2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+ はやくて安いネット通販に危機が!?宅配サービス過酷な実態★1

1 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 18:40:05.92 ID:JrB71xv8.net
急成長を続けるネット通販。
利便性の一方で、深刻なドライバー不足により、年末には遅配が相次ぐなど
“宅配危機”も指摘されている。現場で何が起きているのか、探る。
【ゲスト】物流コンサルタント…刈屋大輔,タレント…真鍋かをり,
【キャスター】松村正代

2 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 19:08:36.27 ID:jvpV68hZ.net
>>1
おつ

なんで眞鍋かをり?

3 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 20:25:24.09 ID:7QGCuCYT.net
>>2
今日のナレが古谷さんだったら録画しようかな

4 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 20:35:45.35 ID:XN00Fac8.net
X 今時の小学生ってどんなのでち?
体育倉庫や人影のないところでSEXするくらいませてる

5 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 20:52:40.48 ID:JrB71xv8.net


6 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 21:19:53.57 ID:ztb7L1NT.net
【宅配便】ヤマト運輸、時間帯指定の配達を見直しへ 正午〜午後2時・午後8〜9時の時間指定を廃止する方向★12
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488439841/

【宅配便】ユニクロだけじゃない 潜入記者が見たヤマト運輸物流崩壊
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488443695/

7 : :2017/03/02(木) 21:49:28.75 ID:FzM/UI4e.net
安請け合い

8 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 21:53:56.01 ID:/QpPOFNq.net
4日連続でヤマト配達きたわ

9 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 21:54:42.08 ID:sLtcC5yO.net
ドンピシャなタイミングで放送だな

10 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 21:56:14.08 ID:7jQLx5AY.net
2017年3月2日(木)放送
“はやくて安い” ネット通販に危機が!? 〜宅配サービス・過酷な実態〜

11 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 21:57:53.93 ID:MNrjIWhx.net
クローズアップにも毎回タレント出るようになったの?

12 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 21:59:59.25 ID:7jQLx5AY.net
きたか

13 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:05.67 ID:niHefg4b.net
今日日本郵便の不在票入ってたので再配達の指定しちゃった

14 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:17.73 ID:9JevKREq.net
ヤマトの諸君

15 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:22.27 ID:gw2ikvvm.net
アマゾンの宣伝になってないか

16 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:22.37 ID:fuRfLnnR.net
今日はなかなか面白そうだ

17 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:23.15 ID:vmiE2/Q9.net
クローズアップますみんハジマタ

18 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:23.70 ID:zfRm/Y+D.net
クロネコヤマトの宅急便♪

19 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:32.25 ID:B0qA7t0k.net
内部資料入手って大丈夫なのかよww

20 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:33.27 ID:8pDS/7m3.net
ジャニヲタw

21 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:33.60 ID:Tfe9xfvu.net
ババァ

22 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:34.54 ID:IBDaDoLh.net
仕込み(笑)

23 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:35.12 ID:fQ9HtPeZ.net
黙って運べよ

24 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:35.23 ID:HQiCWjfs.net
おまえらやべー

25 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:37.63 ID:EfvK7Zk3.net
今の宅配はサービス過剰

26 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:37.77 ID:pWHk+O9E.net
下着は?

27 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:38.17 ID:iefv3R3Q.net
Amazonで応仁の乱を注文してやろう

28 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:41.78 ID:/wqekdd0.net
若い頃可愛かったんだろうな

29 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:48.99 ID:KTvT03sa.net
こいつ買い物依存症だろ

30 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:50.29 ID:xfoqldwR.net
アホみたいなスマホケースだな

31 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:50.62 ID:4O2jAxTV.net
アホそうな女

32 :うほ:2017/03/02(木) 22:00:50.81 ID:EiiUZm9d.net
送料無料

33 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:52.01 ID:TraPYtjn.net
旦那も通販で

34 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:52.87 ID:NXcbRts8.net
きっついBBAやな

35 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:55.75 ID:3bby3Fgl.net
田舎の小売店なんか目当ての物置いてないんだもん

36 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:56.55 ID:WA3ZFtI1.net
ほらおまいらが昼間居留守ばっか使うからヤマト泣きが入ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:56.80 ID:QkIrPUnM.net
ネットで買わなくてもいいものばかりだなw

