2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128054 歌舞伎

1 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:23:02.02 ID:we05LDv/.net
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
前スレ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128053 血糖値
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479248575/

2 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:08.14 ID:Yz2QGw/6.net
フェイスブックが謝罪、顔にやけどの消防士の写真を無断削除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161115-35092218-cnn-int

削除理由はわからないが、気持ち悪い画像を偶然見たくないって人達の権利もあるんだけどな
何でもかんでも人権が免罪符で許されるってものでもないと思うけどな
偶然醜い物見さされた側の精神的苦痛には人権派たちはどう言い訳するのかと

3 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:19.09 ID:Tc7IJ3db.net
いやらしいメガネしてるな

4 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:19.48 ID:GgZnZXWN.net
NHK「くっくっくだまされてるだまされてるwww
    アメリカもこうやって騙せばヒラリー勝てたのに・・・」

5 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:38.48 ID:BMvoxCsy.net
むかしあったゲームのマイクロコズムだな

6 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:40.11 ID:EbOQJAKV.net
先生の指輪が気になる

7 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:49.00 ID:qFoz1VO5.net
やばいのか?@おれ
血糖値 130
HbA1c 6.5
γGTP 51

8 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:50.23 ID:5tsjzAkH.net
>>3
指輪も派手だよ。

9 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:44:55.70 ID:7iMuD4XD.net
膵臓ガンは助からんわ

10 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:01.55 ID:mgB+CbZH.net
芸能人の罹患率と関係ねえじゃんw

11 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:16.85 ID:ReD2Vmgv.net
メガネの柄がカマドウマに見えてきた

12 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:17.34 ID:2oM3Ox5A.net
こんな事ばっか言ってたら病気になりそう

13 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:22.40 ID:DaNW/BAn.net
城之内さんの服って塗り絵みたい

14 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:23.37 ID:je5XiwNn.net
緑茶はいいぞ
静岡に彼女いてちょこちょこ行くんだけど、地方都市にありがちな太り気味のおばちゃんやおっちゃんが殆どいないんだよー

15 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:25.77 ID:eGhPl9A9.net
ファミレスとかでご飯のあとデザート食べられないんだよなあ
お腹いっぱいになっちゃって

16 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:32.76 ID:eHwO08pQ.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479248575/952
カレ・ド・ショコラおいしいよね〜
前になんかで高カカオチョコが体にいい とか言う特集組まれたとき品切れで大迷惑だった

17 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:43.67 ID:sE2Ew2SM.net
閉経B48

18 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:45.13 ID:Qes5REQI.net
こわいお…(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:45.50 ID:edsWSXdm.net
http://pbs.twimg.com/media/CxJ20QbXgAAt4n8.jpg

20 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:45.92 ID:l4E6HmBY.net
>>11
気持ち悪い例えワロタ

21 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:45:47.61 ID:dbt8rQ+Z.net
こういう特集されると何食べていいかわからなくなるから嫌

22 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:00.94 ID:l8sbscCA.net
スタッフかわええ

23 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:02.00 ID:eGhPl9A9.net
>>13
本屋でよく見かけるヤツなw

24 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:07.14 ID:xeK6d/yI.net
>>7
Hba1c 6.5は糖尿病の閾値だよ
糖尿病だね

25 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:11.34 ID:qwmVDUxK.net
生理がある最高年齢どのくらい?

26 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:11.72 ID:lTaziO/M.net
スタッフかわいい

27 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:15.11 ID:va/Llf9g.net
ごはん派最後だ

28 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:15.49 ID:FCDXmsUp.net
ヤニカス絶望ざんねーん

29 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:15.53 ID:je5XiwNn.net
城ノ内さんの服ってプッチ?

30 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:17.49 ID:JBI2WPxP.net
味噌汁でお箸を濡らさないといけないからな

31 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:21.72 ID:GZQ+Upwb.net
芸能人が売れない貧乏時代は、キャベツと豆腐と魚ソーで凌ぐんだよなあ 

32 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:22.35 ID:fmVIEybH.net
でも大丈夫!
ttp://konchan.net/x/wp-content/uploads/2016/03/P9-680x548.jpg

33 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:22.86 ID:7iMuD4XD.net
野菜を最初に食べるんだよ

34 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:22.92 ID:mgB+CbZH.net
正解
1番目・・・器

35 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:25.18 ID:DaNW/BAn.net
>>14
ガチでうまい緑茶飲むとうまいまんじゅう欲しくなるジレンマ

36 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:25.83 ID:I5ZEh3Yb.net
>>11
やめてw

37 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:27.64 ID:Tc7IJ3db.net
トマト!

38 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:28.84 ID:1PBvCSNe.net
ゴボウのサラダって美味くないよね

39 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:29.71 ID:KG4yKxqc.net
野菜から食うと血糖値が上がんないんだろ

40 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:30.91 ID:9cz9LiA3.net
千切りキャベツ食べちゃったんですか?!

41 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:32.94 ID:EbOQJAKV.net
左膳のごはんを一番遠い位置に置く

42 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:33.10 ID:xDwkZbgq.net
ハンバーグ涙目

43 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:33.55 ID:l8sbscCA.net
いかにも寝起きのあさこ

44 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:40.80 ID:BMvoxCsy.net
何ヶ月か前糖尿病の人がインスリン投与の後食事が摂れず昏睡で事故とかあったな

45 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:43.73 ID:je5XiwNn.net
キャベツ→ごぼう→味噌汁→ご飯かなあ

46 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:48.39 ID:iKmkgJGY.net
サラダから食べるという最近の風潮にはとてもついていけない

47 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:53.35 ID:7+yXHsVB.net
対策編だけでいいよ

48 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:56.61 ID:ReD2Vmgv.net
>>16
あったな 棚から消えかけてた

49 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:46:58.27 ID:WVBkOJP8.net
城ノ内めっさババアになってるw

50 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:07.14 ID:9Cg7Onjw.net
家庭科の授業では味噌汁ご飯って習ったのに(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:09.81 ID:mSAYiISn.net
あなたの血糖値もあぶない
さあ、お医者さんに相談だ!
ノルマあるし大変だね
知り合いの医者は医院長にノルマ1本って言われてるらしい

52 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:13.63 ID:wNYRhJ7x.net
食べる順番を当てる番組があったな

53 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:15.54 ID:qwmVDUxK.net
肉が最初 という医師もいる

54 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:16.05 ID:2oM3Ox5A.net
野菜食べちゃうとご飯は食べられなくなるからご飯は殆ど食べない

55 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:17.95 ID:fmVIEybH.net
>>14
そんなことないよ( ´・ ω ・` )@しぞーか

56 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:19.20 ID:xeK6d/yI.net
食後高血糖を抑えたければ糖質制限食を食べるしかないんだよ
食べ順とか言ってるようでは全然だめ
NHKは製糖業界だか糖尿病学会から圧力があるのか知らんが
糖質制限食はガン無視

57 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:22.56 ID:FgcI0CTX.net
腹に入れば同じ

58 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:22.79 ID:Wreqpwsq.net
>>1
いとうあさこさんみたいなタイプはけっこう好き(´・ω・`)

59 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/11/16(水) 08:47:22.79 ID:A3NdDZZM.net
タバコ吸ってもガンにならないやつはならねえんだよ

いくら甘い物くっても糖尿病とかならないやつはならねえんだよ

むしろ、物分り悪いいかにも単細胞そうなのが病気になるからな

こういう番組見たところでな

60 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:24.44 ID:Tc7IJ3db.net
>>41
そしておもむろに缶ビールを開ける

61 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:27.10 ID:mgB+CbZH.net
俺は血糖値対策関係なく、野菜
無駄なものは先に消す

62 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:28.66 ID:bdNmxeVk.net
じゃあとんかつの上にキャベツのせろ

63 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:29.76 ID:JBI2WPxP.net
そんな数十秒食べる順序が変わるだけで影響ないだろ常識的に考えて・・・

64 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:32.17 ID:7iMuD4XD.net
野菜嫌いだから最初に食べるわ

65 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:34.68 ID:D2tmhNIo.net
うどんさんもそうだけど、
いとうあさこもいつ結婚するんだよw

66 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:35.38 ID:ReD2Vmgv.net
野菜食べないとな

67 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:37.25 ID:1IPJOiZD.net
キャベツの千切りって相当大量に食わないと結局水分だけだわな

68 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:44.29 ID:1PBvCSNe.net
ゴハンの奥に味噌汁って変なの

69 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:50.57 ID:GZQ+Upwb.net
ええっ!? 100円の「千切りキャベツ」を時々むしゃむしゃ食べてるぞっ! ひたすら健康のためだけに

70 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:52.94 ID:JyBWGNWt.net
日本の民衆食文化だとあんまり順番関係ないよね膳にまとめてでてくる。

71 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:56.37 ID:qFoz1VO5.net
>>24
やっぱりか

72 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:47:57.01 ID:je5XiwNn.net
>>35
え、饅頭食べると茶の味がわからなくなるんであんまり
つか、元々甘いものにそんなに興味ないのと間食が好きじゃないんだよー

73 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:03.26 ID:c5tgoGiz.net
野菜を先に、と言うのは先に野菜を全部食べてしまうの?
それとも一口ずつのローテーションで野菜が先なの?

74 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:03.66 ID:FCDXmsUp.net
>>60
おもむろの誤用

75 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:05.23 ID:LM8I4gyQ.net
昔の人間は嘘情報の三角食べが染みついてるからなw

76 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:05.92 ID:0jJjeg0S.net
これ昔ガッテンでやってたよね

77 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:10.46 ID:1EkTogjh.net
とりあえずビール も駄目かな

78 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:16.72 ID:xeK6d/yI.net
だから食後高血糖を抑えたければ
ごはん、麺類、パン類、菓子をやめないとだめ
食べ順なんて小手先じゃだめ

79 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:18.72 ID:wNYRhJ7x.net
千切りキャベツはラーメンの具に

80 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:26.94 ID:eHwO08pQ.net
>>48
入ってもすぐ品切れだったりね〜

81 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:27.13 ID:DaNW/BAn.net
あのリラックマのスープカップはローソンのシールでもらえるやつだな
西村さんの働いてるコンビニはローソンか

82 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:29.67 ID:qFoz1VO5.net
食前に野菜ジュースを飲んでる

83 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:38.41 ID:0QAvVB3E.net
>>77
とりあえずキャベツの時代だな(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:38.69 ID:9XJnydGX.net
野菜から食べるって野菜最初に全部食べちゃうってことなの?

85 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:39.89 ID:dbt8rQ+Z.net
自分は肉から食べる
なぜなら腹が減ってるから

86 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:40.44 ID:73T6H9oR.net
このおばあちゃん岡山の奇跡に似てる

87 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:43.22 ID:DiPN9tpZ.net
うちのダンナ、サラダを先に出しても、一緒なのよねえ(´・ω・`)
一番最後に残してから食べるわ あれやめてほしいけど 嫁の言う事聞かんしなあ

88 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:51.05 ID:FCDXmsUp.net
>>69
売りものはなんの栄養もないぜ。全部流れてしまっている。

89 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:51.67 ID:l8sbscCA.net
食べ順てあるんだなあ

90 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:54.14 ID:ReD2Vmgv.net
・野菜から食べる
・一口30回噛む

ってのは、今までも何回もやってるよね… 民放でも何度か見た気がする

91 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:55.11 ID:44nS9NKl.net
城之内さんたまに小林幸子に見える。

92 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:56.23 ID:je5XiwNn.net
>>55
他の地方都市と比して、だよ。
んで見た目の印象だけかと思ったら、健康年齢も高いんだよね、しぞーか。

93 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:48:59.80 ID:Tc7IJ3db.net
>>74
あっ、そういえば前にも指摘された(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:07.12 ID:fEyTS3zL.net
そういう話は前からあるけどグラフで見れてるのがいいかもな

95 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:07.18 ID:EbOQJAKV.net
酒は血糖値の上昇をゆっくりにするんじゃなかったっけ

96 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:09.30 ID:2oM3Ox5A.net
石ころ貯まりそう

97 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:09.94 ID:sE2Ew2SM.net
流行語大賞は都民ファーストじゃなくてベジタブルファーストか(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:09.95 ID:xeK6d/yI.net
>>82
野菜ジュースは糖質が多いよ。
人参とか糖質多いからね

99 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:10.24 ID:wNYRhJ7x.net
>>83
とりあえず、お疲れの時代・・・

100 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:13.41 ID:vZfbNRPg.net
>>73
全部かはともかく一口はないだろ

101 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:15.89 ID:1EkTogjh.net
>>83
バッタじゃあるまいしw

102 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:20.11 ID:GZQ+Upwb.net
>>49
衰えるんだなあ・・・ まあ、おニャン子なんて知らない人が多い時代になっちまったからなあ 

103 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:20.24 ID:0jJjeg0S.net
>>83
キャベツ盛りはよかったんだな

104 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:20.37 ID:mgB+CbZH.net
まずいものを最後に残すタイプは、
夏休みに宿題を最後までやらないタイプ

105 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:20.84 ID:9cz9LiA3.net
若禿ドクターの言うことは信じられません

106 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:26.72 ID:Wreqpwsq.net
>>74
ふははは
おもむろいことを言う奴だ

107 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:30.42 ID:USRwcZBI.net
白米をガッと口一杯に頬張るのでしあわせ感じる(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:30.78 ID:0QAvVB3E.net
今は新米のシーズンだし
お口の中がフラットな状態でまず一口お米を頂きたいのだが?

109 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:35.93 ID:9ycdCC3m.net
それそれ

110 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:39.49 ID:l4E6HmBY.net
>>16
昔は高比率カカオのチョコって、もっと美味しくなかった気がするんだよなぁ
森永のあれは70から始めたけどホントにうまくて、他メーカーにも手を出すきっかけになった

111 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:42.90 ID:WzmxNNXa.net
俺は何の心配もないわ 間食もしないしな

112 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:44.19 ID:ReD2Vmgv.net
>>69
一玉買ってきて、外側からペリペリ剥いては食べ剥いては食べすれば

113 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:45.09 ID:vZfbNRPg.net
肉がいいんだろ?

114 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:48.52 ID:1XtwnyUb.net
あと冷や飯がいいんだろ?

115 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:50.03 ID:6jgY2lCS.net
キャベツもやっと安くなってきたね
昨日オオゼキで一玉198円だったわ

116 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:53.58 ID:WVBkOJP8.net
食物繊維のサプリでいい

117 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:49:59.64 ID:f+Uw4p5/.net
にく

118 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:01.25 ID:DiPN9tpZ.net
サラダバーのあるファミレスに行くと、アホほど食べるけどね 野菜

119 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:01.44 ID:Lrsw7/zu.net
タイミングは知りたいな(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:10.33 ID:xeK6d/yI.net
>>113
そう。肉は糖質がほとんど含まれていないからいいんだよ

121 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:10.99 ID:je5XiwNn.net
柳沢さん、歳のわりにシュッとしてるし、家事しないってから、奥さんちゃんとしてるんだろうなあ

122 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:15.64 ID:nquf0yO0.net
インシュリンは15分じゃなかったっけ(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:19.52 ID:8ANbxlmj.net
フランス人があんなにバターたっぷりのキチガイみたいな食生活してるのに死なない理由は
サラダ先食いのおかげなのか?

