2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+ 14億の熱狂を生み出せ〜中国 膨張するサッカーバブル〜

1 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 20:17:19.03 ID:ksENKSqw.net
中国のサッカークラによる海外スターの爆買いが進む。
政府の大号令のもとサッカービジネスが急拡大する中国で、
マネーにうごめく企業やクラブの舞台裏に密着

2 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 20:44:26.45 ID:r2s+guyX.net
【サッカー】<今夜22時>『NHK』の人気番組「クローズアップ現在+」で中国サッカーの“爆買い”を特集!司会はあの美女アナ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485776628/

3 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 21:38:57.11 ID:mnON+njm.net
【氷結】肝炎中居【CM】

237 名前:スマ姐さん [sage] :2017/01/29(日) 04:45:52.04 ID:Bn/9hVi/
そういえば若い頃も肺炎と肝炎併発させたし
窓のお酒好きの回でも中居裏でゲロ吐いてたしもう肝臓が相当弱ってると思う
精神負担が大きい時にお酒に頼ると肝臓へのダメージが更にUPするのでは…?
一晩中呑むのが趣味でストレス発散になると言っても肝臓への負担が深刻になったら取り返しつかないし

タバコと酒は不安要素だな…
アイコスにしても普通のタバコよりはマシだけど吸わないに越したことはないし。

4 : :2017/01/30(月) 21:50:34.27 ID:ik38TIJB.net
Jリーグ()

5 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 21:54:53.57 ID:vbb6gDd+.net
クロ現+は良衣装が無い印象だが、今日はどうかな

6 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 21:56:48.61 ID:6odaRhV0.net
メネゲル返して(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 21:58:54.29 ID:rCj1tcn/.net
異常乳待機

8 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 21:59:37.79 ID:zqf8ulp7.net
待機(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:00.20 ID:rCj1tcn/.net
あやたそ

10 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:22.08 ID:k1pVInlF.net
クロ現

一発変換できた

11 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:26.99 ID:rCj1tcn/.net
クロ現

12 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:39.59 ID:QTzFc17b.net
痛くなったらすぐテベス

13 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:43.35 ID:Cv8s7uiC.net
凄いね

14 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:46.73 ID:fVRBSpr8.net
おまえの母ちゃん↓

15 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:47.94 ID:jwktAF+H.net
オスカアアアアアアアアアアアル

16 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:48.82 ID:SbLwBzFu.net
サカつく04みたいだな

17 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:50.10 ID:rCj1tcn/.net
吸いてえ

18 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:51.13 ID:KrBha7A6.net
Jリーグ発足時の日本も大概やったぞ

19 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:00:54.35 ID:AYbtiI/+.net
>>1
おつ

20 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:02.93 ID:+YGfc4aJ.net
本田か

21 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:05.69 ID:u9Kkygwi.net
>>18
30億も40億も出したか?

22 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:06.91 ID:hOel738c.net
本田圭佑さんは?

23 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:08.07 ID:22O+F4Kr.net
クローズアップますみん

24 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:09.66 ID:d/XzBLhu.net
カネ

25 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:14.17 ID:xAgrRe8l.net
こんなん予算規模的にACLで日本が勝つの無理じゃね?

26 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:14.59 ID:OE0chmO+.net
日本のチームも買ってくれないかな?

27 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:15.33 ID:zqf8ulp7.net
ムリムリ

28 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:15.36 ID:SUyTtU/W.net
まあ、日本も住友にジーコ呼んだりしてたし

29 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:15.62 ID:Cv8s7uiC.net
>>18
レベルが違うよ

30 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:18.36 ID:rCj1tcn/.net
膨張だと

31 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:20.14 ID:hjtCPBy8.net
中国のかね全部しゃぶり尽くせばいい

32 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:20.93 ID:vO0XD8zA.net
偽札の元で払います

33 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:22.21 ID:urQuYNlg.net
クリロナwwww


34 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:22.34 ID:SbLwBzFu.net
きんぺーって、サッカー好きなの?

35 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:23.56 ID:YVmo/9UQ.net
中国代表は激弱だけどな!

36 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:27.02 ID:wRpg7QlT.net
W杯の出場枠増は中国のためだろうな

37 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:27.67 ID:UQmGUH7v.net
20年前はイタリアだったよな

38 : :2017/01/30(月) 22:01:29.50 ID:ik38TIJB.net
ACL()

39 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:29.71 ID:GGVuFIno.net
んでポドルスキはどうなったん?

40 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:31.41 ID:Fy2vTnLY.net
中国かぁ

41 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:32.38 ID:6LYr9RPr.net
いきなり規制かかってどうなるか不透明になってるやん
取材したからムリにやってんのか

42 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:34.90 ID:9hBBhcWc.net
>>18
世界的にサッカー選手のギャラが一ケタ低かった時代だからなぁ

43 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:35.31 ID:8TGKR9FY.net
キンペーがサッカー好きだからな

44 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:36.03 ID:E2Z+94SE.net
に、日本だって放映権上がったからく、来るんだからね!

45 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:37.72 ID:rCj1tcn/.net
上海

46 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:38.15 ID:A4nUcofQ.net
少林サッカーwww

47 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:42.04 ID:AYbtiI/+.net
そらFIFAもアジア枠増やすよな
中国代表がW杯に出てくれたら莫大な放送権料入るよ

48 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:42.80 ID:nqaL6CAz.net
こんだけ人口いればすごいサッカー選手の10人ぐらい居てもおかしくなさそうだけどなぁ

49 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:48.12 ID:/7/4bC+O.net
一方ポドルスキは日本の神戸に来た

50 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:48.30 ID:u9Kkygwi.net
>>28
ジーコはもう引退してただろ

51 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:49.64 ID:uZ6UDrIt.net
>>18
ピーク過ぎた選手ばっかだったろ

52 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:50.68 ID:k1pVInlF.net
バブル期のジャップよりは上手く世界で立ち回ってるから中国のかマシかな

53 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:52.07 ID:p6cglCfw.net
こんな空気の中でやりたくね

54 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:53.05 ID:rEL4Mf82.net
杉パイ見たいだけだ

55 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:56.06 ID:wRpg7QlT.net
痛くなったらすぐテベス

56 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:56.76 ID:pfx5ejca.net
投資先がないんだな

57 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:01:59.43 ID:u06wPT9s.net
面白そうなのやってんじゃん
かつての日本と同じだな

58 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:01.18 ID:6LYr9RPr.net
浅野真澄か

59 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:01.97 ID:BMs/fcgb.net
サッカーって異常にカネもってる奴が気分でブチ込むもの

60 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:02.35 ID:X4DeU4d0.net
ますみんか。

61 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:03.96 ID:vO0XD8zA.net
痛くなったら↓

62 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:05.81 ID:XATRdKk+.net
わざわざ選手採らなくても欧州のクラブチーム買ってしまったほうがはやいんじゃないのか?

63 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:05.89 ID:rt/s6LB8.net
ボカでは給料未払いとかもあったしな
取り返そうとするテベっさんの気持ちも分かる

64 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:06.14 ID:/7/4bC+O.net
46億w
地球の歴史かよw

65 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:07.24 ID:OvQe6WQd.net
https://pbs.twimg.com/media/CR_6lVWUwAABhPB.jpg:medium

66 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:07.38 ID:/dAVhdNj.net
中国は10年後日本抜いてるかもな。
リーグの強化が本気やもん

67 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:08.26 ID:zZ9LcsSC.net
浅野さんナレか

68 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:08.83 ID:YVmo/9UQ.net
ナレーター浅野真澄かよ!

69 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:09.45 ID:q9GpAHpq.net
卓球も最初はこんな感じだったんだよな

70 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:10.62 ID:9X8FwgPN.net
ロナウドに断られてたような

71 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:11.85 ID:m+Xil5LN.net
浅野らしからぬ仕事

72 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:14.36 ID:LgRtuivI.net
三菱重工の文字が

73 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:16.58 ID:16FZIHjv.net
グラリン懐かしいな

74 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:17.62 ID:QjKUM7gr.net
代表を強くすることに力を注げよ

75 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:20.35 ID:Tc6WeAmT.net
金があれば何でもできるんやな

76 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:22.13 ID:6TP9h3JJ.net
金の話題ばっか
ウンザリ

77 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:23.55 ID:AYbtiI/+.net
こんなとこでキャリア無駄にしていいのか
金にはなるけどさ

78 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:23.75 ID:wRpg7QlT.net
本田も行けよ

79 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:24.19 ID:qp5m0Pex.net
20年前25年前の日本、Jリーグ

80 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:26.26 ID:H6T7HEnt.net
テベスかー

81 : :2017/01/30(月) 22:02:26.88 ID:ik38TIJB.net
金余り

82 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:27.05 ID:DbqFc4G4.net
少林サッカーキタぞ

83 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:27.39 ID:u9Kkygwi.net
>>66
それもう20年ぐらい前から言われてるが

84 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:31.55 ID:UQmGUH7v.net
税リーグとACLでやれるからいいな

85 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:33.26 ID:XDVt0wZ9.net
中国人は4人以上の競技は出来ないと言われてるらしいな

86 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:34.75 ID:QfPxUHtu.net
時代はアジア

87 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:38.51 ID:9H+1EqrE.net
この番組は何かおかしいな。
単なる目くらましだろ

88 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:42.20 ID:hjtCPBy8.net
>>18
昔は全体的に安かったよね

89 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:43.80 ID:SbLwBzFu.net
チームメイト「テべス、うめぇw」

90 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:45.50 ID:kP+Ct1kK.net
>>57
バブル日本はリネカーに6億円とかだから、さらにケタが10倍になってる感じ。

91 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:45.72 ID:k1pVInlF.net
バブル期のジャップよりはお金の使い方がうまい

92 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:46.46 ID:FHATIE2w.net
天下りじゃないけどキャリアでやることやったらいってもいいな

93 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:48.27 ID:GHP8WiOy.net
アッー!

94 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:48.88 ID:VBFYjfm6.net
え、てべすて中国いくの

95 : :2017/01/30(月) 22:02:48.91 ID:ik38TIJB.net
為替操作国

96 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:51.96 ID:H6T7HEnt.net
なんだこいつ

97 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:52.21 ID:R3ZebScQ.net
深い仲…

98 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:52.29 ID:m+Xil5LN.net
>>76
ナレーションも銭ゲバでうってつけじゃないか

99 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:52.95 ID:u9Kkygwi.net
>>79
だからそんな30億も40億も出したか?

100 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:53.49 ID:lFkxuvl/.net
不快仲・・・

101 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:53.60 ID:2K5krsBr.net
ぶっちゃけ中国人にはサッカー強くなってほしい
いろいろな理由から

102 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:53.83 ID:P7B2G0SX.net
簡単だったとは

103 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:54.26 ID:R9NmlYpE.net
まさか人民元ベースで契約してねーだろうな

104 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:02:54.55 ID:jwktAF+H.net
まあ、金の力ね

105 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:00.73 ID:F5rydISo.net
向こうで練習してたら大量の排気ガスで気管支やられるんじゃないの
体壊して帰ってくるんだろうな

106 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:00.78 ID:uZ6UDrIt.net
三木谷はピケ取れよw

107 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:00.99 ID:ThiiSFR0.net
くっそ中国マネー

108 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:01.66 ID:VRtkapGM.net
深い仲(意味深)

109 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:02.93 ID:GGVuFIno.net
金で解決しただけだろ

110 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:04.88 ID:h+LwG0rD.net
>>66
10年前も同じこと言われてたけどな

111 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:05.18 ID:2LeqtKoe.net
そらあんだけ金もらったら写真くらい撮るわ

112 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:06.25 ID:V0UWPfNI.net
>>66
そう言われて20年

113 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:08.01 ID:xP1slcWW.net
深い仲(意味深)

114 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:12.80 ID:NWD970mu.net
ほんとに給料は支払われるのかな?
信用できんまったく

115 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:13.22 ID:rCj1tcn/.net
特殊な交渉術

116 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:15.87 ID:8IrbdeJc.net
浅野真澄って今ナレーションやってんのか(´・ω・`)
最近はアニメはあんまり出てないけど一騎当千のイメージ(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:16.51 ID:6HIS//MP.net
有名人とすぐ写真取れるんですよ!
って詐欺師の手口やないか

118 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:18.35 ID:O5iOYY/c.net
わざわざレベルの低いリーグに行く意味が分からん
結局金かよ

119 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:19.51 ID:CNUVr+tJ.net
金の力すごす

120 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:21.44 ID:Pw3//88U.net
金のつながりはさびしいよなぁ。。

121 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:22.28 ID:u9Kkygwi.net
どこからそんな金が出るの?

122 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:23.48 ID:AYbtiI/+.net
元が取れるのか
中国マーケットはでかい

123 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:27.99 ID:QjZmPiXu.net
Jリーグ開幕直後はバブルだったからスター選手がたくさん来日してたよな

124 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:28.35 ID:fZeN2r8s.net
スカパーは放映権獲れよ

125 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:28.61 ID:Cv8s7uiC.net
Jリーグ潰して日本人も全員中国行け

126 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:29.66 ID:zqf8ulp7.net
Jリーグも初期はジーコ、リネカー・・・色々と獲得したもんな

127 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:29.93 ID:R3ZebScQ.net
まあ46億貰えるなら行くよね

128 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:30.88 ID:9Wof3Lf8.net
その頃日本はポドルスキで一喜一憂していた

129 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:31.14 ID:vO0XD8zA.net
人寄せパンダやないかい

130 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:31.28 ID:FXi/W20s.net
ニッテレンやシエクスン、テレアーサにはまだ手を出してないの(´・ω・`)?

