2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1682

1 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:45:14.57 ID:APj21/h/.net
前スレ
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1681
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479762719/

2 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:45:27.60 ID:9jr2oKp/.net
マターリ乙

3 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:46:14.10 ID:osducV7/.net
今すぐ逃げてください!!!!!

東日本大震災を思い出してください!!!!!

命を守る行動を最優先に取ってください!!!!!

決して立ち止まったり引き返したりしないでください!!!!!

海岸へ海の様子を見に行ったり絶対にしないでください!!!!!

4 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:47:17.04 ID:dTAxpRvE.net
1乙

5 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:48:27.06 ID:XfWDAkxx.net
     ∧ __∧
    ( `・ω・´) 通りすがりのものだが>>1おつとだけ申しておこう
   .ノ^  y ヽ-,o('A`)
   ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄/
    /   l |   !.o‐o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''

6 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:48:42.38 ID:XfWDAkxx.net
614 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 06:34:47.87 ID:pIeStB9n
2011年02月22日 01時38分 ニュージーランド M7.0
2011年03月09日 11時45分 三陸沖 M7.3
2011年03月11日 14時46分 三陸沖 M9.0

2016年11月14日 20時02分 ニュージーランド M7.4
2016年11月22日 06時11分 三陸沖 M7.3 ←NEW!

7 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:48:51.60 ID:dTAxpRvE.net
到達予想時間とっくに過ぎてるし、もう津波来てるんじゃ

8 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:50:09.92 ID:XfWDAkxx.net
324 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 06:26:15.44 ID:THhYaYU3
再現じゃねーかコレ
2011/03/09 11:45 M7.3 震度5弱
2011/03/10 06:23 M6.4 震度4
2011/03/11 14:46 M9.0 震度7

2016/11/22 05:56 M7.3 震度5弱

9 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:50:24.23 ID:dx1b8VyH.net
韓国のアナウンサーが福島の地震津波を嬉しそうに報じる
思わず溢れる、韓国アナウンサーの笑み

ttp://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=80105073

10 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:50:44.45 ID:b+pHEJwA.net
魔法の言葉で
楽し〜い♪仲間〜が
ぽぽぽぽーーん♪

(=´∀`)人(´∀`=)

11 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:51:20.57 ID:z3IOIiC9.net
このまえの和歌山の地震と関係あるの?

12 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:51:45.03 ID:dTAxpRvE.net
ちょ余震

13 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:55:43.01 ID:x+DGbsVI.net
引き波だな、これはやばい

14 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:55:53.81 ID:UU7LpdLd.net
津波!避難!

15 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:55:55.81 ID:ubpDhTtk.net
アオオオオオオーーーーー

16 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:55:57.39 ID:A4yGcJNi.net
   | l| l || || l|
   | l| | || || l!
   l   l| .|     ☆
    ____  /
   ヽ___ノ ゴイーン!>>1
   ..(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:55:58.66 ID:0COC5oXB.net
>>1 乙。
サイレンキター

18 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:55:59.42 ID:mv+RwWCl.net
サイレン鳴ってるな

19 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:02.51 ID:m+jDBZDW.net
ん?これ引いてるの?

20 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:04.73 ID:aDz0RTE+.net
あかん

21 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:06.22 ID:Ygsns5zL.net
WAON

22 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:08.43 ID:Lc2sKoyz.net
こええ
福島の人、起きてない人、起きて

23 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:08.60 ID:+XW2YSeS.net
あの白波は引き波かな?
ヤバイな

24 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:11.20 ID:0kY3BAho.net
テレ朝やべー

25 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:12.68 ID:evoaFOkt.net
この波はSAME

26 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:14.52 ID:H4qzNmPo.net
サイレン鳴るとバーチャン怯える

27 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:20.36 ID:shm3Mt0Q.net
空襲警報発令

28 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:25.38 ID:APj21/h/.net
フジだけだCMやってるの(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:25.53 ID:vp15io5Z.net
いちおつ

日テレの方がカメラワークいいな

30 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:26.03 ID:vp15io5Z.net
いちおつ

日テレの方がカメラワークいいな

31 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:28.92 ID:cvg/mRNe.net
ひいてるな

32 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:32.04 ID:IYB3i7Mv.net
これは引き波?
それとも津波?

33 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:33.22 ID:bw1/ClA3.net
>>1
ちっぱい

34 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:34.39 ID:uNrW68ad.net
まじで3.11とおなじじゃん。思い出したよ
これはやばいい

35 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:34.74 ID:k8ENAQI0.net
ひらがなテロップも出た

36 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:56:48.21 ID:LKB/Vyat.net
テロップや呼び掛けより映像が一番説得力があって効くよ

37 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:03.60 ID:APj21/h/.net
ソコ見せるところじゃないだろ(´・ω・`) 陸とのつなぎ目に戻せよ

38 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:04.69 ID:k8ENAQI0.net
>>32
沿岸部に出かけて確認だ!

39 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:06.91 ID:6AB74RnL.net
>>32
水が下がった後にドカンって反動がくる準備

40 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:08.89 ID:Ygsns5zL.net
こんな時も電車が動いてるかが関心事のワイ、ええ社畜です

41 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:10.91 ID:wDu11TYc.net
引いてるからこのあと来る

42 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:13.87 ID:H0fiPsWo.net
あ、こっちか(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:14.90 ID:bw1/ClA3.net
こんな時間に自衛隊機が飛んでる・・・偵察に来たのかな?

44 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:18.21 ID:cvg/mRNe.net
日テレが最高だわ

45 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:22.57 ID:qZZyC6Sk.net
>>36
それじゃ遅いんだけどなw

46 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:25.94 ID:ubpDhTtk.net
Eテレですら総合と同じ映像なのに
TBSとフジはCMやってる クソが

47 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:29.38 ID:muiUpbi+.net
>>1
またこんな日がきたお!( ・`ω・´)

48 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:35.87 ID:c3AKz/+s.net
>>11
NZの地震の方が関係ある。

49 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:39.89 ID:x+DGbsVI.net
>>32
テトラポットは外洋側だから引いてるのが確認できる。

50 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:40.97 ID:A4yGcJNi.net
渉もちつけ(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:45.91 ID:SfG44W7w.net
>>36
のんびり映像で判断してる場合か

52 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:49.71 ID:D2hfEbE4.net
うんこいっといたほうがいいか?

53 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:57:54.12 ID:wDu11TYc.net
>>43
5以上だといつでも飛ぶよ

54 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:01.05 ID:XfWDAkxx.net
疲れた
ちょっとタバコすってくるノシ

55 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:07.68 ID:Lc2sKoyz.net
うー・・
すげえ心配
東日本のからさほど経ってないのに

56 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:14.63 ID:aSEfsHgq.net
>>32
引き波と押し波がセットで津波

57 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:20.10 ID:Nv5GodCj.net
転倒10
空き巣20と予想

58 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:31.77 ID:XfWDAkxx.net
こんなのもたっている
【マターリ】地震専用【マターリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479765288/

59 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:34.43 ID:eXapEP3a.net
引っ張られてる。

60 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:36.39 ID:+XW2YSeS.net
日テレの桝さん波の解説がわかりやすい

61 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:36.56 ID:shm3Mt0Q.net
>>52
漏らせ

62 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:47.46 ID:H4qzNmPo.net
メーテレ天気やってる場合かよw

63 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:58:53.97 ID:5w/hr//7.net
津田美波さんは避難を始めただろうか…

64 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:02.65 ID:Lc2sKoyz.net
津波情報もいいが、さっき起きたばかりだから
ちょっと地震情報も挟んでほしい
震源とか

65 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:06.90 ID:A4yGcJNi.net
>>52
すまんオレが使ってる

66 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:12.40 ID:6AB74RnL.net
ほぼ底打ちしたから
これから押し寄せてくるのか

67 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:13.88 ID:E3vSV0EE.net
フジテレビでヘルメット装着wwwwww

68 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:14.12 ID:ubpDhTtk.net
きっちりCM入れてのんびり報道してるTBS
そして今頃第一報始めたフジ

最悪だなこいつら

69 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:15.58 ID:xlFePzj7.net
くるぞ

70 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:16.10 ID:Ygsns5zL.net
こんな時に備えて、会社で緊急連絡先登録させる安否確認システム作った

さぁ動け

71 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:23.06 ID:m+jDBZDW.net
>>58
元々このスレが3.11を機に建てられたスレだぞ

前はこれとは別のマターリスレがあった

72 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:31.29 ID:wDu11TYc.net
もう波が返ってきてるって

73 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:34.66 ID:TOd6nVlR.net
そろそろ寝ないと
                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

74 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:36.09 ID:aDz0RTE+.net
当たり前だけど津波は普通の水じゃなくて海水だからな

75 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:36.09 ID:aSEfsHgq.net
流れが止まったからこれから逆の波が来る
この押し引きを繰り返しながら次第に高くなっていく

76 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:36.23 ID:9gq1oKuK.net
総理大臣が外遊などで国内に不在の時に今回みたいな有事が発生したら誰が指示だすの?
副総理?幹事長?それとも総理の帰国待ち?

77 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:46.93 ID:0COC5oXB.net
つなみちゃん逃げて。

78 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:51.86 ID:cvg/mRNe.net
あんまり高くないな

79 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:54.09 ID:k1WrhO6U.net
テレ東が番組内じゃなくて報道からわざわざ流してるの初めてみた

80 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:54.91 ID:Nv5GodCj.net
>>67
NHKもかぶってるかもわからん

81 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:56.61 ID:zAwqT72K.net
>>64
ほんとそれ
地震で死ぬ原因は津波だけじゃない
石油施設が火災らしいしそういうのもしっかり伝えてほしい

82 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:57.63 ID:z3IOIiC9.net
そういえば、仙台の田畑での津波映像で、歩道橋の上のトラックの上にいた人助かったの?

83 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:58.33 ID:bw1/ClA3.net
>>53
そっか311の時はそれどころじゃなかったから気にもとめなかった

84 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 06:59:58.72 ID:c3AKz/+s.net
>>64
ネットに繋がってんだから、自分で調べなよw

85 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:08.15 ID:m+jDBZDW.net
早くデカイ津波見せろや!!!!!!!!
生で見たいんじゃ!!!!!!!!!!

86 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:18.26 ID:ubpDhTtk.net
>>76
何のための副総理だね

87 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:21.56 ID:2yOuVBAH.net
海沿いでポケモンはすんなよ

88 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:25.66 ID:Lc2sKoyz.net
>>84
それは違うと思う

89 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:28.03 ID:XSOoqflF.net
あれ?むしろ押し寄せた波が引いていった映像だったの?

90 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:35.12 ID:fKUNgLIp.net
日テレの小熊って優秀だな3分クッキングからニュースまで

91 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:36.77 ID:0kY3BAho.net
引き波止まった((( ;゚Д゚)))

92 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:36.92 ID:+XW2YSeS.net
>>74
しかも陸に上がると泥水

93 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:39.10 ID:0COC5oXB.net
引き波終わったか。そろそろ来るか。

94 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:39.99 ID:KWXGRP9b.net
副音声面白いw

95 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:41.16 ID:Ygsns5zL.net
311経験したおっさんしかこのスレおらんの?

96 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:41.53 ID:wDu11TYc.net
小名浜来てるよ

97 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:43.42 ID:LKB/Vyat.net
映像だけでも日テレの流した方がいいわ

98 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:51.31 ID:3zK0b6Lg.net
>>76
麻生副総理と官房長官かな

99 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:00:52.08 ID:k8ENAQI0.net
>>36
逆に、さっきフジ見た時に、穏やかな海の映像に淡々とアナウンスしてて、
これじゃ「また誤報か」って全然危機感持てねえなって思ったわ

100 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:05.84 ID:k1WrhO6U.net
>>76
普通は官房長官じゃないかな

101 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:12.47 ID:m+jDBZDW.net
んん?
なんだこの映像
なんか重なってない?

102 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:14.67 ID:gyM1q/u0.net
10mの津波みてみたいな

103 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:17.92 ID:bw1/ClA3.net
お、引いてる・・・

104 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:27.89 ID:D2hfEbE4.net
とまった?

105 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:27.96 ID:6AB74RnL.net
一瞬画面がおかしくなったぞw

106 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:28.69 ID:Lc2sKoyz.net
朝起きて地震と津波は疲れるな

107 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:31.65 ID:xlFePzj7.net
流れ変わったな

108 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:33.55 ID:aDz0RTE+.net
海水が…

109 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:41.40 ID:gyM1q/u0.net
引き波止まったな
来るか?

110 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:43.83 ID:aSEfsHgq.net
波引いてるな
岸壁の濡れてる部分が見えてる

111 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:47.31 ID:zAwqT72K.net
>>88
年寄りとかテレビとラジオくらいしか情報源ないしな

112 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:50.50 ID:6AB74RnL.net
波が消えたから マジやばい

113 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:55.83 ID:ubpDhTtk.net
NHK>>日テレ≧テレ朝>>>>>>>>>>TBS>>>(略)>>>>>>>フジ

114 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:01:56.83 ID:nWTWfgSp.net
こういう時に速攻でヘリ飛ばして観測しろよ

115 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:19.07 ID:Nv5GodCj.net
ゴクリ、、

116 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:20.95 ID:muiUpbi+.net
そ、そういえばフクイチはどうなってるのかお?!(;・`д・´)

117 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:30.19 ID:2yOuVBAH.net
流れが逆転した

118 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:30.36 ID:m+jDBZDW.net
こういう時のために酒とツマミを常に用意しておくべきか
今から買いに行くと白い目で見られそうだし

119 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:30.45 ID:0kY3BAho.net
うわー水入って来てる

120 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:31.30 ID:SfG44W7w.net
テロップが漢字を学習した

121 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:31.99 ID:0COC5oXB.net
NHKとしては映像的には最低でも防波堤が呑まれるぐらいの高さは期待してるんだろうなあ。

122 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:37.65 ID:x+DGbsVI.net
日テレは津波!にげろ!