124 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:20.25 ID:Wreqpwsq.net
>>104
最後においしいので終わりたいからおいしいものは最後に残すよね(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:21.02 ID:W5NgR7d0.net
野菜たかかったけど
最近落ち着いてきた

126 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:22.35 ID:WVBkOJP8.net
オクラ

127 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:24.72 ID:va/Llf9g.net
食物繊維→タンパク質→炭水化物

128 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:25.52 ID:kjYgt9YW.net
おにきゅ

129 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:26.72 ID:9LhKUgCO.net
>>92
地方と都内の人の体格差にびっくりするとはよく言われる
都内の人痩せてる人多すぎ、地方は太ってる人おおくて
あと都内の人はよく歩いて、地方は車だからだとか

130 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:27.83 ID:DiPN9tpZ.net
フルーツ??

131 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:28.98 ID:KG4yKxqc.net
コーンスープ

132 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:29.60 ID:vdf7nAaI.net
>>7
俺忘年会やりまくって年末くらいに検査受けたら、ヘモグロビン値はそのくらいで血糖値200近かった事あるわ、再検査になって翌月平常値になってた。
ヘモグロビン値は1〜2ヶ月間の体調を反映するから、もし普段通り生活しててそれだとヤバい。

133 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:30.18 ID:2oM3Ox5A.net
肉しかねー

134 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:30.98 ID:fEyTS3zL.net
ステーキくったろ^^

135 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:32.83 ID:fmVIEybH.net
>>83
でも「太り気味のおばちゃんやおっちゃんが殆どいないんだよー」は言い過ぎww

136 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:34.09 ID:eHwO08pQ.net
>>87
ダイエット関係は本人が自覚してなにかしないと結局は意味ないよね
渡辺徹見ててもわかる

137 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:34.75 ID:ReD2Vmgv.net


138 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:36.50 ID:f5dR9rd5.net
>>116
>>83
昔ご飯を食べる前に牛乳1杯飲んだらいいとか言ってたけどあれってどうなんだろう?

139 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:37.69 ID:0QAvVB3E.net
>>115
レタスもだいぶ下がったね、やっぱりオオゼキで178円くらいだった

140 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:37.98 ID:WVBkOJP8.net


141 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:38.80 ID:f+Uw4p5/.net
ステーキすてき

142 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:39.04 ID:je5XiwNn.net
ステーキ!

143 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:39.59 ID:vKbJfSS9.net
コーティング理論はどうも嘘っぽいなあ

144 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:39.70 ID:DaNW/BAn.net
ステーキについてるブロッコリーだろ

145 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:42.49 ID:xeK6d/yI.net
コーンスープもフルーツも糖質の塊

146 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:43.45 ID:DiPN9tpZ.net
いや 肉かなやっぱ

147 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:44.19 ID:I5ZEh3Yb.net
>>67
なんかの薬飲む時はキャベツ食べちゃ駄目らしいけど

148 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:51.56 ID:fEyTS3zL.net
やったー

149 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:52.65 ID:Lrsw7/zu.net
>>116
俺も難消化性デキストリンをキロ単位で買ってる…(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:54.05 ID:KN0rdnzK.net
前もやってたな

151 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:50:57.65 ID:9ycdCC3m.net
そんなん毎食食えんやろ・・・

152 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:00.58 ID:JBI2WPxP.net
冷やご飯だったら別に食っても太らんって聞いたんだが?

153 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:06.07 ID:je5XiwNn.net
いきなり果物は果糖で血糖値あがるわ

154 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:07.68 ID:bdNmxeVk.net
おかずを先に食べてからご飯はふりかけで食うのが正解か

155 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:08.65 ID:IdfzGP/p.net
>>124
でも宿題はやらない…

156 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:10.75 ID:vZfbNRPg.net
コース料理ならいいんだけどなあ、和食だとな

157 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:11.77 ID:bYE+IgaG.net
好きなように食わないとストレスで悪化するんじゃね?

158 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:13.63 ID:0y6FQ5Ow.net
食う順とかめんどくせーから
食前に酢昆布でも食ってろよ

159 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:17.80 ID:fmVIEybH.net
>>135>>92へだった

160 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:22.55 ID:A3NdDZZM.net
おまえらってごちゃごちゃ語るわりにはハゲ、デブ、不健康だよな

161 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:22.90 ID:1XtwnyUb.net
贅沢はステーキだ

162 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:23.30 ID:9LhKUgCO.net
コーンスープはとうもろこしがGI値高いだけでなくすりつぶしてる分消化早いからよくない

163 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:25.30 ID:0jJjeg0S.net
>>129
それわかるわ

164 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:29.89 ID:FCDXmsUp.net
>>124
ちびまるこちゃんで、最後まで残しておいて、給食の時間に避難訓練が始まって食べられなかったというエピソードを見てから、いろいろ考えるようになった。

165 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:31.77 ID:2wHOjXcc.net
ステーキ食うときにご飯食わないし

166 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:32.01 ID:l8sbscCA.net
どうやって計ったのか気になる

167 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:34.77 ID:Wreqpwsq.net
>>123
実際は単にバターに強い種が淘汰されただけだろうな
あいつら1000年前からバター食ってるし(´・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:35.18 ID:Lrsw7/zu.net
ハンバーガーとかどうなるんだお(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:36.22 ID:je5XiwNn.net
>>151
タンパク質を先にとれって話しだろ

170 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:36.31 ID:mgB+CbZH.net
あれこれ考えるストレスで別の病気に

171 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:39.94 ID:8ANbxlmj.net
朝からカレー大盛りにたい焼き2個食っちゃったんだけど死ぬ?

172 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:41.91 ID:EbOQJAKV.net
旅館の夕飯みたいな順番で食えばいいんだな

173 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:42.25 ID:DiPN9tpZ.net
>>136
だよねえ 
郁恵ちゃんが一生懸命やっても、
結局本人嫁さん寝てからマヨネーズご飯食べたりしてたもんねえ

174 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:43.85 ID:xeK6d/yI.net
酔っ払いのゲロが真っ白なのはほとんどごはん
肉とかはすぐに消化されて腸にいってしまう。
ご飯は消火に悪い

175 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:52.89 ID:7iMuD4XD.net
一緒に食べるから美味いのに

176 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:55.31 ID:fEyTS3zL.net
なんだって?エレクチオン?

177 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:56.22 ID:vZfbNRPg.net
単に消化が遅いわけじゃないのか

178 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:56.25 ID:jqDQ+5ig.net
あとから来たのに追い越され

179 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:51:59.77 ID:JyBWGNWt.net
え?胃で何分かかるねんって話。

180 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:04.00 ID:CGU6Kzbc.net
とうしてインクレチンしないのよォ!

181 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:06.70 ID:FsUJ65t8.net
>>153
果物=果糖
ではないんだけどね

182 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:10.16 ID:eHwO08pQ.net
>>110
>昔の高比率カカオのチョコってもっとおいしくなかった
確かに! それでも時々は食べてたんだけど最近のはホントにおいしいよね

183 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:16.03 ID:VjaXxZID.net
いや、肉はご飯と一緒に食べたいんだ(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:18.83 ID:1IPJOiZD.net
旅館行くと一番最後にご飯出てくるけど、俺は折角のうまい品々ならご飯のおかずに食いたい…
たまに焼肉屋行ってもそう思う

185 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:23.93 ID:DiPN9tpZ.net
>>172
懐石料理って、すごいね 昔の人はえらいねえ 

186 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:25.86 ID:je5XiwNn.net
>>167
それもあるけど、日常食は外食のフランス料理とは違うもんなあ

187 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:30.31 ID:f5dR9rd5.net
>>149
あれ買うか迷ってる

175cm 男67キロの標準体重だけど
標準体重の範囲内でもダイエット効果ある?

bmi 20だとお腹の脂肪とかすごいんだよね
腹回りとか完全にデブ

188 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:33.45 ID:2oM3Ox5A.net
豚肉とかは糖質殆どないからな

189 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:33.98 ID:ReD2Vmgv.net
まず野菜
次にタンパク質
糖類は後でー

190 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:34.54 ID:0y6FQ5Ow.net
>>165
それ

191 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:37.32 ID:qwmVDUxK.net
>>123 ワインじゃないのか 今年のボージョレヌーボの味はどうなのかなw

192 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:37.97 ID:KG4yKxqc.net
日本はずっとゴハンとオカズを一緒に食べる文化だったのに

ネトウヨ怒れよ

193 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:43.11 ID:vZfbNRPg.net
>>181
そうなん?

194 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:44.87 ID:9LhKUgCO.net
>>163
やっぱりそうなのか…
地方から来た人を案内したとき、徒歩10分だからあるきましょうと行ったら
10分も!タクシー乗りましょうと言われてびっくりしたことがある

195 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:51.10 ID:c5tgoGiz.net
食べた端から腸へ送られるの?
胃である程度消化してからまとめて腸へ送られると思ってたんだけど。
どうもよくわかんない

196 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:52.13 ID:va/Llf9g.net
両方糖質やん

197 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:52.70 ID:vKjDJffT.net
もうめんどくせえから米食うな

198 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:52.82 ID:je5XiwNn.net
>>181
そうなの?
じゃああの甘味ってなんなん?

199 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:52.91 ID:DiPN9tpZ.net
低インシュリンダイエットの本にも同じような事書いてたなあ

200 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:54.77 ID:2wHOjXcc.net
金持ちだったら懐石料理食うのがいいんだろうな
一番最後にほんのちょっとだけご飯もの出てくるよな

201 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:54.99 ID:WzmxNNXa.net
>>176
どうしてー エレクチオンしないのー

202 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:52:57.85 ID:xeK6d/yI.net
コーンスープは糖質の塊
小麦粉も糖質
コーンも糖質

203 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:01.56 ID:GZQ+Upwb.net
>>171
健康な証拠じゃないか もう逝く人って、スプーンでお粥も食べられないんだよ 

204 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:03.01 ID:Wreqpwsq.net
>>174
酒飲んでる時にご飯食べたくない
炭水化物ならラーメンがいい(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:03.15 ID:dbt8rQ+Z.net
ご飯が野菜を追い越すってのは思うよなー
胃でぐちゃぐちゃになるから関係なくね?とか

206 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:14.59 ID:l8sbscCA.net
コーンスープこえええ

207 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:14.73 ID:W5NgR7d0.net
コーンスープは最悪なの?

208 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:15.56 ID:fmVIEybH.net
>>178
泣くのがいやなら さぁ歩け〜

209 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:15.66 ID:7iMuD4XD.net
吸収いいから病院食

210 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:17.89 ID:LM8I4gyQ.net
何でもない健康な人間も気にしすぎな感はあるよな

211 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:18.36 ID:mgB+CbZH.net
濃縮還元の果物ジュースが健康だと
飲み続けてる人いるよな

212 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:21.98 ID:Qes5REQI.net
糖質ひかえろって死ねってことだよな(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:23.28 ID:DaNW/BAn.net
>>173
病院でダイエット勧められてる人が、家族に食事量減らしてくれとか頼んでるくせにその後おやつ食べまくってるし
お前はどうしたいねん、って思うわ

214 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:23.76 ID:LwtgkG8F.net
先生面白いな

215 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:25.38 ID:kaXfjaAB.net
市販のコーンスープはマーガリンもたくさん入ってるしな(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:28.90 ID:KYjGG983.net
めんどくさ。
好きに食べて それで寿命でええわ。

217 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:32.46 ID:9ycdCC3m.net
どのくらいのラグでご飯食えばいいのか早く教えれ

218 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:32.74 ID:1EkTogjh.net
コンソメにしとくか

219 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:35.08 ID:9cz9LiA3.net
糖の塊過ぎる食事

220 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:36.70 ID:eHwO08pQ.net
>>173
マヨネーズごはんはヒドいなぁ(;^ω^)
まぁそういうことなんだよね

221 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:36.99 ID:v5vLrlaq.net
野菜を全部食べて
次に肉を全部食べて
最後にごはんだけをボソボソ食えって事?
きついな・・

222 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:37.92 ID:kjYgt9YW.net
ミネストローネみたいなスープなら良いのかな

223 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:37.96 ID:sE2Ew2SM.net
子どもの頃野菜→肉→ごはんの順番で食べるクセがあったが矯正された
間違ってなかったじゃん(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:40.66 ID:fEyTS3zL.net
焼肉定食なら

225 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:40.86 ID:EbOQJAKV.net
とりあえず先に野菜食っとけば何とかなる

226 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:43.08 ID:DiPN9tpZ.net
>>192
ご飯味噌汁漬物 おかずが少し 

227 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:44.17 ID:je5XiwNn.net
>>159
しぞーかの場所によるんだろか?
彼女んち鷹匠。

228 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:44.36 ID:8ANbxlmj.net
1日10000〜20000歩のウオーキングしてるけど糖尿病予防には無関係なのかな

229 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:44.40 ID:CGU6Kzbc.net
コースじゃ出される順番で食うしかないじゃん

230 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:46.04 ID:sVequxJo.net
なんか納得できないなー糖の吸収を抑えるために野菜を食べるのって効率悪いよね
栄養はすぐに吸収したほうがいいんじゃないのかな
量減らすのが一番のような気がしてきた

231 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:49.19 ID:vZfbNRPg.net
つーか白米やめようよ

232 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:50.77 ID:mURldfhv.net
今日は仕事ないし小さな旅に出るか・・・・('A`;)

233 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:55.11 ID:I5ZEh3Yb.net
いとうバカだったのか

234 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:53:55.57 ID:JyBWGNWt.net
>>189
糖質に行く前に腹がいっぱいになってるから
なおさら効果はありそうだね

235 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:00.93 ID:ReD2Vmgv.net
ポタージュは

236 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:01.08 ID:FsUJ65t8.net
コーンスープは小麦粉混ざっているからな
コンソメスープならマシか

237 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:02.61 ID:2wHOjXcc.net
おまえら麦飯食えよ
もち麦じゃなくて普通の押し麦でも白米オンリーから変えただけでうちの母ちゃん4キロやせたぞ

238 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:06.81 ID:f5dR9rd5.net
>>194
田舎は軽自動車で通勤するから1日3000歩だもんな

239 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:07.52 ID:7iMuD4XD.net
ヤンギーいつもより真剣だなw

240 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:22.48 ID:DiPN9tpZ.net
>>200
鍋の〆のうどんやおじやはダメ!って言われた(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:24.96 ID:GZQ+Upwb.net
12月に、会社の命令で健康診断をしなきゃいかん 1週間前から節制しなきゃなあ・・・

242 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:28.27 ID:uceK6Tvb.net
ごはんいつ食べればいいんだよ、最後にごはんだけとか無理

243 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:30.24 ID:J1sNPNQT.net
ご飯だけを後で食べろっていうのか
無理だろ

244 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:32.19 ID:dMnXQY/m.net
もういとうあさこでいいから結婚したい

245 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:34.36 ID:W5NgR7d0.net
>>211
健康とまでは言わんけど
ちがうの?

