2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国の女傑 直虎の魅力〜大河ドラマ「おんな城主 直虎」を10倍楽しむ〜

1 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 18:15:23.08 ID:7M5/yrCt.net
女城主として乱世に井伊家を守り抜いた直虎。
その秘けつはまっすぐでしなやかな生き方にあった。
大河ドラマ『おんな城主 直虎』を更に深く楽しく見てもらうための特別番組

柴咲コウ,貫地谷しほり,山口紗弥加,三浦春馬,高橋一生,ムロツヨシ,
筧利夫,小松和重

2 : 【6等】 【93円】 :2017/01/03(火) 18:17:34.53 ID:i1t6ZgtA.net
2

3 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 18:23:23.16 ID:aNlAo558.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース
宇多田ヒカル MVSP、ディスカバ&アニプラ一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人のリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

4 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 19:22:21.47 ID:aNlAo558.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送中
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース
宇多田ヒカル MVSP、ディスカバ&アニプラ一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人のリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

5 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 19:33:02.39 ID:r6vW+3WA.net
今回のマップは真田丸とは違うんだよね?あれ見やすかったのに‥。地図苦手な自分
最後まで見れたのもあの地図のおかげだし。あれはNHKじゃなくてゲーム会社のコーエーテクモ
が持ってるんだよね?

6 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 19:53:54.94 ID:7M5/yrCt.net
あげ

7 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:06:37.32 ID:G8IZfff6.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送中
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻ぷりぷり アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース、宇多田ヒカル MVSP
ディスカバ&アニプラ 一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人のリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

8 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:14:54.57 ID:5gn4cjLY.net
番宣大杉

9 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:15:19.96 ID:55tpEk2h.net
これは始まる前からコケたな

10 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:15:37.22 ID:5Iji4QjE.net
吉田松陰の妹を完走した俺が来ましたよ(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:15:57.81 ID:d6FckJYi.net
これ子孫が、直虎は男だったと発表したのどうなったん

12 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:03.60 ID:vRScNIAI.net
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

13 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:10.42 ID:WoHvp5c7.net
いい直虎
悪い直虎
普通の直虎

14 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:13.71 ID:xHiEHVCF.net
井伊の子孫の人が男性だった資料が出てきたって言ってたじゃん

15 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:14.92 ID:PJzjfc8H.net
井伊直虎って男だって井伊家当主が記者会見してたけどw

16 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:16.11 ID:XJdMnORD.net
※このドラマは、史実に基づいたフィクションです。

17 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:36.42 ID:zxHdgqgD.net
どうせ女主人公のファンタジー時代劇なら巴午前でもやりゃいいのに
義仲需要にも応えられるだろ

18 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:43.24 ID:KwfdvWPX.net
許すマジ

19 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:43.48 ID:bRcHQOn3.net
こっちか

20 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:47.12 ID:vRScNIAI.net
絶対見る!

21 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:57.19 ID:55tpEk2h.net
男と男がいいなづけ?

22 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:16:57.48 ID:aMjkTcSD.net
>>15
当主じゃねえぞあいつ
10年前まで中村だったからな

23 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:01.31 ID:YvjzxANA.net
>>11
そういう説があるって程度
そいつが直虎とは証明されてないし(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:03.22 ID:d6FckJYi.net
一休さんが

25 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:12.13 ID:krhjsbTK.net
>>11
あのオッサンは偽物

26 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:13.69 ID:bRcHQOn3.net
ようじょと許嫁希望

27 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:23.29 ID:/05MEWSn.net
女大河で当たりなんかあったか?
差別以前につまらないだけ
視聴料返せ

28 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:24.90 ID:vRScNIAI.net
美人すぎだろwwwwwwwwwwwww

29 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:34.23 ID:RTQJGVFp.net
湖西市舞台だったのか。

30 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:36.50 ID:y2lpWjB2.net
次郎法師は二人いた!

31 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:42.40 ID:hy8wkdDo.net
今のチャグム役のこか?

32 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:47.65 ID:Q39l881T.net
大河最低視聴率を更新しそう

33 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:49.58 ID:PJzjfc8H.net
>>22
違うのかよwwwwwwwwwwwwwww

34 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:17:51.74 ID:T0e3K7g5.net
ニヤニヤすんな

35 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:02.31 ID:vRScNIAI.net
高橋一生?

36 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:05.45 ID:55tpEk2h.net
女子会か

37 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:19.80 ID:FmnOpEpi.net
>>27
いのち

38 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:23.44 ID:PJzjfc8H.net
柴咲コウ美人だな
俺は感じや栞貰うわ

39 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:28.19 ID:gtNSo+NS.net
もう地雷臭しかしないけど

40 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:31.95 ID:wprXL9iJ.net
「久しぶりにチンチンマンマンを見せあいましょ!」

41 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:36.44 ID:xIGnsQcq.net
井伊なずけの帰還

42 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:36.48 ID:krhjsbTK.net
三浦春馬と高良健吾見分けがつかない。

43 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:39.19 ID:aMjkTcSD.net
>>33
しかも分家の養子
彦根井伊家当主はちゃんといる

44 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:39.47 ID:YvjzxANA.net
>>27
篤姫
あと個人的には八重の桜(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:44.49 ID:QUjMB06A.net
フガフガ喋る人だな

46 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:47.30 ID:9qDIgcqd.net
チャグム

47 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:48.35 ID:YMC0DDgH.net
ムロ朝ドラと大河制覇したか

48 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:50.59 ID:/05MEWSn.net
>>37
なんだっけそれ

49 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:51.17 ID:aD7LaCB6.net
直虎っておねえだったとしたら
すべての辻褄が合うんだけどな

50 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:51.44 ID:izFIGabw.net
官兵衛から時間たってないから井上九郎右衛門にしか見えないよ…

51 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:54.87 ID:5Iji4QjE.net
花燃ゆはまだ吉田松陰とか高杉晋作とかのパートがあったけど
これはサプパートもマイナーすぎてやばいかもしれんな

52 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:54.96 ID:hy8wkdDo.net
高橋一生はシンゴジラの役が嵌まりすぎててなあ

53 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:18:56.38 ID:rBkB0j77.net
柴咲コウは目が大きいからボブカット似合わないんだよな

54 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:01.49 ID:xHiEHVCF.net
戦国男子の育て方とかキャッチコピー打ちそう

55 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:03.24 ID:Vnw1I1UR.net
どんな曲になっているかだけが楽しみ

56 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:12.72 ID:5cfIsYLI.net
今北

57 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:12.78 ID:C/oWZ8gK.net
>>32
おととしの大河舐めんなよ

58 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:19.37 ID:Saqj2TI8.net
舞台は現在の浜松市北区

59 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:24.96 ID:7dFnvpBB.net
× 男たち
○ 男性たち だろ?

なんで女の事は 女性 って無理やり言わせて
男性の事は まんま 男 呼ばわりなの?

60 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:25.04 ID:55tpEk2h.net
真田丸と比べたら番宣もショボくね?

61 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:33.51 ID:PJzjfc8H.net
大河はLIFE出身の奴大杉w
山口のやつ 石橋杏奈
真田丸 星野源
直虎 ムロツヨシ

62 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:37.55 ID:Q39l881T.net
高橋一生は「安倍晋三物語」できそう

63 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:37.67 ID:KwfdvWPX.net
実はホモ
いや手動か
だったりするんだろ

64 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:44.92 ID:MU2C2foK.net
今までにない大河らしいから、コメディコント大河の流れでラブコメ大河になりそう・・・
もう見るのやめようかなあ。今まで我慢して見続けてきたけど・・・

65 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:52.95 ID:T3Gb33UF.net
>>44
八重の桜は女大河という感じじゃなかったな
真田丸より戦闘シーンが過激だった

66 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:19:59.25 ID:gtNSo+NS.net
かんちやの方が演技上手いんだから
こっちを主役にすればいいのに

67 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:04.49 ID:/05MEWSn.net
>>44
糞大奥とゴリ押し顎女優でツマンネだった

68 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:04.81 ID:vRScNIAI.net
↓恥を知れ

69 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:09.12 ID:Saqj2TI8.net
>>51
直虎が死ぬのが1582年、その年は本能寺の変があった年。
いわゆる直虎は織田信長と同じ時代を生きた武将
物語の大半は織田信長を軸に回るだろう。
それをどう描くかで決るw

70 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:10.50 ID:5Iji4QjE.net
>>64
再来年の大河はBLだそうだぞ(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:13.11 ID:aD7LaCB6.net
もう時代もちょうどいいし
今から戦国自衛隊にしろよ

72 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:17.62 ID:T0e3K7g5.net
山口さやか、顔変わったな

73 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:19.17 ID:uiXNmQrM.net
>>57
今年は戦国大河最低視聴率を樹立するかもよw

74 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:20.22 ID:PJzjfc8H.net
>>43
本家に対する屈折した思いがああいう行動に出たんだろうなw

75 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:35.59 ID:XqAN90q2.net
笑点 の 領主

東海道一の弓取り

春風亭笑太

76 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:41.98 ID:krhjsbTK.net
>>33
江戸時代の井伊家は2系統あって
あのオッサンは戸板井伊家の養子

77 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:51.46 ID:YMC0DDgH.net
ムロはどうしたろうかしゃんで出ろ

78 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:53.64 ID:jD43QF4s.net
戦国男子の育て方みたいなやつ?

