2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128263 津波警報

1 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:11:29.60 ID:cnoGorG3.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216
前スレ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

2 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:12:19.66 ID:9jr2oKp/.net


3 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:12:48.34 ID:q8UENAMa.net
http://i.imgur.com/shGeooh.jpg

4 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:07.69 ID:nbUDmvuA.net


5 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:15.10 ID:kGIQd3HZ.net
これはあかん・・・

6 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:15.57 ID:GjJ+P/uS.net
阿部ちゃ〜〜〜〜ん

7 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:16.22 ID:hsIDSf6c.net
仙台やべえ

8 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:16.47 ID:0BvW/xn8.net
やっぱ二時間後とかのほうがすごいのな

9 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:16.78 ID:CieAomwI.net
この人の声の切迫感が凄い

10 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:17.34 ID:qhNYWAAL.net


11 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:17.48 ID:cc/pO526.net
津波上昇!
気分上昇中!

12 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:19.22 ID:LPdXfnuU.net
(´・д・`)え?どういうこと!!!!!!!!!

13 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:20.67 ID:hiYYxInt.net
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |    <さようならと 泣かないで
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.     最后は ほほえみを・・・♪
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.

14 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:21.36 ID:8nxMi2tC.net
アナ怖いよ

15 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:22.19 ID:a0Oe8jEo.net
さらにヒートアップ!

16 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:22.87 ID:AsrV0ymv.net
なに一人で盛り上がってんだよこのアナ

17 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:22.97 ID:EHbf10Up.net
仙台の様子見てから警報追加したな?おせーよ

18 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:23.13 ID:lGaF/2O6.net
死にます!死にます!マジで逃げろよ

19 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:23.19 ID:fifHV9p6.net
チョ→危険

20 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:23.37 ID:c6gEOEny.net
おもいっきり予想外してるやんwwww

21 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:23.63 ID:47aGNAcV.net
上げ潮じゃー

22 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:24.55 ID:kk09uO+6.net
うるせえ

23 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:26.85 ID:oO40HzOn.net
声のトーンと波の高さが合わないw  けどまあこれはこれでいいんだろう

24 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:27.78 ID:9Q9I0kcj.net
気象庁相変わらず
デタラメじゃのう

25 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/11/22(火) 08:13:27.96 ID:LP6/Cef0.net
石巻なんて普通に海辺を車通ってるじゃねえか

26 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:28.11 ID:1H2m+q+0.net
いくらなんでも煽りすぎ

27 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:28.85 ID:F9R3hHSY.net
正解は仙台か

28 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:28.85 ID:DIHI9oNg.net
       り    上
    盛             が

 あ                   っ

さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
              た      し    

29 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:29.00 ID:6kKsKhp6.net
NHKの訓練には調度良いレベルw

30 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:29.02 ID:awNT+Cw9.net
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?

31 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:29.33 ID:+vmnlS+c.net
私のペニスの10倍の高さです!

32 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:29.35 ID:ubX/O0YI.net
スポーツ実況みたいに記録読み上げてんじゃねえよ

33 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:29.50 ID:VthCEppA.net
仕事休もうかしら

34 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:29.69 ID:qL59/u1d.net
興奮しててうるさいよ

35 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:30.44 ID:mGaQXdUZ.net
上昇中
上昇中

36 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:30.56 ID:AM/Xpaua.net
何でも右肩上がりはテンション上がるわ

37 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:30.67 ID:uOLecPpx.net
>>1
早起きのご褒美

おっぱい
https://m.youtube.com/watch?v=8Dlgi6Pa17s

38 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:31.58 ID:tQ63Ve6b.net
逃げてえええええええ

39 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:31.86 ID:1UIJ5RFL.net
伊達ちゃん逃げて

40 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:32.04 ID:z9kmY+1s.net
俺と同じ身長の津波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:32.21 ID:HiNiwSby.net
仙台がいっきにまくったな

42 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:32.71 ID:5pJRAtKO.net
上昇だ!上昇しろ!
え、なんですか

43 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:33.01 ID:NiKGPMdm.net
NHKが一番言い方が怖いw

44 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:33.30 ID:ThnKwq1o.net
逃げろおおおおおおおお

45 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:33.45 ID:by6PxVXh.net
危険です!!!!!!!!すぐに逃げてください!!!!!







東日本大震災を思い出してください!!!!!

46 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:33.59 ID:nYBoOmnU.net
阿部んちゃんのテンションも上昇中やで

47 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:33.85 ID:tBTapYxP.net
アナウンサーを煽り過ぎと言う奴がいるが
311では冷静過ぎて視聴者が安心して逃げずに2万人の被害者
それで、あとで怒られても注意喚起に重点を置くことになったんよ(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:34.21 ID:x6riEij+.net
今すぐ浮上せよ!!!

49 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:34.25 ID:LpVm1BZU.net
仙台港中継はやくしろ(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:34.94 ID:ywd8H+RS.net
ロウソク足で表示してくれないと分からない

51 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:35.12 ID:fo1Cw5Un.net
仙台みんなぁーーーー


逃げろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお

52 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:35.17 ID:Wvb+185F.net
本震の津波はまだなのか?

53 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:35.41 ID:MO64V3ZK.net
0803 仙台港1m40cm
きけん!にげて!

54 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:35.50 ID:B/8mAwWY.net
なんか煽ってないか。冷静にアナウンスできないのか。

55 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:35.93 ID:cVSEdU0m.net
東日本大震災の時は津波の生中継があったのに

なんで今回は津波が到達してる割に映像がないの?

56 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:36.09 ID:fqeLcdRI.net
仙台放送局なにしてるの

57 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:36.34 ID:iSiK8DjV.net
1m40cmです!新記録です!

58 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:36.87 ID:U+D2K+sJ.net
がちやん

59 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:37.29 ID:MbF3Sy6+.net
なんかwkwk

60 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:37.38 ID:yW0QXnlw.net
何で映像がないんだよ

61 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:37.45 ID:nbUDmvuA.net
上昇ちゆうです!

62 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:37.79 ID:LZDuhbqT.net
こわいよー

63 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:38.11 ID:oO40HzOn.net
じょうそうつゆうです

64 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:38.54 ID:vttAt/2q.net
アナウンサー興奮してんなあw

65 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:38.57 ID:k6F/0bS8.net
なんで今更来るんだよありえねーべ

66 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:39.71 ID:Ty3n+rUJ.net
株価ボードかな?

67 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:40.21 ID:9QfFXLwO.net
安倍「おいおい、福島や宮城でオリンピック開催するとかマジで言ってんの?」

68 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:40.24 ID:Qc5mbGWv.net
1m40cm☆上昇中↑

69 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:40.68 ID:0s1b83CJ.net
まだ渉頑張ってるのか頑張れ渉

70 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:41.28 ID:QbcpNszY.net
NHKだけ必死だなw

他はのんびり会見流してる

71 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:41.38 ID:JXoYoQbq.net
ランクアップ中

72 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:41.45 ID:56xGJARL.net
じょうしょうつゆう

73 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:42.21 ID:BRzECJJD.net
仙台が追い上げてきた

74 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:43.23 ID:0BvW/xn8.net
渉…もちつけ

75 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:43.43 ID:MOizERtD.net
フクシマよりヤベェ事になってるん

76 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:44.15 ID:5ftXFPsF.net
気象庁無能
おせーよ

77 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:44.23 ID:y8+siDr4.net
水泳で日本記録出たみたいな言い方

78 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:45.23 ID:ftikOy9e.net
危険です今すぐ逃げて下さい

79 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:46.26 ID:XX3tN3jO.net
これ煽るのが正解なのか?

80 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:46.32 ID:bjWJEdcq.net
アナウンサーのテンション高いな〜

81 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:46.88 ID:+CCFg7B6.net
ワタルワロタ

82 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:47.93 ID:osducV7/.net
今すぐ逃げてください!!!!!

東日本大震災を思い出してください!!!!!

命を守る行動を最優先に取ってください!!!!!

決して立ち止まったり引き返したりしないでください!!!!!

海岸へ海の様子を見に行ったり絶対にしないでください!!!!!

83 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:48.05 ID:+gNOkCpg.net
津波!避難!
上昇中↑↑↑↑↑↑↑↑

84 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:48.50 ID:ejMp/Vh4.net
仙台が一躍トップに躍り出た!

85 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:48.94 ID:ZvLTL3HM.net
じょーしょーつうです

86 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:49.44 ID:sJC5FLx1.net
オオカミ少年やめれ

87 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:49.95 ID:yHBd8dgK.net
仙台港ってリアス海岸じゃないのに。

88 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:50.31 ID:t5BiXGOZ.net
北の方がすごいのか

89 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:50.32 ID:0gyS4gFU.net
その映像を出せよ

90 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:50.72 ID:6NzqYGc+.net
経験値上昇中

91 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:51.18 ID:rJtlDVln.net
嬉しそうに語るなよ

92 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:51.52 ID:S+kQn5g8.net
東北土人ってバカなの

93 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:52.12 ID:g1FYnlMH.net
NHKヘリは今回無能だな

94 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:52.86 ID:VmBL5Wxd.net
じょうそうつーです
じゃねえよ!

95 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:53.81 ID:6kKsKhp6.net
>>33
実況以外に仕事があんのかね

96 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:53.87 ID:ojF/zlAl.net
嬉しそうに聞こえるんですがw

97 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:54.20 ID:qSX+pPNa.net
もっと冷静にやってよ

98 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:54.46 ID:V30gwsUH.net
阿部w
もうたけたん呼べやw

99 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:54.69 ID:RlWOUHt5.net
311の高さはどれくらいだったの?

100 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:54.79 ID:mGaQXdUZ.net
上昇中
上昇中
ロケット?

101 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:54.89 ID:9SZ+jDHB.net
140cmて子供の身長くらいじゃん…大袈裟だな

102 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:54.98 ID:CLa3E+Sl.net
つゆう言ったw

103 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:55.36 ID:awNT+Cw9.net
>>9
俺  大阪だけど  「 にげなきゃ 」って気持ちになる

104 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:55.55 ID:ffiWeSIf.net
上昇つー

105 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:56.19 ID:prcwgT7g.net
はよ元所長会見しろや

106 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:56.58 ID:DIPIOeYs.net
寝るな!死ぬぞ

107 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:56.69 ID:ywNgloXy.net
ちょっと抑えめにって言われたなこれ

108 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:57.00 ID:LHzyVcPS.net
安心するのはまだ早い?

109 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:57.17 ID:YPjCJ5dU.net
競馬中継みたい

110 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:57.22 ID:CIcohgNM.net
この人実況うまいな

111 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:57.22 ID:yh6wCGhY.net
緊迫感がある実況だな。これは東北の震災の教訓を得て練習したものだな

112 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:58.08 ID:iCCBYoeo.net
しむら!うしろ!

113 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:13:59.60 ID:cBgWS+i6.net
渉迫真の演技 
NHKが一番まともや
英語表記もよい

114 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:00.62 ID:+7YL+XwX.net
先ずお前が落ち着け

115 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:00.62 ID:JXnxAbIg.net
煽るにしても遅いだろ
NHKが悪いわけじゃないけど

116 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:01.18 ID:0DmdGimw.net
俺のちんこも上昇ちう

117 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:01.35 ID:eJo69hgz.net
この穴、言い方が煽り過ぎなんだよ
もうちょい落ち着けよ

118 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:01.58 ID:xHR8n9io.net
映画見れん

119 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:01.60 ID:mJ4OnJvM.net
急に何故仙台

120 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:02.10 ID:ID5roNPS.net
なんかオリンピック中継の練習かな

121 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:02.32 ID:SYx8X9JL.net
ACのコマーシャル見せてくれないと、気分が乗らない

122 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:02.44 ID:hKeEeJ0/.net
ほれみたことか!

って心の声が聞こえるw

123 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:02.61 ID:R355mKS+.net
反日売国ミンスのパヨク政権と違って俺達の安倍総理には神のご加護がある
安倍総理には神のご加護があるから原発は絶対に大丈夫
反対するのは反日パヨク

124 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:02.66 ID:BPFjxtCk.net
おいいいいいいいいいいい 仙台港うううううううううううううううううううううううう @一山を超えた辺り在住

反射で高くなってるのかね?

125 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:04.06 ID:MbF3Sy6+.net
>>8
さっき 海が思いっきり 引き潮になってたよ

126 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:04.14 ID:HiNiwSby.net
でも1m40cmじゃ地面が濡れない程度かな

127 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:04.42 ID:hZ25kyDB.net
グングンガンガンズイズイ上昇↑↑♪
ttps://www.youtube.com/watch?v=qXX1Ih7sc_o

128 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:04.46 ID:fifHV9p6.net
文字多すぎて目が疲れてきた

129 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:05.15 ID:bxmpgHN9.net
阿部ちゃんも大変や

130 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:05.24 ID:WWbiPDMU.net
あかんやつや‥

131 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:05.20 ID:G1nxuXIs.net
阿部ちゃん疲れてきてるでそろそろタッキーあたりに交代した方が……

132 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:05.39 ID:CnxpuaBD.net
もう流される車は見とうないんや…

133 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:05.47 ID:bAZGmjLE.net
注意させないとだめなのはわかるが…
このレベルでこんな強い口調だといざ大地震の時には慣れちゃってて結局逃げる人増えなさそう

134 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:05.63 ID:k1HMZWJa.net
走高跳びで飛べる高さだな

135 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:06.76 ID:VN0cZHut.net
ライブ映像はさすがにないのか

136 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:07.14 ID:SU2hY5Oq.net
仙台警報出すの雄すぎだろ
安倍何やってんだよ

137 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:07.94 ID:/1zYqHBO.net
阿部ちゃんは予定通りのテンションで報道しているだけなのに
文句言われてかわいそう

138 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:08.10 ID:VxZ6LHLo.net
140cmってやばくね?