246 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:34.38 ID:f+Uw4p5/.net
1日に玄米とフルーツ1食のみの鶴太郎はポックリいきそう

247 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:36.93 ID:2oM3Ox5A.net
まぁやれ糖質ダメだの脂質ダメだの面倒だよな

248 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:37.38 ID:pJ7/dXJQ.net
野菜先に食えっていってもサツマイモとかジャガイモはご飯と一緒だからだめよ

249 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:38.89 ID:BMvoxCsy.net
今のプロ野球選手には科学的根拠に基づいた食事やトレーニングで糖尿病は無いのかな
昔は患って食事にトレーニングに苦労していた人や目にもきていた人がいたな

250 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:42.16 ID:bdNmxeVk.net
朝食の白米を最後まで残しておいて昼食の前に食べれば

251 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:44.36 ID:xeK6d/yI.net
>>230
肉、卵、チーズを中心に食べるMEC食もいいよ
MEC食の提唱者は野菜ばかり食べてると食物繊維で栄養の吸収の妨げになるからダメだといってる

252 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:44.40 ID:eHwO08pQ.net
>>184
俺 「すいませんごはん先に持ってきて下さい」 ってやるわ

253 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:45.04 ID:73T6H9oR.net
じゃあ先生、唾液、母乳、愛液はどの順番で飲むのがいいんですか?

254 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:50.46 ID:WzmxNNXa.net
>>231
玄米はスーパーじゃ買えないし

255 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:54.13 ID:CGU6Kzbc.net
>>237
刑務所みたいで嫌だ

256 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:54.83 ID:Wreqpwsq.net
>>173
でもマヨネーズご飯うまいんだよなあ
ネギと醤油もあれば最高(´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:56.76 ID:iKmkgJGY.net
朝サラダを食べると一日の血糖値が上がりにくいらしいけどどうもねぇ(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:57.33 ID:2wHOjXcc.net
>>223
三角食べとか口の中でご飯とおかずをミックスとか教えんなってのな
焼肉食うときに白米もりもり食っちゃう奴は幼児期のあの教育が悪い

259 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:58.79 ID:9LhKUgCO.net
白米より玄米の方が美味しくて好きだけど
なんで嫌いな人が多いのかよくわからない

260 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:54:59.16 ID:je5XiwNn.net
>>129
都内は特にね。
痩せすぎかと思うけど、服がもうそういう体系向けなんだよなあ。

261 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:07.14 ID:Lrsw7/zu.net
>>187
正直あれだけを食前に1年以上取ってるけど痩せたりはしなかったお。
俺も元からBMIは18ぐらいなんだけど、お腹だけポコーリ(内臓脂肪)してる。

それで最近エアロバイクでHIITを週20分x2回やるだけでウエストが2ヶ月で
2cm近く減ってきた。

262 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:09.69 ID:eGhPl9A9.net
油・脂質は血糖値を持続的に上げとくタイプ
カレーライス最強

263 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:13.83 ID:7iMuD4XD.net
結局、内臓の強さと血管年齢

264 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:19.16 ID:DaNW/BAn.net
>>234
和食懐石コースで最後にご飯と汁物とかお寿司が出て来るけど、その頃には案外食べられなくなってるよな

265 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:21.86 ID:je5XiwNn.net
>>247
ダメでなくて、食べ順だな

266 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:22.53 ID:FsUJ65t8.net
>>193
>>198
果糖が含まれているけど食物繊維やほかの糖もある
もっとも悪いのは果糖を抽出したジュースなどかな

267 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:22.88 ID:qFoz1VO5.net
>>98
トマトジュースのんでる

268 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:23.87 ID:f5dR9rd5.net
>>165
>>190
金持ちの家庭の子なんだろうなー

269 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:24.89 ID:JBI2WPxP.net
果物が健康に良いって食べまくってたらカリウム過多になってワロタ

270 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:25.62 ID:Q6hwgZc1.net
日本人は仕事第一だから厳しいな

271 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:25.62 ID:jqDQ+5ig.net
10分で夕食も終わる

272 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:27.82 ID:1PBvCSNe.net
病院で検査すると110くらいで予備軍って言われるよね

273 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:27.94 ID:iKmkgJGY.net
鶴太郎のように何時間もかけて食うといいのか

274 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:28.40 ID:eHwO08pQ.net
>>194
10分でそれかよ… 歩けよ…(´・ω・`) って感じだね

275 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:35.19 ID:EbOQJAKV.net
おにぎり2つは糖質取りすぎだと思う
ぱくぱく食べれちゃうけど

276 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:35.97 ID:DiPN9tpZ.net
>>213
それで離婚に至った夫婦が知り合いにいるわ・・・・ 糖尿病の旦那さん

277 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:38.77 ID:FD1itvwS.net
今北
この前血液検査して結果の表貰ったんだけど
血清血糖って値を見ればいいの?

278 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:44.13 ID:CGU6Kzbc.net
いつもひとり(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:50.12 ID:KYjGG983.net
>>245
取り入れ方によるよね。

意味もなく過剰に否定する輩は 何にでもいるよ。

280 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:50.24 ID:vdf7nAaI.net
>>194
札幌からすすきのまで歩いただけで現地民にキチガイ扱いされたわ

281 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:50.53 ID:je5XiwNn.net
>>266
他の糖分てブドウ糖とか?

282 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:50.96 ID:Lrsw7/zu.net
喋る相手居ないから実況しながら食べるといいな(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:55.51 ID:vKjDJffT.net
食べる相手がいない!

284 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:55.53 ID:SvWkF6Vb.net
スマホ見ながら食べるくらいがいいのね

285 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:55:56.67 ID:0y6FQ5Ow.net
>>123
外人って日本みたいに何にでも主食つけて食うんだろうか
アメリカはメインディッシュ(+サイドメニュー)という形で飯食うから
必ずしもパンとか食うわけじゃないらしいが

286 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:00.16 ID:kjYgt9YW.net
>>246
宮沢賢治リスペクトなのかねえ

287 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:03.10 ID:dMnXQY/m.net
おまいらにはハードル高いな…

288 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:08.68 ID:T1eC+fAC.net
早食いの人ってやせてる人多くない?

289 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:09.33 ID:fZNSFDSi.net
結論ありきで都合の良いデーターをつまみ食いしているんだろ。
話1/10くらいに考えた方がいいと思う。

290 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:11.33 ID:ReD2Vmgv.net
>>237
たまに雑穀米にしてる  精米から日が経ってきたら特に

291 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:16.38 ID:2wHOjXcc.net
>>240
水炊きやタラチリ以外はシメで汁平らげるのよくないよ
鍋つゆの素の成分表見たら1人前の塩分6グラムとかでしかも普通1人前じゃ足りないし

292 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:17.81 ID:f5dR9rd5.net
>>261
男で bmi 18はやばすぎだろ
ダイエットする意味ないんじゃ

293 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:18.36 ID:nquf0yO0.net
一緒に楽しく話す人がいません…(´・ω・`)

294 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:18.86 ID:xeK6d/yI.net
それにしても糖質が原因であることはわかりきってるのに
糖質には一切言及しないのはなんだろうな
糖尿病の医者は糖尿病薬のメーカーと癒着してるからな
糖質をしっかりとって血糖値を揚げないと糖尿病薬の薬が売れなくなるからな

295 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:24.82 ID:1EkTogjh.net
実況しながら食え

296 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:25.30 ID:DiPN9tpZ.net
寒いと、温かい汁ものから飲みたくなるのが、人情ってもんよ

297 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:26.81 ID:je5XiwNn.net
>>194
へあ?!
なんという
そら太るわ

298 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:36.03 ID:kaXfjaAB.net
>>246
なんか見た目が怖いよな鶴ちゃん(´・ω・`)
異様な痩せ方

299 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:36.89 ID:vZfbNRPg.net
あーこれ
欧米人は食事は喋りながらゆっくり摂る

300 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:39.26 ID:8ANbxlmj.net
>>286
宮沢賢治は米3合食ってたろ

301 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:42.39 ID:1PBvCSNe.net
朝飯食べない人間はダメ人間

302 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:45.91 ID:f5dR9rd5.net
>>240
>>291
鍋はポン酢に限るだろ

303 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:47.17 ID:BMvoxCsy.net
本当は食べるのに時間がかかる骨の多い魚とか固いものがいいんだろうけど

304 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:48.29 ID:Q8EaXK9g.net
>>266
かとうは吸収が遅いぞ

305 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:48.71 ID:va/Llf9g.net
>>230
好きなようにすればいいやん

306 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:52.97 ID:qFoz1VO5.net
>>132
9月に検査した結果なので普段通りだからあぶない

307 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:56:54.54 ID:Tc7IJ3db.net
おまえら芸能人は昼休みくらい好きにできるやんか

308 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:00.70 ID:l4E6HmBY.net
>>237
高校の頃、家庭で白米に麦を混ぜてたんだけどもう美味しくて
そしてとろろがスゲー合う!麦ととろろのダブルうまさ
めちゃめちゃ背が伸びた時期でもあった

309 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:01.11 ID:fmVIEybH.net
>>279
野菜ジュースって案外カロリー高いってね

310 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:01.53 ID:iKmkgJGY.net
>>282
実況しながら食べると喉に詰めることがあるよ
何度も吐いた事があるよ(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:06.44 ID:eHwO08pQ.net
>>237
ウチずーっと押し麦だよ
押し麦入りのほうが体の調子が良い

312 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:07.62 ID:vdf7nAaI.net
相撲取り「怖え…」

313 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:08.03 ID:FsUJ65t8.net
>>281
それとかショ糖
果物によるけど

314 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:09.67 ID:KG4yKxqc.net
俺だwwwwwwwwwwwww

315 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:10.97 ID:dcKrhatX.net
今から食っていいのか?

316 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:12.24 ID:UOCNU5QI.net
昼食抜きは?

317 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:18.36 ID:SvWkF6Vb.net
>>289
まあ相関関係的なとこを多いだろうな

318 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:23.78 ID:xeK6d/yI.net
糖質制限食なら一日2食でも1食でもよい
糖質を採らないから食後高血糖関係なし

319 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:25.60 ID:0y6FQ5Ow.net
南雲だっけか

320 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:31.57 ID:s5lPs2/i.net
鶴太郎は?だめ?

321 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:31.95 ID:9LhKUgCO.net
>>280
あるある(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:32.95 ID:uceK6Tvb.net
>>280
歩けるよね札幌駅からススキノ
毎日だとちょっとと思うけど

323 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:34.17 ID:i3XJze8g.net
諸説あるんだよな〜

324 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:37.45 ID:1IPJOiZD.net
京本正樹は一日一食だと言っていたな

325 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:39.48 ID:JBI2WPxP.net
>>292
ダイエットというのは本来健康になるための行為を指すもので
痩せている人のダイエットは太ることと解釈すればうんぬん

326 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:42.05 ID:LFK+VxiK.net
野菜がない時は青汁を食前に飲んでなんとかなるんだろうか・・・?

327 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:44.81 ID:2oM3Ox5A.net
早死でいいから好きに食べるわ

328 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:45.79 ID:aAvd0ryU.net
忙しくてゆっくり食べられないよ…

329 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:50.43 ID:mSAYiISn.net
朝食べないとウンコがでない

330 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:51.19 ID:f5dR9rd5.net
>>299
>>282
>>310
回転寿司行くとゆっくり食べるからあんまり太らないよね

孤独な人間は ご飯は10分以内で終わるからなぁ

331 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:53.44 ID:/Bdj23P9.net
朝はジュース、昼は麺類、夜は好きなものを好きなだけ。

332 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:57.02 ID:ReD2Vmgv.net
一日のうち、連続して8時間以内なら何をどれだけ食べてもいいダイエットって最近どっかで見たけど
ダメなんだな

333 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:57:58.65 ID:c5tgoGiz.net
朝はしっかり食べましょうって言うけどそれもだめなのか…

334 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:00.76 ID:2wHOjXcc.net
1日中ヘルシーなものをダラダラ口にするのがいいらしいね

335 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:00.91 ID:fmVIEybH.net
>>282
だからキーボードが汚いのかw

336 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:06.70 ID:je5XiwNn.net
そういや大阪のちょっとはずれに住んでる友人、それまで車生活で1日1000歩くらいしか歩かなかったのが、ポケGoにハマって今、1日1万5千歩つってたなー。
1日1000歩ってどうやったらできるんだ。

337 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:11.80 ID:SvWkF6Vb.net
>>326
喰いしん坊って漫画だと食前に野菜ジュース飲んでたな

338 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:12.08 ID:qwmVDUxK.net
>>311 貧乏民は麦を食えっていうけど 今h麦の方が高いよね

339 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:14.87 ID:qFoz1VO5.net
イオン

340 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:19.69 ID:KG4yKxqc.net
ビールとかな

341 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:24.90 ID:kjYgt9YW.net
>>300
玄米四合と味噌と少しの野菜が理想的だと

342 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:26.09 ID:DiPN9tpZ.net
>>302
大分  かぼすポン酢
高知  ゆずポン酢
徳島  すだちポン酢

343 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:29.51 ID:GZQ+Upwb.net
モンテール! 安くて美味いから買うわなあ 

344 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:30.54 ID:FsUJ65t8.net
>>304
ごめん
吸収が早いのはブドウ糖液糖だったね

345 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:34.33 ID:9cz9LiA3.net
食べない選択肢

346 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:36.11 ID:je5XiwNn.net
>>313
ふむふむ
後で図書館行くから、成分表みてくるわ

347 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:36.22 ID:ekWEJVv+.net
鶴太郎やばいじゃないの

348 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:41.41 ID:VWOBfdln.net
コーラの飲料は茶以外飲むな

349 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:48.39 ID:/Bdj23P9.net
>>324
Gacktも 玉袋筋太郎も
タモリ・たけしは二食

350 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:53.18 ID:lTaziO/M.net
希少糖とかも最近いろいろでてるな

351 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:53.91 ID:Lrsw7/zu.net
>>292
ごめん、今計算サイトで計算したらBMI18.82だった。
顔手足は痩せてるんだけど、今まで運動しなかったから
ウエストだけはポコーリしてる(´・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:54.05 ID:eHwO08pQ.net
>>276
元旦那さんも離婚される前に改めたらいいのにな
離婚されたら糖尿フルコース一直線だわな

353 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:56.40 ID:vZfbNRPg.net
>>334
間食はせず毎食後フッ素歯磨きしてください

354 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:56.45 ID:GgZnZXWN.net
何つうかこういうコーナー見ると
医者がぼろもうけしたり健康食品が詐欺のように売れる理由が良くわかるわ

355 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:58:57.45 ID:f5dR9rd5.net
>>336
door to door で車通勤してればねー

356 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:00.47 ID:EbOQJAKV.net
ごはん抜くとコレステ塩分取りすぎちゃうもんなあ

357 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:00.72 ID:KYjGG983.net
>>309
まあ、カロリーを考えて取り入れるのは基本やけどな。

358 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:09.12 ID:sVequxJo.net
>>251
良さそうですね
草食動物じゃ無いから野菜から栄養取れないみたいだしね

359 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:15.18 ID:vKjDJffT.net
イオンの製品ばかり映すのはなにか意味があるのですか?

