2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEXT未来のために「縫えないほころび 外国人技能実習生と繊維の町」

1 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 15:13:57.61 ID:wAZHEh5o.net
日本有数の繊維産業の町として知られる岐阜。
今、縫製工場で働く外国人技能実習生の告発により廃業する業者が相次いでいる。
そこには制度が抱えてきた大きな矛盾があった。

2 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 15:16:55.06 ID:Y4fDZLwE.net
http://spcdnpc.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=3635189

3 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 15:25:24.45 ID:4DSDZM5+.net


17:30 〜 18:00 (30分)

4 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:21:49.52 ID:QlWhHJOZ.net
>>1
乙。
結論、そんな会社は潰れろ。

5 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:27:48.27 ID:YuwQY5XP.net
経営者→地域の基幹産業、雇用されている地元住民の為にも倒産は出来ない
元請け→足元見て下請け虐め出来るので潰れたら困る
技能実習生→日本に行けば賃金も良いし最先端技能が身につくらしい
送り出し基幹→基礎講座と保証金でウマー
消費者→やっぱりメイドインジャパン、実習生?自分達の事で忙しいから知らない
議員→支持基盤の意向なんで粛々と推進
人権団体→何十年も昔から指摘してるけど馬耳東風で変わらない

6 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:30:40.56 ID:uHgKv8F8.net
外国人逃げ出し制度

7 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:31:23.36 ID:eQtAuuPM.net
奴隷工

8 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:32:05.06 ID:wAZHEh5o.net
これはひどい

9 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:32:12.51 ID:eyEr9VYk.net
サビ残万歳な会社かな?

10 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:32:20.43 ID:UhlDM3YM.net
つまり無能が働くだけ働いても効率が上がらないから
低賃金のまま首にしたら訴えられたって事か

11 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:32:40.47 ID:t4es7p4C.net
知恵を付けるヤツがいるんだろうな まあ賃金は払ってやれよだが

12 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:32:45.60 ID:YuwQY5XP.net
岐阜県 776円

地域別最低賃金の全国一覧 |厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

13 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:32:51.72 ID:uHgKv8F8.net
時給なんか日本人の1/3くらいでも現地じゃ3倍くらいの賃金だろ?払ってやれよ

14 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:33:09.11 ID:2HnaMJ07.net
べっぴんさん(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:33:27.62 ID:Gq1H5qu5.net
奴隷労働させなきゃ成り立たないならもう終わってんだよ
廃業しろぼけ

16 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:33:38.76 ID:eyEr9VYk.net
外国人受け入れたら補助金もらえたんか?

17 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:34:29.58 ID:uHgKv8F8.net
ユニクロが国内工場作れ

18 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:34:46.86 ID:2HnaMJ07.net
海外に下請けに出すか 外国人を入れるか どっちにしろ低賃金

19 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:34:51.71 ID:Gq1H5qu5.net
かわいい

20 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:34:53.46 ID:QlWhHJOZ.net
工場を海外に移転すれば

21 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:35:27.84 ID:Gq1H5qu5.net
酷すぎワロタ
廃業しろや

22 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:35:53.40 ID:/hYcsEzp.net
>>15
トランプの不法移民対策を批判してたデーブの発言
「安い労働力がいなくなればアメリカの経済が成り立たない」
流石ユダヤwwwwwwwww

23 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:35:54.16 ID:Gq1H5qu5.net
でけえ!

24 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:35:54.66 ID:YuwQY5XP.net
繊維産業は昔はガチャ万と言われ
機織り機がガチャンと言えば万札が儲かるというドル箱産業だった

海外の人件費の安さに押されてもはや斜陽産業
でも産業構造の転換が出来なくてそのまま

25 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:36:04.42 ID:uHgKv8F8.net
333円なら高すぎだろ?日本人じゃないんだし

26 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:36:09.88 ID:UhlDM3YM.net
そこは掃除すればよくね?

27 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:36:13.50 ID:wAZHEh5o.net
ベトナムよりひどい

28 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:36:14.27 ID:Gq1H5qu5.net
むちゃくちゃやな
蟹工船よりひでえ

29 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:36:30.60 ID:YuwQY5XP.net
法定時間外労働140時間は死ねる

30 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:36:35.29 ID:tNZfUYd4.net
日本もひでえな

31 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:36:54.30 ID:Wcdfb+xR.net
自分より立場の弱い人にはどこまでも冷酷になる
それが日本人の本性…!

32 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:36:56.05 ID:FzgMjeaE.net
帰っていいんだぜスマンな

33 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:36:58.34 ID:uHgKv8F8.net
これはウソついたのが悪いんだよな。

34 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:37:04.77 ID:2HnaMJ07.net
>>25
ベトナムなら高賃金になるんだろw

35 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:37:19.02 ID:NwtJpYVD.net
低賃金ででも髪はしっかり金髪に染めますね

36 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:37:42.73 ID:8/ujLmgF.net
自国で働けよ

37 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:37:43.28 ID:tNZfUYd4.net
こんな企業は潰せよ
経営者じゃねえよ犯罪者

38 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:37:44.45 ID:tXnRiHpJ.net
日本企業が直接払ってるわけじゃないし
フィリピンで言えばプロモーターの中抜きでしょ

39 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:37:45.81 ID:z8ngZo66.net
やっぱり岐阜の奴らは最悪だな

40 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:38:16.90 ID:Wcdfb+xR.net
>>12
岐阜ってこんな未開の地だったのか
岐阜土人共は猛省しろ!

41 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:38:18.07 ID:2t4hsnn9.net
>>36
だな
日本に来るな

42 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:38:24.51 ID:FzgMjeaE.net
>>39
ギフハブだからなwww

43 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:38:24.54 ID:YuwQY5XP.net
時間外労働以外にも技能実習生に夜に請負内職として1つ数十円で仕事を発注してる

44 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:38:43.13 ID:M6zdt3WI.net
それでも外国人実習生は今後も増え続けるんやな

45 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:38:44.45 ID:uHgKv8F8.net
最初から300円で寮・食費を無料にしろよ。三年間働いたら交通費も支給とか

46 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:04.53 ID:bRuxyVSZ.net
でも正規料金払うなら
日本人雇うからな
ミシンだけやって時給800円なら
おばさんが殺到するし

47 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:20.36 ID:PTrx1YQ9.net
>>39
熊田曜子も岐阜でしたっけ?