38 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:00:59.47 ID:niHefg4b.net
別に1時間で届かなくても問題ないけどな

39 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:00.50 ID:mXM8EZqH.net
37億だもんなあ

40 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:02.21 ID:sqY5/hHO.net
いきなしamazon

41 : :2017/03/02(木) 22:01:02.95 ID:FzM/UI4e.net
年間37億個

42 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:03.37 ID:N04A+Iv9.net
ふざけんなああああああああああああああ  自分で買ってこいやあああああ

43 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:03.28 ID:lWfQnwJ1.net
内部資料入手とかインサイダーやってるヤツいるだろNHKw

44 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:04.21 ID:R++WYStV.net
送料無料って、商品価格に含まれてるだけ

45 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:04.27 ID:PKZmOM+U.net
お前らのAmazon批判か?

46 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:05.63 ID:7KCFX9pa.net
バイブもアマゾン

47 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:07.93 ID:4GyBsuao.net
>>28
胸が無いようだが

48 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:12.09 ID:HQiCWjfs.net
今週も毎日ネットショップで注文してゴメンナサイ(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:22.49 ID:uMibLirg.net
営業所留めにして取りにいくのがベスト

50 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:22.95 ID:UzTlzSvr.net
なんだって

51 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:25.45 ID:Etixxhrk.net
ネット通販って使ったことない

52 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:25.81 ID:zfRm/Y+D.net
本一冊だと郵便で届くから楽

53 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:30.91 ID:9yuMhm8L.net
ネット通販で販売や購入したい奴は物流現場で3年実務経験積んでこい

54 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:31.56 ID:ZtnRVyQg.net
もうやめて!ヤマトのライフはゼロよ!

55 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:34.54 ID:fuRfLnnR.net
いやもう営業所に置いといてくれよ

56 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:34.90 ID:m5YbfqQF.net
俺はアマゾン使う場合だけは絶対に近所のヤマトの営業所に取りに言ってる
みんなもそうすればいい

57 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:35.53 ID:iGWGlmxG.net
コンビニ受け取りでええやん

58 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:36.27 ID:KTvT03sa.net
知らねぇよバーカ

59 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:36.75 ID:9x+xZKkz.net
私企業の値上げの為の地ならしに、NHKが加担するなよ

60 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:38.46 ID:epo2cHOu.net
うわっBBA

61 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:38.99 ID:8pDS/7m3.net
コンビニ受け取りで充分だわ

62 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:40.39 ID:vmiE2/Q9.net
昔は注文から1週間 送料1000円だったのに

63 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:41.81 ID:Qt3ed+OO.net
佐川はAmazon地獄から上手いこと抜けたな

64 :すべらない名無し:2017/03/02(木) 22:01:42.02 ID:CYB+bmnE.net
じゃあ自分で買いに行けバカ

65 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:47.96 ID:r4k+znee.net
それは役員が給料もらいすぎなんだよ
億とかもらってるだろ
減らせ
そして人をたくさん雇え

66 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:48.89 ID:EHpJ+90F.net
女うぜえ

67 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:51.02 ID:kF2sjraV.net
困るなら実店舗で買いやがれ

68 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:51.05 ID:HQiCWjfs.net
時間指定して居ない奴は悪いな(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:51.39 ID:NRSBwoeN.net
不在でも置いていくようにすればいいだけじゃない
なんで宅配便の受取の為に人間様が2時間も待ってなきゃいけないんだよっていう

70 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:52.12 ID:oMBgZ0n8.net
昨日アマゾンの荷物配達しに来た人に缶コーヒーあげた

71 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:53.92 ID:7KCFX9pa.net
バカ女

72 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:54.30 ID:Tfe9xfvu.net
ババァウゼェ

73 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:54.89 ID:N04A+Iv9.net
宅配料を 5000円にしろやあああああああああああ

74 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:55.33 ID:02H/Fhfm.net
困るじゃねーよ 配達にはお金がかかるんだよ

75 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:55.88 ID:fReq/RIf.net
再配達は追加料金払うようにすりゃいいんだよ

76 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:56.43 ID:TzVI7Yo4.net
BBAの都合なんか知ったこっちゃない

77 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:01:58.38 ID:lWfQnwJ1.net
佐川強制参加させろwww

78 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:00.93 ID:zQBQTy/d.net
Amazonよりヨドバシ