360 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:15.70 ID:DiPN9tpZ.net
>>330
立ち食いそばを 4,5口ぐらいで食べ終えるサラリーマンとかいるよね

361 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:16.89 ID:l8sbscCA.net
トップバリュー氏ね

362 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:19.45 ID:je5XiwNn.net
>>344
それでブドウ糖多くしたチョコとか売ってるよね

363 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:22.87 ID:2wHOjXcc.net
>>299
欧米人はちょい下品そうなおっさんでも一口分の量が少なくてクチャ食いもしないよね
ダウントンアビー見た後牛丼屋やラーメンやいくと日本のおっさんの食い方汚すぎて戦慄する

364 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:25.33 ID:CGU6Kzbc.net
朝飯に卵かけご飯を丼二杯かっこんでしまった

365 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:29.98 ID:ReD2Vmgv.net
この人、流れるように喋るね

366 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:30.17 ID:BMvoxCsy.net
摂りすぎも無論摂ら無さ過ぎもダメだな

367 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:40.32 ID:1EkTogjh.net
クルマ生活ってびっくりするほど歩いてないよな

368 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:47.99 ID:9ycdCC3m.net
野菜の後どのくらいタイムラグでご飯がいいのか
この後やります言うたのに全然教えんな

369 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:48.53 ID:Tc7IJ3db.net
デブに多い病気は、デブはみっともない汚いって啓蒙したほうがいい

370 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:52.34 ID:c5tgoGiz.net
早く質問しろよ
うどん「お酒はどうですか?」

371 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 08:59:53.42 ID:8ANbxlmj.net
高校球児はずっと白米抱えて食ってるよな

372 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:01.12 ID:SxiBxNtv.net
好きなように食わなかったらストレスになって禿げるわ

373 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:04.33 ID:Wreqpwsq.net
牛丼食べに行ってくるわ…

374 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:05.87 ID:fmVIEybH.net
>>357
考えなしに「野菜だから」と飲んでる人は多いんじゃね

375 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:11.15 ID:iKmkgJGY.net
コストもかかるしね糖質制限
それよりなにより白飯パンパスタが好きな自分には無理
やりすぎるとまさに統失になるしね

376 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:13.97 ID:1PBvCSNe.net
食前に飲めば野菜を食べたのと同様の効果がある飲み物を

377 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:15.76 ID:9XJnydGX.net
基本的に三大栄養素はバランスよくとった方がいいぞ
俺は体大きくしたいから筋トレしつつ高たんぱく・低脂質・高炭水化物にしてる

378 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:15.95 ID:eHwO08pQ.net
>>338
ですよね〜 1割か2割くらい押し麦入れてる

379 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:16.48 ID:VjaXxZID.net
>>298
あの人は清貧ナルシズムに陥ってるんだろうな(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:17.88 ID:je5XiwNn.net
>>355
あー、そんで事務職だとそうなるんかー
趣味も手芸だしな、その友人

381 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:21.58 ID:vZfbNRPg.net
>>330
複数人でレストラン来ても日本人は早いって
COOL JAPANでやってた

382 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:23.20 ID:W5NgR7d0.net
鍋なら締めでご飯入れね?

383 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:24.97 ID:LT6qODDI.net
パン粉いいな買うかな

384 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:27.77 ID:e0yvVo9H.net
黒田アナだワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!

385 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:29.70 ID:vdf7nAaI.net
>>306
まあでも日本の基準値は厳しかった(ので最近ヘモグロビン値の境界が引き上げられた)ので、平均より高いけど節制でなんとかなるレベルだよ。

http://www.hba1c-guideline.com/sp/hemoglobin/standard.html
ヘモグロビンA1cが高いとどうなるのか
優…6.2%未満
良…6.9%未満
可…7.4%未満
不良…8.4%未満
不可…8.4%以上

386 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:38.99 ID:zJj0bDRw.net
>>375

387 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:41.57 ID:JBxWLYSE.net
>>275
おにぎりって普通の大きさのが大盛りご飯1杯分軽くあるもんな

388 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:42.22 ID:Lrsw7/zu.net
食事に長い時間取られてくないんだよなぁ(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:45.08 ID:aAvd0ryU.net
三角食べは廃れるのか

390 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:50.31 ID:va/Llf9g.net
スーパーで閉店間際の半額惣菜をカート一杯に詰めてるおばちゃんの子供は、やっぱりデブ

391 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:55.89 ID:mgB+CbZH.net
毎食腹いっぱいにするくらいなら、
腹八分で4回食うわ

392 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:00:56.07 ID:ReD2Vmgv.net
>>376
青汁とか? 飲んだっこと無いんで知らんけど

393 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:03.50 ID:iKmkgJGY.net
>>351
それでも痩せすぎじゃない?
私女で18でも標準マイナスなのに

394 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:03.57 ID:0o8OLa2S.net
このアナウンサー、芸人みたいな顔しとるな

395 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:04.30 ID:2wHOjXcc.net
しかしここ最近の野菜と魚介類の高値に直面して
貧乏人ほど炭水化物に依存して太るってのよくわかるようになった

396 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:11.32 ID:eHwO08pQ.net
>>341
なんか童貞こじらせた人のご飯だなぁ って感じ

397 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:11.96 ID:A3NdDZZM.net
おまえらみたいな無能アホにかぎって、ごちゃごちゃ語るな

アスぺだな

398 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:19.11 ID:W5NgR7d0.net
>>369
ハゲは・・・

399 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:23.30 ID:PXrUqdkJ.net
エナジードリンクやサプリメントは最悪と理解した。

400 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:26.51 ID:DiPN9tpZ.net
>>370
食前酒はいいんじゃないですか(・∀・)

401 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:28.05 ID:8ANbxlmj.net
>>379
榊莫山にダメ出しされたのがコンプレックスなんだろうね

402 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:28.99 ID:je5XiwNn.net
>>330
一人暮らししてから食事がゆっくりになったわw
父親がラーメン一杯3分かからず食べ終えるむっちゃ早食いでつられてたのがわかった

403 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:32.13 ID:uceK6Tvb.net
>>394
ヤッホーの人にちょっと似てる

404 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:36.81 ID:1PBvCSNe.net
具体的な反論ができないのか
北朝鮮は

405 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:38.13 ID:CGU6Kzbc.net
あらかわどこかの大使

406 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:40.03 ID:FsUJ65t8.net
>>362
そういうチョコって
激しいスポーツする場合は吸収が早いから効果的なんだけど
それ以外はダメな諸刃の剣

407 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:42.90 ID:2wHOjXcc.net
もう核でも落としてリセットしようや

408 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:54.19 ID:uXc3RxMZ.net
大阪こええええええええええ

409 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:54.40 ID:5qEN4sJq.net
ちゅちゅちゅ中国

410 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:57.56 ID:DiPN9tpZ.net
>>388
サラリーマンはどうしてもそうなるよね

411 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:01:58.11 ID:EbOQJAKV.net
首短いな

412 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:01.01 ID:qwmVDUxK.net
核開発する金はあるのに 大量の餓死者が出る国

413 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:02.73 ID:JBI2WPxP.net
決議採択してどういう意味があるんだよ
あれこれやっても全く効いてないんだが

414 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:05.03 ID:eHwO08pQ.net
>>354
健康食品売るのって詐欺同然ですごい儲かりそうだよねぇ
俺もやりたいw

415 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:08.96 ID:/Bdj23P9.net
>>367
んで夜10時にジョギング、土日はスポーツジムに通うw

416 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:11.56 ID:je5XiwNn.net
>>363
ダウントンアビーって、アメリカの上流の話しじゃろ?

417 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:17.41 ID:2wHOjXcc.net
>>401
そりゃあのエピソード聞いたらばくざん先生が激怒したの当然だ

418 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:19.70 ID:Lrsw7/zu.net
>>387
そうそう、普通に茶碗に食べる量をおにぎりにすると物足りなく感じるね(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:28.07 ID:0o8OLa2S.net
2000mlパックのアイスクリーム、また一気食いしてしまった。
買う時はいつも1週間かけて食べるつもりなのに。

420 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:39.99 ID:BMvoxCsy.net
人為的に糖質をカットした小麦粉とか大丈夫なんかねえ

421 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:43.97 ID:xDwkZbgq.net
>>74
これだけだと誤用とは言いにくいなぁw

422 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:48.53 ID:0D2SRTT6.net
法令線

423 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:51.24 ID:DiPN9tpZ.net
>>402
わかる
早食いの人と一緒に食事すると、早くしなくちゃ早く食べなくちゃ と、すごく焦る

424 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:55.30 ID:1PBvCSNe.net
>>419
死ぬよ

425 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:02:57.56 ID:9XJnydGX.net
>>393
BMIだけで判断するのはよくない
デブもマッチョもBMIは高い数字出るから、体脂肪率とか筋肉量が大事

426 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:04.74 ID:/Bdj23P9.net
>>416
えげれすの没落貴族のはなし

427 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:04.83 ID:mgB+CbZH.net
>>414
知れてるメーカー名を出して、
研究の段階で偶然発見した!とサプリメント売るんですね

428 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:07.25 ID:GgZnZXWN.net
>>369
だめだよ・・・昨日のクロ現で「ネコに家が壊される
〜広がる ペット多頭飼育崩壊〜」で飼い主がだらしないとか
さんざんやったあとのプレマップで
岩合光昭の世界ネコ歩き ダーウィンとコラボ!?
とかやらかすような連中だもの

429 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:09.16 ID:GZQ+Upwb.net
>>397
朝から どうしたんだ 人生が上手く行ってないのは総て自分の責任だぞ w

430 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:14.70 ID:uceK6Tvb.net
>>419
2リットル一気ぐい凄いな

431 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:19.70 ID:1PBvCSNe.net
チャッチャッチャラッチャー♪

432 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:19.83 ID:je5XiwNn.net
>>406
職場の女性(痩せてて小柄)が常に持ってるけど、頭脳労働だから効くのかなあ?

433 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:29.60 ID:WzmxNNXa.net
>>419
来年入門するのか

434 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:30.30 ID:Tc7IJ3db.net
>>398
みっともなくて汚いけど病気じゃないからセーフ

435 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:32.87 ID:l4E6HmBY.net
>>378
麦が入ってると香ばしい系の香りが食欲をそそって、あと軽い食感で食べられて
食が進むのな〜
何かをおかずにするにも麦ご飯はホントよく合う

436 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:34.44 ID:DiPN9tpZ.net
>>419
2リットル!!!!( ゚Д゚)ハァ?  アメリカンだねあんた

437 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:35.14 ID:2wHOjXcc.net
>>416
第二次世界大戦前のイギリスの貴族
でもフロスト警部とかのドラマ見てても庶民も日本人基準だとお上品

438 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:47.28 ID:2oM3Ox5A.net
チョコうめぇ

439 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:48.40 ID:SraVRNkV.net
ファミレスの壁なんか自分で勝手に直せよ

440 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:03:59.69 ID:1EkTogjh.net
飯の話してるときにバーミヤンとか言われると

441 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:07.06 ID:T1Z57iGi.net
経済協力はいらないよというロシアからのメッセージだろこれ

442 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:07.68 ID:oB9Ll1qk.net
ロシアと云えば(´・ω・)ピロシキウォッカ

443 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:11.63 ID:eHwO08pQ.net
>>427
そうそうw 消費者庁とかに怒られないギリギリのラインめざしてw

444 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:22.26 ID:je5XiwNn.net
>>423
なんせ父親だから子供の頃からだしなー
何かにつけせっかちな人でもあるので、一人暮らししてからゆったりしたわw

445 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:23.58 ID:/Bdj23P9.net
>>432
これでいいじゃん
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/soukai_4901922713008

446 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:23.84 ID:vwDqUjzz.net
ラムネってぶどう糖を手軽に摂取できていい
でも、ラムネは成分表示をよくみて買わないと、砂糖メインの商品も多い
森永の瓶っぽい容器のラムネと春日井の袋入りのラムネがぶどう糖メイン

447 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:24.32 ID:Lrsw7/zu.net
>>393
単純に体重と身長だけを考えると痩せてる範疇に入るんだろうけど
元々は虚弱体質で極端に筋肉が少ないから脂肪量が多いんだと思う。

今じゃ腹筋もまったく見えなく、自宅の体重計で男なのに脂肪率21%もあるお(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:24.80 ID:URslRwW8.net
【芸能】片岡鶴太郎の「度を越した健康オタク生活」「ミイラみたいな細い体」に驚愕の声 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479159896/
【芸能】片岡鶴太郎「極端すぎるヨガ生活」にマツコら絶句 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479198454/

起床してからヨガ、シャドーボクシング、瞑想などに合計3時間かけ、
その後1日1食の朝食を2時間かけて食べ、冷水のシャワーを浴びて身支度を調えるのに1時間。
外出するまでに計6時間かかると説明した片岡。

449 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:25.91 ID:2wHOjXcc.net
>>419
臥牙丸ですらアイスのリットルパックやめてピノ1日5箱にしたというのに…

450 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:29.99 ID:xDwkZbgq.net
>>194
僻地だと道が整備されてないから危険なんだよ…

451 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:32.76 ID:1IPJOiZD.net
甘いもんが大嫌いで間食とか全然しないからか
コメ・うどん・蕎麦・粉もの等炭水化物好きでも健康診断の結果は異状なしだなあ
痩せ型だし

452 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:33.88 ID:czvQimZz.net
ロシアなら普通じゃないのか
逆に賄賂をもらっていない人がいるのか?

453 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:38.96 ID:kaXfjaAB.net
こりゃ北方領土の件は無理だろうね
ヒラリーならともかくトランプは親露だから
牽制する必要無くなったしな

454 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:48.32 ID:W5NgR7d0.net
>>419
すごすぎ
1周間かけてもそんな食えない
なにより飽きる

455 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:04:49.55 ID:je5XiwNn.net
>>426
あ!
コーラだけがアメリカ人か?

456 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:01.23 ID:0nykxyuj.net
俺の売り玉どうなっちゃうの?

457 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:02.37 ID:vdf7nAaI.net
>>419
業務スーパーの水羊羹良いで
http://i.imgur.com/ugjYRNZ.jpg

458 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:06.88 ID:KYjGG983.net
>>374
それは多いだろうね。

459 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:12.16 ID:xDwkZbgq.net
>>228
20,000だと歩き過ぎだと言われる可能性がw

460 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:13.69 ID:uceK6Tvb.net
>>439
おおもう109円なのか

461 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:13.85 ID:JBxWLYSE.net
>>418
ちんまりとなるよね

462 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:21.49 ID:je5XiwNn.net
>>437
警部とかだとそれなりなんじゃ?
イギリスも身分差激しいし

463 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:28.58 ID:bdNmxeVk.net
辞めたんか

464 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:30.08 ID:eHwO08pQ.net
>>435
そうそう おかずがおいしくてヤバいですわ(;^ω^)
麦とろろご飯食べたくなってきちゃったw

465 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:36.29 ID:FsUJ65t8.net
>>432
少しずつ食べるなら良いかもしれないけど
吸収が極端に早いから脂肪になりやすいね

466 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:36.84 ID:GZQ+Upwb.net
快晴だなあ  よしっ!名鉄沿線か近鉄沿線のどちらかに行くか  とにかく名駅に行かなきゃな 

467 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:37.74 ID:2oM3Ox5A.net
リバウンドw

468 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:38.55 ID:UltAUOBA.net
>>443
でCMでは「効果には個人差があります」ってちっちゃく出すんでしょう(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:41.96 ID:mgB+CbZH.net
そんなのすべてのダイエットそうだろ
維持したいなら死ぬまでやれ

470 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:49.09 ID:jqDQ+5ig.net
円ドルが異常な動きで企業が疲弊しそう

471 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:50.33 ID:gv7nwkuR.net
有働さん いつからさらし首になったの?(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:05:59.80 ID:/Bdj23P9.net
>>455
そうそう コーラとそのお母さん

473 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:00.39 ID:DaNW/BAn.net
>>324
ご飯を食べられるのは1日3回しか無いんですよ!