48 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:24.02 ID:tNZfUYd4.net
>>41
来なくなったら潰れて困る会社が一杯あって騙して連れてくるって話だろアホか?

49 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:29.83 ID:bVbEHjNZ.net
格好ばかり付けて外面だけは良い







50 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:32.17 ID:SzYrJILr.net
畜産系の社長が今度また東南アジアから作業員募集するんだよて言ってたから日本人作業者もいなくて外人ばっかで大丈夫?て聞いたら補助金ないとやってけないて言ってたな

51 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:38.55 ID:NwtJpYVD.net
イメージ映像w

52 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:50.20 ID:8/ujLmgF.net
実習生って自覚ないのか、一人前だと思ってるのか
仲介業者訴えろよ

53 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:39:54.14 ID:2HnaMJ07.net
岐阜って名古屋か

54 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:40:11.32 ID:eyEr9VYk.net
ほんとに満足してたか?

55 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:40:17.27 ID:eQtAuuPM.net
んなわけねえw

56 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:40:17.94 ID:uHgKv8F8.net
でも外国人を受け入れないとやっていけない時点でもうオワコンだからな

57 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:40:40.38 ID:tNZfUYd4.net
>>46
殺到する根拠は?こういう工員の物価標準知ってんのか?

58 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:40:44.60 ID:2HnaMJ07.net
日本の物価を知らないで自国のレベルで考えちゃうんだな

59 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:40:54.35 ID:YuwQY5XP.net
>>26
立地が川縁や山奥で鼠の住処の近く
食料を買い溜めするのでボロ寮の隙間からそれを狙って入り込んでくる

60 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:40:57.83 ID:z8ngZo66.net
詭弁も甚だしい
なら金を払えよ

61 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:41:22.55 ID:bRuxyVSZ.net
>>57
教えてくれよ

62 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:41:23.49 ID:W4pLx+vO.net
ゾンビ企業ってやつかな
合併して大きくなったり転換すれば良いのに家業から抜け出られないまま温存

63 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:41:28.09 ID:2HnaMJ07.net
美川

64 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:41:30.19 ID:uHgKv8F8.net
シャープテレビ

65 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:41:46.94 ID:bVbEHjNZ.net




賄えばいいだけの話

それが出来なくなった落ち目日本の逆ギレ

66 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:41:54.70 ID:2ALu71+b.net
安い労働力が欲しくて外人入れてんのに、賃金高くしたら意味がない
賃金が安いことに意味がある

67 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:41:59.20 ID:bdW9Ns8i.net
>>46
あまーい
日本人相手であっても平気で騙すくそ田舎
長野の農業も数年前に問題になった

68 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:42:08.52 ID:eyEr9VYk.net
昔の賑わいを忘れられずしがみつき手を離す瞬間を見誤った奴の末路って感じだな

69 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:42:15.30 ID:uHgKv8F8.net
実際は低賃金労働者制度だもんな

70 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:42:28.65 ID:tNZfUYd4.net
>>61
1000円超えてるし安いから人手不足で日本人なんか集まらん

71 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:42:31.75 ID:IorJeFqQ.net
技能実習生という奴隷制度

72 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:42:31.89 ID:Wcdfb+xR.net
昨日新小岩駅前で国労の集会やってて
固定残業代制度で暴利をむさぼる鬼畜外道経営者がいるって言ってたな
森永乳業の配送を請け負ってる会社とか
ロッテは論外
森永も外道とすると買えるお菓子が限られてしまう

73 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:43:13.27 ID:2HnaMJ07.net
これじゃすぐ脱走失踪するわな

74 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:43:29.80 ID:bVbEHjNZ.net
散々下に見てた外国人に下の世話をしてもらう糞ジャップの晩年末路w

75 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:43:36.05 ID:FzgMjeaE.net
タイでも研修生やアルバイトは日給500円だろうが





なんで10倍貰ってガタガタ言うんだよ嫌なら帰れよ、安い労働力が欲しくて研修生を雇うんだよ馬鹿かよ

76 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:43:50.60 ID:UhlDM3YM.net
そんなもんいらんw
金だけはよこせばいいんやでw

77 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:43:56.64 ID:eQtAuuPM.net
>>70
今時1000円以下じゃ軽い精神障害や人格障害者しかこないよな
まれに当たりも居るけど9割は使い物にならない

78 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:43:59.60 ID:NwtJpYVD.net
機械にボカシでメーカメイはぼかさない

79 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:44:04.74 ID:T2DDGAQA.net
美しい国よのう

80 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:44:26.08 ID:YuwQY5XP.net
二段ベッドの一段が一人のスペース
狭い部屋にギチギチにベッド置いて
月の家賃や水道光熱費、通信費、レンタル料などで給料の4%は取っていく

81 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:44:36.80 ID:z8ngZo66.net
心にやましい所があるから
モザイクにしてんだろう
ババア!

82 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:44:38.99 ID:bRuxyVSZ.net
>>70
50代でパートでようとしても
相当むずかしいのに?

83 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:03.58 ID:QlWhHJOZ.net
人件費削減で利益を得ようとする経営者は無能

84 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:03.59 ID:eyEr9VYk.net
機械に入ってるぼかしはこの会社名が書いてあるんだろうな

85 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:08.60 ID:Iveuug8x.net
無料労働力を手に入れるために女性限定の農業体験ツアーをしてた田舎も
いまは嫁に来たピーナの親戚の女の子で成り立ってる

86 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:09.45 ID:Gq1H5qu5.net
日本でやる意味ないんだからさっさと海外に工場出せ
できないなら廃業

87 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:45:30.89 ID:uHgKv8F8.net
日本人基準の賃金はおかしいだろ?ふざけんなよ

88 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:34.93 ID:tNZfUYd4.net
>>82
パートの話?アホですか?