123 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:39.25 ID:DP2OcF2Q.net
>>111
年寄りはTV見ないで早く逃げたほうがいいでしょw

124 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:43.29 ID:wDu11TYc.net
>>113
日テレのほうがいいだろ映像は

125 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:45.04 ID:D2hfEbE4.net
日テレがわかりやすいな

126 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:51.27 ID:Zqq4kL0T.net
車にげてー

127 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:51.27 ID:Y5D+ZyFa.net
金あるくせにNHKは固定カメラかよ、
ヘリ中継しろよ

128 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:02:52.78 ID:H4qzNmPo.net
日テレ水入ってきてるな

129 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:02.20 ID:Lc2sKoyz.net
東日本のときは最初どうだったかなあ
惨劇の映像ばかりが思い出される

130 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:03.80 ID:bw1/ClA3.net
>>116
モニタリングにも異常なしだって 博多くんおはよう(´・ω・`)ノ

131 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:04.05 ID:nWTWfgSp.net
原発のとこ大丈夫なのかよ

132 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:07.66 ID:A4yGcJNi.net
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/keitai/tide/2205_tide3h.html
こわい

133 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:12.82 ID:6AB74RnL.net
入ってきた

134 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:13.85 ID:JD0vdIAY.net
長沼でボート五輪はやめよう

135 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:22.24 ID:zAwqT72K.net
>>116
津波3メートルなら多分福一は大丈夫なんじゃないかな
地震の影響でどうなってるかまではわからないけど

136 :76:2016/11/22(火) 07:03:25.96 ID:9gq1oKuK.net
教えてくれた人ありがとう
安心して仕事行ってきます ノシ

137 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:27.00 ID:aSEfsHgq.net
映像は日テレのほうが分かりやすいな

138 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:27.01 ID:D2hfEbE4.net
水はいってきたぞ

139 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:28.71 ID:2yOuVBAH.net
きたぞー

140 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:32.09 ID:m+jDBZDW.net
いやあああああああああ
入ってこないでえええええええええ

141 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:34.17 ID:k8ENAQI0.net
つーかさ、今津波が来るから逃げろってのを伝える必要がある時に、
震源いるか?

142 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:36.61 ID:ubpDhTtk.net
>>124
分かりやすいとかじゃなくて、今はとにかく逃げさせるための報道が必要
テレビに食い入らせるやり方は好ましくない

143 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:37.08 ID:+XW2YSeS.net
日テレわかりやすい津波来た

144 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:37.33 ID:DP2OcF2Q.net
戻ってきた

145 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:38.86 ID:0COC5oXB.net
いつの間にかもう来たになってる。

146 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:38.86 ID:A4yGcJNi.net
ウインドウが動いた

147 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:46.52 ID:2yOuVBAH.net
船w

148 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:46.86 ID:gyM1q/u0.net
日テレのほうが映像すごいぞ

149 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:47.93 ID:XSOoqflF.net
どんどん入り込んできてるな

150 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:49.76 ID:uNrW68ad.net
>>111
ならなおさら津波の危機をしつこいぐらい流すべきだろ
今は起きてしまった地震の被害を流している場合じゃない

151 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:03:59.70 ID:lCiLTzp+.net
日テレ、すごい流れ込んでるの見えるな

152 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:01.01 ID:PKJoYska.net
フジで避難様子出てるけど皆クルマで避難してる
こんなところで年寄りの事故とかせんように…

153 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:00.90 ID:wDu11TYc.net
>>140
先っちょだけでいいから

154 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:03.66 ID:UwE9RnEU.net
朝ドラ中止だな。

155 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:11.97 ID:Lc2sKoyz.net
ん?
船戻ってきたけど、今戻って大丈夫かな

156 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:13.89 ID:ubpDhTtk.net
あと、日テレはテロップにZIPスタイル使うなよ
不謹慎だぞ

157 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:19.15 ID:m+jDBZDW.net
>>153
いやああああああああああああああああああ

158 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:22.81 ID:zAwqT72K.net
>>123
地域の人が伝えて回ったりしてるんかな
じゃないとジジババは自主的に避難なんてしないぞ

159 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:24.39 ID:IYB3i7Mv.net
あの船大丈夫か?

160 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:24.55 ID:0kY3BAho.net
日テレが一番わかりやすいな

161 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:27.31 ID:JD0vdIAY.net
>>137
だな
映像が明るい

162 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:27.59 ID:muiUpbi+.net
>>130
おはも、ちゃんと従業員たちも避難できてるかおね( ・`ω・´)

163 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:45.56 ID:57PEDcV8.net
来てる

164 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:46.24 ID:k8ENAQI0.net
>>154
どうせ今日はのりおがグダグダしてる回だから
飛ばしていいよ

165 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:51.18 ID:0COC5oXB.net
おお、来てる来てる。

166 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:54.83 ID:6AB74RnL.net
ガンガン高くなってる

167 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:58.80 ID:H4qzNmPo.net
完全に潮目変わったな

168 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:04:59.55 ID:DP2OcF2Q.net
>>158
そんなことないでしょw

169 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:00.28 ID:qq2idGMa.net
船がいるけど…

170 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:06.52 ID:+XW2YSeS.net
>>154
朝ドラはやるだろ
BSならなおさら

171 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:10.36 ID:wDu11TYc.net
波戻ったけど戻っただけだった

172 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:16.68 ID:kTS/YSQa.net
おはスタはじまったああああああ

173 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:16.75 ID:PKJoYska.net
nhkワンセグで見てたら津波到達時間表小さくて見えない
改善求む

174 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:18.55 ID:ubpDhTtk.net
>>158
なら死ねばいいわ もう生きてるだけ無駄だ

175 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:20.56 ID:0COC5oXB.net
茨城にもキター。納豆タワーピーンチ。

176 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:23.04 ID:m+jDBZDW.net
テレ東wwwwwwwwww]

177 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:26.70 ID:V/n+4NDx.net
スーパームーンの呪い

178 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:41.30 ID:o/4LxUW1.net
おまいらが日テレ日テレいうから見てみたらアカい地域とか言っててクソワロタ

179 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:51.35 ID:Lc2sKoyz.net
あの赤い点滅?
離れてる二ヵ所だな

180 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:05:51.98 ID:jruJIuwa.net
あいつらここぞとばかりに安倍叩きの準備でニヤニヤしてそうだな

181 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:01.94 ID:aeX3ME7x.net
観測って海保がやってるのかな

182 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:07.45 ID:nLe/6c5V.net
九十九里浜って震災のとき津波どれくらいだったの

183 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:09.68 ID:fegABIj6.net
渦巻いてる

184 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:26.67 ID:LKB/Vyat.net
茨城も死亡か

185 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:27.90 ID:muiUpbi+.net
おお、テレ東の番組はまだやってるお!( ・`ω・´)

186 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:35.58 ID:bw1/ClA3.net
おーGoogle検索ページにも津波警報って出るんだな

187 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:35.81 ID:uNrW68ad.net
こりゃぁ株もダダ下がりかな
ようやく18000超えたっちゅーのに

188 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:40.53 ID:PKJoYska.net
めざましはだめだな
めちゃくちゃ声が入りまくってザワザワしてる
都会の雑踏って感じ…

189 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:45.43 ID:H4qzNmPo.net
http://tv2ch.com/jlab-fat/s/fat161122070441.jpg
@日テレ

190 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:49.97 ID:bm86e7kh.net
おはー

191 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:06:58.84 ID:k8ENAQI0.net
まだ画面の端っこうろちょろしてる船がいるなあ

192 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:02.05 ID:ubpDhTtk.net
>>187
ゼネコン買っとくしかないな

193 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:04.96 ID:tiNYy3so.net
>>177
日テレの津波逃げろマークがなんとも
著名デザイナーに発注したのかな

194 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:20.22 ID:wDu11TYc.net
小名浜戻っちゃったぞ

195 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:20.46 ID:0COC5oXB.net
なかまるデスク。誰やねん。

196 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:26.50 ID:nWTWfgSp.net
フジのニコニコみたいなテロップうざいな

197 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:34.54 ID:3LWL6MF7.net
一方テレ東


198 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:36.71 ID:bw1/ClA3.net
>>162
それはわからないです(´・ω・`) こんな朝早くから松喜鮨店主さんご苦労様

199 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:41.16 ID:PKJoYska.net
>>193
文字だけでいいと思ったけど、外国人もいるんだった

200 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:41.82 ID:ubpDhTtk.net
TBSもヘルメット
ふざけてんのか?

201 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:46.60 ID:A4yGcJNi.net
民放アナがメットかぶってるのがなんとも…w

202 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:07:50.30 ID:8Vhx3X67.net
逃げろっていってんだろ!なにやってんだ!!!死にたいのか!!!

203 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:08.84 ID:k1WrhO6U.net
>>193
あれ無駄に怖いよな

204 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:10.70 ID:DP2OcF2Q.net
>>181
311の時は海保の船からの沖の津波乗り上げる映像と空自の空からの沖の津波の映像あったな

205 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:20.00 ID:9SV7lnoP.net
怖いのよ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

206 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:21.55 ID:Zqq4kL0T.net
車、船に乗り換えて
捨てられたのかな

207 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:22.00 ID:aeX3ME7x.net
一応英語とかでも表示したらどうなんだ

208 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:44.12 ID:2yOuVBAH.net
また引き始めた

209 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:46.59 ID:xNq3XD7M.net
>>150
さすがにもう避難してるやろ

210 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:50.83 ID:aSEfsHgq.net
>>193
海岸にある国際標準の津波警報マークと同じじゃね?

211 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:56.18 ID:lCiLTzp+.net
>>206
あー、そうか。ずっと停まってる

212 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:57.51 ID:k1WrhO6U.net
テレ東楽しそう

213 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:08:59.27 ID:tiNYy3so.net
>>203
うん、非常口マークと違ってこの人は波にのまれてるもんな

214 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:01.88 ID:0kY3BAho.net
また引いてる

215 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:02.12 ID:pgyCpj42.net
また波が引き始めてる

216 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:06.15 ID:5djvVEOI.net
NHK つなみ!にげて!
日テレ 津波!にげろ!
TBS  いますぐにげて
フジ  今すぐ避難を!
テレ朝 今すぐ避難を
テレ東 答え:エビフライ

217 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:08.91 ID:E3vSV0EE.net
>>202
みんなが逃げてる映像を流せば、自分も逃げなきゃって思うのに
心理的に

218 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:11.88 ID:0kY3BAho.net
ttp://k.pd.kzho.net/1479766106355.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1479766106862.jpg

219 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:13.68 ID:nWTWfgSp.net
引き波こわい

220 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:16.04 ID:D2hfEbE4.net
またひいた

221 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:16.85 ID:o/4LxUW1.net
また戻っていってる

222 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:26.58 ID:sJKYLZGP.net
戻って亡くなったケースあったよね、家族が泣いてた

223 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:27.53 ID:hgLsNQhE.net
引き始めた。まず第1波は、小さくてよかった。

224 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:27.59 ID:ubpDhTtk.net
>>216
六段オチw

225 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:28.02 ID:LKB/Vyat.net
またでかくなりそう

226 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:33.86 ID:Zqq4kL0T.net
3.11の時の津波くるまえってどうだったんかな??

>>211
被害額を天秤にかけたかw

227 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:44.62 ID:rkpZtA8W.net
凄い引いてる

228 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:48.56 ID:bm86e7kh.net
日テレとの臨場感の違いか凄い

229 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:49.14 ID:jruJIuwa.net
>>216
テレ東が特番でなければ問題ないなw

230 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:52.40 ID:shm3Mt0Q.net
>>216
安定のテレ東だなあ

231 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:54.77 ID:E3vSV0EE.net
>>216
今、名古屋城とか不謹慎だな

232 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:55.26 ID:IYB3i7Mv.net
日テレ波があれてるな

233 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:09:57.87 ID:UwE9RnEU.net
>>188
バラエティに特化してるからな。

234 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:07.58 ID:nWTWfgSp.net
テレ東何やってんだ

235 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:07.69 ID:8Vhx3X67.net
>>217
いっそのこと東日本大震災のときのつなみの映像流せばいいのに

236 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:09.06 ID:4xbYhcU1.net
>>200
https://www.youtube.com/watch?v=c-jxVa8v19U

237 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:14.89 ID:aZDevsZa.net
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/keitai/tide/2205_tide3h.html
きてるよ

238 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:17.27 ID:k8ENAQI0.net
>>217
船から飛び降りろの各国の違い思い出したw

239 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:19.35 ID:wDu11TYc.net
だいぶ水位上がった

240 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:37.35 ID:aSEfsHgq.net
>>226
あの時も最初はこんな感じだった
数日前に小さな地震あったし

241 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:38.71 ID:rkpZtA8W.net
>>229
あとは水戸タワーを確認出来れば

242 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:46.35 ID:k1WrhO6U.net
>>229
それでもさっきはスタジオじゃなく報道の方から情報流してたぞ

243 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:10:55.21 ID:xNq3XD7M.net
>>226
船は仕事道具だしな
車は流れてもどうとでもななる

244 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:00.44 ID:bw1/ClA3.net
テレ東なんか見られねえよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!!!!