131 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:32.29 ID:QfPxUHtu.net
お金に釣られてくるのは南米の選手ばっかり

132 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:35.72 ID:FINVRCt+.net
ルーニーもだよな?マジくそだわ

133 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:36.92 ID:X4DeU4d0.net
ドル払い?元払い?

134 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:37.86 ID:DbqFc4G4.net
チベット僧使えや

135 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:38.20 ID:rt/s6LB8.net
シンセンか

136 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:38.74 ID:/7/4bC+O.net
>>110
ブラジル留学させたけど失敗したね

137 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:42.09 ID:cKUORHOa.net
金で買った深い仲

138 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:46.01 ID:RpXD6QIH.net
俺はいくら金を積まれても中国には絶対に行かないって選手はいないのかね

139 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:50.90 ID:hzms/NZx.net
楽天がバルサに大金払ったのも広告効果だろ

140 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:51.15 ID:QTpI2FO3.net
金だけで移籍したイメージw

141 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:51.19 ID:u9Kkygwi.net
>>126
もうロートルだったろ

142 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:53.55 ID:E2Z+94SE.net
画像ウケるw

143 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:53.69 ID:kP+Ct1kK.net
>>18
ロベカルも「世界で7番目ぐらいには面白そうなリーグ。」
とか言って、ブラジル国内でも試合放送があったらしいな
ブラジル代表が出場しまくりだったし

144 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:54.74 ID:rCj1tcn/.net
ロナウドまで

145 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:56.32 ID:OvQe6WQd.net
https://youtu.be/zJWdUwyK8JA

146 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:56.43 ID:Cts2eDP0.net
卓球みたいに中国が本気出したら
日本なんてすぐ抜かれそう笑

147 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:57.55 ID:XATRdKk+.net
中国のクラブチームのレベルで一人スタープレーヤが入ったら
急激に強くなるもんなの?

148 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:57.67 ID:QTzFc17b.net
カンフーサッカーがワールドカップに出るのかw

149 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:58.83 ID:USP7bB/v.net
報酬は紙屑元です。

150 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:03:59.57 ID:wRpg7QlT.net
>>66
02年の時もそう言われてたけどさすがにそろそろ強くなるかな

151 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:00.19 ID:ENQjddjk.net
世界に対する広告だと思えば高すぎることはないか

152 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:01.80 ID:vO0XD8zA.net
>>121
偽札だからいくらでも

153 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:02.20 ID:m+Xil5LN.net
>>116
株で儲けて、投資家としての活動がメインなイメージ

154 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:02.93 ID:A4nUcofQ.net
いらねーwww

155 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:04.89 ID:QjZmPiXu.net
ポドルスキーが神戸に来るって話はどうなった?

156 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:06.40 ID:3wzDb2Ix.net
日本の初期Jリーグもやっていただろ

157 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:07.07 ID:ui3T0Z0t.net
でも中国代表はW杯に出れません

158 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:07.64 ID:EPLu9cIp.net
こんなおっさんに50億出すならメッシに300億だしたほうがよっぽどマシだろ

159 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:09.36 ID:qp5m0Pex.net
>>122
マーケットのでかいハリウッド映画みたいなもんだな

160 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:09.54 ID:hzms/NZx.net
>>138
ロッベン

161 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:12.31 ID:ThiiSFR0.net
テベスが中国なんかに行っちまったか

162 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:12.57 ID:jwktAF+H.net
>>111
確かに大金さえくれれば中国人だろうか韓国人だろうが笑顔で写真にうつる

163 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:12.77 ID:lFkxuvl/.net
ロナウド一人でなんかできるの?

164 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:14.26 ID:GGVuFIno.net
でもロナウドはiPhone使ってんだよね

165 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:18.02 ID:urQuYNlg.net
クリロナwwwmw


166 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:18.70 ID:e6xtYOap.net
本田も中国行きますか?

167 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:18.99 ID:jXP1BLbR.net
フルネームで呼ばれる人

168 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:20.80 ID:sETQS+FT.net
野球だったら助っ人にかなり高い年俸出すけど
それでも何十億までは出せないよなぁ

169 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:21.04 ID:fRk1OXRa.net
>>122
絶対に取れてないと思う

170 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:28.99 ID:R3ZebScQ.net
クソ音楽番組でタオル振ってくれる聖人

171 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:34.90 ID:zW37NA23.net
中国スーパーリーグってお客さん入ってるの?

172 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:34.92 ID:Pw3//88U.net
キャバ嬢を彼女って言ってるさびしい金持ちオヤジみたい。。。

173 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:35.76 ID:ar/tVbqz.net
中国って専スタ無いよね

174 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:35.99 ID:DbqFc4G4.net
毎日楊貴妃みたいな女付きでええな

175 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:37.52 ID:N1C/cQRK.net
金で釣られる選手ばっかりかよ

176 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:39.00 ID:QfPxUHtu.net
Jリーグ開幕の頃は1億で取って来れたからなあ

177 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:39.10 ID:Cv8s7uiC.net
昔のJリーグと比較するなら今のMLSだろ

178 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:39.90 ID:U6opRgC2.net
中国て見栄をはる文化なんだろ。日本人もバブルの時勘違いしてそんなことあったが。

179 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:40.95 ID:D/3Q3G5a.net
メンデス中国へ行ってたらしいな

180 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:42.49 ID:6TP9h3JJ.net
馬鹿な奴らだ
金で何でも買えると

181 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:42.59 ID:QjKUM7gr.net
ロナウドは金は腐るほど持ってるから金では靡かないだろ

182 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:42.75 ID:u9Kkygwi.net
>>156
だーかーら日本はもう引退寸前の選手ばかりだったろ

183 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:42.72 ID:jeBmrbpu.net
外人ばっか金使ってるからいつまでたっても強くならねえんだよ

184 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:43.46 ID:2K5krsBr.net
>>138
いたじゃん
あと監督だとモイーズとか

185 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:45.18 ID:knyF+Yqb.net
金儲けだけならアレだが
中国のサッカーレベルを引き上げるのが狙いならやればいい

186 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:45.40 ID:k1pVInlF.net
バブル期のジャップは海外でブランド品漁りと農協ツアーと買春ツアーで笑われてた

187 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:45.46 ID:P0i/2xW9.net
日本でタオル回してたロナウド

188 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:45.62 ID:ui3T0Z0t.net
クリロナはメディアの前ではっきりと「中国には絶対に行かない」と断言済み

189 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:52.01 ID:lJyxgG4x.net
>>55
ちょっとフイタw

190 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:54.93 ID:rt/s6LB8.net
>>155
トランスファーリクエスト出して、チームもそのことは認めたんじゃなかったっけ

191 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:59.57 ID:yY00HEQG.net
ゴージャス松野が出てきて草

192 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:04:59.84 ID:QTpI2FO3.net
ロナウド行くなよ

193 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:06.59 ID:K0C2u1G0.net
でも大気汚染が酷くて1年のほとんどを日本で過ごしそう

194 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:09.78 ID:H6T7HEnt.net
どこのチームだろ?

195 : :2017/01/30(月) 22:05:10.30 ID:ik38TIJB.net
ロナウド何歳?

196 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:11.09 ID:lFkxuvl/.net
中国に信頼って言葉があるの?

197 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:12.64 ID:hxxOOWee.net
自分の国の選手育てないでどうすんだよ

198 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:12.78 ID:zqf8ulp7.net
>>141
ピークはとっくり過ぎてたけど名前による宣伝効果は絶大だったからね

199 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:13.73 ID:m+Xil5LN.net
中国移籍は知ったこっちゃないが、あの空気はマジで寿命縮めそうな

200 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:14.55 ID:q9GpAHpq.net
その頃日本ではスター選手の架空のインタビューを雑誌が掲載してた

201 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:14.94 ID:xxniGJ7L.net
>>192
来ねえから

202 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:16.66 ID:Rd53so0/.net
40代のジーコ買うようなもんか

203 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:18.32 ID:k6v/ngw/.net
なぞの手提げ紙袋

204 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:20.30 ID:VBFYjfm6.net
なんでこんなかねあるん?

205 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:22.18 ID:kP+Ct1kK.net
「弟のほうを呼んでそのうち兄マラドーナとも契約しよう。」
っていうスーパースター獲得作戦をやった日本のクラブもあったなぁ

206 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:23.05 ID:16FZIHjv.net
>>168
アメリカ見るとすげーなーっていつも思うわ

207 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:24.01 ID:u9Kkygwi.net
jリーグは引退寸前の選手ばかりだったよね

208 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:24.92 ID:9H+1EqrE.net
wwwww

209 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:25.27 ID:ThiiSFR0.net
クリロナが中国なんか行くかよバカ

210 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:25.69 ID:y2VN/nd9.net
ぱねぇな中国

211 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:26.10 ID:xAgrRe8l.net
>>155
槙野メールでピンチ

212 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:26.38 ID:wRpg7QlT.net
クリロナはいい時代に生まれたな

213 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:26.85 ID:iyvJXJ5P.net
レアルって中華マフィアと会談してる写真撮られてたよな

214 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:27.36 ID:kH/WEeyV.net
金さえ注ぎ込めば強くなると妄想してる中国のあほう
ベルギーのチームと11−0で負ける中国リーグwww

215 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:27.47 ID:OaVaP6n2.net
デフレの日本では出せない金額だな...やれやれ

216 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:27.53 ID:CNUVr+tJ.net
金持って思い上がってるな

217 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:28.18 ID:v22TTd9l.net
ハニトラ仕掛けてくるか

218 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:29.65 ID:hOel738c.net
中国じゃ都落ちだろ

219 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:30.68 ID:AYbtiI/+.net
レアルにいたほうがいいって

220 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:35.06 ID:rCj1tcn/.net
乳キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

221 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:36.00 ID:EpaA3jhQ.net
金と接待の桁が違うな…

222 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:36.41 ID:5cP/v0SE.net
温度差が凄い

223 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:38.81 ID:SZ1UzYjo.net
おっぱい

224 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:39.96 ID:knyF+Yqb.net
Jリーグも色々やったしな
最終的な目的が何かが重要

225 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:40.88 ID:FHATIE2w.net
誰かに似てるけど思い出せない

226 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:41.33 ID:rCj1tcn/.net
残念

227 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:43.10 ID:6SnWE2Ij.net
40歳くらいでなw

228 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:43.05 ID:N1C/cQRK.net
おばさんみたいなおじさんだなw

229 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:43.95 ID:A4nUcofQ.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

230 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:44.10 ID:5eL3w/TR.net
>>176
昔はヨーロッパたいして金なかったんだよね

231 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:45.77 ID:AlYm3Cjb.net
でけえええええええええ

232 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:48.35 ID:rt/s6LB8.net
>>179
彼の顧客って誰だろ

233 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:49.35 ID:BMs/fcgb.net
中国は高層ビル建てまくってるくらいだし世界最高のスタジアムをポンと作れそうなのにな

234 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:49.52 ID:8BKapOUA.net
おっぱい

235 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:51.23 ID:RDS7iisd.net
オスカルだけはクソ野郎や

236 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:51.43 ID:8YiVUiAv.net
おっぱいでけえ

237 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:51.62 ID:QTzFc17b.net
90年代のJリーグに来た外国トップ選手も同じ目で見られてたんだろうなあ

238 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:53.35 ID:AmcPW7ah.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/07/c3783f14abb84cd96076b55c7678418f_12675.gif

239 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:56.46 ID:AYbtiI/+.net
おーすげーメンツだな

240 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:56.74 ID:sptZEFta.net
おっぱいと聞いて

241 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:58.28 ID:XATRdKk+.net
ピクシーいってんのかよw

242 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:58.88 ID:rCj1tcn/.net
おっぱい

243 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:59.25 ID:m2jxVB0g.net
クリオナは金だけじゃ動かなそうだな

244 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:05:59.45 ID:b5bZQ8dJ.net
ヨーロッパのトップリーグでプレーするから価値があるんじゃないのかねえ

245 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:00.21 ID:DS/iVkqK.net
とりあえずおっぱい見せて

246 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:00.27 ID:v22TTd9l.net
でもこのやり方じゃWCは程遠い

247 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:00.87 ID:9ANY+/SH.net
マッカートニーこんなとこで何してるん?

248 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:01.36 ID:GGVuFIno.net
裏切り者のフッキだ

249 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:02.07 ID:4wrdY2Pg.net
がっかり衣装

250 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:02.09 ID:bwhmauwr.net
おっぱいでけええええええええ

251 : :2017/01/30(月) 22:06:03.55 ID:ik38TIJB.net
懐かしいw

252 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:03.77 ID:8aBowFC6.net
別に金が回るならいいんじゃあないの
外人が入ったからってレベルあがる訳じゃないのは日本見れば明らかだしな

253 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:05.37 ID:rCj1tcn/.net
YC

254 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:05.79 ID:QTpI2FO3.net
大気汚染で選手生命短くなる

255 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:06.57 ID:6LYr9RPr.net
>>207
最初はな
現役代表が来てたのはJ開幕から後

256 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:09.31 ID:rVPKDSY/.net
共産党の名前は出るかな

257 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:09.41 ID:NA3BUpPv.net
>>180
三木谷「」

258 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:10.10 ID:ZiAthoWe.net
おっぱいも爆買いされちゃうのかな

259 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:10.28 ID:SbLwBzFu.net
リッピ、スコラリ、ピクシーまで!