89 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:42.84 ID:FzgMjeaE.net
>>83
人件費が最大の損失なわけだが

90 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:46.67 ID:bVbEHjNZ.net
日本人こそ正義
日本人で生まれて悪さをする奴など皆無という欺瞞教育

91 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:50.99 ID:Wcdfb+xR.net
アホなの

92 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:52.71 ID:t4es7p4C.net
メリットないじゃん

93 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:55.18 ID:eQtAuuPM.net
経営できてないじゃない
経営者名乗るなよw

94 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:45:59.86 ID:W4pLx+vO.net
幾ら売上手間賃が安いにしても全く儲からないってのは有るのか
フランチャイズみたいに抜かれ放題でも無いだろうし、単価安ければ他の仕事も出来そうなのに

95 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:08.35 ID:eyEr9VYk.net
アホやんとしか言えへん繰り返しやな

96 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:08.84 ID:bdW9Ns8i.net
>>77
今のご時勢でも田舎だと就職厳しい県は多い
昼間だと1000円以下の工場とか普通に地元の人が働きに行ってるよ
まあだから若い子は都会に出ちゃうんだけどね

97 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:13.55 ID:4nT4KtIs.net
面白い

98 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:14.50 ID:T2DDGAQA.net
アホなのかwww
美しい国すぎるwwwww

99 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:17.38 ID:vm17klo9.net
長野のレタスや広島のカキも外国人技能実習生という名の奴隷で儲けてるんだよね

100 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:18.54 ID:tNZfUYd4.net
>>86
ほんとこれなんだよな
繊維産業なんかいらないってこと

101 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:32.41 ID:Gq1H5qu5.net
やればやるほど赤字なんだったらもう終わってんだよw
職変えろw

102 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:46:46.30 ID:uHgKv8F8.net
ユニクロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

103 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:47.87 ID:2HnaMJ07.net
ウニクロw

104 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:51.99 ID:NwtJpYVD.net
ゆないくろキター

105 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:56.78 ID:z8ngZo66.net
UNIQLO批判

106 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:01.65 ID:pVM6zleN.net
外国人技能実習生なんてお笑い・・・・はなっから低賃金の労働者が目的
だものな。制度自体がインチキそのもの

107 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:03.32 ID:+yBnT/x0.net
奴隷を騙しきれなくなったのに何でまた奴隷を騙そうとして奴隷を増やしたんだ?アホなの?

108 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:06.01 ID:bRuxyVSZ.net
>>88
何がアホなのか教えてくれる?

109 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:07.92 ID:bdW9Ns8i.net
>>99
川上村は日本人も奴隷にしてるからw

110 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:10.13 ID:QlWhHJOZ.net
>>89
売上が足りないだけ

111 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:11.92 ID:vLIjVWMH.net
最低賃金も払えんのやったら止めるしかないやろ

112 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:13.22 ID:Gq1H5qu5.net
ブランド物ならペラペラのシャツ数万するぞw

113 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:17.53 ID:6KJiJHAT.net
土人が作った日本製wwwwwwwwwwwww

114 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:35.28 ID:Gq1H5qu5.net
そりゃそうよ
奴隷労働させてないで廃業しろよ

115 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:38.74 ID:8/ujLmgF.net
魅力的な服は高くても売れてる

116 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:48.73 ID:FzgMjeaE.net
タイのバイトや研修生はタイでは時給60円だぞ





嫌なら帰れよ、騙されたのは可哀想だが技術の無い者が高い金を得られると思うな

117 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:54.84 ID:eyEr9VYk.net
だいたいこういう家業二代目は店潰すよね
親が築いた土台であぐらかいて

118 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:55.94 ID:6KJiJHAT.net
ユニクロの性で日本の繊維屋がモジャモジャだなwwwwwwwwwwwww

119 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:11.20 ID:W4pLx+vO.net
そんな単価の安いの作らんでも
ユニクロでもドレスシャツは1980はするだろうw tシャツなら安いけど

120 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:12.33 ID:bVbEHjNZ.net
使い捨ての衣料品に
誰がメイドインジャパンの高級品を買うかよ

121 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:14.07 ID:DJg8SaVj.net
同情の余地なしだな。
アホとしか言いようがない。

122 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:14.55 ID:vm17klo9.net
寮に押し込めて通信手段を奪ってほんとに奴隷だよなw

123 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:15.30 ID:eQtAuuPM.net
蚕の棚かよ

124 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:17.34 ID:2HnaMJ07.net
まあアニメの場合は海外に持って行くんだけどな
だから国内の賃金も上がらないw

125 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:18.96 ID:FzgMjeaE.net
>>110
売り上げってwww

126 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:19.00 ID:gDIYBq1g.net
ヤッパリ外人は最低だな。
優しくするとつけあがる。
このスレにも居るわwww

127 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:27.03 ID:YuwQY5XP.net
そもそも発展途上国でその仕事してて
日本にしかない最先端技能を実習に来る
と言う建て前

単なる単純作業の繰り返し、日本でしか出来ない高性能機械の使用
仕事を付け焼き刃で身に付けて来日してみれば先輩実習生からのOJTで座学もフェイクでひたすら通常業務
魅力が賃金位しか無い

128 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:48:27.55 ID:uHgKv8F8.net
ユニクロ
Amazon
百均
この辺無くせ

129 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:28.62 ID:RH2KB4kL.net
経営者がバカなだけだろう
経営者って言えるのか?