245 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:03.63 ID:o/4LxUW1.net
>>235
liveと混同するからだめ

246 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:13.12 ID:vp15io5Z.net
>>235
今実際に起こってる津波と混同されたらパニックになるかと

247 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:29.54 ID:5w/hr//7.net
>>242
さっきまではニュースの時間
今はおはすたの時間だ

248 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:35.94 ID:muiUpbi+.net
>>193

    _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
  _/      ιυっ ̄~つyへつ
../ /フっι。´ / /つυ^っへ  っっ.
/つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
..o.°o。   。 / /  /°>つっ
    \γ、。 o 。 /o。/ /っつっ   rユj     .∠二二、ヽ    
     `⌒ヽっ/ 。/   / っつ){ェェIュっつ     .(( ´・ω・`)) ちょっと見てくる・・・
っ       τ-っつつっ、。 |  つ  っつつつ | ./ ~~ :~~~〈   
、、,,_     っつつつ .。じ___[ェェl つつっウ .ノ   : _,,..ゝ   
^.;;,.,、`"''―――――――‐っつっつ__,,rュ―'ニニコ.(,,..,)二i_,∠

249 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:39.25 ID:E3vSV0EE.net
>>238
それそれw
静かな景色の映像を流しても誰も避難しない

250 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:39.73 ID:k1WrhO6U.net
>>243
保険も(多分)入ってるだろうしな

251 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:40.77 ID:uNrW68ad.net
NHKもまったりモードに入ってきたな
日テレの方はまだ避難連呼で緊迫してる

252 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:44.83 ID:DP2OcF2Q.net
>>235
逆に混乱するでしょ

253 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:48.48 ID:k8ENAQI0.net
さっき教えてもらって小名浜の潮位のサイト
グラフがぎゅいんっっっってすごいラインになってる

254 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:11:55.81 ID:Zqq4kL0T.net
>>235
サザンにしておきなさい

255 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:08.54 ID:MYm0bUEo.net
引波やんか

256 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:18.97 ID:SWGPAjEl.net
>>193
昔のスカパーの津波マークも不気味だったな
黒と黄色のやつ

257 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:24.50 ID:muiUpbi+.net
>>205
青森に避難勧告は?( ・`ω・´)

258 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:32.63 ID:aeX3ME7x.net
>>246
すみっこに小さく「※イメージです」って書いておけば

259 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:38.92 ID:IYB3i7Mv.net
メーテレひき逃げやってるやんけ

260 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:47.72 ID:D2hfEbE4.net
ほんとだ

261 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:49.61 ID:nWTWfgSp.net
どうだろうな
5mぐらいは来るんかな

262 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:50.63 ID:m+jDBZDW.net
なんかわかりやすい津波は無さそうだな
寝たい・・・・・・・・・・

263 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:12:57.90 ID:D2hfEbE4.net
日テレわかりやすい

264 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:13:03.01 ID:bm86e7kh.net
チョー引き波やん

265 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:13:09.41 ID:wDu11TYc.net
日テレだと1mくらい上がったり下がったりしてるな

266 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:13:10.47 ID:8Vhx3X67.net
>>245,246,252
いや、そんなに非難させたいならという極論だよ。実際にやったら非難されるけどな

267 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:13:22.64 ID:lCiLTzp+.net
また揺れる

268 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:13:27.43 ID:o/4LxUW1.net
>>253
140cm近いな

269 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:13:51.98 ID:aik7Raph.net
なんで地震起きると津波の予測すぐ立てられるのすごいね(;・∀・)

270 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:14:11.13 ID:SfG44W7w.net
>>217
本当に逃げる必要ある人はもう避難してるだろ

271 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:14:12.02 ID:AM/Z1Vnw.net
TBSの放送がひどい。アナウンサーの頭の悪さが出てる。
日テレとNHKは安心して見れるな。

272 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:14:24.41 ID:RDVJdkKD.net
自衛隊のヘリの映像早いなもう来たのか

273 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:14:29.97 ID:bw1/ClA3.net
銚子に乗んな

274 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:14:49.13 ID:k1WrhO6U.net
>>266
まあ対象地域はテレビよりも防災無線の方気にすると思うよ

275 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:01.90 ID:SfG44W7w.net
ルビを覚えた

276 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:05.26 ID:H4qzNmPo.net
90cmきたか

277 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:05.53 ID:1+0GKYH+.net
明日くらいに本震来るなこれは

278 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:23.82 ID:9SV7lnoP.net
>>257
出てます(⌒´・ ▲ ・`⌒)

279 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:26.81 ID:LKB/Vyat.net
でっかくなっちゃった

280 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:27.82 ID:o/4LxUW1.net
90は元の潮位次第で陸に上がるな

281 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:29.63 ID:aeX3ME7x.net
大笑い講

282 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:41.40 ID:bw1/ClA3.net
>>277
やめて><

283 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:45.46 ID:D2hfEbE4.net
到達してるところもあるのか

284 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:58.41 ID:m+jDBZDW.net
見つめ合うと素直におしゃべりできない
津波のような侘しさに

津波って侘しいって感じじゃないだろ

285 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:15:59.96 ID:IYB3i7Mv.net
観測してない場所に次々きてるな

286 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:00.75 ID:SfG44W7w.net
>>277
明日サッカー見にいくからそのあとにして

287 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:04.49 ID:CEJdhPUk.net
主+副音声

288 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:11.16 ID:SWGPAjEl.net
そういえば3月11日地震の時も2日前にM7.3くらいの地震起きて津波警報出たな

289 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:19.17 ID:mv+RwWCl.net
90aは巻き込まれたらほぼ確実に死ぬレベル

290 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:22.16 ID:1+0GKYH+.net
高台がなければ たかいたかいしてもらってください!

291 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:25.87 ID:ubpDhTtk.net
この後、最大震度*の地震が福島に
00:00:00.0【*】

292 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:28.42 ID:vnZZOAy0.net
90センチは1m30センチ?

293 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:31.72 ID:wDu11TYc.net
テレ朝の自衛隊映像がいつも一番乗りなのが謎

294 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:37.63 ID:muiUpbi+.net
>>278
そりはお気をつけて…それでは( ・`ω・´)ノシ

295 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:47.29 ID:nWTWfgSp.net
テレ東なごむわ

296 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:52.70 ID:5djvVEOI.net
右上「大洗町」のルビが「しんど じゃく」に見える

297 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:16:55.34 ID:SfG44W7w.net
しんどじゃく
大 洗 町

298 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:01.88 ID:k1WrhO6U.net
>>292
いつ60進法になったんや

299 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:03.66 ID:8Vhx3X67.net
スタジオの様子映らないけどわくまゆはいるの?

300 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:04.17 ID:Vf/xiluP.net
大洗ときいてきました

301 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:05.67 ID:A4yGcJNi.net
×いばらぎ
○いばらき

302 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:07.46 ID:Xw5/FtD8.net
水戸タワーまだー?

303 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:12.20 ID:mTFqBPHA.net
ツナミスムニダ

304 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:13.95 ID:GVvzZYfL.net
>>271
フジはもっとひどいw
ワケの解らん自衛隊ヘリの空撮映像のみw

305 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:16.92 ID:vv3OFrx+.net
その車!早く逃げて!!
ハリアーーーップ!!!

306 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:20.10 ID:VFCgYaHn.net
現在

NHK・・・津波情報
NTV・・・津波情報
TBS・・・津波情報
フジ・・・津波情報
テレ朝・・・津波情報
テレ東・・・おはスタ

MXテレビ・・・・津波情報
テレビ埼玉・・・ゲッターズ飯田「財布づくり」

307 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:24.09 ID:lCiLTzp+.net
ひゃぁぁぁ

308 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:25.26 ID:H4qzNmPo.net
ええええ

309 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:28.01 ID:mv+RwWCl.net
おやおや

310 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:30.34 ID:0kY3BAho.net
フクニ\(^o^)/オワタ

311 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:32.45 ID:DP2OcF2Q.net
停止www

312 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:34.28 ID:APj21/h/.net
またメルトダウンするぞ(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:34.65 ID:bm86e7kh.net
おいおいおい

314 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:34.82 ID:dT8d7ux7.net
2Fかよ('A`)

315 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:38.30 ID:Zqq4kL0T.net
>>292
これがゆとりかw

316 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:40.89 ID:0BvW/xn8.net
えええええええええええええええええ

317 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:42.38 ID:bw1/ClA3.net
わははは大洗海水浴場

318 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:48.13 ID:IYB3i7Mv.net
原発また何か起こってんのか

319 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:52.06 ID:lCiLTzp+.net
テレ朝自衛隊ヘリ

320 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:52.43 ID:bseA42jp.net
今日1日で一生分の「逃げて」を聞いたわ

321 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:53.62 ID:E3vSV0EE.net
避難の車が渋滞起こしてるって
ソースはTwitter

322 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:54.20 ID:6AB74RnL.net
2週間は猶予あるだろ

323 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:55.57 ID:shm3Mt0Q.net
>>296
確かに

おい、大丈夫かよ原発

324 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:56.56 ID:SfG44W7w.net
5弱程度でなにしてんだ

325 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:58.56 ID:vp15io5Z.net
また怖い情報が入ってきたなあ

326 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:17:59.97 ID:FUBLg+Sz.net
学ばねー国だな

327 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:01.03 ID:xlFePzj7.net
何やってんの

328 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:07.19 ID:1+0GKYH+.net
原発もうダメかもわからんね

329 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:09.45 ID:aeX3ME7x.net
>>298


330 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:14.29 ID:GADWM/7j.net
おいおい、また爆発するのか

331 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:18.82 ID:XfWDAkxx.net
>>71
1600も続いているんだね

332 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:20.09 ID:SWGPAjEl.net
>>293
テレ朝ってわりと皇室報道やったりチョンドラゴリ押ししてないのも謎だよな

333 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:20.70 ID:k8ENAQI0.net
>>271
日テレは地震直後がひどかった
NHKで津波の警報出てから、TBSにチャンネル変えて、またNHK戻って、それから日テレ行ったら、
やっと「あっ!津波の警報が出ました!」とか言ってんの

334 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:25.96 ID:0kY3BAho.net
原子炉は健全です健全です(`;ω;´)

335 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:29.91 ID:APj21/h/.net
>>321
TBSでも言ってた(´・ω・`) 道路整備してないってことだな

336 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:30.62 ID:0hVKztgG.net
またかい

337 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:32.66 ID:Vf/xiluP.net
うずまいてる(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:47.24 ID:Xw5/FtD8.net
勝浦30cmなのに千葉は警報の対象じゃないんだな

339 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:56.24 ID:dT8d7ux7.net
イタ電しないのかな

340 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:18:57.37 ID:IYB3i7Mv.net
90センチの方にはカメラないのか?

341 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:06.04 ID:bw1/ClA3.net
テレ朝のテロップがニコ動みたいで不快だ

342 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:06.89 ID:aik7Raph.net
いつまでやんのこれもう安心しろよ(;・∀・)

343 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:17.13 ID:k8ENAQI0.net
>>296
下付きのルビ使ってるなw

344 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:22.01 ID:DP2OcF2Q.net
>>332
マスコミはただの営利企業だから

345 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:37.25 ID:wDu11TYc.net
なんで無駄ヘリ飛ばないの

346 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:47.20 ID:APj21/h/.net
>>341
日テレなんてふざけたジップアイコン出してるし(´・ω・`) マスゴミいい加減にしろ

347 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:49.96 ID:eh14bM94.net
>>342
日テレを見てると安心できないわ。。。w

348 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:50.92 ID:8Vhx3X67.net
まだTV観てるやつはもう逃げないよ

349 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:50.93 ID:vp15io5Z.net
>>321
クルマで避難は駄目だとはっきりしてるが、
クルマじゃないと避難できないお年寄りがそれだけ多いってことか

350 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:52.78 ID:1+0GKYH+.net
フジで安倍キタ━ ヾ(。・∀・)ノ ━ァァ!!

351 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:19:53.69 ID:E3vSV0EE.net
アルゼンチンって、夜?

352 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:01.12 ID:uNrW68ad.net
うあ聞き逃した
原発何かあった?

353 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:01.90 ID:k1WrhO6U.net
たまごっち20周年か

354 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:04.05 ID:A4yGcJNi.net
渉もちつけ(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:04.82 ID:0kY3BAho.net
巻き込まれたら最後さ〜♪
ttp://k.pd.kzho.net/1479766760574.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1479766761063.jpg

356 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:09.10 ID:lCiLTzp+.net
>>345
フジとばしてた

357 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:13.12 ID:UwE9RnEU.net
>>293
OBでも雇ってるのかもな。

358 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:25.32 ID:XfWDAkxx.net
>>335
渋滞対策は俺が口酸っぱく言ってたのに
誰も聞いていないというw

359 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:29.25 ID:bm86e7kh.net
フジにあべちゃん

360 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:41.24 ID:A4yGcJNi.net
安倍ちゃんアルゼンチンか

361 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:44.44 ID:L3fGz57x.net
かみかみ

362 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:44.55 ID:APj21/h/.net
TBSで安倍(´・ω・`) NHKなにやってんだよ

363 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:45.55 ID:o/4LxUW1.net
お願いだから「新しい津波が観測されました(嬉)」
ってテンションやめて

364 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:20:58.63 ID:ubpDhTtk.net
???「このような緊急時に、外遊などして内政を疎かにしている安倍総理は
いかがなものでしょうか? 今すぐにでも全日程をキャンセルして戻られるべきではと」

365 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:05.54 ID:m+jDBZDW.net
なんか安倍ちゃん演説してる

366 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:13.67 ID:FUBLg+Sz.net
安倍のliveがフジだけって

367 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:16.98 ID:wDu11TYc.net
ラプラス祭り止められちゃったよ。どうしてくれるんだ

368 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:26.62 ID:w8AV/ZVg.net
オナ、オナとちょっと呂律が回らないだけでも大ピンチの女子アナたち

369 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:27.76 ID:8Vhx3X67.net
NHKは地震以外のニュースやる気あんのか

370 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:34.02 ID:k8ENAQI0.net
>>362
安部が津波から避難するのに役に立つか

371 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:38.78 ID:ubpDhTtk.net
>>362
今は安倍映してる場合ではない 現場主義が正解

372 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:38.90 ID:0kY3BAho.net
安倍ちゃん57年前の爺ちゃんの自慢話

373 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:39.45 ID:eh14bM94.net
>>360
もう寝てるかもな。。。w

374 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:40.16 ID:0hVKztgG.net
>>364
マジでそんなこといったの?