79 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:01.04 ID:niHefg4b.net
20時〜21時って結構重宝していただけに残念だわ

80 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:02.37 ID:IBDaDoLh.net
成長を続ける耳

81 : :2017/03/02(木) 22:02:04.05 ID:FzM/UI4e.net
洋服

82 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:04.05 ID:4c+Qe1eC.net
この人は急ぎの物を買っているようには見えないが

83 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:04.11 ID:/GFbELRF.net
みんなでAmazon叩き、はっじまるよ〜

84 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:05.30 ID:TraPYtjn.net
総量絞るか
社員配達員増えせよww

阿呆な文書

85 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:05.69 ID:sqY5/hHO.net
あら正代

86 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:06.36 ID:+tSoIhKm.net
プライムになったばかりだからあと1年待てや

87 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:06.36 ID:JT1BYg3w.net
最近めっきりアマゾン使わなくなったなあ(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:06.80 ID:ECNs0Sln.net
NHKで企業の宣伝しまくり

89 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:09.00 ID:yCcWhxDw.net
ガイアの夜明けでやってたな

90 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:09.06 ID:a13Sx/FV.net
翌日配達はいらんわ

91 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:09.34 ID:HuYZcoOR.net
こんな社内文書、どうやって入手するんだろw

92 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:09.35 ID:0cknXylF.net
アスクル撃沈

93 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:09.85 ID:fqt6NwCq.net
アスクルw

94 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:10.17 ID:/bADUEQ0.net
>>49
今日はそうした
やっぱり面倒

95 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:11.32 ID:YjZEZssM.net
アマゾン叩きの番組になりそうだな

96 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:13.31 ID:Uz+AEpVJ.net
荷物が多いから以前に通販業者から通常料金取って賃金増やせばドライバーが増えるんじゃないかと
通販は時間指定以外なしにして業者自身に配達時刻メールで在宅確認させろ
その上で再配達なら追加料金取れ

97 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:13.99 ID:w4b1jXsI.net
郵政のダンピング

98 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:15.13 ID:UFrLSpYn.net
鎖骨を強調して攻めの衣装の正代

99 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:16.65 ID:9Akc00Hw.net
アメリカとか中国は問題ないのかね

100 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:16.70 ID:/QpPOFNq.net
一方アスクルは

101 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:16.91 ID:bMXmZ8oI.net
昨日芸能プロダクションの話題で清水がゲストとか大ボラ吹いたクロゲン
さすがヤラセの百貨店

102 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:16.99 ID:DbaqyzdR.net
アスクルきたああああああああああああああああああ

103 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:17.10 ID:SWVumhlp.net
追跡をちゃんと利用しろよ!
配達員に迷惑かけるな

104 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:18.03 ID:G+o3NkJI.net
アスクルはもう

105 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:18.97 ID:urKFYAuM.net
入院している俺には家族に頼まず買い物ができるネット通販は便利すぎる

106 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:20.92 ID:rO5CQPcF.net
淀は日本郵便なのでセーフ

107 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:21.42 ID:N04A+Iv9.net
アマゾンが 諸悪の根源やでええええええええええええええええ

108 :うほ:2017/03/02(木) 22:02:21.60 ID:EiiUZm9d.net
無職や学生はヤマトや佐川に就職しろよ人手不足だから採用してもらえるぞ

109 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:22.07 ID:lWfQnwJ1.net
>>75
そのシステム作るのが大変そうw

110 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:23.61 ID:iGWGlmxG.net
>>70
寒いのに冷たい缶コーヒーですね

111 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:23.62 ID:HQiCWjfs.net
宅配BOXを義務化しろ!

112 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:24.17 ID:8pDS/7m3.net
佐川涙目

113 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:24.51 ID:/ED2WVhN.net
企業名だしまくり
宣伝しまくりやなこの番組

114 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:25.41 ID:fa2aNA3e.net
お前ら、この話題好きだなwww

115 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:25.42 ID:zuSBp44M.net
やっぱり送料無料はやりすぎだったか

116 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:25.71 ID:R++WYStV.net
日中は家にいないから、近くに店舗がある場合は、店舗受け取りだわ

117 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:25.90 ID:D7hNTlMB.net
正代も孕んでる?