130 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:33.10 ID:tNZfUYd4.net
>>108
800円のパート雇用で縫製工員が雇える理屈を教えてくれ
スーパーのレジ打ちと勘違いしてんの?バカが

131 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:33.99 ID:bdW9Ns8i.net
>>117
田舎はとくにそうかもしれんね

132 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:52.43 ID:mlpI/jDv.net
受信料免除してやれよ

133 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:48:54.31 ID:Wcdfb+xR.net
>>112
世界ではブランド物に値段ほどの価値はないって気づく人が増えて売れなくなってるのよね

134 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:03.99 ID:QlWhHJOZ.net
最低賃金でも天引きするんだろ

135 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:17.50 ID:UhlDM3YM.net
使いずらそうなUIやな

136 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:34.55 ID:eyEr9VYk.net
安価なブランドにそのままぶつかっても負けるに決まってるやん

137 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:37.17 ID:4nT4KtIs.net
かわいい子雇おうぜ

138 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:38.32 ID:z+Nm1nOY.net
ノーパソなのにタッチパネルなんだな

139 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:40.97 ID:W4pLx+vO.net
これだけ訪日客もいるんだから、事業転換して土産品なんかを作ったり直営店を出したりやりよう

140 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:49.91 ID:TRgGTVoY.net
もう、畳めや

141 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:52.03 ID:Iveuug8x.net
>>116
うんだから皆帰ったわけですよね

142 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:49:52.32 ID:bdW9Ns8i.net
>>133
中国だよりだよね
どこも中国に出店

143 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:00.84 ID:eQtAuuPM.net
倍率以上来てくれてるじゃじゃねえか
技能実習生なんだから0からでも教えろよ

144 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:50:11.22 ID:uHgKv8F8.net
中国人なんかもう無理だろ

145 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:20.07 ID:SwqALkTh.net
ざまぁwwwww

146 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:20.74 ID:tNZfUYd4.net
>>133
ユニクロみたいにタダ同然のゴミクズをお買い得値段みたいに値段つけて売ってる方がよほど詐欺だと思ってる

147 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:23.12 ID:sDsop6Et.net
技能実習生でしょ、教えてあげてよ。針の通し方ぐらい。

148 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:26.15 ID:6KJiJHAT.net
奴隷商人が泣きながら↓

149 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:32.31 ID:C2zOIBXj.net
>>124
クールジャパンwww

150 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:33.20 ID:T2DDGAQA.net
中国人からも見捨てられたのか
この美しい国は……

151 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:35.04 ID:eyEr9VYk.net
中国人でもくるやつなんて山間部のやつらばっかだろうな

152 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:35.29 ID:Gq1H5qu5.net
そもそも研修になってないんだからそんな制度不要だろ

153 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:46.08 ID:RmYVZJ/H.net
安くこき使ってるくせに

154 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:50:49.85 ID:NwtJpYVD.net
つまり8年間成長しなかった無能

155 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:00.16 ID:FzgMjeaE.net
>>141
帰ったんならよし、残ってガタガタ言う奴はカス

156 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:01.00 ID:2HnaMJ07.net
>>141
帰るならまだいいけど失踪して残留するからな

157 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:01.17 ID:Gq1H5qu5.net
>>146
ウルトラライトダウン優秀だと思うけどな

158 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:02.66 ID:Iveuug8x.net
うんうん技能実習生なのに教えないと何もできないのは困るよな

159 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:04.77 ID:rmzGSNca.net
糸も通せない、電源も入れららない
それを教えるんだろ?
過去の栄光に胡座書いて上から見すぎだよ

160 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:10.31 ID:z8ngZo66.net
ミシンの電源も入れられないって池沼だな

161 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:16.88 ID:TRgGTVoY.net
だって給料から紹介料だのなんだの天引きされて
ろくに手元に残らないんだろ。

162 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:17.51 ID:z+Nm1nOY.net
そもそもインチキ奴隷労働なだけやろ・・・

163 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:21.14 ID:8/ujLmgF.net
岡山のジーンズは上手くやってるよね

164 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:29.03 ID:Wcdfb+xR.net
外道

165 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:30.21 ID:Gq1H5qu5.net
>>150
この十年で中国都市部の賃金数倍になってるからね

166 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:37.10 ID:pVM6zleN.net
最低賃金も払えんなら廃業することだな、そんな屑企業

167 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:37.62 ID:SwqALkTh.net
ひでぇなwww

168 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:39.04 ID:8C/8lIkQ.net
うわクズ

169 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:40.39 ID:eQtAuuPM.net
逃亡する不法滞在者増やすだけだな

170 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:40.53 ID:vLIjVWMH.net
アホか

171 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:43.87 ID:bRuxyVSZ.net
>>130
一度検索してみたら?

172 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:45.54 ID:QlWhHJOZ.net
中国の雇用状況は酷いから人は集められると思う。
ただ経営者と繊維産業がだめなだけ。

173 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:46.87 ID:FAOIgCCp.net
こんな国が積極的に移民なんか受け入れちゃ駄目だよ

174 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:47.59 ID:DJg8SaVj.net
どうもこうもねーよw
最低賃金に値しない労働者とそれ頼みの会社という時点で
最初から詰んでる。
不法入国の温床にしかならないんだから廃業・廃止しろ。

175 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:49.75 ID:r4gnQ7QC.net
やっす

176 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:50.06 ID:TRgGTVoY.net
駄目じゃん。

177 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:51.05 ID:YuwQY5XP.net
技能実習生を受け入れるには人数基準が有るので
一番割が良いのが従業員3人、技能実習生1年で3人×3期が一番

部屋を仕切ってペーパーカンパニー作って
基準年数を満たしてるだけで営業とかしてた日本人を技能実習指導員として登録

自分達のグループ企業で受け入れ組合つくれば
毎月の監査は同じ穴の狢の同業他社より更にザルになる

178 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:54.77 ID:wzn6HyDN.net
奴隷商のくせになにをえらそうにしてんだこいつらは
つぶれて正解だわ

179 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:51:59.83 ID:z+Nm1nOY.net
よくこんな恥ずかしいこといえるなぁ

180 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:52:17.94 ID:uHgKv8F8.net
最初にハッキリ賃金体系を説明してそれが不満なら日本に来るんじゃねーよ

181 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:19.85 ID:NwtJpYVD.net
そりゃローソンで働いちゃうよねぇ

182 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:20.24 ID:6KJiJHAT.net
分かれよwwwwwwwwwwwww

183 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:21.82 ID:4nT4KtIs.net
わからないw

184 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:22.20 ID:FzgMjeaE.net
タイなんてもう飽和状態だろ
次はラオスやカンボシアあたりから引き抜いてこいよ、それが資本主義だよ
胸くそ悪い奴等は社会主義マンセーかよ?