139 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:08.12 ID:GuVHDiYP.net
歴史は繰り返される


と思って今日の日本はどこもこれだ

140 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:08.76 ID:zsWQosKr.net
わざとテンションあげあげしてるんよ

141 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:11.47 ID:Ty3n+rUJ.net
NHK ↑
民放 →

142 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:11.47 ID:fWIkd/sL.net
煽るのが正解だよ

143 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:11.63 ID:ag8csflL.net
阿部ちゃんずっと続けている

144 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:11.52 ID:FH9lPXWe.net
しかし、1mの次が3mってのはちょっとね
2mとか間増やせよ

145 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:11.73 ID:bG6nD2fD.net
仙台の映像見せろよヽ(´д`)ノ

146 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:12.18 ID:9QUl59Mk.net
馬鹿アナがうるさいので、油断して家の中で過ごします。

147 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:12.78 ID:DIPIOeYs.net
>>54
いいからレスしてないで逃げろ!

148 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:13.13 ID:JeRx0wjK.net
アナ(俺2時間近くしゃべりっぱなし・・・もうそろそろ誰か代わって・・・)

149 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:13.36 ID:7pUcN9LI.net
子供の身長だと普通に飲まれるやん

150 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:13.37 ID:AM/Xpaua.net
相馬港も負けてんじゃねーぞ
仙台港を抜き返せ!

151 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:14.56 ID:a4WbMXBP.net
煽りすぎだわ。

152 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:15.36 ID:q6ym2utF.net
関西だけど比叡山に逃げるわ

153 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:15.50 ID:Ea1qk68r.net
また仙台空港がwww

154 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:16.08 ID:z5ka+WKY.net
仙台港にカメラないんかい

155 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:16.29 ID:qhNYWAAL.net
車普通に走ってる

156 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:18.29 ID:EDpaL9Z7.net
津波来てもテレ東は通常運転中

157 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:19.06 ID:fG1GaV6+.net
伊達政宗も役立たずだな

158 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:19.20 ID:H+H5WlnI.net
お前らちゃんと避難したか?

159 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:19.32 ID:XRVB26f+.net
一人でテンション上がってんじゃねーよクソ阿部
うるせーんだよ

160 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:19.75 ID:W8UX797Q.net
1m40cmって結構すごいよね

161 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:19.83 ID:zmbnri4A.net
先にこっち↓

162 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:20.80 ID:npNfeg4v.net
エリアメール何回目だ

163 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:21.10 ID:LpVm1BZU.net
???「どこの港が津波一番高いか賭けない?wwwww」

164 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:21.63 ID:NWhu1rip.net
俺の生え際も上昇中だよ(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:22.74 ID:7XpHnzyX.net
何で急に仙台に来るんだよ

166 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:23.27 ID://iufdpr.net
複数の港のLive流せばいいのに

167 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:23.75 ID:GeCap1N/.net
♪見つめあうと素直におしゃべりできない〜

168 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:24.20 ID:vPUd5Los.net
逃げろって言われても周りの方が低いんだよなー

169 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:24.35 ID:yMByRnEV.net
けっこう波引いてたもんなぁ

170 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:25.35 ID:jGIa/NQW.net
http://s.pd.kzho.net/1479766210101.jpg
http://s.pd.kzho.net/1479767153654.jpg
http://s.pd.kzho.net/1479767314703.jpg

たった20分で、これだけ水かさが減ったわけだけど、この水はどこへ行ったの?
ひょっとして戻ってくんの?

171 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:25.59 ID:ioxpkHS3.net
誤報しすぎ

最初宮城3m予想してなかっただろうが

172 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:25.68 ID:l9Fn6rj6.net
ビックリして屁が出た「ツナミッ」

173 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:25.92 ID:sJC5FLx1.net
おまえら!いきろ!

174 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:26.04 ID:NiKGPMdm.net
>>47
警報の時の読み方って練習したんかな?

175 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:27.26 ID:w8Bb/YvS.net
(^・ω・)7時台の阿部ちゃんはまだ力を温存してたんやな

176 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:27.86 ID:hsIDSf6c.net
>>80
そういうふうに指導されてる

177 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:29.08 ID:1GGAaeV1.net
暫定で小浜港まで予選通過

178 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:29.55 ID:by6PxVXh.net
すぐに逃げてください!!!!!







東日本大震災を思い出してください!!!!!

179 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:30.01 ID:qL59/u1d.net
実況うるせ

180 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:30.66 ID:gaSOmao8.net
またキリンの工場から生茶が流れ出すのか

181 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:30.77 ID:1MXJ1btm.net
>>54
これわざとやってるはずだよ

182 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:31.97 ID:iCCBYoeo.net
>>109
踏み切ってじゃんぷぅー

183 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:32.11 ID:072mlT5b.net
ここに来て緊迫してきた

184 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:33.00 ID:/UmIRPES.net
じわじわ来るのやべえ

185 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:33.07 ID:t9pYjZJe.net
急に盛り上がってきたな

186 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:34.17 ID:6kKsKhp6.net
危機感を煽る演出アナウンス技術の披露の場

187 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:34.84 ID:0BvW/xn8.net
ええい 仙台港を映せ

188 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:36.04 ID:FH9lPXWe.net
>>156
東北にテレ東系列ないもの

189 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:36.33 ID:YeBCxMYa.net
仙台港にカメラ無いの?

190 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:37.30 ID:Lw5H35UD.net
福島の人は逃げてるだろうからこんな怖い警告は心臓に来るだろうな可哀想に

191 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:37.72 ID:ed24zUk1.net
渉「津波が来ました!」(わくわく)

192 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:38.64 ID:yW0QXnlw.net
平穏そのものやんけ

193 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:38.76 ID:PSXt80So.net
津波よりアナの体力が心配
ここまでやらせるのかよ

194 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:39.69 ID:F9R3hHSY.net
津波がどのくらい高くなるか
陸地の震度だけでは予測できないんだね

195 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:39.74 ID:zmbnri4A.net
先にこっち↓

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

196 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:40.68 ID:16475hy1.net
仙台民!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

生きてる?

197 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:41.85 ID:cfVKMFgw.net
>>152
天保山に逃げなきゃ((´・ω・`

198 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:41.92 ID:lGaF/2O6.net
>>91
新着情報は跳ね上がるからさ

199 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:43.85 ID:nYBoOmnU.net
海の中にいないからw

200 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:44.53 ID:AwKEk/5D.net
津波って普通の波とどう違うの?

201 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:45.47 ID:JRJ4A6Er.net
あべちゃん怖いw

202 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:45.87 ID:d19gZMvd.net
逃げて!とか深刻なのに、当の宮城の人は車で海ぞい走ってるのみると、あいつらほんと学ばないな、っておもう

203 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:45.94 ID:18v4Nypj.net
みのりんは大丈夫なんだろうか

204 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:47.04 ID:tSKUK0Gq.net
橋を渡ってる車の緊張感のなさ

205 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:48.07 ID:c6gEOEny.net
こういう時には女子アナ出さないんだな

206 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:48.70 ID:7GG0bZjg.net
>>1
立てるタイミングもうちょっと考えりゃいいのに…

207 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:49.81 ID:fFKWbM4P.net
仙台で最大だったかた修正したなw

208 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:50.31 ID:CyEfB74H.net
新マニュアル通りにやってるんだな。

209 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:50.41 ID:8nxMi2tC.net
車走ってるやん(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:50.44 ID:hKeEeJ0/.net
>>124
反射波や、地底の構造を正確に計算して津波の高さを割り出すのは難しいのかね

211 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:52.23 ID:3KDWjLMc.net
いつも逃げてばかりだよな(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:53.02 ID:ltm0k5yA.net
>>82
フリかな?

213 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:53.41 ID:mGaQXdUZ.net
阿部ちゃんの放送がいい
わくまゆだったらどうなっていたのかな?

214 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:54.15 ID:mGaQXdUZ.net
阿部ちゃんの放送がいい
わくまゆだったらどうなっていたのかな?

215 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:54.66 ID:7xP41PEb.net
冷静に言うと逃げないからな大袈裟にいわな

216 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:55.02 ID:yHBd8dgK.net
>>31
あなたのものの威力はどうですか?

217 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:55.36 ID:t3m8KYD9.net
渉がぴゅん

218 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:55.93 ID:yh6wCGhY.net
アナとこの専門家との温度差

219 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:57.31 ID:nTCyISYD.net
津波上昇
これはマジでヤバイぜ相当
早く高台逃げろよ速攻

220 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:57.42 ID:Xo1UGgM6.net
埼玉で言うとどんな感じ?(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:58.22 ID:xNhPkAMP.net
3.11のときも片付けしてたからな

222 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:58.49 ID:0gyS4gFU.net
まあスポーツアナなら4時間はしゃべれる

223 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:58.98 ID:XjrUI8KP.net
NHKだけがマトモ

224 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:14:59.88 ID:mKcy4YSF.net
なお車は平然と走ってる模様

225 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:01.26 ID:ywd8H+RS.net
TBSのスクープ投稿!

226 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:01.43 ID:cVSEdU0m.net
わざと大声で煽ってるの分からないのかな
このバカ共

227 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:01.77 ID:pNA5kfC2.net
かみまくりじゃないか
アナウンサー落ち着いて

228 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:01.90 ID:ZvLTL3HM.net
これ女のアナが担当だったらと思うと恐ろしいな津波より怖い

229 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:02.23 ID:qFCTOO1r.net
仙台の映像はないのか

230 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:02.25 ID:VmBL5Wxd.net
tension!!!

231 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:03.00 ID:EvBEmIVM.net
トランプ大統領

皇室交通事故

浜中斜行

津波←new! いまここ

232 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:03.50 ID:k/69hLts.net
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお

231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民

233 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:04.37 ID:6kKsKhp6.net
誰かこの画面キャプっておいてよ

234 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:04.65 ID:ioxpkHS3.net
普通に車走ってるけどw

235 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:06.69 ID:U+D2K+sJ.net
阿部ちゃんの使命感すげーな

236 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:06.85 ID:gm5gF15I.net
シンゴジラのサントラ聴きながら。
なんか日本オワタ感が・・・・('A`;)

237 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:07.30 ID:aYU1mFHS.net
車、車

238 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:08.85 ID:i18X62Kg.net
車のってるやつらはアホなの?
逃げてるの?

239 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:08.98 ID:AhHSrb6H.net
>>133
おまえは強く言っても文句言うし強く言わなくても文句言うよなw

240 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:09.41 ID:5hTdPgbe.net
tbs!

241 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:10.66 ID:xNhPkAMP.net
1m40pなら挟み跳びで跳べる

242 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/11/22(火) 08:15:11.37 ID:LP6/Cef0.net
1メートルでも白波で来てないから威力はねえよ

海面が盛り上がるのと、津波の波じゃ違うからな

243 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:11.46 ID:fqeLcdRI.net
仙台は大穴か

244 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:12.31 ID:t5BiXGOZ.net
TBSの映像すげえ

245 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:13.33 ID:DIPIOeYs.net
>>114
落ち着いたら死んじまうんだよおおおおおお

246 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:14.79 ID:7MgrguHu.net
この解説者
まあ
まあ、
とか最初に言うなよ
大丈夫に聞こえるだろううが

247 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:15.02 ID:3bQ+Tw1J.net
こういう時に大騒ぎする人と落ち着いている人と
人間としての質が現れるよね

248 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:15.03 ID:X7t05R3p.net
わざとテンション高めにするように訓練受けてるのかな?