79 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:20:56.04 ID:vRScNIAI.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:00.31 ID:IdkOXG/V.net
正確な記述がないので伝承しかないんだよね女説は
男説は家臣の日記と思われる物で一行だけで変な男が継いだってだけなんだよね

81 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:03.41 ID:iX0jChvt.net
貫地谷て40過ぎのババアやん
そんなんが姫役て

82 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:05.41 ID:xoFmgfWS.net
ごちそうさんの亜貴子とめ以子と悠太郎が貫地谷と柴崎と三浦か

83 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:07.12 ID:YvjzxANA.net
>>65
容保公や周りの重臣達が最高だった(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:12.77 ID:RTQJGVFp.net
合戦の代わりにキャットファイトがあるのか。

85 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:15.54 ID:KwfdvWPX.net
乞食かよ

86 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:17.75 ID:xIGnsQcq.net
柳楽くんはいつから出てくるのかな

87 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:22.24 ID:ercJD1Y5.net
井伊は関ヶ原の戦いで島津にやられた印象しかない

88 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:22.28 ID:5cfIsYLI.net
>>61
てかLIFE出演のほうが大河への布石だったのかも

89 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:25.21 ID:pKkZkwZK.net
まだ本編が始まる前から 変に役者のなれ合いを見せられるのってどうよ

90 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:25.23 ID:GO0yY0az.net
>>57
おととしの日曜8時はお前らダーウィンが来たの反省会やってたじゃないか(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:25.72 ID:55tpEk2h.net
>>71
それいいね

92 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:33.82 ID:N96OgGIa.net
 
スイーツ大河?
ムロは大仏じゃねえの?

93 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:40.37 ID:XqAN90q2.net
ムロ は 山本勘助

94 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:21:53.58 ID:gtNSo+NS.net
大河は芸能事務所の意向がかなり反映されるからな
ましてや時代劇出来る俳優ほとんど居ないし

95 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:02.52 ID:zxHdgqgD.net
家康のおまけの直政のさらにおまけの直虎主人公

96 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:03.76 ID:krhjsbTK.net
山口紗弥加も薄幸顔だな。

97 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:07.39 ID:5Iji4QjE.net
>>90
あの雑談タイムもなかなかよかったよ(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:10.15 ID:jD43QF4s.net
ロケ地は井伊谷じゃないんだろ?

99 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:12.76 ID:YMC0DDgH.net
どうやって1年持たせるんだろう

100 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:14.79 ID:PJzjfc8H.net
まぁ今でも権力者が都合の良いように自分の業績捏造してるし
400年前なんて何が事実かわかったもんじゃないわな

101 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:35.41 ID:jD43QF4s.net
これロケ地は東北かどっか?

102 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:38.19 ID:7dFnvpBB.net
なんで 男性陣 女性陣 の演者で分かれて感想文言い合うの?
共演してるんでしょ?男女とも・・・なんで6人で語らないの?

男性は男性 女は女ってなんで分断するの?

103 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:42.76 ID:5cfIsYLI.net
>>73
主人公の事前知名度がからりヤバいからなあw・・・あり得なくもないなw

104 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:43.40 ID:/05MEWSn.net
軍師に出てたやつやんけ

105 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:50.87 ID:N96OgGIa.net
>>50
オレには仮面ライダー鎧武に出てきた間抜けなオトウトにしか見えないw

106 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:55.39 ID:PJzjfc8H.net
>>88
臼田あさ美と西田尚美「・・・・」

107 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:56.90 ID:uiXNmQrM.net
>>90
一昨年はOPや曲が良かっただろ
AAもあったし

108 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:22:58.77 ID:5gn4cjLY.net
誰たよ

109 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:03.54 ID:kSaxur5d.net
森下さんはオリジナル脚本だと微妙だからなあ

110 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:03.75 ID:gtNSo+NS.net
九州三国志とかで
大河作った方が面白そうだけどな

111 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:24.42 ID:aomVy/E/.net
岩手の風景が多いと見どころあるな

112 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:26.21 ID:KwfdvWPX.net
禿げたって言われてる市原w

113 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:35.59 ID:PJzjfc8H.net
こんな田舎存在するんだな

114 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:40.12 ID:jD43QF4s.net
やっぱり岩手がロケ地か
本当の井伊谷って今は都会だもんな

115 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:44.52 ID:2AXM+nG/.net
小松和重、すごい舞台役者だぞ

116 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:45.27 ID:YMC0DDgH.net
一昨年はグンマーから脱出して終わりってのだけ面白かった

117 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:46.20 ID:Q39l881T.net
こういう小劇団員風のひと好き

118 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:49.23 ID:ILkr/aQ8.net
農家迷惑w

119 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:52.87 ID:xIGnsQcq.net
笑点からBS大河に流れる人はどれだけ出てくるだろう

120 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:23:55.32 ID:N96OgGIa.net
>>69
え〜、直虎パートいらなくねw

121 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:00.87 ID:YvjzxANA.net
農戦士コンバイン(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:02.70 ID:G75yja+g.net
なんで尼と男の僧が一緒に修行してるんだよw

123 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:05.75 ID:aomVy/E/.net
遠野物語の風景って感じだな

124 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:14.72 ID:bNBcHKRJ.net
大河って最初だけロケで金かけるよね

125 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:25.31 ID:5cfIsYLI.net
見返りは提示したんだろうけど迷惑でしかないよねこれw

126 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:28.07 ID:xoFmgfWS.net
>>109
ごちそうさんよかったよ

127 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:31.39 ID:PJzjfc8H.net
>>110
いい加減最上義光やってやれよw

128 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:32.13 ID:uiXNmQrM.net
ロケ地は江刺だよ

129 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:32.63 ID:Gas91vNH.net
くまみこBGM?

130 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:36.26 ID:N96OgGIa.net
 
ホーハイホーハイフー

131 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:36.55 ID:Vnw1I1UR.net
>>107
菅野だから期待してんだけど音楽ダメそうなの?

132 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:42.00 ID:HkOKOgTQ.net
邪魔w

133 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:50.92 ID:krhjsbTK.net
>>104
クズ外科医だったり総理の秘書だったりするんだぜ。

134 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:53.10 ID:pEnTCyPB.net
>>128
藤原の郷か

135 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:53.82 ID:iX0jChvt.net
何か思ったのと番組違うな
録画して損した

136 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:54.84 ID:bRcHQOn3.net
肘神様かと

137 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:57.46 ID:XJdMnORD.net
刈り取り跡がキレイすぎ

138 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:59.20 ID:YMC0DDgH.net
>>122
環俗出来るように尼じゃなく僧侶として出家したってヒストリアでやってた

139 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:24:59.84 ID:izFIGabw.net
え?
はせがけは今も普通にやるでしょ

140 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:08.56 ID:52AFBQ76.net
昇太wwwww

141 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:19.66 ID:ILkr/aQ8.net
>>127
独眼竜政宗があるからもういいだろw

142 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:26.40 ID:kSaxur5d.net
>>126
自分は佐々木夫妻とかのイメージが・・・

143 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:28.78 ID:bNBcHKRJ.net
今年はシバサキコウマップじゃないのか

144 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:31.61 ID:YMC0DDgH.net
ナナオ売れたもんだなぁ

145 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:38.95 ID:xHiEHVCF.net
松永久秀とか武田四天王の子供たちが武田家滅亡してからどうなっていったかで、大河作ってほしい

146 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:39.28 ID:G75yja+g.net
なんで尼僧が刈りいれの手伝いするんだよwww

147 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:40.10 ID:YvjzxANA.net
信西入道が家康(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:41.51 ID:pUQ4W4M1.net
春風亭きんもー

149 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:44.10 ID:Nb+D28Ae.net
青々とした稲を刈るな…。orz

150 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:44.36 ID:RPPC8GnM.net
昇太さん年相応に見えるな

151 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:50.37 ID:dhk0WKwV.net
昇太別人だな
これ好きな役者多いんだよな

152 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:52.43 ID:PJzjfc8H.net
>>120
それまで散々武田勝頼にボコられてたのが当時の徳川だからなぁ
徳川が飛躍するのをほぼ見ずに死んじゃうんだよねこの人

153 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:52.69 ID:YelWZtT5.net
駿府の都って、
いつ静岡が都になったんだよ

154 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:55.57 ID:Q39l881T.net
のぼりつめた昇太

155 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:56.21 ID:X1S3ULUq.net
>>141
あれのせいで完全に悪役のイメージついちゃったからw

156 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:56.63 ID:nAbHIUFJ.net
オープンセット

カネかけてるなぁ

157 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:25:59.87 ID:avUnKa1B.net
♪竹千代ベイベー 竹千代〜

158 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:00.12 ID:MWBG9ffZ.net
築山殿出るのか

159 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:05.07 ID:5Iji4QjE.net
一度大河撮影してるところ見てみたいな

160 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:07.74 ID:G75yja+g.net
>>138
尼だと還俗できないというのが意味がわからない。

161 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:10.87 ID:ILkr/aQ8.net
風林火山の谷原義元が一番史実に近いのに
年齢的にも

162 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:14.37 ID:Fx4ZbDz8.net
なんかキャスティングが面白くないね
普通の連ドラみたいな事務所の影響が強くある感じの

163 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:14.64 ID:5cfIsYLI.net
お公家様のウィンドウショッピングww

164 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:14.75 ID:aMjkTcSD.net
サダヲ13歳やるんだもんなwww

165 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:21.27 ID:zQZAphbV.net
みそまんは無いんけ

166 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:25.54 ID:FwfniYpT.net
今川チームは谷原伊武藤村の風林火山トリオだろ

167 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:26.18 ID:uiXNmQrM.net
>>131
一昨年は川井憲次
菅野よう子なら悪くないと思うけど、シナリオが難ありかも

168 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:35.99 ID:7dFnvpBB.net
直虎って女だったの?