474 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:01.17 ID:EbOQJAKV.net
糖質制限は髪が痩せ細るからおすすめしない

475 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:11.02 ID:je5XiwNn.net
>>445
スーパーで売ってなさそうw

476 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:19.16 ID:URslRwW8.net
榊莫山先生
以前テレビで片岡鶴太郎の書もどきを、誰が書いたか聞かされずに感想を問われ、
「これ書いた人はえらいほめられたがってますなぁ」と答えた。

477 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:21.92 ID:fEyTS3zL.net
バカは早死にしろ

478 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:32.97 ID:eHwO08pQ.net
>>448
おでん芸で焼肉が大好物で毎日が酒と肉の日々だったのに
極端すぎるんだよ(´・ω・`)

479 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:35.64 ID:2wHOjXcc.net
>>462
フロスト警部知らない?田舎町の下品なおっさん警部が主人公で
サンドイッチ包み紙もなしにコートのポケットに直接ねじ込んで食ってるようなおっさん

480 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:37.85 ID:VWOBfdln.net
糖尿以外に糖質制限とか勧めるよな

481 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:47.78 ID:dcKrhatX.net
ご飯最後とかお茶漬けでさらさらいきやすくてダメそうなんだが
どうしたらいいんだ

482 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:51.52 ID:/Bdj23P9.net
>>475
ドラッグストアとか通販とか

483 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:53.95 ID:DaNW/BAn.net
>>457
それのプリンとかコーヒーゼリーもあるな
見た時衝撃的だった

484 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:54.97 ID:7iMuD4XD.net
最初にビールは?

485 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:56.55 ID:jqDQ+5ig.net
食前にアントンマテ茶だな

486 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:58.55 ID:caM/C1o+.net
さて
言われたとおりにサラダからはじめていま朝食を済ませたんだけど
シュークリームはいつ食べればいいの?

487 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:06:58.77 ID:bdNmxeVk.net
最初にサラダ油をコップ一杯飲めばいいのかな

488 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:03.19 ID:2oM3Ox5A.net
俺低血糖だわ

489 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:23.66 ID:je5XiwNn.net
>>465
小袋1パックを3日〜5日くらいのペースでやっつけてる

490 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:26.37 ID:Q6hwgZc1.net
>>486
回数ふやしたらあかんから今?

491 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:41.80 ID:je5XiwNn.net
>>479
すまん、知らん

492 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:42.84 ID:RMry1Jjs.net
有働のドアップやめろ、きめえええええええ

493 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:45.83 ID:iKmkgJGY.net
>>425
47キロで除脂肪量23.8kgってどうなんかな?
だいぶ古い体組成計だから正しいのかどうかも分からんけど
ちなみに体脂肪は18〜21%の間くらいかな

494 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:49.41 ID:1XtwnyUb.net
ダイエットって麻薬みたいなもの?

495 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:07:50.75 ID:EbOQJAKV.net
お酒飲んで震えるとかw

496 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:03.64 ID:je5XiwNn.net
>>487
せめてオリーブ油

497 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:04.24 ID:2wHOjXcc.net
酒飲んだら納豆を食いたくなる

498 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:05.02 ID:0QAvVB3E.net
GAが13.3あるんだけど高いのか低いのか分からん(´・ω・`)

499 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:11.99 ID:eHwO08pQ.net
>>468
そうそうw あとこんなにスッキリしました〜
って人の横にも「個人の感想です」

500 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:15.44 ID:/Bdj23P9.net
ぶちゃいくw

501 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:15.94 ID:GZQ+Upwb.net
羊羹で日本酒を呑む人がいるな

502 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:16.25 ID:VWOBfdln.net
深酒するとウイスキーにケーキとか合うわな

503 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:16.96 ID:32mZlyTT.net
低血糖になるからダラダラ食えて医者に言われたのにどっちなんだよw

504 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:18.20 ID:7iMuD4XD.net
アッキーだ

505 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:20.19 ID:mgB+CbZH.net
酒飲むと逆に食わないけどな

506 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:20.71 ID:8ANbxlmj.net
俺いつも深夜2時とか3時にトイレ起きて
その時にトクホの糖分ゼロコーラ飲んじゃうんだけど
あれも体によくないのかしら?

507 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:20.99 ID:zQqIanQq.net
うどんぶせえw

508 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:22.11 ID:1EkTogjh.net
>>495
飲まないと震える

509 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:22.84 ID:9ycdCC3m.net
むくれうどん

510 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:23.30 ID:TfvWPS/5.net
うどんの残念そうな顔

511 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:23.84 ID:jqDQ+5ig.net
お酒が元凶w

512 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:30.90 ID:vdf7nAaI.net
中学生の夏服姿を見ると勃起してしまうんですが関係あるんでしょうか

513 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:33.54 ID:je5XiwNn.net
>>493
ググればすぐでてくるぞ

514 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:35.62 ID:l8sbscCA.net
冬季限定のバッカスチョコとかたまに欲しくなって食べる

515 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:38.08 ID:caM/C1o+.net
お酒がなに?聞いてなかった

516 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:39.36 ID:Vahv+z4Z.net
うどんのスネ顔

517 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:42.21 ID:UltAUOBA.net
さっきから「おそらく〜」とか「〜〜じゃないでしょうか」とか多いな(´・ω・`)

518 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:43.12 ID:fmVIEybH.net
食べたくなくなるほど呑めばいいww

519 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:43.32 ID:7iMuD4XD.net
貧乏症やなw

520 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:44.86 ID:fZNSFDSi.net
馬鹿じゃないの。
酒なんか飲まなくても死なないだろ。

521 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:45.69 ID:e0yvVo9H.net
ふてくされる うどんとあさこwww

522 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:47.27 ID:je5XiwNn.net
>>510
www

523 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:48.61 ID:GZQ+Upwb.net
エルボースマッシュ!

524 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:50.15 ID:uV7C3X8k.net
専門家より詳しい俺が説明しよう
アルコールを分解するために肝臓に栄養が必要だからでんぷんや糖分を摂るんだよ

525 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:08:55.14 ID:SxiBxNtv.net
変な関西弁しゃべるな

526 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:03.54 ID:f+Uw4p5/.net
>>508
それアル中

527 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:06.07 ID:jXToVTFd.net
フンフン

528 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:11.40 ID:Tc7IJ3db.net
>>470
すべての企業の平均で考えれば、とりあえず円安ほど収益増えるよ

529 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:11.42 ID:EbOQJAKV.net
みえるぞー

530 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:13.50 ID:VjaXxZID.net
うどんは若々しいよな。
酒は好きでも何だかんだで節制してるんだろう

531 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:15.20 ID:WADUGZkc.net
見えた(*・д・)

532 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:16.17 ID:mgB+CbZH.net
>>508
西野カナ 乙

533 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:20.14 ID:caM/C1o+.net
>>490
ほんと?たべるよ?♪

534 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:22.17 ID:8ANbxlmj.net
俺いま掃除機かけた!
たい焼き2個ぶん動いたかな

535 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:24.25 ID:sGP265SB.net
有働さんの老後が心配だ

536 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:25.74 ID:7iMuD4XD.net
酒飲んだらタバコだよw

537 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:30.20 ID:/Bdj23P9.net
カウチポテトじゃねえかw

538 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:35.13 ID:vKjDJffT.net
>>520
違う
飲まないと死んじゃうんだよ

539 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:40.45 ID:Lrsw7/zu.net
>>493
女の人で体脂肪それぐらいなら優秀な方じゃないかな(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:42.05 ID:eHwO08pQ.net
>>473
普通に生きててもあと何千食くらいしか食べられないんだよね(´・ω・`)
それ考えるとホント食事制限してる場合じゃないや

541 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:42.76 ID:KG4yKxqc.net
食事の後はすぐ寝ます

542 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:46.44 ID:fmVIEybH.net
そこにPCがあればまさにおまいら

543 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:48.14 ID:JBI2WPxP.net
昨日久々に床を雑巾がけしたらめっちゃしんどかった
思わずクイックルワイパー買ったわ

544 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:48.24 ID:je5XiwNn.net
>>534
1/3個くらいだな

545 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:57.66 ID:LFK+VxiK.net
じゃあ食後にラジオ体操か(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:58.80 ID:o+JlH9Gx.net
飯も食わずにいきなりビール飲む奴
頭おかしいのかと思う

547 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:09:59.10 ID:mgB+CbZH.net
>>533
やめとけ 血糖値上がるぞ
とりあえず俺がもらう

548 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:00.80 ID:TfvWPS/5.net
食後すぐ動けと言われてもな

549 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:01.35 ID:5GiGFQPt.net
震えたりしてる空腹がダメっていうけどそういう時は間食するなって事?

550 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:03.96 ID:GZQ+Upwb.net
小型の音楽聴く機械が有るな

551 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:06.31 ID:WADUGZkc.net
>>538
wwwww(*・д・)

552 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:10.57 ID:bYE+IgaG.net
じゃあ食いながら動こう

553 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:11.26 ID:lLut5dQ9.net
  ∩∩ ∩
 ( ´∀`)/ ∩∩ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∩∩ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∩∩ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/食後は意識を失う〜
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               

554 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:12.44 ID:dcKrhatX.net
食べた後くらいゆっくりさせてくれや

555 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:15.55 ID:0QAvVB3E.net
>>544
それも尻尾側の1/3だな(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:19.34 ID:7iMuD4XD.net
食後の運動w

557 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:21.74 ID:je5XiwNn.net
>>540
更に食べられる回数が減るかもな

558 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:23.35 ID:ReD2Vmgv.net
食後に体育で走ったりすると横っ腹が痛くなったよね

559 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:23.99 ID:2oM3Ox5A.net
食べたら寝るw

560 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:25.37 ID:GgZnZXWN.net
食後チョコチョコ動いていただいて二週間たった嶋田さん
http://www.ussfstrong.com/img/sergio-oliva.jpg

561 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:26.73 ID:pJ7/dXJQ.net
食った後にすぐジョギング30分すればいいのか

562 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:41.61 ID:uceK6Tvb.net
>>542
食後のあと実況してないかちょっと気になったw

563 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:42.10 ID:VjaXxZID.net
消化不良になるやん(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:43.02 ID:GacLrc9b.net
この話してて、間食ダメっておかしいな。
少ないのを多食はむしろ勧められるぞ。ドカ食いよりマシ

565 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:45.63 ID:LFK+VxiK.net
食後動くと貧血起こすんだけど

566 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:46.30 ID:c5tgoGiz.net
胃や腸の動き鈍くしていいのか

567 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:47.33 ID:2wHOjXcc.net
>>530
島崎和歌子や相田翔子も毎晩5合飲めるほどのうわばみなのに異常に若くてきれい

568 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:47.43 ID:KG4yKxqc.net
じゃあ食後の入浴もいいのか

569 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:47.85 ID:vZfbNRPg.net
そう言われてもなあ

570 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:48.08 ID:JyBWGNWt.net
なるほどね。

571 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:49.09 ID:dcNA3JpR.net
このての番組の伊藤あさこの需要は異常

572 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:50.65 ID:dcKrhatX.net
チャリ乗って外食するしかないな

573 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:52.83 ID:9ycdCC3m.net
おなか痛くなるだろ

574 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:52.83 ID:l4E6HmBY.net
>>464
麦とろろご飯は高校時代の思い出みたいなところがあるんで、
今でも食べるとうまさと感慨でグッとくるw
最近麦ごはん食ってないなぁ、食べたくなっちゃうねえ

575 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:55.00 ID:0y6FQ5Ow.net
風呂でもいいんか

576 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:10:55.96 ID:caM/C1o+.net
食後すぐ実況してるよ

577 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:00.34 ID:fZNSFDSi.net
それじゃあ、消化作用を妨げるということじゃないの。まずいだろ。

578 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:01.68 ID:/Bdj23P9.net
>>558>>561
走ったらダメだね 歩くぐらい

579 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:06.39 ID:8ANbxlmj.net
食後は右半身を横にして30分くらいごろ寝すると良いってスッキリで見たんだがwwwwww

580 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:08.91 ID:eHwO08pQ.net
>>557
( ;∀;)

581 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:12.17 ID:jqDQ+5ig.net
俺食後動き回るからな

582 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:12.24 ID:mgB+CbZH.net
>>555
ジムのランニングマシーンで走って
消費カロリー表示見ると、まだアメ玉1個分かよ ってあれですね

583 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:12.74 ID:DysCUKEr.net
ちんこ以外は血が集まったりしないよ

584 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:14.84 ID:sGP265SB.net
食べてすぐ動けないって…

そりゃ、食い過ぎのサインだと思う

585 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:15.75 ID:D2tmhNIo.net
うどんさんは阿川佐和子さんの結婚報道を
どう思っているの?

586 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:18.60 ID:lk7YiwDX.net
>>560
テラフォーマー?

587 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:21.06 ID:je5XiwNn.net
さて、洗濯物干して布団干して掃除機かけるぜぇ

588 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:21.23 ID:xeK6d/yI.net
食後に眠くなるのは糖質を採るから

589 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:21.23 ID:JBxWLYSE.net
>>476
www
言い得て妙w

590 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:21.79 ID:EbOQJAKV.net
血糖値あがるとねむくなるよな

591 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:23.25 ID:JyBWGNWt.net
>>573
そこまで激しい運動じゃ…

592 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:27.12 ID:0o8OLa2S.net
股間の運動は?

593 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:30.16 ID:Tc7IJ3db.net
奥さん激怒

594 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:32.86 ID:0y6FQ5Ow.net
俺空腹じゃないと眠れないんだが

595 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:33.04 ID:W5NgR7d0.net
>>553
それまずい場合も

596 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:33.33 ID:1IPJOiZD.net
>>558
なったなった、あれきつかったな

597 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:34.72 ID:gv7nwkuR.net
なにも飲み食いしなけば血糖値が上がるなんてことないんじゃないの

598 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:36.46 ID:iKmkgJGY.net
>>513
あれホントかなと思ってw
ラジオ体操とかヨガ・ストレッチ・軽いウォーキング・スクワットくらいしかしてないのにそんなに筋肉あるかなと思って
>>539
ありがとう(´・ω・`)
本当は22%くらいが一番死ににくいらしいんだけどそこまで体重は増えないな
今くらいが一番最高

599 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:45.03 ID:7iMuD4XD.net
膵臓の強さ次第>間食

600 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:45.24 ID:7rzVz0X6.net
食いすぎるから動けねーんだよ。

601 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:50.58 ID:Lrsw7/zu.net
>>577
吸収率悪くなりそうだよね(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:51.23 ID:jqDQ+5ig.net
>>582
基礎代謝があるから大丈夫

603 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:11:57.51 ID:2wHOjXcc.net
>>585
阿川佐和子は相手の離婚が成立したから結婚するかもって報道見たけど不倫だったんけ

604 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:01.28 ID:je5XiwNn.net
>>476
さすがやな

605 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:05.61 ID:DaNW/BAn.net
小学校の時の給食後の体育は良かったんだな
その体育後が眠くて仕方なかったが

606 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:06.32 ID:f5dR9rd5.net
>>597
1日食事を抜いてからだと
コーヒーでも血糖値あがるらしいよ

607 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:30.43 ID:8ANbxlmj.net
粉落としで

608 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:32.84 ID:vdf7nAaI.net
ラーメン悪者にされすぎだろ

609 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:35.28 ID:mgB+CbZH.net
スーパーは満腹状態で行くもの

610 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:39.30 ID:1XtwnyUb.net
食後ってオナ禁?