185 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:25.07 ID:t4es7p4C.net
詰んでる

186 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:25.39 ID:sDsop6Et.net
悲鳴?法を破らないと経営できない会社を存続させることに意味はない。

187 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:30.80 ID:F6dZihcA.net
ビジネスとして終わってますよ
撤退してください

188 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:31.76 ID:TRgGTVoY.net
それなら、他で働こうってなるよな。
こんな所にこだわらず。

189 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:33.45 ID:8/ujLmgF.net
中国人実習生は殺人事件起こすから来ないでいい

190 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:35.42 ID:xoTEGqI9.net
何十年化したら、強制連行された奴隷ということにされるかもな…経済的強制とか搾取とか言って

191 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:40.28 ID:eQtAuuPM.net
日本人労働者もちゃんとわからないって言うべきだぞ

192 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:44.08 ID:rmzGSNca.net
ホルホル番組でこういうの流せよ

193 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:44.25 ID:QpijltuA.net
俺もわからん

194 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:45.49 ID:wzn6HyDN.net
技能実習生じゃなくて奴隷っていえよちゃんと
技能をおしえるわけじゃねえだろ

195 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:45.83 ID:kYt5hV1C.net
使い捨てやがって

196 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:47.10 ID:APMh8a9g.net
付加価値つけて高く売るしかない

197 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:54.66 ID:6KJiJHAT.net
またうさんくせぇジジイだなwwwwwwwwwwwww

198 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:58.45 ID:tcR+UyAk.net
こりゃ合皮のジャケットだわ

199 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:52:59.66 ID:W4pLx+vO.net
商工会や役所が事業転換の勉強会でもやって思考を変えさせないとダメかも
新興国と同じ物を作っても勝てない

200 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:07.57 ID:bdW9Ns8i.net
単純なはなしだよなあ
潰れるべきところが潰れてるだけ

201 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:08.73 ID:DJg8SaVj.net
時給で払うからダメなんだよ。
1個あたり○円と最初に決める。
機械は使用料金を取る。

こいつらに時給の概念なんてない。
ダラダラ引き延ばして効率なんか上がらん。

202 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:15.94 ID:fVpuWqjU.net
法律違反を分かれというクソ野郎

203 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:18.77 ID:SwqALkTh.net
んなもんわかりきってることだろ

204 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:22.63 ID:bRuxyVSZ.net
サングラスw

205 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:25.55 ID:y95qqnK5.net
カス経営者を消せよ

206 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:29.58 ID:EP0l2MbA.net
廃業して当たり前だよw
バカじゃないのこの人たち

207 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:32.31 ID:BCl6IruF.net
技能実習生に雨水飲ませてた経営者とかいたよな

208 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:33.71 ID:xgOLCA92.net
グラサンw

209 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:53:42.37 ID:uHgKv8F8.net
そうだよな。日本人を雇える環境が一番いいんだよ。ユニクロ締め出せ

210 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:44.40 ID:wzn6HyDN.net
レタス村もはやくつぶれればいいのに
奴隷をこきつかってるだけで彼らはなんの技能も身につかない

211 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:46.20 ID:vm17klo9.net
手に職が付く縫製の特殊技能が学べるとなれば求人に殺到するはずだけどなw
実際は単純労働の奴隷だから人が集まらんのだよ

212 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:47.15 ID:t4es7p4C.net
オシャレなつもりか

213 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:47.38 ID:APMh8a9g.net
外国人いらないという結論になるよね

214 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:48.64 ID:TRgGTVoY.net
3年で交代なら、
中国で熟練さんにやってもらう方が程度良いだろうな。

215 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:50.11 ID:2HnaMJ07.net
縫製なんて高度な技術なのか?

216 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:54.78 ID:NbieD1KN.net
もうそんな産業なくなればいいよw

217 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:58.02 ID:NwtJpYVD.net
グラサンあたまにのっけちゃうお調子者

218 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:53:59.12 ID:y95qqnK5.net
自業自得だわな
目先の金しか見なかった結果

219 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:06.21 ID:8C/8lIkQ.net
上の世代が搾取するだけして後世に何も残さない

220 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:17.77 ID:9frPEo23.net
人の目がなければ 日本人なんてこんなもん
ワタミとか日本海庄やだってブラックだって知ってて平気で利用してたんだろ

221 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:18.32 ID:fdgYGWHd.net
経産省がバカなんだ
あいつらが言い始めたことだ

222 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:20.09 ID:tR3zVi31.net
ブラウス3万円・・・(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:20.85 ID:eQtAuuPM.net
怪しいDQNだと思ったらやり手じじいだったか

224 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:20.97 ID:YuwQY5XP.net
帰国してしまう

元々育成して発展途上国の発達に寄与するための制度だから当たり前
余裕の有る最先端技能の有る企業が国際貢献する為の制度だから

225 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:24.42 ID:fVpuWqjU.net
そんな会社なくなっちゃえばいいんじゃないですかねえ

226 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:25.49 ID:bdW9Ns8i.net
田舎者の浅知恵の結果

もっとも外国人も日本人も同じ賃金維持して成り立ってる工場なんかもちゃんとある

227 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:28.24 ID:5bsrqwNE.net
一番右wお前らw

228 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:31.49 ID:A9gvTqQm.net
きめぇ男だ

229 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:32.23 ID:tXnRiHpJ.net
創業者は賢くても経営者はバカが多いからな

230 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:38.95 ID:TRgGTVoY.net
ただ高級品は売れない。
安物がもう安物というレベルじゃなくなってるからな。

231 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:39.41 ID:z8ngZo66.net
こりゃ派遣を使い捨てにした企業の自業自得

232 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:39.80 ID:FzgMjeaE.net
西側のブラッドダイヤモンドに比べたら日本なんてホワイト過ぎて土下座されるレベルだぞ

233 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:40.18 ID:PTrx1YQ9.net
>>217
しかもどや顔で。

234 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:41.24 ID:rmzGSNca.net
アトリエwww

235 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:43.26 ID:Iveuug8x.net
日本人を雇うとかww

236 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:43.44 ID:UhlDM3YM.net
ハゲ?