375 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:40.24 ID:Xw5/FtD8.net
今すぐ逃げてください!
これだけ言っても逃げないようなバカは死んでください!

376 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:42.89 ID:bw1/ClA3.net
下痢

377 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:43.60 ID:5w/hr//7.net
>>366
テレ朝もやってる

378 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:21:49.60 ID:jruJIuwa.net
>>364
奴らがアップ始めたな

379 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:03.09 ID:APj21/h/.net
>>365 >>370 >>371
あ、外遊してたか(´・ω・`) だったらどーでもいい

380 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:06.34 ID:ubpDhTtk.net
>>374>>378
いや考えただけだよ 言いそうだろww

381 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:14.31 ID:XfWDAkxx.net
>>364
安倍ちゃんほっとしているんじゃない?
こういう誰でもいいようなことに引っ張り出されなくて

382 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:26.16 ID:k8ENAQI0.net
>>369
こういう事態になると、NHKはこのテンションのまま一時間でも二時間でもやるよ

383 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:31.94 ID:eh14bM94.net
安倍会見でしゃべったのか。。。w

384 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:32.81 ID:0hVKztgG.net
>>360
トランプからペルーいってたのはなんかみたな
南米まわってんのか

385 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:37.83 ID:Y2IYOK60.net
自民党ネトサポ「安倍ちゃんが、NHK映さない」
自民党は安倍の宣伝かよ

386 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:38.01 ID:wDu11TYc.net
まぁ今だったら安部ちゃんより波が重要でしょう

387 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:38.50 ID:ubpDhTtk.net
>>378
今起きたくらいじゃないのか?w

388 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:42.00 ID:uNrW68ad.net
>>363
そりゃいいがかりだろw
乗客に日本人は居ませんでしたと同じレベルの言いがかり

389 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:46.17 ID:I+sXv1lv.net
渉テンション高すぎ
ほんと下手 早く替えろ何年やってんだよ

390 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:48.37 ID:6AB74RnL.net
押し波長いからよかったかもしれんね

391 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:22:55.48 ID:bm86e7kh.net
波が引いたマンマなんだよな

392 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:08.09 ID:aeX3ME7x.net
>>364
???=謝蓮舫だな

393 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:08.31 ID:k1WrhO6U.net
>>387
揺れの中寝てたのかw

394 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:10.01 ID:mONiKuHl.net
留守を守っている官房長官でいいと思うんだけどなコメントは

395 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:10.68 ID:8Vhx3X67.net
もっと泣きながら説得しなくちゃ

396 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:12.79 ID:UwE9RnEU.net
武田アナ来ねー

397 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:16.86 ID:bw1/ClA3.net
なんでNHKでCMが・・・・なんだTUFか

398 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:20.77 ID:0kY3BAho.net
これくらいで終わってくれるといいな

399 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:26.46 ID:uNrW68ad.net
>>364
言いそうだなー
あいつらは批判が目的化している集団だから

400 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:32.16 ID:PKJoYska.net
いつ見るのやめたらいいのか分からない
そろそろ気分暗くなってきた。@愛媛

401 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:34.35 ID:k8ENAQI0.net
>>384
APECっしょ

402 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:37.86 ID:m+jDBZDW.net
いきなり5mくらいの津波こない?
もうでかい津波ないと思っていい?

403 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:41.42 ID:dT8d7ux7.net
安倍総理がどうとか言ってるな

404 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:45.04 ID:MYm0bUEo.net
福島第二原発3号機 使用済み核燃料プールの冷却装置停止

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161122/k10010778921000.html

405 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:52.35 ID:k1WrhO6U.net
>>394
今指揮とってるのはこっちだしな

406 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:23:52.45 ID:0hVKztgG.net
原発がなー
なんでまた異常だしてるんだよ

407 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:03.76 ID:DP2OcF2Q.net
>>399
ウヨもサヨもどっちも同レベルだろ

408 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:04.34 ID:Y2IYOK60.net
>>386
自民党は安倍の宣伝をしたいんだよ。
いかにも、安倍ちゃんは心配してますよアピール。

409 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:08.97 ID:nWTWfgSp.net
とりあえずコンビナートは爆発してないから
ガソリンは大丈夫か

410 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:11.37 ID:Wdx44nD6.net
テレ東 ※生放送です
ttp://livetester.info/load/20161122-071922-938.jpg
ttp://livetester.info/load/20161122-071940-034.jpg
ttp://livetester.info/load/20161122-071943-601.jpg
ttp://livetester.info/load/20161122-071946-418.jpg
ttp://livetester.info/load/20161122-071954-897.jpg
ttp://livetester.info/load/20161122-072004-663.jpg

411 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:20.17 ID:AM/Z1Vnw.net
>>304
ほんとだ。テレ朝もだ。
>>333
まじかー

412 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:25.93 ID:tiNYy3so.net
>>396
タケたん来たらお終いって気がするからとりあえず休んでて欲しい

413 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:26.71 ID:ubpDhTtk.net
>>393
9:00までは朝食タイムだろう

414 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:30.18 ID:mxF25Pl+.net
大した事ないのに煽り過ぎなんだよ

415 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:40.43 ID:aeX3ME7x.net
安倍ちゃん小っちゃいw

416 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:42.81 ID:Xw5/FtD8.net
こういう時に毛が暖かい動物は便利だよな
避難先で暖取れるし

417 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:43.98 ID:0hVKztgG.net
>>410
まあ子供にはこっちが必要だな

418 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:46.22 ID:shm3Mt0Q.net
記者会見kt

419 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:57.59 ID:0COC5oXB.net
安倍ポチの戯言なんか流してんじぇねえよ。

420 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:24:58.47 ID:Zqq4kL0T.net
>>410
よし、たいしたことないな、寝るか

421 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:03.10 ID:bw1/ClA3.net
墜落しないかな

422 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:05.48 ID:k8ENAQI0.net
おやNHKも安倍やるんかと思ったら、ワイプw

423 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:11.02 ID:Y2IYOK60.net
>>399
自民党ネトサポ、マジでクズ。

424 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:19.79 ID:h9QA/ED0.net
いたしました(したり顔

425 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:22.93 ID:mxF25Pl+.net
アンダーコントロールって言え

426 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:24.39 ID:dT8d7ux7.net
ライプで十分だ

427 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:29.22 ID:8Vhx3X67.net
安倍首相の談話にはそろそろ字幕が必要だな

428 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:31.18 ID:o/4LxUW1.net
国の裏側にいて1時間半で対応するのはものすごいことだわ
パフォとしても

429 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:34.76 ID:AM/Z1Vnw.net
滑舌わりーな

430 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:40.14 ID:PKJoYska.net
安倍ちゃん呂律回ってないよ。今何時なのむこうは

431 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:45.44 ID:AjezkzSV.net
>>414
3・11、前にあったチリ地震津波のあとの3・11
あれで思い知っただろ 煽ってもいいくらい狼少年でもいいくらい
危険意識もたせないと

432 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:46.46 ID:k1WrhO6U.net
>>422
画面がカオスやな

433 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:25:52.81 ID:0hVKztgG.net
>>333
日テレは女子アナがgdgd

映像は一番いい位置に定点カメラがある

434 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:02.06 ID:Xw5/FtD8.net
揺れの大きさ自体は大したことなかったから津波こなかったら被害なんて僅かだろ

435 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:07.16 ID:ubpDhTtk.net
5:59地震発生で、6:02に対策室設置だからな
頭がさがるわ ムチャクチャ対応速い

436 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:13.37 ID:BbBhqXJe.net
為替動いてんのかな?

437 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:22.82 ID:aeX3ME7x.net
>>422
短いんだから大画面にしてやればいいのにw

438 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:23.11 ID:k8ENAQI0.net
>>428
だよね
アンチエイジングしてた人とはだいぶ差が出る

439 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:25.61 ID:wDu11TYc.net
ラプラス祭りも停止したこと速報しないと沿岸に行く人が

440 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:35.35 ID:APj21/h/.net
テレ朝の解説者有能(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:37.53 ID:FUBLg+Sz.net


442 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:42.89 ID:H4qzNmPo.net
あがったかあ

443 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:44.53 ID:0kY3BAho.net
ぎゃー逃げて〜

444 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:46.53 ID:8Vhx3X67.net
阿部のテンションも引き上げられました

445 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:46.83 ID:m+jDBZDW.net
引き上げ?
どこが?

446 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:48.21 ID:6AB74RnL.net
え 引き上げ・・・?

447 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:49.08 ID:A4yGcJNi.net
もちつけ

448 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:49.75 ID:AM/Z1Vnw.net
>>427
ww
>>428
ちょうど会見中だったんだよ

449 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:50.51 ID:0hVKztgG.net
>>434
原発の冷却水とまってんで

450 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:51.17 ID:fegABIj6.net
あらら

451 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:52.32 ID:DP2OcF2Q.net


452 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:54.12 ID:shm3Mt0Q.net
引き上げかよ

453 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:55.55 ID:Xw5/FtD8.net
こえーよ
何だよ

454 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:57.48 ID:m+jDBZDW.net
死んだ!!!!!!!!!!!!!!!!

455 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:26:59.96 ID:PKJoYska.net
音声

456 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:00.64 ID:cvg/mRNe.net
よし観測しにいってくる

457 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:05.49 ID:OG34MHBP.net
まだメインが来てないのか(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:06.71 ID:tyeLdELv.net
黙るな

459 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:08.65 ID:k8ENAQI0.net
きゃー画面沈黙
怖い怖い

460 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:08.88 ID:H4qzNmPo.net
事故ってるで

461 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:09.12 ID:ISFxdNMO.net
黙るなよw

462 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:15.02 ID:IYB3i7Mv.net
やっぱでかいの来るのか?

463 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:16.19 ID:57PEDcV8.net
こえー

464 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:16.70 ID:LKB/Vyat.net
すげえ広範囲

465 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:17.25 ID:iPkLT8G1.net
すでに到達って出しちゃうともう安全みたいな印象受けね?

466 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:19.20 ID:o/4LxUW1.net
引き上げられました!






注意報が

467 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:19.36 ID:YI3hDUYl.net
追加だろ。驚かすなよ。

468 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:19.73 ID:1+0GKYH+.net
追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

469 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:24.85 ID:6AB74RnL.net
千葉が上がったのか

470 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:26.47 ID:0kY3BAho.net
引き上げじゃなくて追加だったらしい(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:26.88 ID:9LbNe3NH.net
勝浦って和歌山県だっけ

472 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:28.59 ID:Jl8CcpTH.net
1mでもういいじゃないか

473 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:31.55 ID:wDu11TYc.net
高さじゃなく範囲が広がったんだろう

474 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:35.26 ID:tiNYy3so.net
注意報の追加だったか、アナウンサーも焦っちゃったね

475 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:37.82 ID:mxF25Pl+.net
3.11の時と同じw

476 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:43.06 ID:OG34MHBP.net
ああ、次はハワイだ

477 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:48.80 ID:+lbYTbaJ.net
アナウンサーまぎわらしい

478 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:51.51 ID:shm3Mt0Q.net
追加なのかよ

479 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:53.19 ID:0hVKztgG.net
高さも引き上げっていってんで

480 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:53.50 ID:RaEWAHHp.net
>>410
かわいい

481 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:59.73 ID:w2juUf9e.net
引き上げが間違えで慌てて音声切ったのか?

482 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:27:59.89 ID:PIQfirDV.net
もちつけ

483 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:07.07 ID:57PEDcV8.net
>>470
(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:10.90 ID:+lbYTbaJ.net
アナウンサー落ち着いてwww

485 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:11.27 ID:cvg/mRNe.net
アナウンサーが焦ってどうすんだ

486 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:12.72 ID:AjezkzSV.net

包茎手術中に揺れてしまいチンコ激痛しつつ一言

487 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:14.37 ID:0kY3BAho.net
また引いてるな

488 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:16.37 ID:O2QGYG7e.net
荒川までくるかもよ

489 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:21.60 ID:IYB3i7Mv.net
これ以上来るのかな

490 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:31.54 ID:6AB74RnL.net
あれ? また引いてない?

491 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:40.91 ID:ubpDhTtk.net
これって緊急地震速報きた?

492 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:42.12 ID:k8ENAQI0.net
地震アプリからも津波警報の第二報が来たわ

493 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:43.04 ID:+lbYTbaJ.net
引き上げと追加じゃ全然違うからな

494 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:44.62 ID:bseA42jp.net
これだけ騒いで何もなかったら、次から警報の効果がダダ減りだな

495 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:45.96 ID:D2hfEbE4.net
神奈川大丈夫か

496 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:45.99 ID:0hVKztgG.net
3Mって怖いよな

497 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:52.66 ID:tyeLdELv.net
渦巻いてるな

498 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:28:54.55 ID:CoQJtjzV.net
3mもあったらマーシィドッグも浸水するな

499 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:01.69 ID:PKJoYska.net
>>492
ゆれくるかな?

500 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:11.60 ID:ubpDhTtk.net
身長57mの俺には全然問題ないな(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:11.86 ID:PIQfirDV.net
>>491
テレビではきたよ

502 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:13.38 ID:DP2OcF2Q.net
>>490
さっきからずっと引いて寄せてを何度も繰り返してる

503 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:13.93 ID:TITMINMK.net
東映映画はオープニング映像が不謹慎だから放送自粛で

504 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:14.49 ID:dT8d7ux7.net
TSUNAMI Subchannel or Radio2 と言うのはなんですか?

