2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 131104

1 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 04:55:58.18 ID:M97Klywr.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131103 葉タマネギ
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1487358081/

2 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 05:30:40.24 ID:289/Ze7c.net


3 : 【中国電 - %】 :2017/02/18(土) 05:55:55.38 ID:H5lVn0VN.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

4 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 07:20:35.75 ID:y7RZWxwL.net
【テレビ】NHK橋本奈穂子アナが休職へ 海外転勤の夫に同行
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487361861/

5 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:38:49.50 ID:sFZ06ECx.net
                   〆⌒ヽ
                   ( ・ω・ )  外れるのは、近田雄一と橋本奈穂子と中村慶子と森花子
                     U θU      平成29年度番組 新キャスター発表!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\   http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=09219&f=bnrpc170216
                |二二二二二二二|    http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20170216.pdf
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

6 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:03.65 ID:B0l3NoP6.net
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓   ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪

7 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:08.84 ID:sFZ06ECx.net
NHK橋本奈穂子アナが休職へ 海外転勤の夫に同行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-01780518-nksports-ent

8 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:16.48 ID:+z8tq+PY.net
太鼓持逃走w

9 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:16.86 ID:UvAIf9Zn.net
>>1 おつです
          _,,, - ─ ''' """ヽ        ,, ,,,,_
        f   _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ',     f""'´ー-::;;`ヽ、
         ゙、と´,,, ,,,_ _( (北).))   /北 の   ヽ::ヽ
         /:::::::::\___ `゙゙"''‐"'   / _,,,,,,  富 ';:::',
        ,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ   i/"   `_ヽ 士 iノ    
        ,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i    i ´`   ´,,`' \  ,'
       ,ノ゙ ノ  7iiiゝ `,, ┤i.    l (lij  (liij  ',ゝK"7
     ,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i     i´) ,   `´○ _6'゙ト7
    ,.へ 、/:::::i',   ヽ.__,′(7:::i      )、 ‐r-‐ッ  ノ::::::ノ>>
  /   /\:::::! ヽ、   ノ゙:::::::|    ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ )

10 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:20.57 ID:P30xdpHC.net
>>941
それはブスならワンチャンあるかもという
淡い期待が内心にあるから

11 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:21.20 ID:GLlTwynq.net
それなら全然役に立ってねーじゃん 53勝もライバルが失敗しただけで本人も記録出てない

12 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:24.15 ID:CoYQrHkl.net
フリンって名前からしてヤバいだろ

13 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:30.40 ID:zI6wmZWh.net
また賞金でバージョンアップするサラちゃんwww

14 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:31.91 ID:QEH/R8/w.net
沙羅より伊藤のが可愛いよね。(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:32.40 ID:f6H3Y/If.net
なにかにつけてトランプ批判をぶっ込んでくるクソNHK

16 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:43.89 ID:ub39wkir.net
フリンスキャンダル

17 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:45.30 ID:ndbB4eQD.net
ウンコしてパンツ干してきます(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:46.25 ID:zZelBUim.net
高梨沙羅の鼻筋はシリコン入れて作りました。

19 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:47.08 ID:4t37CtVE.net
隠すなよw

20 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:48.12 ID:gNCQ4tsb.net
まぁ不倫だからね

21 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:51.36 ID:7zGJJ5Il.net
勝負前の化粧、ガキーンとかトップをねらえ!を思い出す

22 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:54.11 ID:Uu/i2EWQ.net
>>12
フーリンならよかった

23 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:55.01 ID:e4gu5Ee1.net
今with dieing言ったぞ?

24 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:39:55.80 ID:adR9nBms.net
>>4
倫子はどうしてるのかな

25 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:00.62 ID:BXsaoxmC.net
さすがにこのコンウェイはアホすぎる

26 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:03.87 ID:z0MOfqXU.net
おれもトランプから頼まれても断るよ(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:05.29 ID:P30xdpHC.net
>>11
ゲート下げたんだから当たり前だろ
馬鹿か?

28 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:16.51 ID:JYMVobWi.net
>>22
フーミンみたい

29 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:17.70 ID:TYLOY9Z1.net
>>880
今度三菱の冷蔵庫にしようかと思ったけど
製氷の水入れが横でなく手前にあるのがほしいが
小さいサイズのばかりで400リットルくらいだとそれがないんだよなあ

30 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:22.14 ID:Dv0ZPVT3.net
石原汚職

31 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:22.91 ID:biy8A9q3.net
高梨沙羅に言いたい

五輪はそれぞれある競技会の中の一つに過ぎないと
五輪は特別ではないのだ

32 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:24.44 ID:sz+6BGh5.net
>>4
フグオタの人詰んだな。もう声もきけない

33 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:28.17 ID:Uu/i2EWQ.net
チャリダーみたいな名前

34 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:28.26 ID:ESCNtKZR.net
アメリカ〜
ダメリカ〜

35 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:31.18 ID:adR9nBms.net
後半はいつも見ないけど今日は楽しみだ

36 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:32.34 ID:kRKv1zPT.net
>>935
二月三月ってみんな長期休暇とるから仕事にならないよね。

37 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:32.40 ID:5zT1EoAK.net
お仕事行ってきます(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:33.74 ID:Wr4mp/fx.net
イバンカは最低だなw

39 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:36.35 ID:7zGJJ5Il.net
>>14
同意
ハキハキしてるし

40 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:38.01 ID:CoYQrHkl.net
完全に嫌われたか

41 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:40.74 ID:GklaSDXi.net
>>29
ホシザキの業務用のに・・

42 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:44.22 ID:DllhgNwR.net
グダってんなぁ

43 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:46.78 ID:zZkjgiKf.net
国民が望んだ混乱ですね

44 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:50.50 ID:ub39wkir.net
トランプゴルフ焼けか

45 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:40:59.57 ID:CoYQrHkl.net
トランプも孤立しそうだな

46 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:05.02 ID:TF2koLmE.net
けいass!!(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:05.06 ID:ziaTSmLB.net
ケイアス

48 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:09.22 ID:biy8A9q3.net
>>41


49 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:12.88 ID:gNCQ4tsb.net
キル ケイオス

50 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:16.53 ID:Uu/i2EWQ.net
スムーズには見えない

51 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:16.95 ID:e4gu5Ee1.net
韓国の




韓国の

52 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:19.63 ID:qkCT3ljp.net
韓国やフィリピンじゃないからな。
アメリカでこれやで

53 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:21.32 ID:1kItChEy.net
なんで国旗振ってるの

54 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:22.25 ID:Wr4mp/fx.net
なんでアメリカの国旗を振ってるんだよw

55 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:29.88 ID:/jTJsrJs.net
サムスンがお送りするにだ

56 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:30.42 ID:e4gu5Ee1.net








57 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:33.67 ID:yegHKbAE.net
もうイバンカさんでいいから結婚したい

58 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:36.31 ID:5QgGFhwD.net
ケイアスが正しい発音なのか
ケイオスかと思ってた

59 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:38.42 ID:CoYQrHkl.net
サムスンってどんな電化製品があるんだ
日本じゃあまり見かけないが

60 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:40.22 ID:ub39wkir.net
会長は隠居?

61 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:43.19 ID:OR0JbAcp.net
産業再生機構によるケツ持ちの保証、
主力3銀行による大幅債務放棄、
16万社員の大リストラ、
上場市場からの撤退、
日立・重工との吸収合併模索、
日本のお家芸でこんなところか。

62 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:47.03 ID:GklaSDXi.net
tライホシーンなのにペプシ国旗振る意味は一体何なんだろう

63 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:47.99 ID:bBc7Onoz.net
死刑なったら報道してくれりゃいい

64 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:48.79 ID:I8+xphDS.net
花粉症だからそろそろ耳鼻科行こうかなって思うけど開院が10時に遅くなってた。待たされそう。

65 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:50.34 ID:B2SXbT+6.net
携帯スマホ市場も規格合戦でガラパゴス化したのが敗因だもんなあ
ガラパゴス化してるから日本市場は大丈夫とかふんぞり返ってたツケが回ってきた

66 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:50.37 ID:ziaTSmLB.net
>>40
全然余裕
アメリカのマスコミの信用度なんて30%以下だからw

67 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:57.59 ID:gNCQ4tsb.net
今朝も半島ネタが多いな

68 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:41:58.76 ID:biy8A9q3.net
でもサムスンと東芝のストレージが…

69 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:00.99 ID:5vGzvybo.net
>>5
おおむねヘタな人が外れるのか
近田は声が裏返りすぎたか

70 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:01.12 ID:idi5c0V+.net
何旗振ってんのよ?ヴァカチョンwww

71 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:01.50 ID:sz+6BGh5.net
韓国の角栄か

72 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:04.84 ID:f6H3Y/If.net
>>59
SSDとか

73 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:05.84 ID:Uu/i2EWQ.net
犯罪者に容赦ないなw

74 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:19.59 ID:RXwhHcQo.net
シナチョンばっかだな…

75 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:20.79 ID:kRKv1zPT.net
アイ キャン チェンジじゃなかったのかよ。

76 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:28.89 ID:wZWWVf2M.net
<土曜のNHK>(新年度)
おはよう日本 小郷知子、二宮直輝、北野剛寛
深読み 首藤奈知子、小松宏司、徳永圭一、田中寛人
きわめびと 藤井隆、濱田マリ、小野塚康之
正午のニュース 望月啓太
土曜スタパ 渡辺直美、足立梨花、渡邊佐和子
ニュース7 井上あさひ、井上裕貴
ブラタモリ タモリ、近江友里恵
サタデースポーツ 杉浦友紀、酒匂飛翔
チョイス@病気になったとき 八嶋智人、大和田美帆、新井秀和、牛田茉友
文芸選評 杉浦満、石山智恵

77 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:30.02 ID:Uu/i2EWQ.net
薄い禁止な

78 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:30.27 ID:sz+6BGh5.net
薄いだと?

79 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:32.13 ID:+z8tq+PY.net
伸子かわいい(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:32.61 ID:LgALZAIW.net
頭髪が薄い

81 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:32.95 ID:bBc7Onoz.net
>>59
爆発スマホ

82 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:33.74 ID:yx3+l734.net
なんてこった自虐ネタとは・・・

83 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:35.14 ID:5QgGFhwD.net
薄い

84 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:35.50 ID:e4gu5Ee1.net
みなみさん

85 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:36.12 ID:voAGV5UC.net
ハングル文字相変わらず気持ち悪いな

86 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:38.32 ID:nlz5U1wm.net
南さん、寒い(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:39.25 ID:BXsaoxmC.net
南さんに薄いとかケンカ売ってるの(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:39.51 ID:P30xdpHC.net
勝手に自滅していくバカンコク

89 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:40.29 ID:5vGzvybo.net
自虐ネタかよw

90 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:41.79 ID:ESCNtKZR.net
薄いw

91 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:44.18 ID:5JrqtBoF.net
南さんの頭もうすい

92 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:45.41 ID:tacufPV2.net
頭が薄い(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:47.00 ID:ub39wkir.net
>>59
モニターはサムスンやLGが多いとか

94 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:47.69 ID:JYMVobWi.net
>>73
手錠かけられた容疑者にインタビューするらしい

95 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:47.84 ID:WqL61LpB.net
俺、南さんと同じ髪型なんだ・・・

96 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:48.35 ID:+xJWrs4Y.net
>>32
NHK板のフグスレが息してない

97 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:48.64 ID:f6H3Y/If.net
>>73
チョンは犯罪者しかいないな

98 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:49.99 ID:adR9nBms.net
いつもは小松だけなのになんで骨もいる

99 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:50.75 ID:sz+6BGh5.net
骨子頭みすぎw

100 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:51.04 ID:z0MOfqXU.net
南さん雪だるまだ

101 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:51.38 ID:Qs/Q2stA.net
薄いのは南さんの頭だろ?

102 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:52.31 ID:biy8A9q3.net
>>69
大阪で石橋亜紗とコンビを組むらしいよ
ヘタするとはよにぽの6時台になるのかな
将来的に

103 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:53.45 ID:GklaSDXi.net
頭が薄い人が渾身のギャグを・・

104 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:53.68 ID:QEH/R8/w.net
>>39
いいよね。(´・ω・`)伊藤

105 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:55.02 ID:ONzkYrxy.net
トランプはメディア批判を
メディアでやるんだな

106 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:55.21 ID:3lLETA9O.net
薄い(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:55.35 ID:yegHKbAE.net
薄い人が↓

108 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:55.66 ID:GqhosEAu.net
薄い

109 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:55.87 ID:voAGV5UC.net
薄い人↓

110 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:56.32 ID:Dv0ZPVT3.net
すっかり禿げた南さん

111 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:57.07 ID:ziaTSmLB.net
>>59
テレビは何年か前に日本市場撤退してったな

112 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:57.93 ID:xNFCZpMN.net
薄いはお前の頭だろ

113 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:59.04 ID:wZWWVf2M.net
絶倫ハゲの南さんおはようございます(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:42:59.58 ID:Slgl4iUh.net
薄い?

115 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:01.34 ID:TF2koLmE.net
禿天、そんなに寒くなかったよ@品川(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:01.45 ID:5QgGFhwD.net
いや、南さんは薄いってレベルじゃないから

117 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:01.63 ID:Uu/i2EWQ.net
昨日は雨だったな

118 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:02.38 ID:bg+FcpmR.net
うすい、頭

119 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:04.01 ID:KKLD4XAO.net
南さんの頭も雨水

120 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:05.22 ID:zI6wmZWh.net
>>59
逆に日本人で使ったことない奴のが少数派だろ

121 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:05.34 ID:e4gu5Ee1.net
南利幸「うすいです」

122 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:12.47 ID:7zGJJ5Il.net
>>65
上は老害だらけだもんな
本当に優秀な若いのは海外へ出るし

123 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:14.35 ID:CSSis7jp.net
雨水のはあんたの頭だろ

124 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:19.78 ID:JYMVobWi.net
>>106-110

125 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:20.50 ID:P30xdpHC.net
>>59
お前が使ってるテレビ、モニター
全部サムスン

126 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:20.69 ID:OntmEAsB.net
また毛の話してる

127 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:21.82 ID:bxDA3wEp.net
南さんが薄い発言

128 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:25.39 ID:yx3+l734.net
薄いはちょうどこのあたり

129 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:28.35 ID:bBc7Onoz.net
頭が禿げに変わるころ 30〜40代

130 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:30.25 ID:1kbqPGny.net
>>64
俺も花粉症(´・ω・`)そろそろ薬飲み始めようと思うが、アレジオンとアレグラどっちがいいの?

131 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:30.69 ID:1kItChEy.net
うすい・・・

132 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:31.60 ID:xNFCZpMN.net
頭皮が見えているようだが…

133 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:31.93 ID:biy8A9q3.net
>>76
足立梨花とふみかすが同じように見えて仕方がない

134 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:32.05 ID:GklaSDXi.net
>>59
PCの部品に多いな 後モニタ モニタはもう殆ど見かけないけど

135 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:34.04 ID:MPtFWPwQ.net
わくまゆと骨さんってどっちがおっぱいある?