260 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:10.72 ID:M91ScZSp.net
乳デカケツデカ穴か

261 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:10.97 ID:hjtCPBy8.net
フッキとか自分の意志じゃないだろ

262 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:11.42 ID:VBFYjfm6.net
くりれなちゃいなの
けいたいと契約しとるやん

263 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:11.55 ID:VjdYk8Cg.net
ほとんど南米だな

264 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:11.80 ID:DbqFc4G4.net
中国のユニフォームは
カンフースーツにすべき

265 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:12.05 ID:H6T7HEnt.net
ストイコビッチ中国にいるんか!!!

266 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:12.72 ID:fVRBSpr8.net
Jリーグ無理

267 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:12.78 ID:zqf8ulp7.net
ストイコビッチもかよ!

268 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:13.20 ID:u06wPT9s.net
ストイコビッチって中国いったのな
あとアレシャンドレ・パトも行ったよな

269 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:15.28 ID:G3Xm8BSJ.net
おっぱいに誘われたらみんないっちまうよ

270 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:16.98 ID:QfPxUHtu.net
10億積んでもほとんど南米

271 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:18.86 ID:R3ZebScQ.net
サッカーあんま詳しくないけど聞いたことある名前ばっかだ

272 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:19.40 ID:rt/s6LB8.net
ゴトタケだ

273 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:20.45 ID:u9Kkygwi.net
>>237
トップじゃないだろ
引退寸前

274 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:21.68 ID:ThiiSFR0.net
後藤さんきたw

275 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:22.35 ID:/7/4bC+O.net
風景評論家の
後藤健生w
全く役に立ちません

276 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:23.12 ID:378DbOjB.net
飯田里穂まで

277 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:26.25 ID:keururhu.net
ストイコビッチも金の力にひよった

278 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:26.28 ID:rVPKDSY/.net
老害サッカーライターの後藤だ

279 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:26.33 ID:VBFYjfm6.net
なにこの居酒屋かん

280 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:26.68 ID:wRpg7QlT.net
フッキも期待されたほどは伸びなかったな

281 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:27.72 ID:nV37kWmp.net
後藤は大嫌いな解説者ナンバーワン

282 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:28.59 ID:1pNE5PZI.net
健夫かよWWWWW

283 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:29.57 ID:AYbtiI/+.net
ヘンな衣装

284 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:30.22 ID:65/lfRrY.net
お、我らがゴトタケ

285 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:30.55 ID:28POQmtX.net
あの土産の底に絶対ゲンナマ入ってるな!

286 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:31.28 ID:LAPkozzy.net
今のテベスなら
オスカルの方がすごくない?

287 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:31.66 ID:Noyxp38p.net
フッキはコンサドーレにいただろ

288 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:31.76 ID:rCj1tcn/.net
残念化よ

289 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:37.57 ID:Cv8s7uiC.net
プレミアなんてアジアマネーで潤ってるようなもんだしな
中国がプレミアに取って代わる可能性

290 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:38.00 ID:uX5EIxQy.net
おっぱい

291 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:38.86 ID:M91ScZSp.net
なんでコオロギがいるんだ

292 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:38.94 ID:hxxOOWee.net
フッキ上海にいんのかよw

293 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:39.97 ID:hOel738c.net
本田こそ中国に行けよ

294 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:40.91 ID:6k0CUGVV.net
ピクシー、お前もか

295 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:41.67 ID:y2VN/nd9.net
日本もjにブラジル代表ウジャウジャいた時代があったね

296 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:45.47 ID:gvS2ksbU.net
外国人選手の出場枠減らされたとか少し前に聞いたが

297 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:46.80 ID:rt/s6LB8.net
>>268
Fカンナのところだっけ

298 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:47.43 ID:GGVuFIno.net
しかしオスカルはすごいな
ほんとに中国なんかいったんかよ

299 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:48.18 ID:knyF+Yqb.net
>>237
そうだよ
そういうもんだ
ただ日本って馬鹿だから
馬鹿真面目
だからちゃんと国を考えてたから怖い

300 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:48.30 ID:SbLwBzFu.net
誰かと思ったら、尻さんじゃないか

301 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:49.22 ID:61lo8VMq.net
顔w

302 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:51.05 ID:VBFYjfm6.net
だってエリクソン監督とかいたし

303 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:51.23 ID:U6opRgC2.net
まあお金積まりゃな

304 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:51.65 ID:Pw3//88U.net
まあ選手としてはおしまいだよなぁ。

305 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:52.43 ID:hlgoEPl3.net
南米ばかりで草

306 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:52.65 ID:GnYshGWE.net
滑舌わりーじい

307 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:54.80 ID:H6T7HEnt.net
写真選べよ!

308 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:06:59.77 ID:K0C2u1G0.net
ヨーロッパのトップチームならそれでも数十億稼いでるのに46億でアジア人になびいちゃうもんなのかな

309 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:00.76 ID:iF/PDr1R.net
ピクシーも中国にいたんだね

310 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:02.16 ID:txCvDiVi.net
セブンイレブンFC店で高校生バイトに違法なペナルティ 風邪で休んで代替要員を見つけられなかったらマイナス9350円
http://lite.blogos.com/article/207980/

【外交】河野洋平「慰安婦問題を他の問題に拡大しないようにしようと言っているが、拡大させているのは日本」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000005-cnippou-kr

311 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:02.37 ID:9hBBhcWc.net
>>202
Jリーグ作ったばかりの時は世界からサッカー選手の墓場と言われてたな

312 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:03.42 ID:qp5m0Pex.net
金だけじゃなく人口がデカいのもあるだろう

313 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:05.79 ID:lFkxuvl/.net
>>276 ラーメンだにゃ?

314 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:06.64 ID:hzms/NZx.net
ベンゲル君ケチはいかんよ

315 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:07.46 ID:M91ScZSp.net
そりゃCL出られないんじゃいる意味ない罠

316 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:07.59 ID:Cv8s7uiC.net
お前Jで監督してたじゃん

317 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:11.17 ID:u06wPT9s.net
ベンゲルお前日本に来たやんけ

318 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:12.01 ID:YtQdSiMc.net
日本も昔は金でリネカーとか取ってきたんだからな

319 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:13.32 ID:rCj1tcn/.net
乳さん・・・

320 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:14.13 ID:ui3T0Z0t.net
中国ボッコボコにこき下ろしててワロタ

321 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:14.62 ID:tkzRSQPf.net
野球選手は引き抜かれないの?

322 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:18.43 ID:k1pVInlF.net
バブル期のジャップは田舎者が慣れない大金得た感じ

今の中国は大金持っても慣れた感じ

323 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:20.97 ID:iF/PDr1R.net
ザックはなんで中国クラブクビになったの

324 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:22.17 ID:QjZmPiXu.net
>>205
あったなw

325 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:23.31 ID:ReXpwEcP.net
>>207
フォルランも引退間近なのか?

326 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:24.20 ID:VBFYjfm6.net
へえ

327 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:25.39 ID:rt/s6LB8.net
>>286
いや、テベスでしょ

328 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:25.59 ID:AYbtiI/+.net
荒らされてるっておまえがいうなだろ

329 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:25.91 ID:OhlwHoOR.net
>>209
お金のためにタオル振る男だぞ

330 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:26.20 ID:b5bZQ8dJ.net
選手として晩年になったらまた別だろうとは思うが

331 : :2017/01/30(月) 22:07:27.81 ID:ik38TIJB.net
オイルマネーもあるでよ

332 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:27.82 ID:FrFt5sQB.net
金のほうが大事な人は多いよ
仕事だから

333 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:29.72 ID:QfPxUHtu.net
欧州一極集中つまらんから中国もっとやれ

334 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:30.77 ID:ufU9QSC6.net
25年前の日本も似た感じだろ。それでも一気にレベルアップできただろうし。

335 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:32.38 ID:oV/y+XoD.net
いやこれで儲かってるのは欧州のクラブだろ

336 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:33.55 ID:XATRdKk+.net
日本のJリーガーでも金積まれたら中国いくんかな?

337 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:33.81 ID:IWi8hXl9.net
同じ価値観で語んなよ

338 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:34.16 ID:ezC0XcLn.net
バルサのアルダもなんか話あったよな

339 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:34.29 ID:rCj1tcn/.net
キンペーwww

340 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:34.71 ID:pL4vZ5+3.net
そういうベンゲルに勧誘は
ないのかね?

341 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:34.77 ID:6LYr9RPr.net
>>296
今年から急に3人枠に制限された

342 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:40.27 ID:H6T7HEnt.net
きんぺいwwwwww

343 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:40.52 ID:65/lfRrY.net
集金w

344 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:40.66 ID:tepKieSt.net
荒らしてるのは間違いないんじゃね?
ここまで見た感じだとwwwww

345 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:41.99 ID:ZiAthoWe.net
変な頭髪

346 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:44.40 ID:FHATIE2w.net
ある程度満足したら引退前に荒稼ぎするわな

347 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:45.26 ID:wRpg7QlT.net
欧州だって世界中から選手買い漁ってたクセに

348 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:46.56 ID:VBFYjfm6.net
政府がからんでるのかよ

349 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:46.68 ID:u9Kkygwi.net
昔はボスマン判決前だったから安く買えた

350 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:46.85 ID:Vd5cgkRh.net
14億人


ヨーロッパやアメリカより



多い

351 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:50.34 ID:iF/PDr1R.net
>>311
現役ブラジル代表がいたのに

352 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:51.29 ID:7iNI5YPB.net
これをクローズアップ現代でやるんだ。

353 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:51.77 ID:2v1j06xs.net
80年代の日本と同じだから何も言えんな

354 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:53.24 ID:SbLwBzFu.net
きんぺー、サッカー好きなのか、あんまそんな感じしないけど

355 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:53.58 ID:y2VN/nd9.net
欧州離れるのは都落ちみたいなもんだ

356 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:53.89 ID:OaVaP6n2.net
そりゃーFIFAにも予選枠拡大させるわ(笑)

357 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:57.31 ID:m+Xil5LN.net
盛り上がっとるやんけ

358 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:07:59.22 ID:ar/tVbqz.net
FAカップ...

359 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:00.73 ID:2K5krsBr.net
>>340
とうぜんあったよ

360 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:00.88 ID:6TP9h3JJ.net
金じゃ熱意や情熱は買えないよ

361 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:01.51 ID:pu3wVXyG.net
へー、3部もあったんだ

362 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:03.85 ID:knyF+Yqb.net
なんちゅーかワールドカップ目標なら別にそういうもんだぐらい

363 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:04.41 ID:zqf8ulp7.net
ベンゲルさんは日本代表ですら、全く首をたてに降ってくれないよね

364 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:06.72 ID:ezC0XcLn.net
>>340
ベンゲルが中国行ったら笑うなw

365 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:07.21 ID:1sagOPsg.net
>>336
槙野に言い値オファー来てたぞ

366 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:07.34 ID:AYbtiI/+.net
1億人w

367 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:09.33 ID:ReXpwEcP.net
fc琉球に負けた雑魚チーム

368 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:10.49 ID:5QP73emX.net
一億人www

369 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:10.53 ID:ofOjGph6.net
ソ連みたいに、中国を解体させよう 

370 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:10.96 ID:jQ/3ZES1.net
この状態を、10年20年と続けられるのかな?

371 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:11.07 ID:kP+Ct1kK.net
>>49
ミカエル・ラウドルップ、エムボマ、ポドルスキ、イルハンと
地味にすごい神戸の外人歴

372 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:15.61 ID:F7q5MZPD.net
中国マネーってまだ大丈夫なのか?

373 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:17.21 ID:QfPxUHtu.net
恐ろしい市場や

374 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:17.41 ID:AM/OFgRN.net
>>186
まあKリーグとか行くよりはマシだわな

375 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:18.78 ID:hxxOOWee.net
外人が客寄せパンダなのか

376 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:20.45 ID:65/lfRrY.net
スタジアムがなぁ

金使うとこ間違ってるわ
まずスタジアム整備しろ中国

377 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:21.83 ID:lFkxuvl/.net
>>341 シーズン途中から2人になる?

378 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:21.87 ID:VBFYjfm6.net
>>352
だっていますげえもん

379 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:22.56 ID:uZ6UDrIt.net
>>360
日本より盛り上がってるじゃんw

380 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:22.70 ID:O5iOYY/c.net
めちゃ人気やん

381 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:23.06 ID:XATRdKk+.net
サポーター多いのはすばらしいな

382 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:27.15 ID:2ssJ223x.net
代表の強化に全く活きてないというw

383 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:30.43 ID:H6T7HEnt.net
日本もサッカーに力入れろや

384 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:31.69 ID:ekjJgARi.net
ていうか、中国人働けよ

385 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:33.15 ID:Cv8s7uiC.net
本田も香川も長友も清武も中国行け

386 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:33.54 ID:A4nUcofQ.net
足球w

387 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:34.07 ID:RDS7iisd.net
>>374
これな

388 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:34.69 ID:yY00HEQG.net
習近平がサッカーファンだから
安倍がサッカーファンだったらもっと日中関係うまくいったろうになあ

389 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:35.22 ID:ENQjddjk.net
八百長酷くて欧州の方ばっかり見るようになったって聞いてたけど変わったんだ

390 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:35.72 ID:fVRBSpr8.net
Kリーグはクソガラガラだよな

391 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:36.24 ID:AYbtiI/+.net
人口多いと活気があっていいね

392 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:36.69 ID:iF/PDr1R.net
>>354
大好き
夢はW杯優勝

393 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:39.31 ID:lFkxuvl/.net
>>351 サンパイオ とか?

