2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多駅前で道路陥没 ライブ映像実況★13

1 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:26:37.02 ID:cGXWhz4K.net
博多駅前で道路陥没 ライブ映像実況★11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479138821
※前スレ
博多駅前で道路陥没 ライブ映像実況★12
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/

2 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:27:31.57 ID:eI0ix6YN.net
博多駅前で道路陥没 ライブ映像

小画面
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-3/

大画面
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-parts/player-03.html

3 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:28:14.98 ID:C9u8EtDS.net
このスレ必要なのか

4 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:29:57.33 ID:Dz+KN5fi.net
>>3
↓1週間を5分に短縮の動画を上げてもらうのに必要

  それが無ければなくてもいいけど

http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804

5 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:30:40.24 ID:FHd4oppG.net
>>1
乙〜
>>3
事故発生から復旧工事完了までの動画作成してくれる有志の為だよ(^^)

6 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:38:35.56 ID:ObE6SxJW.net
過去にあがってた動画も再UPして欲しいねぇ
気が付いたら消えてて保存してないのもあるし(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:42:31.14 ID:GNWX7sWg.net


8 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:43:09.84 ID:iOZNZd/P.net
>>1
おつ

>>6
私も

9 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:55:12.32 ID:1Ng34ODC.net
今日の夜にはもうぼんぼりズはあらわれないんだな
さみしい

10 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:55:33.53 ID:6vu3zf5s.net
写真撮らなきゃ気がすまないのかね。

11 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:55:34.80 ID:Vx8G1xIX.net
しかし何でもかんでもスマホで撮影すんのな。
今撮影してもただの道路なのにw

12 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:55:38.72 ID:ObE6SxJW.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/997
現場監視組の車かと
若しもの時は即通行止めにする為のコーンとか積んでるんじゃないの

13 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:56:23.99 ID:Dz+KN5fi.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804

短縮後の時間は5分でも、実際に変換処理するのは168時間(24時間x7日)だから、結構時間掛かる?

今どきの最新のCPU?GPUで処理すると、168時間の処理って何時間ぐらいかかるんですか??


教えてエロい人?(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:58:09.46 ID:Dz+KN5fi.net
この馬鹿、もちょっと前に車とめろよ、アホかよ

1車線以下になってんじゃねーか

車が横を通る時は、多少は間が必要なんだよ、その想像力も無いのかよ、このボケは

15 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:58:48.94 ID:Dz+KN5fi.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804

期待age

16 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 13:59:14.82 ID:Dz+KN5fi.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804

期待age

17 : 【中国電 86.0 %】 :2016/11/15(火) 14:00:00.02 ID:kdL9yTUi.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
壱拾四時

18 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:01:39.01 ID:Rc7hh+9x.net
伊予銀行明日窓口業務再開か@ローカルニュース

19 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:02:51.60 ID:Dz+KN5fi.net
マスコミの中継って、Liveカメラの死角からの中継が多いな


普段は晒して自分らが神とでも勘違いしてる在チョンマスコミどもも、自分らが晒されるのは嫌なんだろうな(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:05:22.27 ID:4Ez57KVj.net
>>1 おつです

気がつかなかったけどPC画面の下にある「復旧作業の様子を動画にまとめました。」って
今朝の開通まで動画まとまってるんだな、後半かなり猛スピードだけど

21 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:05:55.60 ID:RMHxX/Km.net
>>1
ありがとー 大成の現場監督がみてるんだ どこにいるんだろ?

22 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:06:02.59 ID:Dz+KN5fi.net
ボケェ老人が路駐して、1車線塞いでんじゃねーよ

マジでこういう公共の精神が無いクズってなんなんだろな??



あれ、この路駐の老害、ただの野次馬??1車線塞いで野次馬とか、糞だな老害

23 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:08:19.53 ID:9CsnDZYr.net
久留米運送いつまで路駐してんだよ
迷惑じゃ

24 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:08:47.52 ID:0QcXa3f/.net
>>20
猛スピードというかブルーシート取った直後に舗装が完成してるしw

25 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:09:17.66 ID:Dz+KN5fi.net
>>23
個人の自家用車ならふざけんなだけど、働いてる車、

商用車は仕方ないと思う

26 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:09:40.02 ID:DAt6wfGG.net
前スレ
陥没の巻き添えになった
 ぼんぼり投光器1台
 信号機2基
 セブンイレブンの看板
あと
 街路樹 数本?
 街灯  数本?
googlemapの短縮URL 
goo.gl/m9fpVZ

27 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:10:22.36 ID:BFpLG6Ct.net
まだ放送してたのか

28 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:12:04.01 ID:/7S7Ev8V.net
1000 公共放送名無しさん[sage] 2016/11/15(火) 13:54:18.94 ID:Dz+KN5fi

1000なら再陥没\(´・ω・`)/



お前のチンコでも陥没してろや!!

29 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:12:46.97 ID:0QcXa3f/.net
右折出庫多いな。右折入庫もあったし。
7-11とこと損保ジャパンのところのセンターラインにポストを立てたくなる。

30 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:13:37.34 ID:Dz+KN5fi.net
>>28
陥没はしないけど、隠れてはいるな(´・//ω//・`;)

31 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:14:33.36 ID:xDYyQSXt.net
今交通事故起こしてもこの動画が証拠になるからええな

32 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:15:09.94 ID:0jN1Xwrb.net
カフェの開店を知らせるおねいさんが美人さんだ
やっぱ注目されてるから中からキレイどころを選んだりしたんだろかw

33 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:15:46.10 ID:FHd4oppG.net
>>30
特に寒い冬は
格納状態だし

34 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:16:43.87 ID:FHd4oppG.net
>>32
うp
うp(^^)

35 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:17:05.75 ID:TJekBdFJ.net
自分の近所は右折入庫禁止してるところが多い。
市役所にも右折で入れないようにポール建てられてしまった。
ここは交通量がそれほど多くないから問題になってないのかな

36 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:17:19.29 ID:AKJjN/XT.net
おばちゃんに説明する現場職員優しい

37 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:17:43.87 ID:Dz+KN5fi.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804
>1週間分を5分でまとめた動画揚げたら需要あるかな?


今どきのPCだと168時間の編集はどれくらいかって聞いてんだよ!!誰かエロい人、教えろや(# ゚Д゚)ノ

処理時間が1/4でも、42時間でほぼ2日がかりって事か??2日待つ必要があるのか??

38 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:21:02.17 ID:Dz+KN5fi.net
> http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804
> 1週間分を5分でまとめた動画揚げたら需要あるかな?

期待age保守

39 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:21:05.29 ID:cGXWhz4K.net
>>35
歩道をかかえている以上、右折入庫はまずいんじゃね

40 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:25:48.35 ID:Dz+KN5fi.net
人減ったね・・・・、誰か居ませんか(´;ω;`)

41 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:26:50.86 ID:FHd4oppG.net
>>39
前レスに貼ってあった
博多駅前通り再整備の計画図が完成すると
右折入庫更に困難になりそうだね
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/54372/1/hakataekimaedoori.pdf

42 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:27:19.48 ID:4R48+qZH.net
マッタリムードが交通監視して叩くスレになってしまった

43 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:27:36.69 ID:inABmWyi.net
>>38
要らないだろ
NHKにあるじゃん

44 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:28:40.98 ID:RMHxX/Km.net
ぐーぐるもうきた

45 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:28:56.00 ID:RMHxX/Km.net
いまたぶん、セブン前はしった

46 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:29:30.36 ID:7Jbw5vSq.net
>>44
やっぱりあの車?

47 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:29:39.83 ID:kRzaqasG.net
グーグルカー走る必要あったのか?

48 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:30:59.23 ID:RMHxX/Km.net
>>46
うん、たぶんそうだよ

49 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:31:20.65 ID:9Q0snBpi.net
別角度からの動画。
http://qb-ch.com/news/news.cgi?news=1479167764

50 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:32:00.83 ID:Dz+KN5fi.net
>>44
ハイエナかよwww

51 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:32:09.41 ID:VPH0pI8n.net
ストリートビューで見ると雰囲気全然違うねー

52 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:32:35.99 ID:RMHxX/Km.net
もしかしたらこんど伊予銀前はしるかもね 今年の6月にきてるけど
並木が撤去されてるのもあるし

53 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:37:49.40 ID:6vu3zf5s.net
グーグルカーじゃん

54 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:37:57.44 ID:RMHxX/Km.net
交差点にとまってる

55 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:37:58.60 ID:7Jbw5vSq.net
またきた

56 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:38:22.27 ID:RMHxX/Km.net
やっぱそうだね

57 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:38:41.54 ID:0QcXa3f/.net
>>41
右折入出庫してる人は歩行者の事は考えてないだろうから、
車道が減る=跨ぐ車線が減る⇒右折入庫がやりやすい!と考えそう

58 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:39:10.42 ID:RMHxX/Km.net
すごいね 今日撮って、どのくらいでUPされるんだろうな

59 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:41:12.90 ID:xDYyQSXt.net
グーグルカーで調べたら事故ってる車出てきて笑った

60 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:42:03.44 ID:4hU39JQi.net
14時38分ごろにストリートビューの車が通行
グーグル仕事早いわ

61 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:42:33.78 ID:RMHxX/Km.net
うちの近所きたのなんか軽だったしな 最初なにかわからなかった

62 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:43:01.88 ID:7Jbw5vSq.net
Uターン道の真ん中に停車

63 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:43:51.51 ID:RMHxX/Km.net
>>61
14時28分にセブン前をとおったよ

64 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:43:54.38 ID:xDYyQSXt.net
ありゃりゃ

65 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:44:05.07 ID:RPM6YSM6.net
渋滞乙

66 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:44:52.29 ID:RPM6YSM6.net
カラス乙

67 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:48:31.05 ID:TJekBdFJ.net
>>25
ストリートビュー見ると左折レーンの画面手前辺りは貨物の路駐スペースのようだった

68 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:48:55.26 ID:iOZNZd/P.net
このカメラいつまでやるんかな?
明るいとめ手羽をもう一度見たい。昨日電気ついてなかったし。

69 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:49:06.67 ID:YvXM5CyA.net
横断歩道近くの歩道内の車は何の車?

70 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:50:11.59 ID:RMHxX/Km.net
>>69
NTTかなんかかとおもったけど
大成の現場監督が、再陥没しないかみてるって
前スレでいってたから、それかなぁ?と

71 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:50:55.87 ID:iOZNZd/P.net
停まってる車の前に青いシートっぽいものも見える

72 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:52:11.47 ID:UVuL3ECU.net
rkbで反対側から映した中継あって、セブン隣の駐車場前に交通整理のおじさんが立ってたよ。

73 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:52:49.17 ID:YvXM5CyA.net
ミヤネ屋やるぞ

74 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:52:56.41 ID:xDYyQSXt.net
立体駐車場の車は出たんだろうか

75 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:53:43.93 ID:UVuL3ECU.net
あと、開通直後の警察車両後ろのタクシーは空車でした。

76 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:54:23.00 ID:eI0ix6YN.net
ほんとに陥没が昼間じゃなくてよかった

77 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:57:03.58 ID:Rc7hh+9x.net
>>74
出てたよ、時間貸しの人は無料だって

78 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:58:49.64 ID:RMHxX/Km.net
>>74
ほとんど月極で、時間がしは4台だけだったってね
そのうち1台だけ出庫っていってた ひるおび

79 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 14:59:40.02 ID:RMHxX/Km.net
なんか、作業者?きたね

80 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:00:00.41 ID:wt7s3HPm.net
これ自然災害ならここまでしないよ
事故の原因者に責任を負わせられるからできたことw

81 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:00:04.25 ID:airZJw1w.net
駐車場は当時110台車がいて、4台は時間貸し、残りは月極め。
出られない期間は会社として無料にする予定らしいね

82 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:00:41.37 ID:xDYyQSXt.net
>>77>>78
そうなんだ
深夜明け方だし時間貸しは少なかったとかかな

83 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:01:27.98 ID:iOZNZd/P.net
>>79
なんかキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

84 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:02:13.45 ID:iOZNZd/P.net
左折できへんやん

85 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:05:34.93 ID:wt7s3HPm.net
今朝最後に清掃車入れなかったのが糞
散水だけで逃げた

最後が肝心なのに、・・・
アスファルトまでダンプ一台分余らしていたし、けっこういい加減だと思った。

86 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:06:55.41 ID:xDYyQSXt.net
直線のラインから右折左折するのなんでなんだ
渡部篤郎もそれで事故ってたのにな

87 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:09:28.43 ID:Rc7hh+9x.net
地下駐車場に行く車が全然ないけど赤字なんじゃないのか

88 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:12:16.03 ID:RMHxX/Km.net
あと2回ぐらい グーグルとおりそうなんだけどなぁ
見るのあきらめるか

89 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:18:05.04 ID:dHWbT0wp.net
路駐している軽1BOXは3時のオヤツ販売車?

90 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:20:50.44 ID:dHWbT0wp.net
ダスキンか

91 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:22:38.28 ID:Dz+KN5fi.net
>>87
近所の会社で働いてたけど、これが博多駅の地下送迎場で15分以内無料なんて、

今回の件で初めて知ったわ・・・(´・ω・`;)

92 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:23:00.01 ID:Dz+KN5fi.net
>>1
マット屋だよ

93 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:24:02.57 ID:Dz+KN5fi.net
> http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804
> 1週間分を5分でまとめた動画揚げたら需要あるかな?


まだかな、まだかな、期待age\(´・ω・`)/

94 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:24:30.84 ID:hc9QUfTw.net
今時のPCwwwwwwwwwww

95 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:26:23.45 ID:Dz+KN5fi.net
W杯予選のvsサウジ戦、テレビ開始は19時だけど、

実際に試合が始まるのは19:35だから、亀田の試合みたいにお前ら、騙されるなよ(´・ω・`)ノ

96 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:26:57.15 ID:9LHEp2ek.net
>>91
結構知らない人が多いから、博多口筑紫口の地上ロータリーの混雑嫌ってここに迎え来るから地下まで来てくれっていってもなかなか通じないのが地味に痛い

97 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:28:08.13 ID:bvuGK5AW.net
消火栓の向こうで監視してる工事の人、あったかい部屋でくつろぎながら、ライブ画像見てればいいのに。

98 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:33:01.75 ID:dObXADbQ.net
交通量多いな。陥没が昼に起こってたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

99 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:37:34.29 ID:Dz+KN5fi.net
>>94
3Dゲームする訳でも無いから、

買うのはいつも中古屋に平積みされてるオフィスモデルPCの中古本体のみ


最新PCには縁がないから、今どきのPCのスペック・処理能力を知らない(´;ω;`)

100 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:38:37.34 ID:Dz+KN5fi.net
立体駐車場から右折で一気に直進レーンに入ってく、図々しい奴、俺嫌いだわ

101 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:40:30.90 ID:Vx8G1xIX.net
時々消防車が通るのは見回りかなにかか

102 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:40:31.15 ID:Dz+KN5fi.net
あれ?さっき開通したと思ったら、もう夕方か・・・

時間が立つのは早いよな(´;ω;`)

103 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:43:21.03 ID:0QcXa3f/.net
交差点とこの作業長いね
マンホールがある場所だけど何やってるんだろ

104 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:43:32.78 ID:hDtIwUMH.net
交差点でにらみ合ってる車多すぎだろw

105 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:44:16.25 ID:6AS2dMzS.net
市長の経歴みるとエリート?
http://momi.momi3.net/momi/src/1479189616630.jpg

106 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:45:14.38 ID:Dz+KN5fi.net
左歩道、カップルが手をつないで、歩いてた

リア充、タヒね(# ゚Д゚)ノ

107 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:45:32.25 ID:7Jbw5vSq.net
>>101
消防署がある

108 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:46:37.14 ID:Dz+KN5fi.net
>>105
<丶`∀´>政党の雑種のFBSの元アナウンサーとは大違いだよな

109 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:50:48.73 ID:NAblBD5W.net
交通の流れのバランスが悪いなこの道路

110 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:55:32.96 ID:ag+sQ526.net
まだ見られるのか

111 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 15:59:35.63 ID:s/U/XAZi.net
グーグルあざといなあ

112 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:00:05.52 ID:iOZNZd/P.net
路駐うぜえ

113 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:02:19.83 ID:45pSFfIh.net
ライブカメラがいつ撤去されるか((((;゚Д゚))))ガクブルの人いる?

114 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:03:44.13 ID:Vx8G1xIX.net
福岡のバス運転クソだなぁ

115 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:11:31.39 ID:EsAam3og.net
10時間ぶりに画像確認。まだやってた。
気持ち舗装部分がでこぼこしたのか、車が少しぶれるのね(浅い轍?)。
もしかしたら、ここで陥没って意識しちゃうのが車の挙動に反映されるかもだけど。

116 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:13:06.77 ID:+iqd6+qX.net
プリウスUターン

117 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:13:14.03 ID:ox1GdWwM.net
>>113
撤去される寸前にNHKのひとが写り込むんじゃないかと密かに期待してるw

118 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:16:02.23 ID:XkmwuIwL.net
もともと天気カメラっぽいから撤去はないんじゃない。

119 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:17:20.51 ID:hDtIwUMH.net
あれとまった

120 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:22:01.86 ID:ic5oCO7t.net
みんなまだいたんだ!4時起きだったから、開通は見れなかった。やっぱ車多いな。まずはよかった。作業の方本当におつかれさまです。

121 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:22:46.50 ID:bvuGK5AW.net
博多民、誰も映りに行く猛者はいないのか。

122 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:26:31.01 ID:/70axZ+2.net
このLIVE動画って一時停止して再生したものと、別に起動していたLIVE動画で差があるけど、一時停止で遅れた動画はずっと遅れたままなの?