136 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:34.13 ID:mlfMz8xF.net
南「薄いというたびに心がいたい(´;ω;`)

137 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:35.89 ID:ESCNtKZR.net
臼井と白井は似てるけど違うからな(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:38.05 ID:GLlTwynq.net
.彡⌒ミ
(´・ω・`) 雨水です

139 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:38.54 ID:WqL61LpB.net
>>76
千恵子はまた報道やらせてもらえないのか

140 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:38.61 ID:JYMVobWi.net
南さんうすい連発

141 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:42.24 ID:B2SXbT+6.net
伸子のおっぱい揉んでみたい(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:42.57 ID:nlz5U1wm.net
南さん、薄い(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:44.11 ID:Kmz7712c.net
ちょうど髪が薄いおっさんが解説

144 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:45.52 ID:Dv0ZPVT3.net
骨子髪多いな

145 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:46.67 ID:EkRwIYis.net
今日は南デーか

146 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:48.25 ID:BOqWy3OV.net
自虐的だなこのお天気お兄さん

147 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:50.84 ID:TYLOY9Z1.net
>>41
食洗機良かったのになくなっちゃったなあ

148 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:50.92 ID:Uu/i2EWQ.net
南さん、ラジオなら自虐ネタ披露してた

149 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:56.73 ID:dbNXHFrk.net
一番うすいのは南さん・・・

150 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:57.83 ID:CHn8fuKC.net
俊幸「おい骨子、うすいのはこの辺りっていたっとき俺の頭見ただろ!」

151 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:43:59.95 ID:ub39wkir.net
>>111
LGは売れてんのかね?
モノは良いらしいが

152 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:00.82 ID:P30xdpHC.net
>>59
お前が使ってるPC

153 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:02.30 ID:L0ZBLbLX.net
禿げ天

154 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:04.53 ID:sBsdlpLN.net
伸子の黒髪きれいだなー

155 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:04.67 ID:9xHA5pqY.net
うすいといえば、このキャラ思い出す
ちなみに沖縄人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/0ac9e450c7628152efd1053ff93c87a5.jpg

156 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:05.78 ID:ESCNtKZR.net
>>134
中身は韓国じゃないの?

157 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:08.77 ID:ziaTSmLB.net
骨子の頭の中 →薄い南さん薄い南さん薄い南さん・・・

158 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:11.55 ID:UOoSIBJ6.net
伸子働きすぎ

159 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:12.06 ID:BOqWy3OV.net
ニュース7と同一人物にみえない

160 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:20.49 ID:Dc+jW2LB.net
さっきコンビニに行ったら客が3人いて全員ハゲてた
店員もハゲてた
ハゲが5人そろうと笑えるよね

161 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:21.14 ID:RXwhHcQo.net
南さん見ると自信が湧いてくるよね(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:21.68 ID:+xJWrs4Y.net
>>76
三宅とオセロ白チェンジはうれしい
びびると大沢OUTは何となく残念

163 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:21.85 ID:JYMVobWi.net
>>141
きょうのかんさい土曜ほっとたいむに期待

164 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:21.92 ID:xNFCZpMN.net
>>138
ようハゲ

165 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:25.33 ID:B2SXbT+6.net
>>144
栄養が全部髪に行ってるんだろうなw

166 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:27.17 ID:SWegRML6.net
南さんがうすいって言ってたから
飛んできました・・・

167 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:34.61 ID:wZWWVf2M.net
>>139
逆に日曜のサキドリ終了でレギュラー1本だけに(´・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:39.07 ID:EkRwIYis.net
食い気味にシャレをいう南

169 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:41.03 ID:DyDClSux.net
昨日東芝株買っちゃいましたー
ものすごい売買がされてるから注目は大きいのでしょう

170 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:42.27 ID:f6H3Y/If.net
マスゴミはトランプのツイッター発言だと、マスゴミに都合のいい所だけ抜き出してインチキ報道もできないからトランプを叩く

171 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:44.05 ID:Dv0ZPVT3.net
来年度ハゲ天継続か否か気になる

172 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:45.90 ID:ziaTSmLB.net
>>151
LGはまだ見るね

173 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:48.35 ID:P30xdpHC.net
>>151
売れてるか知らんけど
日本のテレビのパネルはほぼサムスンかLG

174 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:50.09 ID:mlfMz8xF.net
花澤の文春砲がなにか怖いお(´;ω;`)

175 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:50.93 ID:gvS/1PrX.net
骨子ちゃん髪伸ばしたらこんなにかわいいのか

176 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:50.96 ID:GklaSDXi.net
>>156
中のパネルがそうだったな

177 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:52.81 ID:kRKv1zPT.net
>>125
そうだったのか。
HITACHIって書いてあるけど。

178 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:53.08 ID:voAGV5UC.net
>>76
きわめびとに御大て

179 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:53.86 ID:CHn8fuKC.net
>>165
俊幸「おれ栄養不足なん?」

180 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:44:56.12 ID:TYLOY9Z1.net
>>137
電車だと紛らわしいから行き先表示が
臼井ではなく「うすい」と書いてある
沿線に白井もあるから

181 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:00.36 ID:Uu/i2EWQ.net
>>59
自作PCでメモリーと言ったら安定のサムスンて時があったな

182 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:00.77 ID:TF2koLmE.net
今の南さんの「山陰はだんだんと・・・」に強調を感じたけど、
なんかの駄洒落の布石かな(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:01.40 ID:ESCNtKZR.net
>>162
まめりんは薄いよなぁ

184 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:03.18 ID:BOqWy3OV.net
まぁ薄毛っているより、剥げてるからな

185 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:05.79 ID:Kmz7712c.net
南さんは髪が薄いって言われてもシャレで済みそうでいいな。
わくまゆにおっぱいが薄いとか言ったら、マジ切れしそう

186 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:06.64 ID:biy8A9q3.net
>>32
最近わくまゆとぬぽこにちょっかい出してる
早起きしてはよにぽに参上するわ
>>96
まあはしぬぽの個人的な話だしな

187 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:12.31 ID:5r3XquXE.net
あらあら

188 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:13.14 ID:f6H3Y/If.net
どうでもいい

189 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:16.93 ID:CoYQrHkl.net
>>152
うちはdynabook

190 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:17.81 ID:Az6DyvGM.net
>>169
皆が一時的な利益を求めて動くから
いつが買いどきなのかよくわからん

191 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:22.62 ID:EkRwIYis.net
マサオは一体何人に殺されたんだ

192 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:23.42 ID:bxDA3wEp.net
来たか

193 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:25.25 ID:5vEUNnld.net
マレーシア有能やん

194 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:27.98 ID:yx3+l734.net
これは遺体渡せないな

195 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:28.92 ID:/jTJsrJs.net
↓こいつが黒幕だ

196 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:30.71 ID:/Krrj3Ei.net
伸子かわいい

197 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:32.80 ID:QS7Wr29G.net
のぶこと結婚したいです

198 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:33.70 ID:L0ZBLbLX.net
ホント 骨子の髪は豊かで艶々だな

199 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:41.53 ID:+z8tq+PY.net
大変ですよ(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:43.85 ID:bRMmqhZ8.net
興味の持てない速報

201 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:43.87 ID:ziaTSmLB.net
おめえか!w

202 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:45.51 ID:ESCNtKZR.net
骨子仕事しろ

203 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:47.75 ID:5vGzvybo.net
池田ちゃんはちょっと前の今井美樹みたいだな

204 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:47.88 ID:Dc+jW2LB.net
所さん、大変ですよ!

205 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:49.75 ID:mlfMz8xF.net
あれ? 土曜は北野のぞみがアナウンサーじゃなかったか?

206 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:52.69 ID:5JrqtBoF.net
おネエかよ(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:52.90 ID:LgALZAIW.net
あぁ 池田さんじゃ仕切れないってことか

208 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:53.36 ID:zI6wmZWh.net
>>177
お前は中身を知らないのか

209 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:53.74 ID:PkBNoiI9.net
所さん 大変ですよ

210 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:55.58 ID:Uu/i2EWQ.net
なんじゃこりゃ

211 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:57.00 ID:GLlTwynq.net
所さんホンマでっか?

212 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:58.16 ID:ug4QVjvm.net
>>175
では最近の正代はどうですか?

213 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:45:59.55 ID:B2SXbT+6.net
>>173
うちのはパナの大阪工場で作られたプラズマやw

214 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:00.12 ID:sz+6BGh5.net
骨子がやれよ

215 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:00.56 ID:Dv0ZPVT3.net
やっぱ小野の婆顔より骨子の方が100倍は良いわw

216 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:00.62 ID:IfOj5UBQ.net
うぜえ
徳永はフリーになって消えればいいのに

217 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:05.38 ID:+xJWrs4Y.net
>>183
まめりんは異常にプッシュされすぎ
まあ、下手ではないが

218 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:06.79 ID:L0ZBLbLX.net
所さん!大変ですよ

219 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:07.67 ID:OntmEAsB.net
>>191
たぶん3人目

220 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:07.83 ID:wZWWVf2M.net
>>178
小野塚御大はこっちにも出るぞ

船越英一郎、美保純、阿部渉
島津有理子、池田伸子(プレゼンター)
小松宏司、稲塚貴一、松田利仁亜(中継リポーター)

金曜13〜14時台
小野塚康之、一柳亜矢子、西川きよし、藤井隆、濱田マリ

金曜15時台「ごごウタ」
小堺一機、塚原愛

221 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:07.95 ID:ub39wkir.net
>>174
煽っといて人気男性声優とお泊まり愛とかだったら文春は無能の烙印を押されるだろう

222 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:08.14 ID:+z8tq+PY.net
旅サラダでも見るか(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:09.36 ID:9YffKWMB.net
今日は浅読みじゃなくて胡散読み

224 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:16.52 ID:MPtFWPwQ.net
徳永ってなんかムカつくキャラだよな

225 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:20.33 ID:0HXEnNZu.net
国有地でんでん問題は?
スルー??

226 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:25.99 ID:Az6DyvGM.net
いろいろ総合的に見て、明子は美人だと思う

227 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:27.55 ID:ziaTSmLB.net
>>198
くぼゆか「チッ」

228 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:27.83 ID:f6H3Y/If.net
こいつも馬鹿のフリをするのか?
今まで説明する立場だったのに

229 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:35.07 ID:EkRwIYis.net
高田と前田ってどっちが強かったの

230 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:35.24 ID:sz+6BGh5.net
さてにじいろゾーンでもみるか

231 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:35.54 ID:a4l7R1K1.net
大変ですよかよ

232 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:35.76 ID:wZWWVf2M.net
しじみ習慣のCMかな(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:40.61 ID:9VKds0kn.net
本当に支那朝鮮のニュースとトランプ批判のニュースだけ全力
日本のことなんか知らねえよ
とっとと解体して公共放送の看板降ろせよ

234 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:41.68 ID:EivRDisO.net
もうちょい仕切れそうなアナを…

235 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:43.61 ID:5r3XquXE.net
徳永ならまぁ大丈夫か…
この前の深夜特設もこなしてたし

236 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:43.65 ID:BOqWy3OV.net
>>189
アランケイ

237 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:43.69 ID:Uu/i2EWQ.net
さて旅に出るか

238 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:44.53 ID:GklaSDXi.net
家のローン組めるとか超勝ち組やん

239 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:44.52 ID:Vm/EGA9g.net
あんたはないだろw

240 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:47.94 ID:/Krrj3Ei.net
>>193
神奈川県警「警察の鑑すな」

241 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:54.45 ID:+xJWrs4Y.net
>>207
骨子は受け身タイプだからなあ
つーても徳永もどっちかっつーと受け身だが

242 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:54.48 ID:P30xdpHC.net
>>213
プラズマってまだあったのか

243 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:54.63 ID:oYN/9VML.net
>>232
フタハコフタハコトーカブン

244 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:57.28 ID:ono5AWQz.net
なんかネガティブな意見ばっか集めたな

245 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:46:58.19 ID:5JrqtBoF.net
>>232
フタハコ…フタハコ!?

246 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:00.07 ID:9xHA5pqY.net
>>180
荒船山で遭難してお亡くなりに
http://ytimg.googleusercontent.com/vi/fN4pMzuLamw/0.jpg

247 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:02.06 ID:mlfMz8xF.net
>>230 ふみかを見に行く(心眼

248 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:02.14 ID:biy8A9q3.net
>>221
なんで?

249 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:04.46 ID:adR9nBms.net
徳永は新年度も継続だし気に入られているのか

250 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:06.87 ID:nolXt2tW.net
>>224
小学生の頃にいたアホの癖に仕切ったり偉そうに説明するやつみたい(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:07.28 ID:Dc+jW2LB.net

×
÷
とアルバムを出したから
−は次のアルバムタイトルだな

252 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:08.20 ID:utLRVM1a.net
マイナス金利やらなかったら円高のままでヤバかったの?

253 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:08.72 ID:xNFCZpMN.net
>>167
サキドリで紹介してた太陽光発電関連の人達のその後を知りたい
千恵子はBSプレミアのタケシの番組で毎回出てたな

254 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:15.36 ID:Vm/EGA9g.net
>>238
は?

255 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:17.50 ID:Lfc6E1ey.net
部屋の模様替えでもするか

256 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:20.29 ID:HCnDqTkC.net
もう1年たったのかよ・・・

257 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:21.53 ID:7zGJJ5Il.net
>>213
海外からの部品を日本で組み立てただけだよ

258 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:24.69 ID:zI6wmZWh.net
>>238
俺の同期は19で組んだ

259 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:31.50 ID:/jTJsrJs.net
ビジネス拡大しないですねぇ

260 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:31.68 ID:GklaSDXi.net
景気上げたいなら消費税3パーに戻して、法人税5倍にしろよ

261 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:32.13 ID:ono5AWQz.net
やる前と比べるんじゃなくて、やらなかった場合と比べないと

262 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:33.89 ID:kRKv1zPT.net
>>208
でもプラズマはまだまだ良いよ。

263 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:37.10 ID:adR9nBms.net
>>247
冒頭で降板のお詫びしてた

264 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:50.22 ID:xNFCZpMN.net
デフレの発音

265 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:50.32 ID:WHZFgfgn.net
景気対策といえば金利をいじるしか能のない国家

266 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:54.85 ID:yegHKbAE.net
アベノミクス批判か

267 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:56.44 ID:yuw8Irmu.net
え?斧ちゃんのかわりかこれ?
適当すぎじゃないの

268 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:47:57.92 ID:adR9nBms.net
骨子もう出てこないのか

269 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:03.03 ID:5JrqtBoF.net
>>263
またぐっさんに説明させたんか(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:03.26 ID:zZkjgiKf.net
>>260
ついでに所得税も下げてくれ

271 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:05.46 ID:wZWWVf2M.net
なんか文惠いなくて生き生きしてるような気も・・・(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:07.29 ID:nlz5U1wm.net
>>263
あの番組、この1年で3度お詫びしているんだな

273 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:07.64 ID:usiq4teJ.net
>>173
うちの嫁が乗ってるルーテシアのオーディオのタッチパネルはLG製だわ

274 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:10.49 ID:B2SXbT+6.net
>>242
最後のフラッグシップモデルで叩き売りされてるのを買ったw

275 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:18.78 ID:ub39wkir.net
妹は23で貯金500万貯まったから婆さんの薦めで土地を買った
これから地価って上がるのかね?