118 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:27.01 ID:fReq/RIf.net
ちゃんと受け取らない奴らのせいで俺まで迷惑するとか腹立つわ

119 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:27.12 ID:4O2jAxTV.net
少しは不便になった方がいいんだよ
便利になりすぎて思考停止してるわ
ちっとは自分で買いに行けるものは買いに行くとか工夫するといい

120 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:27.36 ID:9TX6bYUM.net
アマゾン運輸ができるな

121 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:29.71 ID:fuRfLnnR.net
コンビニ受け取りは薄給のコンビニ店員にこれ以上負担をかけるのはいかんと思う

122 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:33.01 ID:AmRD7YUG.net
ベースだってきついんだ、休憩無しだ

123 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:33.06 ID:x8GK3rJn.net
時間指定はオプション料金するべきだな

124 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:34.48 ID:PKZmOM+U.net
ヤマトに取りに行くから!置いといてくれ!
だからやめないで(T_T)

125 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:35.04 ID:gN+ZU/C+.net
再配達、時間指定は有料にすればいいよ

そうすればコンビニ受け取りなどに移行するはず

126 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:35.74 ID:WJB1rwa3.net
アスクルのロハコがヤマト独占だから疲弊したな

127 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:36.45 ID:9vS+eTX4.net
ヤマトよくやった。指示するわ
そんなに早くなくていいし、再配達は料金上乗せしてもいいと思う

128 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:38.55 ID:U/3BpIju.net
何が非常に困るだよ
1分1秒無駄にしてないような生活でもしてんのかよ

129 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:39.19 ID:mwovMLcc.net
今週末からの楽天スーパーセールで宅配業者にさらなる負担が…

130 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:39.24 ID:lWyPlvsk.net
芸人の労働環境よりこういうのを心配しなきゃな

131 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:42.12 ID:d4yiEtuQ.net
そんな社内的キャパ問題を社会に訴えられても知らねっつんだよ

132 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:43.45 ID:HbEDVVdo.net
ヨドバシは自前で宅配網作ってるから
今回は対象外だろ

133 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:43.52 ID:9yuMhm8L.net
尼は国税の足しにもなっていないしな 

134 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:45.34 ID:h1mokj1h.net
時間指定してもドライバーの都合優先でその通りには成らないのが事実

135 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:47.22 ID:OIC0yKfo.net
いかにもなうざいBBAを出してネット通販は悪だという印象を植え付ける作戦

136 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:48.67 ID:yWetLKaj.net
宅配ボックスのある俺高見の見物w

137 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:49.20 ID:R++WYStV.net
佐川は、アマゾンと手を切ったしな

138 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:49.22 ID:gw2ikvvm.net
>>75
チャイム鳴らさなかったとか、居なかったとか、トラブルが多発するからだめらしい

139 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:50.94 ID:lWfQnwJ1.net
>>106
エクストリームって郵便なの?

140 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:51.07 ID:87fs20N5.net
正代の耳がオバケ

141 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:51.26 ID:5WFeJvYc.net
そらそうよ
ネット通販は自分らで宅配を立ち上げろよ
運送会社にしわ寄せさせるな

142 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:51.60 ID:8zD801oH.net
ヨドバシってボールペンの替え芯一本でも無料で配達してくれて神

143 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:52.27 ID:RhIlAroY.net
さっきはネット依存症
通販依存症か?

144 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:52.58 ID:ox3FHz48.net
佐川が撤退したせいやろ

145 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:52.75 ID:dQFTFNQr.net
妖怪ばあさん松村

146 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:54.65 ID:iefv3R3Q.net
2Lのお茶を2箱注文したわ

147 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:57.40 ID:5NJ1JxPf.net
必ず在宅で一発受け取りしてるし
居留守組足引っ張るなよ

148 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:57.46 ID:/LtUtcHI.net
バラバラw

149 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:58.30 ID:tVPdjyVb.net
荷物の二割が再配達やからな。
再配達有料化しかないて

150 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:59.01 ID:pWHk+O9E.net
トラックの後の下の台車が飛び出してきそうで怖いんだよヤマト

151 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:02:59.37 ID:W0SK5/La.net
佐川がアマゾンから逃げたんだよな

152 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:00.38 ID:AXuMrmki.net
最近のサービスが異常すぎた。十年前は5日ぐらい待ってたのに
今じゃ翌日に届くもんな。

153 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:00.69 ID:eTKT7eSY.net
元気ねえww

154 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:01.96 ID:SijXqBss.net
TOKIOいねえじゃん

155 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:02.38 ID:C3srzL4I.net
これまでが行き過ぎ状態なのがわからなくなってるんだろなこの女の人

156 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:02.90 ID:wfSGB2h9.net
あほだよ
寄ってたかってリソース食いつぶして、結局馬鹿を見るのは今までふつうに宅配便を利用していた顧客

157 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:02.99 ID:9WQC0iiY.net
ヤマト体操?