123 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:27:55.37 ID:Vx8G1xIX.net
大成建設の監視車撤収したか。一応警備員は立たせてるけど、何の仕事も無いから辛いだろうなぁあれ

124 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:28:18.49 ID:+iqd6+qX.net
右下のバスとレクサス邪魔

125 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:30:40.18 ID:RMHxX/Km.net
>>122
新しく起動したら、ずっと見てるほうが遅かったけど
更新したら、おなじになったよ

126 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:31:32.45 ID:a/V3glq2.net
博多駅地下の送迎場兼駐車場は一度利用したが 高いし大して便利でないしで、ヨドバシの立駐がオレのお気に入り

127 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:31:57.41 ID:6x2/lKoh.net
韓国のサムスン電子(005930.KS)は14日、米音響機器メーカーでコネクテッドカー(インターネットに接続できる車)技術を手掛ける米ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ(HAR.N)を約80億ドルで買収することで合意したと発表した。

128 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:32:03.15 ID:ic5oCO7t.net
なんだろ。観光バス?

129 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:32:47.45 ID:jk9ggNTW.net
当たり前のように止まってる右下の糞バスなんなん

130 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:34:55.68 ID:VPH0pI8n.net
路駐は短時間なら自分もするけど博多の人は左に寄せないのかね

131 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:35:24.19 ID:Dz+KN5fi.net
> http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804
> 1週間分を5分でまとめた動画揚げたら需要あるかな?


まだかな、まだかな、期待age\(´・ω・`)/

132 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:38:01.28 ID:NtC+Ol1G.net
NHKはストリーミングサーバの耐久テスト兼ねてるから暫くやるんじゃね?
近い将来開始するネット民から受信料取るための地上波サイマルの為に

133 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:38:26.70 ID:8Yv4UJkP.net
コマネチ言ってた人
歯科クリニックの前でやってくんねーかな

134 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:38:46.35 ID:a/V3glq2.net
>>130
一般市民は寄せるけど、あの連中は一般市民じゃないんだろうな
反社会的市民か?

135 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:40:05.17 ID:XfuVz4RR.net
直した箇所に入る時、車が若干ガタンってなってるね

136 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:40:08.89 ID:+iqd6+qX.net
MIRAI通った

137 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:40:09.89 ID:siKdxR3X.net
駐車場に車入ってった

138 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:41:55.69 ID:ic5oCO7t.net
>>132
そうなんだ。今回自分のとこでは落ちたりもしなかったし、回線が原因ぽいかくかくもなかった。超快適に工事現場が見れてよかった

139 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:43:07.39 ID:siKdxR3X.net
駐車場けっこう出入りあるね

140 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:44:23.91 ID:dHGokN+r.net
もう工事してないのにおまいらは

141 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:45:45.23 ID:ic5oCO7t.net
よくみたら左の信号下なにかやってるんだ。信号か電力かなんだろ

142 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:46:31.33 ID:mbzQt84z.net
このライブカメラ
実は再陥没を撮るためのものだからしばらく続ける?

143 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:49:55.27 ID:9Q0snBpi.net
>>125
ありがとう。
また一時停止してみて、暗くなるまでまってみようかな。

144 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:50:41.10 ID:bvuGK5AW.net
今日からは、ぼんぼりいないんだ。さみしいな。

145 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:53:16.06 ID:gnUYnRNN.net
タクシーのマナーが悪すぎる

146 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:53:43.55 ID:Sk9YZHyh.net
よかよか
平穏が戻った
地下の方ははまだまだ大変そうだが

147 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:54:36.72 ID:0QcXa3f/.net
ぼんぼりさんらしきものは左右の歩道に置いてあるように見える。
横断歩道のところね。

148 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:59:03.54 ID:yuYx99q/.net
ぼんぼりさん回収きてる?

149 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 16:59:50.27 ID:hDtIwUMH.net
ぼんぼり開いた

150 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:00:07.23 ID:yuYx99q/.net
開けただけか
よかった

151 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:04:23.41 ID:pPL7XO7B.net
もういい加減終われよ

わろたわ

152 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:05:24.93 ID:uhBSBP5v.net
イルミもう点いてるっぽいな

153 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:06:35.65 ID:gnUYnRNN.net
ぼんぼり点灯

154 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:07:09.70 ID:Vx8G1xIX.net
歩道はしばらくボンボリ使うんかね。
タイル貼りとか特注該当設置とか時間かかりそうだわ

155 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:07:28.28 ID:eI0ix6YN.net
現在の視聴者層
・ぼんぼりファン
・交通マナー監視人

156 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:09:59.61 ID:k32VxKe+.net
ぼんぼりはしばらく街灯代わりに使うのかな

157 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:11:23.44 ID:hDtIwUMH.net
点字ブロックの補修かな?

158 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:12:02.95 ID:+iqd6+qX.net
直進レーンから右折するなよ

159 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:12:15.20 ID:GS0as0Zu.net
関係レスを少しみると昼夜を問わず、
速攻で逸らしや被せなどの反応も目に付く。

関連業者側のネット担当者が張り付くのは
仕方ないか。

160 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:13:52.03 ID:NtC+Ol1G.net
車道横断する歩行者多すぎ

161 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:15:23.69 ID:gnUYnRNN.net
とめ手羽点灯

162 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:18:22.29 ID:n/UJdEUT.net
今日もバルーンライトで照らすんだ

163 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:19:16.40 ID:Vx8G1xIX.net
地下駐車場に入る車初めて見た
全然利用者いないけど料金クソ高いのかな。あの地下駐車場

164 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:19:46.48 ID:eI0ix6YN.net
カフェ・ベローチェ 博多駅前店
営業時間7:00〜23:00

165 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:20:21.77 ID:GS0as0Zu.net
ぼんぼりさん、大活躍。
国内外の屋外催し物で利用者が増えるかも。

166 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:22:29.29 ID:gnUYnRNN.net
ヴェルファイア停止線直前で停車

167 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:22:50.03 ID:9mEJyWfC.net
このままテラスターを残して「博多ぼんぼり通り」に改名してほしい

168 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:24:10.97 ID:eI0ix6YN.net
ぼんぼりさんが落ちる瞬間
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/f/ef9b4f2c.jpg

169 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:24:35.85 ID:MAW31LO0.net
地下駐車場は送迎目的のロータリーとして作られた経緯があるから、時間貸しの駐車場はクソ高い
そんな所にわざわざ止めにくる車はたいてい高級車ばかり
俺は人拾う時も博多駅でのちょっとした用事でも地下使うけど、人も車もおらんし快適

170 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:25:08.83 ID:Rnsr5DTl.net
原付がすごい曲がり方したわ

171 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:26:00.73 ID:gnUYnRNN.net
福岡人交通マナー悪すぎ

172 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:27:07.77 ID:NZL65NP6.net
ぼんぼりは簡易照明としては優秀だけどいいお値段するから

173 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:27:10.46 ID:Vx8G1xIX.net
>>169
なるほどねぇ。地元情報どうも

174 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:27:31.46 ID:7gpl45aB.net
修羅の国は車線変更でウインカー出さないのが基本なんだな
すごくアジア的な運転するのが多いわ

175 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:28:25.56 ID:m0AbNUY0.net
開通見て今まで寝てた
まだ見れるんだね

176 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:28:51.68 ID:yEZlhuZk.net
NHKの中の人まとめ動画アップ乙

道路供用再開直後にパトカー先導で
粛々と通り初めしてる映像にワロタ

177 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:29:13.39 ID:jk9ggNTW.net
テラスターは照らすからきたのかな

178 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:29:46.07 ID:7gpl45aB.net
アメダス的なダジャレか

179 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:29:55.58 ID:eI0ix6YN.net
陥没事故発生

工事を応援する

開通を祝う

運転マナーの悪さを叩く

ぼんぼり点灯

180 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:30:05.11 ID:ox1GdWwM.net
雪でも降ってるのか?と思ったらヘッドライトか
そういやゴーストもいなくなったね
さびしいなあ

181 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:31:56.51 ID:cKHPu1t0.net
>>177
昔の人間からすると、「テルスター」という通信衛星が
ありまして ほかに同名のヒット曲もあります

それに 「テラ」 「スター」 ときましたからねえ
もう腰を抜かすネーミングです

182 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:31:58.61 ID:NAblBD5W.net
福岡は直進レーンから右折すんのか

183 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:32:13.39 ID:45pSFfIh.net
駐車場ってニッポンレンタカーも入ってるやろ。

184 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:33:11.75 ID:bTr25WAm.net
ちょうど青信号待ちの時に陥没が起きたら、止まっている車が全部飲み込まれてたんだな

185 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:33:25.03 ID:Xo5Cx6er.net
元々交通マナーの悪いとこだとは思ってたがこれ程とは・・・

186 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:34:17.24 ID:GS0as0Zu.net
暗くなると、深夜のいろんな作業映像を思い出す。
手前側での誘導員の上手い下手、
関連業種毎の雰囲気の違いとか。

187 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:34:44.13 ID:cKHPu1t0.net
>>172
しますねえ 中古でこれです
http://www.elupidaaoba.co.jp/sales_07_shoumei.html

188 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:36:09.69 ID:jk9ggNTW.net
どこ止まってんだタクシー(´・ω・)9 このやろう

189 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:38:41.13 ID:gQY5+hps.net
テトラスターってファミコンのゲームがあってな
相当後期のソフトなんで、ほとんど知られてないだろうけどw

190 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:39:21.15 ID:q0R4VjD8.net
テラスターって、発電機としても使えるのかな?

191 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:39:32.65 ID:GQ0jNED3.net
567 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2016/11/14(月) 17:33:54.11 ID:eleqAxXY
亡くなられたテラスターはきっと絵本になる
「じめんのしたのテラスター」
いまは深い眠りについて
また人々を照らす日を待っているよ

600 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2016/11/14(月) 17:43:39.14 ID:+e6DE6JQ
>>567
なかまのテラスターが、ふと かおをあげました。
あっ!おそらにあのテラスターが!
まるくて大きなお月さま。そうです。お月さまになって、みんなを

192 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:40:13.61 ID:G9IqnBnu.net
マナー悪い悪いって福岡以上に悪いとこいくらでもあるわ

193 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:40:23.97 ID:GS0as0Zu.net
伊代ちゃんは16歳だから、明日再開なん?

194 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:41:06.60 ID:jk9ggNTW.net
>>187
たけーよ
ググってみたらぶっ飛んだわ
https://www.monotaro.com/k/store/%93%8A%8C%F5%8B@/

195 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:44:23.07 ID:0QcXa3f/.net
何だ今のふざけた走り方の自転車は

196 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:45:42.23 ID:osCJyFmz.net
もう停止しただろうと思ったが絶賛配信中なのなー
すっかり綺麗に元通りやねぇ

197 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:46:45.53 ID:GS0as0Zu.net
青信号の歩行者列の隙間に割り込もうとする車も。
実際、びゅーんと歩行者面前を走り抜けたり。

博多だけでないけど。

198 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:47:22.37 ID:RMHxX/Km.net
うちの近所も似たような感じだw

199 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:48:02.37 ID:p5wphJp3.net
オレンジユンボの
エースの華麗なバケットさばき
すごく印象に残っている。

地ならしの時の無駄のない動き・・・

200 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:48:49.87 ID:RMHxX/Km.net
だから、どれがマナーが悪いのがわからないwww
おしえてね 勉強します

201 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:49:30.95 ID:v2CgSVSv.net
>>176
朝05時開通のNHK中継と並べて見てたら、ネットストリーミングの方は相当遅延してた。
中ほどの信号はギリギリまで点灯しないし、30秒くらいは遅れてた印象だよ。

>>171
無灯火、ノーヘル、信号無視で逆走する自転車は危ないね。
博多に限らずどこも同じようなもんだろうけど。

202 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:50:37.70 ID:gQY5+hps.net
>>200
いちいち教えて貰わないと学習が出来ないのなら無理だと思うぞw

203 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:52:49.92 ID:GS0as0Zu.net
パトカー、業務中でUターンOK?

204 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:52:59.37 ID:RMHxX/Km.net
>>202
逆走とかはわかるぞw さすがにw
無灯火 ノーヘルとかも
悪い悪いっていわれるところを見てないだけかも

205 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:53:37.61 ID:GS0as0Zu.net
地下パーキング利用者増えてきた。

206 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:54:12.37 ID:VPH0pI8n.net
ボンボリ帰って来た

207 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:54:45.82 ID:eI0ix6YN.net
ニュースウオッチ9で生中継映像使うだろうからそれまでは続くと思う

208 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 17:56:09.29 ID:GS0as0Zu.net
わからんが、ライブ映像は今夜までかな。
とりあえず、普段通りになったし。

209 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:00:10.41 ID:osCJyFmz.net
一週間分3〜5分にまとめてくれると期待したけど前回の30秒まとめのから一気に飛んで1分以内にまとまっちゃったか

210 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:01:53.70 ID:nntsDrk3.net
>>207
桑子ちゃんの11までやるんじゃね?

211 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:03:29.27 ID:GS0as0Zu.net
余計なことですが、
右手(7−11側?)のビル内パーキングは、
出車右折禁止にされたほうがいいだろ。

出車が無理な右折をしたら危険。

212 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:05:23.73 ID:9PbbOGbR.net
>>199
土砂ダンプが最小限のスペースを使って方向転換しながら行き来してた
スライドパズルを動かしてるような無駄の無い動きをしてた
ダンプの運転手・誘導員とも見事だった

213 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:08:18.28 ID:GS0as0Zu.net
パトカー、右折車停止位置をはみ出していいのか

214 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:09:02.01 ID:UVuL3ECU.net
自転車のおばちゃん、車線の真ん中走りすぎやん(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:09:12.63 ID:p5wphJp3.net
>>212
そうそう、絶対に詰め込みすぎだとおもっていると
うまいことまさにスライドパズルみたいに
無駄なく動いていくんだよね。

立派な働きをするプロフェッショナルは
尊敬されてしかるべきだと思ったよ。

216 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:09:52.60 ID:Rc7hh+9x.net
ドキュメント168時間の編集作業に入っているな

217 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:11:46.21 ID:GS0as0Zu.net
今の大型クレーン車?
工事現場で見かけたのと違ったかな。

218 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:15:18.60 ID:GS0as0Zu.net
無灯火自転車、自分は怖くないのか

219 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:15:25.50 ID:rXM2YeV2.net
ぼんぼりは49日間置いておく予定?

220 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:16:20.48 ID:sImsZOO4.net
駐車にしても端に寄せるという感覚が希薄、福岡だけでなく九州全域でそうなのかな

221 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:18:26.00 ID:Dz+KN5fi.net
> http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804
> 1週間分を5分でまとめた動画揚げたら需要あるかな?


まだかな、まだかな、期待age\(´・ω・`)/

222 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:19:56.82 ID:Dz+KN5fi.net
>>168
168時間→5分に、短縮して編集してくれてる最中?の人がいるんだけど、

今どきのPCのCPU・GPU?だと、どれくらいで編集できるの??(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:20:41.86 ID:RMHxX/Km.net
一つ思うのは、ウィンカーなしの車線変更が多いわ

224 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:21:36.87 ID:GS0as0Zu.net
タクシー怖い運転するねえ

225 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:22:01.98 ID:9mEJyWfC.net
一時間ごとに道路の確認するんだ

226 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:22:45.37 ID:RMHxX/Km.net
交通量もあまり多くないからか、車がママチャリみたいに
自由に走ってるようなところはあるかと思う

227 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:22:48.81 ID:Dz+KN5fi.net
左側、撮影してるね

228 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:24:54.94 ID:2mZozc2z.net
やっと睡眠不足から解放されそうだ

229 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:25:15.12 ID:RjWFTKn2.net
いつの間にかすっかり直っている
こういうスレ面白いから中継終わる寂しいな

230 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:25:16.40 ID:oiD3CLk1.net
>>211
すごい怖い
自分なら禁止されてなくてもいったん左折して回り道してくる

231 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:25:59.79 ID:Rc7hh+9x.net
同じ交差点沿いなのに勝ち組ポプラ、負け組セブンって

232 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:26:21.98 ID:1fC+BvnA.net
過失があったのか?
http://momi.momi3.net/momi/src/1479201555932.jpg

233 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:26:48.38 ID:GS0as0Zu.net
>>230
私もそう思いました。

234 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:28:51.44 ID:Dz+KN5fi.net
>>211
この手の場所は、出口に禁止って書かれてるよ、ただ強制じゃないから

中央にポール立てないと無理だな

235 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:30:01.48 ID:7ItW7BQd.net
センターラインに縁石並べて右折できないようにすればいいのにな。

236 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:32:06.70 ID:nntsDrk3.net
タクシーマナー悪すぎ

237 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:32:17.57 ID:uwjCsHGE.net
まだ中継してるな
NHKはオマイラが引き上げるまでやりそうだぞ

238 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:33:00.71 ID:Rc7hh+9x.net
収束しだした阿蘇山ライブ中継もまだやっているしな

239 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:33:48.01 ID:GS0as0Zu.net
>>234
確かにそうです。

240 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:35:42.02 ID:GS0as0Zu.net
今の小型車は交差点で違反か

241 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:36:05.65 ID:nntsDrk3.net
>>240
違反だね

242 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:36:49.34 ID:q0R4VjD8.net
二段階右折という言葉がないようだ

243 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:37:46.02 ID:GS0as0Zu.net
このライブ映像は、
県警さんもご覧になられているでしょうし。

244 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:38:06.48 ID:S4A6u4qv.net
>>240
停止線超えただけでなく、交差点で車線変更したかたね。
これ都内なら速攻で警察に止められて切符きられるよ。
やはり地方はまだまだ交通規則のマナーが遅れてますね。
まあ東京でもタクシーは一番交通マナーが悪いですけど。

245 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:38:13.42 ID:RMHxX/Km.net
>>241
うちの近くでは、わりと見かける光景だけど・・・
みなさんのお住まいの地区は、こういうことがないんですね・・・

246 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:38:59.69 ID:RMHxX/Km.net
>>245
あ、自分はしませんけどw

247 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:39:08.47 ID:1fC+BvnA.net
博多陥没って名称になったのか
http://momi.momi3.net/momi/src/1479202256451.jpg

248 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:39:25.89 ID:O3nyriQc.net
暫くぶりに覗いたら交通マナー実況スレになってたw

249 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:39:32.58 ID:uaJ9lwHI.net
この交差点は何でもあり。ルール不要。博多は、みんなこうなの?