276 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:22.27 ID:O0KQDa9Z.net
ローンが安く済むなら、実感実感うるさい奴ら向けの政策じゃないの?マイナス金利って

277 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:22.38 ID:NPZ3s0/F.net
司会はこのアナさんなのか・・・このアナさんあまり好きじゃないから伸子さんが良かった
他へ移動するか

278 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:23.90 ID:ono5AWQz.net
>>252
トランプやらなんやらの影響があるから一概には言えないけど、やる前は円高一直線だったな

279 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:25.28 ID:mlfMz8xF.net
>>263 ぐっさんが詫びたんかww

280 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:29.42 ID:adR9nBms.net
>>269
アナが説明してた

281 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:32.84 ID:f6H3Y/If.net
金持ちばかりが景気を語るなやボケ

282 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:33.06 ID:GklaSDXi.net
>>258
バブル期は300万の車買うのに手取り13万しか無いのに組めたりしたな・・

283 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:33.70 ID:qID6+aeO.net
なんじゃおっさんばかり

284 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:38.88 ID:BOqWy3OV.net
モノの値段は確実に当たってるけど、いまだデフレ脱却できず(デフレではない状態)なのな

285 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:40.36 ID:5QgGFhwD.net
預金金利1%くらいになんないかな

286 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:40.95 ID:P30xdpHC.net
>>177
日立と書いてるからと言って全部日立で作られてるわけじゃないんだぜw
そんな物は世の中に存在しないw

287 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:42.93 ID:5r3XquXE.net
田中アナの眉と茶髪が癪に障る

288 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:43.39 ID:0CXr5g1T.net
トリクルダウンだっけ

289 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:44.24 ID:Az6DyvGM.net
もはや与党内で「三本の矢」の話はタブー扱いだろ

290 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:48.39 ID:OntmEAsB.net
>>240
昨日の横浜は有能な警察だったのかえ
時間調整でチラッと見たがw

291 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:49.00 ID:BXsaoxmC.net
小松と徳永は残留だっけ。なちこの相方は小山怪がいいな

292 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:49.56 ID:L0ZBLbLX.net
>>271
更年期のババアがお休みでイキイキするのはよくある話

293 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:53.87 ID:zI6wmZWh.net
3本目の矢はどうなったの?www

294 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:48:59.35 ID:SPPt3WT+.net
躊躇なく

295 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:01.82 ID:HZl4tSCt.net
おっと、レプロの高田さん?

296 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:01.93 ID:biy8A9q3.net
>>253
サキドリ

よく考えたらつまらなかった。千恵子の胸しか見どころなかったやん

297 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:04.01 ID:2GOaXMB4.net
朝からバズーカ

298 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:05.63 ID:5JrqtBoF.net
>>280
さすがにぐっさんにばかりやらせるわけにいかんかw

299 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:12.53 ID:LgALZAIW.net
>>220
美保純って
ロマンポルノ出身で一番成功した人かな

300 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:13.61 ID:ESCNtKZR.net
>>180
京成乙

301 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:20.10 ID:9VKds0kn.net
マスゴミが批判すればする程上がる政権支持率

302 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:20.16 ID:HCnDqTkC.net
>>293
トリクルダウンとか言う幻想を信じてるようじゃあダメよ

303 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:21.56 ID:wZWWVf2M.net
無能黒田はいつ辞めるんだよ(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:24.79 ID:yegHKbAE.net
もう松本明子でいいから結婚したい

305 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:26.09 ID:Wr4mp/fx.net
最近はスーパー食品も値段が下がったな

306 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:26.80 ID:ub39wkir.net
>>248
なんか今更感
花澤は売れ始めた頃に厄介な処女厨は払い落とせてるし

307 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:30.72 ID:P30xdpHC.net
>>189
HDDがサムスン
ちなみに俺のVAIOもサムスンだった

308 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:34.07 ID:ono5AWQz.net
うどんは黒だ知らんのか

309 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:38.71 ID:usiq4teJ.net
>>282
自動車ローンは今でもゆるゆるでしょ
いざとなったら車取り上げたらいいし

310 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:43.74 ID:utIIzs+g.net
3本の矢を一気に放てば効果があっただろうに、
1本ずつ出し惜しみして折れた、というだけの話。

311 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:44.18 ID:7zGJJ5Il.net
にじいろジーンが気になったけど、誰が司会なんだか分からないから戻ってきた

312 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:46.35 ID:+xJWrs4Y.net
>>277
徳永の人気のなさも異常
でもなぜか使い続けられる不思議

313 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:51.73 ID:Wr4mp/fx.net
だったら国民に配れよ馬鹿か自民党

314 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:56.63 ID:bBc7Onoz.net
消費税も上げられないクセによく言う

315 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:49:59.34 ID:yUJjt3ok.net
わざと、変な顔の写真使ってんだろうけどw

316 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:03.50 ID:kVsqx5OD.net
なお全てカネは上で留まる模様(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:06.85 ID:HCnDqTkC.net
みんな本当に景気よくなった実感ある?

318 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:07.32 ID:SPPt3WT+.net
これって
こどもニュース?

319 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:14.88 ID:ono5AWQz.net
ああ、松本明子か
うどんかと

320 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:15.08 ID:Dc+jW2LB.net
2年で2%って言ってたけど

日銀と世間の時間の流れは違うんだな

321 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:19.66 ID:P30xdpHC.net
>>274
電気代高そうやな

322 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:20.26 ID:4X+DYIq+.net
テレビも買えないのか?

323 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:25.31 ID:xo0bOXDJ.net
バブル経済 デフレ経済

324 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:26.75 ID:ub39wkir.net
SHARPの液晶は自社製品だっけ

325 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:43.92 ID:zI6wmZWh.net
>>302
竹中平蔵も責任取らないし
安倍ちゃんも本当最低だなww

326 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:44.76 ID:yuw8Irmu.net
まぁほんと若者が金持ってないからな
ほんとに持ってない

327 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:45.32 ID:BOqWy3OV.net
>>310
2本命は2014年以降発射してないけどな

328 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:51.36 ID:IltzIMY+.net
>>299
宮下順子、白川和子、東てるみ、そういう話題ならいくらでもついていける

329 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:52.33 ID:4X+DYIq+.net
デフレでスマホも買えないのか?

330 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:57.00 ID:utIIzs+g.net
>>302
トリクルダウンって、白でも黒でも赤でもネズミを捕るネコはいいネコ
ということだからな。

331 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:50:59.25 ID:VZLKoPpF.net
これは悪いのは全て「アベノセイダー」の予感www

332 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:09.61 ID:qkCT3ljp.net
わかりにくい模型だのう

333 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:15.38 ID:4X+DYIq+.net
デフレで生活できないのか?

334 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:16.62 ID:yUJjt3ok.net
>>314
財務省の方かな?

335 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:20.21 ID:adR9nBms.net
>>329
貧困でもアイポンだけは持ってます

336 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:24.25 ID:BXsaoxmC.net
松本明子最近よく見る気がする。認知症予防で階段登るミニ番組もやってるよね

337 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:25.51 ID:BOqWy3OV.net
チョンBSより精巧な工作

338 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:27.74 ID:wZWWVf2M.net
4月からこの枠になちこだけど、右の人もそろそろ許してあげてください(´・ω・`)
http://pipitan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/21/20080920nhk2.jpg

339 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:28.12 ID:voAGV5UC.net
>>309
最近月々1万円で買えますとか残価設定ローンゴリ押しが酷いね

340 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:30.49 ID:f6H3Y/If.net
中の人、大変そうw

341 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:34.59 ID:Wr4mp/fx.net
>>326
若い奴の給料を上げないとだめじゃん

342 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:37.25 ID:ub39wkir.net
>>326
妹と資産が10倍以上違う俺…

343 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:40.88 ID:ZKDbYLAH.net
年間2%って金額的には毎年消費税2%ずつ上げるようなもんでしょ絶対無理

344 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:43.83 ID:5r3XquXE.net
徳永もあんまり印象良くないが田中がいるから相対的に良く見える

345 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:54.17 ID:ESCNtKZR.net
>>336
松本明子と井森美幸は賞味期限長いな

346 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:51:56.82 ID:0RHmrze5.net
プリンは4連にすべき、俺、妻、長女、次女の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。不憫で仕方ない。

347 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:03.38 ID:B2SXbT+6.net
>>321
そうでもないよ
夏場はエアコンつけなきゃ暑くて死ねるので
壊れてたエアコン買い替えたら電気代もすごく安くなったしw

348 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:05.06 ID:ONzkYrxy.net
東京の不動産バブルは
これも影響してんのか

349 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:05.47 ID:a4l7R1K1.net
>>338
どうしてるのかねえ…

350 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:13.10 ID:4X+DYIq+.net
インフレにしたいなら関税かけろよ

351 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:15.24 ID:sjeXoalD.net
なぜこんなわかりづらいセットを

352 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:24.05 ID:usiq4teJ.net
>>339
壇蜜のあれとかどういう落とし穴があるんだろうって勘ぐってしまうね

353 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:24.67 ID:O0KQDa9Z.net
いくら刷りまくってもインフレしないなら財政ファイナンスやり放題なんじゃね

354 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:31.67 ID:zxE8kkMj.net
そもそもの金利が低すぎて
金融制作だけだともうどうにもならんのだろうなあ

355 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:37.07 ID:HCnDqTkC.net
>>346
最近は4つセットのヨーグルトもあるな

356 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:40.02 ID:utIIzs+g.net
>>326
高度経済成長期の若者も金はなかったけど、
頑張れば頑張るほどよくなっていくという「希望」だけはあったからな。
今なんて、金がない上に、頑張るほどひどい目に合うからねえ。

357 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:43.72 ID:ub39wkir.net
金たまったら土地でも買った方が良いのかね?

358 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:47.10 ID:qID6+aeO.net
世の中、物が行き渡ってるから物価は上がらないよな
安くして衝動買いさせようという方向にしか物価はむかわない

359 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:50.46 ID:sjeXoalD.net
都内の不動産バブルも2020までやで2019あたりで売り切らないと損する

360 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:53.77 ID:yegHKbAE.net
松本明子、劣化しないな

361 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:52:55.03 ID:voAGV5UC.net
旦那が怖い人の松本明子

362 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:00.62 ID:GLlTwynq.net
日銀とやりとりする金利だけで年間2000億儲けてたんだからなあ

363 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:01.52 ID:yUJjt3ok.net
大掛かりな小道具作ってる割には

説明がダメだな。

364 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:06.67 ID:IltzIMY+.net
マイナス金利時代にお勧めの利殖方っていったいなに?

365 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:07.72 ID:P30xdpHC.net
美術スタッフ随分凝ったおもちゃ作ったなwww
手動なのが草

366 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:08.82 ID:f6H3Y/If.net
だからマイナス金利やるなら個人への貸付の金利もマイナスになるように徹底的にやれっての

367 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:09.78 ID:B2SXbT+6.net
>>335
日本のスマホ携帯市場がほとんどアイフォンってことが日本の電化製品の終わりを物語ってる

368 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:12.47 ID:8Q4cz9hV.net
今日夕方には兄さん説明下手クソすぎだろ…。。

369 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:18.60 ID:ESCNtKZR.net
>>342
1000万と100万ならあり得るけど、
10億と1億だったら退場願う

370 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:19.47 ID:qkCT3ljp.net
SEは黒田砲のつもりなのかな

371 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:20.81 ID:a4l7R1K1.net
>>346
4個入りパックの焼きプリンにしなされw

372 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:27.79 ID:HCnDqTkC.net
>>358
もう大体皆必要なものは持ってるからなあ

373 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:31.95 ID:4X+DYIq+.net
資産を流出させようと政府日銀がやる、世も末

374 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:33.75 ID:P30xdpHC.net
>>347
あープラズマテレビって暖房器具だったな

375 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:34.53 ID:utIIzs+g.net
>>339
あれ、単なるリースだろ。

376 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:37.16 ID:Wr4mp/fx.net
え?増えてるのか?俺は3倍ももらってないぞw

377 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:48.47 ID:Az6DyvGM.net
>>360
だんだん綺麗になっている気すらする

378 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:48.74 ID:bBc7Onoz.net
>>358
趣味の楽器で欲しいものも中古で済ますしなー

379 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:52.21 ID:/jTJsrJs.net
どこにあるねん

380 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:52.24 ID:BXsaoxmC.net
>>349
セットの裏でお札と国債回してるよ(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:52.63 ID:adR9nBms.net
景気悪くない時に金利上げておかないと後々大変なことになるぞ

382 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:53:53.57 ID:Dv0ZPVT3.net
マネーサプライ

383 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:00.84 ID:HCnDqTkC.net


384 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:09.49 ID:ono5AWQz.net
>>357
今なら金とかいいんじゃない?

385 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:09.90 ID:zxE8kkMj.net
円建て国債をガンガン日本銀行が買ってくれるんなら
何でもかんでもやりたい放題でいいことづくめのような気がするのだが
どうなんだろう

386 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:16.98 ID:IltzIMY+.net
>>372
俺まだ別荘と自家用機は持ってないけど

387 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:17.19 ID:a4l7R1K1.net
物価上がっても払うものがないというね

388 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:18.68 ID:ub39wkir.net
年寄りの溜め込んだ埋蔵金を若者に回せばいいんだけどねえ

389 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:19.53 ID:Wr4mp/fx.net
停滞じゃないだろ馬鹿かw

390 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:20.59 ID:zZkjgiKf.net
黒田バズーカとかいうお寒い言葉もあったな

391 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:20.67 ID:yuw8Irmu.net
>>367
だよな。まともなandroid携帯ひとつもないもんなw
候補がgalaxyとかありえないでしょ…

392 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:20.69 ID:O0KQDa9Z.net
全部消費増税のせいじゃん
と言えないクソ番組の予感

393 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:27.27 ID:usiq4teJ.net
>>378
むしろギターなんかいいやつは中古でないと手に入らないし高かったりするね

394 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:31.22 ID:/jTJsrJs.net
貧乏人は保守的です

395 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:32.74 ID:4X+DYIq+.net
スタグフにして日本人死ねという話しか

396 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:35.80 ID:utIIzs+g.net
>>385
タコ配・・・・・

397 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:36.41 ID:HCnDqTkC.net
でもそんなに物が安くなってる実感ないけどなあ
スーパーとかでもちょっと前より高くなったなあ って気がするしな

398 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:43.81 ID:CHn8fuKC.net
>>346
ジェットストリームアタックは4連にすべきだ
うちは俺、ガイア、オルテガ、マッシュの4人だが
3連アタックを使うといつも下の機体が踏み台にされる
不憫でならない

399 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:44.49 ID:ESCNtKZR.net
>>374
うちはプラズマテレビと真空管アンプで映画とか見るけど、今の時期は快適。今の時期はな。

400 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:46.97 ID:sjeXoalD.net
これから円の価値が下がるから個人の資産 日本の資産も目減りしていく
そうならないためには金に投資するといい

401 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:47.72 ID:F9iundEZ.net
なんでこの人座ってんだよ

402 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:48.44 ID:yUJjt3ok.net
高橋洋一ぐらい呼べやNHKw

403 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:53.54 ID:0F04yUtB.net
我々庶民?

404 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:53.64 ID:usiq4teJ.net
>>386
今度クルーザーに乗せてください

405 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:54:59.22 ID:Wr4mp/fx.net
給料は増えないよなw

406 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:00.75 ID:GklaSDXi.net
>>367
だって無駄な機能つけたり消せないアプリつけて値段クソみたいに高くしてるし・・

407 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:03.00 ID:Dv0ZPVT3.net
国内に需要がないから

408 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:03.84 ID:Vm/EGA9g.net
でたアホBBA

409 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:03.99 ID:HCnDqTkC.net
>>386
それは果たして「必要なもの」だろうかw

410 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:04.30 ID:kRKv1zPT.net
>>378
趣味の楽器ってEuphoniumとか。

411 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:04.48 ID:BXsaoxmC.net
息子の童貞奪おうとしてドン引きされたんだっけ松本明子(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:10.87 ID:4X+DYIq+.net
給料増えてないからと買い物ができないのか?