611 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:40.70 ID:2oM3Ox5A.net
喋ってる男のアナの顔が気持ち悪い

612 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:43.91 ID:fmVIEybH.net
>>562
カメラがあるんで片付けたけどウズウズしてる。
でも実況バレは世間体が悪いからw
http://free.5pb.org/i/s/yccp161116091232.jpg

613 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:52.14 ID:f5dR9rd5.net
>>360
>>402
たしかに、デブは麺類ばかり食べてる印象あるね

614 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:12:59.13 ID:JBI2WPxP.net
小学校の頃は昼ごはんの後に掃除だったな
そういうことだったのか

615 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:06.98 ID:7iMuD4XD.net
汚部屋の住人

616 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:11.34 ID:caM/C1o+.net
いとうあさこゆきだるまみたいでかわいい
同じだらしないデブでも村上はだめだ

617 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:13.10 ID:0y6FQ5Ow.net
床磨きとか逆食になりそうだな

618 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:13.21 ID:l4E6HmBY.net
>>609
大事w
空腹だといらんものスゲー買っちゃうw

619 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:13.27 ID:VjaXxZID.net
胃から食べ物が戻ってきそうだな

620 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:14.04 ID:eHwO08pQ.net
>>574
押し麦簡単だから買ってみたら(´・ω・`)
普通にごはん研いで あとから入れて水も入れて炊くだけ

621 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:16.21 ID:LFK+VxiK.net
この先生面白いw

622 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:16.58 ID:je5XiwNn.net
>>598
ラジオ体操はいいやね
あれで朝一の筋肉ほぐれて、体調もわかる。
スクワットできるんだから、筋肉量あるんだと思うよ。

623 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:17.39 ID:Lrsw7/zu.net
食後運動なんてオナニーぐらいしかする気がしないな…(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:18.94 ID:f5dR9rd5.net
>>381
COOL JAPANって単語はなんか気持ち悪いよね

625 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:19.54 ID:8ANbxlmj.net
俺ご飯食べながら足裏マッサージして消化吸収さまたげてるわ

626 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:27.30 ID:ReD2Vmgv.net
掃除機も風呂掃除も床磨きも、けっこうな運動になりそうだ
つい一生懸命やっちゃうし

627 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:28.34 ID:/Bdj23P9.net
洗濯を手洗いでやったら結構いい運動になるのに

628 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:28.39 ID:gv7nwkuR.net
>>606
じゃぁその翌日も飲食を止める

629 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:30.28 ID:lLut5dQ9.net
>>595
血糖値スパイクなのは気付いている(´・(ェ)・`;)

630 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:35.77 ID:lTaziO/M.net
食後すぐはダメって聞いた気が

631 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:38.04 ID:nuJwXwUa.net
>>610
なんでや!
風呂
食事
オナニー
睡眠


632 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:42.28 ID:vdf7nAaI.net
>>612
ウチと同じタイプのコタツ兼用座卓だ。
ホームセンターで5000円。

633 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:43.51 ID:fEyTS3zL.net
テキトーにいってるだろw

634 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:45.35 ID:dcNA3JpR.net
俺も昔では考えられないくらい食後に眠くなる
癌で亡くなった父も、亡くなる前数年はやたら真昼間から食後にあくび連発して眠がってた
癌に血流持ってかれて眠くなってたぽい
自分もそろそろヤバそうだ

635 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:51.50 ID:jqDQ+5ig.net
下向くと逆流性食道炎だから困る。

逆流性食道炎になったら、10キロ痩せて体年齢が実県令より7歳低くなった

636 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:52.58 ID:uceK6Tvb.net
>>614
食べるの遅いと周りが掃除してる中で食べるということに…

637 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:54.79 ID:8ANbxlmj.net
え?
普通お風呂のあとで晩御飯だよな?

風呂上がりのビール飲めないだろバカかな?

638 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:13:59.30 ID:SxiBxNtv.net
食後すぐの入浴は胃腸に負担がかかる

639 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:00.85 ID:fmVIEybH.net
>>618
シュークリームとかつい手が出ちゃうw

640 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:02.29 ID:1IPJOiZD.net
食後すぐ寝る習慣つけちゃうと年食ってから逆流性食道炎になるぞ

641 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:06.06 ID:iKmkgJGY.net
5時間目が体育の子供の母親が↓

642 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:08.35 ID:UltAUOBA.net
>>613
デブの代表格はピザ、ハンバーガー、どんぶりものじゃない

643 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:12.04 ID:vdf7nAaI.net
電通「それだ!」

644 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:12.87 ID:je5XiwNn.net
>>613
父は麺類大好き。
しかし動きまわるというか、じっとしてらんないタイプなんで筋肉量すごいんだわ。

645 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:15.21 ID:0QAvVB3E.net
映画見に行くときは、中座するのがイヤで
朝にうんこ促しの軽食取って、見終わるまで水も食事もポップコーンも抜くわ(´・ω・`)

646 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:18.04 ID:eSoX32rK.net
バカな質問ばっかだな 城之内

647 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:18.18 ID:bzL4JPyT.net
ウラン弾使ってた戦車兵に糖尿病多いとか昔退役兵さんに聞いたな

648 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:32.98 ID:f5dR9rd5.net
>>351
>>393
やっぱりなんだかんだで見た目が健康なら体重、BMIは関係ないよね

649 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:35.44 ID:caM/C1o+.net
焼き肉とビールの翌朝はやせてる
肉は消化するのに体力消耗するんやな

650 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:39.26 ID:W5NgR7d0.net
>>606
ええ
まじで

651 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:43.65 ID:xMzc9+Gx.net
さっきから城之内の発言が的外れ過ぎてて

652 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:47.38 ID:0QAvVB3E.net
>>647
イエローパンケーキでファットマンってか(´・ω・`)

653 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:47.45 ID:caM/C1o+.net
足で皿洗い

654 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:51.74 ID:7rzVz0X6.net
ピンクの服、太いな

655 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:52.39 ID:l4E6HmBY.net
>>620
うん、やるわ早速
ついでにとろろも買うのぜ〜

656 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:52.83 ID:2oM3Ox5A.net
面倒過ぎる〜

657 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:56.87 ID:LFK+VxiK.net
じゃあ青竹踏みだな、冷え性も改善される(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:14:59.48 ID:vdf7nAaI.net
>>645
イオンの株主カードで毎回無料ポップコーンもらってるわやべぇ

659 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:02.16 ID:WzmxNNXa.net
>>646
おにゃんこだからな

660 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:03.47 ID:vZfbNRPg.net
まあでも座るよりは立ってる方がいいだろな

661 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:04.63 ID:eHwO08pQ.net
>>618
心してるんだけど空腹でいって余計なもの買ってきてああああ ってなるわな

662 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:11.33 ID:gNfwhsL8.net
>>476
ワロタ

663 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:13.66 ID:7iMuD4XD.net
エサw

664 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:15.52 ID:qLir+4zD.net
ご飯食べたらポケモン取りに行けばいいかな(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:16.83 ID:TfvWPS/5.net
動くほどスペースがない住環境の人はどうするのだ

666 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:26.64 ID:0y6FQ5Ow.net
米なんか食わなくても死なないよ

667 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:28.65 ID:nuJwXwUa.net
>>612
こいつがもふもふか

668 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:30.30 ID:/Bdj23P9.net
繊維質を喰うんだろ?

669 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:36.77 ID:8ANbxlmj.net
てかお前ら体脂肪率どのくらいなの?
まさか20%超えの男なんていないよな

670 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:37.44 ID:iKmkgJGY.net
>>622
ある程度筋肉あるんかな?ありがとう
朝のラジオ体操は欠かせない、あれのおかげもあって体が柔らかくなった

671 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:37.96 ID:ReD2Vmgv.net
「ちょこちょこ、ちょこちょこ…」って意識してたせいでチョコレート食べたくなったり

672 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:39.92 ID:2wHOjXcc.net
>>624
こないだたまたまcool japan見たら日本の秋のクールなものといえばキノコ狩りとかやってて
ウクライナ代表が”昔はキノコ狩りしたけど今はチェルノブイリの汚染でキノコ狩り禁止になった”って話したら
意外な方向に話がいったなあって鴻上がゲラゲラ笑っててそれでいいのかと

673 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:42.32 ID:JyBWGNWt.net
>>610
心臓に負担がかかるほどの運動はまずくない?

674 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:42.82 ID:7iMuD4XD.net
ヨーグルト

675 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:45.03 ID:je5XiwNn.net
ちょこちょこ動ける人は最初からそうしてるし、それが苦手だから血糖値あがるんだよ

676 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:46.47 ID:eHwO08pQ.net
>>655
自分はお昼ごはんに麦とろろ食べようっとw

677 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:47.34 ID:0y6FQ5Ow.net
>>665
スクワットやね

678 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:48.63 ID:fEyTS3zL.net
腸内環境良くするために健康な腸の人のウンコ移植するって最近あるらしいなぁ

679 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:52.85 ID:7l81iJ6C.net
刺激のてつきww

680 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:54.42 ID:GZQ+Upwb.net
城之内さんの隣の、普通の主婦は無口だな 

681 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:15:57.89 ID:gv7nwkuR.net
>>665
棺桶の中か?

682 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:04.62 ID:LFK+VxiK.net
食後にマッサージ機に乗るのは?(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:08.30 ID:Lrsw7/zu.net
オリゴ糖とかか(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:22.30 ID:bdNmxeVk.net
バクテロイデス(B.C.550〜B.C597)

685 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:23.36 ID:sGP265SB.net
腸内戦隊バクテロイデス

って、戦隊モノみたいだな

686 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:24.84 ID:eHwO08pQ.net
>>636
俺のことだ(;^ω^)

687 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:26.27 ID:lk7YiwDX.net
にんじん高いよ

688 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:28.84 ID:qLir+4zD.net
デキストリンいれてる(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:30.05 ID:f5dR9rd5.net
>>642
>>644
ピザってもう10年以上食べてないなー
あれって友達いる時代に家にいったりよんだりする前提の食事の気がする・・・

でも吉野屋とか牛丼家ってやたら太ってる人いるよね
現場仕事の人見かけてもデブ率が高い

690 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:30.38 ID:wNYRhJ7x.net
>>665
いすに座ってもできる体操をこのあとやるやろ・・・

691 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:31.85 ID:TfvWPS/5.net
なっとう嫌い

692 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:32.22 ID:8ANbxlmj.net
うちは長野県民だからカレーにもえのき大量に入れるわ

693 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:35.42 ID:JyBWGNWt.net
>>655
麦の比率が高くなりすぎるとまずくなるから注意。

694 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:35.61 ID:mgB+CbZH.net
大粒の納豆は売れない

695 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:47.03 ID:0nykxyuj.net
つまりザックリ言うと太るのはよくないよってことなのでは?

696 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:47.45 ID:kjYgt9YW.net
>>476
教育テレビだった頃の書の番組好きだったなあ

697 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:47.49 ID:Tc7IJ3db.net
あー俺も3キロ落とさないとアカンのにやる気出ない

698 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:16:47.75 ID:2oM3Ox5A.net
腸閉塞で手術した人はダメだけどね

699 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:00.50 ID:2wHOjXcc.net
ためしてガッテンも以前の地味なスタジオで文恵が地味な工作装置にゴムボールゴロゴロ流す地味な番組に戻してほしい

700 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:01.31 ID:dcKrhatX.net
そろそろ腹が減ったので卵かけご飯で済まそうとしてたのに
これじゃ食べれないじゃないか

701 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:03.57 ID:uceK6Tvb.net
でもなあ今王将修業中だから昼飯王将なんだよな、多分

702 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:09.33 ID:7iMuD4XD.net
麦飯不味いわ

703 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:14.14 ID:jXToVTFd.net
>>692
(´・ω・`)なにそれこわい🍄

704 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:16.01 ID:f5dR9rd5.net
>>688
1ヶ月で何円くらいのを使ってるの?

705 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:17.50 ID:o+JlH9Gx.net
ハゲにワカメ

706 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:17.79 ID:GZQ+Upwb.net
「ひじき」って・・・何か体に悪いとか聞いたけど

707 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:18.29 ID:l8sbscCA.net
おくらのゴマ和えはよく食べてる

708 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:22.05 ID:1IPJOiZD.net
>>692
他県民からすると斬新な発想だな

709 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:23.62 ID:f+Uw4p5/.net
コーヒーも食物繊維入ってるんやで

710 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:23.85 ID:caM/C1o+.net
>>678
腸溶カプセルに詰めて服用するらしいね

711 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:26.92 ID:iKmkgJGY.net
納豆ときのこは体にいいし安いし食品としては超優秀

712 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:28.80 ID:kaXfjaAB.net
ミューズリーでもええんか

713 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:29.35 ID:ReD2Vmgv.net
オクラ好きだ 昨日はフィリピン産の食べてみたけど、やっぱ国産のがいいや

714 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:29.39 ID:WzmxNNXa.net
>>692
なすきのこカレーは大好きだ

715 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:29.70 ID:qLir+4zD.net
玄米に雑穀ともち麦混ぜてる(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:43.08 ID:/Bdj23P9.net
だから定食やランチで
野菜→肉魚→ごはん→汁物→(以下ループ)
で喰えばいいってさんざん聞いたわ

717 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:49.72 ID:LFK+VxiK.net
腸はペット(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:51.28 ID:mgB+CbZH.net
食えない〜 ってなるほどの満腹状態にはなりたくないから、
食べ放題とか行かないわ

719 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:51.67 ID:2wHOjXcc.net
腹のサナダムシに女の名前付けて可愛がってた先生みたいなこといってる

720 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:51.70 ID:mSAYiISn.net
ひじき食べ過ぎるとヒ素が。。。

721 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:51.91 ID:W5NgR7d0.net
ペット可よw

722 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:56.25 ID:vZfbNRPg.net
量少なくていいの?

723 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:58.83 ID:9cz9LiA3.net
そのイメージええな

724 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:06.54 ID:Lrsw7/zu.net
>>688
俺も1キロの買ってる…(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:08.35 ID:JBxWLYSE.net
>>636
大概体の小さい子ばかりなんだよな
残しちゃダメって本当理不尽ルールだったわー

726 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:08.79 ID:2wHOjXcc.net
>>712
あれインコの餌やろ

727 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:11.88 ID:qwmVDUxK.net
オリゴ糖は???