250 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:40:50.85 ID:q0R4VjD8.net
歩道にいる工事の人は、なにしてんだろ
変化がないか、生暖かく見守っているの?

251 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:40:58.53 ID:O1P4tKtp.net
この交差点の手前側って、
ストビュー見ると2016年6月には街路樹あるのに今はないね
折角の街路樹なのに、
地下鉄工事の関係で切っちゃったのかな?

252 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:41:01.99 ID:cKHPu1t0.net
>>247
あらーっ あらまーっ

とウケればもっと貼りますよ

253 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:42:05.60 ID:GS0as0Zu.net
日本人の多くは、阿吽の呼吸が通じるけど。

今後海外からの方々が増えるなら早めに対策を。

254 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:45:07.43 ID:nntsDrk3.net
>>245
今の見た?
バスが中央走っていて、後ろの車が右折レーンから中央に入って追い越したぞ
うちの地域はここまで酷くないわ

255 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:45:40.87 ID:RMHxX/Km.net
>>254
う〜 みのがした

256 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:46:24.59 ID:1fC+BvnA.net
>>252
市長のドヤ顔
http://momi.momi3.net/momi/src/1479201407882.jpg

257 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:47:13.88 ID:RMHxX/Km.net
>>254
でも、バスが停留所で停車予定なのがわかってたら
やってるひとはみるw
うちの地域、ひどいのかw

258 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:47:23.41 ID:TJekBdFJ.net
地下駐車場に入る車増えてきたな

259 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:48:45.56 ID:1fC+BvnA.net
初めて知った
http://momi.momi3.net/momi/src/1479203137414.jpg

260 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:48:59.57 ID:nntsDrk3.net
>>257
1車線ならわかるけどさw

261 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:49:15.63 ID:GS0as0Zu.net
安全運転ドライバーさんもおられるんだけどねえ

262 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:49:57.36 ID:Vx8G1xIX.net
あの警備員ってボンボリ要員かなぁ。
発電機置いておくと中華窃盗団が盗んでいくしな

263 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:50:16.93 ID:GaeQuf3I.net
>>258
あの入路の先には車寄せがあって、博多駅に人を降ろす車が停車できるようになってるんだ
だからこの時間になると新幹線や在来線で帰る人を降ろすために入る車が増える

264 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:50:26.54 ID:eI0ix6YN.net
>>247
時給800円

265 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:50:53.46 ID:TJekBdFJ.net
>>263
なるほど

266 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:51:17.88 ID:v2CgSVSv.net
>>250
ヴェローチェ寄りの画面一番左の車線は、継ぎ目のとこで一旦凹んだあと凸になってるように見える。
継ぎ目は早々に沈むから、最初からやや盛り気味にしておくようなことはないのかな。

267 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:54:29.50 ID:1fC+BvnA.net
被害甚大だな
http://momi.momi3.net/momi/src/1479202393463.jpg

268 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:54:49.45 ID:RMHxX/Km.net
>>260
あ、一車線かも 

269 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:55:58.67 ID:gQY5+hps.net
>>204
ここでも色々書かれてるし、普段乗ってれば危ない運転をしてる車とかあるだろ?
生活上のマナー、食事中のマナーなんかは、人のを見て良い物を
真似したりしていかないと良くならない
教えてくれる人に頼っていては一生そのまま

ついでに言ってしまえば、周りの運転がみんな良くない地域は一生そのままなんだよw

270 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:56:01.41 ID:S4A6u4qv.net
>>259
俺は神無月が好きなんだよ

271 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:56:21.79 ID:q0R4VjD8.net
>>266
それを見守っているのか。なるほど。ありがと。

>>267
美人だけど、客じゃなくて患者だろって思った。

272 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:56:51.82 ID:1fC+BvnA.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479203765795.jpg

273 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:57:21.54 ID:siKdxR3X.net
すっかり車の運転マナー議論スレにw

セブンは店内の在庫全部処分かなあ
腐ったりカビたりしてたら掃除に消毒に
状況によっては内装も直さないと…本当に大変だ

274 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:57:47.98 ID:nntsDrk3.net
>>267
キャンセルしても延びるだけだろw

275 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:57:49.35 ID:b8Z6boOR.net
>>262
1時間ごとに路面の状況確認や地盤地下測定を課せられているそうだ

276 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:58:03.68 ID:S4A6u4qv.net
やっぱり普通の映像より工事現場の映像の方が飽きないね。
女性のユンボオペとか見てみたい。

277 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:58:20.94 ID:GS0as0Zu.net
左側道路の右折用車線から立体パーキングに入った
ランクルっぽい車の右折も邪魔だね。
後続右折車が一旦左車線に切り返して右折車線に
入り直したが、あそこでやっちゃだめだろう

278 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 18:59:17.12 ID:cKHPu1t0.net
きのうの今ごろからすると、想像できませんな

279 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:01:19.65 ID:S4A6u4qv.net
>>278
昨日の今頃はちょうど乳剤散布車の人が車内で弁当食べてた時間だね

280 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:01:29.39 ID:ox1GdWwM.net
>>259
その後は寝待ち、更け待ちと続く

281 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:02:28.74 ID:GS0as0Zu.net
今朝まで大活躍された復旧?工事関係者の皆さんは
このライブ映像をみられて、どんなお気持ちですかね。

282 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:02:44.01 ID:gQY5+hps.net
>>273
コンビニで期限が短い物、常温保存が出来ない物はそれほど多くないぞ
駄目なのは食い物の一部と、売り時を逃した週刊誌くらいじゃないか?
気温も下がってたし、周囲に影響が出るような物も出てないと思う

283 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:02:55.94 ID:RMHxX/Km.net
>>269
べつに手取り足取りおしえてもらおうなんておもってないよ
あ、今の悪いっていうのがあったら、書き込みあるので
それを見てればわかるっていう意味よ

284 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:03:34.20 ID:nntsDrk3.net
どこのマスコミもトンネル内にはふれないんだな

285 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:03:53.26 ID:RIMgE+ky.net
今お相撲さんがタクシーから降りてたね

286 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:04:16.78 ID:lAWKNta4.net
スマホでちょこっと撮影していく通行人が多いね

287 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:05:04.16 ID:RMHxX/Km.net
>>269
ついでにいいうと、人のふり見て我がふりなおせっていうのもあるしね

288 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:05:10.72 ID:1fC+BvnA.net
ヨン様?

http://momi.momi3.net/momi/src/1479203792778.jpg

宮根は元朝日放送(大阪)のアナウンサーで、高島市長は系列局の後輩アナウンサーにあたる。
「寝てないんじゃないのかな…。昔、一緒に草野球とかしてたんですよ。草野球をしに博多まで行ったことありますから」
と局アナ時代のエピソードを語った。

「昔はバラエティとかやってたのよ。ヨン様の似てない物まねとかして」
と高島市長の昔の“持ちネタ”も暴露した。

289 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:05:55.52 ID:Je4/TOky.net
>>286
俺もその一人だった

290 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:06:19.64 ID:S4A6u4qv.net
タクシーが危ない

291 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:06:43.17 ID:GS0as0Zu.net
一部の歩行者と自転車は信号無視というか、
自由でいいなあ。逆走もありか。

でも、事故には気をつけてね。

292 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:07:23.20 ID:nntsDrk3.net
>>285
ほんまか?

力士100人乗っても大丈夫!

をやる気かな?w

293 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:08:00.94 ID:NZL65NP6.net
原住民はいいけど出張とか旅行とかの人らはストレス溜まりそうな交通事情

294 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:09:10.65 ID:edBP5GVn.net
稲田の、夫名義を含む防衛・軍事関連企業株の大量保有の問題を先にとり上げろや!

295 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:09:43.02 ID:1Ng34ODC.net
>>259
風流ですな

ぼんぼりいなくなって寂しい
最近の街灯って軸から光るのか!
なんか花のような点滅がある

296 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:10:00.08 ID:TJekBdFJ.net
だから直進レーンから左折するなよw
急に気が変わる人多ねw

297 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:10:51.53 ID:S4A6u4qv.net
福岡のタクシーは車線変更するのにウインカー出さないね。
二種持ちの自覚が薄いね。

298 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:10:55.11 ID:RMHxX/Km.net
>>296
それは思うw 

299 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:12:18.10 ID:RMHxX/Km.net
>>297
それも思うw タクシーに限らずウインカー出さないひと多い

300 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:12:23.80 ID:nntsDrk3.net
警察さんココ稼ぐにぴったりやで

301 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:13:13.58 ID:GS0as0Zu.net
無灯火で立体パーキングから右折で交差点を抜けるんだな

302 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:13:34.36 ID:gQY5+hps.net
>>287
あれは良くないな、危ないなって認識がないと駄目なんだよ
それが普通だと思っていれば良くはならない

良い行動に関しても、なぜ、そうしているのか?を
気にして考えて理解しないと分からなかったりする

このスレにも出てる車線変更時のウィンカーとか
周りがやってなかったら当然やらないし、たまたま
他の地域から来ている車がやってても、気にしなければ
気づけないだろ?

303 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:13:47.07 ID:0EZEbwTO.net
ぼんぼりの霊映らなくなったな
あれは一体何だったんだ

304 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:14:00.36 ID:NtC+Ol1G.net
ここまで交通マナーの悪いライブ中継は初めてだわw

305 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:14:18.74 ID:r6FoPfq5.net
今2つ置いてあるぼんぼりってもしかしてバッテリー式?

306 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:15:21.98 ID:1Ng34ODC.net
>>297
こえーよ
交通量少ないから?

307 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:15:46.93 ID:uxtG1xtP.net
よく噛むな

308 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:16:05.76 ID:O0Kg/ebh.net
チャリが右折レーンで右折したw

309 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:16:12.79 ID:1Ng34ODC.net
>>303
犠牲になったぼんぼりさんは昨日スーパームーンになったらしい

310 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:16:32.48 ID:GS0as0Zu.net
多分、発動発電機内蔵じゃないの?
(バッテリーでフローティングしてるかも。)

311 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:16:47.84 ID:r6FoPfq5.net
>>303
もしかしたら左下にあったぼんぼりの反射だったのかもしれない

312 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:18:27.23 ID:S4A6u4qv.net
>>300
ウチの地元、こういう交差点で取り締まりしてるw
実線が黄色になってるから、右のパーキングからの侵入や
車線変更したら、横断報道から突如警察官数人が出てきて切符切られるw

313 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:19:54.05 ID:r6FoPfq5.net
>>310
なんか工事中に他の位置に有ったエンジン発電機のっぽい奴と
根本の機械の見た目が違ったからもしかしてと思ったけど
やっぱ見た目が違うだけで普通にエンジン発電機か

314 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:19:57.55 ID:4R48+qZH.net
>>297
正直乗ってて怖い。博多や天神だと交差点でいきなり
車線変更して止まって客のせるから後ろにもいたくない

315 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:20:11.70 ID:GS0as0Zu.net
けが人を出す前に、陥没箇所の車線は
黄色に塗り替えた方がいいね。

316 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:20:55.49 ID:2mZozc2z.net
>>303
ぼんぼりを積んだまま画面外に移動するトラックと、積んでいるぼんぼりの霊
http://fast-uploader.com/file/7034760749030/

317 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:21:15.53 ID:0QcXa3f/.net
>>313
触れられないように囲いがしてあるだけだと思う。

318 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:21:54.21 ID:4R48+qZH.net
メイン道路じゃないから運転もテキトーになりがち

319 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:22:55.86 ID:RMHxX/Km.net
>>302
ウインカーださないって、マナー悪い以前の問題じゃ?w

320 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:24:31.51 ID:gQY5+hps.net
>>319
そこから出来てないんだからしょうがないじゃんw
ってか、説明にちょうど良かったから使っただけだよ

321 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:24:51.45 ID:0EZEbwTO.net
>>316
おお、なるほど
綺麗に映るもんなんだな

322 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:26:17.45 ID:r6FoPfq5.net
>>317
おお!囲いか!
成る程

323 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:26:38.32 ID:cKHPu1t0.net
>>316
あー・・・
今もときどきボタン雪みたいの写るから
なんだろうと思ってたよ

324 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:30:55.41 ID:GS0as0Zu.net
自己レスですが、バルーンナイターという
屋外照明器の例をみつけました。
http://www.rental.co.jp/product/pdf/book18/07_shomei_198-209.pdf

325 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:33:54.70 ID:r6FoPfq5.net
>>324
乙4じゃなくて丙種しか持ってなかったから
これ一人では給油させて貰えなかったんだよなぁ

326 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:35:04.81 ID:S4A6u4qv.net
あのぼんぼりという照明、欲しくなった。

寒くなって虫の心配もないから、夜の砂浜や真冬のキャンプで使ったら楽しそうだね。

327 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:35:06.02 ID:1fC+BvnA.net
賠償請求か?
http://momi.momi3.net/momi/src/1479205650809.jpg

328 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:36:22.51 ID:1fC+BvnA.net
知らなかった
http://momi.momi3.net/momi/src/1479205820511.jpg

329 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:39:54.50 ID:2mZozc2z.net
まるまる1週間録画した人がいるとかいないとか

私は後半3日半だけ録ったので1440倍速(1日→1分)にしてみましたの部
11/11 16:35〜11/15 07:00 ※一部欠損あり
http://fast-uploader.com/file/7034761920795/

330 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:41:02.28 ID:RMHxX/Km.net
>>329
おおお ありがとー 感謝

331 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:41:42.90 ID:TJekBdFJ.net
>>329
おお、すげー

332 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:44:10.17 ID:O0Kg/ebh.net
>>329
ありがトン

333 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:44:32.76 ID:iOZNZd/P.net
>>329
ありがとう


とめ手羽が明るい!

334 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:44:36.33 ID:GS0as0Zu.net
>>329
サンクス。

335 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:46:30.74 ID:AP8onWEv.net
いまの自転車、車道を突っ切ってなかった?

336 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:48:06.33 ID:0QcXa3f/.net
>>329
透かしでけーw

337 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:51:30.21 ID:r6FoPfq5.net
>>326
現場で使ってたのはこの辺の奴だろうか・・・
定価だと200万円位したりするらしいぞ(´・ω・`)
https://www.bildy.jp/engine/c1006c1009/p8812/
この辺の小型の奴に・・・
https://www.bildy.jp/engine/c1006c1009/p8849/
発電機別のこんなとか
https://www.bildy.jp/engine/c1006c1009/p10755/

>>329
ありがとうございます!

338 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:52:43.02 ID:ObE6SxJW.net
>>329
丁度タイミングよくただいま帰宅!ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

夕方駅前通ったけど現場方面への右折が超渋滞してたので
会社に戻る時間的に無理と判断現場通らずに帰りました(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:55:42.01 ID:v2CgSVSv.net
>>329
なんかもう懐かしい絵柄だわ。

いったい何が写りこんでるのかと思ったら、ど真ん中に特大でNHKって入ってる。
全然気付かなかったけど、ずーっとそうだったの?

340 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:55:51.55 ID:7MUVneHD.net
>>329
感動すんね

341 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:56:18.85 ID:5CLXTa55.net
>>329
いいね

342 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:56:53.54 ID:eI0ix6YN.net
夜の8時なのに人も車もいなさすぎ
博多駅前なのに

343 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 19:58:34.80 ID:GS0as0Zu.net
警官さんは車道を行き来する方を注意しないと

344 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:00:02.05 ID:ObE6SxJW.net
>>342
この通り沿いはビジネス街だから繁華街と違って
この時間はこんなものだよ(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:03:32.74 ID:oiD3CLk1.net
博多の交通マナーを見守る会

346 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:04:43.14 ID:5YViqp87.net
>>342
サッカーの最終予選あってるもんな

347 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:08:20.12 ID:GS0as0Zu.net
今回の陥没事故原因が一つでない可能性もあるが、
映像にみえる地下駐車場や近隣ビルの基礎工事をした時点で、
既に地下の薄い粘土層を傷だらけにしてしまい、
さらに大雨や地震で緩んだりしたので、
トンネル工事の際の支持基盤?とはなり得なかった
のかも??
(邪推で失礼。)

348 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:12:54.25 ID:GS0as0Zu.net
赤信号無視のパトカー。。

349 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:14:23.61 ID:ObE6SxJW.net
>>319
もう何十年も前から福岡のドライバーはマナーが悪いって言われ続けてるからねぇ
その昔マナーアップ福岡って標語があったんだけど仲間内で元々無いものはアップ
しようがないだろ先ずはマナーを作るとこから始める意味でマナーメイクアップに
しなきゃっていう笑えない冗談が・・・

350 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:16:14.20 ID:GS0as0Zu.net
「曲がってから出すのがウィンカーだよ
 知らないの?」
と自説を唱える先輩もいたなあ

351 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:22:20.74 ID:5CLXTa55.net
このライブ映像いつまでやるんだろ。

352 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:26:18.85 ID:Oxwvpsqe.net
http://22.snpht.org/161115122729.jpg

何事も無かったように

353 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:26:43.05 ID:r6FoPfq5.net
>>351
もしや地下鉄開通まで・・・

354 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:27:46.79 ID:Oxwvpsqe.net
>>353
NHK受信料が余っているので
例えば
1億円程度の配信中継予算があったら
3億くらい使って2億をNHK職員で分けるとかやるそうです

355 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:31:56.51 ID:kmU2tnEH.net
>>352
こういう残工事をしていたのね
こんな所に車置いたら交差点だから見にくいだろ

356 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:32:42.50 ID:7ItW7BQd.net
マジで駐車場に右折で入る車多いな。
これって道交法上どうなの?