413 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:16.82 ID:NPZ3s0/F.net
>>312
そうなのかw 思想的なものだろうか・・・サヨクっぽい感じがする
今日も案の定アベノミクス批判だし

414 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:19.96 ID:zxE8kkMj.net
相変わらずアホなこと言ってるなあ

415 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:25.75 ID:aY/Es1L2.net
日銀が民間企業の給料決めんのかよ

416 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:26.31 ID:BOqWy3OV.net
家計簿かよ、この番組意味ないな

417 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:26.58 ID:JXIYVKIt.net
萩原が物買わない、安くを推奨してるだろ。

418 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:26.71 ID:RNaS4Xsq.net
給料増えたし、ボーナス増えたわ

419 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:27.77 ID:ub39wkir.net
>>369
500万と50万弱
妹は土地を買った

420 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:28.94 ID:hZfznZw1.net
金刷ってもインフレにならないなら、税金取らないで金刷ればよくね?

421 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:31.29 ID:Az6DyvGM.net
最低賃金はめちゃめちゃ上がってるけどな

422 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:38.99 ID:Vm/EGA9g.net
給料が上がらなければ給料が上がらなければ

一生言ってろ

423 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:39.41 ID:voAGV5UC.net
ババアは貯金しろって言いまくってただろ

424 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:40.34 ID:pzFSaEXW.net
>>363
煽るだけのクソ番組だよ

425 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:46.56 ID:oNLhJe0I.net
節約bbaうるせー

426 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:47.46 ID:hlTuZdEY.net
最低賃金を引き上げればいいんだよ
宮崎のてっちゃんの言ってる

427 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:49.36 ID:utIIzs+g.net
>>369
10円と1円かな。

428 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:50.73 ID:O0KQDa9Z.net
>>400
金融関係者がいくら煽っても永遠にこない金の時代
金塊溜め込んでるって悪人のイメージしかない

429 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:52.46 ID:Dv0ZPVT3.net
需要>供給での物価上昇が良い物価上昇

430 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:54.17 ID:IHlH+pEW.net
中小零細は増えてないだろ。むしろ減ってる。

431 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:55.08 ID:ono5AWQz.net
まあ確かに印象の違いはあるかもね
金融少しでも分かればともかく

432 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:56.86 ID:RNaS4Xsq.net
消費者物価指数以外は?

433 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:57.85 ID:6VbrXMel.net
たとえ給料が増えたとしても欲しいものが無いとダメだよな。

434 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:55:59.95 ID:zxE8kkMj.net
>>415
このレベルで解説者づらできるんだよねえ

435 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:02.36 ID:+xJWrs4Y.net
>>413
ああ、それかー

436 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:03.66 ID:p0Cr4IXj.net
このインチキ経済おばちゃんの声がキライ
大っ嫌い

437 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:05.68 ID:9lpKLe4b.net
なんで家計簿評論家呼んできちゃうの!

438 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:05.90 ID:GklaSDXi.net
こいつらみんな金持ちだからな、金持ちがこんな景気どうのいっててもどうにもならんわ

439 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:06.93 ID:wD/KOYpt.net
消費税増税が大失敗だったな
テレビに出る人は言わないけど

440 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:13.02 ID:Vm/EGA9g.net
借金してでも消費しろよ。今は金利安いだろ。

441 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:13.52 ID:HCnDqTkC.net
>>422
目先の給料と言うか労働者の安定性が上がらないとダメだね

442 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:15.58 ID:sjeXoalD.net
>>388
オレオレ詐欺が毎年何億円も被害が出てるのに全ての通信を把握しているk札が捕まえられないとおもうか?
そういうことです

443 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:16.49 ID:4X+DYIq+.net
グローバル化の視点が無いし

444 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:16.82 ID:oBv1ljJi.net
企業の内部留保のせいだな

445 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:19.31 ID:yUJjt3ok.net
萩原ばあさんがいる時点でダメだな。

446 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:22.72 ID:WHZFgfgn.net
投資顧問系の評論家とは人種が違うな

447 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:22.81 ID:qID6+aeO.net
>>372
金利うんぬんより需要を生みださないと
景気も物価も上がらないよ 給料なんかも上がるわけない
なのに税金だけ上がるから生活がきつい
もう天災事変でも起こらないと、爆発的な景気上昇なんか
ありえないね

448 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:23.00 ID:f6H3Y/If.net
また内部留保とかいう幻想w

449 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:24.61 ID:voAGV5UC.net
>>375
そういうこと

450 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:36.27 ID:SpqwpqLD.net
この民主党シンパのBBAよく経済ジャーナリストいまだに自称できるな

政府の借金のこともズレた解釈してたのに

451 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:38.35 ID:Sa+ytVTI.net
かとうで?

452 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:41.71 ID:1kItChEy.net
大企業は株や社債で資金調達できるし

453 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:45.61 ID:ESCNtKZR.net
>>419
100万貯めたら300万、500万は割りと簡単に行くが、1000万超えるとなかなか増えない不思議。
まず100万がんがれ!

454 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:49.84 ID:hlTuZdEY.net
飯田さんは優秀だよ

455 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:52.55 ID:9VKds0kn.net
非正規が激増してることと
最低賃金には触れないマスゴミ

456 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:56:53.55 ID:zxE8kkMj.net
お、いい方の飯田さん

457 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:01.80 ID:JXIYVKIt.net
萩原はいかにお金を使わないか研究家だし。デフレの枢軸

458 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:04.40 ID:jhgsWEis.net
それだけ、民主党時代の売国ダメージがデカいって事だろ。

459 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:04.52 ID:usiq4teJ.net
>>438
今現金持ってたら使っても減らないしね

460 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:04.89 ID:4X+DYIq+.net
日本企業がアジアでブラック活動してるかもしれないのに

461 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:06.33 ID:HCnDqTkC.net
>>438
金持ちつっても「庶民の中では金持ってる」ってくらいのレベルだからな
景気が動けば、ある意味一般的な庶民より影響するかも知れない

462 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:08.90 ID:voAGV5UC.net
>>406
ノートやデスクトップPC買えるよね

463 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:09.36 ID:GklaSDXi.net
>>439
まあそれが一番の失政だろうね8パーに上げるのではなく3パーに下げるべきだった

464 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:14.09 ID:ub39wkir.net
>>442
あいつらネズミ取りしかしねえからな

465 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:16.46 ID:BLJLq3aq.net
デフレじゃないよ
インフレ誘導にマイナス金利のおかげでスタグフレーションになってる

466 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:19.31 ID:utIIzs+g.net
>>425
不要なものは買わず、
必需品も極力自作するのが、
貧乏庶民の生活の知恵。
財務省的には罪悪なんだろうけどw

467 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:20.91 ID:hlTuZdEY.net
リフレ派の若手論客
飯田さん

468 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:35.86 ID:Wr4mp/fx.net
なるほど老人が働いてるのねw

469 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:36.68 ID:Az6DyvGM.net
>>442
どこの警察だw ちょっと偽装されたら追えないだけ

470 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:39.88 ID:4X+DYIq+.net
アジアの低賃金で労働させた結果のデフレ

471 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:41.56 ID:zI6wmZWh.net
雇用者増えたって
殆ど非正規だろがwww

472 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:47.86 ID:ESCNtKZR.net
>>356
年功序列も廃止されて昇給なんて夢のまた夢

473 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:51.11 ID:ub39wkir.net
>>453
競馬で増やせないもんかねえw

474 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:53.65 ID:zxE8kkMj.net
デフレマインドの具現化みたいなおばさんだし
デフレ解消されたら困るんやろうなあ

475 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:56.48 ID:RNaS4Xsq.net
給料増えない人は投資やれば良いのに
自民党になってからバカやらなきゃ簡単に増やせる

476 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:57:59.17 ID:utIIzs+g.net
>>410
オフィクレイドだな。

477 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:00.62 ID:yegHKbAE.net
たしかに 俺も働き始めたからな

478 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:02.36 ID:a4l7R1K1.net
>>466
ちょっとスマホ作ってくる

479 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:02.97 ID:WTkfHais.net
なんで高田なんか呼んでんだ?

480 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:08.09 ID:yUJjt3ok.net
マシなのは飯田さんぐらいか。

481 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:14.75 ID:+LNBg20k.net
銀行は貸出残高を増やそうキャンペーンするよね

482 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:16.17 ID:BOqWy3OV.net
>>440
子供のころから借金はダメって教育されてきたんだよな、その頃は経済が借金で回ってること知らなかったけと

483 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:21.56 ID:80zMee7U.net
金持ってる高齢者層が消費せずに溜め込んでるからなぁ
ここに何らかの課税しないと
景気回復せんで

484 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:22.27 ID:HCnDqTkC.net
>>466
そもそも金持ってない奴に無駄遣いしろ って言う方向性が無理なんだよな
今は格差社会で金持ってる奴はもってるんだから、彼らに使わせる方向性の方が良いと思うな

485 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:25.31 ID:BLJLq3aq.net
そんな時代の訳ないだろバカじゃないのか

486 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:25.67 ID:ESCNtKZR.net
>>473
…その発想をやめれ(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:30.95 ID:GklaSDXi.net
>>464
もう目の前での現行犯しか捕まえないよね・・ と思ったら珍走捕まえないなあいつら

488 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:33.88 ID:O0KQDa9Z.net
>>467
リフレ派かなり肩身狭いのにテレビ出続けてるのは好感持てる

489 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:34.13 ID:Wr4mp/fx.net
人が余ってるのかやっぱり

490 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:37.98 ID:4X+DYIq+.net
搾取してる側の視点がなくて被害者的なリフレ派

491 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:40.46 ID:WHZFgfgn.net
せっかくの東京五輪もケチケチ合戦になってるし

492 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:41.99 ID:hlTuZdEY.net
>>471
それも飯田さんが言ってる
非正規でも働いてるだけマシ
その子は昔は無職だった

493 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:42.28 ID:oNLhJe0I.net
うるせー声だなあ
文学部糞BBAを連れて来んな

494 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:44.24 ID:1kItChEy.net
すげえ髪型

495 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:51.64 ID:bBc7Onoz.net
>>393
今欲しいのがインドネシア製と知っガッカリw

496 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:58:58.27 ID:QS7Wr29G.net
この髪形作るのにどのくらい時間かかるんだろうな

497 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:00.34 ID:biy8A9q3.net
>>287
この人は伝説だから
https://www.youtube.com/watch?v=dXNeAs96hbk

498 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:03.04 ID:Wr4mp/fx.net
シャイン!

499 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:05.85 ID:ub39wkir.net
>>472
経営者の都合のいい部分だけ欧米化したからなぁ

500 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:10.00 ID:M3iCY3tC.net
賃金上昇といっても金に必要に迫られてる人に金を回さないと、貯蓄にまわるだけ。
現実に競輪や競馬、パチンコなどは大盛況。
若者を結婚させて子供を作るようにしないと。

501 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:10.58 ID:utIIzs+g.net
>>487
世の中の流れは低リスク高リターンなので。

502 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:10.70 ID:ono5AWQz.net
>>471
今はそうでもない

503 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:17.30 ID:zxE8kkMj.net
やっぱりバアさんアホやろ

504 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:20.48 ID:oBv1ljJi.net
このBBAってガンで死んだイメージ

505 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:21.22 ID:WLdh1vF1.net
このBBAなんで不安煽ってるの?

506 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:21.56 ID:kRKv1zPT.net
>>476
シブい。

507 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:23.08 ID:BOqWy3OV.net
3回ぐらい踏み倒していいことにしてくれるなら借金するよ

508 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:23.53 ID:RNaS4Xsq.net
高所得者に課税は今よりダメになる
やるなら相続税の廃止

509 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:25.45 ID:B2SXbT+6.net
>>455
うちの近所に寿町っていう日本三大ドヤ街があるんだけど
もう老人と外国人旅行者の街になってしまってそこで仕事居ついてる人とかいないんだよね
かつての一部地域にまとめられてた日雇いとかの労働力が非正規になり薄く広く全国化した感じ

510 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:35.33 ID:usiq4teJ.net
>>482
うちもそうだ
だから車も家も一括で買った

511 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:36.56 ID:bBc7Onoz.net
消費税うpがデカかったわ

512 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:40.33 ID:PrVegTAD.net
>>365
人件費のが高いからなwwwwww
むかしの某テレビ局真似ごとだな

513 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:42.49 ID:f6H3Y/If.net
ずん子、貧相な顔してんな

514 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:43.57 ID:adR9nBms.net
大学の費用が右肩上がり続いてるのを何とかしないと
子供持っている家庭はお金使わない

515 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:51.95 ID:zI6wmZWh.net
>>492
正規雇用→非正規への流出なのに?

516 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:58.99 ID:HCnDqTkC.net
まあ、女の社会進出ってのは
基本的にはあまり良い影響を及ぼさない気がする

517 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 08:59:59.81 ID:+LNBg20k.net
2チョンねらーに不評なこのおばさん経済専門家も
地方のローカル番組に出てくると全国区の人なので高級感がある

518 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:04.11 ID:ESCNtKZR.net
>>410
俺スイスのいいやつ持ってるけど、吹かないからJCに貸してる(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:07.78 ID:BLJLq3aq.net
内訳で言い訳するのもいい加減にした方が良いんじゃないの
全体でマイナスだったらマイナスなんだよ

520 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:16.86 ID:aY/Es1L2.net
>>422
俺の知ってる店は新人バイトの給料が高くなった一方で
バイトの昇給がなくなって、使えるようになった頃に辞める奴が増えたw

521 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:16.89 ID:oNLhJe0I.net
スタグフレーションになるからインフレの方がマシ

522 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:19.33 ID:yUJjt3ok.net
ばあさんが出したのは、

コアコアcpi?