249 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:15.61 ID:ID5roNPS.net
さっきの役人かわいそす

250 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:17.54 ID:BWon28gS.net
とりあえず逃げときゃ死ぬ確率はゼロ
あとは自己責任でそうぞ

ってことでいいな

251 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:17.91 ID:d6/Wfmbp.net
俺の牛タンがー

252 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:18.06 ID:hsIDSf6c.net
>>174
芳川もテンション高かったし、熊本の時の近田もそうだったから
全員そういう訓練されてるんじゃないかね

253 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:19.04 ID:/1zYqHBO.net
>>133
東日本大震災を覚えていてその程度の認識の人は、もう仕方ないんじゃない
これが煽りすぎとは全く思わないわ

254 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:20.17 ID:JXnxAbIg.net
開始してくださいって・・・もう来てるわけでしょう?
ちょっと警報出す判断遅くないか

255 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:20.55 ID:agmlr8Q3.net
311の時の宮城県多賀城市で観測した津波の高さが2mで死者90人くらい出てるからほんと気をつけて…

256 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:20.83 ID:0pDHFJzY.net
実際は堤防あるんだから
浜辺にでも行かない限り何の影響もないわな

257 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:21.68 ID:axahcwgx.net
渉の声に反応して為替が動いている

258 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:24.57 ID:/nIkPsBr.net
3・11の時はアナが丁寧な言い方だったから安心して逃げ遅れた人が出たからね
これくらいのアナの切迫感は必要でしょ

259 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:24.77 ID:CIcohgNM.net
宮城県いいとこだな

260 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:25.10 ID:zmbnri4A.net
先にこっち↓

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

261 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:25.62 ID:YFKV8L1y.net
1.4はやばいな

262 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:25.98 ID:Z/lXgB3A.net
>>170
怖い

263 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:26.56 ID:KPxh0Lhs.net
>>179
だってこれくらい言わないとお前ら避難しないんだもん

264 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:26.92 ID:NSr+hXDL.net
ガンガンズンズングイグイ上昇

265 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:27.52 ID:DL7/pirR.net
数センチでも水の溜まりがあったらヒトは死ねるからな。水をナメると死ぬ

266 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:27.55 ID:hiYYxInt.net
>>51
その辺は仙台の極々一部だけだな津波来るのは・・・w
他の市がやばいぞw

267 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:27.62 ID:wfuYyxGB.net
でも普通に沿岸に車走ってるよね

268 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:28.55 ID:k1HMZWJa.net
ここいらでもう少しデカイ地震が来たら大きい津波が来そうだねえ

269 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:28.70 ID:l9Fn6rj6.net
>>196
宮城郡だけどヘーキ
でも東松島の嫁が心配(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:28.71 ID:9QUl59Mk.net
馬鹿NHKは、ロクな放送しやがらねえ

271 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:29.06 ID:AaGp/n6u.net
赤丸急上昇

272 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:29.49 ID:NiKGPMdm.net
車走ってるじゃん

273 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:29.75 ID:6kKsKhp6.net
>>205
NHK:非常時に女は役に立たないからwww

274 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:30.64 ID:yDj4wHB9.net
車余裕で走ってるやん

275 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:31.05 ID:dBU4PUMP.net
おいおいずーーーっと地震やるのかよ
東北以外は、びっくらぽんに戻せよ!!!!!!!! あさドラ見てーーーよ

276 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:31.69 ID:PLBSnvET.net
>>205
熊本地震の時のぬぽこは酷かった・・・

277 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:31.81 ID:sJC5FLx1.net
あさイチ\(^o^)/

278 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:31.84 ID:1GGAaeV1.net
南港の団地に住んでるけど避難したほうがよい?

279 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:33.88 ID:ID5roNPS.net
>>248
栄光への架け橋だ〜

280 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:34.17 ID:+vmnlS+c.net
高さはわかったけど横幅はどれくらいあるんだ!

281 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:34.35 ID:7xP41PEb.net
車めっさ走ってる

282 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:34.44 ID:ag8csflL.net
前にタケたんがやった時は怖すぎだと言われて変えたんだよね

283 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:35.25 ID:mGaQXdUZ.net
阿部ちゃんの放送がいいよ
わくまゆだったらどうなっていたのかな?
やっぱりタケタンと阿部ちゃんがエース?

284 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:35.84 ID:99ExcegQ.net
仙台港やばいな

285 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:35.82 ID:G1nxuXIs.net
TBSで視聴者からの遡上する津波映像!

286 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:36.21 ID:mGaQXdUZ.net
阿部ちゃんの放送がいいよ
わくまゆだったらどうなっていたのかな?
やっぱりタケタンと阿部ちゃんがエース?

287 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:36.20 ID:DbtnyZ7M.net
>>101
それだけあれば乗用車100台を余裕で流すことができる
しかも秒速数メートルの速さで

288 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2016/11/22(火) 08:15:38.92 ID:kDWIv6Vg.net
(っ゚(ェ)゚)っdj

289 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:38.98 ID:qhNYWAAL.net
わくまゆはうんこ?(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:39.76 ID:VmBL5Wxd.net
仙台なんて言ってなかったじゃねえかよ!!!!!

291 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:41.23 ID:t9seaSQP.net
車乗ってる奴らわかってんの!?

292 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:41.28 ID:LZDuhbqT.net
東北民が一言↓

293 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:42.77 ID:397aRGAb.net
なんかやばない?

294 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:42.82 ID:ejMp/Vh4.net
満潮じゃないから1m40cmでも陸に上がってないのかな

295 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:43.34 ID:YQKKq5Vu.net
早口になるなよ

296 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:45.61 ID:En3ZpKcf.net
津波か?

297 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:46.98 ID:ekpUEFCm.net
311の時は揺れが収まってからテレビつけたら
東北がもう津波に飲まれた映像流れてた気がするけど
今回はジワジワくるね

298 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:47.15 ID:YfVBTgtO.net
>>226
これな
怖さを煽って逃げさせなきゃいかん状態

299 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:47.39 ID:73Msa+gz.net
>>174
なんか出勤したときに毎日練習してるらしいね

300 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:47.72 ID:hvLtbJhr.net
緊迫感半端ねえな。
これを3.11でやってれば

301 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:48.45 ID:BPFjxtCk.net
>>197
仙台港の脇の蒲生の日和山(高さ数メートル)もあります

302 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:48.50 ID:bAZGmjLE.net
>>197
帝塚山に逃げなきゃ…

303 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:48.77 ID:pNA5kfC2.net
>>226
いやだって煽るにしても下手くそですしお寿司

304 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:48.94 ID:pxBhjP+2.net
311の時だって仙台まで津波来なかったんだぞ
こっちまで携帯鳴らすな何事かと思ったわ

305 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:49.53 ID:6NVRFfOk.net
車のやつらなんなん

306 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:49.57 ID:MOizERtD.net
煽らないと後でテレビ見て危険とは思わなかったとか
眠たいこと言うやつが出てくるからね

307 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:51.18 ID:a0Oe8jEo.net
日常的な映像と違和感

308 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:52.28 ID:dBU4PUMP.net
>>273
うどんとか、今厚化粧してそう

309 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:52.48 ID:AwKEk/5D.net
結構車はしっているんだな
通勤時間帯だからかな

310 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:53.76 ID:U+D2K+sJ.net
>>241
www

311 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:54.64 ID:R355mKS+.net
マスゴミは騒ぎ過ぎ
これは安倍総理の御治世を叩く反日パヨクの陰謀

312 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:55.44 ID:QdN5KSsd.net
>>210
詳細なデータとスパコンが必要で時間がかかる
予想の速報値だから仕方がない

313 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:55.87 ID://woo4xD.net
ひらがな

314 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:56.27 ID:dHE1ifTE.net
地震がアンダーコントロールじゃないからとオリンピックは返上したらどうかな

315 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:57.88 ID:x6riEij+.net
NHK「津波!避難!」

引きこもり「だが断る!」

316 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:58.09 ID:LpVm1BZU.net
石巻なんだか日常だね(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:15:58.58 ID:+gNOkCpg.net
TBSすげー

318 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:01.94 ID:fo1Cw5Un.net
仙台、仙台ってぇーーー

宮城県、宮城県民っと何で呼ばないんだよぉおおおおおおおおお

319 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:03.99 ID:89tF6as1.net
仙台が逆転1位に躍り出てる。小名浜5位陥落か

320 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:04.78 ID:a01YrBaB.net
仙台港映せよー(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:06.07 ID:9tyBD7Yc.net
3.11以前だったら
「1.4mかよ、ショボっw」
って反応だったろうな

322 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:06.80 ID:H+H5WlnI.net
危機感煽らないとみんな逃げないからこれでいいんだよ
これで逃げないなら何言っても逃げない

323 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:08.90 ID:qFCTOO1r.net
微調整

324 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:09.97 ID:JggY30fp.net
上がるのかよ

325 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:09.97 ID:axahcwgx.net
またマグニチュード上げかよ

326 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:09.97 ID:4UlrvqTy.net
>>252
マニュアル変わったんだよ
311の時に逃げなかった人がいたから

327 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:11.33 ID:MSJdBl0w.net
あがったのか

328 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:12.16 ID:lSjH7c58.net
車逃げて

329 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:13.06 ID:bxmpgHN9.net
0.1でどのくらい違うん(´・ω・`)?

330 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:13.15 ID:En3ZpKcf.net
水位が下がってる!

331 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:13.89 ID:hKeEeJ0/.net
久慈港、落ち着いたな

332 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:13.96 ID:WWbiPDMU.net
いやー水引いてるな

333 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:15.25 ID:xHR8n9io.net
>>238
まあいつ情報入れるかわからんし

334 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:16.61 ID:GzbKfuFx.net
>>121
ttps://www.youtube.com/watch?v=UXN5XRgc5Jw

335 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:16.62 ID:MO64V3ZK.net
みやぎ!にげて!

336 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:16.66 ID:t3m8KYD9.net
随分詳細に変えてきたなw

337 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:17.87 ID:NiwBodXH.net
上方修正w

338 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:18.70 ID:/1zYqHBO.net
こういうときは強い口調にする方針に変わったのを知らん人が多いのかね

339 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:19.20 ID:Nuy5VYjg.net
7.4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

340 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:20.01 ID:0BvW/xn8.net
仙台港はよ

341 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:21.11 ID:cfVKMFgw.net
>>301
>>302
関西民けっこういるよね((´・ω・`

342 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:23.56 ID:4yW6ZSUC.net
>>137
冷製に報道すれば「危機感が足りなくて非難しない人がいた」、
警告調で報道すれば「煽りすぎ、オオカミ少年になったらどうする」

みんな勝手だよなあ
いくら煽っても逃げない人は逃げないんだから、危機感がある人向けに危機感高めでいいんだよ

343 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:24.41 ID:ID5roNPS.net
阿倍ちゃんは東北生まれで 実家が被災したんじゃなかった毛

344 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:24.61 ID:jME1YvRv.net
ラジオの野球アナ使ってやれよ。
「打球はグングン伸びて!グングン伸びて!…センター、一歩前へ出てキャッチです」
みたいな。

345 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:24.65 ID:eJo69hgz.net
福島の人も宮城の人も普通に出勤してるだろうな
報道と温度差ありそう

346 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:26.14 ID:ywd8H+RS.net
犬の散歩中て呑気だなw

347 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:26.18 ID:VthCEppA.net
いわてはアワビ漁の季節です

348 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:26.12 ID:AwKEk/5D.net
>>305
通勤だろ
そんなことも知らんとはニートかよ

349 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:28.14 ID:bAZGmjLE.net
>>239
あーいw

350 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:28.50 ID:EHbf10Up.net
岸壁の濡れた後1m以上あるな

351 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:29.78 ID:DIPIOeYs.net
>>133
そいつぁは何やっても手遅れな人なんですよ・・・

352 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:30.29 ID:O1qRikBw.net
>>276
どんなだったん?

353 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:30.38 ID:2PcvBx5s.net
やっぱり宮城が危ないんだね

354 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:30.80 ID:6NVRFfOk.net
確かにこれはべっぴんさんやっとる場合ではないな

355 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:31.33 ID:PSebugFd.net
こういう時って避難エリアの会社員はどうしてるの?
普通に出社?

356 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:32.76 ID:6kKsKhp6.net
311の余震は309だったよ

357 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:32.87 ID:8b8tuZgI.net
軍司さん来たの?

358 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:32.74 ID:zmbnri4A.net
先にこっち↓

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

359 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:33.42 ID:c6gEOEny.net
>>252
熊本のときのぬぽは酷かったなぁ

360 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:35.33 ID:yh6wCGhY.net
これは明日地震の予言とやらが早まったと見てイイのか
はたまた大地震の引き金なのか

361 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:36.09 ID:KSt/EE2L.net
>>329
1.4倍ぐらい

362 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:36.27 ID:kwkTtJhU.net
>>231
浜中ここの面子に入るのかよw

363 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:36.45 ID:awNT+Cw9.net
>>152
わいわ  生駒山に逃げるわ

364 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:36.46 ID:5mAHSbNh.net
アナウンサーは興奮しているわけではないぜ
マニュアルでは視聴者にあえて強い口調でしっかりはっきりと危険であることを伝えて避難を促すように、となってる

たしか2012年辺りから変わったはず

365 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:38.09 ID:AaGp/n6u.net
「津波ほんまにきよったな、、、M7.3から7.4にあげとこか…」

366 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:40.31 ID://iufdpr.net
テレ東は韓流ドラマ・・か

367 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:40.94 ID:wPtlRvgM.net
>>317
わろたw

368 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:41.82 ID:ftikOy9e.net
ガチで引き波が凄かっただろ、
これは来るぞ

369 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:43.94 ID:VthCEppA.net
軽自動車いなくなったな

370 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:45.37 ID:2DWdx4ER.net
>>205
あ〜笑えてきたw

371 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:47.09 ID:CnxpuaBD.net
水位の跡が…戻ってくるぞ

372 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:47.62 ID:sJC5FLx1.net
日テレはなんで命令口調なんだよ

373 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:48.02 ID:37jF6tE8.net
なんでスタジオでヘルメットかぶってんだよ

374 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:48.14 ID:CwXHrW8U.net
呑気に車走ってるんだが…
バカなの?死ぬの?

375 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:48.83 ID:0gyS4gFU.net
TBSでスタジオヘルメットアナ

376 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:48.89 ID:QgT+qMF1.net
7コンマ4

377 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:49.78 ID:NIppslrk.net
マグニチュードは0.1上がると地震の規模は32倍だからな

378 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:50.42 ID:yDj4wHB9.net
漢字読めない人用にひらがな

379 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:51.11 ID:7MgrguHu.net
これからでかいの来るから!
早く逃げろ

380 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:51.40 ID:VmBL5Wxd.net
今日は
ちょっと海の様子見てくる
のAAが流行るな!