158 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:03.32 ID:/QpPOFNq.net
金の問題より人の問題なんだろうな

159 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:05.98 ID:b4zls6zk.net
ナレーター浅野さんか

160 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:08.41 ID:oMBgZ0n8.net
>>110
俺の体で人肌に

161 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:11.77 ID:8pDS/7m3.net
アマゾンだらけ

162 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:11.97 ID:gcMQ5Zbq.net
多くない?

163 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:12.52 ID:NXcbRts8.net
Amazonばっか

164 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:12.92 ID:gN+ZU/C+.net
>>121 ありゃ、そうっすか(´・ω・`)ショボーン

165 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:13.19 ID:bYHlubws.net
アマゾンばっかww

166 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:13.62 ID:pbRDN4iY.net
amazon多いなぁw

167 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:13.80 ID:r4k+znee.net
再配達はもう一回料金取れ

168 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:14.18 ID:pkKvU8jB.net
>>120
だからドライバーがって

169 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:14.38 ID:+jcIflZS.net
そんなことやってる暇があったら配りに行こうよ

170 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:15.65 ID:/GFbELRF.net
Amazonの奴隷のみなさん

171 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:16.00 ID:HQiCWjfs.net
>>107
Amazonは自分たちで配送しろ!

172 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:17.34 ID:xLHdPnNM.net
アマゾンばっかw

173 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:17.45 ID:lWfQnwJ1.net
>>142
昔の尼みたいだな

174 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:18.24 ID:3PruvG5o.net
1割ずつ増加とかマジか

175 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:18.88 ID:WZHJZvo8.net
アマゾンだらけ

176 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:19.12 ID:Vp/ur9WR.net
Amazonばっか

177 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:20.63 ID:QkIrPUnM.net
アマゾンの荷物ばっかだなw

178 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:20.65 ID:UGekW3Zj.net
宅配業者の収集所にまで取りに行ったら3割引きにしたらいいんだ。
もちろん、その割引はネット通販業者もち

179 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:20.68 ID:9x+xZKkz.net
危機って意味分からん。状況に応じて値上げすればいいだけだろ。

180 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:20.94 ID:N04A+Iv9.net
宅配の幹部  毎日高級ソープ らしいでええええええええええええ

181 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:21.17 ID:fqt6NwCq.net
アマゾンだらけ

182 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:21.37 ID:iefv3R3Q.net
ヨドバシはまだ品揃えがよくないな

183 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:21.72 ID:lWyPlvsk.net
再配達ばっかで効率の悪い仕事より効率いい方に人を振り分けた方がいいよな

184 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:22.16 ID:zPCj+Gak.net
ユニクロはいつも品切れになってるな
あんまり力入れてないだろ

185 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:22.65 ID:Etixxhrk.net
ドライバーを高給取り職業にしてやればいいだけじゃん

186 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:22.75 ID:fuRfLnnR.net
土曜の午前に持ってこいって言ってるのに
なんで平日の昼間に不在票入れていくんだろうねこいつらは

187 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:23.14 ID:g/0KAbzl.net
余程の緊急じゃない限りすぐ届かなくでもよくないか?