237 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:44.38 ID:QlWhHJOZ.net
当たり前だ、日本人の雇用を軽くみたツケだ。
技術の蓄積が必要なら移民させろ。

238 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:52.36 ID:NbieD1KN.net
皆がこいつの真似したら共倒れだからなw

239 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:54.47 ID:AIderMBc.net
服作ってるやつがあんなに服のセンスがないとか…
こりゃダメだわ

240 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:55.39 ID:TmQrMKcq.net
志村へアーか

241 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:54:59.61 ID:/vyNLYqf.net
日本人雇うのが正しい道だわ

242 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:03.31 ID:Wcdfb+xR.net
赤字
自分の利益はとってます

243 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:06.61 ID:syYdtoH3.net
>>213
外国人いなくなったとこで問題は解決しないよ
日本人だけでどうしようもない時代なんだから

244 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:16.70 ID:APMh8a9g.net
どの業界でもそうやな
育てても辞められちゃうと…

245 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:55:22.74 ID:uHgKv8F8.net
外国人技能実習生制度なんかさっさと廃止しろよ

246 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:25.63 ID:NwtJpYVD.net
すげー値段で売ってるんだろうなぁw

247 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:32.49 ID:bVbEHjNZ.net
結論

日本人は情弱 鎖国気質の意地悪が本質
その点、一期一会の欧米人に対しては
普段見せることのないような満面の笑みで親切に接するのが

糞ジャップ

248 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:33.56 ID:fdgYGWHd.net
デザイナーになりたかった若い頃雇ってもらえなくて
よく笑われたなぁ縫製工場のバカどもに

249 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:35.66 ID:NbieD1KN.net
そもそも技能実習生ってただの単純労働者だろw

250 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:36.99 ID:tXnRiHpJ.net
で、中国中国やってたんだろ?
なんで将来自分を潰す業種を育てようとするのか
グローバルはクソ

251 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:38.41 ID:bRuxyVSZ.net
朝6時の映像かな

252 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:43.20 ID:pVM6zleN.net
>>糸も通せない、電源も入れららない
それを教えるんだろ?

 そんなもの教えるわけ無いだろ、ただ極安で働かせられるから使ってる
だけなのに・・・・・何が「実習生」だよ

253 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:49.92 ID:tcR+UyAk.net
安倍が外国人労働者を推進してるからな
自民党は年間20万人、計1000万人のの移民受け入れ提言してる売国奴だし

254 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:55:50.07 ID:SwqALkTh.net
そのうち日本人が実習生になるやろ

255 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:07.66 ID:APMh8a9g.net
>>243
安い労働力という幻想をなくすという意味で

256 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:07.84 ID:YuwQY5XP.net
底人件費で小ロット即納が売りの企業より
高付加価値の工房の方が生き残りは制度としては有り

257 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:09.51 ID:PTrx1YQ9.net
相棒でもこんな話あったなあ。
あれも哀しかった・・・。

258 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:15.32 ID:FzgMjeaE.net
>>245
廃止したら日本が潰れる

259 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:26.84 ID:fdgYGWHd.net
ユニクロが20年前に中国に行った時にこうなるってすぐに思ったよ

260 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:30.26 ID:Gq1H5qu5.net
奴隷労働者確保制度って呼べ

261 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:56:33.28 ID:uHgKv8F8.net
じゃあその差額は国が補填してやれよ

262 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:38.66 ID:gDIYBq1g.net
しょーもない外人一人受け入れたら日本社会にどれだけダメージか・・・・

263 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:47.44 ID:y95qqnK5.net
ここで外国人労働者叩いてたやつって共産主義者なん?

264 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:48.30 ID:uuGREecF.net
ローソンみたいに海外に店員養成所つくるレベルじゃないと厳しい

265 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:56.29 ID:eQtAuuPM.net
経営者としては無能だけど生産管理とかは有能なタイプなんかな

266 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:56:59.78 ID:fdgYGWHd.net
そのうち漁業も同じようになる

267 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:03.52 ID:XW0fbsDq.net
forever

268 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:04.06 ID:W4pLx+vO.net
自営→廃業→雇われ工場長

269 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:17.27 ID:DJg8SaVj.net
>>243
そもそも日本人の人口減少しつつあるんだから
何も日本人が採算の合わない事業をやることないだろ。

270 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:18.58 ID:YuwQY5XP.net
労働基準監督署すら人手不足で機能してないのに
ここに至ってまた新しい監視機構作って機能するのかって話

271 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:22.04 ID:FzgMjeaE.net
>>261
国に金がない、メタンハイドレートでも掘りあてなきゃ逆転は無理

272 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:28.98 ID:YDa6VSJc.net
で、クソじじい。貴様の縫製技術はなんぼやねん。皮ジャン着て偉そうやけど

273 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:30.10 ID:bRuxyVSZ.net
いい人ではあったようだね
お金が悪いんだお金が

274 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:36.30 ID:TRgGTVoY.net
もう、産業としておわってんじゃん。

275 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:40.73 ID:eQtAuuPM.net
払ってね〜のかよ

276 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:49.38 ID:7aY+v8p/.net
実習という名の現代の奴隷

277 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:50.03 ID:z+Nm1nOY.net
>>232
あいつらは批判を受けないように上手くやるから無問題
禍根を残すかどうかだけが問題なんだよ

278 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:50.05 ID:W4pLx+vO.net
気の良い中国人

279 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:50.56 ID:tR3zVi31.net
>>271
青山さん乙(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:57:51.81 ID:bdW9Ns8i.net
労働力は移動するものだという歴史的視点がないと経営は失敗するんだわなあ
外人だけの問題じゃないけど