381 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:53.04 ID:B/8mAwWY.net
2波3波が押し寄せるってお腹壊したときみたいな

382 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:53.24 ID:hKeEeJ0/.net
>>47
知ってる
でも毎回これだと、やっぱオオカミ少年になってまうよなー

383 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:53.74 ID:uSHAjScF.net
糞して戻ってきてもまだやってるのか
もう津波来ないだろ
NHKは諦めろ
NHKはクリントンの時と同じであきらめが悪いな

384 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:54.22 ID:qhNYWAAL.net
すげー引いてる

385 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:16:59.62 ID:oJ88tcmx.net
tsunami on subchannel or radio2表示で分かる人はいるだろうけど
もうちょい分かりやすくした方が良いのかな
ただ日本語分からない外人増えすぎても困るけど

386 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:00.42 ID:99ExcegQ.net
>>280
おそらく3メートルの警報出てる地域くらいじゃないか
海は広いから

387 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:00.53 ID:SU2hY5Oq.net
引き潮きてるね。
第2波くるぞー

388 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:00.84 ID:GOS7q2bU.net
夏ばっぱんちは大丈夫?

389 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:02.40 ID:dBU4PUMP.net
連続テレビ小説 べっぴんさん(44)「止まったままの時計」

2016年11月22日(火) 午前8:00〜午前8:15(15分)



タイトルやばいだろ
さすがに今朝はやらないか

390 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:03.38 ID:gaSOmao8.net
津波注意報解除まで自宅待機ってなってるんだけど
いつ頃解除されるかな?@鹿島

今日はもうダメかな

391 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:04.15 ID:v4PyYHzv.net
>>315
どうぞ、ご勝手に!

392 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:04.98 ID:lGaF/2O6.net
鼻くそみたいな経済損失より命あっての物種よ

393 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:06.52 ID:jME1YvRv.net
大洗は311でも6m来たからな

394 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:06.93 ID:DbtnyZ7M.net
震源から遠い石巻や気仙沼はこれからだから早く逃げて

395 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:07.93 ID:ThnKwq1o.net
熊本は地震への備えができてなかったって批判されたが、こいつら大震災の経験あるのにのんきやな
車とか海岸線走ってるし

396 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:08.19 ID:c/8bRbRX.net
>>244
投稿されたスクープ映像は使うべきでないよ

397 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:08.58 ID:awNT+Cw9.net
>>300
だね  その時の教訓を活かしている

398 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:11.43 ID:MOizERtD.net
これ海が引いてるのかな

399 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/11/22(火) 08:17:11.67 ID:LP6/Cef0.net
小名浜はだいぶ揺れたな

400 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:11.75 ID:FOvpjArr.net
M1増えたら30倍だから、3倍増し?

401 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:11.91 ID:agmlr8Q3.net
気象庁はいつも後からマグニチュード修正してマグニチュード上がるのデフォだよね
だから速報値が低くても安易に安心出来ない

402 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:12.09 ID:6NVRFfOk.net
>>348
休めばいいのにな

403 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:13.07 ID:lNl/3PrC.net
一生懸命煽ってたのに津波がショボかったから、1メートル越えの観測が出た瞬間、アナのテンション爆上げだったな

404 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:13.23 ID:+vmnlS+c.net
>>216
2波目3波目はキツいです!

405 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:15.13 ID:i18X62Kg.net
>>248
確か震災後の番組で、今後は感情を込めて警告するっていってた

406 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:18.54 ID:BPFjxtCk.net
>>210
海底とかの超詳細なデータを取れてるか?とか、その時々の震源の位置とか規模とか条件が有り過ぎるからねぇ・・・

407 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:19.96 ID:lJWo2if7.net
すでに到達で警報出して
記者会見中継途中打ち切りって
気象庁無能杉

408 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:22.18 ID:zmbnri4A.net
先にこっち↓

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

409 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:23.43 ID:Ea1qk68r.net
都司さんまだかよ!

410 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:23.96 ID:JggY30fp.net
>>355
電車が止まったらとかでしょ

411 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:24.18 ID:yh6wCGhY.net
ん?ハゲの話した?

412 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:24.78 ID:6kKsKhp6.net
>>308
コゴウさんは戻ってるし、青山も戻ってるし、5年前の体制は復元可能

413 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:26.16 ID:ID5roNPS.net
>>359
普段も酷い女よ

414 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:28.27 ID:S+kQn5g8.net
呑気な東北土人w

415 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:30.15 ID:ddJfo9qt.net
仙台港の近所なんだけど逃げたほうがええのか?

416 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:30.56 ID:BWon28gS.net
引いてるなあ
水位下がった跡が見える

417 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:30.65 ID:+Z81aSQc.net
3メートル

418 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:32.60 ID:73Msa+gz.net
>>304
仙台は、昔の人は津波の経験から内陸地に街を作ったらしいね

419 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:33.40 ID:1GGAaeV1.net
>>341
南港の団地に住んでるけど津波の確認なし

420 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:35.90 ID:nTCyISYD.net
言うても今回は流石に大丈夫やろ

421 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:39.32 ID:wPtlRvgM.net
これ前震じゃねーだろうな

422 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:39.39 ID:bxmpgHN9.net
阿部ちゃんに文句言ってる人って
災害関係ない地方に住んでるの?

423 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:39.62 ID:56xGJARL.net
すげえ引いてるな

424 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:39.95 ID:JSbApwcX.net
>>389
これは…

425 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:40.07 ID:072mlT5b.net
地震の深さ10kmだったら浅すぎてさらにやばかった

426 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:40.41 ID:UTS24pBB.net
>>170
引き波こえぇ〜

427 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:40.87 ID:yHBd8dgK.net
正断層型だからまだ東北地方太平洋沖地震の余震だよな。

428 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:42.29 ID:Lw5H35UD.net
阪神大震災の時の頭ボサボサのアナウンサーを思い出すと未だに辛いから東北の人の心情察するに余りある

429 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:43.06 ID:dapgMJ7K.net
揺れた瞬間見せてくんないね

430 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:43.77 ID:ag8csflL.net
M7.3ってデカイじゃないの

431 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:44.02 ID:4yW6ZSUC.net
>>338
むしろ、その方針に変わった後の口調が強すぎたからということで、
今のはそれより少しテンション抑え気味になってるよね

432 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2016/11/22(火) 08:17:44.08 ID:ZhiYmokm.net
これ 引いてるのでは

433 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:44.35 ID:8nxMi2tC.net
>>205
正代なら上手くこなせるはず(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:44.88 ID:JXnxAbIg.net
久慈は今引いてる感じかな

435 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:45.48 ID:xBM1H7qp.net
ZIPの小名浜の映像が気になったのであっち行くかな

436 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:48.20 ID:cfVKMFgw.net
>>404
> >>216
1発目でもうへにょへにょだものね((´・ω・`

437 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:48.61 ID:ed24zUk1.net
民放はスクープ目的があるから色んな情報出してるとはいえ
NHKは同じ事を繰り返すだけで余りにも情報が少なすぎるな

438 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:50.84 ID:d5et8pwj.net
「警報中である!不明瞭な会話はやめい」

439 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:51.03 ID:hCPd2WPd.net
>>326
人間は忘れっぽいもんだな。

440 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:51.19 ID:dntMQsIP.net
CNNはM6.9って言ってる。何故こんなに違うんだろう・・・

441 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:52.24 ID:AwKEk/5D.net
>>402
そうすれは連休になるわな

442 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:54.76 ID:37jF6tE8.net
オナ浜

443 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:56.52 ID:miB2r4Vv.net
海に近づいていく車は何を考えてるんだ

444 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:57.26 ID:xDs2SprM.net
実際の映像と警報がまったくかみ合ってないが、どうなってんだよ

445 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:17:57.82 ID:tCquyh34.net
>>397
TV見れなかったからの

446 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:08.12 ID:BWon28gS.net
>>415
自己責任でどうぞ
死んだら文句言えないぞ

447 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:09.47 ID:QdN5KSsd.net
>>382
狼少年と思うやつは死ぬだけの話

448 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:09.74 ID:FOvpjArr.net
>>348
避難勧告や指示が出てるのに?

449 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:10.66 ID:6kKsKhp6.net
上昇中って割には上昇してないのだが

450 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:10.96 ID:PLBSnvET.net
ふぐすまで地震なのに仙台港が一番高いのか

451 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:11.21 ID:ja1e/QB2.net
引いてるのが目に見えるな

452 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:12.57 ID:l9Fn6rj6.net
アナウンサーいなくなって警報音だけがテレビから流れてる時が一番ヤバい

453 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:13.87 ID:iCCBYoeo.net
淡々と報じろよ。

454 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:14.43 ID:1MXJ1btm.net
>>321
140センチの津波がしょぼいなんてことはいつだってあり得ないよ

455 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:15.12 ID:MVzmy3Hx.net
テンション上昇!

456 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:18.11 ID:jWJMjbxM.net
>>441
会社が全て祝日休みとは限らないぞ

457 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:18.16 ID:PSyGqwHs.net
埼玉だけどやっぱ地震あったか
死ぬほどゆれたけど夢かと思った
それにしても揺れ長かったなぁ・・・

458 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:21.06 ID:73Msa+gz.net
>>341
信太山に逃げます(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:22.77 ID:t3m8KYD9.net
L字二つ

460 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:22.97 ID:DbtnyZ7M.net
>>415
靴は履いとけ

461 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:23.40 ID:YeBCxMYa.net
久慈すげえ退いて?

462 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:24.09 ID:WWbiPDMU.net
水跡にカメラ寄れないのかな
情報カメラならいけるはずだけど

463 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:24.09 ID:DIPIOeYs.net
津波「まだだ、まだ終わらんよ!」

464 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:28.94 ID://iufdpr.net
副音声が
英語、北京語、朝鮮語、ポルトガル語
で絶賛放送中

465 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:30.25 ID:ioxpkHS3.net
>>342
嘘ついて脅かしたら危機感を抱く人が減るやんけw

466 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:31.89 ID:HcmLO+7y.net
>>440
MWじゃねーの?

467 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:32.94 ID:cfVKMFgw.net
>>447
狼少年ケン「えっ」

((´・ω・`

468 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:38.33 ID:npNfeg4v.net
また 万代書店多賀城水没かな
て 仙台育英やきうぶが火事場ドロ と

469 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:39.04 ID:SU2hY5Oq.net
海底が見え始めてる。

470 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:39.14 ID:9QUl59Mk.net
普通に考えたら、油断して家の中でのほほんとしてて良いレベル。

471 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:39.63 ID:+gNOkCpg.net
エラい波が引いてるな
こえーよ

472 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:39.77 ID:GddNbXy0.net
にげよ!がいい

473 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:42.36 ID:FOvpjArr.net
>>415
逃げろよ!

474 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:42.42 ID:bxmpgHN9.net
>>361
聞いてみてもよくわからなかった(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:43.35 ID:9ZjZJCcn.net
エースたけたん降臨はよ

476 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:43.71 ID:+5X2HBg6.net
マスゴミ大騒ぎ

477 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 :2016/11/22(火) 08:18:48.54 ID:LP6/Cef0.net
三陸出身で「大津波」って日本人力士だせよ

そいつしか、もう日本人横綱になれん

478 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:48.55 ID:bAZGmjLE.net
>>382
それな
バランス難しいと思う

479 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:48.72 ID:cfVKMFgw.net
>>458
福島市だっけ((´・ω・`

480 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:49.71 ID:YfVBTgtO.net
水位が下がってるな

引いてる証拠だ

481 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:53.42 ID:lGaF/2O6.net
>>443
船を沖に出すためだろエンジン船体馬鹿高く

482 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:53.78 ID:KSt/EE2L.net
>>440
日本とアメリカで計算方式が違う

483 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:54.29 ID:njY6jl6h.net
交通情報ほしい

484 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:54.46 ID:hsIDSf6c.net
>>326
やっぱりこのくらい緊張感持たせないとダメだよね
避難して、実際はたいしたことありませんでしたならよかったよかったで済むけど
避難せずに津波に飲まれて死んだら悔やむに悔やみ切れない

485 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:54.55 ID:oToai6l9.net
>>433
女性アナウンサーの中で正代さんだけは落ち着いて聞ける

486 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:57.74 ID:axahcwgx.net
こんな時わくまゆは雑用係でもしてるのかな?

487 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:18:58.67 ID:AaGp/n6u.net
岩手久慈 と書いて しんどじゃく

488 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:01.50 ID:JggY30fp.net
>>170
この分の水が勢い増して戻ってくると思うと怖いな

489 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:02.44 ID:Lw5H35UD.net
引いてから来るんだろ
チョロQみたいに

490 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:02.82 ID:yh6wCGhY.net
画面では潮位が引いてるよね・・・・なんか怖い

491 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:05.54 ID:G1nxuXIs.net
明らかに波引いてるよな
これは結構な高さくるぞ

492 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:05.85 ID:Tydm3der.net
引いてる!←根拠なし

493 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:08.09 ID:4yW6ZSUC.net
>>437
特に災害報道は、情報の確認が取れてから、公式発表優先
デマ発生とパニックを防ぐにはそれが一番なんだけどね

494 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:09.24 ID:zsauPNxG.net
めっちゃ引いてるように見えるな

495 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:10.61 ID:9JFvUjc5.net
1.4mはまあまああだな

496 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:10.80 ID:LX0vDKAo.net
>>406
計算に1週間くらいかかるんじゃない?

497 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:11.19 ID:1GGAaeV1.net
久慈は引いてるの?干潮なの?

498 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:11.45 ID:6kKsKhp6.net
あまちゃん2、制作会議はじまた

499 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:12.88 ID:MOizERtD.net
羊使いの少年でもいいだろ
言っとけ言っとけ

500 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:14.20 ID:DL7/pirR.net
>>382
100回逃げて、100回来なくても101回目も必ず逃げて!