394 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:40.15 ID:7iNI5YPB.net
>>372
あの人口数は大きいんじゃね。

395 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:41.83 ID:6LYr9RPr.net
>>336
中東が元気だったことからオファーあるけど
断る人がほとんど

396 : :2017/01/30(月) 22:08:42.23 ID:ik38TIJB.net
経済

397 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:42.61 ID:v22TTd9l.net
空気が汚いんじゃなあ

398 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:44.06 ID:u9Kkygwi.net
なんで代表は反比例するように弱くなってるの?

399 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:46.11 ID:kH/WEeyV.net
中国は個人主義だからチームスポーツは強くならない
昔から何一つ変わってない
要するに自己中人種

400 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:46.88 ID:k0COtqAT.net
こいつらが詳しいのは





ヨーロッパのチームだけです(笑)

401 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:47.36 ID:XATRdKk+.net
>>365
槙野出て行くのか

402 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:47.72 ID:j3Saj0Uf.net
こんな資料手に入るんだ

さすがNHK

403 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:47.78 ID:hxxOOWee.net
すさまじい長期だな

404 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:47.86 ID:zW37NA23.net
客入ってるなwww

405 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:48.97 ID:LAPkozzy.net
>>363
今の全権委任監督を越えるポジションは難しいからね

406 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:49.03 ID:VjdYk8Cg.net
やってることは北朝鮮と変わらない

407 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:51.60 ID:2K5krsBr.net
>>363
頻繁に解説で来てたのにね

408 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:54.03 ID:ui3T0Z0t.net
何で国策で国挙げて強化に取り組んでるのに中国代表は一向に強くならないんだ?
サッカーに本腰入れだしてからもう10年ぐらいは経ってるはず

409 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:54.54 ID:FrFt5sQB.net
金につられていくのは基本だ

仕方が無い

410 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:54.99 ID:M91ScZSp.net
>>351
ジョルジ―如、レオナルド

411 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:56.28 ID:u06wPT9s.net
外人呼ぶのはいいんだけど頼ると自国のそのポジションの選手が育たなくなるんだよな

412 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:08:58.56 ID:Tc6WeAmT.net
金儲けの上手い国だな
鳥の巣スタジアムもオリンピック後もしっかり利用してるし

413 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:00.30 ID:sETQS+FT.net
東芝の家電部門買収したとこだっけ

414 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:02.42 ID:oV/y+XoD.net
これ日本が格下になるのも時間の問題じゃね

415 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:03.55 ID:NWZ3WHHE.net
ソネーグループw

416 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:04.14 ID:wRpg7QlT.net
そのうちアメリカと中国がサッカー2大大国になりそう

417 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:05.75 ID:ekjJgARi.net
>>391
でも、労働意欲ないからね
あいつらは

418 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:06.02 ID:6TP9h3JJ.net
>>379
Jリーグと同じ

419 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:07.67 ID:YVmo/9UQ.net
東芝の白物部門買った所か

420 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:09.32 ID:hjtCPBy8.net
>>385
全員代表引退だな

421 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:09.37 ID:zqf8ulp7.net
SHARP

422 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:10.60 ID:pu3wVXyG.net
江蘇蘇寧

423 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:11.53 ID:iF/PDr1R.net
プレミアリーグでも中国語の宣伝も凄いよね

424 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:11.84 ID:JNteeta6.net
戦争は数だな

425 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:13.47 ID:rCj1tcn/.net
そねい

426 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:14.27 ID:9siS08ZR.net
Jリーグを代表するポンコツ外人って誰?

427 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:14.35 ID:vO0XD8zA.net
ハイセンス

428 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:14.73 ID:rt/s6LB8.net
中国はサッカーそのもの以外にも
スポーツバー(場外投票所)でベッティングできるビジネスが確立してるから
稼げて、ペイできちゃうのかな

429 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:14.76 ID:m+Xil5LN.net
サカつく続編ができたら、えらいな事になるんだろうな

430 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:17.62 ID:D1XGuWm1.net
これで代表は強くならないんだから異常だよ

431 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:18.44 ID:7iNI5YPB.net
非センスじゃ売れないよ。

432 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:18.89 ID:VBFYjfm6.net
まあ14おくてすごいがインドは?

433 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:19.74 ID:gvS2ksbU.net
>>341
三人以上は余っちゃうね

434 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:23.08 ID:/7/4bC+O.net
>>390
あそこはだいたいそんな感じだな
カジノもスカスカだしw

435 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:23.15 ID:9ANY+/SH.net
ソネーwww

436 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:24.93 ID:tepKieSt.net
中国って地域間での競争意識が半端無いからな
こうやって煽ってると大変なことになるんじゃね?w

437 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:34.47 ID:QfPxUHtu.net
放映権料も年間300億ぐらい入って来てるんだよなあ

438 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:34.56 ID:v22TTd9l.net
>>398
決定的な仕事は外国人がやってるから

439 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:34.92 ID:u9Kkygwi.net
>>414
それもう20年前から言われてる

440 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:35.34 ID:m2jxVB0g.net
やベーな死にそう

441 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:35.42 ID:E2Z+94SE.net
仕事で中国行った時にちょうどテレビで日本代表の試合があって
何故か日本代表ファンの中国人と観戦した思い出があるw

442 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:37.90 ID:AYbtiI/+.net
>>399
諸葛孔明みたいな監督はいないのか

443 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:39.54 ID:r274sTSN.net
ゴタケが小綺麗にしてる
以前に別の番組に出たときは髪型も服装もラフだったのにw

444 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:42.01 ID:OvQe6WQd.net
あっという間に100億クラブ誕生

445 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:43.74 ID:RDS7iisd.net
ベルギーから相当馬鹿にされとったな
10-0ぐらいやっけ

446 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:45.22 ID:uZ6UDrIt.net
ラミレス懐かしいな

447 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:45.56 ID:N1C/cQRK.net
>>383
自治体に言ってw

448 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:46.30 ID:5eL3w/TR.net
>>395
そういや、槙野にオファーあるって話だったけど断ったんだな

449 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:48.09 ID:knyF+Yqb.net
俺は馬鹿じゃないから朝鮮の連中とは違う方向へ行くと思うぞ
だから中国ってのはそれなりに大国なのだ
まあ大朝鮮だから面白いオチもあるかもしれんが
チョンとは比べ物にならん
でもそれでも雑魚

450 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:49.50 ID:pL4vZ5+3.net
>>363
グランパスで監督してたのにね

451 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:52.41 ID:LAPkozzy.net
>>351
ドゥンガもいたな

452 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:54.66 ID:nV37kWmp.net
おい顔が全然違うぞ

453 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:55.45 ID:g4Mbfn+B.net
化粧濃いなぁ

454 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:09:55.86 ID:iF/PDr1R.net
>>399
チームスポーツでも日本人に任せたシンクロ強いじゃん
まだコネが優先されるからじゃ?

455 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:00.16 ID:rCj1tcn/.net
プリクラかよ

456 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:02.09 ID:ui3T0Z0t.net
>>432
インドは12〜13億

457 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:02.87 ID:VCtcA6P7.net
>>428
アリペイだっけ?あれはすごい勢いだよな

458 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:03.25 ID:hzms/NZx.net
>>408
2トップとトップ下に外国人置いてその人達にお願いしますサッカーしてたら上手くならないよそりゃ
それで勝ち抜けるけどなACL

459 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:03.79 ID:k6v/ngw/.net
ソネイギャル

460 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:05.74 ID:6TP9h3JJ.net
日本モデル

461 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:08.34 ID:X08Tn7lq.net
日本も同じようなことしてたんだから何も言えないわ

462 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:08.42 ID:QfPxUHtu.net
かわいくない

463 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:09.19 ID:2ssJ223x.net
シナ公の刺青は見苦しい

464 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:09.68 ID:u9Kkygwi.net
なんで代表の強化はしないの?

465 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:10.40 ID:IhaXEr6Q.net
来年には本田もいるよ。(´・ω・`)w

466 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:11.31 ID:9ANY+/SH.net
もっと美人出せよ

467 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:11.77 ID:lFkxuvl/.net
うたプリとかにハマりそう

468 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:15.87 ID:kP+Ct1kK.net
>>360
カタールがそんな感じ
オイルマネーで晩年スター山ほど取ったけど、
暑いからスタジアムはいつもガラガラ
クラブがやとって毎試合日当を払ってる黒人労働者の「職業サポーター」数100人の姿ばかりらしい

469 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:16.66 ID:ar/tVbqz.net
ユニがウイイレの偽名チームみたい

470 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:17.14 ID:SbLwBzFu.net
>>429
ライバルオーナー、中国人だな

471 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:17.25 ID:vO0XD8zA.net
アホやろ

472 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:17.88 ID:f72jlmo/.net
わくまゆの声wwwwwwwwwww

473 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:18.14 ID:AYbtiI/+.net
400万も稼いでるのか
すごいな

474 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:18.68 ID:xxniGJ7L.net
ラミレスのファンとかw

475 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:19.17 ID:7iNI5YPB.net
中国がこうなる前に、Jが中国マネーを引き込んでおけば。

476 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:21.07 ID:hlgoEPl3.net
>>445
11-0

477 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:21.15 ID:SlsJfKvv.net
ブッサ

478 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:21.54 ID:9vx/XYt3.net
中国バブル崩壊って5年ぐらい前までは言われてたけど
結局中国マネーに頼るほうが強いってことだな

トヨタなんかもチャイナリスクを避けたけどアメリカにリスクがあるとは思わなかっただろうな

479 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:21.67 ID:DS/iVkqK.net
ブサ

480 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:22.07 ID:h+RatZoD.net
きっしょ

481 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:23.57 ID:jxmKLuNA.net
きめえ

482 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:24.96 ID:k1pVInlF.net
中国が本気出せばリアル少林サッカー来るな。

Jリーグは世界の田舎者リーグになり。中国リーグが人気になるね

483 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:25.43 ID:tepKieSt.net
たんなる馬鹿じゃんかよwwwwwwww

484 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:25.77 ID:knyF+Yqb.net
あれ?おまエラより稼いでたら笑える

485 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:26.74 ID:zWRknac+.net
4分の1も使うなよw カモられてるぞw

486 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:27.77 ID:XATRdKk+.net
100万も何に使うんだよ?

487 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:27.84 ID:hxxOOWee.net
やばいな

488 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:28.78 ID:pu3wVXyG.net
お金で愛を示す
いい言葉だねw

489 : :2017/01/30(月) 22:10:29.04 ID:ik38TIJB.net
グッズ商法

490 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:30.68 ID:5eL3w/TR.net
マジキチ

491 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:31.21 ID:LAPkozzy.net
>>456
インドは9億だろ?

492 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:31.41 ID:K0C2u1G0.net
宗教かよw

493 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:31.51 ID:gIE06oiO.net
愚民統制に サッカー ヨーロッパを研究しておるねえええ キンペイ

494 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:31.66 ID:16FZIHjv.net
正しいな

495 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:32.48 ID:Ga3E1OlY.net
彼氏作れよ...

496 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:33.11 ID:JHB3Vk9s.net
中国版の腐女子か・・・・

497 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:33.12 ID:m126mARP.net
なんだいまの

498 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:33.78 ID:/a5OmkT3.net
でも選手は本気でやってねえだろ

499 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:34.48 ID:tkzRSQPf.net
>>436
中国分裂のキッカケになっちゃったりしてw

500 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:35.30 ID:ezC0XcLn.net
中国のエグいところは何十億っていう移籍金を払ってまで現役バリバリの選手を獲得するとこだわ

501 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:35.44 ID:/dAVhdNj.net
クラブ同士の強さなら今は中国>>>日本やからな
昔のACLは日本チームばっか優勝してたけど

502 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:35.57 ID:u9Kkygwi.net
>>461
だーかーらそんな30億も40億も出したか?

503 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:35.69 ID:P0i/2xW9.net
えぇ…

504 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:36.12 ID:QTpI2FO3.net
オタの考えや

505 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:36.18 ID:k6v/ngw/.net
蘇寧女子

506 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:36.41 ID:67SC1o4S.net
中国で年収400かすごいな

507 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:37.16 ID:/tHk3pik.net
俺もリネカーがいた頃
名古屋グランパスを応援に行ったぞ
同じだなww

508 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:37.71 ID:vO0XD8zA.net
ダサすぎなユニ

509 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:37.91 ID:DbqFc4G4.net
ちょ、え?
年収400万円ってこと?え?