505 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:16.95 ID:KWXGRP9b.net
避難してたら遅刻しました
今日はこれでいいや

506 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:24.77 ID:0kY3BAho.net
ttp://k.pd.kzho.net/1479767335913.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1479767336415.jpg

507 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:26.75 ID:o/4LxUW1.net
渉はBK送りで中田氏とチェンジしたら

508 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:27.35 ID:aeX3ME7x.net
さすがに沿岸部は怖いわな

509 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:28.95 ID:LKB/Vyat.net
相模湾は平気かねぇ

510 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:29.02 ID:AM/Z1Vnw.net
>>433
たしかにな。女ヒドイ。
カメラは、そうね。
枡さん?が落ち着いてて上手いんだろうな。
こう言うとき、読むだけじゃないから差がでるなあ。


「到達か」っていう気象庁の表現、やめた方が良くないかなあ。安心する人いそう。
不明とかのが。

511 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:29.54 ID:8Vhx3X67.net
>>484
まぁ指導されてるから多少は仕方ないんだが阿部だから力の加減がわからないんだろうな

512 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:30.08 ID:m+jDBZDW.net
>>331
このスレは3.11から1600以上続いてるけど

去年まであったマターリスレは3000近くまで行ってた

NHK総合を【マターリ】実況するスレ◆2936
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1425808680/

513 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:33.00 ID:k8ENAQI0.net
>>491
来たー

514 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:38.34 ID:IYB3i7Mv.net
>>491
6時ごろきた

515 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:49.27 ID:k1WrhO6U.net
マウスでちまちまウィンドウ動かしてるのかな

516 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:55.02 ID:6AB74RnL.net
>>502
ってことは、まだ底だったのか・・・?

517 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:29:59.86 ID:ubpDhTtk.net
>>501>>513>>514
ありがとう 見たかった・・・・・

518 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:04.72 ID:bw1/ClA3.net
>>500
めだかかよ(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:11.95 ID:iPkLT8G1.net
>>503
磯に波が打ち寄せる映像だっけ?w

520 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:12.26 ID:nWTWfgSp.net
ヘリ飛ばせばすぐわかるだろうに

521 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:16.04 ID:k8ENAQI0.net
>>499
いや、地震じゃなく津波だから

522 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:18.30 ID:C4MGfqqE.net
>>500かわいいなぉまえ

523 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:25.90 ID:8Vhx3X67.net
ヲヤジ「まぁあなたちょっと落ち着きなさい」

524 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:39.50 ID:bm86e7kh.net
感じるんだ!

525 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:46.57 ID:HejMo8FC.net
公共放送なんだから「津波の影像は日テレで」くらい言ってもいいだろ

526 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:52.65 ID:m+jDBZDW.net
なんかもう大丈夫そうだな

527 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:30:54.79 ID:b+pHEJwA.net
【地震】福島第二原子力発電所3号機の使用済み核燃料プールの冷却装置が停止 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :記憶たどり。 ★:2016/11/22(火) 07:23:36.50 ID:CAP_USER9
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/800825947507212288

【核燃料プール冷却装置 停止状態】
東京電力によりますと、福島第二原子力発電所の3号機の
使用済み核燃料プールの冷却装置が停止している状態だ
ということで、現在、詳しい状況の確認を進めています。

528 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:31:06.21 ID:k8ENAQI0.net
>>504
副音声聞くかラジオ聞けや

529 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:31:07.51 ID:0kY3BAho.net
押し波きたー

530 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:31:29.59 ID:iPkLT8G1.net
>>515
TV局が設置してるカメラはジョイスティックみたいなので操作できるのもあるよ

531 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:31:50.82 ID:APj21/h/.net
テレ朝カオスCM(´・ω・`)

532 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:31:52.46 ID:Xw5/FtD8.net
茨城と千葉は警報出すべきだろ

533 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:31:56.36 ID:IYB3i7Mv.net
こんな寒い時期に避難は辛いだろうな

534 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:31:58.92 ID:o/4LxUW1.net
ジョーショーチュー

535 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:02.65 ID:ubpDhTtk.net
>>518>>522
若者

おっさんはいなかった(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:03.77 ID:0kY3BAho.net
引いたり押したり三浅一深だな

537 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:03.77 ID:tyeLdELv.net
まだまだ上がってる

538 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:07.38 ID:CoQJtjzV.net
あー鮎川・・

539 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:08.04 ID:dT8d7ux7.net
>>528
そういうことか。サンクス。
副音声で各国語でやってるんだな

540 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:08.30 ID:XSxW766g.net
俺、身長158cmの体重102キロの
ちょっとぽっちゃり系だから、津波60cmぐらいじゃ
流されないわw

541 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:10.08 ID:aeX3ME7x.net


542 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:11.90 ID:rkpZtA8W.net
千葉まで観測されたか

543 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:14.90 ID:AM/Z1Vnw.net
>>511
いや、わざとでしょ

544 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:15.40 ID:wDu11TYc.net
NHKの映像はわかりにくいな金あるくせにカメラ少ないのか

545 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:18.96 ID:JBWpyJKX.net
福島第二始まったな

546 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:33.22 ID:k1WrhO6U.net
>>530
いや津波の到達予測の奴がちょこちょこ動いてたから

547 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:33.27 ID:PKJoYska.net
>>521
ヤフーかな?

548 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:37.66 ID:0kY3BAho.net
ポポポポーン(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:37.85 ID:Xw5/FtD8.net
気象庁の後頭部がハゲ散らかったおっさんの会見まだー?

550 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:41.59 ID:aeX3ME7x.net
おいおい

551 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:44.02 ID:5w/hr//7.net
>>536
むしろスローピストンじゃね?

552 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:47.16 ID:A4yGcJNi.net
ホンマかいなー(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:48.13 ID:tiNYy3so.net
直ちに?

554 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:51.40 ID:AM/Z1Vnw.net
東電の発言はとにかく信用できないww

555 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:54.39 ID:hOcpX4K+.net
うちより南の千葉県館山市30センチメートルの津波を確認したって
スゲー中〜

556 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:56.57 ID:shm3Mt0Q.net
そりゃ直ちに危険はないわな

557 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:57.62 ID:6AB74RnL.net
2週間ぐらいは余裕で持つしな、

558 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:58.60 ID:bm86e7kh.net
第二か

559 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:32:59.56 ID:LKB/Vyat.net
懐かしのただちに

560 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:02.06 ID:aik7Raph.net
左翼激怒

561 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:02.67 ID:PKJoYska.net
>>506
クルマが

562 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:04.06 ID:iPkLT8G1.net
>>546
そっちか、良く見てるなw

563 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:05.18 ID:9LbNe3NH.net
>>491
最初に強震モニターが「ピコーン」って鳴って
それから緊急地震速報が「ペローン ペローン」って鳴った

564 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:08.98 ID:bw1/ClA3.net
おいやめろ

565 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:18.45 ID:nWTWfgSp.net
もう民放はテレ東みたいにしろ
NHKだけでいい

566 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:20.10 ID:vp15io5Z.net
第一と思ったら第二か

567 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:21.42 ID:IYB3i7Mv.net
何気に原発の方がやばいのか

568 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:31.04 ID:k8ENAQI0.net
>>525
音声NHKで画面日テレにしたいな
桝さんの声でもいいんだけどさ

569 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:36.76 ID:JBWpyJKX.net
まあ全取替えになっても道路が寸断されてたりはしないからオワタにはならんだろうな

570 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:36.88 ID:6AB74RnL.net
循環ができなくても水を注水すれば問題ないから

571 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:41.90 ID:o/4LxUW1.net
>>549
8時からだよ
元 課長表記にしてあげてほしい

572 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:45.13 ID:0kY3BAho.net
タダチニー あの時と同じや(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:46.75 ID:mv+RwWCl.net
使用済み核燃料だからそこまで危険ではないな

574 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:50.55 ID:PKJoYska.net
ずっと教育みてここに書き込んでた
今は教育と総合って内容おなじ?

575 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:33:58.76 ID:wDu11TYc.net
これだと注意報はまだ続くな

576 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:04.76 ID:nWTWfgSp.net
メルトダウンくるの?

577 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:11.60 ID:APj21/h/.net
>>574
同時放送してる(´・ω・`)

578 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:15.87 ID:DP2OcF2Q.net
>>574
同じ

579 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:24.63 ID:L3fGz57x.net
ただちに〜ない トラウマ

580 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:25.12 ID:8Vhx3X67.net
ちょっと阿部のテンションが下がったな、疲れたのか

581 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:30.81 ID:LchtDNy7.net
>>292
> 90センチは1m30センチ?

1.5mだろ?

582 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:33.02 ID:3B1hmGMF.net
どっちみち反省会だな
循環できてないwこれただちに影響なくてもさw

まじで反省会やで

583 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:33.93 ID:0hVKztgG.net
昔津波の説明はこれで納得したわ
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/5/b5fd2aec.jpg

584 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:35.29 ID:JBWpyJKX.net
>>574
BS2波も全部同じ

585 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:45.20 ID:m+jDBZDW.net
日テレの映像いいね

586 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:46.14 ID:wDu11TYc.net
gdgd

587 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:47.07 ID:PKJoYska.net
>>577
じゃあここでいいか。
総合と教育、人どっち多いかな

588 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:50.49 ID:w3gQqJFY.net
また福島の原発かよ
東電いい加減にしろ

589 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:50.69 ID:H4qzNmPo.net
本間さん!!

590 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:51.53 ID:tiNYy3so.net
直ちに、って言われると逆にヤバイんじゃないかと心配になる

591 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:53.79 ID:9LbNe3NH.net
八重根ってじゃりン子チエの登場人物でいたな

592 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:56.44 ID:jEtBUNnA.net
もう地震での原発がらみの情報は信用できないな

593 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:57.10 ID:iPkLT8G1.net
あ、あ、あっ、えぇ〜っとぉ

594 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:57.86 ID:uNrW68ad.net
日テレの映像が緊迫感がある

595 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:34:58.29 ID:6AB74RnL.net
>>576
全然問題ない

596 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:00.28 ID:o/4LxUW1.net
避難してる人は戻っちゃだめだけどこれはこれくらいで終わりそうね

597 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:00.35 ID:tyeLdELv.net
記者使えねえ

598 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:01.11 ID:YeCGfLDw.net
ぽぽぽぽーん!

599 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:05.83 ID:k8ENAQI0.net
>>547
あ!
ごめんごめん
「ゆれくる」ね
「これから揺れが来るかな」って読んじゃったw
「ゆれくる」で合ってる

600 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:06.42 ID:PKJoYska.net
>>578
>>584
ありがとう

601 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:06.48 ID:mePwPVm3.net
今度はメルトダウン前にベントしろよ

602 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:07.34 ID:x+DGbsVI.net
おい本間出てこいはげ

603 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:08.65 ID:zC1ETT3M.net
けっこうヘリが飛んでるな
コンビナートの火災でも撮影に来たのかしら

604 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:08.93 ID:lW/EUByq.net
津波と言うけど

普通の波とは全く別物

同じ高さでも、速度もエネルギーも全くの別物でケタ違い

605 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:12.69 ID:bw1/ClA3.net
しかしまだ5年程度でまたこの映像見るとはな・・・やっぱ活動期に入ったんだな

606 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:16.98 ID:mv+RwWCl.net
>>576
原子炉ではないからメルトダウンはない

607 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:18.52 ID:jEtBUNnA.net
日テレやばい

608 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:18.56 ID:UwE9RnEU.net
>>590
枝野の後遺症

609 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:39.70 ID:b+pHEJwA.net
----------
(´・ω・`)珍しい4文字苗字一覧表(´・ω・`)
http://www.myshop.co.jp/japancal/fname/digest2.html
----------

610 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:46.39 ID:D2hfEbE4.net
日テレだな

611 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:35:55.25 ID:fegABIj6.net
八丈島で観測したのか

612 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:13.56 ID:H4qzNmPo.net
空撮きたか

613 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:14.71 ID:CoQJtjzV.net
鶴ヶ城は無事かな

614 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:14.66 ID:wDu11TYc.net
やっと到着

615 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:17.46 ID:iPkLT8G1.net
気仙沼ちゃん

616 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:30.85 ID:5suqMib1.net
なぜ原発を移さない?!

617 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:33.10 ID:0kY3BAho.net
うねってるな

618 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:34.17 ID:76/B07/b.net
多田 チニー(tiny tada)19歳 身長141cm 体重28kg AV女優

619 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:36.23 ID:YeCGfLDw.net
>>606
発熱はあるから下手したら同じ。水素爆発するw

620 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:38.13 ID:PKJoYska.net
>>599
あれ、ほかのことしてたら一瞬固まって立ち上がってくるよね

621 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:38.92 ID:bw1/ClA3.net
依田さんの天気予報クイズやれよ(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:40.71 ID:UIhabXcY.net
沖に行けや、バカじゃないのNHK

623 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:41.49 ID:/avT62oM.net
>>292
多分130センチじゃないか
すーぱーひとし君賭ける

624 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:42.11 ID:vp15io5Z.net
うーん、今回は日テレの方が有用な映像多いなあ

625 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:42.13 ID:6AB74RnL.net
増えたw

626 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:43.76 ID:wDu11TYc.net
しかしまだ宮城という外れぶり

627 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:50.17 ID:O2QGYG7e.net
直ちにってわざわざ言うのはヤバイって含み

628 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:36:55.91 ID:L3fGz57x.net
やっとヘリ映像

629 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:02.40 ID:bep65690.net
nhkのアナうるせーよ

630 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:05.64 ID:dT8d7ux7.net
日テレの原発映像は東電のライブカメラじゃないか

631 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:09.61 ID:x+DGbsVI.net
まだ更地なんだね。

632 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:10.74 ID:8Vhx3X67.net
NHKは地震専門チャンネルを設けろよ

633 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:19.76 ID:8EdH2qAW.net
冷却装置モロすぎぃ!