501 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:15.22 ID:QFVGkhnN.net
押し寄せる津波が来てる
頭痛が痛い

502 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:15.82 ID:sJC5FLx1.net
KURU!KURU!SAGI〜!

503 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:17.71 ID:i18X62Kg.net
>>470
こういうのはもう死んだらええ

504 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:20.44 ID:aFlYx38b.net
やっぱ自動停止じゃねーか

505 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:21.90 ID:VmBL5Wxd.net
はいtension!!!

506 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:21.95 ID:sIx8D+3e.net
波引いてるまだヤバいぞ

507 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:21.98 ID:hKeEeJ0/.net
え すげー水位下がってるじゃん なにこれ

508 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:22.17 ID:EpSJQd8L.net
>>457
あれは起きるだろww大物だな

509 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:25.22 ID:nLF8RNJH.net
ここでNHK実況してる人は仕事休みなのかな?
羨ましいよ

510 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:25.34 ID:+vmnlS+c.net
ドン引きだわ・・・

511 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:26.76 ID:gMSNfUsz.net
今、車に乗っている奴は全員社畜。

512 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:31.23 ID:YgHo3js9.net
じぇじぇじぇ

513 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:32.56 ID:b96RmSIt.net
心配だけど出勤しないといけないからあとはおまいらよろしく

514 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:32.72 ID:7MgrguHu.net
やべっぞ

515 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:33.24 ID:4UlrvqTy.net
>>465
危機感なんて自分で判断しろとしか
本能でヤバいと思えないならそこまでの人生なだけ

516 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:33.47 ID:3iJ1fqP8.net
てめえも逃げれ

517 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:34.01 ID:PtOxE9P9.net
東北が発展できない理由。
津波でリセット

518 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:34.03 ID:jWJMjbxM.net
ワンセグでも受信料獲るくせに

519 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:36.18 ID:pNA5kfC2.net
噛み噛みやないの

520 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:37.52 ID:FUBLg+Sz.net
だいぶ水位下がってるな

521 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:37.58 ID:nTCyISYD.net
311の時は何メートルの津波だったのかな

522 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:38.40 ID:wPtlRvgM.net
こたつから出たくないよなあ

523 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:38.46 ID:w8Bb/YvS.net
(^・ω・)おなら出ちゃった

524 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:39.08 ID:1UIJ5RFL.net
ワンセグ課金で

525 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:40.27 ID:l9Fn6rj6.net
>>468
やめてーあそこのピカチュウぬいぐるみ買おうか迷ってるのにー(´・ω・`)

526 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:44.24 ID:yDj4wHB9.net
とりあえず録画しとくか

527 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:46.05 ID:cVSEdU0m.net
長い地震は基本的に津波くるよな

528 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:46.32 ID:iAkES0nr.net
久慈引き

529 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:46.44 ID:UPJifY12.net
「みんなもう避難しましたよ」

530 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:47.00 ID:73Msa+gz.net
>>479
いや、大阪南部のちょんの間を言いたかったんだよ(´・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:48.83 ID:ywd8H+RS.net
ガチ津波はこれからなの?

532 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:49.70 ID:3iJ1fqP8.net
てめえ何様だ

533 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:51.64 ID:QgT+qMF1.net
シエちゃんがいるw

534 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:52.43 ID:5mAHSbNh.net
>>400
マグニチュードは0.2上がると2倍になる
だから0.1上がると1.4倍くらいかな

535 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:52.98 ID:n7eUqWNU.net
>>415
すぐ逃げろ

536 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:53.96 ID:1GGAaeV1.net
>>509
休みだよ。

537 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:54.23 ID:/1zYqHBO.net
これからが本番か

538 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:54.91 ID:lCRbcJPy.net
やっぱ波引いてるよな

539 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:55.40 ID:OIjr7JSf.net
気持ち悪いなあNHK
在日が作ってんのか

540 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:55.43 ID:+7YL+XwX.net
諦めず、最後までこの国を見捨てずにやろう

541 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:55.79 ID:xDs2SprM.net
仙台港なんで映さないの

542 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:56.52 ID:FOvpjArr.net
>>329
マグニチュード1増しで30倍だから、0.1で3倍でない?

543 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:57.16 ID:4wIBliYH.net
>>523
うp

544 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:57.20 ID:DVVi/XS7.net
止めて! やめて!

545 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:58.15 ID:bAZGmjLE.net
最近地震多いなー
鳥取和歌山福島
次はドコだ

546 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:58.33 ID:0BvW/xn8.net
コンクリの色が変わってるぶん引いてるってこと ?
さっき来た波のぶん濡れただけじゃないの久慈港

547 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:19:58.76 ID:DbtnyZ7M.net
仙台港は遠浅なのにこの高さすげえ

548 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:00.34 ID:ioxpkHS3.net
もう警報無視して職場ついた人ばかりだろうな

549 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:00.60 ID:npNfeg4v.net
撹乱目的でデタラメ書き込むクソチョンパヨク死ね

550 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:02.72 ID:d6/Wfmbp.net
いつ津波くるん(´・ω・`)

551 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:02.84 ID:6kKsKhp6.net
あまちゃんが飛び込んだ灯台突堤写せばいいのに、馬鹿だなぁNHKは

552 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:03.68 ID:MVzmy3Hx.net
3時間後

更に潮位は上昇中です!

553 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:06.06 ID:6NVRFfOk.net
おら東京に行きてぇ!

554 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:06.43 ID:zmbnri4A.net
先にこっち↓

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

555 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:06.64 ID:cfVKMFgw.net
>>530
うん((´・ω・`
知ってた((´・ω・`

556 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:07.32 ID:HiNiwSby.net
>>497
だいぶ前にきた1発目が濡れてるところ

557 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:07.99 ID://iufdpr.net
3.11あったのに
海沿いに自宅ある奴なんて
またいるのか?

558 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:08.00 ID:9QUl59Mk.net
>>503
こんなんで死ぬかよ、馬鹿。

559 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:09.07 ID:7vVVJ1HX.net
こんなときにもワンセグ宣伝するNHK

560 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:09.24 ID:hKeEeJ0/.net
>>500
何度も言うよ 残さず言うよ

561 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:10.31 ID:n2fW/42z.net
えらい潮が引いてるのが怖い

562 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:11.19 ID:S45yo7lk.net
これが何かの前震だったとしたら恐ろしいな

563 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:11.69 ID:c6gEOEny.net
>>509
昨日と今日は自主休日です(笑)

564 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:12.01 ID:MbF3Sy6+.net
>>398
引いてる ってことは溜まったものが来るよ ブルブル

565 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:12.20 ID:Zm7honVE.net
>>326
やっぱりそうか
あの切迫したアナウンスで正解だと思うわ
朝弱い自分すぐ起きたもの

566 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:13.37 ID:KSt/EE2L.net
>>474
地震のエネルギーの大きさね

567 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:13.82 ID:JXnxAbIg.net
今度は増えてきたかな
って替えるなよ・・・w

568 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:13.82 ID:Tydm3der.net
普段港の様子なんか見ない奴がこんな時だけ
引いてる!ヤバイ!
アホかと

569 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:14.60 ID:2LfcXfHB.net
>>509
夜勤交代よ

570 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:17.44 ID:AwKEk/5D.net
>>518
ワンセグの受信料なんてどうやって取るんだろう

571 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:20.47 ID:3bQ+Tw1J.net
>>515
ならアナウンサーが大騒ぎして煽る必要もなくね?

572 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:21.27 ID:/UmIRPES.net
>>437
速報はさすがに早い
TBSなんか原発冷却停止やたら煽って冷却再開したの言わないし

573 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:21.66 ID:yHBd8dgK.net
>>485
山田敦子アナウンサー。
山根元世アナウンサー。
加賀美幸子アナウンサー。
桜井洋子をアナウンサー。

574 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:21.66 ID:4yW6ZSUC.net
>>465
危機意識のある人は、3.11の「過小評価の警報で危機意識が低くなってしまって被害が拡大した」ことを忘れないよ

575 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:22.83 ID:0BvW/xn8.net
仙台港映さないのなんで

576 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:25.83 ID:3UPoJ1DC.net
NHKも煽ってるな

577 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:27.67 ID:IdIp2wSL.net
渉一人舞台

578 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:27.79 ID:iCCBYoeo.net
引き波やばいな

579 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:28.62 ID:agmlr8Q3.net
今ポケモンGOのイベント開催してて石巻港や東北の沿岸部でラプラス沸いてるんだよね

580 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:28.72 ID:5am3S6rS.net
2時間過ぎてもまだ来るか

581 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:29.83 ID:fqeLcdRI.net
>>170
地下鉄工事に流れ込んだんじゃないのかな(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:33.42 ID:37jF6tE8.net
テレ東は平常運転なのか?

583 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:35.35 ID:w8Bb/YvS.net
>>563
(^・ω・)ノ ネコミミニャンもそうする!

584 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:36.46 ID:0gyS4gFU.net
飽きたからツイッターの様子でも見てくるか

585 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:36.64 ID:uSHAjScF.net
盗賊団の車は右に左に忙しいな

586 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:36.92 ID:STUf+V+6.net
>>412
311の夜、青山がグダった後に出てきた智之の安定感が忘れられない
智之って有事には噛まないのな

587 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:39.52 ID:l9Fn6rj6.net
>>548
小学生も普通に登校してたしね

588 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:41.33 ID:cfVKMFgw.net
>>569
超高速夜勤交代って映画あったよね((´・ω・`

589 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:41.59 ID:p3wJlux5.net
車走ってるじゃん!

590 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:42.17 ID:VXl4a66d.net
受信料を貰いますのでワンセグで見て下さい

591 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:43.52 ID:vhs+ia6f.net
>>579
運営が止めたらしいよ

592 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:43.82 ID:4UlrvqTy.net
>>484
小学生レベルの知識があればヤバいのわかるはずなんだけどね

593 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:45.95 ID:fuhhl7GW.net
ポケモンイベントは?

594 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:49.34 ID:VmBL5Wxd.net
スッキリの春奈の場違い感

595 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:50.77 ID:3iJ1fqP8.net
なんで本スレが二つあるの?

596 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:52.69 ID:PtOxE9P9.net
あまちゃん2でのん復活来るな。

597 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:53.46 ID:6kKsKhp6.net
昔フェリーが来るまで暇で仙台の突堤で釣りしたことがある、これ豆な

598 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:55.96 ID:oToai6l9.net
>>573
何?w

599 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:59.26 ID:lGaF/2O6.net
黒アラートで諦めを

600 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:20:59.38 ID:Bdw2hINt.net
クルマ

601 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:00.03 ID:npNfeg4v.net
>>545
岐阜

602 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:00.12 ID:1GGAaeV1.net
>>582
地震直後はニュースしてた

603 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:01.50 ID:dBU4PUMP.net
これからの予定

・土日にボランティア殺到
・芸能人が「これからやっとお昼食べます」と書いてブログ炎上
・不謹慎で、TSUNAMI、揺れて湘南、みちのく一人旅が自粛

あと何がある?

604 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:02.30 ID:vPUd5Los.net
nhkは仙台からの中継ないのか

605 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:02.49 ID:nmioQGCB.net
>>491
水の跡がくっきりついているからな。
最初に見た時はあんな跡なかった。

606 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:03.45 ID:t3m8KYD9.net
実況民、仕事は?

607 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:05.38 ID:yAiYbzAa.net
http://i.imgur.com/d4DiZmd.jpg
http://i.imgur.com/4IoxxW6.jpg

608 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:07.55 ID:AhHSrb6H.net
>>579
これでもし死んでたら
ポケモンGOで津波に巻き込まれて死亡とか出るのかw

609 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:07.83 ID:/1zYqHBO.net
>>465
これが嘘とかオオカミ少年と感じる人はそれまでなんじゃないの
海辺に波の様子とか見に行くタイプ

610 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:10.22 ID:7pUcN9LI.net
久慈のって5年前にNHKが初めて海水が港の高さを超えた瞬間を映した映像と同じ場所かな
すっかり草ボーボーになっちまって…

611 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:10.49 ID:OA5YCbt/.net
車走ってるな

612 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:12.82 ID:0BvW/xn8.net
テレ朝の解説の先生が一番冷静

613 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:12.83 ID:cVSEdU0m.net
3メートルの津波がきた証拠を見せてくれ

614 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:13.26 ID:0pDHFJzY.net
3.11の時は
地震からどのくらいであの波きたんだっけ?

615 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:15.01 ID:6NVRFfOk.net
大川小に避難

616 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:19.04 ID://iufdpr.net
>>575
他局が抑えてんじゃね?

617 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:19.85 ID:h6rQriSh.net
NHKヘリはどうしたんだろう

618 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:20.60 ID:ysCVop1Y.net
なんで車走ってんだよ

619 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:21.15 ID:ioxpkHS3.net
>>515
大袈裟報道は危機感抱く人を減らすんだから良いことなんてないぞ

620 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:24.05 ID:aUyqXX7m.net
都波、にげて!