510 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:38.57 ID:u06wPT9s.net
年収400万とか

511 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:38.79 ID:QrB4yWHo.net
むなしいな

512 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:38.80 ID:rCj1tcn/.net
きめえ

513 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:40.52 ID:asevMP67.net
愛を金で示すのは日本も見習ったほうがいい

514 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:41.18 ID:LkQY09VD.net
まゆげ「ンマッンマッンマッンマッンマッンマッ」

515 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:42.61 ID:3wzDb2Ix.net
だが、アジア人にはサッカー向いてないよ

516 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:42.92 ID:5cP/v0SE.net
おまえらより年収貰ってる・・・

517 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:44.77 ID:rugRNeEF.net
100万は盛りすぎだろ

518 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:45.51 ID:IhaXEr6Q.net
>>464
元々中国は代表に忠誠心が薄い

519 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:46.49 ID:zWkhE/A1.net
なんかムカツクな
サッカーだって野球だって名門チームはクソ高い金をだして選手を買ってるじゃん
アジアでアジア人がやったら批判されて
EUやアメリカならいいのかよ
白人による人種差別か?
中国を応援するわスター選手全部買って世界最高のリーグは中国リーグにしてやれ

520 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:46.55 ID:Cwsp+iyU.net
中国で400万は凄いだろ

521 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:46.74 ID:MPD7X/yL.net
年収俺の4倍うらやま

522 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:47.32 ID:FW1rXazf.net
ブラジル弱体化の原因がこれだからな

523 : :2017/01/30(月) 22:10:47.68 ID:ik38TIJB.net
課金

524 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:47.88 ID:svZzwqD+.net
インテルww

525 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:48.91 ID:mLuf/DZe.net
1/4で100万円だってか

526 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:52.34 ID:VCtcA6P7.net
中国での400万て結構すげえぞこのブス

527 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:52.81 ID:zp9bR48F.net
AKBかよw

528 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:55.58 ID:RDS7iisd.net
後ろのインテルちゃうんか

529 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:56.64 ID:U6opRgC2.net
インテルのユニフォーム?

530 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:10:57.69 ID:HX/m8ST7.net
ブスすぎて殺意わいた

531 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:00.19 ID:F7q5MZPD.net
>>394
まああと数年なら稼げるときにってことか

532 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:00.38 ID:lFkxuvl/.net
>>442 空城の計 とかいってゴールを空に?

533 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:01.24 ID:pu3wVXyG.net
27歳で年収400万

534 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:02.55 ID:ZED8u083.net
400万??日本円にしての間違いだろ

535 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:02.68 ID:JMp+5hoJ.net
マイナーな野球に熱くなってる日本人が馬鹿みたいだわ

536 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:03.32 ID:yY00HEQG.net
中国は金の使い方が荒くて金の動きが激しいから経済が回るよな
アメリカと同じ
日本は貯蓄大好きだから…

537 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:04.11 ID:iF/PDr1R.net
楽天三木谷くんはポドルスキー本当にとれるのか

538 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:04.98 ID:dE/LGaTr.net
大島「そうそう、愛です」

539 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:05.47 ID:n46g+2ag.net
いくらスター選手がいても、他がレベル低けりゃ意味ない

と思ってたけどJリーグのクラブが中国に勝てなくなってるもんなぁ

540 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:05.72 ID:M91ScZSp.net
>>515
貴族の遊びだからな

541 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:08.27 ID:ThiiSFR0.net
くっそスター選手獲得うらやましい

542 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:10.04 ID:9hBBhcWc.net
>>393
ドゥーンガとか、レオナルド、ジョルジーニョ、べベットも一瞬だけいたな
ブラジル代表勢

543 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:10.08 ID:fRk1OXRa.net
絶対、回収できないアルヨ

544 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:14.56 ID:28POQmtX.net
中国政府の目標はだひとつ、中国共産党を永遠に権力の座につかせ続けること。そのためには何でもいいから経済成長させなければならない

545 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:17.21 ID:Cv8s7uiC.net
お前らまだそんな事言ってるのか

546 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:20.19 ID:LAPkozzy.net
>>500
スキラッチとかな

547 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:23.52 ID:knyF+Yqb.net
>>515
ふむ・・・まあな

548 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:23.71 ID:QrB4yWHo.net
しょうもねえ虚業だな

549 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:24.22 ID:5eL3w/TR.net
>>509
もう普通に日本人より豊かですよ(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:25.44 ID:nV37kWmp.net
>>507
今年も応援してくれよ
J2落ちて客減っちゃうんだ

551 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:26.01 ID:j3Saj0Uf.net
>>408
中国人は世界一民度が低い
すぐきれてファウル

552 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:26.31 ID:kP+Ct1kK.net
>>351
'98フランスW杯決勝にJリーガーが2人出場してるとか、そういう時代だったな
ブラジル代表キャプテンもジュビロ磐田

553 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:27.79 ID:2K5krsBr.net
>>518
イタリアのことかあ

554 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:27.94 ID:SbLwBzFu.net
スタジアム、ぼこぼこ造ればおもしろいな

まぁ、環境がきつそうだが

555 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:28.05 ID:65/lfRrY.net
税金優遇して貰える日本の野球みたいだな

556 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:28.78 ID:5wMnTHIU.net
日本は自ら中堅層をぶっ壊したからなあ。

557 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:29.67 ID:YtQdSiMc.net
安倍も経済界にいろいろ口だしてるから
変わらない

558 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:30.46 ID:vO0XD8zA.net
だせえよw

559 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:30.49 ID:rt/s6LB8.net
>>524
イタリアの中では早くから中国との繋がりもってたよね
胸スポを中国語にしたり

560 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:30.47 ID:AneaScHL.net
>>521

561 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:31.01 ID:OvQe6WQd.net
これにはキンペーもニッコリ

562 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:31.06 ID:FrFt5sQB.net
>>491
お前いつの人よ?ww

563 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:31.27 ID:rCj1tcn/.net
キンペーwwww

564 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:31.61 ID:k1pVInlF.net
>>374
Jリーグは世界の田舎者リーグ

565 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:31.70 ID:HScuBAq/.net
さっぽこ

566 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:31.77 ID:3IN5kW96.net
サカ豚って中国でも気持ち悪いのなw

567 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:32.05 ID:hxxOOWee.net
中国広いしなあ遠征先回ったら金吹っ飛びそう

568 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:33.57 ID:DbqFc4G4.net
400万って風俗かな?

569 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:35.31 ID:tepKieSt.net
>>499
笑って報道できるうちが吉、っと

570 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:37.42 ID:G28lzDG5.net
>>526
最近は平均年収上がってる

571 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:39.81 ID:ezC0XcLn.net
>>461
とんでもない移籍金とかまで出して取ってないんじゃね?

572 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:40.07 ID:HQ8nAyli.net
札幌誇らしい

573 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:40.32 ID:LAPkozzy.net
>>515
んなことない

574 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:41.12 ID:9H+1EqrE.net
3部ってなに?

575 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:43.90 ID:m2jxVB0g.net
リティエみたいだな

576 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:44.71 ID:L+b7VWnE.net
中国人民 女性25歳 年収400万円
おまえら 男性45歳 年収250万円

577 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:45.55 ID:IhaXEr6Q.net
じゃあ九州にポンコツになりそうな手頃なチームがあるから、
買収しておけよ。(´・ω・`)w

578 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:46.62 ID:OvQe6WQd.net
W杯優勝

579 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:47.95 ID:XATRdKk+.net
胸元が感じなんだな
日本みたいにアルファベットは使わないのか

580 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:48.11 ID:ywjPSg19.net
>>507
リネカーひどかったな。ポンコツすぎた

581 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:52.06 ID:d/XzBLhu.net
分不相応なやつが金を持つと見ていて不恰好だな
ホラレモン然り

582 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:52.16 ID:C4foFNRF.net
>>506
いまや中国の大都市だったらそれぐらいの人ってかなりいてるらしいよ

583 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:55.43 ID:zqf8ulp7.net
>>405
>>407
>>450
ベンゲル監督にはいつの日か日本代表を率いてほしい
のぞみはメチャクチャ薄いのは分かってるけど

584 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:56.75 ID:U6opRgC2.net
アジア最終予選にまず残れよw

585 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:58.09 ID:QfPxUHtu.net
サッカークラブ保有することはステータスになるからあ

586 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:58.76 ID:Xo56wJjF.net
乃木坂で同じようなグッズ俺も持ってる

587 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:11:59.31 ID:knyF+Yqb.net
日本も似たような感じで今にいたるから注意しろ

588 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:04.24 ID:xxniGJ7L.net
中国がW杯優勝とか何のギャグだよ

589 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:11.50 ID:RDS7iisd.net
金でワールドカップ枠買えたぜ

590 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:12.36 ID:Rd53so0/.net
ホームタウン制にした川淵のせいだな

591 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:14.07 ID:lRUZyCe0.net
賄賂かな

592 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:14.09 ID:rt/s6LB8.net
>>553
スペインだろ
イタリアはナポリ以外はそんなことない

593 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:14.55 ID:2ssJ223x.net
>>519
誰と戦ってるの?

594 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:15.87 ID:ThiiSFR0.net
ラミレスか

595 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:16.35 ID:6LYr9RPr.net
やっぱこういう繋がりあるんだなw

596 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:17.85 ID:rCj1tcn/.net
人民大会堂

597 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:19.09 ID:/a5OmkT3.net
枠拡大でW杯出場は簡単だろ

598 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:23.70 ID:u9Kkygwi.net
なんで代表の強化はちっとも進まないの?

599 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:24.14 ID:g4Mbfn+B.net
中国予選さえキツイやん

600 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:24.79 ID:qp5m0Pex.net
>>391
人口といえば
中国は農村部や農民工の問題がネック
インドはカースト制がネック

601 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:25.19 ID:pu3wVXyG.net
>>583
今で67やぞ

602 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:25.26 ID:BC4RQZUm.net
ワールドカップの出場国も48になったんだっけ
もうワールドカップでなくなる

603 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:26.44 ID:k6v/ngw/.net
ワイロおいくら億円

604 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:26.75 ID:VjdYk8Cg.net
W杯の参加国が増えたのも中国にスポンサーになってもらうためだよな

605 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:28.08 ID:QrB4yWHo.net
愚民化が捗るな

606 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:28.17 ID:65/lfRrY.net
>>584
残ってるよ

607 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:29.36 ID:uZ6UDrIt.net
目先の利益で右往左往のJリーグwwwwww

608 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:29.48 ID:nV37kWmp.net
HAHAHA

609 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:31.57 ID:xAgrRe8l.net
ジョルジーニョ、レオナルド、サンパイオ、ドゥンガ
現役セレソン4人がJリーグにいた1996

610 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:32.75 ID:tepKieSt.net
でも3年後のお前は・・・

611 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:35.52 ID:hjtCPBy8.net
卓球でもやってろ

612 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:36.39 ID:iF/PDr1R.net
>>553
でもジジは国歌熱唱

613 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:38.52 ID:lFkxuvl/.net
>>580 ガルサとかは?

614 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:40.32 ID:keururhu.net
これが一党独裁の強引さか

615 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:41.83 ID:rCj1tcn/.net
ははは

616 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:42.30 ID:vO0XD8zA.net
中国ってだけで胡散臭いわ

617 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:42.71 ID:HWq8Xx2K.net
賄賂の温床丸出しw

618 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:45.20 ID:LAPkozzy.net
>>592
フランスじゃね

619 : :2017/01/30(月) 22:12:46.73 ID:ik38TIJB.net
中国と日本のリーグ、行くならどっち?

620 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:46.94 ID:COO96XR6.net
ズブズブやなぁ

621 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:48.86 ID:6LYr9RPr.net
>>602
意味わからん

622 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:51.56 ID:5QP73emX.net
>>597
それでも中国は難しい。今の感じだと。

623 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:52.78 ID:AYbtiI/+.net
ファジアーノもこのくらい資金があれば

624 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:55.05 ID:K0TN2PXs.net
ラモス瑠偉「俺も呼んでくれよ」

625 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:57.67 ID:xxniGJ7L.net
>>597
7枠になっても無理です

626 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:58.60 ID:6TP9h3JJ.net
金で動く選手と
熱意で動く選手

観衆を感動させるのは後者だよ
幾らレベルが高くても凄いねーだけ
人の心は人の心でしか動かない

627 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:12:59.43 ID:fooJFpto.net
>>491
ふっるい情報だのーw
20年遅れ

628 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:03.76 ID:gIE06oiO.net
南米とか貧乏でもサッカーでどうにかなっておる。
一党独裁をサッカーでごまかすつもりやあああああああああああ

629 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:04.63 ID:XATRdKk+.net
そういやガンバのおかげでパナソニックが東南アジアで人気だとか何とか

630 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:06.28 ID:/AVLgp1U.net
後の少林サッカーである

631 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:06.97 ID:svZzwqD+.net
>>559
でもインテルのオーナーインドネシア人だよね

632 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:07.27 ID:0DbvN9YW.net
>>577
トリニータ?

633 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:08.47 ID:hlgoEPl3.net
中国は国内リーグで活躍する外人片っ端から帰化させればW杯出場は余裕やろ

634 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:08.55 ID:RDS7iisd.net
でもACLガラガラなんだよなぁ
意味がわからん

635 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:09.64 ID:keururhu.net
野球には興味ないのか

636 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:09.79 ID:tepKieSt.net
お決まりのせりふwwwwwwww

637 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:09.95 ID:7iNI5YPB.net
政官財の癒着

638 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:10.44 ID:5wMnTHIU.net
インドってスポーツ盛り上がらないね。暑いからか?