634 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:21.63 ID:k8ENAQI0.net
やばい
阿部ちゃんががんばって危機感盛り上げてきたのに、
このヘリの記者が台無しにしていく

635 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:24.43 ID:L3fGz57x.net
受信料はヘリに使え

636 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:27.39 ID:nWTWfgSp.net
あんなとこ津波来たら大変だろ

637 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:28.17 ID:LKB/Vyat.net
この国でホントにオリンピックやるんですかね

638 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:31.06 ID:Xw5/FtD8.net
飽きてきたな

639 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:31.19 ID:b+pHEJwA.net
(´・ω・`)金子みすゞの詩集でも読むか・・

640 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:35.46 ID:PKJoYska.net
>>624
CMがうざいんだよなぁ。

641 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:48.65 ID:e4N2hhTe.net
ほら、言った通りだろ
震源地から陸地までに存在する水の量が今回は9分の1しかねーんだから実際高さも9分の1になってる

東日本大震災 M9 沖合500km 沿岸の津波の高さ8〜9m
 水水水水水水水水水
陸水水水水水水水水水水水
  水水水水水水水水水●震源地

今回 M7.3 沖合60km 沿岸の津波の高さ90cm
 水
陸水水水水水水水水水水水
  水●震源地

642 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:49.85 ID:5w/hr//7.net
>>613
内陸にあるんだが…

643 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:54.88 ID:L3fGz57x.net
アホの子みたいな喋り方

644 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:55.17 ID:E3vSV0EE.net
福島第二冷却施設が停止
今すぐ逃げろ!

って嫌だな

645 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:37:57.15 ID:50/dGWBl.net
NHK WORLDはもうテロップがぐちゃぐちゃ
http://i.imgur.com/uxfC81b.jpg

646 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:17.12 ID:dGCtsgA9.net
中継切れたと思って「津波なんか来ねーじゃねーか、バカヤロー」って生で言えばいいのに

647 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:17.70 ID:vp15io5Z.net
なんで宮城なんだ

648 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:18.74 ID:k8ENAQI0.net
>>620
マジか
うちのは通知だけだ

649 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:21.95 ID:GAEH1433.net
B-CASなくてもNHKだけは映るんだね


650 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:24.87 ID:k1WrhO6U.net
>>638
実況してないと見てらんないな

651 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:29.61 ID:8Vhx3X67.net
注意報ってことはそんなに危険じゃないのか

652 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:33.81 ID:QydOgQBZ.net
TSUNAMI

Subchanel と画面に表示されているがサブチャンネルは放送してないじゃないか、NHK

653 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:49.63 ID:gjhVQ2rc.net
>>640
東日本大震災の時はACのCMが本当に不快だった

654 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:50.58 ID:k8ENAQI0.net
>>646
そういうのはフジにおまかせ

655 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:53.93 ID:jruJIuwa.net
果報は寝て待ていうので寝ますね

656 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:54.08 ID:I0pYba88.net
NHK 原発の情報きちんと報道してよ
冷却停止大丈夫なん

657 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:38:59.21 ID:IYB3i7Mv.net
沖の方見に行ってほしいわ

658 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:00.29 ID:5w/hr//7.net
>>652
もしかして:副音声

659 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:04.99 ID:b+pHEJwA.net
http://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg
(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:13.11 ID:mv+RwWCl.net
>>652
副音声だ

661 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:20.93 ID:na1p+7zW.net
訓練してない記者を貴重なヘリに乗せるなよw

662 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:25.46 ID:0kY3BAho.net
ガースー

663 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:27.80 ID:bw1/ClA3.net
今度はすだれハゲ

664 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:29.71 ID:k8ENAQI0.net
>>645
これだけ出しても英語一択なんだな

665 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:34.02 ID:uGg1jcFu.net
おせーよwww

666 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:50.56 ID:DJs8WWYp.net
なんで気仙沼ヘリ中継なんだか>NHK

官房長官のが総理よか後かw

667 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:39:52.83 ID:mONiKuHl.net
たいして円高に振れてないな・・・(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:03.14 ID:dGCtsgA9.net
五輪のボート会場は東京だな

669 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:08.31 ID:tiNYy3so.net
冷却装置停止の原因は何なんだろう

670 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:12.70 ID:mv+RwWCl.net
>>664
副音声は五ヶ国語ぐらいある

671 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:14.08 ID:AM/Z1Vnw.net
>>624
そこまで変わらん

672 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:16.70 ID:JBWpyJKX.net
>>661
人が足りないから仕方ない。福岡の陥没の時も残念中継になってたしw

673 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:22.27 ID:0kY3BAho.net
タダチニー

674 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:27.76 ID:m+jDBZDW.net
もう寝ちゃうよ〜?
いいの〜?

675 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:30.48 ID:YeCGfLDw.net
「直ちに・・・・ない」 きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

676 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:31.46 ID:JBWpyJKX.net
情報遅いぞw

677 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:35.76 ID:8Vhx3X67.net
異常があってもいえないだろうな

678 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:49.07 ID:k8ENAQI0.net
>>670
おおおおお

679 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:54.70 ID:uGg1jcFu.net
熊本の時もそうだったが自民の地震対応はグダグダ
ミンスの方がマシだな

680 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:56.89 ID:UwE9RnEU.net
世界中でトップニュースになってるな

681 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:40:57.83 ID:VvPQ/AmW.net
もう終わりかな

この程度でも民放は震災バラエティに花が咲きそう まぁ見ないけど

682 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:00.90 ID:b6rDMZqf.net
>>652
>サブチャンネル
副音声の意味だよ
英語勉強しろ

683 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:07.00 ID:9LbNe3NH.net
>>649
緊急事態の時はBCASなくてもテレビが見られるって噂は本当なんだよね

684 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:07.07 ID:4qcKNb5C.net
ガースーも朝なのに、髪キッチリしてるな

685 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:24.79 ID:YeCGfLDw.net
>>670
狂ってるよな。英語一択にしろや!

686 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:36.40 ID:5suqMib1.net
原発はあれだな アメリカとかそっちのニュース見たほうがいいだろうな
あっちは容赦なく流してたし 

687 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:43.82 ID:ubpDhTtk.net
第二も吹っ飛ぶのか

原発推進派を全員死刑にするいい理由ができそうだ

688 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:45.97 ID:76/B07/b.net
>>641
震源地から陸地じゃなくて、海の深さじゃん
深海で発生したら、陸に近づいて海が浅くなるにつれて波の高さが増す

689 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:48.40 ID:APj21/h/.net
>>684
乗せるだけだから(´・ω・`) 乗せるだけ

690 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:52.52 ID:DJs8WWYp.net
まだ今回の地震でM6の余震が来ていないので注意やよ

小名浜の突堤の出入りはまだ繰り返してんすね
長いすね

691 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:54.80 ID:0kY3BAho.net
こういう時に貯水槽からポンプ車で水送ったりする訓練してもう大丈夫って言ってるんじゃなかったっぇ

692 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:41:57.16 ID:k8ENAQI0.net
>>684
キッチリしたものを乗せるだけなんじゃないの

693 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:42:00.56 ID:YeCGfLDw.net
ガースー、まだ寝ぼけ声w

694 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:42:02.73 ID:iPkLT8G1.net
>>684
セットするのに時間掛かったから総理会見より後になったんだよw

695 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:42:03.19 ID:H4qzNmPo.net
手話のワイプちっちゃすぎないか
ライブ映像と会見中継逆で良くね?

696 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:42:22.73 ID:wDu11TYc.net
これが前回の5月9日にあたるものだったりして

697 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:42:33.20 ID:E3vSV0EE.net
今日の「べっぴんさん」は・・・
ま、いいか

698 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:42:46.42 ID:0fJdbjwr.net
質問受けろよ

699 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:42:47.77 ID:gjhVQ2rc.net
>>686
原発がボカンした時、女性アナが凍り付いてたね

700 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:00.13 ID:o/4LxUW1.net
明らかにトーンが落ちた渉

701 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:00.37 ID:0kY3BAho.net
ついにM8クラスの最大余震の前震かな

702 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:04.01 ID:UwE9RnEU.net
日テレはCMが邪魔やな

703 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:05.23 ID:Yw7taq/O.net
NHK総合 津波情報
Eテレ 津波情報
日テレ 津波情報(ZIP)
テレ朝 津波情報(グッドモーニング)
TBS 津波情報(あさチャン)
テレ東 歴史の道
フジ 津波情報(めざましテレビ)
テレ玉・チバテレ・tvk シャキット
MX モーニングCROSS

704 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:06.09 ID:4qcKNb5C.net
朝ドラは?

705 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:13.94 ID:PKJoYska.net
なんで青枠いるんだろう?ガラケーや初期スマホのワンセグで見てるこちらとしてはすべてが小さくなって見にくいんだけどな

706 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:15.79 ID:JqbuFwHH.net
キメェんだよ死ね

707 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:23.48 ID:DJs8WWYp.net
止ってるけど直ちに大丈夫とか繰り返し言っていた官房長官がいたな

708 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:28.29 ID:8Vhx3X67.net
わくまゆだせや

709 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:38.44 ID:evoaFOkt.net
いつもの東電

710 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:45.50 ID:bw1/ClA3.net
岩合さんのネコも今日は絶望的だな(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:46.83 ID:na1p+7zW.net
>>685
日本語も英語も不自由な中・韓・ブラがいるからなw
これで移民や難民受け入れだしたら、もっと酷くなる。

712 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:50.49 ID:wDu11TYc.net
>>704
何があろうとやります

713 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:55.07 ID:UwE9RnEU.net
>>704
飛ばすだろう

714 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:55.18 ID:9LbNe3NH.net
>>672
噴火か何かの中継で現地レポート終わった途端に
「よかった!?いやぁー緊張したー!」って叫んだNHKの記者がいたな

715 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:56.21 ID:4qcKNb5C.net
28.7度って俺の平熱かよ

716 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:56.29 ID:k8ENAQI0.net
>>704
ワイプで放送します

717 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:57.71 ID:CoQJtjzV.net
900mmって表示した方が危機感が増してみんな逃げるよ

718 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:43:58.85 ID:mONiKuHl.net
>>701
福島沖にそんなに溜まってるかな・・・(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:00.92 ID:nWTWfgSp.net
問題だろこれ

720 :まゆ:2016/11/22(火) 07:44:06.03 ID:b+pHEJwA.net
>>708←なにこのハゲw

721 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:08.23 ID:L3fGz57x.net
津波煽っていくスタイル

722 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:12.24 ID:UIhabXcY.net
おこなの?w

723 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:12.67 ID:Lc2sKoyz.net
ん?

724 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:13.38 ID:bw1/ClA3.net
FAX?

725 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:13.96 ID:evoaFOkt.net
ピロピロキター

726 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:14.92 ID:bkUcPktN.net
ちょwwwwwwww

727 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:16.87 ID:4qcKNb5C.net
ピロピロピロピロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

728 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:17.41 ID:dGCtsgA9.net
また?

729 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:20.29 ID:CoQJtjzV.net
うわあこの音・・・

730 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:20.50 ID:JBWpyJKX.net
このあとも津波情報
っている?w

731 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:20.72 ID:Zqq4kL0T.net
電話やでー

732 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:20.74 ID:H4qzNmPo.net
なんや急に

733 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:22.10 ID:X0WddUvZ.net
事故?

734 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:22.14 ID:mv+RwWCl.net
なにこれこわい

735 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:24.14 ID:m+jDBZDW.net
んぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


ウトウトしてたらきなりいいいいいいいいいいいいいいいいいい

736 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:24.99 ID:ajJX4fA3.net
ピロピロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

737 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:26.93 ID:EsrIdykJ.net
prrrrrr

738 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:27.80 ID:DJs8WWYp.net
>>701
1週間後にキタからね
まだ油断は出来ないね

739 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:30.72 ID:Uj83LnRa.net
おいおいまだpppppppppppppppppppくるのかよ

740 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:31.45 ID:o/4LxUW1.net
いいピロピロだった

あれ?

741 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:32.09 ID:lQCL9q/M.net
ピロピロピロキタ─wwwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwwヘ√レvv~──── !

742 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:32.86 ID:0kY3BAho.net
リアルピロピロキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!

743 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:34.39 ID:vp15io5Z.net
うん、具体的な情報出すのは大事

744 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:36.15 ID:osducV7/.net
今すぐ逃げてください!!!!!

東日本大震災を思い出してください!!!!!

命を守る行動を最優先に取ってください!!!!!

決して立ち止まったり引き返したりしないでください!!!!!

海岸へ海の様子を見に行ったり絶対にしないでください!!!!!

745 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:37.57 ID:zC1ETT3M.net
急に声のトーン上げたり電子音出したりすんのやめろよ
ウンコ漏れちゃう

746 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:39.25 ID:rLjj6Ni4.net
このピロピロって何か意味があるの?

747 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:39.43 ID:kQByKEct.net
この電話なのかファックスなのかって音なんなん

748 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:39.96 ID:Lc2sKoyz.net
お、なるほど
そういえばこの音って、こういう時のためにあるんだっけ

749 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:44.30 ID:/3I4n6xp.net
冷却装置って止まっちゃいけないんじゃないの?

750 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:44.79 ID:bkUcPktN.net
激おこwwwwwwwwwwwww

751 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:45.90 ID:ajJX4fA3.net
本番ピロピロ

752 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:48.56 ID:MDXbyJps.net
カメラ揺れてるな

753 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:50.68 ID:DP2OcF2Q.net
>>685
NHKWORLDの話だろ

754 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:51.01 ID:cvg/mRNe.net
原発やべーわ
まだ隠してんだろ

755 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:52.45 ID:ByZamQTw.net
ちょっとテレ東のバガボンの再放送見てくるわ

756 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:53.56 ID:lQCL9q/M.net
何で今ごろピロピろなんだ?