523 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:20.58 ID:utIIzs+g.net
>>499
労働者も欧米なみに先鋭化しないのが、日本人なんだよなあ。
経営者だけが欧米化したら、そりゃあ労働者は搾取され放題だろうに。

524 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:28.61 ID:QS7Wr29G.net
のぶこはどこ行ったの

525 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:28.83 ID:hlTuZdEY.net
最低賃金はもうちょい上げるべき
これは宮崎哲弥さんも言ってる

526 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:30.26 ID:voAGV5UC.net
>>352
まあ色々調べてみたらお勧めはできんね

527 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:35.47 ID:zVzTGgNh.net
今日は珍しく、保険BBAだけがまともな事言ってるなw

528 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:38.58 ID:IHlH+pEW.net
>>492
飯田ってのは政府工作員だろ

529 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:39.49 ID:a4l7R1K1.net
>>518
うわ変態

530 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:42.69 ID:yegHKbAE.net
もう今井純子解説員でいいから結婚したい

531 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:44.41 ID:O0KQDa9Z.net
>>514
専門行け
Fランは天下り装置でしかない。税金の無駄

532 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:51.92 ID:zxE8kkMj.net
消費税上げのせいだわなあ

533 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:53.56 ID:zI6wmZWh.net
>>519
安倍ちゃんは都合のいい数字しか知らないふりだから

534 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:53.79 ID:qID6+aeO.net
>>483
子や孫とか直系に資産を移すとき贈与税をタダにするか
激安にしたら、消費は動くと思うけどなぁ
老人は消費するものがない 子育て世代や若者は消費意欲は
盛大なのに金が無い。。

535 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:56.27 ID:biy8A9q3.net
>>306
なるほど

でも山寺宏一だったらショックはデカいぞ
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/1/5/1571ed45.jpg
https://www.granmedia.biz/wp/wp-content/uploads/2014/12/tanakarie-seiyuu1.jpg

536 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:59.12 ID:GLlTwynq.net
白川も無能言われてたけどやってた政策は理屈通りではあったでもそれじゃデフレ改善ができる手法じゃなかった

537 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:59.85 ID:HCnDqTkC.net
>>517
地方ローカルにおいては「全国区のテレビに出てる人」ってだけで伯が付くんだよなあ

538 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:00:59.99 ID:f6H3Y/If.net
働いたら負け

539 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:05.15 ID:usiq4teJ.net
>>495
俺は欲しかったやつがちょっと値下がりした時に中古で買った
今中古市場にも出てこなくなっちゃった

540 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:07.09 ID:ub39wkir.net
>>487
夜中でも住宅街の近くでサイレン鳴らしてネズミ取りしてるし珍走とかわんねえよアイツら

541 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:07.73 ID:oBv1ljJi.net
誰がハゲやねん

542 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:16.28 ID:zxE8kkMj.net
これでも財務省は消費税10%にこだわるんだろうか
バカとしか思えん

543 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:22.06 ID:BLJLq3aq.net
マイナス金利は完全に自殺行為だったからね
証券会社保険会社銀行
要するに利子で回してた連中が全員損してるわけだからな
投資信託とかも配当がひたすら減ってるし

544 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:22.97 ID:WGkr50Jq.net
住宅ローン有利かと思いきや、マンション価格高騰ですしね

545 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:24.00 ID:80zMee7U.net
>>508
どうせ消費しないんだから
税金で徴収して現役世代に再分配しないとダメやろ

546 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:32.83 ID:4X+DYIq+.net
実質賃金は上昇し続けてきた20年間

547 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:35.72 ID:6VbrXMel.net
老人になると買いたいものが減るのに老人ばかり増えている。
これでは消費が増えるわけが無い。

548 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:38.42 ID:ESCNtKZR.net
>>529
お金持ちの独身貴族おじさん…ではない。

549 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:42.86 ID:M3iCY3tC.net
男女雇用均等法から経済の歯車が狂ってきたんだよ。

550 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:43.95 ID:58v1vbnv.net
消費税上がったついでに便乗値上げしまくったよね

551 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:47.46 ID:YssrBUxH.net
物価なんてガンガンに上がってるんだけどどういう計算してるんだ

552 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:49.97 ID:+LNBg20k.net
都市銀行強気だな

553 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:50.37 ID:4v6vph9y.net
生活のライフスタイルが、ヨーロッパみたいに変わった
買って捨てる事できなくなってきたから
だから政策変えても、バンバン買う人いない

554 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:51.05 ID:hlTuZdEY.net
東京都でさえ最低賃金932円だぞ・・・・・・・・・・・・・
こんなの世界的大都市の中で最低レベル

555 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:52.57 ID:BLJLq3aq.net
あらゆるものに悪影響が出てるわね

556 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:55.71 ID:9VKds0kn.net
先進国最低の最低賃金には一切触れない
地方じゃ子供預けてパートに出ると
保育料と車の維持費でパート収入の殆どが消える

557 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:01:58.25 ID:Az6DyvGM.net
>>525
扶養の整備が出来てないから、
扶養から抜けたくないから時間を減らす=給料が減る
意味が無い

558 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:00.65 ID:7+VV82dX.net
>>545
お前より頭良いんだから逃げるぞ

559 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:03.11 ID:Fo0k3JsS.net
不安を煽る煽るw

560 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:07.92 ID:HCnDqTkC.net
利息は全然つけないくせに
ATM手数料は取る銀行・・・・
狂ってるぜい

561 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:08.91 ID:f6H3Y/If.net
何のリスクも負わずに金が増えるわけねえだろ、クソババア

562 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:11.60 ID:zxE8kkMj.net
この婆
マクロ経済全く知識なさそうだが

563 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:12.51 ID:Vm/EGA9g.net
100万普通口座に入れといたら100万4円になってたわw

564 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:13.86 ID:fRdkNeu3.net
>>492

小泉の派遣開放ってもともと日雇いしかできないレベルの人間を
派遣に組み込んだ事だし。

565 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:14.89 ID:shmV5VWY.net
消費税上る前って家電量販店の冷蔵庫なんてすごく高い値段で売ってたよな

566 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:15.53 ID:yUJjt3ok.net
宮崎てっちゃんがいいけど。

567 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:16.54 ID:GLlTwynq.net
それで日銀との金利は0.1%だからなあ

568 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:16.56 ID:GdmviLM6.net
>>546
それ以上に税金上がったから意味ないんだよな・・

569 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:17.48 ID:GNC0/i7R.net
いやいや、萩原は反体制派なだけ

570 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:18.25 ID:1kItChEy.net
なんで株買わないんだろう
堅い株でも1%以上つくのに

571 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:20.68 ID:GklaSDXi.net
>>545
消費税が害悪なんだよなあ・・ 消費しようとする気が失せる

572 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:21.80 ID:kRKv1zPT.net
>>518
スイスのってヒルスブルナーしか知らない。

573 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:24.03 ID:WTkfHais.net
>>527
保険BBAは消費税でUPで大外れしてからリフレっぽい発言が増えたよ

574 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:27.73 ID:4X+DYIq+.net
電化製品は高嶺の花だったのが誰でも買えて2台3台

575 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:35.83 ID:80zMee7U.net
>>534
結局金が必要なところに金がまわってないんだよなぁ

576 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:38.78 ID:BLJLq3aq.net
保険会社は全くペイできなくなってるからね

577 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:41.11 ID:oBv1ljJi.net
FXよいよね

578 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:55.70 ID:ub39wkir.net
>>500
相手がいましぇん…
恋愛結婚しか認めない風潮になってお見合い廃れたのも不景気の一因なのかな?

579 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:57.19 ID:zI6wmZWh.net
高田の見当違いのコメントw

580 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:02:59.50 ID:zxE8kkMj.net
ここ最近アメリカ株買ってたら
そうとうな収益出てるはずだが

581 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:00.05 ID:TxGlCBa5.net
別の世界線では松本明子がアラファト暗殺犯にしたて上げられていたんだろうなあ

582 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:01.71 ID:voAGV5UC.net
>>488
JKリフレなら

583 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:06.99 ID:WqL61LpB.net
利子つかなくてもいいから銀行に預けてしまった
糸魚川大火見てタンス貯金怖くなった

584 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:10.02 ID:2GOaXMB4.net
我々庶民

585 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:11.10 ID:M3iCY3tC.net
生命保険なんか掛ける必要はないんだよ、

586 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:11.45 ID:BOqWy3OV.net
>>553
修理業とかの発達してるほうが日本ぽい

587 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:11.57 ID:f6H3Y/If.net
松本、お前は庶民じゃない

588 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:11.76 ID:+xJWrs4Y.net
我々庶民


うそつけw

589 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:18.55 ID:RNaS4Xsq.net
手数料無料の銀行にすれば良いだけ

590 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:19.89 ID:WLdh1vF1.net
今まで利息なんてすずめの涙やん
利息期待して銀行に預けてるんじゃなくて防犯の為に預けてるんだわ
タンス預金しろってww泥棒増えるわwwこのBBAなんなの?

591 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:24.89 ID:0F04yUtB.net
加藤で

592 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:24.91 ID:ESCNtKZR.net
>>539
中古は一目惚れで買わないと後悔するけど、目が良くないと買って後悔するな。
良い物の中古は大して劣化もしてないけど、流れを良くするために破格だったりするから狙い目だな。

593 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:29.25 ID:VZLKoPpF.net
話したいに都合の良い特定の人達の意見だけは大きく取り上げます。

594 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:30.99 ID:oZaczG9T.net
消費税と所得税無くして相続税100%贈与税80%にしろよ

595 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:32.62 ID:4v6vph9y.net
バブルが幸せでは、ない
ブータンみたいに、心が幸せを感じてればいい

596 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:34.21 ID:biy8A9q3.net
あと30分近く番組があるか…

597 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:38.97 ID:ESCNtKZR.net
>>572
ウィルソン

598 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:40.87 ID:Az6DyvGM.net
>>570
わかったからw
株買ってる奴もたくさんいるからw

599 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:42.15 ID:zZelBUim.net
エコノミストは競馬場の予想屋以下

600 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:44.32 ID:oNLhJe0I.net
大半が最後は大損して退場する株なんかやるかよ

601 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:45.00 ID:B2SXbT+6.net
>>563
www

602 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:52.43 ID:O0KQDa9Z.net
>>549
その結果、女に金使わせようとレディースデーだの差別推進してるからな
ゴルフの会員規約に噛みつくくせにレディーズデーには何も言わないのはおかしい

603 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:57.21 ID:Vm/EGA9g.net
え?その社会保障持つと思ってるの?

604 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:03:57.36 ID:a4l7R1K1.net
>>556
社会保険入らなきゃならなくなったら
少し時間数増やしても手取りは月1万近く減っちまった

605 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:00.43 ID:miMnhPBt.net
芸能人が庶民面しないでほしい

606 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:03.25 ID:Wr4mp/fx.net
社会保障がしっかりしているのはいいなぁ
もう無理だな

607 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:07.33 ID:Vgy6+dxC.net
そもそも
スタジオにいる
こいつらは 庶民の暮らしを
わかってない クソ野郎ども

608 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:09.39 ID:1Mdwi17a.net
経済的豊かになったり、高齢者が増えて消費が減る
現役世代は年金や保険料の負担だけが増えて可処分所得が減る
それでは生活していけないので女性が働き始めて労働者数が増える
高齢者も年金が少ないと文句を言い老人も働き始めて労働者数が増える
市場が縮小しているのに労働者は溢れてるから賃金が上がらない

だいたいまとめるとこんなもんだろ、個別ケースはいろいろあるだろうが
全体でみればこれの負のスパイラルなんだよ

609 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:09.91 ID:usiq4teJ.net
>>592
いいものはみんな大事に使うから中古でもきれいだしね

610 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:12.26 ID:HCnDqTkC.net
>>595
日本は経済大国である割に
心の幸せ度は低い方だってのは
結構前から言われてるからなあ

611 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:12.52 ID:yUJjt3ok.net
庶民の基準w

612 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:15.19 ID:BLJLq3aq.net
要するに自殺だよ

613 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:15.44 ID:bBc7Onoz.net
でも去年はアベノミックスで儲けたんでガス乾燥機換たクン、ヴィエラ49インチ買って景気回復に貢献したんだけど

614 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:16.17 ID:zI6wmZWh.net
このガリ勉メガネ君
肌キレイ過ぎてムカつくwww

615 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:20.40 ID:utIIzs+g.net
>>531
進学する意味があるのは、旧帝一工国公立医くらいかなあ。
医以外は、大都市圏に集中しているので、地方住みの子には不利だけど。

616 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:21.51 ID:1U80eiH8.net
出てこいや

617 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:26.85 ID:NXDx4ERE.net
イスラームが大暴れで将来不安のスウィーデン先輩

618 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:27.05 ID:GklaSDXi.net
>>590
あれだ相続するときに現金分がごまかせる、タンス預金だと 

619 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:34.14 ID:SpqwpqLD.net
このBBA頭悪すぎて草

620 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:34.25 ID:WTkfHais.net
>>543
人に借りた金を日銀に預けるだけで無限に儲かるって変な話じゃね

621 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:37.42 ID:aY/Es1L2.net
>>500
公営ギャンブルなんてバタバタ潰れてるぞ

622 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:43.80 ID:4X+DYIq+.net
日本の株式は資産家が育たない制度

623 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:47.45 ID:zxE8kkMj.net
そもそもアベノミクス的な政策って左翼的だと思うのだが
なぜか日本では自民党がやって野党が反対してる不思議

このとっつあん坊や
飯田さんが怒りそうなこと言ってるなあw

624 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:54.57 ID:M3iCY3tC.net
>>578
かわいい女の子がいればそのおじいちゃんかおばあちゃんと仲良くなれ。

625 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:57.95 ID:5QgGFhwD.net
株やるくらいならFXでいいわ

626 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:04:59.69 ID:YssrBUxH.net
高田がいいこと言ってる

627 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:02.48 ID:1U80eiH8.net
さっき荻原が言っただろそれwwwwwww

628 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:02.71 ID:BOqWy3OV.net
企業は需要があれば借金するだろ

629 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:03.78 ID:t3xqrwjC.net
大声で相槌を打つのは必要なのか?

630 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:10.25 ID:kRKv1zPT.net
>>597
思い出した。

631 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:22.91 ID:TMrPYMlS.net
>>605
月収5万の若いやつじゃないとシラケるよな

632 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:26.13 ID:wD/KOYpt.net
テレビ局は不安を煽ってなんぼの商売だもんな

633 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:28.06 ID:0F04yUtB.net
固い(意味深

634 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:32.11 ID:Z/L7DCzN.net
飯田さんかたまってるやん

635 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:33.17 ID:f6H3Y/If.net
トイレでオナラをしたらウンコが大量に放出された
危なかったぜw

636 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:35.51 ID:usiq4teJ.net
>>618
相場の変動大きいけど貴金属も売り買いしやすくなった今だと狙い目だね

637 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:38.57 ID:/jTJsrJs.net
マネタリズムがー。

638 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:43.21 ID:4X+DYIq+.net
日本の銀行から借りて海外投資とか日本の破綻のほうが早いって

639 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:46.41 ID:O0KQDa9Z.net
社会保障費削るのは当り前だ
だから安倍内閣の若者支持が止まらないんだよ
老後老後で若者の足を食うな

640 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:46.69 ID:Vm/EGA9g.net
で、それってなに?

641 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:53.26 ID:nfuKHr6F.net
この今井純子って二本目の矢をしたっていう嘘をついたよね。

642 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:54.70 ID:+LNBg20k.net
>>537
視聴者もローカルタレントや民放アナばっかりよりもテンションあがるしね

643 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:55.25 ID:yuw8Irmu.net
去年はモニターとモニターアームと
パソコンを新調して実況環境を改善したので貢献したぞ

なお、すべて日本製ではない模様

644 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:55.68 ID:9xHA5pqY.net
ジジババが一番金持ち・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159918.gif

645 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:05:59.74 ID:ESCNtKZR.net
>>609
しかも、割とそういう高いの狙う人は中古に異常なまでに軽蔑の眼差しだから、競争率も低かったりする。
軍資金はある程度用意しないといけないけどな。

646 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:05.43 ID:WTkfHais.net
>>610
数字にできないことを使って相手を批判するのって左翼さんお得意の手段だよねぇ

647 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:08.01 ID:BLJLq3aq.net
無理無理
小学校の二年生レベルのが上に座り込んでるんだから

648 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:10.32 ID:oNLhJe0I.net
アホBBA威勢いいな

649 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:12.52 ID:Vm/EGA9g.net
でました年金wwwwwwwwwwwwww

650 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:13.06 ID:zI6wmZWh.net
>>632
お前は安心なの?

651 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:14.25 ID:fRdkNeu3.net
最近おもったけどこいつらが政権に入って政策つくればよくね?