621 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:25.10 ID:aFlYx38b.net
>>606
今やってるだろ

622 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:25.99 ID:16475hy1.net
東北土人は危機感薄いから死にまくるんだよwwwwwwwwwwwwwww自業自得だわwwwww笑えてwwww

623 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:26.27 ID:zmbnri4A.net
先にこっち↓

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

624 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:27.78 ID:BPFjxtCk.net
>>496
だろうねぇ
後から検証して新たなモデル構築に取り込んでいくしかないね

625 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:29.23 ID:nmwnDyXh.net
>>579
ラプラス出現停止だってさ。こんな時は対応早いみたい

626 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:30.35 ID:DL7/pirR.net
>>560
君はたしかに

627 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:32.25 ID:UAeUsA5s.net
この緊迫感のなか、出勤せにゃならんとか…

628 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:33.07 ID:S+kQn5g8.net
土人走行

629 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:35.59 ID:AwKEk/5D.net
>>611
今ちょうど通勤時間帯ですもの

630 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:38.01 ID:6kKsKhp6.net
>>586
智之はああみえて、アルゼンチンの人質事件とか現場の場数は踏んでるんで

631 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:38.60 ID:JggY30fp.net
>>596
OVAで声優だなのんは

632 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:40.01 ID:diTZdxWz.net
避難を強要しないで欲しいわ
残るのも自由だろ

633 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:41.54 ID:iCCBYoeo.net
>>574
助かる奴だけ助かればそれでいいよ

634 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:42.39 ID:Xo1UGgM6.net
>>170
蒸発した(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:46.68 ID:BQ6oCLID.net
潮位観測情報:仙台新港
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=113405&index=0
http://www.jma.go.jp/jp/choi/data/graph/113405/lvl_3_20161122.png
http://www.jma.go.jp/jp/choi/data/graph/113405/dev_3_20161122.png

636 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:49.77 ID:56xGJARL.net
仙台やべえ
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=205&pointCode=113405

637 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:50.81 ID:+vmnlS+c.net
ドライバー「今日は空いてんなー」

638 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:51.75 ID:bxmpgHN9.net
ID:9QUl59Mk
見なきゃいいのになんで見てるん(´・ω・`)?

639 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:53.42 ID:LpVm1BZU.net
仙台港映さんかっ!

640 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:54.07 ID:FOvpjArr.net
>>593
海岸線に、レアキャラ発生させてやれ!

641 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:54.33 ID:MF9wphF8.net
石巻港で車やらトラック走ってるけど、
通行規制してないのか?
そのうち飲み込まれるぞ。

642 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:56.47 ID:YGo5L0sb.net
第一波見て大したことないとか言ってるバカが被災地にいないことを祈る

643 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:58.53 ID:3af5OQUt.net
高台に逃げて熊に襲われるケースも

644 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:59.53 ID:i18X62Kg.net
>>558
これが最後の言葉であった

645 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:21:59.90 ID:z9TOAfhl.net
畑の様子が気になる

646 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:00.19 ID:ruGk8jAN.net
もう地震から2時間たったけどまだ津波の心配あるのかな?

647 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:02.34 ID:jME1YvRv.net
>>608
明日までだからみんな必死だしな

648 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:05.04 ID:wWtH4aTV.net
>>170
こっわ・・・・

649 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:07.66 ID:b96RmSIt.net
逃げろつってんのに何で働いてるのか。

650 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:09.59 ID:R355mKS+.net
安倍総理のいらっしゃるアルゼンチンの方も対岸なので心配です
安倍総理が御無事をお祈りします

651 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:09.62 ID:7XpHnzyX.net
仙台港を映せよ

652 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:09.98 ID:73Msa+gz.net
>>596
その前に来年か再来年の朝ドラで熊本舞台でやりそう

653 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:11.48 ID:icvhELhY.net
さっき見た時より凄い引いてるな

654 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:12.50 ID:cfVKMFgw.net
>>625
でも集まったポケGOユーザーは…

655 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:13.67 ID:3iJ1fqP8.net
なんで本スレが二つあるの?

656 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:14.35 ID:DL7/pirR.net
>>579
ドザエモンgo

657 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:14.98 ID:jN0stQcG.net
見つめ合うと素直にお喋り出来ない

658 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:16.49 ID:c6gEOEny.net
>>596
NHKは同じ事務所のふみかすを重宝してるからないよ

659 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:19.45 ID:9QUl59Mk.net
湾岸の道路、平常運転w

660 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:20.40 ID:AaGp/n6u.net
大洗町から エッ

661 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:21.33 ID:E7gB69Ks.net
大洗は

662 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:21.58 ID:6NVRFfOk.net
うどんは?

663 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:22.99 ID:fFKWbM4P.net
>>581
小名浜に電車は通ってないw

664 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:24.46 ID:vKUTrJKN.net
http://i.imgur.com/MIhMMim.jpg

665 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:24.49 ID:lGaF/2O6.net
大洗映せよ

666 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:25.90 ID:Hstxc+NC.net
もちつけ

667 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:26.71 ID:WX/MfrX8.net
大洗「!?」

668 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:28.06 ID:KBV/U01x.net
ガルパンおじさん失望

669 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:28.36 ID:5T8xHy0F.net
津波でHDDエログッズもろとも全て流されて死ぬって理想的な死に方だよな?

670 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:29.10 ID:PSebugFd.net
>>591
予定では23日までだったと思うけど
地震が来たから運営が迅速に対応したってこと?

671 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:32.76 ID:3af5OQUt.net
アナそろそろ少し落ち着け

672 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:33.95 ID:NSr+hXDL.net
>>170
ハリアーどうなってしまうん

673 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:35.06 ID:UTS24pBB.net
>>497
濡れてる所が80cm位で今は引き波で引いてる状態、次に揺り戻しが来るし更に満潮は今から1時間後…
結構でかいの来そうだぞこれ

674 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:35.30 ID:OA5YCbt/.net
大洗はアンコウ祭り終わってて良かったな

675 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:36.05 ID:+5X2HBg6.net
普通に車走っとるw

676 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:36.15 ID:0BvW/xn8.net
いま仙台港にラプラス沸かせたら
ポケGO民が殺到するのだろうか

677 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:36.16 ID:MDsxtKug.net
大洗はwebカメラがあったじゃろ

678 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:36.39 ID:/0izzF3u.net
あれ??
あさイチお休みなんん??

679 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:40.86 ID:hKeEeJ0/.net
毎回大仰なアナウンスすると、視聴者は慣れてしまって本番で逃げてくれない
なので、NHKアナそれぞれが、何か一発芸を用意しておいて、それを各自の判断で突然やる
そうすれば、テレビの前の人が異常事態だと気づいて逃げれる

680 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:42.65 ID:aUyqXX7m.net
宮城、福島、東京オリンピック、アウトー

681 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:42.70 ID:fWIkd/sL.net
あの堤防道路はなんで通行止めにならないの?

682 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:44.00 ID:wPtlRvgM.net
英語の避難の字幕も出してあげて

683 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:44.87 ID:x6riEij+.net
クルマ結構走ってんだな

684 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:45.91 ID:9QUl59Mk.net
>>644
ばーか

685 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:46.35 ID:uwWm8EVb.net
大洗がゲフンゲフンなんでもない

686 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:47.77 ID:EBObaikr.net
>>593
ラプラスの奴なら中止になったらしいよ
早急な対応でびっくり

687 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:50.39 ID:HLqyl+F5.net
原口一博「グーグルアース見ればで確認できるでしょう」

688 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:51.29 ID:+gNOkCpg.net
津波上昇中↑↑↑↑↑↑

689 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:51.80 ID:FOvpjArr.net
>>645
田圃の様子も

690 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:54.11 ID:BPFjxtCk.net
ヘリコプターが飛んできたわ @仙台近隣自治体
自治体の警報音が鳴りまくり

691 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:54.69 ID:l9Fn6rj6.net
>>625
いまさっき出たから取ってきたよ
6時半くらいに

692 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:54.95 ID:JpBLuEim.net
道路通行止めにしろよアホかよ

693 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:56.77 ID:wT8TFSf7.net
3.11はエネルギーがM9超の規模だろうに
今回とは違いすぎるわ

694 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:22:58.98 ID://iufdpr.net
大洗のショッピングモール内にあるアイスクリーム屋の小屋流されなければいいな

695 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:00.83 ID:ioxpkHS3.net
>>609
予想外しまくってたら信用されなくなっていくのは当たり前だろ
被害者増やしてんだよ大袈裟報道はw

696 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:01.67 ID:AaGp/n6u.net
すぐ来ると言われてからかれこれ2時間半

697 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:05.26 ID:AhHSrb6H.net
ポケモンGOやってる奴は波乗りくらい使えるだろ

698 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:05.34 ID:btp+MCX0.net
普通に車走ってんな

699 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:05.73 ID:xHR8n9io.net
>>579
イベントはともかく沿岸はどうなんだ

700 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:10.67 ID:hsIDSf6c.net
>>635
うええこわい

701 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:10.92 ID:4yW6ZSUC.net
>>571
例えば、成功率50%の手術の説明で、
最悪の場合は死にますって言われて、手術が成功した場合、
「心配させるなよ!」って文句言うか?
それよりも「50%の確率で大丈夫です」って言われて助からない方が怒るだろ?

702 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:13.84 ID:XsE6Po45.net
この地震、なんて名前が付くのかなぁ

703 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:15.76 ID:JeRx0wjK.net
そんなにヤバかったらあんな湾岸道路閉鎖するよね?

704 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:15.87 ID:N2tam4Xq.net
オナハマって、下ネタやん

705 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:19.25 ID:RhWEjv3S.net
車がどんどん来る

706 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:21.17 ID:MO64V3ZK.net
海岸走らせてるドライバーは死んでも構わないんだろうな。

707 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:22.10 ID:AwKEk/5D.net
今の時間帯だと
現地の人たちは会社へ行こうか避難しようか迷いそう

708 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:22.72 ID:cfVKMFgw.net
>>689
用水路の様子が気になるよね((´・ω・`

709 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:23.57 ID:rxQoIBl1.net
いつまで煽ってんだよ糞NHK

710 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:24.48 ID:zLIzMnLS.net
>>690
うちも
津波です三連発まじこわかったんですけど

711 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:29.81 ID:nmioQGCB.net
>>616
悲惨な光景になるから自粛してんじゃ

712 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:31.16 ID:lGaF/2O6.net
>>669
非業の死遂げた同志が居たな
まどマギ観たかったろうな

713 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:32.51 ID:npNfeg4v.net
>>637
内陸が逆に混んでる

714 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:32.92 ID:KsTD2h3v.net
宮城県民の馬鹿どもは学習能力がないのか?
海岸線使うなよ

715 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:33.10 ID:nTCyISYD.net
流石にもう大丈夫でしょ

716 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:35.47 ID:E7gB69Ks.net
>>682
TSUNAMIのテロップがあるから

717 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:35.48 ID:QdN5KSsd.net
>>498
あまちゃんを創ったスタッフは2019年の大河で忙しいから……

718 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:37.50 ID:0BvW/xn8.net
>>635
ひいい

719 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:38.32 ID:d6/Wfmbp.net
>>696
このあとすぐ!

720 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:38.73 ID:AwKEk/5D.net
>>683
今通勤時間帯だから

721 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:42.86 ID:Lw5H35UD.net
警報は空振りでいいんだよ
実際に起こったらたまらん
避難訓練と思えばいい

722 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:45.36 ID:7ERbDYHh.net
赤丸急上昇↑

723 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:46.30 ID:i18X62Kg.net
>>684
ちょっと海の方行ってムービー撮ってこいよ

724 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:46.64 ID:td45VJ3B.net
愚者は経験にも学ばないってわかる映像だな

725 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:47.79 ID:miB2r4Vv.net
>>606
年間休日365日

726 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:48.21 ID:1GGAaeV1.net
>>673
>>556
ありがとう。

727 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:48.81 ID:pNA5kfC2.net
じょうちょうちゅうー

728 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:49.31 ID:yN6BAtaq.net
避難…続けてください!

729 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:50.06 ID:jME1YvRv.net
あーーーーーー
波消しブロック登ってー

730 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:50.16 ID:c6gEOEny.net
>>702
死者でないとインパクトないからつかないでしょう

731 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:50.98 ID:t5BiXGOZ.net
気仙沼きれい

732 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:53.46 ID:a0Oe8jEo.net
これ以外の場所
大阪かな

733 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:54.27 ID:TBDJhMpU.net
普通に車はしてって

734 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:55.60 ID:/0izzF3u.net
NHKはサブちゃんあるんだから、あさイチも朝ドラも放送できるじゃん

735 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:55.92 ID:9JFvUjc5.net
余裕で海の側走ってるなw

736 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:23:56.32 ID:hKeEeJ0/.net
朝日が海面に映ってキレイだなー

737 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:01.73 ID:9QUl59Mk.net
馬鹿NHKだけが喚き散らしてるな。

738 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:01.95 ID:VmBL5Wxd.net
>>669
ダッチワイフで助か...
ってバカヤロ

739 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:06.40 ID:JeRx0wjK.net
いやー実に穏やかな海ですなー

740 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:11.23 ID:7XpHnzyX.net
気仙沼より仙台港を

741 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:11.44 ID:dntMQsIP.net
>>466
>>482
ありがと

742 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:11.91 ID:cc/pO526.net
じじいw

743 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:12.14 ID:sTnfcZD5.net
>>697
ラプラス大量発生中だしな!余裕だわ!