757 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:53.60 ID:4VMbU7Kl.net
現地に電話してんのか?避難しろって言ってるのにw

758 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:53.71 ID:iPkLT8G1.net
津波が来ています!避難を続けてください!!
そこだけ声デカくして強調スンナビックリしたわ

759 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:53.85 ID:UwE9RnEU.net
>>716
ワイプなら、昼の予約する。

760 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:54.79 ID:gjhVQ2rc.net
>>703
テレ東が通常運行だから大・・・ピロピロかよ

761 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:55.85 ID:L3fGz57x.net
ピロピロやめて

762 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:44:56.87 ID:x+DGbsVI.net
わくまゆ全休w

763 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:00.06 ID:k8ENAQI0.net
くっそこのタイミングで日テレがCM

764 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:05.02 ID:TkwH/c4s.net
これでテレビやラジオがつく機種なんてもう販売してないんだろ

765 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:07.23 ID:JBWpyJKX.net
津波警報が解除されてなくても一定時間で解除信号だすの?

766 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:10.98 ID:wDu11TYc.net
仙台も結構来たな

767 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:13.54 ID:9dfz/FeL.net
>>748
たまにテスト放送の時に聞こえるね

768 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:14.66 ID:aik7Raph.net
\                   /
  \ __________/
   |               .|
< つなみ!にげろ     |
   |       ぴろろろろろ >
   |               |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \

769 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:18.27 ID:u7vP5ojM.net
予想より北によってるな

770 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:18.59 ID:Lc2sKoyz.net
>>746
たしかテレビの電源落としてる家の電源が入る
装置付けてる家だけ

771 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:19.49 ID:bkUcPktN.net
>>762
ワック
仕事なくなってラッキー

772 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:21.70 ID:fegABIj6.net
石巻はもっと高くなるのか

773 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:24.83 ID:9dfz/FeL.net
原発の方がやばそう

774 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:25.32 ID:PKJoYska.net
ピロピロはなんなの?

775 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:25.84 ID:uGg1jcFu.net
津波さん
もっと本気出してきて下さい

776 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:29.54 ID:Xw5/FtD8.net
もう警報と注意報の差がわからなくなっとるやん

777 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:32.80 ID:4qcKNb5C.net
>>746
災害が起きたときに、勝手にテレビが点くようになる暗号

778 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:33.60 ID:LKB/Vyat.net
各地負けてられないと参戦して来たな

779 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:35.52 ID:hTe+0vbR.net
おならがブーチェック

780 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:37.95 ID:w1fCvPJf.net
警報の範囲が広がりそう

ちょっと警報の出し方が後手後手に回ってるな

781 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:39.49 ID:O2QGYG7e.net
プール水位低下は直ち影響だろよ。

782 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:49.81 ID:w3gQqJFY.net
天気予報くらいちゃんとやれや
こっちは洗濯物溜まってて困ってんだぞ

783 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:55.67 ID:TJxK5W8l.net
>>770
へえええええ

784 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:58.88 ID:bkUcPktN.net
また東電wwwwwww

785 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:45:59.29 ID:RdhnIUVq.net
一体何が始まるんです?

786 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:00.41 ID:Wlfs+QaX.net
80センチって一メートルみたいなもんじゃん
大津波じゃねーか

787 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:01.25 ID:0kY3BAho.net
第二もオワタ(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:02.52 ID:PKJoYska.net
>>770
なにそれすげー
ついたとき、チャンネル固定なの?

789 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:03.31 ID:L3fGz57x.net
じわじわ高さ上がってきてる

790 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:05.91 ID:QdN5KSsd.net
>>764
ブラビアなどで自動でスイッチが入った人がいる

791 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:07.27 ID:9dfz/FeL.net
やばない

792 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:08.92 ID:qZZyC6Sk.net
>>641 内容が変わってるぞ、さっきは津波になるわけないといってたろ

432 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 06:34:31.24 ID:e4N2hhTe [1/4]
東日本大震災 M9 沖合500km  今回 M7.3 沖合60km

地震の規模と震源地と陸地との距離の違い
簡単に言えば、震源地と陸地の間にある水の量が仮に単純に同じ深さだと想定しても
9倍も違う

ようするに震源地が水の無い陸地と同じように
今回は津波になりえる海水の量が9分の1しか無い
水がねーのに津波になるわけないだろ・・・少しくらい考えて警報を出せよどアホ

793 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:14.50 ID:k8ENAQI0.net
>>775
本気っていうか、さくさくちょろっと来てささっと帰ってほしい

794 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:15.67 ID:wDu11TYc.net
結局最大1Mぽいな

795 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:25.08 ID:kQByKEct.net
>>770
装置つけた覚えはないが
311の時は確かにテレビの電源勝手に入ったわ

796 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:26.36 ID:zC1ETT3M.net
>>777
ダイヤルアップ接続の音かと思った

797 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:28.16 ID:iPkLT8G1.net
都並逃げて

798 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:31.12 ID:TkwH/c4s.net
>>782
津波が来ますいい洗濯水日和です

799 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:33.67 ID:mONiKuHl.net
>>782
目の前の箱で調べて下さい

800 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:36.48 ID:Lc2sKoyz.net
>>788
そこは消したときのチャンネルじゃないかな
そこまでよく知らないけど

801 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:36.88 ID:fegABIj6.net
>>782
こんなときこそ177

802 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:36.98 ID:x+DGbsVI.net
非公式ながら1mに達したんだな。

803 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:37.90 ID:4FAwtOf6.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| >>725-727
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ

804 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:39.74 ID:aik7Raph.net
やったぜ1m大台越え!

805 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:54.85 ID:nWTWfgSp.net
https://pbs.twimg.com/media/Cx0O_yzUAAAXpJ1.jpg:large

806 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:56.88 ID:Lc2sKoyz.net
>>795
え、そうなんだ
最近は内蔵されてるのもあるのかな

807 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:57.96 ID:shm3Mt0Q.net
仕事逝くか

808 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:58.21 ID:A4yGcJNi.net
岩合ねこ歩きもお休みだった(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:46:58.94 ID:Tfc7PFsc.net
ピロピロそれは死のメロディ(´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:00.13 ID:DJs8WWYp.net
>>746
受信すると電源が入る装置が有って
それを取付けてるテレビラジオが点くんやよ

811 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:00.15 ID:2/XUVOGJ.net
軽度のトラウマに
最近は聞きなれない音に過敏に反応してしまうし、ドキドキしてしまう自分

812 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:04.08 ID:mTFqBPHA.net
ピロピロキター

813 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:05.90 ID:IYB3i7Mv.net
本津波きた??

814 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:11.73 ID:XfWDAkxx.net
>>717
9000000μmだとパニックが起こるよね

815 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:16.33 ID:o/4LxUW1.net
>>786
ここは地形効果がね

816 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:16.48 ID:k1WrhO6U.net
>>796
テレホタイムじゃないからお高いな

817 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:19.40 ID:gjhVQ2rc.net
          |\_/ ̄ ̄\_/|
        \_| ▼ ▼ |_/
           \  皿 /
          ___(  つ日と )__
        ノ \  ○    ___\
     .<\※ \______|i\___
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜

818 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:21.89 ID:k8ENAQI0.net
>>770
装置ってどんなやつだろ
新しいテレビにはすべて設置されてるとかかな

819 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:22.19 ID:PKJoYska.net
>>800
すごい!おいくら?

820 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:22.67 ID:RdhnIUVq.net
>>796
それはカセットテープのロード音が近い

821 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:25.91 ID:BGQwSL7E.net
いまおきた(´・ω・`)

822 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:31.37 ID:iPkLT8G1.net
石巻、のんきに車走ってんな

823 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:31.77 ID:Lc2sKoyz.net
>>810
そうか
ラジオもだったな

824 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:42.68 ID:4qcKNb5C.net
見つめ合うと素直におしゃべりできないんだな

825 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:44.22 ID:IYB3i7Mv.net
なんでこんな沿岸走ってる車がいるんだ!

826 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:44.90 ID:cvg/mRNe.net
温度が上がるまでに7日間余裕がある?
止まったことが大問題なんだが

827 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:45.19 ID:aik7Raph.net
東日本大地震思い出してくださいなんて言うから思い出して
鬱になったどうしてくれるんだよ(;・∀・)

828 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:47.37 ID:UwE9RnEU.net
科学文化部来た

829 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:50.60 ID:UIhabXcY.net
まだ湾岸に車走ってるのか

830 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:52.29 ID:bkUcPktN.net
おまえら
そろそろ仕事じゃないか?
今日は休め
津波が来るぞ!

831 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:54.32 ID:iI4/xijD.net
これだけ大騒ぎして
損害が一切なし だったわけですが
この責任は誰が取るのでしょうか

”情報”というものは”正確性”が大事なわけで
情報に対する信用が大幅に損なわれたという責任は
理解してるのでしょうか???答えろ!!!!

832 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:55.78 ID:bw1/ClA3.net
鮎川まどか爆上げ中

833 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:55.96 ID:Zqq4kL0T.net
車、余裕だなw

834 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:47:59.73 ID:9LbNe3NH.net
>>770
殆どのテレビはついてないんだっけ
カーナビには付いてるっぽいがどんな動きをするのかまだ試してない

835 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:03.91 ID:TJxK5W8l.net
あ、ゴミ出しいくの忘れるとこだった

836 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:04.08 ID:BbBhqXJe.net
車?通ってたような

837 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:04.15 ID:Xw5/FtD8.net
海岸線の道路封鎖しねーのかよ

838 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:05.37 ID:+lbYTbaJ.net
普通に車通ってるwww

839 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:08.46 ID:4qcKNb5C.net
車走っとるがな!

840 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:09.06 ID:PKJoYska.net
救急車鳴ってる?

841 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:13.66 ID:dGCtsgA9.net
渋谷のNHKが壊れたらNHK大阪が本部になるの?

842 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:18.58 ID:k8ENAQI0.net
>>813
まーだだよ

843 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:20.85 ID:nrj+1bZc.net
石巻は普通に車走ってるな

844 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:21.37 ID:qZZyC6Sk.net
>>749
停まるのはまずいが、
使用済み燃料の冷却向けのものだから直ちには影響がないというのは嘘ではない
停まりっぱなしはまずい

845 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:28.14 ID:VMfIxFv9.net
>>835
今出してきた(・∀・)

846 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:28.18 ID:fegABIj6.net
ラジオイタ電してる

847 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:34.37 ID:NRWZYzHl.net
何で車走ってんだw

848 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:40.69 ID:PQRQe56P.net
余裕があるとか言ってんじゃねえ

849 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:48.43 ID:Pp1kVANK.net
原因関係ないだろ

850 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:51.76 ID:tiNYy3so.net
「当面はただちに危険な状態に陥ること考えにくい」

うーむ

851 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:55.11 ID:4qcKNb5C.net
せっかく今日休みなのに・・・

852 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:55.44 ID:DJs8WWYp.net
>>818
無いよ
自分で買って付けるの

853 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:56.42 ID:JBWpyJKX.net
>>831
これだけ大騒ぎしたから損害が一切なかったわけですが

854 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:48:59.74 ID:TkwH/c4s.net
>>847
道があるから

855 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:00.79 ID:xfh2QYAL.net
普通に海岸国道車だらけwwwww
潮位より目先の通勤だなwwww

856 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:07.01 ID:Wlfs+QaX.net
海辺を走る車

857 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:09.49 ID:/3I4n6xp.net
悪いことは言わんから今すぐ五輪辞退するんだ

858 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:10.05 ID:Xw5/FtD8.net
燃料プール(使用済み)

859 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:12.32 ID:k8ENAQI0.net
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/keitai/tide/2205_tide3h.html

小名浜の潮位ぐっちゃぐちゃ

860 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:20.11 ID:Lc2sKoyz.net
津波の場合は注意啓発の報道が長くなるから
やはり疲れるな

861 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:20.13 ID:aIy1o3PZ.net
漁船が移動してる

862 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:23.19 ID:dT8d7ux7.net
5弱程度で影響あっちゃだめじゃないか

863 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:23.42 ID:GADWM/7j.net
M7.3ならこれ以上大きい津波来ないだろう

864 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:30.81 ID:dGCtsgA9.net
ゴミ出しは昨日だろ

865 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:37.62 ID:MDXbyJps.net
直接的な被害がない地域の地元テレビ局ぐらい電車の遅延情報やって欲しいんだが

866 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:38.17 ID:AupZth7R.net
原発は常に楽観視だからな なんでもただちに影響はない
全然信用出来ない

867 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:47.67 ID:CEJdhPUk.net
この警報が出てる真っ最中
避難場所になってる現地に
電話取材しましたー
とかやってるテレビ局があるらしい

868 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:53.33 ID:mv+RwWCl.net
>>862
それは問題だと思う

869 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:53.56 ID:iI4/xijD.net
>>853
はぁ?
なに言ってんだおめ
一切避難しなくても被害ゼロだぞ???

オオカミ少年報道に対する罰則は重くつけるべき!!!

870 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:49:57.26 ID:YH2e5FWe.net
>>864
燃えるゴミは火曜日ですよおじいちゃん

871 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:00.29 ID:evoaFOkt.net
温度計のメモリを読み間違えて
本当は50度かもしれない

872 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:02.20 ID:k8ENAQI0.net
>>852
あらーん

873 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:03.55 ID:kQByKEct.net
もう何年も前のブラビアだけど311の時には電源入ったよ

874 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:04.38 ID:qZZyC6Sk.net
>>831
NHKを批判したいのなら直接NHKに言いなされ

875 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:05.61 ID:4qcKNb5C.net
>>831
大騒ぎして、損害なしなら万々歳だろ

876 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:10.60 ID:QdN5KSsd.net
>>792
そいつ馬鹿だから相手にしない方がいい
水の量と高さは関係ない

877 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:12.21 ID:IYB3i7Mv.net
車走ってる場所にも警報機いるんじゃないのか

878 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:14.82 ID:JBWpyJKX.net
>>869
漁船が避難したから被害がでていないわけですが?

879 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:18.60 ID:vp15io5Z.net
>>859
明らかに収束に向かってるね

880 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:25.69 ID:NWG9kC/Y.net
通勤中。
結局、津波来たの?

881 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:29.72 ID:DJs8WWYp.net
>>872
にゃふーん

882 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:30.04 ID:xfh2QYAL.net
漁船で沖に出るのが最強

883 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:30.75 ID:fZYR8aQA.net
引き波すごくね?