652 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:18.82 ID:SpqwpqLD.net
銀行貯金じゃなくて投資しろってことだろ

653 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:19.95 ID:BOqWy3OV.net
>>626
空気とか抽象論をいっただけだろ

654 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:21.57 ID:1kItChEy.net
いま日本人が抱えてるストックは莫大だからな
それがネットでくるくる回ってる
自分は本好きだけど最近新刊買わないからねえ

655 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:23.12 ID:1U80eiH8.net
話に割り込むための相槌
福島瑞穂が良く使う手だな

656 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:26.31 ID:Wr4mp/fx.net
宇宙エレベーターでも作ってくれよ
科学的な公共事業やれ

657 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:35.89 ID:4X+DYIq+.net
今のうちに出産子育てしとけと

658 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:36.38 ID:/jTJsrJs.net
でも政府の財政はヤバいんやろ

659 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:37.71 ID:WLdh1vF1.net
NHK不安煽る商売
このBBA不安煽って稼げる良い商売

660 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:42.79 ID:jbqCSLwu.net
ピンと来ないのは儲かるのが一分の人間だから

661 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:45.25 ID:7+VV82dX.net
>>636
金投資家のおぎやはぎのおぎさん

662 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:53.63 ID:+LNBg20k.net
子育て世代の6割しか生活が苦しく感じてないのは
ジジババにたくさん支援してもらってるからなのかな

663 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:55.60 ID:BLJLq3aq.net
賃貸住宅って殆どが詐欺だしねえ
しかも転がしてるのが大半だ
最終的に誰かが損を被るだけのことだぞ

664 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:06:59.68 ID:ub39wkir.net
>>644
美味しい汁吸えてた世代が逃げ切ったんだな

665 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:05.58 ID:L53arm6/.net
親と同居してる奴らも使わないからな

666 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:06.42 ID:GLlTwynq.net
景気だからなあ

667 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:09.89 ID:aY/Es1L2.net
>>594
現金化できない資産持ってる奴はどうすんだよ
農家は三世一身法以前の時代に逆戻りだろ

668 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:15.16 ID:VZLKoPpF.net
将来不安言ってるジジババが一番金持ちな件www

669 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:15.53 ID:Az6DyvGM.net
>>639
高齢者の加入自体を緩くしてるけどな

670 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:16.58 ID:utIIzs+g.net
>>592
住宅のことかと思った。
結局中古市場の見抜き方って、商品が何であっても同じだよね。

671 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:23.24 ID:zI6wmZWh.net
>>659
どの辺に安心できる要素があるか教えて

672 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:29.24 ID:zxE8kkMj.net
>>658
何か世界的危機があると円が買われるほど
世界的には安全な通貨と思われているようですが…

673 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:29.57 ID:M3iCY3tC.net
>>621
つぶれてるようでもパチンコ産業はいまだに20兆円産業。
競輪や競馬も昔はその競技場だけだったのが場外売り場が増えて地方はくそ田舎でも大変なことになってるよ。

674 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:30.70 ID:pBxY3/y0.net
民進党シンパの荻原さんの声って高すぎて疲れるw

675 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:31.03 ID:Vm/EGA9g.net
バブルの時なんか高金利でも借金しまくったのに
今の奴は情けないな

676 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:36.16 ID:KYKk8U09.net
民主の犬だった萩原BBA

677 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:36.18 ID:Y19nwBTE.net
日本人は同世代の意見が全てだと思い込みがち 年金なんてどうでもいいわ

678 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:39.29 ID:YFKl2280.net
物に溢れてても幸福感に欠ける年寄り
断捨離に走る中年
最初から物を持たない生活に走る若年

金はあっても買いたい物がない中流階級
買いたい物はあっても金がない下層

そもそも経済成長なんて戯言

679 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:42.14 ID:4X+DYIq+.net
人が増えないから日本には体力がない

680 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:43.97 ID:WTkfHais.net
>>638
安心しろ、世界第3位の経済大国が破たんするならその先の世界情勢は考えなくていいから

681 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:46.28 ID:qID6+aeO.net
>>576
保険会社はバブルのときに契約した約束利率の高い貯蓄型の保険商品を
だまくらかして、中途解約新しい保険に掛け変えさせようとしてる
流れが有る
全然連絡無かったのに、急に生保レディからガンガン電話が掛かってきたら
無視した方がいい

682 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:51.73 ID:1U80eiH8.net
知ったかぶる高田
知らないふりをするNHKアナ

どっちが悪人だ?(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:54.44 ID:7+VV82dX.net
>>667
相続放棄すれば良い

684 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:55.89 ID:9VKds0kn.net
フィリピーナのお姉ちゃんが
日本は金持ちで溢れてるって聞いてきたのに
お金持ち全然いないって嘆いてる

685 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:07:57.05 ID:1xOsBLHC.net
アパート経営って儲かるの?

686 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:00.90 ID:/jTJsrJs.net
どうなんの?

687 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:04.52 ID:B2SXbT+6.net
よく言った

688 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:12.49 ID:voAGV5UC.net
>>567
普通預金の金利0.001%(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:17.51 ID:S4tFaMga.net
金融政策だけじゃデフレ対策ダメかい
でも札をたくさん印刷すりゃ嫌でもインフレになる
ハイパーいくと困るから手加減してるだけ

690 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:18.06 ID:Fo0k3JsS.net
無責任に不安を煽って
政治批判するだけで稼げる仕事か
うらやましいな

691 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:19.49 ID:zxE8kkMj.net
この人は財務省の代弁者なのかな?

692 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:20.33 ID:Hijh9x4Q.net
俺らには練炭があるじゃないか

693 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:26.66 ID:GklaSDXi.net
>>673
この20兆円というのは日本国内の車産業とあまり変わんないんだよなあ・・
パチはやっぱ害悪だわ

694 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:30.65 ID:+xJWrs4Y.net
>>662
ジジババは使いどころないからねえ
もちろん多額の年金貰えてるジジババ限定だが

695 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:44.54 ID:utIIzs+g.net
>>667
物納を100%認めればいいんじゃない?
財務省は絶対に反対するけど。

696 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:44.70 ID:7+VV82dX.net
>>680
30位くらいの弱小国家が何だって?

697 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:50.08 ID:B2SXbT+6.net
借金は借金で返せばいいよな(´・ω・`)

698 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:51.87 ID:oNLhJe0I.net
日本の負債はほとんど自国民
超優良経営
全く問題なし
なので円は安全資産で買われる

699 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:56.66 ID:yuw8Irmu.net
インフレにしてタンス預金を全部燃やしてしまったら
老人が怒るだろう

700 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:57.26 ID:3lLETA9O.net
>>673
ミニボートピアとかに日曜日の午後とか人いっぱい

701 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:57.90 ID:zI6wmZWh.net
>>690
どの辺に安心できる要素があるか教えて?

702 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:08:58.04 ID:ESCNtKZR.net
>>670
価値の決まり方に定量的な基準もないってのもあるかも。
…モノに関しては、ヤフオクの落札相場とかで破格は珍しくなっちゃったけど。

703 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:01.73 ID:usiq4teJ.net
>>685
借金して今からやっても以前からやってる人や自己資金でやってる人に家賃で勝てないから無理

704 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:04.58 ID:Wr4mp/fx.net
自民とが怠けてるのか糞野郎!!

705 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:05.19 ID:ub39wkir.net
>>679
団塊で増えすぎた感

706 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:10.48 ID:5QgGFhwD.net
>>672
日本に核爆弾が落とされても円が買われそう

707 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:12.18 ID:zxE8kkMj.net
飯田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

708 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:13.25 ID:WLdh1vF1.net
こんな放送してたら絶対に消費増えないね
なんだろうか放送法改正してチャンネル30位に増やせば規制緩和で良いと思う

709 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:14.32 ID:a4l7R1K1.net
そういえばやたらローン借りませんかってDMが
地元の銀行からきてたわ

710 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:16.58 ID:4X+DYIq+.net
なぜか企業の営利活動にはふれずにデフレを語る

711 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:17.14 ID:wfaPoXbP.net
>>684
知人がフィリピーナと結婚したんだけど
貧乏が辛いと離婚されたそうだ (´・ω・`)

712 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:24.47 ID:Az6DyvGM.net
>>698
10年位前の知識だな。更新したほうが良い

713 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:26.01 ID:TF2koLmE.net
退屈になったので、見逃した昨日のまちかど情報室を観てた(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:30.64 ID:HZl4tSCt.net
企業が従業員の給料上げず内部留保ブクブク溜め込んでいるのに
政府は消費税上げる代わりに法人税下げようとしていますよ。
こういうときに政府がやらないといけないのは法人税上げて
企業から沢山徴収して社会サービスとして再分配すべきなのに。

715 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:33.78 ID:f6H3Y/If.net
>>688
もう利息要らんからペイオフやめてもらいたい
いちいち1000万毎に銀行口座作るの面倒くさくなってきた

716 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:38.53 ID:TKc8LXer.net
>>578
お見合いをダサいとかモテないやつらがするものとかいう風潮がねえ
学歴や生活観の似た相手を選べるしチョンや地雷家系を避けられるのに

717 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:52.12 ID:4X+DYIq+.net
仕事が忙しくても人を雇わない

718 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:54.30 ID:NtD8e4Ml.net
この男アナってキモイしポイントも外してるし好感度も低いのに
なぜいろんな番組で重用されてるんだ

719 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:54.38 ID:WTkfHais.net
>>682
高田って最近経済番組に売り込みかけているからうっとおしいよねぇ

720 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:09:56.92 ID:+LNBg20k.net
学生の就職なんてよくなってもこっちはどうでもいいんだよ

721 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:00.14 ID:zZkjgiKf.net
収集つかんな

722 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:02.58 ID:/jTJsrJs.net
ほ〜。

723 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:14.80 ID:1U80eiH8.net
今のジジババは30年月5000円払って30年月6万もらってる

724 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:14.92 ID:WMfcw650.net
最近はニヤニヤ笑わないのか

725 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:18.62 ID:rCdiXM1q.net
こいつ無茶苦茶だな
NHKに出していいレベルじゃないだろ

726 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:19.22 ID:GLlTwynq.net
珍しく反対意見のコメンテーター呼んでるな

727 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:26.79 ID:shmV5VWY.net
国内の要因だけじゃないだろうに

728 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:27.07 ID:BLJLq3aq.net
法案がたくさん通ればいいという論法はもううんざりだわ

729 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:28.27 ID:zVzTGgNh.net
つーよりさ
普通の国は金利ってのは2%とか3%4%なんだよ
そういう状況下でー1%にマイナス金利にしましたと言えば
経済はそれなりに色々動くわけだが
日本の場合は
元々金利は0.2%とか実質ゼロ金利だった
それを−0.1%にしましたとか言われても
ゼロ金利→マイナスゼロ金利にしただけで
ゼロからゼロになったにすぎない、これは企業も預けた金別に出さないし
新たに投資とかで金借りる事もない

ここが日銀も黒田もマヌケなんだよ

730 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:36.94 ID:zxE8kkMj.net
だからマクロ経済を家計で例えるのやめなさい

731 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:39.78 ID:HCnDqTkC.net
>>678
経済成長〇%を目標にするって話がよくあるが
GDPが500兆円規模になってる今、そんな路線無理があるんだよ
5%でも25兆円だからな。これだけで小国ぐらいの経済規模はあるよ。昔みたいな路線はもう無理なんだって

と言うような事を俺が授業受けた先生が10年以上も前に言ってたよ。しかし世の中はいまだにそう言う経済成長目指す路線なんだよな

732 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:44.83 ID:voAGV5UC.net
>>673
うちの田舎のパチンコ屋も駐車場ほぼ満車だな
娯楽がないとああなるのかね

733 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:45.48 ID:AMy9NOsr.net
少子化だからそりゃ就職率もいいわなw
超人手不足だから

734 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:53.65 ID:QS7Wr29G.net
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

735 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:55.70 ID:SpqwpqLD.net
それBBAの思い込みだろw

736 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:10:56.68 ID:g/Z83uYv.net
松本さん さあ放送禁止用語を!

737 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:02.39 ID:a4l7R1K1.net
若者の就職率の話を聞くたびに今更って気分になる

738 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:11.40 ID:RNaS4Xsq.net
>>865
ちゃんとやれば儲かる
うちの親が起業して失敗したけどアパート2棟持ってるおかげで助かったし、年収1000万円切ったことない。
失敗する人は営業の人から勧められて自分で何も調べないで軽い気持ちでやった人

739 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:15.95 ID:BExDCgcK.net
この特徴的な声の女性って他の人の話全然聞かないですね。
他の人のコメントにレスをしないで、自分が言いたいことを永遠言ってる。
みなさんどう思いますか?

740 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:20.49 ID:zxE8kkMj.net
また飯田さんが怒りそうなことをw

741 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:22.07 ID:IfN+cMlc.net
このバアさん不安煽ってるだけじゃねーか

742 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:22.29 ID:4X+DYIq+.net
リフレ派の狙いがそのとおり日本の破綻

743 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:25.62 ID:miMnhPBt.net
政府が気にしてない部分の全ての制度が基本的に景気良かった頃の基準のままだからなあ
貧民が激増していることに対応できてない
政治家の頭の中は未だに皆が月給30万円貰ってる前提なんだろ?

744 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:28.10 ID:HSBucrfz.net
年金いらないw

745 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:29.74 ID:utIIzs+g.net
朝から雑談番組w

746 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:30.17 ID:wD/KOYpt.net
負債の話をするなら遺産の話もしないと

747 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:32.52 ID:1U80eiH8.net
変な誘導しようとするやつがいるなと思ったらNHKの解説委員かwww

748 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:34.06 ID:HCnDqTkC.net
>>685
今は開き部屋率が凄く高くてさ
だから少しでも経費を減らすために不動産屋の社長が
自社の部屋に住むようにしてる

って話を昨日テレビでやってたな

749 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:35.72 ID:Fo0k3JsS.net
>>701
今の政治安心の要素が云々じゃなく
自称コメンテーターとやらが言いっぱなしって事

750 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:36.07 ID:GLlTwynq.net
国債を借金ていうごまかしをまだやるか

751 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:39.21 ID:BOqWy3OV.net
>>731
なんで他の先進国に比べて一番低いんだろ

752 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:40.04 ID:TKc8LXer.net
>>553
新しいもののほうが作りがチャチで壊れやすいという…
電化製品とか買い換えるのも躊躇するよね

753 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:40.15 ID:SpqwpqLD.net
出たーマクロ経済わかってないBBAwww

754 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:44.16 ID:0CXr5g1T.net
クニノシャッキンガーがでてきたか
国債の金利が上がらない話をだせよ

755 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:46.92 ID:shmV5VWY.net
借金減らせば円高になるんだよ

756 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:48.02 ID:1kItChEy.net
日銀が金刷って買えばいいんじゃないの

757 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:48.64 ID:Hijh9x4Q.net
>>716
コネじゃなければ、女はハイスペックばかり求めそうだな

758 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:50.34 ID:Dv0ZPVT3.net
財政ファイナンスはハイパーインフレ

759 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:51.47 ID:ub39wkir.net
>>716
今や恋愛なんて美男美女に許された遊び

760 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:11:54.54 ID:Sa+ytVTI.net
>>718
盆暮れのなんたらを欠かさないから

761 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:01.90 ID:zxE8kkMj.net
飯田さんブチ切れそう

762 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:02.02 ID:+LNBg20k.net
>>718
早く地方に飛ばしちゃえばいいのにね、って自分の地方に来たら悪夢だけど

763 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:03.33 ID:B2SXbT+6.net
借金てある額を超えるとどうでもよくなるよなw
それで雪だるま式に増えていくw

764 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:04.83 ID:+xJWrs4Y.net
>>711
あいつら金のことしか考えてないからな…

765 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:06.46 ID:a4l7R1K1.net
>>739
年寄りは人の話なんか聞かない聞こえない
そういうひとが結構多い

766 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:06.57 ID:fUH+P6NY.net
自分らがグローバルの先はバラ色なんて吹聴しておいて実際は閉塞感や不安が広がっただけだろ
そこに後押しするかのように不安を煽る
日本の景気浮揚等の明るい展望が気に入らないのか

767 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:11.72 ID:HCnDqTkC.net
>>716
まあぶっちゃけ今やってる「婚カツパーティ」ってのも大して変わらんと思うけどね
何となく名前と形式を変えれば受け入れられる不思議

768 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:11.72 ID:Vm/EGA9g.net
それって売ってる人の理論だから

769 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:12.67 ID:adR9nBms.net
それでもリスクオンになると円が大人気です

770 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:13.26 ID:4X+DYIq+.net
正攻法を唱えない日銀とか違法の可能性が

771 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:17.21 ID:Z/L7DCzN.net
もうちょっとマシな番組つくれんのか

772 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:21.92 ID:7+VV82dX.net
>>748
どの番組?ティーバーで見られる?