357 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:35:49.17 ID:p5wphJp3.net
車両横断禁止じゃなければ
道交法的には問題無い

358 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:36:12.72 ID:egEVBaW6.net
>>356
いいだろ

359 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:36:21.84 ID:zUcvttKA.net
これまだライブやってんんかよw昨日6時ぐらいまで起きてて損したわw

360 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:36:59.61 ID:p5wphJp3.net
この標識
http://freesozai.jp/sozai/roadsign/img/rds_018/1.png

361 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:37:51.85 ID:+UQcYVyL.net
★アベマTV 大人気沸騰中!無料24時間放送ネットTV【パソコンok スマホok タブレットok】★実況チャット 自動更新
今日の主な配信

超ムーの世界♯11、ビデオゲームTheMOVIE、ナショジオ ゾンビの真実、ナショジオ 超自然現象 予知能力
ディスカバリー フリーメイソン、UFO隠蔽工作
コロンビア世界最凶ドラッグ『悪魔の息吹』
▲新日プロレス 放送中〜格闘CHにて 〜4時あたりまで
★開始時間の確認→http://i.imgur.com/RKheadB.png
★アベマスポーツチャンネル→https://abema.tv/now-on-air/world-sports★10代〜20代若者は使いまわし映像に使いまわしネタに糞つまんねえ地上波TVよりもアベマTVに夢中の現実!
http://i.imgur.com/cV4zAsQ.png http://i.imgur.com/8lKC0jd.jpg
★アベマTV、驚愕 1000万ダウンロード突破までの道のり
http://i.imgur.com/e14vaQE.png

362 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:43:04.30 ID:egEVBaW6.net
>>329
力作だw

363 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:44:23.00 ID:egEVBaW6.net
>>326
レンタル有るだろうから借れよ

364 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:46:50.05 ID:RMHxX/Km.net
>>349
>>350
めんどくさいこというと、ウインカーださないのって、マナー(礼儀作法)が悪いじゃなく
ルール(道交法)違反なので、そこを礼儀と考えるところ
から変っちゃ変なんだけどねw
うちの地域は後期高齢者が多くて、ウインカーださなかったり
ウインカーだしたほうと反対に曲がったりもあるよw

365 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:47:03.74 ID:p5wphJp3.net
>>326
発電機の音結構うるさいし、給油が必要だよ。
排気ガスの臭いもするし。
それでも良いならどうぞ。

366 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:51:01.35 ID:1fC+BvnA.net
ホントに一週間で工事が完了した
http://momi.momi3.net/momi/src/1479210517850.jpg

367 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:52:39.33 ID:la7u4878.net
>>366
君はいちいち画像貼らないと喋れない人なの?

368 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:52:57.93 ID:d7vnS/LJ.net
見える範囲で工事関係者が向こう側に4人、手前に2人いるね・・・何やってるんだろ・・・。

369 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:53:07.93 ID:1fC+BvnA.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479210580567.jpg

370 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:53:47.92 ID:VmHqp/wC.net
まだライブ中継流れてるんだな。

371 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:54:20.39 ID:RMHxX/Km.net
>>368
大成の現場監督が、再陥没しないか見てるっていう話だったけど
まだいるのかな?いつまでみてるのかな?

372 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:54:48.25 ID:oiD3CLk1.net
>>369
ホスト?

373 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:54:55.82 ID:CeeNHbrT.net
ハザードつけて停まってるやつなんだ

374 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:55:42.81 ID:Oxwvpsqe.net
>>371
転圧しても車輌の走行状態では沈降するけど
通行料が比較的すくないみたいだから
しばらくは持つだろうね
75日 維持できれば 皆 忘れる

375 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:55:44.69 ID:osCJyFmz.net
まだ仮復旧らしいけど坑道どうするんやろねぇ
再開してまた陥没したら目も当てられないし

376 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:55:49.39 ID:d7vnS/LJ.net
>>371
なるほど

377 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:55:54.58 ID:ObE6SxJW.net
>>364
駐車場に右折入庫これが本来のマナーが悪いだけど
福岡では違法じゃねぇなら構わんだろに成るw

福岡ではマナーが悪い=平気でルール違反するって感じなんだよね
右折禁止の交差点を平気で右折したり一旦停止できちんと止まらない
交差点の右折レーンから強引にUターンしたりこういった一般的には
違法行為を指してマナーが悪いと言ってるこの感覚のズレ(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:56:10.40 ID:p5wphJp3.net
>>373
代行じゃないかな?

379 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:56:25.59 ID:FHd4oppG.net
>>85
蒲鉾状の路盤のおかげで散水した水と一緒に土埃は流れてるから大丈夫だと
後、人力でスクレーパーかけてたよ

380 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:57:38.76 ID:1fC+BvnA.net
>>367
うん
http://momi.momi3.net/momi/src/1479210794796.jpg

381 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:58:05.06 ID:kmU2tnEH.net
>>373
歯科の迎えじゃね

382 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:58:53.84 ID:FHd4oppG.net
>>91
なるほど〜

383 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 20:59:05.40 ID:1fC+BvnA.net
社長さん
http://momi.momi3.net/momi/src/1479210658405.jpg

384 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:00:16.16 ID:dObXADbQ.net
おや?まだ何か工事するのかな

385 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:00:41.35 ID:5CLXTa55.net
NHKテレビできたぞ

386 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:00:42.72 ID:TJekBdFJ.net
NW9きたね

387 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:01:22.66 ID:FHd4oppG.net
NHKニュースウォッチ9
見てる

388 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:02:18.51 ID:4R48+qZH.net
ハザードランプのスイッチって昔は名前の通り緊急用スイッチで
隅っこについてたけどすぐ押せるところにつけるようになったのは何故

389 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:02:20.08 ID:gQY5+hps.net
>>329
ありがとう

寝ちゃったので見逃した白線の作業が動画だと一瞬だったw

390 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:02:20.39 ID:4rbq174R.net
日テレニュースの
https://www.youtube.com/watch?v=K6kf5Y_0oUg
1:15から画面中央の下水管を駆け上がる何かが見えるんだが映り込みかな?

391 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:02:26.45 ID:FHd4oppG.net
>>380
炭水化物×炭水化物だぁ

392 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:03:54.08 ID:kmU2tnEH.net
情報操作だな

393 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:06:56.07 ID:1fC+BvnA.net
スゲー
http://momi.momi3.net/momi/src/1479211285831.jpg

394 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:07:01.24 ID:VmHqp/wC.net
>>380
ラーメンと唐揚げにしなさい

395 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:08:18.85 ID:1fC+BvnA.net
歯医者さん
http://momi.momi3.net/momi/src/1479211638967.jpg

396 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:08:29.04 ID:FHd4oppG.net
>>329
乙〜

397 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:08:43.42 ID:RMHxX/Km.net
なんか工事車両がいっぱいきてる セブン前

398 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:08:47.94 ID:Lsug3qRD.net
右下に建柱車登場

399 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:08:54.15 ID:dObXADbQ.net
アパマンの4階の歯科医に取材してたけど
休んでた間に歯科クリニックに客流れたんじゃ・・・

400 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:09:17.33 ID:7MUVneHD.net
>>395
目ヤニぺろぺろ

401 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:09:18.64 ID:7ItW7BQd.net
何が始まるんだ?

402 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:09:19.31 ID:4R48+qZH.net
>>377
そういえば道路交通法改正で右折信号でUターン可能になったな

403 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:09:35.25 ID:r6FoPfq5.net
>>388
運転手が脳卒中とか溢血とか心臓発作とか起こした時に
助手席の人が直ぐに押して周囲の車輌に注意を促せるように
って聞いた気がする

というか本来緊急用スイッチって奴は
いつでも簡単にすぐ押せる位置に設置しないと駄目なものな気もしないでもない

404 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:09:43.83 ID:RMHxX/Km.net
あ〜わかった
街灯がまだたってないから、ぼんぼりおいてあるんだ
あのT字型の

405 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:09:44.55 ID:1fC+BvnA.net
筑紫野から博多駅前までの交通費はでるの?
http://momi.momi3.net/momi/src/1479211558515.jpg

406 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:11:10.37 ID:TJekBdFJ.net
夜中になんかやるのかな

407 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:11:15.64 ID:5CLXTa55.net
工事車両のエレクトリカルパレードがこれから

408 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:11:32.68 ID:Lsug3qRD.net
ショベルカーもやってきた

409 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:11:55.42 ID:bkFazS6h.net
邪魔やな

410 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:12:00.47 ID:kmU2tnEH.net
ライブ見ながら延べ300回彼女とピストンしたわ

411 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:12:19.00 ID:1fC+BvnA.net
キーボードの上でマウス操作?
http://momi.momi3.net/momi/src/1479211867601.jpg

412 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:12:53.13 ID:GthLQiha.net
右、何が始まるの?

413 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:13:53.51 ID:ObE6SxJW.net
>>399
おれも今回の件で初めて知ったがあの歯科クリニックは普通の歯医者じゃないみたいよw
初診料十数万〜二十数万掛かるって話も(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

414 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:14:03.85 ID:RMHxX/Km.net
>>402
それしらなかったわ おしえてくれてありがとう
http://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/drive/detail_190569.html

415 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:14:13.66 ID:FHd4oppG.net
>>402
そうそう
今年更新して道路教則の薄い本もらったら載ってた

416 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:14:16.61 ID:r6FoPfq5.net
早速掘り起こすんだろうか?

417 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:15:11.07 ID:kmU2tnEH.net
道路使わせてもらってるくせに歯科オーナーよ

418 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:15:16.46 ID:1fC+BvnA.net
課長さん
http://momi.momi3.net/momi/src/1479211484482.jpg

419 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:15:47.43 ID:EfcSwxl1.net
>>380
下痢しそう

420 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:16:08.89 ID:dObXADbQ.net
>>413
あー保険きかないようなホワイトニングとかするとこなのかな

421 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:16:29.79 ID:udBlkF3T.net
>>30
あらかわいい( ・∀・ )

422 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:17:02.38 ID:1fC+BvnA.net
矢口真理似の歯医者さん
http://momi.momi3.net/momi/src/1479211800328.jpg

423 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:19:39.91 ID:ObE6SxJW.net
>>420
噛み合わせ治すと色々な難病も治るみたいなオカルト系だって
初診は1日掛りで問診する当然保険効かないw

424 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:19:52.53 ID:hDtIwUMH.net
また通行止めか

425 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:20:24.25 ID:bkFazS6h.net
>>423
こわ・・・

426 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:20:25.00 ID:RIMgE+ky.net
交通規制がめちゃくちゃだw

427 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:21:17.15 ID:dObXADbQ.net
>>423
ちょwwそんな店あるのかwww

428 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:21:35.37 ID:bkFazS6h.net
タクシー多いな
駅前だからか

429 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:22:56.74 ID:udBlkF3T.net
>>329
ありがとうありがとう

430 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:23:00.45 ID:dObXADbQ.net
コーン並べ始めた

431 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:23:09.55 ID:JB1YuoQE.net
>>171
ほんと、ごめんなさい(・ω・)ノシ

432 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:23:35.56 ID:udBlkF3T.net
>>171
スンマセン( ´ ・ω・ ` )

433 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:24:17.37 ID:RMHxX/Km.net
この工事のお知らせないね

434 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:24:22.47 ID:Dz+KN5fi.net
>>395
俺のチンチン、しゃぶり尽くして欲しい

おっぱいをしゃぶりながら、ベロチューしながら、腰を振りまくって、生で中出し射精してあげたい

435 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:25:03.03 ID:EfcSwxl1.net
>>423
医師法違反にならんの?
本物の歯科医がオカルト診療してるのか?

436 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:26:21.02 ID:ewSBtD7y.net
>>427
ググってHP見ると面白いよw

437 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:26:41.35 ID:EfcSwxl1.net
左の縁石の車道側って、ずっと穴開いたままだっけ?
なんで開けてあるんだ。

438 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:27:34.18 ID:hDtIwUMH.net
もう本設工事じゃないよね?

439 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:28:34.65 ID:JB1YuoQE.net
>>199
オレンジユンボ、ですな

440 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:28:41.97 ID:Dz+KN5fi.net
ふぁ?

今更何の工事があるんだよ、全然OK牧場だろ??(´・ω・`;)

441 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:28:58.67 ID:+UQcYVyL.net
★アベマTV 大人気沸騰中!無料24時間放送ネットTV【パソコンok スマホok タブレットok】★実況チャット 自動更新
今日の主な配信

超ムーの世界♯11、ビデオゲームTheMOVIE、ナショジオ ゾンビの真実、ナショジオ 超自然現象 予知能力
ディスカバリー フリーメイソン、UFO隠蔽工作 コロンビア世界最凶ドラッグ『悪魔の息吹』
▲新日プロレス 放送中〜格闘CHにて 〜4時あたりまで
★開始時間の確認→http://i.imgur.com/RKheadB.png
★アベマスポーツチャンネル→https://abema.tv/now-on-air/world-sports★10代〜20代若者は使いまわし映像に使いまわしネタに糞つまんねえ地上波TVよりもアベマTVに夢中の現実!
http://i.imgur.com/cV4zAsQ.png http://i.imgur.com/8lKC0jd.jpg
★アベマTV、映像配信サービスに敵無し驚愕脅威的な視聴者数の伸び率 1000万ダウンロード突破までの道のり
http://i.imgur.com/AmoNSDy.png
家庭用地上波TVで、アベマTVを見たい人はAndroid機能付きのBRAVIAを買おう!スマホでもMHL出力ケーブル接続でTVで視聴可能

442 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:29:41.86 ID:9PbbOGbR.net
このカメラの中で交通事故がドーーンとか起こったらやだな

443 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:30:06.44 ID:1fC+BvnA.net
かわいい
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479211690955.jpg

444 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:30:15.21 ID:Lsug3qRD.net
車線規制はじまた

445 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:30:21.62 ID:kmU2tnEH.net
黄色ラインに変更だったりして

446 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:30:46.46 ID:RMHxX/Km.net
今日はなんか、めちゃめちゃ誘導いるね

447 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:31:23.77 ID:osCJyFmz.net
ゾロゾロ出てきて面白い

448 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:31:25.90 ID:Dz+KN5fi.net
何が始まるんですか?何でコーンポストで監禁するんですか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

449 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:31:27.82 ID:7ItW7BQd.net
何だよ、今夜も眠れないのかよ。

450 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:31:27.87 ID:RilLnsxw.net
なんか知らんが今夜も作業が観られる!

451 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:31:45.76 ID:Dz+KN5fi.net
今朝の5時で終わりじゃなかったのかよ

工事の人、大変だな(´;ω;`)

452 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:32:06.66 ID:dHGokN+r.net
延長戦あるんか

453 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:32:08.74 ID:Dz+KN5fi.net
>>449
同意、やっと寝れると思ったのに(´;ω;`)

454 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:32:12.21 ID:ic5oCO7t.net
夜間工事きてた

455 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:33:18.07 ID:ObE6SxJW.net
>>425 >>427 >>435
ここの先生の著書が第12回日本トンデモ本大賞受賞してるからw
これ以上はスレチなので興味が有るなら各自調べてみて(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:33:22.84 ID:kmU2tnEH.net
街灯か?

457 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:33:38.20 ID:oiD3CLk1.net
まだ続くんだ〜

458 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:34:26.72 ID:GthLQiha.net
ユンボ2台?


ぼんぼりなしか?

459 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:34:58.80 ID:dObXADbQ.net
>>436
○○歯科クリニックって名前じゃなくてめっちゃ怪しい正式名称だったのね・・・
著書の「歯は中枢だった」ってタイトル見覚えあるぞと思ったらトンデモ本大賞受賞してたwww

460 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:35:02.96 ID:bkFazS6h.net
オレンジさんは?オレンジさんはいるの?

461 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:35:06.36 ID:RilLnsxw.net
ユンボを使うんだから何処か掘るんだろうなあ

462 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:35:16.31 ID:kmU2tnEH.net
だからライブやめられない

463 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:35:30.57 ID:gQY5+hps.net
右側の歩道の工事か?このライブカメラだと何も見えない予感w

464 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:35:55.27 ID:3pntn8sv.net
まだ工事続くのか、どこいじるんだろう

465 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:36:24.00 ID:7+J0MUg7.net
また工事みれんだな。何か嬉しいです。

466 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:36:24.02 ID:RilLnsxw.net
流石は西鉄バス
車線規制も何ともないぜ!

467 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:36:47.03 ID:Lsug3qRD.net
ダンプに投光器積まれてるっぽいな

468 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:37:24.17 ID:ic5oCO7t.net
黄色灯つけてくる業者ってなんだろ?白線の業者つけてたよねたしか

469 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:37:31.92 ID:dObXADbQ.net
ユンボがいる。まだどこか掘るのか

470 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:38:13.78 ID:ic5oCO7t.net
うわ結構大がかりだな

471 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:38:19.89 ID:q0R4VjD8.net
規制が始まったねぇ。何をするんだろう

472 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:38:24.55 ID:oiD3CLk1.net
>>462
アンコールにお応えして

473 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:38:34.12 ID:+iqd6+qX.net
なんか工事してる

474 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:39:29.55 ID:dHGokN+r.net
カメラもうちょい下に調整してほしいな

475 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:40:00.67 ID:Lsug3qRD.net
手前にいたの配電工作車か
電力系の工事かもな

476 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:40:04.91 ID:XH6hrrKU.net
>>423
「歯は臓器だった」って本を出してる歯医者ってあそこだったのか

477 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:40:23.23 ID:kmU2tnEH.net
>>472
どこを

ハツリ・ホジッチ

するんだ?w

478 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:41:39.65 ID:XH6hrrKU.net
仮復旧終わったから
これから本復旧で土管とか配線とか直すのかな?

479 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:41:50.81 ID:O1P4tKtp.net
ライブ視聴者を飽きさせないように、
これから毎晩、ショーを見せてくれるのかな?

てか、埋設管の接続部から漏れてるとか?