639 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:11.27 ID:y2VN/nd9.net
中華マネーすさまじい

640 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:13.18 ID:HQ8nAyli.net
金を育成に使えよ

641 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:14.01 ID:GGVuFIno.net
背が高くてパス出せる選手
本田はどう?

642 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:14.31 ID:rCj1tcn/.net
北京五輪

643 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:15.88 ID:QfPxUHtu.net
なんだあのオブジェw

644 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:16.74 ID:JNteeta6.net
まず監督をヨーロッパから買わないとw

645 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:17.24 ID:2ssJ223x.net
誰かに似てるなこの人

646 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:21.07 ID:m2jxVB0g.net
サカつくしてるな

647 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:21.55 ID:yuyhU9e1.net
>>583
ポンコツ監督なんだけど・・・

648 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:26.73 ID:pnK9KOrz.net
>>607
キンペーに尻尾振ってるCリーグw

649 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:27.53 ID:iJueIrho.net
でも中国代表は全然強くならない

650 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:27.61 ID:5pSuaz2c.net
リ マンテツ

651 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:31.26 ID:xo+3Rqnj.net
無駄金だな。

652 : :2017/01/30(月) 22:13:31.83 ID:ik38TIJB.net
ハワイアンズ

653 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:31.87 ID:rt/s6LB8.net
>>609
ジーニョは

654 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:32.20 ID:/7/4bC+O.net
>>583
無理だなー
でもアナルみたいなパスサッカーは日本人監督でも真似できそう
あいつのすごいところは若手育てながらビッグクラブ維持だから
最近は才能ありそうなの取っては下部リーグ放出して育成みたいな感じだけど

655 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:34.71 ID:65/lfRrY.net
中国はバスケが1番人気だと思ってたがな

656 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:36.53 ID:AM/OFgRN.net
ファンクラブに入ったらなんかいいことあるんかな
小籠包食い放題とか水餃子食い放題とか
シャオチエ食い放題がいいなあ

657 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:36.62 ID:knyF+Yqb.net
んー、90年代前半の日本のサッカー、そして国、国民考えると
これは別に

658 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:37.78 ID:AYbtiI/+.net
>>624
中国で有名な日本のサッカー関係者なんかいるのか

659 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:39.18 ID:ywjPSg19.net
>>613
ガルサとかジョルジーニョは良かったよな

660 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:41.86 ID:vO0XD8zA.net
足球

661 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:41.96 ID:mBEhP0uq.net
>>597
15位枠があればね…

662 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:42.45 ID:uZ6UDrIt.net
>>602
日本も恩恵受けてるからなぁ
南米が報われないw

663 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:42.61 ID:LAPkozzy.net
>>644
もう買ってきてるじゃん

664 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:44.56 ID:dj1fwLeq.net
この番組作ってる時に中国の外国人枠縮小されてNHKさんどんな気分?

665 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:46.63 ID:hlgoEPl3.net
ペジェグリーニのチームか

666 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:47.07 ID:hXX5tdp8.net
クラブは強くなるけど代表は大したことないよな?
それでもいいのかな

667 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:49.04 ID:16FZIHjv.net
>>631
中国人に変わるんじゃないっけ?

668 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:49.81 ID:C4foFNRF.net
>>581
ちょっと辛い言い方だね、逆に惨めさが浮き出てくるような感じ

669 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:52.02 ID:lFkxuvl/.net
GDPは6.7%増えてるから大丈夫アル

670 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:55.26 ID:g4Mbfn+B.net
金あんなーw

671 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:56.37 ID:k1pVInlF.net
世界は中国が中心になる時代。

ジャップはバスに乗り遅れ
米国にすがりつくも足蹴にされてる最中

672 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:56.48 ID:9ANY+/SH.net
トランプが黙ってないだろうな。
アメリカチーム所属選手中国流出禁止の大統領令出すんじゃね?

673 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:57.24 ID:hzms/NZx.net
>>604
これやね
出場出来なくてもスポンサーやるだろうけどね

674 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:58.46 ID:qp5m0Pex.net
>>619
一線から退くなら中国だろうな
日本はもうone of them

675 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:13:59.55 ID:zqf8ulp7.net
>>601
まだまだ10年はやれるでしょ

676 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:01.15 ID:NWZ3WHHE.net
FIFA W杯出場枠拡大する
中国 金払ったから良かったアルw

677 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:02.57 ID:XATRdKk+.net
日本も百年構想とかやって全国に1チーム作ろうとしてるよね
あと何年ぐらいかかるんだろうか

678 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:02.61 ID:ThiiSFR0.net
ペジェグリーニw

679 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:02.92 ID:BC4RQZUm.net
中国は国営放送が放映権を異常な額で買ってそれでいくらでもヨーロッパから選手買える仕組み

680 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:03.82 ID:5eL3w/TR.net
ペジェグリーニw
マジかよw

681 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:06.66 ID:DbqFc4G4.net
サッカーって英国が発祥なんでしょ?
アヘンの次はサッカーなんだな、

英国は本当にエゲツない

682 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:08.59 ID:6LYr9RPr.net
>>655
ヤオミン以降が育たなかったな

683 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:08.98 ID:6TP9h3JJ.net
サッカーで構造改革
簡単な国だなw

684 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:09.26 ID:2G8oQwEA.net
フロントに有能なのまず用意しないといずれ破綻するよ

685 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:12.69 ID:iF/PDr1R.net
インドにも行ったボビさん
引退後は世界のサッカー評論家になれる

686 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:13.81 ID:kP+Ct1kK.net
>>408
省同士の争いが激しくて「中国代表」としては全然まとまらんらしい
監督や責任者が○省出身者になったら
平気で代表チームを○省出身者にがんがん入れ替えるとかそういうレベル

でもこの前のアジアカップでは外人監督でかなりいいチームになってたから、いつまでそうかはわからん

687 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:16.08 ID:GGVuFIno.net
いいなー
ペジェグリーニとかいるのかよ

688 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:16.18 ID:OvQe6WQd.net
サッカーの授業強制

689 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:16.67 ID:pu3wVXyG.net
体育までサッカー
マジか

690 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:16.72 ID:hlgoEPl3.net
>>658
岡田武史

691 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:17.59 ID:Jr/zIOgU.net
極端だなーw

692 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:18.76 ID:svZzwqD+.net
>>667
まじか!?知らんかったわ

693 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:21.09 ID:yY00HEQG.net
どんだけ〜w

694 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:21.90 ID:zWRknac+.net
国策だからやりたい放題だなw

695 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:22.03 ID:zZ6oIN92.net
>>482
Jリーグの放映権は、 スカパーの年間 5 0 億円( 1 0 年で、5 0 0 億円の放映権 ) を蹴散らして

スカパーに対して、 1 0 年で 2 1 0 0 億円もの巨額な放映権でイギリスの会社が獲得するビッグビジネスになっている。
                                                                .

696 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:23.16 ID:SbLwBzFu.net
日本もこれでええと思うけど

697 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:23.59 ID:xxniGJ7L.net
ホント金だけはあるな

698 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:23.95 ID:xo+3Rqnj.net
しかし何しろ中国だからねー、 46億なんて破格なカネで契約して来た選手と中国人選手が上手くやって行けるのか?嫉妬心が露骨に出て、見たくもない部分まで見せられる
んじゃねーの?

699 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:24.46 ID:zZ9LcsSC.net
野球は?

700 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:25.10 ID:Cv8s7uiC.net
コイツも中国にいたのか

701 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:25.11 ID:N1C/cQRK.net
サッカーしかやらないの?www

702 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:25.73 ID:ar/tVbqz.net
体育すべてサッカーとか裏山c

703 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:25.96 ID:wRpg7QlT.net
極端だなぁ

704 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:27.14 ID:rt/s6LB8.net
>>631
だね
ただ、連れてくる人 華僑っぽい人多いよね

705 : :2017/01/30(月) 22:14:28.04 ID:ik38TIJB.net
清水市

706 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:29.58 ID:H6T7HEnt.net
体育授業がほぼすべてサッカー???

707 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:30.73 ID:COO96XR6.net
出た 一極集中w

708 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:31.85 ID:RCXvaWJ2.net
中国で年収400万なら日本にきてる中国のやつらはなんなんだよ
なんでわざわざ貧しい日本に出稼ぎにきてんだよ

709 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:32.16 ID:/AVLgp1U.net
卓球弱くなってアイヤーっていいそう

710 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:33.24 ID:U6opRgC2.net
小学生から芝でプレイて、贅沢だなおい。

711 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:33.90 ID:jQ/3ZES1.net
社会主義だなぁ

712 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:37.81 ID:p84Fxtrx.net
中国、極端だなww

713 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:38.01 ID:XATRdKk+.net
日本だったら人工芝に張り替えたら野球部の保護者がひっぺり返すなw

714 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:38.25 ID:y2VN/nd9.net
岡ちゃん中国のクラブで監督やってたよな

715 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:38.96 ID:5QP73emX.net
しかしサポが一億人は凄いな。
日本の大人全員がサッカーファンって感じか。

716 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:38.98 ID:LAPkozzy.net
>>583
>>654
生け贄にショタを差し出せば来てくれる

717 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:39.37 ID:m+Xil5LN.net
卓球が廃れるとか

718 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:40.48 ID:vO0XD8zA.net
卓球だけやってろよ

719 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:41.42 ID:rCj1tcn/.net
北朝鮮みたい

720 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:41.60 ID:7iNI5YPB.net
強くなるぞ、やっぱり。

721 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:42.42 ID:hxxOOWee.net
中国は代表同士で仲悪そうだよなw
全員俺一番と思ってそう

722 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:43.45 ID:ZC4Rljzy.net
>>374
韓国はレベル低い八百長クソリーグだからなあ

723 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:43.62 ID:iJueIrho.net
適当なかんじ

724 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:45.34 ID:Rd53so0/.net
中国でワールドカップやれよ

725 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:46.08 ID:28POQmtX.net
ヨーロッパ中のエージェントからいいカモにされてる中国ww

726 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:47.51 ID:65/lfRrY.net
もう育成じゃねーかw

体育の授業に見えないw

727 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:50.52 ID:keururhu.net
兄弟の居ない子は団体競技向きじゃないわ

728 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:50.61 ID:BMs/fcgb.net
2022年にカタールW杯が決まってるからな  間に3つくらい挟まないといけない
2038年以降なら

729 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:51.34 ID:qp5m0Pex.net
>>681
ルールを作る側にならないとな

730 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:51.56 ID:g4Mbfn+B.net
怖い

731 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:52.17 ID:hzms/NZx.net
運動音痴の人かわいそう;;
アジア人なんて球技センスない奴の方が多いのにw

732 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:54.29 ID:lFkxuvl/.net
シナ人はボールに群がりそう

733 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:55.06 ID:gIE06oiO.net
ヨーロッパでサッカーは労働者階級しか人気ないでええええええええええ
上流はF1とスキーとテニスゴルフやでえええええええええ

734 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:55.25 ID:AYbtiI/+.net
人相悪すぎ

735 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:55.50 ID:u9Kkygwi.net
>>686
その監督解任されたんだが

736 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:57.06 ID:iF/PDr1R.net
>>658
岡田監督

737 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:57.13 ID:kP+Ct1kK.net
ペジェグリーニなんて日本も欲しがってたもんな

738 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:57.72 ID:rt/s6LB8.net
なにこれw

739 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:14:57.89 ID:asevMP67.net
日本みたいに柔道の授業で死ぬよりはいいんじゃない

740 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:00.72 ID:2v1j06xs.net
人工芝でガンになるて問題になったけど解決したんかな

741 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:02.02 ID:uZ6UDrIt.net
足使えよw

742 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:03.13 ID:nV37kWmp.net
今の家電業界と同じで、
数年後にサッカーでも中国に勝てなくなるんだろうな

743 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:03.64 ID:yMTD7o/f.net
金のことしか考えてないオーナーばかりじゃレベル上がらんだろうに

744 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:04.14 ID:hXX5tdp8.net
サッカー体操www

745 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:04.36 ID:QfPxUHtu.net
サッカー体操w

746 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:04.87 ID:dj1fwLeq.net
だめだこりゃ・・・

747 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:05.50 ID:2K5krsBr.net
中国人って顔がみんな丸い

748 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:05.60 ID:ThiiSFR0.net
サッカー体操wwww

749 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:05.61 ID:xxniGJ7L.net
>>720
ならねえよ
幅が狭すぎ

750 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:06.20 ID:VjdYk8Cg.net
まんま北朝鮮じゃん

751 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:06.91 ID:RDS7iisd.net
足を使えやwwww

752 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:07.16 ID:6LYr9RPr.net
こんなのやってるから強くならないんだろw

753 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:08.06 ID:HWq8Xx2K.net
早速今何か渡したなw

754 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:08.09 ID:JMp+5hoJ.net
野球なんか強化しても意味ないからな

755 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2017/01/30(月) 22:15:09.45 ID:sTPlLr+l.net
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

756 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:10.33 ID:Ga3E1OlY.net
ハンドやんけ

757 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:10.83 ID:zWRknac+.net
トランプの影におびえてる日本とはえらい違いだよな。内需拡大に、くだらんフライデーとかしかアイデア浮かばない、日本は終わってる。残念だが、それが現実。

758 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:11.31 ID:nqaL6CAz.net
>>695
その金ってJリーグにちゃんと落ちてるのか?