728 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:14.66 ID:pJ7/dXJQ.net
>>678
超優良なうんこは10万円で買ってくれるらしいぞアメリカで。まさに金の卵ならぬ金の

729 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:15.32 ID:lTaziO/M.net
人間の胃や腸は野菜の栄養を十分吸収する能力はないからな

730 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:16.12 ID:qLir+4zD.net
>>704
コストコのでっかいのが1700円くらい(´・ω・`)
豆乳にまぜて飲んでる(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:16.47 ID:0y6FQ5Ow.net
>>701
ライス排除すればヨロシ

732 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:25.20 ID:caM/C1o+.net
>>706
砒素が多いからフランスとかは禁止されているらしい

733 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:32.94 ID:eHwO08pQ.net
>>711
体調も良くなるよね

734 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:34.57 ID:f5dR9rd5.net
>>678
実験段階らしいね

腸内フローラが人格、性格、うつ病、運動能力とかあらゆるものに関係あるとか・・・

735 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:34.81 ID:/Bdj23P9.net
うんこって、大部分は細菌の死骸なんだよね

736 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:37.36 ID:WzmxNNXa.net
西城ひじき

737 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:38.16 ID:mgB+CbZH.net
>>712
一時期ハマったが、めっちゃウンコ出たわ

738 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:39.94 ID:fmVIEybH.net
>>689
ピザトーストなら時々作る
http://free.5pb.org/i/s/yccp161116091811.jpg

739 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:45.83 ID:LFK+VxiK.net
>>709
ドリップよりプレス式で飲んだほうが良さそうだな(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:48.36 ID:bdNmxeVk.net
そのうち美味しいものは口から入れて胃に入る前に取り出すようになるな

741 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:50.42 ID:EuNvLAWS.net
伊藤先生
慶応なのになんで関西弁かと思ったら京大の偉い人だった

742 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:52.62 ID:l8sbscCA.net
>>692
えのきぃ〜

743 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:54.49 ID:jqDQ+5ig.net
昆布と鰹節で出してとってる

744 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:55.66 ID:lTaziO/M.net


745 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:56.12 ID:7iMuD4XD.net
メシ抜いたらウンコ固くなる

746 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:56.85 ID:a8mmRq/U.net
Q

747 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:18:59.30 ID:nk1WwhJe.net
キュー

748 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:00.51 ID:zJj0bDRw.net
腸内細菌も大事だけど
回虫健康法とかないのかな

749 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:00.86 ID:0QAvVB3E.net
>>731
玄米飯出してくれなかったっけ、王将

750 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:03.15 ID:fEyTS3zL.net
キュー

751 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:03.35 ID:W5NgR7d0.net
>>729
そうなのね

752 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:03.68 ID:GgEv3VUD.net
きゅー

753 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:04.67 ID:ReD2Vmgv.net
キュー! きゅー! キュー

754 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:04.75 ID:DaNW/BAn.net
>>725
食パン二枚出てたけど二枚も食べられなかったな

755 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:10.40 ID:jXToVTFd.net
>>706
ヒ素とかじゃね?
問題ないレベルだけど欧州はうるさ過ぎて売れない

756 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:11.22 ID:Lrsw7/zu.net
>>727
前は腸内細菌の餌と聞いたらオリゴ糖って感じだったおね(´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:11.84 ID:JyBWGNWt.net
>>701
ギョウザと卵スープとかにすれば

758 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:12.02 ID:SxiBxNtv.net
食べた後に横になるのは胃腸のために良いと言ってる医者もいる

759 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:17.18 ID:vKbJfSS9.net
>>732
人体に影響ないレベルなんだけどね

760 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:26.26 ID:1XtwnyUb.net
今夜は筑前煮だな

761 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:26.75 ID:ReD2Vmgv.net
はいり?

762 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:27.27 ID:l8sbscCA.net
エラすげえ

763 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:27.98 ID:/Bdj23P9.net
中津川て和歌山の山奥じゃなかったっけ

764 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:30.06 ID:2wHOjXcc.net
なんだ片桐はいりか

765 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:30.78 ID:JBI2WPxP.net
キュー出しってこんな覇気ないのか
演者のやる気もでないだろう

766 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:36.31 ID:Lrsw7/zu.net
ロビンちゃん?(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:39.09 ID:kjYgt9YW.net
>>396
確かに
性欲を抑えるために一晩山の中を駆け回ったらしいしね

768 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:45.14 ID:f5dR9rd5.net
>>711
>>729
野菜、キノコ、肉、魚介類を毎食とれるってエンゲル係数50%くらいにしないと取れない人はどうすりゃ・・・

769 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:47.69 ID:0y6FQ5Ow.net
中津川といえば駅の蕎麦屋

770 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:49.81 ID:sGP265SB.net
片桐はいりさんそっくりだな

771 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:50.48 ID:0QAvVB3E.net
ママー、あの黒い人何してるのー

772 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:51.28 ID:bdNmxeVk.net
黒子とグレ子

773 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:51.46 ID:Tc7IJ3db.net
キューキューキューって、スタジオでやじってたのか

774 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:53.55 ID:uceK6Tvb.net
>>731
そっか定食じゃなくて餃子と何かの単品でいいのか

775 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:19:55.10 ID:iKmkgJGY.net
うちはビタバァレー一合につき大匙1杯だけ入れてる
あまり入れすぎると家族が嫌がるから

776 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:01.99 ID:GZQ+Upwb.net
>>732
あ!砒素な 思い出したわ  
まあ、レンコンと油揚げと煮たやつを少量ならいいだろうねえ バケツ1杯とかじゃなければ w

777 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:07.67 ID:3+je3WB/.net
>>763
岐阜って出てるだろ

778 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:12.97 ID:UltAUOBA.net
>>689
俺ももう2週間以上ピザ食ってない(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:14.27 ID:wNYRhJ7x.net
黒子の格好しろや子堺

780 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:15.58 ID:73F5TOay.net
ようやく血糖値終わったと思ったら小堺かよ ちっ

781 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:17.20 ID:sGP265SB.net
>>768
野菜は、育てれば?

782 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:22.73 ID:vZfbNRPg.net
全然よくねえよ

783 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:23.59 ID:eHwO08pQ.net
>>754
持って帰っても良かったから1枚はがんばって食べて
もう1枚を持って帰ってた

784 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:23.94 ID:2wHOjXcc.net
>>767
妹でシコってた変態だろ

785 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:25.83 ID:Ty0N3Xbz.net
血糖値を下げる方法|たけしの家庭の医学 6月8日

2010年6月8日放送のたけしの家庭の医学では、「血糖値」について取り上げました。

●血糖値を抑える食べ方
3.食後一時間以内にエネルギーを消費する

食後一時間以内に運動や入浴をすると、血糖値は抑えられるそうです。

運動や入浴で汗をかくと、エネルギーとして糖分が消費され、血糖値が抑えられる

786 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:27.78 ID:lLut5dQ9.net
中津川フォークジャンボリー↓↑(´・(ェ)・`)

787 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:29.92 ID:kaXfjaAB.net
>>726
レーズン入りなら結構美味しい
それに豆乳と亜麻仁油入れてるわ

788 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:33.56 ID:W5NgR7d0.net
>>734
それって腸内細菌が操ってる・・?

789 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:38.15 ID:caM/C1o+.net
小坊主役が似合うんじゃね?

790 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:39.76 ID:Tc7IJ3db.net
コント?

791 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:43.36 ID:XMHObHpT.net
化粧しても変わらないね(^^)

792 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:45.66 ID:ReD2Vmgv.net
見えた

793 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:48.84 ID:9ycdCC3m.net
寝まきやないか

794 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:52.42 ID:fmVIEybH.net
http://free.5pb.org/i/s/yccp161116092043.jpg

795 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:20:58.70 ID:BYUUd7S2.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479253711779.jpg

796 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:02.10 ID:1IPJOiZD.net
>>759
うん、大袈裟だよな
おっさんになると惣菜のはなんかくどくて自分であぶらげと炊いたりするわw

797 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:07.06 ID:uV7C3X8k.net
ためしてガッテンのこの回みんなで見れば良かっただけだろ

798 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:18.66 ID:lLut5dQ9.net
>>763>>777
中津川って地名は全国にあんだよなw(´・(ェ)・`)

799 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:23.20 ID:eHwO08pQ.net
>>767>>784
変態すぎる〜 (;^ω^)

800 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:25.04 ID:GZQ+Upwb.net
>>786
伝説は聞いてますよ つか、ググったことも有るし

801 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:37.09 ID:BYUUd7S2.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479253779427.jpg

802 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:44.28 ID:vKbJfSS9.net
>>678
デブのうんこ使われるとデブがうつるといってたね

803 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:46.03 ID:UltAUOBA.net
石仮面かな?

804 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:47.27 ID:Lrsw7/zu.net
>>710
病院で尻から入れるバージョンもあるらしいね(´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:50.89 ID:lLut5dQ9.net
加子母の山にやって来た!(´・(ェ)・`)!!♪

806 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:58.56 ID:BYUUd7S2.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1479254728393.jpg

807 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:21:58.79 ID:TfvWPS/5.net
>>799
性欲発散のためにスポーツするのは普通やで

808 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:08.72 ID:fmVIEybH.net
大切なあなたに!

809 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:24.94 ID:f5dR9rd5.net
>>730
>>724
難消化性デキストリンとイヌリンだとデキストリンがいいのかな?

俺もやってみようかな・・・

810 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:25.96 ID:Ty0N3Xbz.net
>>802
デブ菌か
ガリ菌もあるんだろうか

811 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:41.30 ID:lLut5dQ9.net
>>800
中津川といえば大学の研修施設しか知らない(´・(ェ)・`;) ホタルが飛んでいたなあ

812 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:42.53 ID:caM/C1o+.net
>>711
パッケージの納豆の量が年々へってきてるね
水戸の藁納豆もむかしは三人前くらい詰まってたのに最近はすっかり少なくなった

813 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:44.20 ID:6wVeCVua.net
悪いけど親の七光りねじ込みやめてほしい
人はいいと思うが、テレビでみたい人ではない、もっと別の所に活躍の場があると思う

814 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:45.09 ID:/Bdj23P9.net
>>798
十津川村と間違えていた しかも和歌山ではなく奈良だった

815 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:47.09 ID:iKmkgJGY.net
>>768
胸肉・サーモン・きのこのマーチでそれぞれに野菜を加えて下さい
余裕があれば牛肉なども可(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:49.22 ID:eHwO08pQ.net
>>768
やや郊外に住むとちょっと自転車で走ったところに野菜の無人販売があって
何かと捗る

817 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:51.39 ID:va/Llf9g.net
駅前のアピタが閉店すると大騒ぎしてる中津川

818 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:22:58.88 ID:e0yvVo9H.net
剥けてる小堺くんだ!

819 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:15.93 ID:WzmxNNXa.net
>>807
食後のオナニー

820 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:20.49 ID:lLut5dQ9.net
>>813
親のねじ込みじゃなくて、この人はフリーアナウンサー(´・(ェ)・`)

821 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:22.94 ID:MFBaJorp.net
列車移動なのか

822 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:25.01 ID:DaNW/BAn.net
>>783
そして長期休み前の大掃除の時、机の中にカピカピになったパン溜め込んでる奴が見つかる

823 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:32.09 ID:Tc7IJ3db.net
立派な小屋だな

824 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:37.08 ID:1PBvCSNe.net
名古屋から長野に行く時に途中が岐阜県なのが納得できない

825 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:46.42 ID:Lrsw7/zu.net
>>809
1年以上食前に取ってるけど特に痩せたりはしないけど
俺全然野菜取らないんでおまじない的に食前に直接粉を口に入れてるお(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:23:55.29 ID:Ty0N3Xbz.net
>>819
食前にもオナニー

827 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:09.19 ID:eHwO08pQ.net
>>807
いや一晩中山の中を ってところが… 人としてヤバい
オナヌーでもセックルでもやったらええねん

828 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:13.67 ID:lLut5dQ9.net
>>824
なんでだよ(´・(ェ)・`)19号線に謝れ!

829 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:14.32 ID:+ItxUJp0.net
>>816
東京だとどのあたり?

830 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:18.87 ID:JyBWGNWt.net
奈落初めてみたわ。すごいな

831 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:19.09 ID:/Bdj23P9.net
カメラが後からって、川口浩方式と逆だな

832 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:20.07 ID:uV7C3X8k.net
>>796玄米もヒ素が多いという理由で食用には規制されてる国がある

833 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:23.21 ID:f5dR9rd5.net
>>738
食パンピザって実家いる時はよく食べたなー

食パンの上に、チーズ、トマト、ちめんじゃことかいろんな物のせてあって美味しかった
中産階級だったけど食事だけは美味しい家庭だったな

男子だからって家事をしなかったから料理能力なくて未婚だから今になって困ってる・・・

834 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:30.06 ID:jXToVTFd.net
>>825
(´・ω・`)麻薬取締局が来るぞ

835 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:30.16 ID:FgcI0CTX.net
ドリフが聞こえてくる

836 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:31.21 ID:qLir+4zD.net
>>809
わからんけどコストコのは安いから難消化性デキストリン飼ってる(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:34.38 ID:lLut5dQ9.net
回舞台(´・(ェ)・`)

838 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:34.48 ID:fgA9I3hH.net
>>812
たいてい40グラムかな

839 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:34.56 ID:WzmxNNXa.net
>>826
それは25歳くらいまで

840 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:35.40 ID:Lrsw7/zu.net
ドリフか!(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:38.44 ID:ReD2Vmgv.net
奈落怖い

842 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:39.04 ID:vdf7nAaI.net
次いってみよう!

843 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:39.38 ID:FhK7692D.net
奈落の底ってここからきてるの?

844 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:39.46 ID:GZQ+Upwb.net
映画「写楽」みたいだな 

845 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:24:40.93 ID:tMnn2t6v.net
もっと光おー!(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:42.89 ID:UltAUOBA.net
>>814
俺、中津江村と間違えてた(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:43.12 ID:fmVIEybH.net
ドリフの音楽が聞こえる

848 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:43.18 ID:/Bdj23P9.net
>>830
あまちゃんでやってたじゃん

849 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:43.51 ID:eHwO08pQ.net
>>812
中身少なくするのホントやめてほしい

850 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:44.10 ID:T8Ibewae.net
落ちて行きましょ奈落の底へ〜♪

851 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:24:53.28 ID:Tc7IJ3db.net
テッテレテ〜♪

852 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:03.33 ID:73F5TOay.net
>>822
小学校のとき、デザートのグレープフルーツを机の中に入れっぱなしで
肺炎で長期入院したとき、学校戻るの怖かったよ

853 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:11.54 ID:Lrsw7/zu.net
>>834
アルミで炙ったり鼻から吸ったり・・・(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:14.41 ID:2wHOjXcc.net
>>807
イギリスの寄宿学校でクリケットやジョギングを盛んにやらせたのは性欲発散のためだったんだよね
寝るときはミトンを手にはめて布団から常に出した状態でいじっちゃダメって規則があって
あんまり性欲抑圧させたら逆に教師の尻叩きに快感覚える変態が増えたというオチ

855 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:16.95 ID:/Bdj23P9.net
>>846
ややこしや〜

856 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:17.41 ID:qLir+4zD.net
>>845
ウシロ−(´・ω・`)

857 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:20.24 ID:kjYgt9YW.net
>>819
>>826
元気があってよろしい

858 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:26.11 ID:GgZnZXWN.net
心拍数スパイク!!

859 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:28.41 ID:MFBaJorp.net
ここで河合奈保子が落下

860 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:31.04 ID:1PBvCSNe.net
>>828
だって変じゃん

861 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:33.74 ID:BYUUd7S2.net
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479246614803.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479246862700.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479247280497.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479248843433.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479249572946.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479250079848.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479250584448.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479250865602.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479250480127.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1479246083195.jpg

862 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:33.97 ID:INRzklA3.net
>>824
愛知は長野と接してるから直接行けるでしょ

863 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:35.32 ID:bdNmxeVk.net
アリジゴクの巣がありそうなとこ

864 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:45.02 ID:Lrsw7/zu.net
>>845
ヨツンヴァイン王が実況に降臨されたようだ(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:47.04 ID:vdf7nAaI.net
宝塚女優「懐かしい、昔挟まれたなぁ」

866 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:25:47.14 ID:tMnn2t6v.net
>>856
行くか!( ・`д・´)

867 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:47.92 ID:JyBWGNWt.net
>>848
悪いけど、あまちゃんは見てない。
土のままなのか。

868 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:51.56 ID:SGh0FldH.net
GMT47

869 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:25:56.12 ID:f5dR9rd5.net
>>815
鶏の胸肉ってパサパサしてまずくない?