169 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:36.79 ID:gtNSo+NS.net
>>131
個人的に菅野さんより
山下さんの方が時代劇映えしそうな曲作りそうだけどな

170 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:47.49 ID:PJzjfc8H.net
皆さんの受信料で

171 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:26:57.15 ID:zQZAphbV.net
>>153
家康が駿府に隠居してた間

172 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:02.21 ID:pUQ4W4M1.net
ロリかわいい

173 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:04.54 ID:Saqj2TI8.net
>>120
この時代井伊が使える今川氏は滅び、次に仕える徳川家康も
まだ織田信長の舎弟だからなw

174 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:05.40 ID:kSaxur5d.net
>>155
山形の人は独眼竜政宗の印象悪いよね

175 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:11.28 ID:Nb+D28Ae.net
>>168
と言われているけど、なんと昨年末に男説が出てきたw

176 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:15.84 ID:DEJbE8Vv.net
またこんな演技させてるのか

177 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:16.46 ID:N96OgGIa.net
>>110
九州の地方局合同で九州三国志大河をつくった方がはやいだろうけどな
犬HKは絶対やる気無いぞコレ
「毛利元就」と「黒田官兵衛」で毛利三兄弟扱えたのがキセキにおもえてくるわ

178 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:21.80 ID:aomVy/E/.net
土人臭い顔だな・・

179 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:21.86 ID:7dFnvpBB.net
大河で 女 を主役するにするなら
朝ドラでも 男性 を主役にしろよNHK

180 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:23.39 ID:XJdMnORD.net
雪斎はでないの?雪斎は?

181 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:27.33 ID:xoaE/9Lb.net
一地方豪族に毛が生えたようなもんじゃねーの?

182 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:31.00 ID:EjD4tNl6.net
これ時代考証あってるの ファンタジー?

183 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:35.21 ID:DEJbE8Vv.net
不細工だな

184 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:38.82 ID:YelWZtT5.net
>>171
そんな説、駿府城公園の案内板以外で見たことがない。

185 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:42.42 ID:/05MEWSn.net
うーん
この時代飽きたな
応仁あたりにずらしてくんねーかな
早雲とかさ

186 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:45.65 ID:7dFnvpBB.net
>>175
新しい史実?

187 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:27:46.11 ID:YMC0DDgH.net
>>179
マッサン・・・

188 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:08.08 ID:04L7hAXa.net
子役だけど中身は大人だな

189 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:10.83 ID:YelWZtT5.net
>>175
正確に言うと
次郎法師(女)と直虎(男)別人説

190 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:12.41 ID:zQZAphbV.net
年末年始に行ってきたわ
井伊谷宮

191 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:16.00 ID:QUjMB06A.net
>>179
昔凛凛と、という朝ドラがあってだな

192 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:19.27 ID:5cfIsYLI.net
室井「」

193 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:22.70 ID:Q39l881T.net
こうやって大人をメロメロにするのね
子役は

194 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:24.84 ID:Nb+D28Ae.net
>>186
これからしっかり検証されるんじゃないかな。

195 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:25.00 ID:kSaxur5d.net
別に10倍楽しくならなさそうだな

196 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:25.63 ID:WUpE1d4M.net
自作PCが趣味の筧さん

197 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:28.80 ID:ianz9AiO.net
>>166
でもこの番宣だけ見ると義元も寿桂尼もある意味不気味でいい感じ。

198 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:37.51 ID:hy8wkdDo.net
ぬこー

199 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:39.07 ID:pUQ4W4M1.net
>>182
テレビだからな

200 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:43.69 ID:CbHkY5Tx.net


201 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:45.80 ID:PJzjfc8H.net
織田で例えれば木下藤吉郎の与力時代の蜂須賀小六レベルでしょ井伊なんて

202 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:50.01 ID:kSaxur5d.net
>>179
走らんか!とかあったな

203 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:52.60 ID:/zYu+eDh.net
>>186
そういう史料が発見されたって段階

204 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:55.10 ID:uFTmVCi2.net
史実は男だったんだろ 男城主直虎に変えろ

205 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:57.53 ID:2AXM+nG/.net
筧利夫と小松和重の共演とか大河じゃなくて舞台で見たい

206 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:28:58.28 ID:YelWZtT5.net
>>181
どこからどう見ても、ただの国人

207 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:00.55 ID:Gt6DzqU9.net
それじゃ伊はどこから来たんだよ

208 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:01.13 ID:aomVy/E/.net
すげえ逸話だなこの井

209 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:10.46 ID:krhjsbTK.net
井戸から産まれた井伊さん

210 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:25.62 ID:PJzjfc8H.net
寿桂尼は岸田今日子のイメージが強すぎる

211 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:29.34 ID:jD43QF4s.net
サタハピかよw

212 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:30.74 ID:N96OgGIa.net
>>174
とりあえず山県の地方局で「こう描いて欲しい最上義光!」
みたいな特番を組んで脚本だけでも先に完成させたらどうかな

213 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:36.12 ID:KwfdvWPX.net
美人過ぎるわ

214 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:43.52 ID:YMC0DDgH.net
Drコトー親子やね

215 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:44.37 ID:zQZAphbV.net
お庭が綺麗だった

216 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:49.44 ID:PJzjfc8H.net
歴女wwwwwwwwwwwwwww

217 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:49.63 ID:aomVy/E/.net
んー ぶせえBBAだな

218 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:52.27 ID:DEJbE8Vv.net
見る気起きないなあ

219 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:29:56.18 ID:9A8bgbqa.net
>>204
男の娘城主直トラでいいじゃん

220 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:00.26 ID:dhk0WKwV.net
サダヲが家康なんだから信長は40代後半から50代前半ぐらいの
時代劇慣れしてる役者で頼むよ
信玄は50代から60代ぐらいでな

221 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:06.14 ID:CIWnihW/.net
こっちも赤備え?

222 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:11.71 ID:xIGnsQcq.net
またこの方々が

223 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:18.83 ID:5cfIsYLI.net
誰よりも熟女?(空耳

224 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:21.16 ID:9A8bgbqa.net
>>212
サケ様大河みたいな

225 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:28.30 ID:N96OgGIa.net
>>161
あ、そうなんだ、享年何歳だ

226 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:36.19 ID:GO0yY0az.net
>>131
実写の菅野よう子は微妙になるんだよなあ
あと近年作る曲が弱い

227 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:37.43 ID:POymHF84.net
このBGMなんか覚えがあるんだがなんだっけ

228 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:38.82 ID:XqAN90q2.net
>>209

ライバルは番町皿屋敷のお菊さんだな?

229 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:44.40 ID:Vnw1I1UR.net
>>167
シナリオどうなるのか予想できないよね

230 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:44.98 ID:krhjsbTK.net
龍譚寺は彦根にもある。

マメな

231 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:46.31 ID:04L7hAXa.net
またブラタモリするんだろな

232 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:30:56.26 ID:KwfdvWPX.net
綺麗だな

233 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:00.41 ID:Nb+D28Ae.net
>>221
井伊は武田の遺臣を召し抱えているから、赤備え。

234 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:10.55 ID:XJdMnORD.net
政宗「寺を砦にするとは、穏やかでないな

235 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:15.24 ID:PJzjfc8H.net
井伊直虎
甲斐姫
立花ァ千代

この中で本当に戦ったの証明されてるのァ千代だけだよね?