281 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:01.88 ID:Iveuug8x.net
>>254
もうやってる
インターン奴隷とか

282 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:06.55 ID:fdgYGWHd.net
アベノミクスが言ってることは成り得ない

283 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:13.93 ID:NwtJpYVD.net
食うために会社やってんおかよ

284 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:17.44 ID:YuwQY5XP.net
因みに中国でも人件費高騰で前提産業は斜陽産業
工場は撤退し、違法滞在の外国人位しか働かなくなってきてる

285 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:19.54 ID:8/ujLmgF.net
経営者が安易な道選んだ結果だろ

286 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:23.11 ID:eQtAuuPM.net
もう産業としての問題で個人じゃどうしようもないんじゃない

287 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:58:23.29 ID:uHgKv8F8.net
>>258
経営が低賃金で雇える
実習生が(現地より)高賃金

でウインウインだったんだよ。それが崩壊するなら必要なし

288 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:24.52 ID:SwqALkTh.net
美しい国日本

289 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:27.88 ID:QlWhHJOZ.net
日本が好きだって言ってくれる人をなぜ帰す?
永久に続くわけないだろ、定住させろ。

290 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:29.49 ID:A07ZHq9V.net
上手い事まとめたつもり

291 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:29.73 ID:XW0fbsDq.net
うまいこと言うた

292 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:29.80 ID:NbieD1KN.net
>>271
あべのアホが税収足らなくなって補正予算で2兆も赤字国債発効してたなw

293 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:30.26 ID:Wmnu9pmS.net
ジャップ、ベトナム人留学生を強制的に丸刈りにする
http://i.imgur.com/KExAR83.jpg

294 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:30.58 ID:4nT4KtIs.net
うまいことを

295 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:32.56 ID:6KJiJHAT.net
身も蓋もない番組だったな

296 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:33.76 ID:2HnaMJ07.net
オチが付いたなw

297 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:34.42 ID:bRuxyVSZ.net
>>274
AI時代になったら
ほとんど死ぬぞ

298 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:34.47 ID:xgOLCA92.net
奥田瑛二だったのか

299 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:40.79 ID:EP0l2MbA.net
最低賃金も払えないならもうやめちまえよ

300 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:40.83 ID:t4es7p4C.net
奥田瑛二かよ 暗いわ 声が

301 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:44.28 ID:DJg8SaVj.net
>>258
なんで廃止したら日本が潰れるの?
やっすい製品を日本で作れなくなって何か困ることあるのかね?

302 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:46.30 ID:gJVX4ex2.net
こいつら技術を習いに来てるんだろ?
技術は盗む、金を要求する、恩を忘れて日本を恨む
どうせ謝罪と賠償が欲しいだけでしょw実習生の銅像建てろよw

303 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:48.04 ID:2xk79H7F.net
縫い進んで無いやん

304 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:48.60 ID:bdW9Ns8i.net
>>269
しかも貴重な日本人労働力は都市に集まるしね

305 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:54.29 ID:syYdtoH3.net
>>269
日本人だけでどうしようもない産業を一つ一つ潰していけば最後は日本が潰れる

306 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:54.81 ID:6KJiJHAT.net
うららが泣きながら↓

307 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 17:58:56.55 ID:uHgKv8F8.net
鳥居みゆき

308 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:59.09 ID:4nT4KtIs.net
BBAかよ

309 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:58:59.32 ID:eQtAuuPM.net
ぶっさ

310 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:01.20 ID:hkbgvUx0.net
今じゃ東芝やSHARPが中国に身売り切り売りして
最新スマホもファーウェイのほうが品質値段ともに上なんだもんなぁ
オワットル

311 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:02.58 ID:tXnRiHpJ.net
>>249
そのとおり
違和感ありすぎんだよな その実習生って言葉

312 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:03.24 ID:tcR+UyAk.net
移民なんて受け入れたら一時的な刺激にはなっても長期的にデメリットが大きすぎるからな
論外だわ

313 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:04.98 ID:SwqALkTh.net
ヒットエンドラーンwww

314 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:08.65 ID:vm17klo9.net
ユニクロの創業者が日本トップの資産を保有
繊維産業の衰退とはこれ如何にw

315 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:10.23 ID:bRuxyVSZ.net
舟にものらないのにセーラー服とな

316 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:14.63 ID:TRgGTVoY.net
こうやって経営者を無茶苦茶甘やかして
考えなしに人を入れて安く使い倒すなんてことやってると
日本の治安自体が崩壊するよ。

317 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:15.55 ID:fdgYGWHd.net
中国だって同じこと
すでにベトナムに取って代わっている
ベトナムの人の方が昔から器用

318 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:17.03 ID:z8ngZo66.net
日本の黄昏

319 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:17.99 ID:xgOLCA92.net
千葉一族

320 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:18.40 ID:C2zOIBXj.net
>>253
そしてそれを熱心に支持してるのが
一番仕事を奪われるであろう底辺バカウヨどもwww

321 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:23.55 ID:W4pLx+vO.net
アメリカ、勝手に不法滞在と言う→安い報道者→ 制限
日本、制度で来る労働者

322 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:49.94 ID:syYdtoH3.net
>>301
ただでさえ日本は労働力不足なんだから

323 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:51.04 ID:2HnaMJ07.net
アニメも同じなんだよな 海外に出すから国内の賃金が上がらない

324 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:52.91 ID:uuGREecF.net
>>299
な。

325 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 17:59:59.98 ID:gJVX4ex2.net
>>301
悪いのは日本じゃなくて現地の派遣案内会社なんだよなぁ

326 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:00:04.69 ID:YuwQY5XP.net
>>284
繊維産業はね

既に奥地の貧困層とかしか日本を目ざす人は居ない

327 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:00:22.16 ID:fdgYGWHd.net
ヤハウェだ
ID

328 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:00:36.05 ID:fVpuWqjU.net
低賃金で雇える←わかる
だから最低時給割れでもいい←?????????