480 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:42:01.93 ID:Lsug3qRD.net
投光器降ろしてる

481 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:42:11.45 ID:dKwv++XL.net
突貫工事だったから不具合箇所出たな

482 :sage:2016/11/15(火) 21:42:18.07 ID:s2jFx6/g.net
やっぱり

埋まってるぼんぼりが
気になるから

483 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:44:06.05 ID:EfcSwxl1.net
珍走2匹発見

484 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:44:14.62 ID:ic5oCO7t.net
接合部の不良とか出てるのかも。

485 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:44:47.08 ID:ic5oCO7t.net
朝礼?きた

486 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:44:49.93 ID:kmU2tnEH.net
セブンの看板の中に金塊隠していたんです。10億ほど?

487 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:45:01.54 ID:T0CtMJEJ.net
ご安全に!

488 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:45:12.35 ID:Lsug3qRD.net
作戦会議

489 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:45:19.12 ID:dObXADbQ.net
これがあるからNHKもライブカメラまだ終わらせなかったのか

490 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:45:22.81 ID:sImsZOO4.net
車の通行を観てて違和感を感じたのは交差点の左から来て左折する車が異様に膨らんでた事くらいかな

491 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:46:45.84 ID:EfcSwxl1.net
ゼロ災で行こう

492 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:47:43.77 ID:EfcSwxl1.net
画面真ん中下のトラック?はなんで真ん中にいるんだ。

493 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:47:44.38 ID:zVaJjBoZ.net
そらにそびえる すーぱーむーん
はかたの へいわを まもるため
はたらく おじさんが もどってきた

むてきの ちからは ぼくらのために
あんぜんべすと(よし) らいとせーばー(よし) ぱいるだー おん!

ふつかよいでも へいちゃらさー
とばせてっけん ぼくらのひーろーZ

494 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:48:22.25 ID:GQ0jNED3.net
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

495 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:48:25.52 ID:oiD3CLk1.net
>>491
よし!

496 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:48:36.34 ID:ic5oCO7t.net
>>491
よいか!

497 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:48:57.68 ID:sImsZOO4.net
>>490
× 交差点の左から来て左折する車
○ 交差点の右から来て左折する車

498 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:49:02.35 ID:udBlkF3T.net
風呂上がった
え、またユンボ来たって?

499 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:49:08.34 ID:gQY5+hps.net
奥の方でも1車線にしてるな
こっちは何だ?

500 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:49:18.29 ID:udBlkF3T.net
>>491
ご安全に(`・ω・´)ゝ!

501 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:49:59.28 ID:9mEJyWfC.net
延長戦?

502 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:50:06.10 ID:0QcXa3f/.net
投光器で照らしてる辺りを掘るのかな?

503 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:50:20.14 ID:XfuVz4RR.net
どしたの(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:50:40.40 ID:Dz+KN5fi.net
せめて今日ぐらいはゆっくり休んでもいいんやで(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:51:11.28 ID:dObXADbQ.net
陥没しなかったとこも掘り返して補強とかするんかな

506 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:51:59.02 ID:GthLQiha.net
「じゃんけんで負けた奴、弁当買い出しな」

507 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:52:31.84 ID:kmU2tnEH.net
駐車場の、うんちが詰まりました?

508 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:53:42.18 ID:q0R4VjD8.net
朝礼長いな

509 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:54:55.71 ID:su9nCtvM.net
ライブ映像まだやってた。いつまでやるんだろ

510 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:55:31.43 ID:su9nCtvM.net
と思ったらいつのまにか作業始まりそう。
今日ぐらい休ませてやればいいのに…

511 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:55:47.52 ID:V3X5QA2L.net
>>329
芸術作品
有り難う御座います

512 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:56:14.16 ID:4R48+qZH.net
タクシーばかりだなぁ。中洲と往復でもしてるのかな

513 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:57:04.14 ID:AKJjN/XT.net
ザ・ワールド…

514 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:57:41.19 ID:XSouRdbG.net
えーまさかもう本復旧に入るんじゃないだろうね

515 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:58:13.24 ID:XSouRdbG.net
このスレ(とNHKライブ)まだあって良かったわ

516 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:58:26.49 ID:GS0as0Zu.net
立体パーキングが空になるのを待つのかな

517 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:58:38.53 ID:1fC+BvnA.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1479182171-0008-001.jpg

518 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 21:59:25.53 ID:cByV2CE8.net
工程表キボンヌ

519 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:00:56.37 ID:XH6hrrKU.net
>>329
おつかれでした

520 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:02:19.11 ID:RMHxX/Km.net
またきた

521 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:02:25.53 ID:XSouRdbG.net
けっこうな人数いるね
交代とはいえお休みあるんだろうか

522 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:02:32.11 ID:S4A6u4qv.net
また工事復活してるw

523 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:02:32.84 ID:ic5oCO7t.net
またきたぞ

524 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:02:43.74 ID:RVZXvalM.net
まだ中継やってて驚いたし工事始まりそうでさらに驚いた

525 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:03:17.24 ID:1fC+BvnA.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1479201664-0706-001.jpg

526 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:03:51.69 ID:egEVBaW6.net
舗装した翌日掘るのかよ
段取りわりーな

527 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:03:59.14 ID:1fC+BvnA.net
200人の客?
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1479201664-0867-001.jpg

528 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:05:07.23 ID:Lsug3qRD.net
ショベルさらに追加?そんなに掘りまくるのか

529 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:06:00.90 ID:S4A6u4qv.net
ユンボはトラックから降ろされた

530 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:06:47.54 ID:FDlSkCuz.net
>>517
このパフォーマンス厨のバカ市長が急がせたせいで手直しかよ

531 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:07:01.92 ID:AKJjN/XT.net
今朝までの工程表なら市のHPに ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/55574/1/161115.pdf

532 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:07:06.65 ID:lAWKNta4.net
作業員さんたち、少しは休めたのかな

533 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:08:14.65 ID:ic5oCO7t.net
憧れのフィニッシャーがきれいに舗装したとこを掘るのは忍びないけど・・・しょうがないな

534 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:09:34.20 ID:+iqd6+qX.net
ミニパト登場

535 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:09:51.15 ID:AKJjN/XT.net
照明超邪魔w

536 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:10:43.99 ID:sImsZOO4.net
駅方向でも工事始まりそう

537 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:11:49.23 ID:f15mZjGQ.net
すげえまだ中継やってるw

538 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:12:05.64 ID:hDtIwUMH.net
>>527
http://i.imgur.com/IMYRCkj.jpg

539 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:12:22.41 ID:oguk7CRZ.net
なんだ、もう終わったかと思って来てみれば、まだ新ネタがあるのね。

540 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:12:32.08 ID:+ZakPhYB.net
事故前のセブンイレブン側の歩道ってタイル調だったからタイルでも貼るんかな

541 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:14:07.18 ID:+kKCFh3S.net
あれ?なにか不具合でもあったのかな?

542 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:15:22.93 ID:Vx8G1xIX.net
現場に女子がおる
走り方でわかる

543 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:15:32.27 ID:Lsug3qRD.net
ロードカッターで路面切ってるね

544 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:15:57.59 ID:rXM2YeV2.net
タイル張るのにあんな重機いらんだろ

545 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:16:06.45 ID:AKJjN/XT.net
場所から考えると水道か電力のどちらかだな

546 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:16:19.25 ID:dHGokN+r.net
右折の矢印隠すシートとかないんかね?

547 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:16:22.46 ID:f15mZjGQ.net
なんか、市長のオナニーに付き合わされてる感があるなあ

548 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:17:20.65 ID:+kKCFh3S.net
あ〜タクシー赤信号に変わってるのに行っちゃった

549 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:17:31.48 ID:zDTgb+gl.net
お?今夜もなにかするのか?

550 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:17:37.75 ID:oguk7CRZ.net
下水管の本復旧工事かな?
地下鉄工事の今後の方針を決めてからの方がいいんじゃないの?

551 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:20:09.99 ID:1fC+BvnA.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479215550303.jpg

552 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:20:36.97 ID:Vx8G1xIX.net
カッターで切っておるな。
マンホールでも作るんやろか

553 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:20:45.14 ID:GS0as0Zu.net
駅側は別の工事ですかね

554 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:21:14.67 ID:f15mZjGQ.net
>>551
そこのクリニックの人?

555 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:22:18.81 ID:GS0as0Zu.net
交差点がカオス化する時がある

556 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:25:48.88 ID:1fC+BvnA.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479216056411.jpg

557 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:26:48.22 ID:cW6OmMDp.net
漏水?

558 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:28:18.40 ID:1fC+BvnA.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479216200176.jpg

559 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:28:59.81 ID:XSouRdbG.net
>>527
なんかここの歯科クリニック、こんだけ損した賠償汁感がすごい
テレビ出まくってるし

560 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:30:10.93 ID:QVa/LTBU.net
漏水したのか?

561 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:30:54.33 ID:1fC+BvnA.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479216507091.jpg

562 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:32:07.11 ID:/QVzV1yL.net
時々見える雪みたいなものは、なんかのライティング?

563 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:33:10.68 ID:EfcSwxl1.net
信号無視チャリ氏ね

564 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:33:53.09 ID:2mZozc2z.net
Twitterに10日からの高速動画をうpしてる人がいたのでご紹介
https://mobile.twitter.com/Kashaverak/status/798328343833677824
> 夕力匕口 – &#8207;@Kashaverak
> 博多駅前の道路陥没復旧工事が、11/15の5:00に終了。10日からのNHK定点ライブの映像を140秒にしてみました。
> 関係者の方々お疲れ様でした。#博多 #陥没 #復旧
https://video.twimg.com/ext_tw_video/798327788457426944/pu/vid/640x360/VeFRlhAYqGLzp_5x.mp4

565 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:35:16.44 ID:Lsug3qRD.net
>>562
カメラレンズの内面反射

566 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:37:05.53 ID:jh0y1gFn.net
>>329
おぉ、神だ!

567 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:37:20.95 ID:fECa9OCl.net
なぜにまたこんなに集合してる
お前等も

568 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:37:23.71 ID:JXve6grB.net
>>564
すごーい
オレンジユンボさん働きすぎ

569 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:37:34.05 ID:mDAP189U.net
カッター屋さんだ!

570 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:37:36.44 ID:+iqd6+qX.net
手前にクレーン来てる

571 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:37:52.05 ID:I11FftzL.net
車線だいぶ規制しとるみたいやけど
何かやってんの?

572 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:38:09.03 ID:spsdry+X.net
無灯火はいかんな無灯火は

573 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:38:11.75 ID:rXM2YeV2.net
ドリルんこ勃起

574 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:40:02.11 ID:Lsug3qRD.net
ユニック車が積んでるのは何のパイプだろ

575 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:40:16.35 ID:QVa/LTBU.net
地面カッターで切ってる?

576 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:40:30.41 ID:I11FftzL.net
>>297
ウインカー全然出さん全国の悪名高い都市部は結構あるぞ
姫路〜岡山の山陽道はノーウインカーベルト地帯として名高い

577 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:40:31.51 ID:udBlkF3T.net
ヴェローチェは11時閉店

578 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:40:31.82 ID:EfcSwxl1.net
立駐からうじゃうじゃ出てくるな

579 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:41:12.74 ID:+kKCFh3S.net
駐車場大変だったな 1週間出庫出来なかったろ

580 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:41:28.51 ID:udBlkF3T.net
どこのカッター屋さんかな

581 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:41:56.52 ID:RMHxX/Km.net
手前の白いのはクレーン?

582 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:42:25.02 ID:Vx8G1xIX.net
その方向で作業したら見えねぇーーー

583 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:43:04.01 ID:f15mZjGQ.net
>>579
時間極めの車は無料、月極の車については今後補償額を決めるみたいね

584 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:43:20.97 ID:rXM2YeV2.net
ドリルを挿入してる場面が見えねぇ(´・ω・`)

585 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:43:28.18 ID:FHd4oppG.net
お前ら腹減らんのか?
今からおやつ食べて徹夜に備えるよ

http://i.imgur.com/hEdEeHo.jpg

586 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:44:22.07 ID:n/UJdEUT.net
どこを掘ってるの

587 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:45:07.98 ID:2mZozc2z.net
ラフタークレーン(白)<おっ!集合?
キャリアダンプ<またお呼びですか!?
軽トラ<水持ってきたよー

588 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:45:45.44 ID:RMHxX/Km.net
位置的に下水かなぁ セブン前には、アパマン前にはない下水が
一本あった

589 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:47:13.47 ID:hF07tzkM.net
中継切れてないのかw
人孔でも立ち上げるのかなこれ

590 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:48:19.37 ID:rXM2YeV2.net
何か赤いのを吹き付けてるようにも見える

591 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:48:41.78 ID:+iqd6+qX.net
手前の白い奴はこういうのか
http://blog.goo-net.com/ueno/img/64/0.jpg

592 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:48:42.39 ID:f15mZjGQ.net
このへんタクシーばっかだな
しかも空車

593 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:49:01.33 ID:Vx8G1xIX.net
点検用のマンホールを作る作業?
昨日までは工事詳しい人いたんだけどな。

594 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:49:03.66 ID:mDAP189U.net
>>575
切ってるよ!

595 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:49:15.31 ID:QVa/LTBU.net
またシャベルで掘り返してるな

596 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:49:26.40 ID:cByV2CE8.net
nhkのまとめも更新されてんだね

597 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:49:34.14 ID:rXM2YeV2.net
赤いのは信号の赤が反射してるだけだった。。。

598 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:50:19.22 ID:hF07tzkM.net
>>593
昨日で終わりだと思ってる人が多そう
俺もその口w
いつまで中継するのこれw

599 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:50:20.90 ID:GthLQiha.net
あの辺って舗装前にみんながのぞき込んでいたところ?

600 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:50:44.60 ID:osCJyFmz.net
綺麗に舗装してたのに勿体無い感

601 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:51:38.70 ID:f15mZjGQ.net
>>600
朝5時に市長がセレモニーするのに合わせて舗装したんだろうな

602 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:52:06.06 ID:S4A6u4qv.net
俺が近くに住んでたら現場からペリスコ配信したんだけどね。

603 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:52:14.14 ID:wt7s3HPm.net
手前にもなにか来ている

604 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:52:20.29 ID:RMHxX/Km.net
>>591
っぽいね ドリルの部分みえた?

605 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:52:35.70 ID:9PbbOGbR.net
あれ、駅方面の現場いつの間にか終了してる

606 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:52:36.11 ID:ic5oCO7t.net
>>599
なんか舗装までいくのにやってたら辺だよな

607 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:52:38.11 ID:hF07tzkM.net
>>600
だからこその仮復旧なの
壊れる、壊すのが前提
本復旧する時は昨日の2、3倍の厚さで復旧するよ

608 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:53:17.98 ID:XH6hrrKU.net
ひとまず仮復旧完了しましたって既成事実作らないと
日数かかると補償額も跳ね上がるしね

609 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:53:49.15 ID:Lsug3qRD.net
手前のクレーン(建柱車)は黒いケーブルみたいなの荷下ろし中?

610 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:54:27.96 ID:ObE6SxJW.net
>>592
終電前のこの時間は中洲から駅に乗せて来てまた中洲に戻るピストンですよ

611 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:54:44.55 ID:GthLQiha.net
ゆんぼ、何か降ろした

612 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:54:46.12 ID:ic5oCO7t.net
何建てるんだろう

613 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:55:08.64 ID:S4A6u4qv.net
>>611
発電機

614 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:55:11.01 ID:rXM2YeV2.net
>>600
宅地造成してまっさらな道路なのに、家が建ち始めたとたんアスファルトが継ぎはぎだらけになってるの見ると
工事関係者(と建築屋)てホントばかだなぁと思うよなw

615 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:55:14.65 ID:RMHxX/Km.net
これ、何でプレスリリースないんだ?本職のひとーいませんか?

616 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:55:42.72 ID:S4A6u4qv.net
>>591
ドンピシャ

617 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:56:00.71 ID:hF07tzkM.net
>>608
でもだったらやっぱり白線は仮白線で良かったようなw
その辺はパフォーマンス分か
あんだけ報道来るんじゃしょうがないか…

618 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:56:09.80 ID:f15mZjGQ.net
>>610
なるほど
そんなに距離ないけど、終電間際だからタクシー使うのな

619 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:56:30.01 ID:Lsug3qRD.net
>>611
手押し型のロードローラーかね

620 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:56:44.63 ID:hF07tzkM.net
>>613
サイドローラーに見えたけど
操作する持ち手の部分見えたし

621 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:58:09.57 ID:QozfZimD.net
https://pbs.twimg.com/media/CxTpT3-VQAAm9XD.jpg

622 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:58:28.96 ID:S4A6u4qv.net
>>620
オレンジユンボは発電機に見えたよけど勘違いかな

623 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:58:49.26 ID:rXM2YeV2.net
>>591
よく見るとちゃんとフックも付いててクレーンの機能もあるんだ

624 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:59:16.82 ID:GthLQiha.net
>>621
現場にいるのか

625 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:59:46.22 ID:xDYyQSXt.net
>>621
写ってたかもなw

626 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 22:59:57.20 ID:hF07tzkM.net
>>622
別のを見てたのかも?
てかユンボ多いな…
今見始めたばかりだからよく解かんないや
カッター入れから見てたら想像も付くのに…ぐぬぬ…

627 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:00:08.79 ID:QozfZimD.net
https://pbs.twimg.com/media/CxTnXE5UAAA6aqO.jpg

628 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:00:59.69 ID:rXM2YeV2.net
セブンはまだ店内片付け中か

629 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:01:07.91 ID:mbzQt84z.net
だれかマイ電柱でも建てるのかな? どさくさに紛れて

630 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:01:31.59 ID:uAo3Uox8.net
終わりかと思ったらまた始まるの?+(0゚・∀・) + ワクテカ +

631 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:01:35.31 ID:V3X5QA2L.net
又何か工事が始まっている、
ライブ配信終了していたら分からなかった。

632 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:01:40.15 ID:NtC+Ol1G.net
なんかまた工事始まってるな

633 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:02:00.63 ID:XH6hrrKU.net
>>628
1週間放置してアイスとか全滅してても
まだ瑞々しいハンバーガーがあったりするのかな

634 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:02:18.32 ID:FHd4oppG.net
>>621
現場乙

635 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:02:21.66 ID:Vx8G1xIX.net
>>591
それ何て名前?