236 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:19.54 ID:kSaxur5d.net
>>212
白鳥十郎暗殺とか、やばい話もいっぱい出そう

237 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:23.23 ID:WSGrmP7r.net
主役がレンホーに見えて仕方ない

238 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:30.77 ID:dhk0WKwV.net
柴咲、小林薫、筧はDrコトーで共演してたな

239 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:32.47 ID:9A8bgbqa.net
主役演じる人が、この人知りませんでした、は
「大河なかった年」の悪夢を思い起こさせるな…

240 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:38.93 ID:zQZAphbV.net
>>230
彦根も井伊家だからな

241 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:46.07 ID:POymHF84.net
右下見て後半に柴崎が小林薫になるんかと思ったわ・・・

242 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:31:56.27 ID:aiO+Xuh4.net
あーアレに盗まれるな

243 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:03.67 ID:H/vhbCsE.net
髪の長いおばちゃんは後ろから見たらおっ!てなって、前から見たらガッカリタイプかなぁ

244 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:03.97 ID:Vnw1I1UR.net
>>169
昔作ってた信長の野望みたいのを期待してるのだが…

245 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:13.15 ID:N96OgGIa.net
>>185
犬HKは後北条家大嫌いみたいだね、今迄からすると
どうやればやってくれるんだか

246 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:36.77 ID:CIWnihW/.net
>>233
なるほど武田の繋がりなのね サンキュ

247 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:38.69 ID:G75yja+g.net
BGMがアイマスの眠り姫の映画のBGMやな

248 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:45.81 ID:krhjsbTK.net
>>228
実は彦根にお菊さんの墓があるのじゃ!

249 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:45.85 ID:ILkr/aQ8.net
>>239
つか、松陰の妹とか大河決まるまではWikipediaに項目すら無かったぐらいだから
知らなくて当たり前ww

250 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:46.60 ID:U88gPd94.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd148120829759690.jpg

251 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:51.55 ID:DEJbE8Vv.net
変なダウンジャケットだなあ
どこで買ってくるんだろう

252 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:51.64 ID:ddUy6CO9.net
井伊直弼の首はないのか

253 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:57.79 ID:I+lAGyF7.net
史料は無いんだね まあファンタジーか 
ファンタジーはファンタジーでそれなりに見ればいいか

254 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:32:58.76 ID:Op9HOWv5.net
この女の人、半井さんに似てるな。。。

255 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:00.22 ID:jD43QF4s.net
ネタバレすんなや

256 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:01.71 ID:HkOKOgTQ.net
>>245
北条幻庵でやって欲しい

257 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:06.97 ID:Q39l881T.net
山岳もの映画も本編より
メイキングの方が面白かったりする
この大河もこういうガイド番組の方がピークだったりして

258 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:11.05 ID:nAbHIUFJ.net
また 赤備え

259 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:15.00 ID:ILkr/aQ8.net
これで6年全員?

260 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:15.56 ID:N96OgGIa.net
>>224
サケ様大河?

261 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:17.18 ID:QUjMB06A.net
>>226
壮大な大島ミチルで
たまに場違いな壮大メロディ流れて俺は苦手だけど
映画浅間山荘のいいシーン音楽のせいでしらけた覚えがある

262 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:24.12 ID:EAg+otmZ.net
>>235
立花道雪
立花宗茂
立花ァ千代

という大河でもいいだろうけどねぇ(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:26.18 ID:KwfdvWPX.net
過疎ってんなぁ

264 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:26.81 ID:krhjsbTK.net
信長のシェフw

265 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:36.27 ID:G75yja+g.net
>>253
ファンタジーとゆーてもシエみたいなファンタジーかもしれんぞ。

266 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:46.01 ID:kSaxur5d.net
このスレの伸びなさ加減見るとこの大河厳しいかなあ

267 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:47.93 ID:eSm1aksZ.net
JSかわええ

268 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:49.82 ID:bRcHQOn3.net
かわっw

269 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:50.35 ID:7dGEsCIU.net
東京の井伊家の江戸屋敷跡って
いまホテルニューオータニの敷地になってんだけど
譜代大名だったから赤坂御所のお隣さんとゆー
チョー一等地な場所だし
ニューオータニの井伊家の庭園まんま残した大名庭園や
敷地のデカさみると
なかなかのモンじゃね?井伊家
ちな、ニューオータニの庭園は猫好きにおすすめ

270 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:52.10 ID:QUjMB06A.net
綺麗な子だ

271 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:54.98 ID:Nb+D28Ae.net
あら美人になりそうな子だ。

272 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:33:58.37 ID:fPNe5JZr.net
>>263
>過疎ってんなぁ

いるよ

273 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:01.91 ID:CIWnihW/.net
この子を主役に

274 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:06.21 ID:zQZAphbV.net
井伊直弼のほうが知名度あるもんな

275 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:08.60 ID:jD43QF4s.net
筧のとなりの女の人誰

276 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:09.99 ID:ianz9AiO.net
でも一国人からよく徳川譜代筆頭にまで出世したなぁ。
当主が次々と死んで、直虎が幼年の直政が成長するまで好リリーフしたお陰って感じか。

277 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:10.23 ID:55tpEk2h.net
スイーツ大河

278 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:13.29 ID:Vnw1I1UR.net
武者震いさんは登場しないのかな

279 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:21.94 ID:G75yja+g.net
>>262
立花宗茂は劇的だから、大河になると思うんだけどなぁ

280 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:30.55 ID:A7Yea5Zu.net
直政も井伊直弼も島津に殺された

281 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:30.70 ID:MlTPBvFL.net
女じゃ無かった説はどうなった?

282 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:31.96 ID:9VUY/Q5C.net
こりゃスィーツ大河確定だな

283 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:39.93 ID:9A8bgbqa.net
>>249
自分、もう一人の人なら知ってたけど
まさかの斜め上展開の選択だったな…
あれはひどかった…

今回はどーなるんよ?
「大河隔年開催」説が定説になるんか?

284 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:43.86 ID:izFIGabw.net
ちょっとねぇ…
題材がマイナーすぎるよねぇ
スレも伸びんわ

285 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:48.19 ID:I+lAGyF7.net
>>265
あそこまで突き抜けた異次元ファンタジーコメディなら有り 

286 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:50.98 ID:DXpLCZXp.net
菅野よう子さん出ないな

287 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:51.83 ID:H/vhbCsE.net
>>262
立花理佐

288 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:52.19 ID:N96OgGIa.net
>>236
知らんけど、そこらへんいかに正直に描くか、捻じ曲げて性善説スイートに描くか
それとも無視するか、さあどれだろうね

289 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:55.45 ID:5cfIsYLI.net
清盛」で毎度おなじみの観音経w

290 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:56.26 ID:CIWnihW/.net
BGMが般若心経か

291 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:34:59.26 ID:hvmyvVwj.net
車種は?

292 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:10.41 ID:kSaxur5d.net
貫地谷は微妙に垢抜けたなあ

293 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:11.92 ID:N96OgGIa.net
>>249
うわおw

294 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:18.53 ID:AE3XyRRo.net
>>278
今から武者震いがするのう!

295 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:19.45 ID:Zg8BReLb.net
こんな月9大河になんの意味もない

296 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:20.47 ID:QUjMB06A.net
お江の匂いがほのかに香る

297 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:21.06 ID:Nb+D28Ae.net
>>283
来年再来年もおそらく酷いことはほぼ確定してるよ。

298 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:25.89 ID:xIGnsQcq.net
そのうち小栗旬が木の枝に引っかかってたりすることもあるかもしれない

299 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:33.52 ID:/05MEWSn.net
さっきからなんなんだこのトーク

300 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:39.40 ID:XqAN90q2.net
ムロのナンパ談義w

301 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:40.16 ID:7dFnvpBB.net
出た! 強い女性 強い女性 強い女性 強い女性・・
なんだよ・・強い女性って・・フェミ

302 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:44.05 ID:zQZAphbV.net
>>284
しかし浜松市周辺では 強烈な井伊直虎推し

303 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:52.31 ID:KwfdvWPX.net
口説く必要なし

304 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:35:52.92 ID:YMC0DDgH.net
>>297
オリンピック大河もどうなんのかなぁ

305 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:14.23 ID:ianz9AiO.net
>>279
立花の大河なら、九州三国志から島原の乱まで描けるからなぁ。

306 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:17.04 ID:QUjMB06A.net
真田丸の放送直前スペシャルみたいなやつ豪華じゃなかったっけ
これしょぼくね?