759 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:11.50 ID:K0TN2PXs.net
ヌルプム体操

760 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:11.93 ID:vO0XD8zA.net
サッカー体操w

761 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:12.45 ID:LLSpgBJ+.net
wwww

762 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:13.00 ID:/tHk3pik.net
てんぱいぽんちん体操が見たいのに

763 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:13.00 ID:Tc6WeAmT.net
もう卓球は力入れてないんだっけ?

764 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:14.08 ID:YVmo/9UQ.net
律動体操かな?

765 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:14.30 ID:FW1rXazf.net
律動体操かよ

766 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:15.10 ID:/7/4bC+O.net
サッカー体操
あと20年は安泰かな

767 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:15.37 ID:hjtCPBy8.net
こりゃ駄目だな

768 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:15.49 ID:SbLwBzFu.net
>>724
やりそう

769 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:16.17 ID:A4nUcofQ.net
少年サッカー

770 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.01 ID:xAgrRe8l.net
>>653
そうだ、ジーニョもそうだな

771 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.06 ID:DbqFc4G4.net
太極拳やらんか、コラ!ガキども

772 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.25 ID:CNUVr+tJ.net
ボール持ついみあんのw

773 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.35 ID:hxxOOWee.net
えっ?www
普通にサッカーやれよwwww

774 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.41 ID:fooJFpto.net
サッカー関係ねー

775 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.64 ID:g4Mbfn+B.net
なんぞこれww

776 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.75 ID:wRpg7QlT.net
北朝鮮的だなぁ

777 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:17.90 ID:v22TTd9l.net
そんなことしても強くならねえよw

778 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:20.11 ID:MivTYnMv.net
ハンドやないかwww

779 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:20.90 ID:5eL3w/TR.net
ペジェグリーニ、ヨーロッパから離れたくないと言って
日本代表監督断ってなかったっけ(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:22.00 ID:wMikU37o.net
ボール持つのかよw

781 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:23.00 ID:mpuQKnJr.net
こりゃだめだわw

782 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:23.27 ID:j3Saj0Uf.net
きもい
さすが社会主義

783 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:24.04 ID:V0UWPfNI.net
>>694
キンペーがトップで居る限りはこの熱は冷めないな

784 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:26.65 ID:QjKUM7gr.net
なんか朝鮮みたいだな

785 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:26.67 ID:YQ8L58E6.net
皇帝の趣味に熱狂してるんだね。

徽宗の花石綱みたい。

786 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:27.03 ID:hfkcopGd.net
中国の子どもって兄弟いないんでしょ?
かわいそう

787 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:28.48 ID:6HIS//MP.net
急にアホな共産圏になったw

788 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:29.18 ID:L+b7VWnE.net
日本も90年代はジーコを金で釣ってたよね

789 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:29.22 ID:u06wPT9s.net
共産党幹部に見せるとかそういうとこがダメなんだよ中国は

790 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:29.63 ID:knyF+Yqb.net
おまえら覚えてるか?
日本なんて馬鹿チョンと組んでワールドカップ開催したんだぞ
しかも下チョンなにしたか知ってるだろ?
そして日本なんて全部面倒みやがって

もう何もいう事もない

791 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:30.70 ID:JEDEOLdM.net
強くなりそう……と思ったけどやっぱなさそうだなw

792 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:31.27 ID:H6T7HEnt.net
やべえw

793 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:31.36 ID:zZ6oIN92.net
中国は、 何でも極端だな。

794 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:31.38 ID:RDS7iisd.net
キンペーwwww

795 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:31.83 ID:BC4RQZUm.net
南米は9ヵ国で6,5国が出場できるワールドカップなんて

796 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:31.98 ID:/Bl/rIwh.net
こんなに盛り上がるという事は中国人は地域愛が強いのかね

797 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:32.38 ID:6TP9h3JJ.net
こえええよ
共産主義の全体思想

798 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:33.76 ID:LAPkozzy.net
>>720
ずっとそう言われてるが無理
団体競技向かないんだよ

799 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:34.99 ID:LLSpgBJ+.net
頭腐ってたwww

800 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:35.19 ID:ENQjddjk.net
あれだけの人口で全力で支援されたらレベル上がっていくだろうな

801 : :2017/01/30(月) 22:15:36.66 ID:ik38TIJB.net
集団行動

802 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:37.05 ID:zXQ/Uw1P.net
ごますりすぎだろ

803 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:37.07 ID:rCj1tcn/.net
キンペーwww

804 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:38.55 ID:OvQe6WQd.net
優勝

805 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:39.71 ID:5QP73emX.net
この辺は北朝鮮入ってるなw

806 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:39.96 ID:smmjcncs.net
子供も可哀そうやなw

807 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:40.43 ID://AbWC6j.net
北朝鮮みたいだな

808 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:41.19 ID:65/lfRrY.net
この辺は北朝鮮と一緒だなやっぱ

809 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:41.31 ID:9hBBhcWc.net
日本でいう団地だな

810 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:41.63 ID:COO96XR6.net
いろんな選択肢があっての教育なのにw

811 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:41.87 ID:3wzDb2Ix.net
中国は内需が弱いから、
サッカー経済は少しありかもしれん

812 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:42.81 ID:mLuf/DZe.net
指導者育成の方がいいよそれにしても極端に走るね
ばっかじゃねえの

813 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:43.35 ID:H02PVjiA.net
馬鹿でよかったwww

これまっとうな方向で強化したら日本なんて
あっという間に抜かれるだろ・・・

814 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:43.36 ID:AYbtiI/+.net
こんなニコニコしてないだろ

815 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:44.03 ID:XmlXhTvq.net
国がそんなにお金あるなら大気汚染とかどうにかしないと
世界大会なんか好まれないよね

816 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:46.95 ID:6BUPPbjO.net
こんなんじゃ8枠でもW杯でれねーわ

817 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:47.15 ID:ThiiSFR0.net
サッカーボールを手で扱うなw

818 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:48.17 ID:wRpg7QlT.net
仁くん人形みたい

819 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:50.03 ID:FHATIE2w.net
やってることはわかりやすい話だけどほんと徹底してるなw

820 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:50.28 ID:9ANY+/SH.net
北朝鮮かよ?w

821 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:51.91 ID:tepKieSt.net
卓球だけで十分でしょうが!

822 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:53.00 ID:ezC0XcLn.net
中国代表は強くなってんの?

823 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:53.08 ID:xRdcwoTL.net
日本は20年くらいかかったもんな

824 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:53.65 ID:v22TTd9l.net
出場すら遠いな

825 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:56.00 ID:F4VYh83X.net
ほんと向こうは子どもに無理やりこういうこと言わせるの好きだよなぁ
ソレ聞いていい気持ちになるのがもうわかんねぇけど

826 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:58.50 ID:JEDEOLdM.net
>>813
それなw

827 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:15:59.90 ID:yvjfam+r.net
発想が昭和の日本だな

828 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:00.26 ID:rlDBznji.net
>>728
中国が安定して出られるまで枠が増えるでしょ
具体的にはアジア枠15

829 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:01.15 ID:lFkxuvl/.net
>>770 エバイールだけ少し落ちる?

830 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:01.36 ID:NWZ3WHHE.net
NHK「中国 誇らしいアル」

831 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:02.78 ID:lUAAXoNZ.net
キンペーってホント キモいw

832 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:03.29 ID:r274sTSN.net
サッカー体操なのに
手にボールを持ってるのかw

833 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:03.44 ID:c5ICMop6.net
まさに皇帝様だな
北チョンのキム独裁王国と変わらんわ

834 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:04.28 ID:JMp+5hoJ.net
規模が凄いw

835 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:04.36 ID:9HOWS1xC.net
習近平「違う。そういうことをやってほしいんじゃない!」とか言いたげな顔だった

836 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:04.53 ID:N1C/cQRK.net
こうろぎさん

837 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:05.00 ID:8aBowFC6.net
中国は白人の後追いしてないで自分でスポーツ立ち上げりゃいいのにな

838 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:05.33 ID:iF/PDr1R.net
ふたりっ子政策に転換したから1人は地道に勉強
もう1人は博打でスポーツ選手と役割分担できるぞ

839 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:05.84 ID:5eL3w/TR.net
7万w桁が違う

840 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:07.30 ID:hXX5tdp8.net
出場と開催は出来るだろうな
優勝は絶対無理だろwww

841 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:07.35 ID:pu3wVXyG.net
この人、興梠っていうのかw

842 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:07.38 ID:zZ6oIN92.net
サッカ―大好きな習近平ww

843 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:07.77 ID:gIE06oiO.net
大気汚染で肺がんが急増しておるのに、サッカーで走り回るとはこれいかに

844 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:07.96 ID:m+Xil5LN.net
こいつ宮崎人だな

845 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:08.03 ID:39He3AXB.net
でも、一人っ子ばかりだから弱い

846 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:08.38 ID:z4YzoRYU.net
>>779
日本代表じゃ数億円しかもらえないからな

847 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:08.40 ID:6TP9h3JJ.net
サッカー体操ww

848 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:08.60 ID:C4foFNRF.net
>>658
岡田さん、中国で監督してたよね

849 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:09.17 ID:dj1fwLeq.net
>>733
イギリスは今は労働者階級はスタにチケット高すぎて入れないからバーで見てるんだぞ

850 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:09.18 ID:67SC1o4S.net
7万箇所ww中国すげーなww

851 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:09.45 ID:xo+3Rqnj.net
共産党がサッカー投資!馬鹿みたい

852 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:09.70 ID:c85dzhOU.net
個人の自由にまかせる日本のシステムはぬるすぎるな
あっと言うまに中国に追い越されるぞ

853 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:11.70 ID:rCj1tcn/.net
「LIVE」

854 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:13.18 ID:QfPxUHtu.net
サッカー場70000か所w

855 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:14.13 ID:VCtcA6P7.net
大きいことは良いことだ

856 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:14.14 ID:MivTYnMv.net
コオロキ

857 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:18.23 ID:ui3T0Z0t.net
中国がアホで良かったわ

858 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:18.24 ID:PPYnnnTN.net
開催ならいつでもできるだろう
腐るほど金がある

859 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:18.34 ID:Wc+tg9RR.net
一党独裁だから振れ幅が凄いな

860 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:18.53 ID:k1pVInlF.net
世界は、資本主義から中国共産党主義へと変わる。

世界を中共化へ!

861 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:19.49 ID:f76sichB.net
中国に限らず国を挙げて競技育成できれば強くなるわ
日本は何の競技も企業チーム学校ベースだから限界が

862 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:21.37 ID:RpXD6QIH.net
中国はW杯1回だけ出場したことあるよな

863 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:22.05 ID:yMTD7o/f.net
金でめぼしい選手帰化させまくれば出場くらいできるんじゃない?

864 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:22.53 ID:QjZmPiXu.net
レッズのエースの親戚?

865 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:23.96 ID:5wMnTHIU.net
日本人コーチが中国の学校のコーチをやっていたな

866 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:24.15 ID:7iNI5YPB.net
>>798
女子のバレーボールが強かった時代があった。団体競技も出来るでしょ。

867 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:24.30 ID:P1rBo3rj.net
簡単に強くなるなら日本もアメリカも苦労しないわな

868 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:24.53 ID:xxniGJ7L.net
>>822
2002を境に最終予選すら残れなくなってる

869 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:24.70 ID:K0C2u1G0.net
サッカーできるような裕福な中国人じゃボールひとつで成り上がるっていうハンガリー精神がないだろ

870 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:24.83 ID:hoHBOgXg.net
>>788
金だけじゃないからなあ

871 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:25.70 ID:hxxOOWee.net
50兆円は半端ねえ

872 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:28.07 ID:WBwLFaMt.net
体育がほぼサッカーとかそれじゃ強くならんわ
子供の頃はいろんなスポーツをやったほうが運動能力向上してそれが後にサッカーにも活きてくるのに

873 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:29.19 ID:5QP73emX.net
中国なら共産党幹部目指したほうがいいよ

874 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:29.69 ID:BMs/fcgb.net
>>828
開催するっていうから

875 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:30.44 ID:/tHk3pik.net
興梠さんって
サッカー選手いたよな お父さんかな

876 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:31.85 ID:SbLwBzFu.net
きんぺー、弱くても、アジア予選とか見にいってんのかな

877 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:32.00 ID:k6v/ngw/.net
岡田「やってらんねえ」

878 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:32.79 ID:YxcsJH2l.net
日本国関西をh t m g k uの福運の成果だ

879 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:33.20 ID:rCj1tcn/.net
ジョンウンみたい

880 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:34.43 ID:dYI4A5wE.net
>>822
むしろ弱くなってる

881 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:34.43 ID:uZ6UDrIt.net
まぁサッカーは市場性凄いよ
アフリカも南米も中東もアジアも網羅してる唯一のスポーツだろ

882 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:34.44 ID:Rd53so0/.net
日本がワールドカップ優勝するより中国が優勝するほうが可能性あるな

883 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:36.52 ID:BC4RQZUm.net
今の32カ国が1番わかりやすく良いのに

884 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:39.10 ID:GGVuFIno.net
あの習近平、ジダンのボレー意識してんのかな