773 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:24.47 ID:miMnhPBt.net
>>739
延々と永遠を間違えてる人って馬鹿っぽいですよね

774 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:32.24 ID:zxE8kkMj.net
国債の利率考えろよ
そんな財政破綻しそうな国かよ

775 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:35.97 ID:Dv0ZPVT3.net
国の債務(GDP比)

90年・・・301兆(67%)
00年・・・733兆(143%)
10年・・・1040兆(215%)
15年・・・1230兆(248%)

バブル崩壊後ケインズ政策ガンガンやって景気回復させようとした
結果がこれ

776 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:42.04 ID:p0Cr4IXj.net
>>732
土日だけじゃなく平日もけっこうな率で車埋まってるんだよな
農家とかならわかるけど他にそんなに平日休みのパチンカーが多いのかと

777 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:44.38 ID:Slgl4iUh.net
少子化だから失業率下がってるだけだろ
景気なんか良くねえよ

778 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:44.64 ID:S4tFaMga.net
雇用は金融政策のおかげでねえかい?
円高放置でも日本の学生を雇用しようとすれば
よほど優秀なやつしか雇えねえよ
ハンパな学生雇うより輸入か海外外注のほうがよっぽどお得になるよ

779 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:45.94 ID:hpzUv0Hf.net
BBA必死だな

780 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:46.96 ID:utIIzs+g.net
>>732
家族持ちは休日にショッピングセンターで半日過ごすのが定番だな。
家は自宅でパン作ったり、庭でバーベキューだけど。

781 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:52.00 ID:f6H3Y/If.net
>>763
どうせ返せないんなら、トコトン借りまくるのが正解

782 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:12:52.16 ID:IfN+cMlc.net
日銀の話と家計の話を一緒にするとかこいつ本当に専門家か?

783 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:05.80 ID:0CXr5g1T.net
円建ての国債だって話をしないと

784 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:07.49 ID:4X+DYIq+.net
デフレは搾取の結果

785 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:15.12 ID:SpqwpqLD.net
借金もなにも国内でほぼ回ってるんですがwww

786 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:16.35 ID:7+VV82dX.net
>>767
あれは開催してる奴が儲かればそれでいいだけの存在だから

787 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:16.91 ID:O0KQDa9Z.net
NHKの解説員ってガソプーや小宮山の仲間にしか見えないんだよなあ

788 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:25.92 ID:Z/L7DCzN.net
これ 宮崎哲弥がいてもキレてそうだな

789 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:27.70 ID:HCnDqTkC.net
>>759
不細工が余計な事をするとすぐにストーカー扱いされお縄になる昨今
モテない奴は大人しくしてろってお国も言ってるんだよね・・・

790 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:29.36 ID:zI6wmZWh.net
>>775
さすが自民党(笑)

791 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:31.00 ID:miMnhPBt.net
個人が返す窓口の無い国民一人当たりの借金は気にするだけ無駄

792 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:32.99 ID:/jTJsrJs.net
税収で借金が返せる時は来るのか

793 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:34.50 ID:fMDCw8y3.net
東京2020で景気良くなる?

794 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:45.53 ID:4X+DYIq+.net
円建て国債とか、無税国家日本かよ

795 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:45.42 ID:Wr4mp/fx.net
外人が売れるんだな!!

796 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:47.45 ID:QpnNh4nS.net
解説陣が馬鹿っぽいな

797 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:48.20 ID:ub39wkir.net
人口多くて選挙に行くのはジジババだから必然的にこの国はジジババファーストに
こればかりは若者が頑張ってもどうしようもないような

798 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:49.24 ID:V2kLVAgc.net
なんぼ借金があっても日本に信用がある限り破綻することはない…が
慢心せずにコンゴも信頼され続ける国づくりをしなければならない

799 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:50.13 ID:wrJ7rwVC.net
東芝なんて、日本の戦後の経済的な
成功の象徴的な存在の一つだもんな。

そこが弱ってるっていよいよ転換期にきている

800 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:53.92 ID:zxE8kkMj.net
そもそも日銀がもってる国債って償還する必要あるん?

801 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:13:57.63 ID:9VKds0kn.net
国債は満期になって10年請求しないと無効になる
たぶん日銀は政府に請求しない

802 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:00.55 ID:1kItChEy.net
香港ってお金発行する銀行二つあるのな
初めて行って驚いた

803 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:02.21 ID:ONzkYrxy.net
国の借金は全部国内だから
問題ない
死なばもろとも
いざとなれば、知らんぷりしろ

804 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:03.78 ID:TKc8LXer.net
>>757
見合いで自分より下の学歴の男を希望する女なんておらんて

805 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:06.62 ID:6RXjsJMG.net
今更、安倍のデタラメを報道してんのかよ
遅えわ!マスゴミ!

806 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:09.12 ID:GLlTwynq.net
だからそうなってないのに何を煽ってんだこのBBAは

807 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:12.62 ID:PnKUu583.net
外貨建てだったら大問題だわな

808 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:14.08 ID:7+VV82dX.net
>>788
MCならキレながら回してるなw

809 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:16.59 ID:WLdh1vF1.net
経済を感情論で話すタレント呼んだり
マクロ経済をミクロで考える家計簿BBA呼んだり
NHKやべえわ

810 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:18.52 ID:HCnDqTkC.net
>>772
何の番組か忘れちゃったわ。ふと見た番組だったから

811 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:25.38 ID:Vm/EGA9g.net
日本債務超過だよばーか

812 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:26.70 ID:96eCl7Xe.net
>>767
変な業者や変な風習のせいでダサくなったものを
看板を変えてリニューアルするのは
商売の常道だからな

813 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:26.87 ID:zxE8kkMj.net
ババアうるさい

814 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:28.77 ID:fRdkNeu3.net
>>673

パチンコの20兆円産業という話は誇張で実際は4兆くらいだよ。

815 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:39.66 ID:Vm/EGA9g.net
200兆債務超過の国は終わってるよ

816 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:45.03 ID:usiq4teJ.net
>>738
長く大家やってる人はローンでも支払いのめどが立ってたり、
土地が安くなった時に建ててたりするから家賃を低く設定してもやっていけるのは大きい

817 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:47.45 ID:fUH+P6NY.net
この飯田って人に話させないと

818 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:48.00 ID:F9iundEZ.net
ババアは話全部持ってくのな

819 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:50.01 ID:+LNBg20k.net
政府の資産を実況民の口座と連結させてほしいところだ

820 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:50.45 ID:WTkfHais.net
>>685
儲かる場所でやるなら儲かるよ
最近はだまされて田舎の畑のど真ん中で始めたりする人もいるからねぇ

821 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:50.54 ID:AfHD/Lha.net
そこ大事なとこなのに止めやがった

822 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:51.88 ID:Wr4mp/fx.net
>>793
天災きたら一発で終わりそう

823 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:14:53.89 ID:zI6wmZWh.net
こいつ仕切り下手くそwww

824 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:06.10 ID:4X+DYIq+.net
破綻政策であって国民生活には利益がないから

825 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:06.57 ID:QpnNh4nS.net
マイナス金利っていう響きがネガティブ過ぎる

826 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:08.76 ID:7+VV82dX.net
>>810
サンクス
NHKじゃないんだ?再配信サービスで探してみるわ

827 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:12.17 ID:wfaPoXbP.net
>>792
借金を無くすつもりはなさそうだね

828 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:16.44 ID:B2SXbT+6.net
収入が年収で100万単位で上がらないと消費は増えん

829 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:19.35 ID:shmV5VWY.net
マイナス金利は為替対策だろう
相対的なものだから

830 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:21.59 ID:BLJLq3aq.net
アル中のやつに酒は体に悪いからと言って覚せい剤を勧めてるだけだからな

831 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:26.57 ID:1U80eiH8.net
専門家3人
誘導するNHK職員2人
誘導されやすいバカ2人

832 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:32.31 ID:SpqwpqLD.net
そもそもインフレ誘導のための借金であって、
一般の借金とは全く別物なのに
同じようにミスリードするBBA

833 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:36.26 ID:bBc7Onoz.net
>>748
所さん大変ですよ

834 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:37.93 ID:4X+DYIq+.net
インフレになれば老後の貯蓄も破産

835 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:46.81 ID:ZOApTvdf.net
朝ドラの“君ちゃん”が民放連ドラ初レギュラー またもヒロイン親友役 - 毎日新聞
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20170218-75991821-mantana
主演は花子とアンの醍醐さんこと高梨臨なのね。

836 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:51.60 ID:+LNBg20k.net
>>818
おばさんとはそういう生き物です

837 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:51.63 ID:+xJWrs4Y.net
うそつけババアw

838 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:53.51 ID:Wr4mp/fx.net
>>828
すでにハイパーインフレレベルw

839 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:56.65 ID:8dKgvejf.net
高田は所属事務所が一番心配だろ

840 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:57.65 ID:cdcw9OAH.net
>>817
自民党の犬だろw

841 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:15:57.81 ID:1kItChEy.net
目減り?

842 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:01.33 ID:5QgGFhwD.net
老後の保障を厚くするには保険料上げないと

843 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:08.09 ID:voAGV5UC.net
>>781
過払い金うんぬんかんぬんの怪しい弁護士事務所のCMはなんなのかね?

844 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:13.75 ID:4X+DYIq+.net
老後の心配とか意味ない破綻必死

845 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:15.85 ID:9xHA5pqY.net
>>831
強姦魔も勤務しているNHKって、何なの?

846 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:16.06 ID:IfN+cMlc.net
別に生放送でもないんだろ?
仕切りがおかしいよな

847 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:17.21 ID:zI6wmZWh.net
>>815
しかも社員(公務員)がボーナス貰える国www

848 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:18.41 ID:/h90OWQj.net
お前もう老後だろw

849 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:19.73 ID:qkCT3ljp.net
やっぱりデフレがいいよなw

850 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:24.75 ID:PBWLecD8.net
>>815
こんな状態にした糞厄人供は全員芯でくれ

851 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:29.22 ID:7+VV82dX.net
>>820
結局場所による
不動産屋の無いクソ田舎でも成功してたりするのをみると世の中分からないと思うよ

852 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:37.30 ID:1U80eiH8.net
若者から吸い上げてるくせに不満たらたらの70代wwww

853 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:42.70 ID:zxE8kkMj.net
貯金しないとってのがそもそもデフレマインドやろ

854 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:45.48 ID:BOqWy3OV.net
>>729
ジジババボリュームゾーンが死ぬまでは無理だな

855 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:50.51 ID:O0KQDa9Z.net
>>804
もう見合いは駄目だ
未婚者が高望みすぎて駆け込み寺として機能してない

856 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:52.64 ID:4X+DYIq+.net
貯蓄もデフレだから意味があってもインフレなら紙切れ

857 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:53.44 ID:mZ/FbyEK.net
自分に投資って一番大変だよ

858 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:54.61 ID:hFOtCYjb.net
おまえら実況とスケベ動画再生しかしないのにパソコンはムダに高スペックだよな

859 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:55.98 ID:FBCQlKbn.net
若い人の貯金指向ってのは数字あるのかな

860 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:56.24 ID:ub39wkir.net
妹は貯金たまって土地を買ったが地価って今後上がるのかね?

861 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:57.63 ID:Vm/EGA9g.net
高卒で働けアホ

862 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:57.99 ID:shmV5VWY.net
株だよ
若いときから株式投資を少しの額でいいから続けることが大事

863 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:58.60 ID:ndbB4eQD.net
>>826
NHKだったよ
夜中に引っ越しが増えてるとかどうとか

864 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:58.61 ID:7+VV82dX.net
>>833
ありがとう
再放送待つか(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:59.06 ID:S4tFaMga.net
>>775
ギリシャが直接雇用で失業回避、でも破たんして失業者だらけ
日本も財政出動やらんと失業者がアあふれることに
でも通貨発行権あるから国債を日銀に買ってもらえばいい
まともに償還できる額じゃない
まあいつまでも同じことできんけど

866 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:16:59.99 ID:usiq4teJ.net
>>820
知り合いの誰かがやってベンツとか買ったりすると俺もって人は多いねw

867 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:02.96 ID:+LNBg20k.net
学生の半分も奨学金貰ってるのか
景気悪いな

868 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:06.98 ID:HCnDqTkC.net
>>847
お役所なんて企業に例えれば物凄い赤字企業なのにな・・・
赤字企業でボーナスが出ると言う・・・

869 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:08.35 ID:fRdkNeu3.net
老後を心配して今の生活捨ててる若者www

870 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:11.21 ID:IfN+cMlc.net
だからはBBAは印象だけで話をするなと

871 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:11.54 ID:p0Cr4IXj.net
奨学金の借金っていっても月々1万くらいだろが

872 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:14.49 ID:a4l7R1K1.net
うちの親も初給料でプレゼントしたら
こんなんもったいない、使う金あるなら貯めろと言ってきてちょっと萎えた

873 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:16.01 ID:GklaSDXi.net
外国人にはいっぱいカネ出してるやん

874 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:21.27 ID:Z/L7DCzN.net
なんや この番組
マジでひどいな

875 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:21.64 ID:1kItChEy.net
延命治療やめたら医療費へるよ

876 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:24.13 ID:9VKds0kn.net
>>854
あと20年我慢すれば楽になる

877 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:24.62 ID:yuw8Irmu.net
>>843
あれはねー単にめちゃ儲かるんですよ、
別に怪しくはないです
でも最近はほとんど回収して仕事なくなってきたな

878 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:26.37 ID:NXDx4ERE.net
まるで大学卒全員が奨学金制度使ってるわけじゃないだろババア

879 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:26.88 ID:/jTJsrJs.net
トランプかサンダースが出ないと

880 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:27.90 ID:96eCl7Xe.net
つーか、就職できるか解らないし、
就職できても何時まで雇ってくれるか解らないし、
年金をいつになったらもらえるか解らないし、
よっぽどのドキュソ以外、浪費するわけないわな。

881 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:31.10 ID:miMnhPBt.net
外人留学生には補助金バンバン出してるけどな

882 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:31.46 ID:4X+DYIq+.net
その日暮らしを推奨する日本

883 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:32.14 ID:Az6DyvGM.net
>>854
その頃にはお前もジジババゾーンだけどな

884 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:32.55 ID:g/Z83uYv.net
70代が将来を悲観する国w

885 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:32.67 ID:18c4MLFg.net
高卒公務員がコスパ最高
大学行く意味ないw

886 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:33.76 ID:ZOApTvdf.net
>>834
そこでイデコをプッシュされてもねえ。。。

887 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:34.39 ID:KYKk8U09.net
みんな奨学金もらってるとか何言ってるんだ

888 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:37.63 ID:1U80eiH8.net
なんでって学生が投票に行かないからだろwwwwwwww

889 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:38.97 ID:wfaPoXbP.net
国ってダメダメなんだな この人達が政治行えばいいのに (´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:44.50 ID:mZ/FbyEK.net
>>858
ノートパソコンなのにCorei7だったりね

891 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:46.95 ID:zI6wmZWh.net
>>867
安倍ちゃんは子育ても介護もしたこと無いから
何も知らないからね

892 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:47.03 ID:pbU3iDZp.net
つか、高田延彦って
いま話題のレプロ所属じゃなかった?