307 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:17.61 ID:H/vhbCsE.net
逃げ恥にで損ねた人か

308 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:24.27 ID:N96OgGIa.net
>>256
いいねえ、たしか二代から五代、小田原降伏寸前まで生きてたんだったか
初代どうだっけ

309 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:26.71 ID:PJzjfc8H.net
>>302
必死すぎんだろ・・・

310 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:27.75 ID:krhjsbTK.net
NHKの貫地谷しほり好き異常。

311 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:28.36 ID:yVC89J5O.net
ムロいいわあ
好きだわ

312 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:29.33 ID:uFTmVCi2.net
ムツヒロシも出るのか パロディだな

313 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:29.75 ID:G75yja+g.net
結局、中継ぎでしかなかった人で一年間、
面白いドラマにするのは無理やろ。

この人を描くことで、新しい時代への変化をかけるわけでもなし。
そもそも「女が当主になれた」こと自体が、「古い中世の象徴」だしな
(近世という「平和な新時代」では女性は当主にはなれなかった)

314 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:29.85 ID:aMjkTcSD.net
>>302
そりゃ大河きたらどこの地域もそうなるよ
真田丸だって真田に関係ありそうなとこみんな真田真田やで

315 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:41.43 ID:Nb+D28Ae.net
>>304
「(昭和の)日本凄い!」「五輪万歳!」でしょうな確実に。

316 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:42.10 ID:hvmyvVwj.net
よくこんな大沢たかおみたいの探してくるなあ

317 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:47.22 ID:gtNSo+NS.net
直虎男性説を確定させるなら
墓掘り起こせばいいんだけどね

318 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:48.67 ID:k2vGOIZq.net
実は男ってバレましたやん

319 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:49.34 ID:DXpLCZXp.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

菅野よう子

320 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:52.40 ID:uiXNmQrM.net
>>302
そりゃあ地元ならマイナー人物でも推すよ

321 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:54.45 ID:G75yja+g.net
>>285
エー

322 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:54.81 ID:AE3XyRRo.net
>>185
大河ドラマ東京オリンピックは期待できるな

323 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:55.87 ID:N96OgGIa.net
>>265
ノブナガ「あててんのよ」

324 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:57.23 ID:kSaxur5d.net
>>305
福島県にも行くしな

325 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:36:59.31 ID:5cfIsYLI.net
菅野ようこ来た

326 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:00.97 ID:55tpEk2h.net
キコキコキー

327 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:03.63 ID:CbHkY5Tx.net
菅野よう子かよ

328 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:05.34 ID:Saqj2TI8.net
>>284
おまえは大河でやる前から
篤姫を知っていたか?

329 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:06.07 ID:C8xx5tKQ.net
NHKも民放も最近はこんなPR番組ばかりやってやがるな

330 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:08.20 ID:YvjzxANA.net
(´・ω・`)らんらん♪

331 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:08.86 ID:eSm1aksZ.net
パンダかよ

332 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:12.73 ID:PJzjfc8H.net
>>305
立花宗茂って唐入り以外見せ場あるの?

333 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:17.29 ID:1FpyhsHA.net
女性向けにし過ぎ

334 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:18.94 ID:BHEdhIva.net
なんでYC強調写真なんだ

335 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:23.44 ID:Nb+D28Ae.net
いやいやいや無駄に金かけすぎだろ!

336 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:25.37 ID:QUjMB06A.net
お江の匂いが(ry

337 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:30.91 ID:roeFY8r5.net
出荷よー

338 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:35.55 ID:lqVsHKdW.net
ピアノ岡村真美子

339 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:35.58 ID:XqAN90q2.net
東映アニメーションか

340 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:38.16 ID:I+lAGyF7.net
また何かパクるの?

341 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:40.13 ID:9A8bgbqa.net
>>265
まだ井伊直政なら話題にしようもあるが…

>>297
つまり、大河終了のお知らせ?
wikに大河は2017年から放送されなくなった、とか記されるのか

342 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:44.34 ID:1FpyhsHA.net
>>332
見せ場がマンガのようにあり過ぎて困るほどに

343 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:45.28 ID:BHEdhIva.net
痩せた渡辺直美

344 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:47.12 ID:zQZAphbV.net
>>317
DNAくらいはとれそう

345 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:54.14 ID:POymHF84.net
>>314
官兵衛の時もそうだった

346 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:58.37 ID:DXpLCZXp.net
チョット、メロディ〜ラインがF入ってる

347 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:37:59.74 ID:C8xx5tKQ.net
パイナップル野郎

348 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:01.72 ID:HkOKOgTQ.net
戦う花?

349 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:02.28 ID:ILkr/aQ8.net
>>306
なぜ3年先の大河スケジュールまで一気に決めたかと言えば
オリンピック大河に予算と人材を集中させるつもりだからだろうな。
つまり、今年来年は捨て大河の可能性が高い。

350 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:06.38 ID:kSaxur5d.net
>>328
菅野版大奥見てなかった?

351 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:07.35 ID:gtNSo+NS.net
ワイルドな奴だなw

352 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:07.87 ID:5cfIsYLI.net
リアル落ち武者wwwwwwwwwwww

353 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:10.02 ID:EAg+otmZ.net
今、企画が通りやすそうなのは、
大河ドラマ 加藤清正
か。

354 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:12.10 ID:PJzjfc8H.net
>>328
歴史番組見てるような人なら天璋院篤姫とか有名だったよね?
八重も会津のスナイパーとして有名だったし

355 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:12.31 ID:EjD4tNl6.net
この人w

356 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:12.59 ID:yVC89J5O.net
胡散臭えw

357 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:14.14 ID:75KTf4LW.net
マツコの番組に出てた人だ

358 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:21.09 ID:ianz9AiO.net
>>284
主人公がマイナーでも親父が桶狭間で死んでるから義元だけでなく信長も出せるし、
そこそこ視聴率取れそうな気がする。

359 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:21.63 ID:G8IZfff6.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送中
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻プリプリ アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース、宇多田ヒカル MVSP
ディスカバ 一挙放送&アニプラ一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人のリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

360 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:22.68 ID:55tpEk2h.net
なんだこの人

361 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:23.24 ID:hvmyvVwj.net
出演してもらった方がいいだろう

362 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:24.12 ID:AFO8e0dk.net
花とかw

363 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:25.73 ID:dTIvgOi6.net
土人

364 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:26.93 ID:vRScNIAI.net
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\     
   /::::::::: ( ○)三(○)\    
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

365 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:27.54 ID:5VTHFwl5.net
パクりまみれで実況が盛り上がる予感

366 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:29.12 ID:if9mkJ4R.net
そのまま大河に出られそう

367 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:30.12 ID:N96OgGIa.net
>>297
韓国と縁切りできたらもっとましなものがつくれるとおもうんだわ、マジで
チョン配慮マジで邪魔

368 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:37.34 ID:/05MEWSn.net
>>336
主役サイドがイラネな大河か
ありましたね〜

369 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:46.31 ID:AFO8e0dk.net
オサレすぎる

370 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:46.91 ID:PJzjfc8H.net
架空の花wwwwwwwwwwww

371 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:47.02 ID:oLNayagJ.net
>>328
篤姫は鹿児島出身でも知らないやつ多かったからな

372 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:47.07 ID:MU2C2foK.net
出てくる連中がなんか嫌いなタイプばかり。見るのはかなり厳しい

373 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:49.99 ID:55tpEk2h.net
架空の花?

374 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:52.23 ID:XJdMnORD.net
今年は主人公顔出しはないか

375 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:55.37 ID:YelWZtT5.net
花なんてどうでもいいだろ

376 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:58.73 ID:G75yja+g.net
>>305
でしょ?親父の壮烈な戦死。義父の厳しい教育。豊臣の世での栄華と
朝鮮の役での活躍(まぁこれはカットやろな)、そして関が原での挫折と、
その後の長い浪人生活からの復活というね。

377 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:38:59.64 ID:5VTHFwl5.net
なにいってんだこいつ

378 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:05.40 ID:Vnw1I1UR.net
今年もKOEIが地図に協力すればよかったのに

379 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:05.51 ID:DQjfR5cT.net
シエも花燃ゆも女向けにしすぎて悲惨なことになったのにそれでもねじ込むあたり根が深いなって思う

380 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:06.39 ID:Zg8BReLb.net
花とか?

381 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:07.44 ID:G8IZfff6.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送中
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻プリプリ アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース、宇多田ヒカル MVSP
ディスカバ 一挙放送&アニプラ一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人のリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

382 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:07.96 ID:PJzjfc8H.net
女=花=くぱぁ

383 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:09.66 ID:POymHF84.net
>>344
骨盤さえ出れば

384 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:10.58 ID:krhjsbTK.net
>>332
浪人してた時とか大阪の陣、島原の乱

385 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:16.58 ID:pUQ4W4M1.net
これはちょ・・・

386 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:18.86 ID:LxLbB+6l.net
椿じゃないのか

387 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:21.13 ID:5cfIsYLI.net
>>371
え・・・嘘!?

388 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:23.47 ID:QUjMB06A.net
>>349
オリンピック大河も含めてガッカリしかねえええええええええwwww

389 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:24.61 ID:N96OgGIa.net
>>309
餃子だけ売ってればいいじゃんね、ムジークしてろよw

390 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:25.45 ID:gtNSo+NS.net
抽象的すぎんだろ

391 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:28.08 ID:rDzwLB1K.net
メレブはnhkに気に入られたよなあ
朝ドラと大河に定期的に出てる

392 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:29.56 ID:uiXNmQrM.net
また変則大河でもいいんじゃね?
そうすれば扱える人物も増えそうだしな

393 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:33.93 ID:55tpEk2h.net
脳内お花畑やな

394 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:34.20 ID:I+lAGyF7.net
戦に出たのか? 誰に勝ったの?今川 北条? 武田?

395 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:34.49 ID:MU2C2foK.net
こんなん出すなよ

396 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:34.72 ID:XlVLq1Ao.net
>>27
春日局
おんな太閤記

397 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:37.15 ID:oLNayagJ.net
>>387
そうだよ

398 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:39.04 ID:5VTHFwl5.net
おっさんまみれの大河じゃないとつまらんやろ

399 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:39.08 ID:Q9wgYF7f.net
これはスイーツ大河になる感じ?