188 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:24.42 ID:TraPYtjn.net
会社は儲かる一方

189 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:26.09 ID:bMXmZ8oI.net
最近うちのエリアでは担当が中国人ドライバーが3人に増えた

190 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:26.90 ID:WgEQdUra.net
時間指定は再配達は有料とか営業所やコンビニに取りに来いとか
するしかないな

191 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:27.23 ID:YjZEZssM.net
アマばっかだな

192 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:27.53 ID:8p3fSTIE.net
ほんとアマゾンばっか

193 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:28.48 ID:aGgfvpQs.net
ワロタ
毎年荷物は増えて人は減る
地獄だな

194 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:28.85 ID:vtKvdHtD.net
時間指定はオプションで送料+でいいよ

195 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:29.80 ID:fReq/RIf.net
佐川だっけ?例のブチ切れ動画がきっかけだよな

196 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:30.48 ID:krkQBP+0.net
アマゾン死ね

197 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:33.02 ID:JT1BYg3w.net
なら人増やせよ・・・(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:34.16 ID:yWetLKaj.net
やっぱり増えてんだ

199 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:34.58 ID:9vS+eTX4.net
困るという言い分だけ放送するNHKってやなやつ

200 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:36.95 ID:ox3FHz48.net
黒猫も走るんやな

201 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:37.07 ID:bWZjbZpz.net
店舗で買うより宅配でもネットで買う方が安くて便利なのが問題

202 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:37.85 ID:WJB1rwa3.net
>>139
都心は自前
田舎は郵便

203 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:38.28 ID:yegZM3XB.net
宅配会社が少ない
もっと新規参入させろ

204 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:40.16 ID:sqY5/hHO.net
知らんがな労使交渉すろよ

205 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:40.08 ID:lWfQnwJ1.net
尼は全部ドローンでなw

206 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:40.32 ID:aCZN5iGb.net
ニートこそこういう仕事をしてありがたみを知るべき

207 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:40.60 ID:uMibLirg.net
Amazonは梱包の箱が大きすぎ

208 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:42.01 ID:m5YbfqQF.net
マジでもう時間指定して再配達させた場合は金取れよ

209 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:42.94 ID:zuSBp44M.net
速い!

210 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:44.52 ID:xLHdPnNM.net
走っとる・・・

211 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:44.85 ID:yJeV7hsX.net
マーチクラスがどんどん入社してるからな

212 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:45.21 ID:W0SK5/La.net
走りすぎ

213 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:46.34 ID:3bby3Fgl.net
走るルールをやめようよ

214 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:48.33 ID:VbIH9cng.net
これはアマゾンの問題だからなあ
ヤマトは被害者に近い

215 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:48.64 ID:ioKgmsFt.net
アマゾンのせいで

216 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:49.56 ID:8pDS/7m3.net
しんどい

217 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:50.31 ID:HuYZcoOR.net
一発で受け取らなかったらコンビニその他に置くようにしろよ

218 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:50.38 ID:wfuNngP5.net
昔の佐川みたいに85万にしろや月給
いじめ凄かったけどな

219 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:51.27 ID:xLHFmQeS.net
一個150円

220 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:51.41 ID:zILPBBQ6.net
1日15時間労働として10個/1時間か

221 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:51.56 ID:w4b1jXsI.net
>>91
広報経由で番組の趣旨に賛同してもらい情報と資料の提供を受ける(正攻法

内部資料を横流ししてもらう(マスゴミならではの一般人なら違法行為だがマスゴミであれば大丈夫の裏の手法

好きな方で

222 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:51.64 ID:gYlPJWpA.net
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧おれらの危機やん!
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~

223 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:53.73 ID:1S/dRnDh.net
だからいつも急いでるのか

224 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:53.94 ID:AmRD7YUG.net
うわっ三鷹センターw横持ちで行った事があるw

225 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:55.66 ID:J8H5P/51.net
無理ゲー

226 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:55.76 ID:/QpPOFNq.net
無茶しすぎ

227 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:57.29 ID:N04A+Iv9.net
誰やねん  時間指定考えだしたのはよおおおおおおおおおおおおお

228 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:57.41 ID:/ED2WVhN.net
これはめんどくせえ
こんな仕事誰もやらんわ

229 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:59.05 ID:e5DCET1e.net
ドンキホーテも1時間配達始めるんだって

230 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:03:59.06 ID:gcMQ5Zbq.net
ムリやろwww

231 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:01.43 ID:R++WYStV.net
アマゾン氏ねか

232 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:02.21 ID:/GFbELRF.net
Amazonって過剰包装だよな

233 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:02.73 ID:gN+ZU/C+.net
そりゃ無理やでえ(´・ω・`)ショボーン

234 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:02.85 ID:Qt3ed+OO.net
無茶w

235 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:03.06 ID:Clc8/PoP.net
猫の手も借りたい