636 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:02:22.23 ID:mdgEMXUu.net
埋まって1日で掘削

637 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:02:23.62 ID:wt7s3HPm.net
向こうも掘ってる

638 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:02:35.67 ID:RMHxX/Km.net
>>621
お〜 今現場?

639 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:03:07.73 ID:FHd4oppG.net
外灯でも建てるのか?

640 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:03:10.48 ID:/MhSr2/5.net
>>614
一旦建物際まで埋めきってから出ないと
周辺ビルが営業できないからだろ頭悪いのはどっち?

641 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:03:46.93 ID:QVa/LTBU.net
>>613
セブンのビルの発電機が地中にあったとか?

642 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:03:54.15 ID:gQY5+hps.net
元々全面復旧の予定じゃなかったのを周囲の店舗等の反対で
全面復旧にした余波なのは間違い無さそうだなぁ
元々、こっち側は明らかに作業してなかったもんな

643 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:04:04.62 ID:udBlkF3T.net
>>627
ちょっとカメラに向かって手振ってみてよ

644 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:04:29.73 ID:hF07tzkM.net
まぁまた工事が始まってるも何も
むしろまだ何も終わってないからね…
てか本当に全部終わるまでLIVE配信するのかなw

645 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:04:38.04 ID:S4A6u4qv.net
>>626
別かもしれないね。
よく見るとユンボ3台も居るw
長方形の典型的な発言機の形してて右の歩道の方降ろしてた。

646 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:05:48.68 ID:rXM2YeV2.net
墜ちて行ったぼんぼりの救出活動が始まったか

647 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:06:04.49 ID:Lsug3qRD.net
10tダンプ登場

648 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:06:24.73 ID:uaJ9lwHI.net
>>635
建柱車

649 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:06:53.02 ID:3wmiAb6M.net
セブン再開までライブ配信続けて欲しいな

650 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:07:08.08 ID:udBlkF3T.net
写真撮ってる女がいる

651 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:07:21.25 ID:hF07tzkM.net
手前にいるユニックに材料乗ってそうだからスネークに写真をお願いしたいw
ここからじゃ何持ってきてるのかわからないー

652 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:07:42.49 ID:wt7s3HPm.net
電気くさいんだが

653 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:07:57.84 ID:NtC+Ol1G.net
工事屋さんの長い夜はまだ続くのか、大変だな

654 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:08:33.75 ID:wt7s3HPm.net
雨水排水溝かな

655 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:08:45.40 ID:gQY5+hps.net
ぼんぼりぼんぼりうるさいヤツが居るな
最後の崩落の時に落ちたのは間違いない、かつ、道路の上にあったのだから
残骸の回収をしようと思ったら出来ただろ。無駄だからやらなかっただけだ

656 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:08:56.57 ID:Vx8G1xIX.net
建柱車は無くなった街灯建てるのに使いそう。
今やってる作業とは別か

657 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:08:57.18 ID:XSouRdbG.net
>>621
新品のアスファルトつやつやだね

658 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:08:57.92 ID:hF07tzkM.net
>>652
オレンジ色のヤツ?
電線通すオレンジ色のカバーみたいなのかな

659 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:09:21.36 ID:udBlkF3T.net
ヴェローチェ閉店の片付けしてる

660 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:09:47.16 ID:rXM2YeV2.net
駅に近い上り方面車線の工事、いつの間にかもうおらんw

661 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:10:11.97 ID:Vx8G1xIX.net
ベローチェのコーヒーは泥水の様に不味い

662 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:10:12.79 ID:oVRJwk3z.net
ベローチェ閉店したな

もう治って車通ってるしすげえな
感動した

663 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:10:18.79 ID:f15mZjGQ.net
酒飲んだ帰りに現場見に行ってみたいなあ

664 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:10:33.80 ID:hF07tzkM.net
おや
手前側はガラ少ないね
そんなに大きく掘らないのかな

665 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:10:38.53 ID:Lsug3qRD.net
ユニックさらに登場

666 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:11:04.05 ID:K0kWfYRS.net
工事は続くのね
結局画面右側掘るんだったら
左側だけの復旧でも良かったような

667 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:11:24.23 ID:S4A6u4qv.net
この現場は右側の方が初めから終わりまで時間掛かってるように感じるね。
大きいライフラインが右側に集中しているのかな

668 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:11:48.99 ID:af0YtlqZ.net
帰ってみたら、キャナルシティ方面封鎖して、また、掘ってんの?
アホみたいに早く埋めて舗装して、それのみ目的だったんだろうが・・・

669 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:11:49.10 ID:Rc7hh+9x.net
ひるおびに出てた薬局の店員さんのインタビュー、夕方のローカルニュースではカットされてたな

670 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:11:58.48 ID:wt7s3HPm.net
>>658
雨水排水溝だよ。
これはライフラインじゃないから後回しになったんだろね。

671 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:12:30.04 ID:ObE6SxJW.net
写真撮ってる人大杉てどれがこのスレのスネークか特定できんw

672 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:12:44.62 ID:XSouRdbG.net
>>666
市長がうるさいから

673 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:12:51.25 ID:b8Z6boOR.net
市長のパフォーマンスに振り回されて効率な作業ができない現場が可哀想

674 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:12:53.27 ID:3pntn8sv.net
>>667
短縮動画みてたらでかいパイプを右側に埋設してたように見えた

675 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:13:33.96 ID:udBlkF3T.net
>>661
コメダとどっちがマシ?

676 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:13:38.20 ID:Vx8G1xIX.net
地下鉄工事失敗の失態を取り戻すには全面開通っつーパフォーマンスが必要だった。
実際賞賛されて市長ホクホクじゃん。

ミキサー車1000台分とかかかった金については言わないけどな

677 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:14:41.51 ID:f15mZjGQ.net
>>666 >>672
雨で工事が遅れていたのに
市長が今朝5時に開通セレモニーをすると言ったもんだから
現場が必要な工程をすっ飛ばして、それに間に合わせたんじゃないかな

678 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:14:42.47 ID:mdgEMXUu.net
おまいらあまり察しがいいと消されるぞ(誰に

679 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:14:51.08 ID:XSouRdbG.net
おさらい(逆から見た図)

http://i.imgur.com/j8Npl98.jpg

680 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:14:57.22 ID:gQY5+hps.net
全面復旧になったのは、復旧しない側だった店舗などがゴネたからだぞ

681 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:15:08.02 ID:oVRJwk3z.net
スネークいるの?
顔わかんないし大きく手を振ってくれよ

682 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:15:18.97 ID:9jl0nnAF.net
気がついたらまた工事か

683 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:16:56.54 ID:3pntn8sv.net
>>679
なんか配線だか配管だか迂回ルートを作ったって言ってたってのは
工事が進むまでの仮処置だったのかな

684 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:17:46.70 ID:osCJyFmz.net
クリニックの所でコソコソ撮ってるな

685 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:17:47.37 ID:4R48+qZH.net
片方だけ残して封鎖のままとかだったら補償問題がめんどくさくなるじゃん。

686 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:17:47.90 ID:af0YtlqZ.net
>>676
ほんとにそれ。
今日の今日で掘ってんじゃん。
アホ以外に言葉が出ない。
急ぐ必要あったなのか?
応急措置は必要かもしれんが、杭見せてたビル、応急措置で大丈夫なものか?
そういう印象になってしまう。

687 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:17:48.92 ID:hF07tzkM.net
>>670
U字溝みたいなの?
その割に随分幅広く掘ってるような?
と思ったら>>679見るとU字溝あるね
マスと排水管繋ぐとこまでやる感じなのかな

688 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:18:41.06 ID:RMHxX/Km.net
>>679
下水は歩道だな 位置的に電力で、あのオレンジ色のホースか?

689 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:19:44.11 ID:Lsug3qRD.net
ゴミ回収中

690 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:19:48.33 ID:+iqd6+qX.net
ごみ収集中

691 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:06.80 ID:S4A6u4qv.net
下水のかまぼこ型の脇から黄色い配管を接続してたけど、あれは何だったのかな。

692 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:07.13 ID:XkmwuIwL.net
黒いゴミ袋なんてまだあったのか

693 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:26.32 ID:mznR1DNu.net
そもそも何で横浜まで来るんだよ?

694 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:28.40 ID:f15mZjGQ.net
ごみ収集車乙

695 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:34.96 ID:XSouRdbG.net
>>688
昨日の夜、オレンジ色のホース片付けてるの見たんだよね
あれほんとはやる予定だったってことかな

696 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:45.61 ID:DW865mYk.net
ガスか水道の可能性もある。

697 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:47.00 ID:RMHxX/Km.net
素人考えだけど、電力まだ迂回させてるのかも?
だから、手前にわたりの電線があるのかも?

698 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:20:52.55 ID:9jl0nnAF.net
>>679
再生水って何?

699 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:21:12.39 ID:Vx8G1xIX.net
福岡って夜に回収すんのか ゴミ

700 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:22:05.15 ID:hF07tzkM.net
>>688
だねぇ
位置的にも深さ的にもそっちに見えるなぁ
ユニック後ろのダンプにそれらしい材料も見えるし

701 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:22:07.72 ID:f15mZjGQ.net
>>699
たぶん事業系ごみ

702 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:22:17.97 ID:udBlkF3T.net
>>699
そうだよ
福岡市は深夜にゴミ収集

703 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:22:38.55 ID:udBlkF3T.net
>>701
一般家庭もだよ

704 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:22:45.01 ID:Lsug3qRD.net
ゴミ大量だな
一週間分まるまるか

705 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:22:57.85 ID:xdLDYcN1.net
>>676
さすが無職さんは言う事違うね

706 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:23:14.17 ID:f15mZjGQ.net
>>703
へえ
ゴミ出し大変そうだね

707 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:23:25.67 ID:Vx8G1xIX.net
NHKは歩道のタイル貼りまで全部配信してくれるのかな
それともカメラの回収を忘却してるのかな

708 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:23:41.33 ID:udBlkF3T.net
>>706
いや逆に楽
朝バタバタしなくていい

709 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:23:48.52 ID:XSouRdbG.net
>>702
いーな
ゴミ出すのも夜何時までとかなの?

710 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:23:49.36 ID:wt7s3HPm.net
>>687
あっ水道もあるわ
これかもしれない

711 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:23:55.50 ID:RMHxX/Km.net
さて、もう今日はねる みんなありがと おやすみ

712 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:24:05.55 ID:4R48+qZH.net
仮復旧でライフラインと人と車両の通行を可能にしたのち
車線制限や夜間工事をつかって本復旧作業をすると最初から明言されてたし。

713 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:24:30.86 ID:S4A6u4qv.net
>>697
あの電線は二日三日前に通されたの見た。

714 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:24:57.33 ID:hF07tzkM.net
>>707
インターロックとか来年内に出来たら御の字ってレベルじゃ…
それまでずっと配信とか…
やって下さいお願いします!

715 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:25:46.07 ID:S4A6u4qv.net
右のビルからゴンドラが降ろされた時に渡り電線が張られたんだよね

716 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:26:28.41 ID:rXM2YeV2.net
あのオレンジ色のホースみたいなのって、間隔あけて掘るだけで地面の中をスルスルと通せるものなの?

717 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:26:43.11 ID:4R48+qZH.net
>>709
12時くらいまえに家の前にポイッとおいとけば
勝手に収集してくれるよ。
集合住宅以外はゴミステーションという概念もない
ただしゴミ袋有料!

718 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:26:56.37 ID:udBlkF3T.net
>>709
確か12時までだったような

719 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:27:58.66 ID:XH6hrrKU.net
>>709
日没から12時くらいまで
深夜1時くらいにバタバタ音がうるくらいかな

720 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:28:01.66 ID:hF07tzkM.net
>>710
ただそれだと掘った面積が少なすぎる気はするよ
手前のユンボ見る限り深さはあるけど広さは無いみたいだし
ガスのフレックスみたいに地上から電線用のパイプをだーっと差し込んで行くのかなーとかちょっと思った
完全に想像だけど

721 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:28:10.39 ID:Vx8G1xIX.net
ボンボリのレンタル料もバカにならんから、街灯設置は明日夜にはやるよな。反対側も

722 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:28:26.76 ID:FHd4oppG.net
>>702
有害鳥獣の餌にならない用に対策かな?

723 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:29:06.20 ID:cByV2CE8.net
>>717
有料だけどそんなに気が利かないわ

724 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:29:29.90 ID:XSouRdbG.net
どもども
福岡うらやましい
うちは朝8時までだけど、こっそり夜中に出す毎日・・・

725 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:29:48.60 ID:XH6hrrKU.net
>>717
家の前に置いておくから
指定の袋使ってなかったりするとそのまま残されて赤っ恥かかされることに

726 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:30:32.28 ID:S4A6u4qv.net
>>717
深夜収集は良いよね。
ウチはお昼回収だから、朝出して仕事行って帰ってくると
監視役のカラスに荒らされて路上に散乱して怒られる。

727 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:30:32.35 ID:ObE6SxJW.net
>>707
NHKは空港とか他にも何箇所か配信してないだけで
常時撮影してる無人カメラ設置してるから
事故や大雪とか何か有った時にはお天気カメラとして
ニュースの時間に映像流してるしここも配信は
終了するかもだけど撮影は続けるんじゃないかな

728 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:31:23.12 ID:hF07tzkM.net
>>721
街灯あるからパワーライトいらないってもんじゃないよー
今日持ってきてるライトは工事業者さん持ちで夜間工事費用に折り込み済みだから気にしなくて大丈夫

729 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:31:23.43 ID:dHGokN+r.net
>>726
夜は夜で猫さんが荒らしに来るよ

730 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:31:40.38 ID:iOZNZd/P.net
今日こそ博多のイルミネーションが消える瞬間を
見るぞ

731 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:31:56.95 ID:rXM2YeV2.net
ユンボが鉄パイプの束みたいなの降ろしたね

732 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:32:18.43 ID:udBlkF3T.net
>>722
それも理由の1つらしいよ

733 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:32:22.25 ID:gQY5+hps.net
もしかすると、本工事中は左側の歩道も1車線分の車道にしたりすんのかな?
それなら、今の仮に置いてあるフェンスも説明が付くかも

734 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:32:33.01 ID:2mZozc2z.net
とめ手羽看板の灯り消えた

735 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:33:13.07 ID:Vx8G1xIX.net
>>728
いや、横断歩道横のはずっと設置してあるんだよ
工事関係無く

736 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:33:14.01 ID:Y0TGcpE4.net
まさか今日もまたここに来る事になろうとは

737 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:33:18.61 ID:udBlkF3T.net
>>734
オーダーストップの時間になったみたいやね

738 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:33:22.17 ID:FHd4oppG.net
掘削位置的に電力ケーブルか?

http://i.imgur.com/rA3royn.jpg

739 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:33:29.72 ID:iOZNZd/P.net
とめ手羽でオフ会したいなぁ

740 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:33:43.23 ID:vNFsaxij.net
まだ配信してるのか。もう普通の通りだな

741 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:33:59.47 ID:4R48+qZH.net
>>725
家の前だから誰のゴミかわかりやすいので
結果的に不分別とかへの抑止効果がけっこうあるとの事

742 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:34:42.19 ID:XSouRdbG.net
とめ手羽きのうは休みだったのかなぁ

743 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:34:46.69 ID:udBlkF3T.net
WBSできたぞ

744 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:34:56.05 ID:iOZNZd/P.net
5分のダイジェストの動画ってもう来たの?

745 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:35:12.98 ID:hF07tzkM.net
>>733
左右交互に2車線規制するんじゃないかな
1車線規制だと規制帯が狭すぎて効率悪いし
作業の内容によっては1日置きに上り規制下り規制とかするかも?
昼は基本工事しない感じで

746 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:35:24.51 ID:rXM2YeV2.net
歩行者、自転車余裕の信号無視w

747 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:35:39.55 ID:DW865mYk.net
このビデオ見すぎてか、
最近自分の手がユンボみたいな動きをしてる。
少し向こうのものをつかんで横へ置くとき、
肩を動かさずに椅子をまわして方向を変えている。
エンジン音をまねてウーンと唸ったりもする。

748 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:36:29.05 ID:vNFsaxij.net
ああ、本格配管工事やんなきゃいかんのか

749 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:36:47.34 ID:Y0TGcpE4.net
もうどうせだからこのまま3車線にしてはどうか

750 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:36:57.71 ID:iOZNZd/P.net
ぼんぼりって部屋に置いたら昼のように明るいだろな

751 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:38:51.94 ID:gQY5+hps.net
工事の途中で入れてた黒い管も仮らしいから、そのうち掘り返して
交換するみたいな話が出てたよ
どっちみち、しばらくは工事が続くんだろうね

752 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:39:56.76 ID:NtC+Ol1G.net
タイムスタンプ入りのタイムラプス動画が現れたぞ
https://twitter.com/Kashaverak/status/798328343833677824

753 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:40:32.35 ID:2mZozc2z.net
東京や大阪などのとめ手羽で陥没復旧工事の話をしてる人がいたら
NHKのストリーミング視聴者だな、きっと

754 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:41:00.09 ID:wnvE2L8R.net
地下空間の方の対応は未だ手付かずか

755 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:41:03.33 ID:DW865mYk.net
新しいオレンジの配管が2台のトラックの荷台に積まれているので
電力の配管のやりなおしだと思う。

756 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:41:24.90 ID:spsdry+X.net
>>747
お前はもう立派なユンボ

757 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:41:32.49 ID:S4A6u4qv.net
カラス退治は命中率良いエアガン使って電柱に止まっている監視役を撃退して
来なくなったけど、そんな手間かけずに緑色のレーザーポインターの光を
見るだけで慌てて逃げ出す事が分かってから、部屋の窓から電線の止まったカラスを
毎日ように追い払ってたら来なくなってね。

でも忘れた時に奴らはやってくるので監視は必要

758 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:41:33.50 ID:wt7s3HPm.net
雨水排水溝(四角)みたいなのが置いてある

759 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:42:17.49 ID:rXM2YeV2.net
2台のトラックの荷台に煮台が・・・

760 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:42:55.46 ID:wt7s3HPm.net
蓋が軽そうだ。なんなの?