400 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:45.29 ID:GO0yY0az.net
このOP映像の女性スタッフ地雷臭い

401 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:46.46 ID:POymHF84.net
>>353
半蔵に毒盛られちゃう><

402 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:47.25 ID:jD43QF4s.net
マイペースすぎる
直虎のこと勉強してないだろ

403 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:47.78 ID:AFO8e0dk.net
直虎の花とかw

404 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:50.36 ID:G75yja+g.net
>>328
篤姫は幕末マニアには有名やろ。

405 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:52.45 ID:H/vhbCsE.net
>>330

http://i.imgur.com/scfqYBg.jpg

406 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:56.20 ID:EsRoHyHg.net
花は性器だろ、マジで。
NHKでコウちゃんのクパァなのか?

407 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:39:59.34 ID:1FpyhsHA.net
架空の花=直虎は架空の人物


なるほど

408 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:00.04 ID:HkOKOgTQ.net
直虎の花?

409 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:00.46 ID:DQjfR5cT.net
FF15の脚本の女を彷彿させる……

410 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:02.42 ID:q/YfQMA5.net
植物密輸してる人?

411 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:03.41 ID:PJzjfc8H.net
>>384
島原なんて死にかけの爺さんが出てきて
「うわぁ爺さんスゲーwwww」みたいな扱いじゃんw

412 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:06.92 ID:Zg8BReLb.net
歴史を知らない人が大河を作るとこうなるんだろ

バカだろNHK

413 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:07.10 ID:DXpLCZXp.net
そんな想像してないって
早くオープニングが終わればいいって言う位思ってんじゃないの

414 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:07.46 ID:Nb+D28Ae.net
>>399
ほぼ確実にw

415 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:09.08 ID:uFTmVCi2.net
シシ神様が出てきそうだな

416 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:13.09 ID:gtNSo+NS.net
直虎の花ww

417 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:13.78 ID:N96OgGIa.net
>>313
素直に古代の女帝をやればいいんだよ、ほんと

418 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:19.50 ID:9A8bgbqa.net
ちょっと食人花みたいできもいな

419 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:22.55 ID:zREYWc98.net
既に見る気しないんだがw
これ誰が見るんだよ

420 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:42.19 ID:5VTHFwl5.net
歴代最低視聴率を狙ってるんでしょ。

421 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:48.79 ID:KpDOQRO1.net
バルサでてくるぞw

422 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:54.85 ID:jD43QF4s.net
いやいやいや、井伊谷といったら水だろ
きれいな井伊谷の自然や水、棚田をオープニングは撮ればいいだろ

423 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:57.49 ID:PJzjfc8H.net
花屋で直虎の花売れってゴネるキチガイが出る予感

424 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:40:57.78 ID:1FpyhsHA.net
>>412
江という幻の大河ドラマがあってだな

425 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:04.89 ID:ILkr/aQ8.net
>>420
さすがに花燃ゆよりは期待してるぞw

426 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:05.36 ID:sQb8e50m.net
平清盛といい勝負しそう(視聴率)

427 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:08.73 ID:Q9wgYF7f.net
>>414
真田丸の後だし、仕方ないか…

428 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:15.89 ID:k2vGOIZq.net
やっぱりハマダのヅラにしかみえない

429 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:16.08 ID:aMjkTcSD.net
どうせ文句言いながら見てるんだろお前w

430 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:16.76 ID:N96OgGIa.net
>>371
妖怪クビオイテケこと島津豊久は?

431 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:18.46 ID:SWtfcl0P.net
JT

432 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:18.88 ID:gtNSo+NS.net
女傑なら甲斐姫とか居るけど
活躍年数短いからな

433 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:25.42 ID:MlTPBvFL.net
信長の叔母さんに女城主居たよな。
信長に殺されちゃうけど。

434 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:25.93 ID:XJdMnORD.net
そういや、「八重の桜」のOPでテレビが出てきたのを思い出した
あれは何だったんだ

435 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:26.16 ID:1FpyhsHA.net
>>411
周りが戦を知らない坊っちゃんばかりだからね、しょうがない

436 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:30.38 ID:I+lAGyF7.net
ここまで見たくなる引きが全く無いんだが どうすんだこれ 

437 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:33.10 ID:HaUrfbnn.net
年始の直虎特番全部見てると思うけど、本編の魅力がぜんぜん伝わってこない
けっこう期待してたのにハズレ大河なんかな

438 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:36.50 ID:wYVOCikE.net
>>235
ぎん千代は早逝だし夫婦関係良くない(原因は妻が悪い)から主役にしづらい

439 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:37.88 ID:gF2riVFE.net
>>382
花て、生殖器なんだとわかってるんだろうな女は

440 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:42.08 ID:7dFnvpBB.net
女性として 女性として 女性として 女性としてって言葉イライラすんだけど

441 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:44.24 ID:BHEdhIva.net
貫地谷、時代劇で何回も死んでるな

442 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:45.86 ID:MU2C2foK.net
現代感覚で考えすぎ。キモイな

443 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:48.82 ID:AFO8e0dk.net
こういう映像のOP

444 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:58.44 ID:reQKXR2K.net
三谷脚本の 大河は、もう見れないのかな・・・。

445 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:58.68 ID:gtNSo+NS.net
>>424
ワープしてくる主人公ですね

446 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:41:59.03 ID:5cfIsYLI.net
>>417
推古・皇極・孝謙は既出・・・持統天皇とかかなあ

447 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:00.08 ID:zQZAphbV.net
>>396
三田佳子主演の医者のドラマもあった

448 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:01.48 ID:QUjMB06A.net
勢いを全く感じさせない大河だなぁ
花萌ゆですら放送前は勢いあったぞ

449 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:02.53 ID:9A8bgbqa.net
>>420
あれの更新を狙ってるとしたら尊敬する

450 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:11.13 ID:1FpyhsHA.net
江になるか、葵三代になるか、、、さてさて

451 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:11.37 ID:/05MEWSn.net
>>396
なんかしゅごい昔だった気がする
春日局はなんとなく覚えてるが
独眼竜と信玄のが鮮明に覚えてる

452 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:15.49 ID:yVC89J5O.net
>>440
NHK大好きだから仕方ない
朝ドラもそうやろ

453 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:19.03 ID:Z1METGax.net
でも男だったんでしょ

454 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:24.76 ID:JhBsZlWZ.net
NHKは2015年から何を学んだんですかね…

455 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:28.65 ID:55tpEk2h.net
どうせ架空なら猿飛佐助やれよ

456 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:31.12 ID:G8IZfff6.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送中
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻プリプリ アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース、宇多田ヒカル MVSP
ディスカバ 一挙放送&アニプラ一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人のリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

457 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:34.92 ID:7dFnvpBB.net
男のことは 男社会・・
女の事は 女性様は強い

クソフェミ!!!殺意抱くんだけど新年そうそう

458 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:35.93 ID:oLNayagJ.net
>>430
その辺も微妙
やっぱ西郷大久保

459 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:37.38 ID:wYVOCikE.net
>>376
主役に据えるなら宗茂だよねえ

460 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:37.73 ID:I+lAGyF7.net
宝蔵院か?

461 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:38.30 ID:Q9wgYF7f.net
戦国アスカやってるから武将なんて全員女だわ()

462 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:41.29 ID:zREYWc98.net
>>425
花燃ゆは前半、吉田松陰死ぬまでは良かったと思うが

463 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:41.81 ID:G75yja+g.net
>>417
誰がええやろなぁ
原作を「天上の虹」にして、持統帝か?

464 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:45.82 ID:PJzjfc8H.net
>>425
井上真央は最終回の防府市で公開処刑されて
事務所に不信感持って休業
そのまま契約期間切れで事務所を円満退社して他に移ってたなw
しかも年末にジャニの彼氏がAV女優と二股かけてたことがバレてw

465 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:52.10 ID:AFO8e0dk.net
>>444
オリジナルエピソードはよかったが
史実部分は

466 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:52.49 ID:DXpLCZXp.net
俺は戦国時代のFと直感して見たいのだが…
チョット違うかも、、歌姫のシェリルとランカが形を変えて出て来たら胸熱なんだが
なさそうだな〜

467 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:55.34 ID:uFTmVCi2.net
信長が緒方直人なら見るわ

468 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:56.66 ID:pUQ4W4M1.net
線の細い武将だな

469 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:56.89 ID:ianz9AiO.net
>>417
古代は戦国幕末ほど人気無いから、戦国か幕末を舞台にして女大河で視聴率取りたいという魂胆。
それが篤姫で成功しちゃったから、その後何度失敗しても夢よもう一度って感じw

470 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:59.53 ID:N96OgGIa.net
>>388
オリンピック大河とか団塊の世代、夢引きずりすぎだろ
おまえらの老後を支えるために今は冬の時代だっていい加減気付けや

471 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:42:59.94 ID:krhjsbTK.net
>>411
もし立花宗茂をやるなら一話はそのエピソードから始めた方がいい