885 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:40.17 ID:6LYr9RPr.net
>>822
久しぶりにアジア最終予選に出てるよ

886 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:40.90 ID:p5DefjYo.net
忘れられたヤキウ

887 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:42.87 ID:tepKieSt.net
周金平のリフティングが何とも滑稽でwwwwww

888 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:42.89 ID:kP+Ct1kK.net
>>647
どんな弱いクラブ相手でも突然4-4とか3-4ぐらいの超熱試合を繰り広げる
あの火薬庫っぷりは、サッカー界の天然、癒し系

889 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:43.44 ID:6HIS//MP.net
>>790
あれで性根を知った日本人がかなり居るので
意味はあったと思いたい

890 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:45.03 ID:rt/s6LB8.net
どうせなら亘さんも呼べば良かったのに

891 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:46.34 ID:rCj1tcn/.net
乳脱げ

892 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:47.28 ID:JMp+5hoJ.net
マイナー競技強化しても意味ないんだよなw

893 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:47.43 ID:ezC0XcLn.net
>>828
15枠w マジかよw

894 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:49.87 ID:VoI/dZxS.net
民主主義じゃない国らしいなあ

895 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:50.18 ID:pu3wVXyG.net
興梠は宮崎ではそこそこいるらしいぞ

896 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:51.63 ID:m+Xil5LN.net
>>866
ろうへーの頃だな

897 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:52.03 ID:G28lzDG5.net
>>708
最近は帰国する傾向にある
うちの会社も二人で帰国した。

残るやつは単純に日本好き

898 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:52.32 ID:gIE06oiO.net
習近平 死ぬまで書記長やるらしいでええええええええええ

899 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:52.34 ID:H6T7HEnt.net
神奈川にも造れや

900 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:52.60 ID:6O4m8ZVs.net
キンペー自分で監督やれよ

901 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:56.36 ID:0uZ8NTTK.net
おっぱいすげえええ

902 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:56.49 ID:hzms/NZx.net
>>849
かわいそうだよな

903 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:56.77 ID:LAPkozzy.net
>>658
岡田

904 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:57.92 ID:u06wPT9s.net
中国の夢って出場は日韓で出れたやん

905 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:58.22 ID:RasNgJLv.net
中国がワールドカップに出場できたのって、2002年だけなんだっけ
日韓が居ない隙にうまく入り込んだというか

906 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:16:59.71 ID:81rBAQGk.net
金ペーの趣味なのか

907 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:04.06 ID:65/lfRrY.net
>>862
日本と韓国が予選に参加しなかった大会な

908 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:04.13 ID:A4nUcofQ.net
おっぱい

909 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:06.17 ID:9hBBhcWc.net
シナでサッカーは何番人気なんだ 卓球が1位だろ

910 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:09.93 ID:v22TTd9l.net
>>882
どっちもないよ

911 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:10.96 ID:HAEEydQq.net
国がバックに居ればビッククラブが媚びうるわ

912 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:11.75 ID:rCj1tcn/.net
壇蜜だって脱いだぞ 乳も脱げ

913 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:14.66 ID:QfPxUHtu.net
サッカー場70000ヶ所って四国ぐらいあるだろw

914 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:16.44 ID:AM/OFgRN.net
これはカラオケチャオチエとかで接待攻勢で上海W杯もあるかもなwwwww
芝は緑のペンキ塗ってごまかしたピッチとかな

915 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:17.68 ID:HWXzyyzl.net
>>886
知られてもいねえよ

916 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:18.58 ID:39He3AXB.net
>>837
呉竜府とか?

917 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:20.29 ID:5QP73emX.net
中国は一方向に行きがちだな、なんでも。

918 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:20.33 ID:tepKieSt.net
さすが独裁国家wwwwww

919 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:21.75 ID:/7/4bC+O.net
>>877
ワイロやコネ無しでスタメン選んだら選手から信じられないって言われた監督

920 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:21.93 ID:uD3GYB6H.net
>>822
相変わらずですね

921 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:27.08 ID:vhJivxoZ.net
中国人はチームプレーは苦手
おっぱい

922 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:27.94 ID:q9GpAHpq.net
貧乏国家だった時代に
卓球を教えてもらってからたった20年で世界で誰も勝てないぐらいまで強化した国だぜ
今は潤沢な資金があるからもっと速いでしょ

923 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:32.26 ID:y2VN/nd9.net
リオ金だろ女子バレーボー

924 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:36.47 ID:zWRknac+.net
習が失脚するまで続くわけか

925 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:38.11 ID:c5ICMop6.net
まあこれだけ人口いればそのうちすごい選手出てくるかもな

926 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:38.11 ID:IPNxEXFA.net
熱に浮かされる中国人

927 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:39.54 ID:AYbtiI/+.net
>>870
レアルに勝ってジーコを喜ばせてあげたかった

928 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:39.55 ID:NQwuO1Cy.net
>>822
アジアのU19選手権でU19中国代表がU19タジキスタンに負けるくらいだから全く強くなってない

929 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:42.30 ID:FW1rXazf.net
雑技団からコンバートしてアクロバティックな中国サッカー見てみたい

930 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:44.60 ID:9ANY+/SH.net
何でもかんでもサッカーと言えば補助金出るとかスゲーなキンペーw

931 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:44.75 ID:2v1j06xs.net
お前ら中国舐めすぎあの国は本気になったらあっという間に強くなるぞ

932 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:45.30 ID:Cv8s7uiC.net
日本の大学に軍事研究させるようなもんか

933 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:45.55 ID:M91ScZSp.net
>>882
シナ人選手なんて1人もしらんわ

934 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:45.79 ID:u9Kkygwi.net
>>922
20年以上言われてるが

935 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:47.57 ID:BMs/fcgb.net
>>862
ロベカルにFKブチこまれてたな

936 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:48.16 ID:kP+Ct1kK.net
>>869
めざせマジック・マジャール

937 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:48.57 ID:pfx5ejca.net
21世紀の文化大革命

938 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:48.58 ID:OvQe6WQd.net
貴重な外人枠が

939 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:49.10 ID:H02PVjiA.net
中国ぐらいの資本と強制力があれば
ドイツのみたいにガキの頃から
骨密度とか分析してエリート教育できるのに

上層部がアホすぎるwww

940 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:49.16 ID:YVmo/9UQ.net
こういう特集の時は岡ちゃん呼べよ 中国行って苦労したんだから

941 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:49.72 ID:YtQdSiMc.net
日本のフィギュアと同じだな

942 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:49.76 ID:hxxOOWee.net
www

943 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:51.62 ID:HWq8Xx2K.net
>>828
アジアで15って鼻ほじってても出られるやんw
でも本戦が1発勝負が増えるんだよね

944 : :2017/01/30(月) 22:17:52.15 ID:ik38TIJB.net
ピア効果

945 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:52.48 ID:LAPkozzy.net
>>647
ポンコツじゃあの成績は無理
叩いてるのはアナルオタだけ

946 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:53.38 ID:hOel738c.net
それやるとつまんないわ

947 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:55.48 ID:SbLwBzFu.net
中国で有名なスタジアムとか、皆、知ってるの?

948 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:56.78 ID:YxcsJH2l.net
人身御供

949 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:57.80 ID:28POQmtX.net
>>671
中国は世界中から馬鹿にされてる成金だろwwいいようにカモられてる

950 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:17:59.42 ID:L3zzDWgg.net
いびつなおっぱい

951 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:00.12 ID:Rd53so0/.net
中国マネーでFIFA加盟国総当りのFIFAワールドリーグ開催しろよ

952 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:02.13 ID:k1pVInlF.net
>>861
日本は税金は公務員の高給厚遇のためだから

953 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:07.58 ID:QfPxUHtu.net
外国人枠撤廃しろよw

954 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:08.28 ID:V0UWPfNI.net
>>882
ナイナイ

955 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:09.67 ID:cQQNXVez.net
ウイイレでもやってろよ臭糞平

956 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:09.88 ID:IlpA0u/Q.net
Jリーグもブラジル人ありきだからなぁ

957 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:10.31 ID:RCXvaWJ2.net
>>897
やっぱなあ

そらそーなるわな
今の中国勢いあるもん
向こうの方がはるかにビジネスチャンスありそう

958 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:10.96 ID:6HIS//MP.net
23歳以下のくだりは要らんと思うが

959 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:12.13 ID:7iNI5YPB.net
ユース年代が鍵だな。

960 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:12.95 ID:f76sichB.net
そらなメインは中国選手育成なんだから
外人スターばっかじゃ仕方ないw

961 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:14.12 ID:ui3T0Z0t.net
サッカーで50兆円市場は欧米全部合わせても無理ですわ

962 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:15.68 ID:jBzLKZNx.net
とりあえず海外からコーチ招聘するとかやったら脅威だけど、中国人のコーチなら大丈夫だわ

963 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:16.47 ID:ThiiSFR0.net
サッカー場70000か所w

964 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:16.91 ID:NTzQC1qG.net
>>885
出場しない国は優勝できないぞ

965 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:17.27 ID:LAPkozzy.net
>>947
万里の長城

966 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:23.48 ID:Cv8s7uiC.net
逆だろ外国人枠撤廃しろよ

967 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:23.88 ID:rt/s6LB8.net
>>927
サントスは褒めてた

968 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:25.51 ID:c5ICMop6.net
>>862
日韓豪が予選にいなかったラッキー予選の時か

969 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:27.34 ID:NWZ3WHHE.net
これからはサッカーアル 卓球?もういらないアル

970 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:31.98 ID:5QP73emX.net
>>922
と言われてから何年経ったかな・・・

971 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:32.16 ID:9hBBhcWc.net
岡田がシナの監督時代によく中田や本田の話をすると興味深深で聞くって言ってたな

972 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:32.50 ID:p5DefjYo.net
少林サッカー

973 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:36.74 ID:rlDBznji.net
>>893
増加案jの8.5ではね
今回の三次予選でいう北朝鮮がフィリピンに負けるなどの幸運を積み重ねまくらなきゃ無理

974 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:38.12 ID:kP+Ct1kK.net
>>862
W杯出場請負人(※ただし出場だけ)ボラ・ミルチノビッチ監督最後の一仕事だったな

975 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:40.07 ID:zZ6oIN92.net
>>848
サッカー岡田より、 シンクロナイズドスイミングの井村が中国の代表監督になって

中国の強化選手をメダリストしてしまった事がとても痛かった。
                                                   .

976 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:40.98 ID:FW1rXazf.net
モンゴロイドは筋肉の質違うからWC出ても勝てないよ

977 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:42.79 ID:hxxOOWee.net
いっぱい取っても出場枠なくて金食い虫だな

978 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:48.06 ID:LLSpgBJ+.net
黄金世代もうまい外人見てたからな

979 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:49.46 ID:kH/WEeyV.net
中国はW杯最終予選一回も勝ってない最下位だぞwどこが強化されてるんだよw

980 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:49.60 ID:hjtCPBy8.net
公園でジジイとババアが太極拳やってる間は無理
子供らがあいつら追い出してボール蹴らないと

981 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:49.93 ID:oq7rNq8j.net
>>957
朝鮮猿のお前も行ったほうがいいな

982 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:51.21 ID:KV0fJfJj.net
ユッキーって自分がこういう衣装が好きなのか、衣装さんの嫌がらせなのか

983 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:53.66 ID:2G8oQwEA.net
最初は異様でも体育や部活でやってきた層が普通になると文化になるからなあ

984 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:53.90 ID:BC4RQZUm.net
昔ガンバにカシユウゼンという中国人がいた
ラモスにしばかれてなぜか退場させられて釜本キレる

985 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:18:57.40 ID:xxniGJ7L.net
>>885
どの最終予選だよ

986 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:00.62 ID:aRm1hFZc.net
雑技団にやらせればすごそうだな

987 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:01.62 ID:LNx844rB.net
民度低い奴等で楽しめよ玉蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:05.39 ID:lFkxuvl/.net
>>974 亡くなったの?

989 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:06.25 ID:tepKieSt.net
NHKの中国への気遣いwwwww

990 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:10.05 ID:wMikU37o.net
オリンピック競技みたいに
政府主導で金が動けばこれから強くなると思う

991 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:10.71 ID:A3narTSO.net
中国は簡単に40億とか出してるのに日本は誰も知らないポドルスキみたいな選手に
年俸10億払うのが精一杯とか悲しすぎるわ…
プロ野球なら50億くらい出せそうなのにな

992 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:11.66 ID:Mug/Yxon.net
政府がサッカーに絡む前の方が代表は強かった

993 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:13.40 ID:5eL3w/TR.net
>>885
いまのところグループ最下位だな…

994 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:15.07 ID:OvQe6WQd.net
50面

995 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:15.61 ID:QfPxUHtu.net
何面あるんだよw

996 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:15.89 ID:RCXvaWJ2.net
>>981
は?

997 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:15.97 ID:PPYnnnTN.net
いいおっぱい

998 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:16.06 ID:SZ1UzYjo.net
すげーww

999 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:16.10 ID:mUAXLKIK.net
>>790
共催は屈辱だったけどアレがあったから韓国の本質が日本人に広く知られることになった
嫌韓へのターニングポイントになったと思うよ

1000 :公共放送名無しさん:2017/01/30(月) 22:19:16.85 ID:rCj1tcn/.net
新たな夢だと

総レス数 1000
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200