761 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:43:06.88 ID:FHd4oppG.net
>>741
こっちは
集落の外れに有る鉄製の金網仕様の物置小屋へ
世帯主の名前書いて
指定ゴミ袋に入れてゴミ出しだわ
今日は可燃ゴミと資源ゴミ回収日だった

762 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:43:08.31 ID:hF07tzkM.net
>>735
ストリートビュー確認してきた
街灯が一本無くなって代わりにパワーライト置いてたんだ
どうなんだろ
左側も近いうちに掘るだろうからその時に一緒にやるかも?

763 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:43:32.98 ID:XSouRdbG.net
>>747
ロボットダンスに向いてるかもしれない
https://media.giphy.com/media/yrabcBLlfOD1C/200.gif

764 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:44:37.72 ID:QVa/LTBU.net
まだ掘ってるな

765 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:44:44.43 ID:iOZNZd/P.net
>>752
おお、ありがとう

766 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:44:45.31 ID:FHd4oppG.net
>>762
じゃ
両側の歩道にぼんぼり投光器の置いてある所?

767 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:45:16.00 ID:bvuGK5AW.net
今日は寝る。おまいらおやすみ。また明日な。

768 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:46:00.72 ID:wt7s3HPm.net
手前は支柱でも立てるのか

769 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:47:23.65 ID:XSouRdbG.net
>>767
おやすみぼんぼりビーム! (ФωФ) カッ 

770 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:47:46.26 ID:uaJ9lwHI.net
手前のダンプ、ユンボにまっすぐ止めれば積込み楽だし、残土も車道の方に落ちなくて
安全だと思う
非常に気になる

771 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:47:50.83 ID:oVRJwk3z.net
>>747
ワロタ

そんなCMあったよな

772 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:48:59.87 ID:RGpWz+Lp.net
試しに来てみたら
また掘ってるのね
ぼんぼりがまたみられるなんて
うれしい

773 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:49:16.93 ID:hF07tzkM.net
>>760
ストリートビュー見る限りだと手前のユンボが掘ってる場所は制水弁があった場所っぽいかな
ここは塩ビで弁きょう立ち上げとか?

774 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:51:49.91 ID:iOZNZd/P.net
自動車のライトが、*に映っとる。

775 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:54:13.55 ID:hF07tzkM.net
土留してるね
手前はもう掘り上がりなのか

776 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:54:14.09 ID:FHd4oppG.net
消火栓?

777 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:54:15.31 ID:QVa/LTBU.net
>>755
電力の配管のやりなおし?

778 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:54:27.47 ID:neEi6wQl.net
今朝5時のNHKニュース
http://fast-uploader.com/file/7034777094772/

最初に通った車の中継逃した
マヌケかよ

779 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:57:15.72 ID:hF07tzkM.net
また掘り始めた…
もう何が何やらw
手前のオレンジのパイプも気になるし

780 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:57:37.45 ID:ObE6SxJW.net
イルミネーション消灯の瞬間まさか今晩も見られるとは嬉しい(゚∀゚)

781 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:59:10.63 ID:52M8tSvX.net
rkbローカルニュース@福岡

782 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:59:26.33 ID:o1GiiXx8.net
おー掘ってる
もう正式な工事ってのを開始したのかー

783 :公共放送名無しさん:2016/11/15(火) 23:59:31.17 ID:FHd4oppG.net
ストビュー見て気が付いたんけど
アパマンショップ前の歩行者信号機に
防犯カメラが取り付けて有って
電力と通信が絶たれるまで映してた可能性が有るのかな(´;ω;`)

http://i.imgur.com/a1OX8sh.jpg

784 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:01:04.45 ID:Fn92rGyu.net
イルミネーション消灯

785 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:02:44.49 ID:c8C7YYke.net
>>783
なんかハヤブサが最期に写した地球の写真を思い出した

786 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:05:35.48 ID:8Mo4wdkq.net
>>691
黄色い管はガス

787 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:05:37.37 ID:65+RaEwk.net
https://pbs.twimg.com/media/CxT72vCUcAA3ErL.jpg

788 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:06:28.64 ID:SDQR7Hvf.net
>>787
オレンジは九州電力

789 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:07:33.64 ID:TuJPstTW.net
>>787
おお

790 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:13:13.53 ID:nLDmVVLo.net
>>787
建柱車は何してるの?

791 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:13:41.80 ID:b6bQGKaE.net
手前のクレーンがにょーんと

792 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:16:18.94 ID:jt5EeIMT.net
今日現場見てきたけど見たい画像ありますか?みんな同じようなものだけど

793 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:17:42.42 ID:kzgy2pIp.net
>>783
アパマン前の信号は穴に落ちたのかな?

794 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:18:16.73 ID:nRCqmhS6.net
電線だな

795 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:19:25.56 ID:nRCqmhS6.net
矢板も打ち込んでる

796 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:19:37.36 ID:RN0LlKlt.net
>>792
711が見てみたいお(´・ω・`)

797 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:19:58.32 ID:rNHVzn4m.net
>>792
とりあえず何枚か適当に選んで見せてー

798 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:22:28.68 ID:UavmwBqd.net
>>793
ニュース動画見てみたら、1回目の崩落ですでに横断歩道の所が消えてた

799 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:23:01.59 ID:b6bQGKaE.net
>>795
ほえーなんでわかるの
すごいな
矢板というと掘ったとこの土留めで合ってる?

800 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:28:39.47 ID:nRCqmhS6.net
>>799
http://www.kyudenko.co.jp/service/distribution/img/h_photo_02.jpg

801 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:30:38.61 ID:XaSMcTWB.net
>>591
自衛隊でも持ってるんだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/40/JGSDF_Engineering_vehicle_%28road_boring%29_001.JPG

802 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:31:31.90 ID:b6bQGKaE.net
>>800
ほえー
けっこう長さばらんばらんなのね

803 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:37:41.01 ID:KBrst51T.net
あぁ、今夜もテラスターを見ることが出来るんだ
こんなに嬉しいことはない

804 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:40:10.37 ID:kzgy2pIp.net
>>798
https://www.youtube.com/watch?v=xPqG0tCea8Q
この動画で横倒しになった電柱かな?
最初の倒壊で信号は電源生きてるみたいだけど、カメラは吹っ飛んでるね
最終的には穴の中か・・・(-人-)

805 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:44:36.72 ID:xmjTBHt4.net
>>788
CD管か?

806 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:45:39.05 ID:xmjTBHt4.net
>>804
(>_<)…
南無阿弥陀仏

807 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:46:23.40 ID:xmjTBHt4.net
>>785
あれ保存したわ

808 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:54:14.68 ID:UavmwBqd.net
>>804
あー、横倒しになったけど引っぱられちゃったのか

809 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:54:57.51 ID:c8C7YYke.net
>>807
自分も
しばらくPCのデスクトップに設定してたよ

810 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 00:58:43.10 ID:sc+KZITb.net
通行再開はしたけど工事は継続中か

811 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:00:36.80 ID:kzgy2pIp.net
>>807
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0614.shtml
これな、自分も壁紙にしてた

>>783のカメラ、映像残ってたらさすがに公開されてるだろうから、ないっぽい?
というかこれ2個あるけどカメラなんだろうか?

812 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:01:04.89 ID:FO0jatDG.net
安全第一優先は当たり前だけど、また掘り返すのってどうなんだろうね
気の毒いわ〜

813 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:04:11.15 ID:jp2zklxP.net
再修理しやすいように電線を直接埋めないで
土が入らいように箱を作ってるのかな?

814 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:07:02.97 ID:xmjTBHt4.net
>>811
ケータイの待ち受けにもしていたなあ
>>812
だね…
災害復旧の手早さは架空電力線式が良いんだど
街中の景観重視だと仕方ないのかな

815 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:08:26.63 ID:xmjTBHt4.net
CD管吊り上げた!

816 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:09:38.45 ID:m2ty2u9W.net
迂回させてるから本設引き直しなの?

817 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:13:41.27 ID:xmjTBHt4.net
自転車の兄ちゃん
斜め横断するのかよ(+_+)

818 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:20:01.42 ID:nDaOi2gu.net
先頭のコーン引っ掛けそう

819 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:21:59.54 ID:oYvn3btp.net
深夜の交差点の渡り方マナー酷いな

820 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:22:26.88 ID:wYfjdZ6h.net
昨晩で閉鎖かと
おもてた
いつまでLIVEやるんだろ?

821 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:22:40.18 ID:xmjTBHt4.net
ダメだ
眠たいZ z z z z

822 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:24:29.73 ID:wYfjdZ6h.net
歩道が、まだできてないのか
街路樹植えたりとかも

823 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:24:45.06 ID:oYvn3btp.net
>>820
視聴する人が大幅に減るまでじゃないの?

824 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:26:16.18 ID:xmjTBHt4.net
画面手前の所でも
建柱車作業してたのか

825 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:27:06.26 ID:nDaOi2gu.net
手前のクレーン見せろ(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:27:55.53 ID:kzgy2pIp.net
>>822
街路樹は事故前に道路拡張か自転車専用道路か何かの目的で切られてた
だから植えられることはない
歩道は舗装も点字ブロックも1回は出来上がったよ

827 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:27:57.08 ID:FO0jatDG.net
そもそもこのカメラってここの通り電飾して綺麗でしょう!♪が目的だったりして

828 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:28:16.48 ID:jt5EeIMT.net
http://i.imgur.com/lomXMSo.jpg
http://i.imgur.com/3PR2maL.jpg
http://i.imgur.com/I6nu9HM.jpg
http://i.imgur.com/LBuDhn3.jpg
http://i.imgur.com/UQa3Xe1.jpg
http://i.imgur.com/ycve4rY.jpg

829 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:28:35.52 ID:xmjTBHt4.net
黒いケーブル吊り上げてる様な?

830 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:30:34.07 ID:A32dDntj.net


831 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:31:21.56 ID:xmjTBHt4.net
>>828
乙〜です

832 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:31:56.73 ID:PTPI9Mzn.net
>>828
拝見しました。

833 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:32:22.85 ID:jt5EeIMT.net
http://i.imgur.com/vwieMxU.jpg

街路時のイルミは今日も元々規制線だったところまででした
セブンは中で明かりはついていて人影はありましたが閉店しています

834 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:34:37.84 ID:T0sqi+EJ.net
WEBじゃなくテレビで中継映像垂れ流しにしてくれたらNHKつけっぱにするかもしれん

835 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:38:35.13 ID:BOrpg/4X.net
あれ?右折斜線通れなくなってるし右側どうしたの?

836 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:39:08.99 ID:xmjTBHt4.net
>>833
画面中央奥能登並木イルミネーションの所から撮影っぽいか

837 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:40:44.79 ID:xmjTBHt4.net
>>835
西向きの2車線分規制して工事してるよ

838 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:52:39.94 ID:jt5EeIMT.net
http://i.imgur.com/abTeOWI.jpg

追加

839 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 01:53:31.91 ID:jt5EeIMT.net
>>836
http://i.imgur.com/Wh78vZf.jpg

こっちのほうがわかりやすいかも

840 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:21:49.28 ID:SDQR7Hvf.net
埋めて掘って
もう年度末か…

841 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:29:17.94 ID:UavmwBqd.net
地下鉄はどうすんだろ?

842 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:32:20.47 ID:zenMBFHx.net
11/8の夜からタイムラプスを適当に作って見てみたけど、結構楽しめるなぁ
途中で動画が読み込めなくて結構止まったりデスクトップ操作が映ったりして品質的に問題があるから配れないけど
仮復旧後も工事してんじゃんと思ってこのスレに来たw

843 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:55:19.70 ID:vKnmqDMX.net
>>841
これだよ
本当にどうすんのか気になる

844 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:58:42.21 ID:A32dDntj.net
>>843
2020年開通予定

845 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:58:51.93 ID:SDQR7Hvf.net
素人考えだけど
現状よりもっと深めに掘り直すしかないのかも
キャナルの駅側も掘り直しになるけど

846 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:59:16.03 ID:G+vxwNjR.net
けっこうがっつり掘ってんな。

847 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 02:59:22.81 ID:A32dDntj.net
工事が地味すぎてコメントつかない

848 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:01:25.87 ID:SDQR7Hvf.net
これ夜明けまでに終わらせないと
通勤者が何事か?と寄ってきて
チョツトした騒ぎになるかも

849 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:03:29.07 ID:WERil4XQ.net
ライトと車両の影になって何やってるかよく見えないね

850 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:08:31.78 ID:A0rzonEx.net
あれ?
また工事してる?
今度は何の工事?

851 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:09:46.00 ID:G+vxwNjR.net
左のぼんぼりさんのとこにいる警備員、暇すぎてかわいそう。

852 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:10:21.48 ID:xmjTBHt4.net
>>845
でも
博多駅側の地下鉄駅はもう作りかけてるんでなかった?

853 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:10:42.32 ID:SDQR7Hvf.net
>>850
九州電力の本復旧

854 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:12:05.26 ID:xmjTBHt4.net
>>850
電力線の工事っぽい
トラックにオレンジ色の太いCD管積んでるよ

855 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:12:21.96 ID:A0rzonEx.net
>>853
サンクス

856 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:12:38.64 ID:SDQR7Hvf.net
>>852
駅側から掘ってきての事故だけど
陥没部分は上に掘れないから
下に下げるしかないかと

857 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:18:50.28 ID:xmjTBHt4.net
>>856
更に掘り下げ工事か
トンネル断面がややこしい工法に成りそう

858 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:20:33.74 ID:7A+1AiKY.net
人、車の通行が増えるまでに終わらす予定で早めに規制して準備を始めた感じ

859 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:24:33.82 ID:DmGn4g9a.net
チャリは一度停止したけど結局赤信号で渡った

860 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:25:58.85 ID:SDQR7Hvf.net
今回は大成建設が新しく開発した工法が仇になったようだけど
今更開削工法にするわけにもいかないだろうからなぁ
まぁ大成がなんとかするでしょ

861 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:37:30.67 ID:fw9N4JAD.net
>>191
ありがとう

862 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:40:11.20 ID:DmGn4g9a.net
怪しい動きの飲酒運転ぽい黒いセダンが

863 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:47:16.73 ID:rUJpqOIV.net
まぁ掘削についてはグラウト材をガンガン注入してやっちゃうでしょ

864 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:51:00.27 ID:fm8z7mL/.net
電力線?なんで今頃やってるの?
仕上がった道路もうぐちゃぐちゃじゃん

865 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 03:57:53.24 ID:5PzIXp4U.net
あれ、また工事してるの

866 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 04:05:04.24 ID:wiqsWZrU.net
radikoのタイムフリーで先程まで陥没当日の反応を飛ばし飛ばし聴いてたが
KBC RKB共に最初の一報は事故発生から2時間以上も経過した後だった

ラジオって取材能力が低いからこんなものなのかな?

おまけに最初の一報以降もろくに緊張感も無く呑気にどうでもいいコーナーを普段通りひたすらダラダラやってるって感じ

テレビなんかよりフットワークが軽いべきのラジオがこれではよろしくないんじゃないか?

仕事だったので当日のテレビは全く見れなかったが一報は地元ローカルテレビよりやはりNHKだったのかな?

867 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 04:19:27.01 ID:7WPgyWoS.net
まだ中継が続いていて正直うれしい

868 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 04:25:41.22 ID:fm8z7mL/.net
朝ですよ

869 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 04:51:30.44 ID:A9MMQ8N3.net
ファッ!?NHKネット中継何時までやんねん

870 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 04:58:34.75 ID:nDaOi2gu.net
手前のクレーンが気になるううう

871 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:04:50.84 ID:1psJjSEA.net
>>864
ぼんぼり永遠に置くわけにもいかんだろうし街灯の工事も含めて本工事だろ

872 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:10:40.80 ID:1psJjSEA.net
>>679
仮復旧だと離隔無しで埋めたけど
元通りとなるとちゃんとやらないとな

873 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:16:24.74 ID:fm8z7mL/.net
朝までには終わりそうもありませんな
通勤する人も疑問に思うでしょう。

874 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:27:58.17 ID:1psJjSEA.net
しかしよく道路使用許可直ぐ出したよな

875 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:35:09.91 ID:dDhe8m9j.net
>>679
これ改めて見ると、セブン前というか右側が遅かったのが分かる気がするわ

876 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:54:11.08 ID:xMzc9+Gx.net
マスゴミ対策で綺麗に復旧させてからまた掘り返しか。。。
まいったん全開放しないと色々と不都合が。

通常一般的な、地下鉄工事中でこの通りなるべく通るな的な
交通情報的な案内はやってんの?

877 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:56:16.46 ID:xMzc9+Gx.net
>>2
これも

http://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/shisei/topics/dourokanbotu.html

878 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 05:58:42.28 ID:xMzc9+Gx.net
>>874
福岡市長から博多警察署交通課に電話
市長「よろしくね」
係「はい」
文書は後でバックデートで提出あるある

879 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:26:02.83 ID:PIzFDvGA.net
チャリの信号無視が多すぎる

880 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:41:40.94 ID:XaSMcTWB.net
なんか急いで撤収してるように見える

881 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:43:05.34 ID:PIzFDvGA.net
>>880
朝の通勤時間帯にかぶりそうだからかな


ようやく重機撤収だな

882 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:43:08.85 ID:nDaOi2gu.net
Uターンしたと思ったら新聞屋かw

883 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:44:25.94 ID:4lztDer5.net
>>880
業者:大事になりません様に

LIVEまだしてますから

884 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:45:55.48 ID:PIzFDvGA.net
これからしばらくこんな感じでまた工事すんのかな?

885 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:46:12.80 ID:Nl4dPrr9.net
ぼんぼりさんまだいるから続くよね?