744 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:12.46 ID:5T8xHy0F.net
綺麗やなw

745 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:13.57 ID:ioxpkHS3.net
>>574
大袈裟報道して予想大ハズレしまくった記憶の方が増えたら被害者増やすだけですよね

746 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:13.65 ID:73Msa+gz.net
>>686
あれだけ社会問題になってるからな
緊急時の専門部隊とかあると思う

747 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:14.17 ID:sOJAz7JT.net
津波より 仕事が大事 日本人

748 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:15.61 ID:hehtr7+3.net
新たな警報発令で渉スイッチオン

749 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:15.80 ID:jME1YvRv.net
>>725
今年は一日働いたのか

750 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:17.83 ID:MbF3Sy6+.net
>>170
沖に行ったでしょ
そこで 津波本体と合体してさらに巨大津波になって
帰ってくる

751 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:18.35 ID:BThRrwCD.net
すごいレンズだね

752 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:18.44 ID:/1zYqHBO.net
>>695
東日本大震災を踏まえてその認識なら甘いとしか言いようがないわ

753 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:19.71 ID:zLIzMnLS.net
おさかな放置だ

754 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:19.98 ID:TmjENTOG.net
おじいちゃんがやってるやん

755 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:22.31 ID:w8Bb/YvS.net
(^・ω・)鳥さん歓喜

756 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:23.83 ID:HgArUp+T.net
じいさんかよ

757 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:24.49 ID:icvhELhY.net
爺ちゃん…

758 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:24.53 ID:YXRNlaVX.net
おお!いいカメラワークだw

759 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:24.77 ID:GOS7q2bU.net
気仙沼ちゃんは・・・

760 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:26.52 ID:cfVKMFgw.net
>>712
無駄にポータブル防水HDDなんて持ってたら悲惨かもね((´・ω・`

761 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:28.65 ID:QgT+qMF1.net
小池の政治塾とかねw

762 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:29.00 ID:iCCBYoeo.net
このあとすぐ!

763 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:29.39 ID:MDsxtKug.net
おだやかに見えるね
何もないならその方がいい

764 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:29.54 ID:t3m8KYD9.net
キャメラのパンが早いw

765 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:29.58 ID:ywd8H+RS.net
避難してねー

766 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:32.64 ID:d6/Wfmbp.net
うーーー

767 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:33.53 ID:jWJMjbxM.net
こえー

768 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:34.16 ID:by6PxVXh.net
ウウウウウウウ

769 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:34.79 ID:JggY30fp.net
津波の場合船は沖に行ったほうが安全なのか

770 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:35.05 ID:hKeEeJ0/.net
>>729
てっぺん先睨んで

771 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:35.69 ID:47aGNAcV.net
きびきびカメラワーク

772 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:36.56 ID:N2tam4Xq.net
スタジオと現場の温度差www

773 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:36.67 ID:OizsB51E.net
サイレン怖い

774 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:38.43 ID:8tIBEnXD.net
サイレンこええ

775 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:39.31 ID:z9TOAfhl.net
おっさん余裕w

776 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:39.64 ID:7ERbDYHh.net
大損失だな・・・

777 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:39.95 ID:cc/pO526.net
w
サイレンw

778 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:40.64 ID:LpVm1BZU.net
引いてるな(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:40.85 ID:OA5YCbt/.net
ウウウ

780 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:40.74 ID:KBhxpl1v.net
サイレン怖いわ

781 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:41.64 ID:WX/MfrX8.net
B29がくるぞー

782 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:44.20 ID:JggY30fp.net
サイレンこええw

783 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:45.51 ID:Xo1UGgM6.net
警報怖すぎw

784 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:45.64 ID:hsIDSf6c.net
この現地のサイレンこわい

785 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:45.68 ID:DL7/pirR.net
>>606
毎日がspecial

786 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:46.96 ID:+vmnlS+c.net
テロップや図が出すぎてアタック25みたいになってるじゃないか

787 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:47.01 ID:nGpYFdFR.net
プオーーーーーーーン

788 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:47.27 ID:AaGp/n6u.net
避難しとらんな、セリ市場

789 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:48.16 ID:N/d2Ul5H.net
サイレンこわい

790 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:50.03 ID:JQen7dIg.net
BSと地上波同じ放送してるのになんで地上波のほうがディレイかかってるんだ

791 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:51.03 ID:50/dGWBl.net
怖いなw

792 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:51.78 ID:BPFjxtCk.net
>>710
熟睡してたのに地震で文字通り飛び起きた
あれからずっとそうよね

793 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:52.76 ID:iCOJvQsw.net
やっぱ人いるんやな

794 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:53.01 ID:by6PxVXh.net
気仙沼港の、高いところから見える



?????

795 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:54.30 ID:6NVRFfOk.net
トゥナミ

796 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:54.79 ID:Pnp5PC5G.net
5年前にも、このアングルで気仙沼を見たな

797 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:55.10 ID:qFCTOO1r.net
SIRENだ

798 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:55.10 ID:6BW4oTDK.net
学園艦は出港したか

799 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:55.68 ID:yHBd8dgK.net
杉岡アナウンサー早い。

800 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:56.55 ID:cc/pO526.net
空襲警報やめろw
w

801 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:56.65 ID:4UlrvqTy.net
>>752
ほんとそう

802 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:24:59.17 ID:KzDo6p9u.net
空襲か?

803 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:00.23 ID:O1qRikBw.net
>>712
映画けいおんだろ

804 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:01.29 ID:mw3noCtH.net
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00507069.jpg

805 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:01.48 ID:lGaF/2O6.net
海水の腐った匂い漂う気仙沼は地獄だったな

806 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:02.58 ID:i18X62Kg.net
>>769
賭けだけどな

807 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:03.15 ID:mOa+ve3J.net
ずっと揺れてる

808 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:04.94 ID:5T8xHy0F.net
高いところからってwwww

809 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:07.44 ID:rhjCjSrn.net
トラウマだわ、あの警報

810 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:07.88 ID:a01YrBaB.net
ガルパンおじさん↓

811 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:08.34 ID:yLq33Vqa.net
またアルバイトの契約記者の報告か

812 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:13.22 ID:QgT+qMF1.net
警報音ってほんと怖いわ

813 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:15.43 ID:X7t05R3p.net
3.11のときってたけやん?
落ち着いてたから被害拡大とか言われたらトラウマだろうな
実際、切迫した地域の人達はテレビ見てなかったと思うけど
うちの方は停電だしワンセグ電波もイマイチで視られなかったし

814 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:16.18 ID:1bgd2XQb.net
11/22の『連続テレビ小説 べっぴんさん(第44回)』は休止、11/23の午前8時(総合)に振り替え放送する予定
なので今日の昼の連続テレビ小説放送もなし

815 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:17.14 ID:z9TOAfhl.net
マン潮

816 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:17.81 ID:7XpHnzyX.net
マン潮

817 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:18.18 ID:p3wJlux5.net
めんたいパークだ

818 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:18.46 ID:Fu1xuaUs.net
被害が出なきゃいいが

819 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:21.83 ID:ucw/zPyN.net
NHK以外テレビ見れなくなってるんだけど…

820 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:23.41 ID:6kKsKhp6.net
NHK:や、やりすぎてまった?

821 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:25.43 ID:hKeEeJ0/.net
おおあらい芸人(´・_・`)

822 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:28.17 ID:ioxpkHS3.net
>>701
たとえに全くなってない

823 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:30.74 ID:ySZVCMPE.net
東日本のときの千葉ぐらいの被害はあるんだろうな…

824 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:31.29 ID:wfuYyxGB.net
テロップ多すぎて画面見れない

825 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:31.79 ID:OA5YCbt/.net
ガルパンおじさん頑張って

826 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:32.28 ID:4yW6ZSUC.net
>>745
予報を外すなって言いたいなら、報道関係者よりも、気象庁に文句言えよ
精度の高い予報を出すのって難しいんだから、そもそも津波予報システムがあるだけマシなんだぞ

827 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:34.28 ID:t3m8KYD9.net
サイレンは東日本思い出すわ

828 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:35.66 ID:FOvpjArr.net
コレに刺激されて、東南海が…
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

829 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:37.05 ID:JTYHfskA.net
副音声が落ち着いてる

830 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:37.09 ID:/0izzF3u.net
サイレンの音ってなんかこわいよな
戦争の世代じゃないけど

831 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:37.39 ID:5Tbtwl9v.net
更に上昇中とかなんね

832 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:38.13 ID:V1e8sI4L.net
他に穴いないの?
噛みすぎなんだけど

833 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:40.70 ID:bAZGmjLE.net
>>690
つなみ!にげて!

834 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:40.76 ID:by6PxVXh.net
はい(なんだようっせーな)

835 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:43.98 ID:oToai6l9.net
みんな避難したか

836 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:48.24 ID:Hdp1ulka.net
さすがにサーフィンしてるバカはおらんか

837 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:49.02 ID:ysCVop1Y.net
俺は自営だからいいけどおまえら仕事は?

838 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:51.23 ID:73Msa+gz.net
>>814
昼はあるんでないか?

839 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:51.58 ID:zpToOlz9.net
仙台港 午前8:03 1m40cm ↑

840 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:55.03 ID:AhHSrb6H.net
>>695
結局、死ぬ奴は死ぬ。
ちゃんと報道したんだから死んだ奴は自己責任って事
報道に責任はありませんよと逃げ道を作った

841 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:55.57 ID:KSt/EE2L.net
大洗が浸水したらカミ車用意しないと

842 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:56.21 ID:BThRrwCD.net
あれが戦車か

843 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:57.78 ID:c6gEOEny.net
>>813
地震当時は確か女のアナだったような・・・

844 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:25:59.25 ID:AwKEk/5D.net
大洗ってフェリーターミナルがあるのか?
あそこのフェリーってどこへ行くんだろう

845 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:00.32 ID:rcZJw8er.net
東日本があったから過剰警報やってるが
毎回こんなしてたら逃げなくなるぞ

846 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:01.81 ID:6kKsKhp6.net
本番は明後日やで、油断すんな

847 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:02.15 ID:zLIzMnLS.net
仙台空港どうなってんのかなー

848 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:03.03 ID:wPtlRvgM.net
南海トラフが来たらこんなもんじゃないだろうな

849 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:03.41 ID:hKeEeJ0/.net
周囲見渡せば分かりそうなもんだが(´・_・`)

850 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:04.37 ID:t9pYjZJe.net
パッコロリンってなんや?

851 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:05.51 ID:l9Fn6rj6.net
つぼみ!にげて!に見えた

852 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:05.63 ID:aPGTLL8q.net
つなみ!にげて!ってなんだよww
NHKどうしたw

853 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:06.34 ID:gcW4pirU.net
>>815-816

854 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:08.60 ID:G1IK4VEK.net
>>837
ニートだからないよ

855 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:08.65 ID:t5BiXGOZ.net
そこにどれくらいいるか言えよ

856 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:08.91 ID:sTnfcZD5.net
よし!みんないないな!行くぞぉ!

857 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:09.66 ID:3af5OQUt.net
阪神以来こんなに大地震が続くとは思わなかったな

858 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:12.22 ID:9QUl59Mk.net
避難している人いないとかwwwwwwwwww

859 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:13.09 ID:oNSfVYDI.net
つかえねえやつだったな

だから地方局員なのか

860 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:15.22 ID:Ei/ARA/e.net
おまんちょ

861 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:16.96 ID:sJC5FLx1.net
なつみ!にげない!

862 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:18.04 ID:OA5YCbt/.net
>>844
苫小牧

863 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:19.01 ID:fqeLcdRI.net
船と柱で巨大十字架に見える

864 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:19.12 ID:uRpP7/X0.net
空き巣大発生

865 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:19.88 ID:wfCsw4Yv.net
マン潮

866 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:20.01 ID:a0Oe8jEo.net
大洗はマジメに避難したのかな

867 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:23.49 ID://iufdpr.net
大洗も被害大きかったからな
そりゃ、地震と同時に逃げただろうよ

868 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:24.93 ID:Btn5qSwI.net
大洗町の映像は波引いて海底見えてんの?

869 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:25.51 ID:1GGAaeV1.net
>>847
避難。欠航

870 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:26.89 ID:t3m8KYD9.net
連動型地震なら

871 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:30.93 ID:/0izzF3u.net
鳥取のときってこんなに報道なかったよな
津波だからか?

872 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:31.63 ID:PV36Fes2.net
本当にきて宮城のゴミども死んでくんねえかなあー

873 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:34.30 ID:Zh/pRrFt.net
ガルパンオタは?

874 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:35.52 ID:d6/Wfmbp.net
つ【なみ】

875 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:36.96 ID:hKeEeJ0/.net
>>846
2日間に限定しないで、1ヶ月位は本気で警戒した方がいいかもな

876 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:38.11 ID:lGaF/2O6.net
大洗は貨物が流されたよな

877 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:38.11 ID:3kzleJ28.net
>>819
B-CASカードが抜けてる

878 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:42.11 ID:cfVKMFgw.net
8時台に九時港((´・ω・`

879 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:42.57 ID:9QUl59Mk.net
誰も避難なんかしてませんでしたwwwww

880 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:45.34 ID:4yW6ZSUC.net
>>852
たぶん、漢字が読めない外国人向け(もちろん子供も含む)
文字のバリアフリーね

881 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:46.07 ID:d7tOBsgH.net
おお、引いてるね

882 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:46.30 ID:N2tam4Xq.net
>>845
ホントそう思う。
狼少年状態

883 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:46.65 ID:VmBL5Wxd.net
judgment!!

884 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:50.40 ID:yHBd8dgK.net
>>852
子供向け。

885 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:55.17 ID:ioxpkHS3.net
>>752
認識を甘くするよう仕向けてるのは大袈裟報道の方だろ

886 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:56.61 ID:nDWOsDWP.net
ノーマークだった仙台港の中継はまだか?

887 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:26:59.53 ID:3af5OQUt.net
>>871
福島という場所と津波かな

888 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:00.21 ID:qSX+pPNa.net
微妙に話が噛み合ってなかったな

889 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:01.13 ID:KzDo6p9u.net
がルパンおじさん にげろ!