329 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:00:46.25 ID:F6dZihcA.net
負の面を洗い出すことがマスコミに求められていることだな

330 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:00:49.52 ID:gJVX4ex2.net
>>317
ベトナムにはかの国の血が流れてるから信用出来ない

331 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:00:54.14 ID:XffUkVhq.net
日本の企業は最悪だな

332 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:01:03.01 ID:vm17klo9.net
もうさあ
ちゃちゃっと空爆して片付けちゃえよw

333 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:01:06.68 ID:tcR+UyAk.net
>>320
バカウヨって安倍信者のくせにトランプ支持するとかいうどうしようもないバカだからなあ

334 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:01:10.72 ID:ShQ8FHBo.net
>>293
日本人って何で坊主にさせたがるんだ?
坊主にしたらみんなご満悦やん氣持ちわりい

335 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:01:46.83 ID:gJVX4ex2.net
>>328
じゃあお前は会社が潰れてもいいんだな?
日本が嫌いなら出ていけばいい

336 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:01:50.66 ID:W4pLx+vO.net
昔ながらのやり方、古い機械なんかを変えて、より機械化を進めたりするのも必要なんだろう
安い労働者が居たらその辺は変わらんような

337 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:02:00.30 ID:Iveuug8x.net
>>323
海外に出すのは基本的にスケジュールがないせいだぞ

338 :!omikuji!dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2017/01/28(土) 18:02:04.74 ID:uHgKv8F8.net
>>299
それ海外でも日本の最低賃金で雇えよって言っているようなもんだぞ

339 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:02:13.98 ID:bVbEHjNZ.net
日本なんて借金してガンガン世界に良い格好して金ばら撒くだけしか取りえないからな
そのばらまきが無くなったら一斉に叩かれる様な弱い国だよ
飴と鞭
手の平で転がされてるのが安倍ジャップだよ

340 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:02:18.83 ID:fdgYGWHd.net
2月にやるよきっと

341 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:02:31.02 ID:QlWhHJOZ.net
実習生じゃなくて外国人労働者と言え。使えるやつは定住させろ。

342 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:02:49.36 ID:tXnRiHpJ.net
>>269
採算合わないってより何でもかんでもグローバル押しで採算合わなくしてるからな
将来食われることくらいわからんのかな

343 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:02:50.76 ID:YuwQY5XP.net
デザインは人工知能でも出来るかもしれないけど
布を扱うロボットアームや画像認識は難しいらしい
恐らくそこをクリア出来れば

デザイン→布地作り→裁断→縫製→検品・包装→販売→配送
の全てを人工知能とロボットで可能なはず

344 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:03:03.59 ID:fdgYGWHd.net
ミサイル飛んでくるよ

345 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:03:05.95 ID:FzgMjeaE.net
>>287
だからラオスやカンボシアにシフトするべき
>>292
日本は世界に金をばらまいて生き残ってるスネ夫だからね、石油でも掘りあてなきゃ資源がない
>>301
少子化でブルーワーカーが量産できない緊急事態なのよ今の日本は
海外に工場を建てるにしても未開の地がもう無い

346 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:03:44.30 ID:QgCaB/PV.net
ちょうどいいから、おまえら上海の最低賃金くらいは覚えておけ

347 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:04:12.30 ID:QlWhHJOZ.net
>>335
今は人手不足、生産性の低い会社が無くなることはなんら問題ない

348 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:04:52.63 ID:QgCaB/PV.net
根本的な問題はもっと別のところにあるのだよ

349 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:05:04.29 ID:C2zOIBXj.net
>>333
リベラルなヒラリーを破ったからトランプを応援っていう安易な発想らしいよ?w
今頃になってトランプ批判してトランプ当選に狂喜してた事無かった事にしてるけどw

350 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:06:24.16 ID:QlWhHJOZ.net
>>345
ブルーワーカーは移民、直接雇用、ピンハネなしでOK
年金も社会保険も払ってもらう

351 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:07:45.65 ID:tcR+UyAk.net
>>349
安倍もリベラルなのに頭沸いてるんだろうなきっと
どうやって育てばそこまでバカになれるんだろうネトウヨは親も頭悪いのかな

352 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:08:07.25 ID:zwnjY/VA.net
フジで鬼束ちひろ

353 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:09:53.13 ID:bVbEHjNZ.net
頭の良いズルい人に
馬鹿な日本人が懐柔されてるのが今の日本

354 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:09:57.49 ID:tXnRiHpJ.net
>>338
基本的人権の尊重ってもんあって、まともな生活できんだろ
少なくても日本という国においてそれに応じた生活が出来ない
海外なら海外の賃金で生活出来るなら妥当だろう

355 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:10:24.06 ID:W4pLx+vO.net
上海市の法定最低賃金は、4月1日から額2,190元(約3万7,230円、1元=約17円)に引き上げられ、中国最高の水準となったが、伸び率は8.4%と、2009年以来の1桁台だった。 jetro 2016 04

356 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:10:33.42 ID:syYdtoH3.net
>>349
移民や外国人や外国を敵視してるとこが魅力的なのかな?

357 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:12:19.79 ID:bVbEHjNZ.net
こんなズルい国の為に子孫繁栄などあり得ないという理論も働いてるだろうね
今の日本国民には

358 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:12:41.05 ID:As+m8Klx.net
結論としては外国人労働者=移民の受け入れはデメリットが大きすぎるという感じだったな

359 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:13:21.75 ID:bVbEHjNZ.net
盥回しの莫大な借金を
意味も分からず生まれながらに背負わされるのが
これからの日本人だよ

360 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:17:39.22 ID:yxkCeN9K.net
>>358
ブルーワーカーを移民で奴隷的に拡充するってのがまさにヨーロッパの治安崩壊の後追いだからなあ
日本は日本人だけでまとまるのがいいだろうな

361 :公共放送名無しさん:2017/01/28(土) 18:18:31.77 ID:W4pLx+vO.net
自ら創業するのも良い事だよ
それもえらく大変
なら、良い所に雇われた方が良いと思う人もいる
どちらを選ぶかはその人次第、概ね雇われのが楽

総レス数 361
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200