料理は基本は全部水炊きだけどいつももも肉を1枚、豆腐1丁、もやし、糸こんにゃくをどぼんと入れて湯がくだけ

870 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:16.50 ID:f5dR9rd5.net
>>778
友達多いんだな

871 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:18.11 ID:Ty0N3Xbz.net
>>839
オナニーは1日2回まで

872 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:32.29 ID:bdNmxeVk.net
鉛中毒になっちゃう

873 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:32.93 ID:lLut5dQ9.net
>>860
(´・(ェ)・`)岐阜通った方が近道じゃん

874 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:34.21 ID:va/Llf9g.net
>>824
じゃあ、153号で行けよ

875 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:37.39 ID:T8Ibewae.net
>>862
飯田線は静岡をも通過してる

876 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:38.00 ID:Tc7IJ3db.net
舞台には立ちたいと思わないが裏方はやってみたい

877 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:38.71 ID:eHwO08pQ.net
>>829
三鷹武蔵野小金井立川あたりはガチ
通勤に支障がなければ西武線沿線が家賃が安い
東武東上線はもっと安いが

878 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:40.45 ID:caM/C1o+.net
>>849
エンゼルパイもどこまで小さくなるのか
子供の頃は両手で持ってかぶりついていたのに

879 :にゃぎゃーら:2016/11/16(水) 09:26:46.43 ID:xTrCDGeG.net
>>871
3回は要相談で

880 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:53.63 ID:WADUGZkc.net
そっちの姉ちゃん紹介して(*・д・)σ

881 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:26:55.71 ID:Lrsw7/zu.net
>>861
わくまゆは結構本気で笑ってるイメージがある、ケコーンしたら明るい家庭になりそう・・・(´・ω・`)

882 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:26:56.74 ID:tMnn2t6v.net
>>864
我はうしなり廿TT~

883 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:10.92 ID:ReD2Vmgv.net
おさらばえ〜

884 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:18.89 ID:caM/C1o+.net
なんかうるさい声だね小堺jr

885 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:21.36 ID:Lrsw7/zu.net
>>866
うしくんのおごりでオフ会だ!(´・ω・`)

886 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:23.76 ID:/23LJYs0.net
翔ちゃんストッキングか何か履いてるのかと思ったら
すね毛すごいんだね(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:25.52 ID:fmVIEybH.net
>>833
ジャコのせうまそう。男だが料理好きなんで長らく独身だが食事づくりは不自由してない(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:29.06 ID:Tc7IJ3db.net
ネコかよ

889 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:30.31 ID:bdNmxeVk.net
なんかいる

890 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:30.66 ID:JBI2WPxP.net
なんかいるぞ!

891 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:30.73 ID:YSnIlbM5.net
この感じの女はエロい

892 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:31.58 ID:sGP265SB.net
声がしずちゃん?

893 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:32.48 ID:qLir+4zD.net
>>866
パンケーキ(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:33.88 ID:kjYgt9YW.net
>>822
給食の食パン不味くて食べれなくて机の脇にこっそり捨てる用のバッグ提げてたなあ

895 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:34.57 ID:eHwO08pQ.net
>>822
それ掃除のとき見つけると最悪なんだよね(´・ω・`)

毎日ご飯を…餌付けかw

896 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:36.23 ID:39MqyOik.net
地味なのに髪の毛に主張があるって

897 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:37.63 ID:e0yvVo9H.net
カエル男!

898 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:37.71 ID:vdf7nAaI.net
カエル?
自来也か?

899 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:42.05 ID:fgA9I3hH.net
>>869
レンチン酒蒸しでごまだれうまいよ

900 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:27:44.44 ID:tMnn2t6v.net
変なゆるキャラが(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:44.58 ID:f5dR9rd5.net
>>825
食物繊維だけとって野菜0でもいいもんなの?

902 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:47.77 ID:+ItxUJp0.net
>>877
ありがとう!次の引越し先の参考にする

903 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:50.82 ID:TfvWPS/5.net
このおねいさんはもっと高い声出せばそれなりに可愛いと思うのだが

904 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:51.96 ID:lLut5dQ9.net
メイジザに聞こえない(´・(ェ)・`)メーザメーザゆうてる

905 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:53.15 ID:73F5TOay.net
地味娘は隠れ巨乳シリーズに出てきそうな女の子

906 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:55.98 ID:Tc7IJ3db.net
ガマ

907 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:56.45 ID:UltAUOBA.net
>>861
笑うとブサイクなのが残念(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:59.41 ID:YSnIlbM5.net
志村ー!

909 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:59.92 ID:KQPvkrTz.net
スタジオうるせえよ

910 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:04.76 ID:mgB+CbZH.net
雑すぎw

911 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:06.67 ID:ReD2Vmgv.net
こえーーーーよ

912 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:07.47 ID:nAvxDGyX.net
キモい(´・ω・`)

913 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:08.11 ID:vdf7nAaI.net
先生ユニクロか

914 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:19.40 ID:KQPvkrTz.net
黙ってろゴミタレントども

915 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:19.53 ID:qLir+4zD.net
キモカワ(´・ω・`)

916 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:23.30 ID:9ycdCC3m.net
地元でちょっとやるってレベル超えた建物やなw

917 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:24.63 ID:txfNYVCW.net
なぜ姫姿にしてもらわなかったんだろ

918 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:26.04 ID:uceK6Tvb.net
>>824
東京から山梨行くのに途中神奈川県とか、埼玉から栃木に行くのに途中茨城県とか

919 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:27.95 ID:f5dR9rd5.net
このコーナーいらなくないか?

920 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:28.71 ID:caM/C1o+.net
四六のがまじゃないのか

921 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:36.85 ID:fgA9I3hH.net
>>875
それを言い出せんかった!!

922 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:28:37.45 ID:tMnn2t6v.net
>>885
200円までなら(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:50.44 ID:DaNW/BAn.net
>>833
きょうの料理とかキユーピー3分クッキングとか観られる時に観ておいて、まずは脳内シミュレーションしてみるといいよ
家にない調理器具は今時なら100均とかで大抵手に入るから
簡単なものから始めていけばいいんだよ
レンジ利用だって今や立派な調理の一つだから

924 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:51.58 ID:iKmkgJGY.net
泣いたってごきげんようはもう…(´・ω・`)

925 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:52.50 ID:+BFx3O0G.net
れんこん美味しいよねえ

926 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:56.25 ID:bdNmxeVk.net
○んこんが大好きです

927 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:56.75 ID:73F5TOay.net
〇んこん

928 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:28:57.59 ID:UltAUOBA.net
やっと俺の嫁候補きたー(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:00.01 ID:ReD2Vmgv.net
筑前煮でいいじゃん

930 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:00.63 ID:WADUGZkc.net
からしれんこん(´・д・)

931 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:01.06 ID:qLir+4zD.net
>>922
100円減った!!(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:06.17 ID:/Bdj23P9.net
>>867
能年玲奈といまをときめく松岡茉友が「奈落組」っつって、
トップスターの足立梨花たちが出演する舞台の地下でシャドウイングとかやってた

933 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:06.98 ID:RO5+8Ini.net
レンコンはピストルを指す隠語・・・

934 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:07.76 ID:JyBWGNWt.net
レンコンは最近はおいしいらしいな。
昔はただ硬いだけやったけど

935 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:08.32 ID:lLut5dQ9.net
>>919
地方創生がNHKの主な仕事(´・(ェ)・`)農林水産通信員

936 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:10.65 ID:Lrsw7/zu.net
>>901
野菜は抗酸化力とかもあったり
天然のビタミンミネラルとかもあるだろうし・・・

まぁ取らないよりマシってことでw(´・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:19.16 ID:jXToVTFd.net
>>916
http://i.imgur.com/FJpeadO.jpg

938 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:19.53 ID:f5dR9rd5.net
>>899
電子レンジ、トースターは
一人暮らし20年だがまだ買ってないや
買って見るかな

939 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:21.58 ID:T8Ibewae.net
>>921
飯田線のバラード〜♪

940 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:25.40 ID:GZQ+Upwb.net
あれ?最近は頭にタワーとか乗っけないの?

941 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:26.21 ID:MFBaJorp.net
桜田淳子

942 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:36.51 ID:YSnIlbM5.net
豚肉ロールだけあればいい
レンコンいらんやん

943 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:37.70 ID:9ycdCC3m.net
んまそう

944 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:39.66 ID:uceK6Tvb.net
>>927
サンコン

945 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:41.64 ID:ReD2Vmgv.net
美味しそうに見えない…

946 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:42.33 ID:f+Uw4p5/.net
ニンニクと塩コショウで炒めたのが好き

947 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:29:43.26 ID:tMnn2t6v.net
>>931
誤差誤差(´・ω・`)

948 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:43.41 ID:qLir+4zD.net
根菜類は糖質高い(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:46.22 ID:fmVIEybH.net
>>926-927

950 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:47.48 ID:lTaziO/M.net
そのワインはまさかぼじょれーじゃ?(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:53.84 ID:nuJwXwUa.net
>>742
くそっこんなで

952 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:56.10 ID:Lrsw7/zu.net
>>922
200円欲しさに実況民100人ぐらい押し寄せるよ!(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:29:57.63 ID:1PBvCSNe.net
バルサミコ酢を使ってそう

954 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:08.53 ID:RO5+8Ini.net
>>926-927
トンスル

955 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:15.56 ID:SxiBxNtv.net
れんこんの天ぷらがおいしい

956 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:17.52 ID:lLut5dQ9.net
お酒は20歳になってから(´・(ェ)・`)

957 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:22.43 ID:bdNmxeVk.net
スキレットを使うようになって根菜をよく買うようになった

958 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:24.10 ID:eHwO08pQ.net
>>878
先日 他所で今のエンジェルパイを食べるチャンスが有り
あんまり小さくなってるんでなんか悲しくなった
子供の頃おいしいものを食べさせてくれた気のいいおばちゃんが
年を取ってガリガリに痩せてしまったのを見たときみたいな哀愁が…

959 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:24.56 ID:TfvWPS/5.net
しかし今日は風が強いな

960 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:27.88 ID:qLir+4zD.net
ワインはいいやろ(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:37.79 ID:nAvxDGyX.net
>>955
好き(´・ω・`)丸亀では必ず食べる

962 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:39.38 ID:WADUGZkc.net
じゃがいもかと(*・д・)

963 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:41.82 ID:+BFx3O0G.net
皮ごと食うのか

964 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:44.23 ID:MFBaJorp.net
皮ってもったいないよね

965 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:30:46.77 ID:tMnn2t6v.net
>>952
SODかな?(;´Д`)

966 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:55.06 ID:f5dR9rd5.net
>>923
蒸し野菜ダイエット特集の記事とかレトルトカレー食べる度に電子レンジ買った方がいいかなーとか考えるよ

967 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:55.25 ID:1PBvCSNe.net
今年はレンコンも高い

968 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:01.57 ID:JyBWGNWt.net
蒸せば柔らかくはなりそうだ

969 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:05.15 ID:PNMwSV0/.net
サウスポーの包丁使い

970 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:07.37 ID:XMHObHpT.net
朝倉(ありさ)が出てきそうな曲

971 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:09.63 ID:YSnIlbM5.net
レンコンみたいな根っこ食うのは日本人とベトナム人だけ

972 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:10.28 ID:ReD2Vmgv.net
なんとなくなのか

973 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:15.71 ID:Cg529UCO.net
レンコンきんぴら好き

974 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:19.03 ID:39MqyOik.net
なんとなくだと?

975 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:31:21.18 ID:tMnn2t6v.net
レンコン味しない(´・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:24.73 ID:73F5TOay.net
>>958
お菓子のサイズって大事よね
口に入れて噛む感触で鯵って変わるし

977 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:32.21 ID:PNMwSV0/.net
皮がもったいないから、オレのも皮被ってるわ

978 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:34.02 ID:WADUGZkc.net
>>959
最近のJKは生意気なパンツ履いてるよな(*・д・)

979 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:34.18 ID:Lrsw7/zu.net
>>965
お金が足りなくなったら体で・・・(´・ω・`)

980 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:31:41.11 ID:tMnn2t6v.net
ポリフェノールって灰汁だったのか(´・ω・`)

981 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:41.43 ID:W5NgR7d0.net
いまんとこは言われてないけど
フライ天ぷらも油取るkらダメとか
ご飯も糖質取るからダメとか
なんか難しいね

982 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:41.88 ID:GZQ+Upwb.net
レンコンで挽肉を挟んで揚げたやつは美味いなあ 焼酎水割りにも合うし ガブガブ

983 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:44.80 ID:iKmkgJGY.net
>>869
最近作ってないけど一時期流行った「塩鶏」美味しいよ
調理時間も短いし簡単だし一度ググってやってみて

実はそういう自分は最近業務スーパーが出来たので鶏ももばっか(´・ω・`)

984 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:46.24 ID:fmVIEybH.net
酢水に晒さんでいいん?

985 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:57.85 ID:UltAUOBA.net
>>978
なんで知ってるんだよ(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:57.91 ID:f5dR9rd5.net
>>958
ブルボンのバームとかルマンドはもっとひどいよ

987 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:31:58.21 ID:nAvxDGyX.net
レーズンはいらない(´・ω・`)

988 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:02.74 ID:1IPJOiZD.net
れんこんはざざっと4cm長さ4分割くらいの縦切りにして
それこそ皮ごとオリーブ油と塩コショウで焼くだけでもうまい
最後に醤油をちょこっと垂らすとなおいい

989 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:10.08 ID:TfvWPS/5.net
>>971
カンボジアとかラオスは食わんの?あのへん同じ文化な感じだけど

990 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:12.12 ID:eHwO08pQ.net
>>902
多摩は良いぞ野菜は安く買える 自転車でどこにでもいけて大きい公園が多くて
治安が良くて おいでおいで

991 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:16.44 ID:lLut5dQ9.net
>>971
レンコンは根じゃなくて茎なのに…(´・(ェ)・`)

992 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:20.12 ID:JyBWGNWt.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にレーズンはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

993 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:24.00 ID:9ycdCC3m.net
れんこん関係なかったんかいw

994 :うし ◆zpvsor15lI :2016/11/16(水) 09:32:24.44 ID:tMnn2t6v.net
せんえんげっと

995 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:26.78 ID:ReD2Vmgv.net
えーー レーズン+豚肉とかヤメて…

996 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:27.16 ID:fmVIEybH.net
実況民の嫌いなフルーツIN料理w

997 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:36.45 ID:73F5TOay.net
>>984
色濃く仕上げる料理だしOKじゃね

998 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:44.48 ID:WADUGZkc.net
>>985
地道な観測事実というやつで(*・д・)y−~~~

999 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:55.21 ID:fmVIEybH.net
>>997
ですよね

1000 :公共放送名無しさん:2016/11/16(水) 09:32:58.01 ID:YSnIlbM5.net
1000ならうんこ食うわガチで

総レス数 1000
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200