890 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:02.01 ID:bxmpgHN9.net
>>813
NHKは逃げて下さいって言ってたよずっと
まあ見てる人は逃げてない訳だけど

891 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:04.05 ID:XsE6Po45.net
海外もトップニュースだ

892 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:06.12 ID:zLIzMnLS.net
>>845
毎回じゃないし
1.4Mなんてそう来ない
これは大袈裟じゃない
本当にみんなもう311忘れてるんだなぁ…なんかなぁ

893 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:06.18 ID:0BvW/xn8.net
仙台港は映せないのか

894 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:10.54 ID:MDsxtKug.net
>>871
そらそうよ

895 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:10.63 ID:73Msa+gz.net
>>857
このクラスなら数年に一度は起きてるレベルだよ

896 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:13.10 ID:UTS24pBB.net
>>824
文字だらけで状況全く見えないw

897 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:13.63 ID:6kKsKhp6.net
もっと各地から女子アナやキャスターがほのぼのニュースも織り交ぜてお伝えすればいいのに、無駄ヘリも飛ばして

898 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:14.64 ID:7XpHnzyX.net
さっきのヤツ無能すぎ。大体どのぐらい避難してるかも言えないのかよ

899 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:16.54 ID:+vmnlS+c.net
MUTEKI

900 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:18.98 ID:sOJAz7JT.net
サザンのツナミがまた放送禁止になるのか

901 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:31.80 ID:cUatRg3k.net
>>871
鳥取なんかあったっけ?

902 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:35.97 ID:4UlrvqTy.net
>>885
危機意識が薄い人なんだね

903 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:37.25 ID:JeRx0wjK.net
変化なさすぎて正直飽きてきた

904 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:40.57 ID:/UmIRPES.net
>>819
決定ボタンで設定解除できないの

905 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:42.53 ID:6kKsKhp6.net
>>875
いやいや地球規模だと100年単位

906 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:43.69 ID:fFKWbM4P.net
小名浜より仙台の中継しとくべきだったな

907 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:47.12 ID:2PcvBx5s.net
大洗なんていかにも大津波が来そうな地名やな

908 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:47.52 ID:1bgd2XQb.net
http://22.snpht.org/161121063129.jpg

今週のおはよう日本はこのメンバーでお送り致します

今日は出番なしでしたが

909 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:48.84 ID:c6gEOEny.net
BSも全部緊急放送になってるwww

910 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:52.04 ID:BThRrwCD.net
仙台港はどうなったのか

911 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:52.91 ID:yHBd8dgK.net
>>897
ひるブラみたいにやるの?

912 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:53.96 ID:FOvpjArr.net
>>708
屋根の樋も

913 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:54.21 ID:ywd8H+RS.net
やーえーねー

914 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:54.48 ID:x6riEij+.net
5年前に経験してこれだからな
繰り返すのはしょうがないんだろうな

915 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:54.59 ID:DIPIOeYs.net
>>822
あんぽんたんかよオマエw

916 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:27:55.77 ID:N2tam4Xq.net
到達か?

917 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:00.15 ID:Wnz2CAWv.net
>>871
地震ではあんま死なない
津波でたくさん亡くなったからね
あと島根は人いないでしょ

918 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:02.21 ID:4yW6ZSUC.net
しかし今回の津波報道がオオカミ少年だと言ってる人は、1m以下の津波を過小評価しすぎ
30cmの津波でも、沿岸部にいたら死ぬぞ
普通の波と違うんだからな

919 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:02.73 ID:DL7/pirR.net
>>837
俺は専守防衛だから

920 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:03.91 ID:AhHSrb6H.net
東北はまた停電してるんでしょ
この情報はいってんのかな

921 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:07.63 ID:3kzleJ28.net
ダイハード3まで寝るかな

922 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:09.26 ID:QF6z9VS1.net
なんだか眠くなってまいりました

923 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:10.48 ID:PtOxE9P9.net
海岸線が1m以上内陸になってるってことだからな。

924 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:12.16 ID:x+YwE+lx.net
NHK騒ぎすぎ!
津波なんて来ねーよ。

3mって言っても実際には30センチ。ショボイw
避難の必要なし!

925 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:16.64 ID:G8aFVbHq.net
2011年
2月 ニュージーランド M6.3
3月9日 11:45 三陸沖 M7.3 震度5弱
3月11日 14:46 東日本大震災 M9.0 震度7


2016年
11月13日 ニュージーランド M6.2
11月22日 05:56 福島 M7.3 震度5弱 ←今ここ
11月24日 ?

926 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:16.64 ID:+vmnlS+c.net
>>902
薄いのは危機意識だけだと思うなよ!

927 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:17.90 ID:MVzmy3Hx.net
>>631
今年最高傑作だと岡田斗司夫が評していた
『この世界の片隅に』で主人公の声を担当

928 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:25.52 ID:Pnp5PC5G.net
>>843
当時は国会中継で、伊藤建さんが緊急放送で出てきた

929 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:27.02 ID:6kKsKhp6.net
>>911
お下劣、お下劣

930 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:28.31 ID:HtiRkjju.net
>>892
いかに一般人がバカなのかよくわかるよな…

931 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:31.71 ID:/1zYqHBO.net
>>885
このレベルの報道体制が毎月あるわけでもないし
この程度で認識が甘くなるならそれまでとしか言いようがないわ

932 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:36.49 ID:vttAt/2q.net
朝の海いいなあ

933 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:37.00 ID:DIPIOeYs.net
>>885
無能お得意のマスコミガーですか

934 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:38.98 ID:dBU4PUMP.net
これからの予定

・土日にボランティア殺到
・芸能人が「これからやっとお昼食べます」と書いてブログ炎上
・不謹慎で、TSUNAMI、揺れて湘南、みちのく一人旅が自粛

あと何がある?

935 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:39.18 ID:ZvLTL3HM.net
今のところ津波らしい映像はないな

936 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:39.64 ID:NSr+hXDL.net
>>926
また髪の話

937 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:41.81 ID://iufdpr.net
>>893
仙台港は予想外だったんだろうな

938 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:47.05 ID:cfVKMFgw.net
>>926
当然髪も薄いよね((´・ω・`

939 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:48.77 ID:sTnfcZD5.net
>>837
僕は専業主夫

940 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:53.19 ID:JggY30fp.net
これがほんと肩透かしになったら幸いだと思うけど
じっさいどうなんだろうねこれ
逃げるべきだろうね

941 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:55.33 ID:KENWAZDr.net
>>603
「あまちゃん」再放送決定

942 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:28:56.36 ID:lGaF/2O6.net
>>907
次は関西圏だな東京は強化が進んだから

943 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:08.19 ID:bxmpgHN9.net
大袈裟報道とか
そういう命名する人ってほんと馬鹿みたい

944 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:09.69 ID:6kKsKhp6.net
テレビがどんだけ大袈裟にやっても滑稽に見えるだけ

945 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:13.61 ID:5mAHSbNh.net
>>918
30cmなら大人はなんとか立っていられるから助かるよ
もちろん、1mなら終了だけどな

946 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:16.88 ID:d6/Wfmbp.net
さすがにもう津波こないんじゃないの、大震災のときの津波って何分後にきたんだろう

947 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:22.56 ID:DIPIOeYs.net
>>902
髪も薄そうな奴だよな

948 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:23.98 ID:x6jQk4hw.net
原子力規制庁はいつも見通しが甘いんだよ
中身は原子力推進派の生き残りのくせに名前だけ変えやがって嘘つきめ

949 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:27.18 ID:STUf+V+6.net
>>813
まず中田氏で、その後武田が出てきた
中田氏は今でもあの時のことがトラウマになっているらしい
停電になる前に国会中継してた龍文も、何かもっと言えることがあったのではという手記を書いてる
武田がまとめた手記なんで、表には出てないけど

950 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:28.50 ID:gq04prqE.net
あかんやろ後付け警報はwww

951 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:29.10 ID:AwKEk/5D.net
すでに到達 と 到達か ってどう違うんだ?

952 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:32.27 ID:fqeLcdRI.net
>>901
梨が落ちたり落ちなかったり

953 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:37.83 ID:zLIzMnLS.net
>>869
ほんとだ(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:37.89 ID:SI8AMAfR.net
>>914
熊本の地震で予測外したのも大きいんだろう
マスコミも気象庁もフルボッコされたから慎重にならざるを得ない

955 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:45.40 ID:JeRx0wjK.net
つーかヘリあるんなら ヘリで沖合の津波のところまで中継行けよ

956 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:46.41 ID:4UlrvqTy.net
>>947
禿げる前に気がつかないタイプだよな

957 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:47.17 ID:cc/pO526.net
>>871
島根は人いないでしょ

958 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:56.40 ID:fFKWbM4P.net
この前のニュージーランドに呼応した地震がこれかな?

959 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:00.05 ID:N2tam4Xq.net
津波が来たら泳げばいいじゃない?

960 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:29:59.95 ID:BNmx07/s.net
>>950
出さない警報より出す警報

961 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:00.80 ID:6kKsKhp6.net
なんか通った

962 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:02.34 ID:ySZVCMPE.net
>>945
流れが早いから30cmでもダメらしいよ

963 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:04.35 ID:UTS24pBB.net
>>946
2時間後

964 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:09.76 ID:cfVKMFgw.net
>>956
後頭部なんて自分じゃ見ないものね((´・ω・`

965 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:11.30 ID:xXRPiaMu.net
船帰ってきたね

966 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:14.55 ID:5hTdPgbe.net
余震来てる

967 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:15.34 ID:wPtlRvgM.net
TBS

968 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:19.52 ID:MbF3Sy6+.net
>>944
うん あんまり言いたくないけど
笑える

969 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:27.45 ID:31zZUhLe.net
「キノコ雲があがっていたから核爆発だ」

970 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:27.76 ID:aeC0Iwy7.net
TBSはすっきりとした空撮やってるぞ

971 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:32.82 ID:16475hy1.net
油断してる東北土人みんな新で欲しい

972 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:34.62 ID:v9z5/tAZ.net
>>945
流れがあるから大人だって立ってられないよ
アホな見解やめとけ

973 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:35.63 ID:YfVBTgtO.net
津波来ないなら来なくて良かったねで済むんだよ。実際来てしまったらどうするって話。

974 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:35.81 ID:LX0vDKAo.net
>>954
何か外したのか?

975 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:45.24 ID:d6/Wfmbp.net
>>963
今2時間半ぐらいだから微妙か

976 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:48.20 ID:DbtnyZ7M.net
>>959
瓦礫が舞っている水の中を泳いでくれ

977 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:48.17 ID:dk+R2jUV.net
>>971

978 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:49.37 ID:cfVKMFgw.net
>>957
神様の方が多そうだよね((´・ω・`

979 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:51.91 ID:aMmukq1o.net
津波に逃げてって言ってるみたい・・・・('A`;)

980 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:30:55.76 ID:zLIzMnLS.net
>>945
水圧って知ってる?

981 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:04.02 ID:5mAHSbNh.net
>>946
あの時の場合、第一波は地震から20分〜30分だったかな
その後、第二波、第三波と翌日にかけても繰り返し津波が押し寄せた

982 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:05.83 ID:DIPIOeYs.net
>>944
当事者は笑えないんやで。
遠くにいるから笑えてるだけで

983 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:07.70 ID:lWhF+/nw.net


984 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:08.80 ID:ppeV4lhz.net
またGスポットが痙攣したのか

985 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:12.20 ID:hAivLJMw.net
NHK楽しそうね

986 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:12.79 ID:fqeLcdRI.net
>>974
安全地帯だった

987 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:13.54 ID:ZvLTL3HM.net
3mは死んじゃうな

988 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:13.56 ID:Pnp5PC5G.net
>>946
釜石は30分後

989 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:14.60 ID:6NVRFfOk.net
渉2時間しゃべりっぱなし

990 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:17.34 ID:MDsxtKug.net
さすがにあれだけの被害があった後で「津波なんか来なかっただろ死ね!」って言う人は少ないと思うよ
大半の人は来なくてよかったと思うだけ

991 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:27.72 ID:aeC0Iwy7.net
福島県沖の太平洋で深さ25q、M7.4に代わってるぞ
NHKやってないみたいだが

992 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:28.03 ID:ucw/zPyN.net
>>819
抜き差ししてみたが映らない…

>>904
押しても変わらない、なぜか他チャンネルすべて見れなくなってる

993 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:29.17 ID:4UlrvqTy.net
>>973
来たときのリスクのほうが大きいんだから逃げるが勝ちなんだよな

994 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:33.22 ID:HtiRkjju.net
>>968
そして笑いながら津波に流されて苦しんで死んでくれ
いい見せしめになる

995 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:34.14 ID:7GG0bZjg.net
立った順番で言えば前スレなんだけど
先に使い切ってね。

NHK総合を常に実況し続けるスレ 128262 実況してないで避難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479769739/

996 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:53.85 ID:NSr+hXDL.net
>>992
逃げろ

997 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:56.04 ID:P4zOD5aX.net
>>973
いいじゃん、自己責任で。

998 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:57.12 ID:QF6z9VS1.net
>>945
これは50cmだが30cmでも足元すくわれるだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=GXLB0G_SaBw

999 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:31:59.82 ID:5mAHSbNh.net
>>980
前スレの画像見てくれ

1000 :公共放送名無しさん:2016/11/22(火) 08:32:01.59 ID:rcZJw8er.net
>>892
忘れてないよ
来るかもならここまでしちゃいけないんだよ
東日本の時とは違う

総レス数 1000
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200