884 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:33.62 ID:dT8d7ux7.net
余裕ありそうに見えても核の場合は近づけなっちゃう可能性もあるからなぁ

885 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:34.01 ID:bCNXN2+u.net
>>869
いっぺん死ね

886 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:36.11 ID:UIhabXcY.net
船帰ってきたw

887 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:38.82 ID:bkUcPktN.net
福電はまだ信用できんな
隠蔽してる可能性もあるし

888 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:39.78 ID:aik7Raph.net
漁に出ていった

889 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:45.61 ID:Wlfs+QaX.net
いくら半壊設備だからって
震度5くらいで異常起こすなよほんとにもー

890 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:46.66 ID:dGCtsgA9.net
冷却水に氷でも入れとけよ

891 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:48.25 ID:Jl8CcpTH.net
さすがに余震も多いなあ

892 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:53.50 ID:nrj+1bZc.net
>>853
そいつ自演のレス乞食だから相手しなくていいよ

893 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:50:55.02 ID:TkwH/c4s.net
朝ドラやるの?

894 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:00.43 ID:k8ENAQI0.net
>>869
かまってちゃん黙ってろ

895 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:04.85 ID:A4yGcJNi.net
ミズノン召喚しる

896 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:06.11 ID:TJxK5W8l.net
ぴろぴろ鳴る装置ほしい…
けど、お高いんでしょうなあ

897 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:09.33 ID:DP2OcF2Q.net
>>869
馬鹿は1人でNHKを訴えろ

898 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:15.17 ID:kQByKEct.net
東電はほんとダメだなー
一番危機感ないんじゃないの

899 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:16.00 ID:vp15io5Z.net
>>853
構っちゃ駄目

900 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:18.80 ID:BbBhqXJe.net
つぼみ!にげて!に見えた…

901 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:28.57 ID:wDu11TYc.net
5弱で停止とか相変わらず東電だな

902 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:36.23 ID:GUZ4jQ9Q.net
地震→停止→ただちに影響はないコメント→事故→想定外のコメント→逃亡→首の挿げ替え  以下エンドレス コレが東電サイクル

903 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:51.52 ID:DJs8WWYp.net
汚染水タンクが将棋倒しとか写っていたらショックだろうねー

904 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:51:53.03 ID:NWG9kC/Y.net
>>869
泥棒騒ぎとかあるかもね
空き巣

905 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:02.01 ID:k8ENAQI0.net
>>893
実はもう……

906 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:05.81 ID:dGCtsgA9.net
こういう偵察は陸上自衛隊なのか

907 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:11.41 ID:bkUcPktN.net
地震以外で何で止まるんだよw

地震以外で止まったらそれこそヤバイだろw

908 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:23.66 ID:4qcKNb5C.net
時間的に、朝ドラやりそう

909 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:30.77 ID:TkwH/c4s.net
>>902
マスコミがグルだったのがばれたけどなw

910 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:32.68 ID:o/4LxUW1.net
これが流出するのが一番怖かった

911 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:40.48 ID:tiNYy3so.net
>>892
蓮舫みたいなやつかw

912 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:40.59 ID:KQbVed3m.net
2011年
2/22 M6.1 ニュージーランド
3/09 M7.3 三陸沖
3/11 M9.0 東日本大震災
3/19 スーパームーン

2016年
11/13 M7.8 ニュージーランド
11/14 スーパームーン
11/22 M7.3 福島県沖
??/??

913 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:40.67 ID:Xw5/FtD8.net
地震にびっくりしてオロオロしている猫を捕まえてよく洗ってから布団にぶち込んで一緒に寝たい

914 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:41.82 ID:zC1ETT3M.net
>>901
5強の余震より強く感じたな
揺れも長いし

915 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:42.49 ID:0kY3BAho.net
原発は電源失ってもポンプ車や貯水槽整備して訓練もして冷却できなくなる事はありません
とか言って再稼働させようとしてたんだから早く冷却復活させないとな

916 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:50.14 ID:msVeM0ii.net
>>869
現在の技術をもってしても未知数の部分が多いが、一つ間違えると
甚大な被害になるというのが先の震災で明らかになってしまった
だから、おおいに外れることも前提で、それでも危険だと言い続ける他ない
極めて妥当で合理的な考え方

917 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:52.05 ID:SlGai6Jk.net
東電サイクル

地震
→停止
→ただちに影響はないコメント  ←(・∀・)今ここ!
→事故
→想定外のコメント
→逃亡
→首の挿げ替え

918 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:52:52.19 ID:bkUcPktN.net
ところで今の朝ドラって
面白いの?

919 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:04.83 ID:DJs8WWYp.net
>>859
そりゃ十分単位で出入りを繰り返しているからぐちゃぐちゃだよね

920 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:17.20 ID:MTTp1k0y.net
>>907
誤作動による停止
地震よりヤバい異常による停止
アカン

921 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:21.43 ID:PKJoYska.net
>>912


922 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:26.01 ID:wDu11TYc.net
NHKにCMはありませんがべっぴんさんはやります

923 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:38.09 ID:o/4LxUW1.net
>>912
で?
こないだの和歌山のあと南海は来ましたか?

924 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:52.86 ID:8Vhx3X67.net
>>893
ちっちゃい窓の中でやるんじゃない?で新しい情報入ったら中止

925 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:53.22 ID:dGCtsgA9.net
和久田アナはなにしてんの?一度も声が聞こえないけど

926 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:55.24 ID:TkwH/c4s.net
>>922
番組CMやってるじゃんかw

927 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:53:55.77 ID:Na8yyuxs.net
第一も津波で電源やられて加熱・爆発だったんじゃないか
何回同じポカすんだよ

928 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:09.16 ID:PKJoYska.net
津波きてるじ(ん、

929 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:24.89 ID:dGCtsgA9.net
カエル天気もまだやってないし

930 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:30.92 ID:UIhabXcY.net
もう一発きたらザバーになりそうなのだが((((;゚Д゚))))

931 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:32.15 ID:IYB3i7Mv.net
原発を狙いにきてる

932 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:38.69 ID:k8ENAQI0.net
>>913
地震でびびる猫を抱き上げて、揺れてるのは人間がイタズラしたからだよーって
思わせると落ち着くってのを試してみたい

933 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:41.36 ID:UIhabXcY.net
http://uproda.2ch-library.com/954224A5l/lib954224.jpg

934 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:43.98 ID:dT8d7ux7.net
波高いね。お天気はどうなんでしょか

935 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:47.22 ID:TJxK5W8l.net
ああー副音声がうるさい

936 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:48.78 ID:wDu11TYc.net
この波はどうなんだろう

937 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:56.85 ID:kE07XO3l.net
なんかさっきは津波津波言ってたのに
急に原発原発ってなったね

938 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:54:59.03 ID:bZaUGznB.net
川内動かせば熊本地震
島根に動きがあれば鳥取地震
そのうちもんじゅも吹っ飛ぶぞ

939 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:01.61 ID:msVeM0ii.net
>>930
地震そのものの次が来ないのが、怖いな

940 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:02.51 ID:Tfc7PFsc.net
もう立地がクソすぎる

941 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:08.02 ID:bw1/ClA3.net
眩しいよ!

942 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:11.87 ID:DJs8WWYp.net
小名浜とか映せよ
そもそもが問題が起きてるのは福1じゃなくて福2だよね

943 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:19.49 ID:UIhabXcY.net
http://uproda.2ch-library.com/954224A5l/lib954224.jpg

944 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:19.96 ID:bkUcPktN.net
いや
映像差し替えてもっと大きな津波が来てる画像にしろよ
危機を煽って逃げさせないと

945 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:24.64 ID:DP2OcF2Q.net
>>927
今回は稼働停止してるからまだ大丈夫でしょ

946 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:27.17 ID:iI4/xijD.net
これ営業だったらクビ案件だよな?
例えば
この見積もりってざっくりどれくらいになるの?

うーん、300万くらいですかねーざっくりですよ経験上

見積もりしたら90万でした

お前もう来なくていいよ使えなすぎ

こうなる
本当コレですよ

947 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:28.57 ID:PKJoYska.net
>>933
ワンセグだけど
「津波!避難!」だわ ひらがなのにげて!のほうがいい

948 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:38.61 ID:9dfz/FeL.net
映像は他局の方がいいな

949 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:43.82 ID:jf6jiWy8.net
何が考えにくいだよ お前らの主観だろうが
無責任なコメントするなボケが

950 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:46.27 ID:w1fCvPJf.net
しかし5年後にM7.3の余震とか、えぐいな

951 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:55:51.61 ID:PKJoYska.net
>>938
伊方…

952 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:08.32 ID:bw1/ClA3.net
>>938
福井が静かだな

953 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:34.36 ID:DP2OcF2Q.net
>>946
じゃぁ早くTV捨ててきな
じゃぁね

954 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:38.86 ID:TJxK5W8l.net
>>947
副音声の切り方教えて!(ワンセグ

955 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:38.89 ID:bkUcPktN.net
原発とかいらんだろ
地震国家だぞ
一番リスク高いじゃん

956 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:39.94 ID:Tfc7PFsc.net
1mであぼーんじゃねーか

957 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:41.02 ID:x9f5TaOI.net
>>951
伊方吹っ飛んだら日本から逃げるわ

958 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:47.65 ID:dGCtsgA9.net
日本中の原発が海岸沿いに作られるお墨付きを与えた世界的地球物理学の権威ってどこのバカタレなんだ、なんで追求しないの?

959 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:50.42 ID:JBWpyJKX.net
あのさあ・・・

960 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:56:55.56 ID:BGQwSL7E.net
('A`)

961 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:04.17 ID:kQByKEct.net
カドタさんの鳴き声かと思ったわ

962 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:06.27 ID:o/4LxUW1.net
門田さん?
門田「ウウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

963 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:07.19 ID:bw1/ClA3.net
久之浜は311で随分死んじゃったからなあ・・・

964 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:18.00 ID:Lc2sKoyz.net
さすがに疲れてきた
力抜いて見た方がいいな

965 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:19.98 ID:WPgP93W4.net
いわき平常運転wwww
全然懲りてねえwww

966 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:22.33 ID:PKJoYska.net
>>954
メニューから副音声を主音声に帰る

967 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:31.52 ID:vp15io5Z.net
>>962


968 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:38.77 ID:iPkLT8G1.net
>>961->>962
ww

969 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:46.92 ID:nrj+1bZc.net
なんか余裕だな

970 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:57.03 ID:PKJoYska.net
>>957
愛媛県人だけど、香川寄りの自分らは大丈夫みたいな風潮あるよ

971 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:57:59.24 ID:Lc2sKoyz.net
いつの間にかもう8時か

972 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:08.10 ID:Xw5/FtD8.net
なにこの無駄な中継

973 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:09.28 ID:xp0rdp5f.net
番号が0246だったwwwwwwww

狙ってるな

974 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:18.34 ID:zC1ETT3M.net
今映ったお店、震災まではお寿司屋さんだった
何度か行ったな

975 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:21.00 ID:gjhVQ2rc.net
電気は生きてるのね

976 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:27.97 ID:BGQwSL7E.net
普通に車走ってるし(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:28.00 ID:o/4LxUW1.net
まあもうそろそろ戻るよね、仕事のが大事な国民だもん

978 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:30.93 ID:uGg1jcFu.net
流石地震県の土民達は余裕だな

979 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:35.99 ID:iPkLT8G1.net
窓から顔出して手を振れよ地域住民

980 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:41.90 ID:BdWdZDHr.net
第一の情報皆無

981 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:44.56 ID:bkUcPktN.net
低地で車めっちゃ走ってて笑える
危機感ねえな

982 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:55.50 ID:+YULqRy5.net
>>970
広島県民からしたら、島根と伊方はものすごく迷惑だわ
まぁ玄海や川内が吹っ飛んでも同じことだけどな

983 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:58:57.24 ID:msVeM0ii.net
>>946
営業の見積もりは、信頼に足る過去のデータやノウハウがきちんとある
そこがこの話と根本的異なる
地震と津波にはそれがあるようで無い、これは世界的にそうなのでどうしようもない
だからこそその中でも断片的な要素を繋ぎ合わせて、悪い方向を前提で考える

984 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:01.99 ID:vp15io5Z.net
熊本のときもだったけど、NHKの地方アナひどすぎないか
普段からちゃんと練習中してんのか?

985 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:02.50 ID:DP2OcF2Q.net
流石に2時間経ったしもう流石に大丈夫そうだな

986 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:07.90 ID:N3opS1T6.net
仕事だから戻るって
おかしな話だよな

987 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:08.53 ID:dGCtsgA9.net
気象庁の元課長さんは?

988 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:10.83 ID:Xw5/FtD8.net
つまんねー中継wwwwwww

989 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:13.81 ID:TJxK5W8l.net
>>966
ありがとう…でも、できないい
PC用のワンセグだからか…

990 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:22.23 ID:BGQwSL7E.net
ピローン

991 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:22.58 ID:JBWpyJKX.net
びっくりしたわw

992 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:25.90 ID:Jl8CcpTH.net
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/sel/index.htm

993 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:25.83 ID:wDu11TYc.net
動き出した

994 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:27.97 ID:rfPD51pw.net
津波?にげる?

995 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:31.10 ID:DJs8WWYp.net
再起動だとさ福2

996 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:31.81 ID:H4qzNmPo.net
よかった

997 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:32.46 ID:Xw5/FtD8.net
ポンプ復活

998 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:48.68 ID:LSnKn5Wx.net
海水を入れ始めました

999 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:48.82 ID:N3opS1T6.net
おれ反原発じゃないけど






いらねーな原発

1000 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 07:59:49.84 ID:kQByKEct.net
福二いちおうポンプ再起動か
東電はもう一度引き締めろよ

総レス数 1000
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200