886 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:46:37.45 ID:XaSMcTWB.net
撤収終了
かと思ったら奥に未だ
ってゴミ収集車か

887 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:48:46.70 ID:jp2zklxP.net
昨夜9時に集結して6時半撤退だから実労9時間半か。
工事の人は帰ったけど、警備の人は左のビルでずっと立ちっぱなしだから一番きついね。

888 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:50:21.53 ID:jp2zklxP.net
監視役のカラスが電柱に止まってるね。

掘り返した場所が良く分かるね
手前の奥の二カ所

889 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:51:42.67 ID:PIzFDvGA.net
写真撮ってる奴おるな

890 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:52:03.64 ID:4lztDer5.net
結局迷惑かけるのは
電力会社か。

891 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:56:37.57 ID:c5tgoGiz.net
黒いカラスが東へ西へ

892 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 06:58:59.82 ID:jp2zklxP.net
左の警備の人の交代時間は8時かな

893 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:00:22.14 ID:dZTwjWnL.net
もはよう。セブン前はなんの工事してたの?(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:05:41.52 ID:4lztDer5.net
すでにパッチワーク

895 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:16:59.22 ID:VTAMBJB9.net
おはよう
路面濡れてんの?

896 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:18:44.91 ID:K+rpwdFv.net
監視員を監視するスレ

897 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:18:48.75 ID:GbGb9kL1.net
歩道部分には絶えず人置かなきゃならんのか。仮設のガードレールとかのせいなんだろか。それとも陥没の監視か何かか。
昔警備員のバイトしたけど、あーやってやることが何もない現場が時間経つの遅くて一番辛い

898 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:20:57.85 ID:4lztDer5.net
>>895
電力系掘削、再舗装の後、散水車

899 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:33:55.03 ID:esxq4OQ2.net
>>887
休憩が1時間半と考えれば辻褄が合うし、実働8時間だろ

本当は片面復旧の予定で、作業継続するはずだったけど
夜のみの作業になってしまったから、時間かかりそうな気もするな
市長の発言とか、工事計画とかにも目を通しておくと何となく色々分かる
路面がつぎはぎだらけになるのは、そもそも決定事項なんだからしょうがないね

900 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:49:00.17 ID:fHcM8Eca.net
ツイッターにタイムラプスが上がってたな
ここの住民かな?

901 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:49:40.50 ID:Qxt7euUX.net
ボンボリションボリ

902 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 07:53:18.00 ID:TAbNtU5Y.net
>>752
ゆたって人とたかひろって人がでてくるけどどっちの人のなんだろうね、この動画

903 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:27:13.77 ID:8Mo4wdkq.net
おはよう
即日掘り返した工事は右側の電気線敷設のためだったのか

萎んだぼんぼりも可愛いよクラゲのようだ

904 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:35:40.52 ID:8Mo4wdkq.net
NHKのタイムラプスも>>752も早すぎてなにがなんやらわからんな

それぞれの重機が何してるのかわかる速度のタイムラプスなら
目の肥えた現場重機マニアが大歓喜だろう

905 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:43:18.90 ID:GbGb9kL1.net
マスゴミが何社か来てるが、なんだろう
あの位置だと伊予銀行が営業再開みたいなニュースだろうか

906 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:23.84 ID:Qxt7euUX.net
>>904
それ流石に1日くらいかかるべ

907 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:04.67 ID:t5g6AMjf.net
>>905
まさか

記者
伊予銀さん、被害額はどのくらいになりますか?

伊予銀
10億程度でしょうか

908 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:12.69 ID:GbGb9kL1.net
>11月8日に発生しました「福岡支店店舗前の道路陥没」により、福岡支店の窓口営業を休止しておりましたが、
>平成28年11月16日(水)より、福岡支店にて全窓口営業を再開することとなりましたので、お知らせいたします。

やっぱりそうだったらしい。銀行に客が入る所を撮影したら撤収だろう

909 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:08.91 ID:t5g6AMjf.net
テレビ局らしい紺のハイエースハイルーフが路駐中

910 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:14.78 ID:t5g6AMjf.net
視察団か?

911 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:53.17 ID:Fn92rGyu.net
車から降りて皆で記念写真何やってんだかwww

912 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:55.40 ID:t5g6AMjf.net
集合記念撮影をして立ち去る
ちなみに緑ナンバー

913 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:46.63 ID:GbGb9kL1.net
なんだろう「俺達が福岡の奇跡メンバー」とか?

914 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:42.75 ID:0x38x1sL.net
波打っているパーキングビルの外壁を見て不同沈下しているって騒いでいるやつがいたなw

915 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:30.70 ID:t5g6AMjf.net
高所作業車が手前の新設配線をメンテ中

916 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:11.85 ID:D44Sxkja.net
カメラ見てるの?

917 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:34.94 ID:dZTwjWnL.net
ゴンドラきた!(°∀°)

918 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:34.53 ID:BYUUd7S2.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479254195119.jpg

919 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:56.94 ID:AifhkZpe.net
やっぱ電力だったのか

920 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:34:10.88 ID:Fn92rGyu.net
昨日から言われてるけどセブン上の立体駐車場に右折で入庫する車邪魔だねぇ
右折レーンで前の車も右折すると思って後ろにつけたら駐車場に入る車だと
一旦直進レーンに避けて右折してるし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1063690.jpg
こんな風に手前の交差点で裏に回り道して左折入庫すればよいのに(´・ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:35:01.12 ID:BYUUd7S2.net
http://n.pd.kzho.net/1479225956634.jpg
http://n.pd.kzho.net/1479225962421.jpg
http://n.pd.kzho.net/1479225966510.jpg

922 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:00:30.96 ID:Qxt7euUX.net
五分見てたら三回は車がぶつかりそうになってる博多凄い

923 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:01:17.58 ID:ndkQDLC4.net
バスと原付危なかったな

924 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:04:30.40 ID:AifhkZpe.net
>>921
近江ちゃんのファンなの?ブラタモに出てるよ

925 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:07:13.74 ID:TAbNtU5Y.net
あの駐車場右折入出庫禁止にしろよ
センターラインもポール建てろ

926 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:11:15.72 ID:Qxt7euUX.net
>>925
ねー

927 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:11:21.91 ID:GbGb9kL1.net
道路前で記念撮影してるスイーツ集団
定点観測って面白い

928 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:15:41.37 ID:eopxHi7w.net
駐車場オーナーの神与グループって
博多中心部の大地主みたいだから
右折入庫禁止なんてできないと思うよ。

929 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:20:09.48 ID:zR2mGoz3.net
チラホラ作業員さんがいるな
街灯の工事とかかな

930 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:20:35.68 ID:XL7H6ew5.net
信号の切り替わりが調整されたのか車の流れがスムースになってる気がする

931 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:21:14.44 ID:Fn92rGyu.net
地元民なら知ってると思うけど城南線のKKRホテル前とか
交通量の多い道だと右折進入出来ないようにセンターラインに
ポール立ってる所って結構あるんだけどねぇ(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:28:51.88 ID:t1l/MHug.net
>>930
単に時間帯の問題、あと若干は通る必要は無いけど見物次いでにちょっと通ってみよう的なのがいたのかも
元々は、博多駅の真ん前なのに、奇跡的に交通量が少ない道路だからね

俺も近所の会社で勤めてて車移動してた事あるけど、この通りは横切った事はあるけど、通った事はほとんどないな(´・ω・`;)
(´・ω・`)

933 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:30:16.15 ID:ndkQDLC4.net
>>931
KKRホテル前をストリートビューで見てみたけど、出入り口のところだけポール立ってない。
というか、元々あったポールを撤去した跡がある。
全然ダメじゃん!

934 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:32:30.84 ID:t1l/MHug.net
> http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479152381/804
> 1週間分を5分でまとめた動画揚げたら需要あるかな?


まだかな、まだかな、期待age\(´・ω・`)/

935 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:35:06.33 ID:yt6X3qoU.net
黒猫通過

936 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 10:41:39.22 ID:Fn92rGyu.net
>>933
ありゃまぁ何時の間にか撤去されてるな
右折進入できないことに対する苦情が多かったのかなw
福岡民はめんどくさがりだから遠回りしたくないんだな(´・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:01:28.23 ID:RO02DPGc.net
こっちもライブしてくれ
公園内にある施設

http://i.imgur.com/aedujdY.jpg

938 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:07:49.88 ID:vrm7W3kE.net
おはよー 今北 結局 電力関係だったの?

939 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:08:24.43 ID:vrm7W3kE.net
>>937
ここ、こんな風になってたんだ、はじめてみた

940 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:20:41.29 ID:AifhkZpe.net
なんか車道に出たりして危ないな。写真撮ってどうするのかな?俺らも中継見てどうするのかな?っていわれそうだけど・・・でもほんと危ないや

941 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:28:42.12 ID:nDaOi2gu.net
あぶねえなw
なにやってんだよ

942 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:47:28.25 ID:Qeh7lpPn.net
あいかわらずクズしかいねえなこの通りは

943 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:56:58.56 ID:y9InYWZ2.net
プリウスはアホ基地外が乗る乗り物

944 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 11:58:13.75 ID:GbGb9kL1.net
異様にスモークガラス率が高いんだけど、地方都市ってこんなもんなん

945 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:05:16.87 ID:Vn7IzszL.net
>>920
めっちゃおおいよね
でもそれがもう日常化しちゃってどうしようもないからゼブラゾーン作ってるんだなと

2車連続で右折入庫して3台目の対向車が待ってくれて、おおいいひとーって思ったら
そいつは路駐するために止まっただけだった しかも左に幅寄せなしで車線ど真ん中に路駐

ライブカメラ見て運転荒いってレスが多い理由がわかった

946 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:09:11.91 ID:t1l/MHug.net
>>945
狙撃考えたら中は見えない方がいいだろ?

手榴弾注意報だってまだ解除されてないんだから、自分の身は自分で守るんだよ

947 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:10:19.86 ID:A32dDntj.net
「巨大な穴を1週間で修復」…英米メディア驚嘆

JR博多駅前の大規模道路陥没事故で、英米のメディアではわずか1週間で通行が再開されたことに驚嘆と称賛の反応が広がっている。

英BBCは陥没直後と通行再開後の写真を並べて「日本は巨大な穴を1週間で修復した」と伝えた。
米CNNは「日本の技術力の高さが証明された」と指摘。英紙テレグラフは「オリンピックプールの半分ほどもある
巨大な穴を徹夜作業で修復した」とたたえた。

英ニュースサイトのメール・オンラインは、英中部マンチェスターで昨年起きた道路陥没事故では修復に10か月かかったことを
説明した上で、「日本に学ぶべきだ」と指摘した。

ツイッター上では「感動した」「道路工事は日本人にやってもらうべきだ」といった声があふれている。

948 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:11:22.07 ID:esxq4OQ2.net
手榴弾自生してるって聞いたけどw

949 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:15:41.15 ID:PRN5GGDK.net
すごいへんなとこに止めたと思ったら
写真撮りに降りてきたw
すごいなメャクチャだw

950 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:16:02.61 ID:K+rpwdFv.net
あの市長、ゆくゆくは防災大臣になりそう

951 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:16:53.77 ID:vrm7W3kE.net
あの市長しゃべり方が少し安倍さんに似てる

952 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:25:02.10 ID:gNscmOjY.net
もう高木さんと有野課長がワイプ担当でいいよ(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:25:12.85 ID:eOLQQe3U.net
どうせならセブン復活まで中継して欲しいな

954 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:25:55.18 ID:RO02DPGc.net
>>944
ヤクザ率高い≒暴走族多い≒車はスモークガラスにスモーク追加
じゃね?

955 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:31:25.59 ID:j/9+IOAT.net
ただいま

956 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:32:08.97 ID:GbGb9kL1.net
オワタ・・・・

957 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:32:30.35 ID:esxq4OQ2.net
地下鉄工事が出来ないって言ってる人が多いけど
ここの水溜まりは解消したんだから普通に工事出来るよな
問題はココ以降にないと言い切れない事だけど
そもそも今回3回目とかなんだろ?w

958 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:32:40.32 ID:A32dDntj.net
中継おわた

959 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:33:00.26 ID:9ewCEJLL.net
おわったー

960 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:35:00.54 ID:Fn92rGyu.net
とうとう終わってしまったか(´・ω・`)みなさんお疲れ様でした

961 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:35:38.66 ID:2JfYT2C2.net
ただいまーと思ったら終わってた。
お疲れ様でした。

962 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:35:52.77 ID:GbGb9kL1.net
おまえらまたな
次の陥没で会おう

963 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:43:59.85 ID:Y8brgt0X.net
あぁーちょっと目を離した隙に終わってたー
いきなり画面真っ暗になったの?

964 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:44:00.25 ID:Vn7IzszL.net
ちょうどスレも終わりそうだ

>>934の人の動向が気になるけど
動画できたらニュー速+の福岡地下鉄関係スレに貼ってくれたら嬉しい

965 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:45:29.11 ID:dZTwjWnL.net
中継オワタ…。

966 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:46:14.65 ID:vXzvKduk.net
午前中見れたのに
お昼休みになって見たら終わってた(´;ω;`)

工事の様子をずっと見てたから
中継見るの癖になってたんだ
なんかちょっと寂しいな
みんな、ありがとうございました

967 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:47:18.65 ID:Mlc39ntW.net
Amazonからコップ届いた
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/1/4/1425bd6b-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/1/3/130ea54b-s.jpg

968 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:48:04.41 ID:TuJPstTW.net
おまいら、達者でな

969 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:48:29.95 ID:K+rpwdFv.net
中継廃人たちの心が陥没してしまいました おしまい。

970 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:48:43.43 ID:Fn92rGyu.net
>>963
おれも映像が途切れた瞬間は見てないけど
緑バックにただいまの時間ご覧頂けませんの
文字がしばらく表示されてた
今はページそのものが削除されてリンク飛んだらエラーに(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:52:00.02 ID:eopxHi7w.net
陥没中継ロストがひどい。
心のすきまを何で埋めればいいのか。

972 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:52:37.15 ID:FQZ+t9Q8.net
>>963
12:30に緑バックで「この時間はご覧いただけません」」画面に切り替わったのだが、今はエラー画面だね。

阿蘇山でも眺めてよう。
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-parts/player-01.html

復旧工事中からネットワークカメラ丸見えサイトで博多周辺を探してたけど見つからなかった。
誰か新規設置して垂れ流してくれないかな?

973 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:53:04.36 ID:VLPevYkB.net
お疲れ様皆々様

974 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:53:14.50 ID:Q61FtZO4.net
あ、終わってた
詳しい人、動画・写真うpした人、ありがとう

975 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:54:07.02 ID:esxq4OQ2.net
>>967
どこから飲むか迷うコップだな
普通に飲もうとすると100%ダバァするだろ、コレw

お前ら、乙
ここ数日楽しかったし、おかげで色々無駄知識が付いた
また、どこかの陥没スレで会おう

976 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:56:08.06 ID:VLPevYkB.net
一応、次スレたててみよう

回想スレで

977 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:56:52.86 ID:Ntz0e9Of.net
いまのぞいたらLIVE終わっていた。
お疲れ様でした。

978 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:56:57.92 ID:Y8brgt0X.net
>>970
ありがとう
前触れというか案内みたいなのはなかったのか
今の状況だと食い入るように見てる人も少ないしいきなり終わったようなもんだな
でも普段の様子も昨夜の延長戦も見られて良かったよ

NHKにもスレで作業内容や車両について解説してくれた人にも感謝します
みんな元気でな

979 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:57:44.35 ID:VLPevYkB.net
博多駅前で道路陥没 ライブ映像実況★14 (ライブ終了) [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479268626/

980 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:57:53.03 ID:zQJr3icb.net
配信終わったか
皆々様お疲れ様でした!

981 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 12:58:15.47 ID:yqHXRGYh.net
いっそ交差点スレということで、今度は渋谷あたりどうだろう・・w
https://www.youtube.com/watch?v=6q36pnzcw70

982 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:02:06.99 ID:y9InYWZ2.net
あら、おわっちゃったね

おつー

983 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:04:06.62 ID:AifhkZpe.net
おわったー 工事の人 おつかれさまです。みんなありがとう!!子ども以来だわ、アスファルトフィニッシャーについて語ったのは。グレーダーもよかった

984 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:05:12.76 ID:TAbNtU5Y.net
このスレもちょうどやな
お疲れ様!

985 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:07:11.60 ID:Nl4dPrr9.net
終わっちゃってら

986 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:11:30.40 ID:Y7bcQmh5.net
>>981
そこ、俺も暇なときよく見てるわ
見ていて飽きないんだよねw

987 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:15:52.87 ID:Mlc39ntW.net
なんか寂しいな

988 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:17:05.92 ID:LqFMRwrq.net
配信も終了したか
確かに無駄知識身に付いた
お前らもお疲れ様

>>979


989 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:18:07.66 ID:dlbgiN5E.net
セブンからチャチャ入ったね

990 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:24:39.39 ID:136EGVuU.net
オレンジよ、お元気で

991 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:24:46.34 ID:oYvn3btp.net
もし交差点LIVEを続けてたら交通事故を目撃することになったと思う

992 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:27:43.86 ID:feXXuyni.net
セブン見えてねえし

993 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:39:32.92 ID:zqB3xK2f.net
一番の名場面は市長の視察のために
ブルーシート剥がしてローラー転がしてブルーシート敷いたところかな

994 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:54:33.53 ID:/ez+HHt/.net
ぼんぼりロスだ

995 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:57:50.05 ID:VLPevYkB.net
映らないのがつらい

996 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 13:58:46.83 ID:VLPevYkB.net
>>993
反対側の凸凹路面は隠しておいてな

997 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 14:00:19.77 ID:VLPevYkB.net
次のスレで反応や問題点を検証しましょう

998 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 14:00:38.51 ID:VLPevYkB.net
998

999 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 14:00:47.88 ID:VLPevYkB.net
999

1000 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 14:01:03.85 ID:/cUSm4/m.net
お疲れさまでした。

総レス数 1000
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200