472 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:05.30 ID:EjD4tNl6.net
もうこれでお腹いっぱいになったから 見ないで良いなw

473 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:10.11 ID:1FpyhsHA.net
応仁の乱をやれよ

474 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:10.40 ID:eYGeKXhe.net
井伊直弼やれよ

475 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:11.76 ID:55tpEk2h.net
いざwww

476 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:14.81 ID:QUjMB06A.net
藤原不比等とかその辺の大河観てみたい

477 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:15.89 ID:Z1METGax.net
井伊家の子孫に男だったなんて言われてやる気も出ないだろう

478 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:26.23 ID:/05MEWSn.net
もうこんなファンタジーだったら
八犬とかできそーな予感

479 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:27.01 ID:YMC0DDgH.net
>>467
光秀はヤキソバンかな

480 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:30.14 ID:mRF6JkWZ.net
女「女性は強い!」

481 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:30.23 ID:7dFnvpBB.net
>>456
逆効果だぞきさま・・・・abemaのCMを毎回2chにぶっこんでっけど
そういうことやられると 逆に観る気なくすんだよ、目障りだねきさま

482 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:36.33 ID:POymHF84.net
>>430
豊久ならまだ義弘の方が・・・

483 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:39.36 ID:EsRoHyHg.net
オープニングでコウちゃんがヌードで舞えば観る

484 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:42.26 ID:I+lAGyF7.net
すげええ 全く面白そうと思わないんだが! 番宣はこれでいいのかw

485 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:43.81 ID:gF2riVFE.net
視聴率爆死の予感しかしない

486 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:48.09 ID:1FpyhsHA.net
>>235
ァ千代は鉄砲を撃った女傑だしな

487 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:52.16 ID:zQZAphbV.net
マーエレソーラい

488 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:55.44 ID:YvjzxANA.net
>>434
幕末→明治という時代の変革が
アナログテレビから地デジへと似てるから

という勝手な解釈してみた(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:43:57.46 ID:kSaxur5d.net
>>424
あの年の大河はJINじゃない?

490 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:02.72 ID:G75yja+g.net
>>459
NHKの大河班にはキャラ選びのセンスがないよね。

三好長慶とかでもいいのに。

491 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:05.97 ID:HkOKOgTQ.net


492 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:07.71 ID:/05MEWSn.net
なんだこれ

493 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:08.31 ID:T0e3K7g5.net
顔にスイカの種ついてる

494 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:12.51 ID:uiXNmQrM.net
何だこれ

495 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:13.18 ID:Nb+D28Ae.net
ここでもラップかw

496 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:14.83 ID:PJzjfc8H.net
>>462
ある意味吉田松陰の実像であるただのキチガイテロリストっぷりがよく出てたな
高杉晋作があっさり裏切って見捨てたのが面白かった

497 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:17.47 ID:wYVOCikE.net
>>462
松陰から晋作まで描けば良かったと思う

498 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:21.71 ID:qpxW00zd.net
鎮座www

499 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:23.42 ID:YelWZtT5.net
こりゃひどい

500 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:26.59 ID:O9dkPYUw.net
もっと戦国を戦国風に描けば女城首感が引き立つのに
バカじゃないの?

501 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:29.30 ID:N96OgGIa.net
>>469
いつまで上はクソなんだかw

502 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:29.87 ID:9A8bgbqa.net
>>454
大河が無い年でもそれなりの(民放に比べれば)視聴率がとれるということを学んだ

今年さらに底を打たなければいいが

503 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:29.92 ID:ty4d+w3E.net
なんすかこれ

504 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:30.84 ID:ZVOPMBP6.net
ねえこれ不安しかないんだけど

505 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:31.74 ID:Fx4ZbDz8.net
なにこれ…寒い…

506 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:32.80 ID:krhjsbTK.net
>>474
あんた大河見たことあんの?

507 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:33.38 ID:HkOKOgTQ.net
は?

508 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:36.77 ID:YMC0DDgH.net
この頃からラップ流行ってたんだな

509 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:39.76 ID:Z1METGax.net
なんだこれは

510 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:39.87 ID:eYGeKXhe.net
NHKいらねぇよなぁ なんだこれ

511 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:42.08 ID:5cfIsYLI.net
>>430
ドリフタ―ズ視聴してたがそれは思いつかなかったw

512 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:47.90 ID:ruPfhwZK.net
だっさ

513 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:51.05 ID:jD43QF4s.net
でもなぜか、おんな大河って視聴率いいんだよな。
篤姫

花燃ゆ

514 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:51.81 ID:1FpyhsHA.net
もう島津四兄弟で良いよ

515 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:52.78 ID:ianz9AiO.net
>>462
あの伊勢谷松陰は個人的には残念だった。で、あの棒太郎玄瑞がとどめを刺した…。

516 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:53.03 ID:H/vhbCsE.net
座頭市かなんか思い出した

517 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:56.03 ID:zo5Rhjnm.net
なんか聞いたことある声だなと思ったらww鎮座www

518 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:44:56.45 ID:/05MEWSn.net
( ´゚д゚`)アチャー

519 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:05.55 ID:QUjMB06A.net
もうドラマやらなくていいんじゃね?

520 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:07.40 ID:Q9wgYF7f.net
ダメだこりゃ

521 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:08.06 ID:Zg8BReLb.net
生きて帰らなければいいのに

522 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:11.80 ID:CbHkY5Tx.net
なんだこれ

523 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:12.68 ID:YMC0DDgH.net
まゆ毛も微妙顔

524 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:13.88 ID:I+lAGyF7.net
まゆゆニンニン

525 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:14.27 ID:HkOKOgTQ.net
え?

526 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:15.25 ID:PJzjfc8H.net
皆さん知ってると思いますが一応
21:00 ザ・プレミアム 英雄たちの選択新春SP▽“ニッポン”古代人のこころと文明に迫る

527 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:15.26 ID:G75yja+g.net
>>476
ふひとさんだとチャンバラができないから・・・・・・。

528 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:16.95 ID:5VTHFwl5.net
負けてばっかりの人生だし

529 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:17.71 ID:euEXxI/k.net
苦笑www

530 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:18.17 ID:tpHqY5i2.net
まゆゆ、鼻で笑った

531 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:18.94 ID:MU2C2foK.net
うわーキモイ内容しか思いつかんな

532 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:19.75 ID:uiXNmQrM.net
あ、まゆゆ

533 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:20.69 ID:Nb+D28Ae.net
すげえ戦国自体にHIP HOPがあったとは!新解釈!

534 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:21.19 ID:rUjh5Xu2.net
何で鎮座ドープネス?

535 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:22.83 ID:KPwv/WPu.net
なぜに鎮座

536 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:26.29 ID:QUjMB06A.net
いきなりおわたwwwwwwwwwwwwwww

537 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:27.47 ID:DXpLCZXp.net
画面の色合いは良いよね〜
とても綺麗だ

538 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:27.95 ID:G75yja+g.net
>>474
もうやったよw

539 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:29.43 ID:jD43QF4s.net
>>444
真田丸のスピンオフがあるかも

540 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:34.31 ID:wYVOCikE.net
>>490
将軍暗殺は主役には難しいと思う
剣聖をよってたかってだしなあ

541 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:34.90 ID:fPNe5JZr.net
有名?な、ラッパーらしいなwwww

知らねーw

542 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:36.80 ID:BHEdhIva.net
眉男にはウケなかった

543 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:38.32 ID:G54U7cu2.net
今度から大河はシネスコなんか

また新たな試みだな

544 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:47.27 ID:5u8ewNno.net
テンションの高低差すご

545 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:48.57 ID:jO5Sjix9.net
>>487
うーりうりーのぉうーりぃ

546 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:45:51.24 ID:HkOKOgTQ.net
皆様からの受信料で遊ぶなw

547 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:08.01 ID:/05MEWSn.net
>>444
見たいのかよw
罰ゲーじゃねーかwww

548 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:11.94 ID:5cfIsYLI.net
>>514
それなら高須四兄弟と言う選択肢もあるかもな・・・(松平容保ほか)

549 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:17.80 ID:ruPfhwZK.net
仙桃院

550 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:18.74 ID:YelWZtT5.net
>>540
将軍の首挿げ替えはやったけど、
実際に殺したのは長慶の死後、三好三人衆と松永久秀だろ

551 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:21.49 ID:sjM6g3Sh.net
日曜8時に見てる番組って大河しかないんでこれも見る

552 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:28.47 ID:uiXNmQrM.net
>>515
たがづがざざまー

553 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:29.04 ID:YvjzxANA.net
>>444
もう大河に関わってほしくない(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:33.97 ID:ILkr/aQ8.net
>>540
義輝を襲撃したのは三好義継
長慶は既に死んでる

555 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:40.86 ID:9A8bgbqa.net
>>515
いうな
思い出してしまった

556 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:42.59 ID:jD43QF4s.net
でもなんだかんだ言って、助成が主人公達の大河ドラマってどれも名作だよな?
篤姫

花燃ゆ
直虎

557 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:46:55.16 ID:0fXAygSd.net
女主人公大河て花の乱は視聴率は低いが、おもしろい

558 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:12.01 ID:QUjMB06A.net
>>527
不比等参加してないけど壬申の乱とか

559 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:28.17 ID:jO5Sjix9.net
>>537
真田丸とは違った映画?っぽい映像だった(´・ω・`)
すごいここの評判悪いね
自分は見るつもりなかったけど、今ので一話見てみようと思った

560 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:29.64 ID:9A8bgbqa.net
>>542
あかんな

561 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:31.43 ID:kSaxur5d.net
自分は精霊の守り人終わった後に大森さんが脚本書く大河に期待だな

562 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:46.35 ID:Og7y3Xkv.net
花燃ゆを下回ることはないとは思うが

563 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:50.45 ID:MU2C2foK.net
>>553
その通り。なんだそれパクリじゃねーかと腹が立つ

564 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:51.16 ID:ianz9AiO.net
>>553
三谷は戦国やらないでほしいわ。戦の無い時代の方が向いてるんじゃね?