893 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:48.85 ID:0CXr5g1T.net
若者にお金を回しても選挙で勝てないから

894 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:53.96 ID:zxE8kkMj.net
国立大学授業料無料化は
是非やるべし

895 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:17:56.29 ID:Vm/EGA9g.net
馬鹿番組見てると気分悪いわ
チャンネル変えよう

896 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:01.09 ID:ik6yH24b.net
社会に出て借金返しながら生活する実践…いい方に解釈できるのにねぇ
温室育ちのショボい日本人を作りたい組織でもおるんかいな?

897 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:02.80 ID:ub39wkir.net
○○のために金ためるじゃなくて将来ヤバそうだから金ためるだもんなあ

898 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:05.92 ID:wrJ7rwVC.net
老後の為に、貯金する新社会人って
自己責任が来るところまできた感じ

899 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:06.64 ID:qID6+aeO.net
なんかどこかで借りてきたような話題だなあ
借金して無理して大学行く必要ないよなあ
賢ければ、ただでも行けるのに

900 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:07.75 ID:RNaS4Xsq.net
>>816
中古物件を買ってリフォームすると良い
すでに土地持ちなら建物はいつ建ててもそんなに金額は変わらない

901 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:09.01 ID:6RXjsJMG.net
しかしほんと酷いなこの専門家ども
明らかに原因が政治、行政、政治改革、連中の賃金カットなのに言わない
そりゃ平均賃金1800万のNHKから言うなって言われてるか

902 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:09.61 ID:4X+DYIq+.net
中年とか老害の仲間入り

903 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:10.73 ID:bBc7Onoz.net
大変ですよもコイツがやってた希ガス

904 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:14.31 ID:96eCl7Xe.net
>>877
あれも、そろそろ司法書士や弁護士の大量リストラや
会社の破たんが始まるんだろうなあ。

905 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:15.28 ID:/h90OWQj.net
ベーシックインカムで月15万くらい貰えればみんな貯蓄やめるんじゃないかしら

906 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:17.87 ID:zxE8kkMj.net
家計のことしかわからんばあさんに
マクロ経済の話をさせるな

907 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:17.91 ID:HCnDqTkC.net
>>880
そう
結局安定性が高まらないと消費なんて増えないって
一時的な給与が上がっても意味ない

908 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:18.18 ID:NXDx4ERE.net
>>889
この連中は極端すぎ

909 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:19.83 ID:cY75ZcrD.net
飯田さん痩せたな

910 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:22.48 ID:qMY6ZdCI.net
>>860
数年は全国的に上がる
その後は東京のみ上がるが地方はだだ下がりする

911 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:27.39 ID:fUH+P6NY.net
あんたらの大好きなグローバルの弊害だろ

912 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:33.01 ID:WTkfHais.net
>>777
なんで求人は増えてんだ?
少子化だから?

913 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:36.63 ID:ZOApTvdf.net
>>858
× おまえら実況とスケベ動画再生しかしないのにパソコンはムダに高スペックだよな
○ おまえら実況とスケベ動画再生しかしないのにスマホ(シムフリー除く)はムダに高スペックだよな

914 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:37.14 ID:usiq4teJ.net
>>877
請求すれば絶対返ってくる法律ができて、その20%は儲けでもらえるからねえ

915 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:41.61 ID:GklaSDXi.net
>>889
まあ理想論逝ってもなあ・・ いっそ一人の天才に独裁政治やらせたほうが
日本はいい結果でそうな気はする 

916 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:43.93 ID:+LNBg20k.net
>>885
全員がなれるわけじゃないのが問題だ

917 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:45.18 ID:f6H3Y/If.net
>>905
とりあえず俺は働かなくなるなw

918 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:46.63 ID:PBWLecD8.net
>>874
ネトサポさんでつか?w

919 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:53.43 ID:HCnDqTkC.net
>>885
今の時代そうかもなあ
出世とかを求めない人なら一番良いかもな

920 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:53.90 ID:wfaPoXbP.net
>>866
前はボルボけっこう見かけたのに今は少なくなった気がする (´・ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:55.87 ID:1U80eiH8.net
あなた、この子の名前どうする?
出てきたんだから出で良いだろ

922 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:18:56.09 ID:a4l7R1K1.net
>>877
B型肝炎患者にすり寄ってるね

923 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:02.82 ID:utLRVM1a.net
NHKが常に不安を煽る報道ばっかしてるからみんな消費より貯蓄に回してるだけではないの?

924 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:09.70 ID:kVsqx5OD.net
(自分で持ってくれないかなぁ…)
って思ってそう(´・ω・`)

925 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:17.39 ID:TKc8LXer.net
>>835
高梨も整形してるね
悪いこととは思わないが

926 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:19.13 ID:wrJ7rwVC.net
2ちゃんにかきこみするのは
日本に取り残された優秀じゃないわかもの

927 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:19.50 ID:4X+DYIq+.net
氷河期バブルは団塊以上の負担を若者にかける世代

928 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:21.24 ID:IltzIMY+.net
2020年後半って誰が総理になってるだろな

929 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:28.01 ID:p0Cr4IXj.net
昔からだけど松本は黙ってると基本的に美形だな

930 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:29.25 ID:BOqWy3OV.net
>>883
長生きが一番なんて発想は辞めてる

931 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:29.60 ID:O0KQDa9Z.net
はあ????NHKの指令「未来の不安を煽れ!」の間違いだろこれ

932 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:32.69 ID:qMY6ZdCI.net
>>923
そのNHK様の平均給料がなあ

933 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:34.38 ID:WTkfHais.net
>>901
受信料こそカットすべきなのにな
あれも固定費だから税金と同じだと思うんだが

934 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:36.67 ID:zxE8kkMj.net
消費税5%に下げるだけで結構な景気刺激になりそうだが
どんなもんやろ

935 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:36.96 ID:miMnhPBt.net
弁護士事務所は不払い訴訟が尽きたら今度は未払い残業代に手をつけるらしいよ
景気良くなりそうだよね

936 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:42.89 ID:wrJ7rwVC.net
2020年を境に滅びの家庭に

937 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:46.85 ID:FBCQlKbn.net
いっぽうで仕事をしないようにさせる施策も進んでいるよな

938 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:55.42 ID:+LNBg20k.net
>>912
団塊がごっそり退職したんだろう

939 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:55.48 ID:9VKds0kn.net
最低賃金上げれば良いんだけど
上流国民たちは雇用に影響を与えるとか
機械化に向うと屁理屈ばかりで絶対に上げない
そのくせ年金や保険の対象者を増やして毟り取る

940 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:55.92 ID:nfuKHr6F.net
今井 純子という女が完全に財務省の犬というか洗脳されている
ことはよくわかった。

941 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:57.17 ID:1U80eiH8.net
小泉純一郎が↓

942 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:57.55 ID:z1zMSq9l.net
その通りだな
問題から目を逸らそうとするばかりじゃ何もできんわ

943 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:19:59.99 ID:wSTPiiUR.net
>>878
それそれ。このばばあの煽り意見ハラ立った。

944 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:03.64 ID:aijfi/gi.net
国の借金が増えてしかも人口が減る。
滅亡に向かっているとしか思えないんだが。

945 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:05.55 ID:ub39wkir.net
>>923
なぜ消費せず貯蓄に回すのか
ってなんだかんだ何かに不安だからなんだよな

946 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:07.19 ID:bBc7Onoz.net
>>920
オペルもヤナセがやめてから全く見なくなった

947 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:08.29 ID:IfN+cMlc.net
松本明子は専門家が話してる途中で割り込むなよ…

948 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:11.38 ID:5QgGFhwD.net
一生独身なのに老後を心配して今我慢しすぎるってのも変な話

949 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:11.53 ID:PrVegTAD.net
バブル時代
バブル世代

950 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:14.65 ID:7+VV82dX.net
>>890
デスクトップとノート用で性能違うけどね

951 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:22.54 ID:1kItChEy.net
インフレになればすべての問題が解決
ヘリコプターマネーですよ

952 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:24.26 ID:Az6DyvGM.net
>>939
ここ数年上がり続けてるでしょ

953 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:24.44 ID:9xHA5pqY.net
>>894
東大・京大は金持ちばかり・・・

954 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:29.73 ID:zxE8kkMj.net
>>935
最近の過払い訴訟より、よっぽど社会のためになるなあ

955 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:31.14 ID:BLJLq3aq.net
適度にごますりしないと発言の機会もないような社会がそもそもダメなんだろうけどね

956 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:32.34 ID:ub39wkir.net
年金なんてほとんど帰ってこないだろうなあ

957 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:33.16 ID:8dKgvejf.net
相続税廃止だな

958 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:35.58 ID:4X+DYIq+.net
日銀は人に言われるままやったけどな

959 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:44.43 ID:wrJ7rwVC.net
改革だの、なんだのって
中曽根首相の時から言われてるので

カイカクカイカク

って30年言われてますから

960 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:44.79 ID:ndbB4eQD.net
松本明子も変わらんなあ(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:45.49 ID:O0KQDa9Z.net
>>944
じゃあアメリカもシナも滅亡に向かってるな

962 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:46.23 ID:wfaPoXbP.net
>>946
ほー 代理店が撤退していたのか

963 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:20:59.20 ID:6RXjsJMG.net
>>923
>>945
安倍自民になってから貯金減ってんの知ってる?

964 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:00.34 ID:96eCl7Xe.net
>>919
田舎の市町村だったら、
給料以外大卒と何も変わらないから良いんじゃないの。

優秀な層は大学行っちゃう世の中だから入るときの競争が少ないし。

965 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:07.85 ID:SpqwpqLD.net
とっとと金使いきって死ねばいいだろ

966 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:08.53 ID:1U80eiH8.net
ベーシックインカム導入しろ(´・ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:12.87 ID:KYKk8U09.net
BBAは人の家計簿見てるだけにしろ

968 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:18.12 ID:WTkfHais.net
>>934
民進党がそれを公約に掲げて選挙やったら勝てるのにね

969 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:20.22 ID:SPPt3WT+.net
>>960
変わったよお
うんちを4kgも排便したし

970 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:22.75 ID:voAGV5UC.net
>>868
議員定数減って仕事量増えたから毎月の歳費5万円上げろって言ってる田舎の議会あるしな

971 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:27.23 ID:HCnDqTkC.net
>>923
まあこういう時は嘘でも良いから「景気どんどん良くなってます」って流した方が良いっちゃ良いんだよな
例えばバブル期だって、言っても普通のサラリーマンだったら、言う程給料が無茶苦茶上がるって事は無かったと思うんだが・・・
でも世の中の金持ちがハワイの何とかホテルを買収しましたって言う話題を連日やってたから、普通のサラリーマンも気が大きくなって
ガンガン消費したんだよな

972 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:27.94 ID:QS7Wr29G.net
うんこしてくる

973 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:34.16 ID:2GOaXMB4.net


974 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:34.22 ID:f6H3Y/If.net
なんだ、このオカマっぽい声は

975 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:38.19 ID:WTkfHais.net
>>935
最近はB型肝炎もやっているな

976 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:41.84 ID:usiq4teJ.net
>>962
オペル自体が日本から撤退
ヨーロッパじゃ売れてる

977 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:48.34 ID:+xJWrs4Y.net
>>912
給料悪いのにハード業務になるからすぐやめる
しかし給料を上げないから求人しても人が来ない
結果、低い給料でも募集してくる外国人ばかりになる
コンビニとかもはやほとんどがアジア系外国人ばかり

978 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:52.17 ID:ndbB4eQD.net
>>969
お前の話じゃねえよw(´・ω・`)

979 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:53.69 ID:qMY6ZdCI.net
毎月いくら貯金しとけば老後安心なんだろ

980 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:55.70 ID:ub39wkir.net
>>963
消費に回ってんなら良いこと
溜め込んだジジババも消費してくれないかねえ

981 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:57.41 ID:TKc8LXer.net
>>855
「次男でー、同居なしでー、親の世話は兄嫁がしてくれてー、あたしの実家近くに家を立ててくれてー、」

982 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:21:58.70 ID:GklaSDXi.net
>>961
借金は増えてるかもしれんがアメも中国も人口増えてるしなあ・・
中国は10年後はわからんが

983 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:05.32 ID:S4tFaMga.net
>>929
オマンコといわなければ

984 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:08.69 ID:BLJLq3aq.net
この准教授とやらは腹話術人形か何かなのかね

985 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:11.00 ID:Az6DyvGM.net
>>968
消費税廃止ってよくあるんじゃね。

986 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:11.39 ID:bBc7Onoz.net
>>962
その代りヤナセはBMWやったり
ボルボは旧フォード系がジャガーと合わせてやってたりよくわかんなくなってるわ

987 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:11.74 ID:FBCQlKbn.net
子ども増やすのは将来の奴隷を増やすことだから大事だよね

988 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:12.32 ID:O0KQDa9Z.net
その話はうんざりするわ
育児丸投げ最高みたいなの

989 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:15.42 ID:Dv0ZPVT3.net
ステマが効果ないのは真田丸で実証済みw

990 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:17.97 ID:8dKgvejf.net
意味なくクビになるわけねーだろ
これだけ労基法しっかりしてて

991 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:20.33 ID:ik6yH24b.net
看護師・介護士の道に進む学生には給付奨学金を
潰しの利かないFラン大学進学は貸与奨学金を
これからの日本に不可欠な分野に税金投入するなら許す

992 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:23.52 ID:cdcw9OAH.net
全員公務員にすればいいのかw

993 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:27.08 ID:BLJLq3aq.net
どこかで聞いたようなことばっかり話してるわ

994 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:35.80 ID:g8IwI6oP.net
自国の問題点口にするだけで反日呼ばわりされるしいろいろ終わってる

995 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:36.32 ID:bhSWPYph.net
>>979
1億円かなあ

996 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:42.19 ID:f6H3Y/If.net
>>992
共産主義やん

997 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:44.05 ID:wfaPoXbP.net
>>976
日本で割りと売れていると思ったのに採算とれなかったのか

998 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:47.34 ID:SpqwpqLD.net
いやいやインフラも高度経済期以降そろそろ寿命なところが多いんですが

999 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:47.82 ID:6RXjsJMG.net
>>980
消費にも回ってねえだろ
17ヶ月連続マイナス

1000 :公共放送名無しさん:2017/02/18(土) 09:22:50.39 ID:GklaSDXi.net
>>992
気質的に日本人はそれがあってるのかもしれない

総レス数 1000
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200