565 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:54.54 ID:wYVOCikE.net
>>550
>>554
ああ、そうか
三好ってだけでダーティーなイメージ付いてるわ

566 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:47:57.82 ID:G75yja+g.net
>>558
それやとふひちゃんはひざ抱えて震えてるうちにまけちゃうねん・・・・・・

567 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:48:03.38 ID:zREYWc98.net
>>471
立花主役なら、準主役は義弘で

568 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:48:12.34 ID:ILkr/aQ8.net
>>557
まあ、あれを楽しむには結構予備知識が必要だからな
ネット時代に放映されてたらかなり評価が違ってた気がする

569 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:48:14.37 ID:5cfIsYLI.net
>>540
剣豪将軍義輝か・・・個人的には見たいwが無理なんだろうか?

570 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:48:14.98 ID:7dFnvpBB.net
こうやってメディアが常に 反日 を煽るんだから
日韓友好なんて 無理なんだよ

571 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:48:46.89 ID:QUjMB06A.net
>>566
不比等意外に安泰な時代に生まれたんだなw

572 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:49:07.55 ID:fPNe5JZr.net
>>559
ID真っ赤っ赤で変なこと言ってる人って、変な人だから。
惨めな人。

573 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:49:16.98 ID:9A8bgbqa.net
>>543
あれだ、邦画で大作で予算どっさりある方が駄作になる法則、あれだな

悪夢再びの予感しかしない

574 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:49:34.13 ID:G75yja+g.net
>>569
基本的に負け戦ばかりで、朽木や近江を逃げ回って、
三好長慶の温情で京都に復帰、というイメージやからなぁ

575 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:49:38.39 ID:Og7y3Xkv.net
柴崎コウが丸川珠よに似ていかないことを祈る

576 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:50:43.44 ID:5cfIsYLI.net
>>574
それもそうか・・・

ねる

577 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:51:06.28 ID:9A8bgbqa.net
>>562
だが、ポテンシャルは感じた
確かにあれを超えるのは不可能に近いが
やればできるかもしれん

578 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:51:18.15 ID:wYVOCikE.net
>>559
直虎やるなら直政までやってほしい
武田の赤備えを継いでくのは見たい

579 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:51:24.93 ID:ILkr/aQ8.net
>>574
義植以降の将軍はどれだけ負けても流転を重ねても、とにかくめげない諦めないからなw
現代ではむしろ共感を集めやすい気がする、

580 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:52:49.23 ID:G75yja+g.net
>>577
おいらも今年の大河には期待してる。

つーかマジで、東京オリンピック大河で大河ドラマは終わるような気がしてる。

581 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:53:06.23 ID:wYVOCikE.net
応仁の乱が複雑すぎてそこら辺描けないのは残念だよな

582 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:56:01.29 ID:G75yja+g.net
しっかし、レス伸びなかったなぁ

583 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:56:07.19 ID:MU2C2foK.net
馬鹿女がターゲット層だろうから、男が見たら命縮むようにストレス溜まりそう

584 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 20:59:56.00 ID:G8IZfff6.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送中
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻プリプリ アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース、宇多田ヒカル MVSP
ディスカバ 一挙放送&アニプラ一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人の自慢話にリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

585 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 21:04:18.25 ID:u/hS2/AR.net
柴崎コウは時代劇じゃ
もったいない

586 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 21:13:21.01 ID:G8IZfff6.net
3日 火曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 57話〜63話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2 前半 1話〜6話 一挙放送中
初)ジョジョの奇妙な冒険 前半 9話〜16話 一挙放送、お尻プリプリ アニメ 競女 1話〜12話 一挙放送
【映画】バイオハザード リトリビューション、アース、宇多田ヒカル MVSP
ディスカバ 一挙放送&アニプラ一挙放送、ナショジオ 一挙放送、VICEチャンネル 溢れ出る愛情

新日プロレス 正月〜3日まで新日プロレス専門チャンネル誕生
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人馬鹿騒ぎや糞芸人の自慢話にリア充話なんか糞つまんねえよ、使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★アベマを見れない地上波厨のファビョり具合に草生えるw
http://i.imgur.com/bs9GMmU.jpg

587 :公共放送名無しさん:2017/01/03(火) 23:17:02.38 ID:UIslJyyR.net
来年は西郷隆盛、再来年はクドカンで昭和。その次はなんだろうか。

588 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 00:43:30.70 ID:naPpk+ka.net
もうそろそろ北条家欲しい。前にNHKは北条家は面白みがないからダメ
って言ったらしいが‥。面白みないかな?北条氏康で1年やってくれたら受信料
1万上がってもいいや。確かに他の大名家と比べると家督相続争いや親子の確執
内乱もなく政治的に安定していたから下手な脚本家じゃうまく書くの難しいと思うが
戦国随一という家族仲を今こそきちんと描いてほしい。

589 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 02:39:51.36 ID:ZDDTwkv3.net


590 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 05:33:36.58 ID:MUtoJ+LV.net
でも、ホントに男性だったんだろw

591 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 10:11:31.46 ID:VCoegoDU.net
>>590
NHK公式コメント「大河ドラマはフィクションなので、特に問題ない」

592 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 14:34:20.30 ID:0Y6YzFDP.net
>>591
それなら「反・関が原」やりなされww イフ系は内規で出来ないクセに

『逃げ恥』最終回の総合視聴率は驚異の33.1%! 『ドクターX』を上回る

大みそかの『第67回NHK紅白歌合戦』では、星野が主題歌「恋」を披露し、ゲスト審査員を務める新垣が、審査員席で恥ずかしながら"恋ダンス"の手振りを見せたことも話題となった。


・紅白の瞬間最高は有村架純が戸惑ったあのシーン
昨年大みそかに放送された「第67回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時〜同11時45分)の関東地区の瞬間最高視聴率が44・8%で、紅組優勝が決まった瞬間だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。
結果発表で白組が視聴者審査と会場審査でリードしながら、最終的に紅組の優勝が決まり、
司会の有村架純が「えっ、えっ」と戸惑いながら「びっくりしました。てっきり白組が勝つかと思っていたので」とゲスト審査員の草刈正雄から優勝旗を受け取る場面だった。

593 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 15:44:28.29 ID:0Y6YzFDP.net
>>587
モっくんの大岡越前 これだ!

まぁ8k撮影のための云々で暫く続くでしょ
 原作、脚本、演出と悪くても人気関係なく

594 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 17:02:50.55 ID:sHB0SWKd.net
>>1
なんだこれ昨日の番組か?

595 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 19:00:03.10 ID:0qOOlDAC.net
滞日中国人留学生 大使館に集められ情報工作命じられる
http://ironna.jp/article/2511

日本の税金で育てた技術は日本の税金で育てた外国人留学生にどんどん奪われている
日本人の税金は外国人のために払っているようなもの。

596 :公共放送名無しさん:2017/01/04(水) 20:36:25.34 ID:XdIAkohI.net
4日 水曜 主な放送 Dr.スランプ アラレちゃん 64話〜66話 一挙「んちゃっ!うんこっツンツン」>>1-999
テラフォーマーズ・リベンジ 1〜2・深夜3〜4、ブラッディヴォーレス全話一挙放送
BESTHITS洋楽ロック6時間一挙、アラサー必見2000年代ヒットソング、MTVHITSPLAYLIST
会談のシーハナ聞かせてよ、俺達のBEST of UFC、ディスカバ、アニプラ、ナショジオ 放送、VICEチャンネル
モーガン・フリーマンさんが語る宇宙第六感の真偽、伝説の黒オオカミ

初)モルダーさんとスカリーたんの、Xファイル Season 2・7話〜今週末土曜 7日一挙放送
孤独なヒーロー ハンコックもトランスポーターもGATE 自衛隊も来る
※糞芸能人の自慢話しに糞芸人共との馬鹿騒ぎに自慢リア充話なんか糞つまんねえよ使いまわしネタに使いまわし映像も止めろ
★地上波テレビ平和ボケの象徴しか脳が無い人って可哀想で草生えるw
http://i.imgur.com/5imphGa.jpg

総レス数 596
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200