236 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:03.07 ID:bYHlubws.net
午前で60個とかひでーなw

237 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:03.99 ID:fReq/RIf.net
夏が地獄だよな

238 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:04.10 ID:ZtnRVyQg.net
ヤ〇トは都内だと残業フルに入れて月50万くらい稼げるはず

239 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:04.42 ID:ng0uhMRG.net
ブラックすぎる

240 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:04.93 ID:kF2sjraV.net
時間指定しといて不在だとぶん殴りたくなるだろな

241 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:05.04 ID:UFrLSpYn.net
かつては毎週誰かが居なくなって新人が入ってきていると揶揄された佐川
今はどこも同じだな

242 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:05.55 ID:4c+Qe1eC.net
路駐できなくなったのが一番の痛手だろな

243 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:05.97 ID:HQiCWjfs.net
Amazonでおまえら買い過ぎ(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:06.09 ID:xbhu6T0P.net
コンビニに届けておいてくれれば、それでいいよ

245 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:06.11 ID:aGgfvpQs.net
1個3分て
無理だろ・・・・
どんな計算だよ

246 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:05.99 ID:lWfQnwJ1.net
>>202
ほぉ。

247 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:06.39 ID:3PruvG5o.net
午前中指定とか、気楽に言ってくれるよな

248 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:06.83 ID:8gsvt4KW.net
>>49
自分もそうしてる。
うちに来るヤマトのドライバーさん、
けっこう年配でさぁ 死にそうな顔で配達に来るから可哀想で(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:07.10 ID:6YJ5Jfn7.net
大変そうだねぇ
でも今までどおりのサービスで頼むよ

250 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:07.39 ID:pWHk+O9E.net
宅配奴隷

251 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:07.39 ID:iefv3R3Q.net
日本郵便はまだ余裕がありそうだけど

252 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:08.41 ID:g/0KAbzl.net
急いで届けなくていいから時間指定をしてくれたら有難い

253 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:08.71 ID:urKFYAuM.net
Amazonは中身に対して箱が大きすぎる

254 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:08.82 ID:OIC0yKfo.net
普通仕事が増えたら給与もアップするはずなのに
仕事量だけ増えて還元されないから不満が溜まるんだろ
経営者が1番の悪

255 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:11.69 ID:NXcbRts8.net
不在でも荷物を投げたらあかんで

256 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:11.85 ID:Xm210uTU.net
送料も売り上げも上がってるのに求人が少ないのは企業が溜め込んでるから

昔の佐川みたいにうんと稼げるようにすれば人だって集まる

257 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:12.02 ID:ox3FHz48.net
ウンコしたくなったらどうすんだろ

258 : :2017/03/02(木) 22:04:12.03 ID:FzM/UI4e.net
1個3分

259 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:13.16 ID:/LtUtcHI.net
人雇えよ

260 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:13.28 ID:1KvrLHx0.net
>>133
そうそう。

261 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:13.80 ID:U/3BpIju.net
時間指定なんか別にいいわ

262 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:13.96 ID:KTvT03sa.net
午前指定やめよう…

263 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:13.98 ID:e5DCET1e.net
am͜a͉zon

264 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:14.27 ID:RFSwlld7.net
大変やな・・・w

265 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:14.29 ID:zfRm/Y+D.net
時間指定配達が間に合わないとは

266 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:14.31 ID:TraPYtjn.net
半径500mにしろ

267 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:17.61 ID:WgEQdUra.net
アマゾンばかり言われるけど、生協の配達も同じだよ
時間指定しておいていなかったり、突然取り置きを頼まれたりたいへんだった

268 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:18.16 ID:D5Blg4Us.net
残業必須やな(´・ω・`)

269 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:18.64 ID:8zD801oH.net
確かにアマゾンは箱が異常に大きい

270 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:20.23 ID:yPXx1ERl.net
対応時間込みか

271 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:20.64 ID:j1cogVKU.net
これは大変だ

272 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:21.23 ID:kLvmTi7f.net
↓中身スカスカの無駄にでかい尼ダンボ−ルを配達しながら一言

273 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:22.19 ID:cpyIaQCq.net
アマゾンと切れればすむだろ

274 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:22.30 ID:fGbEq2Oy.net
誰が楽しようとするとこうやってしわ寄せがくるんだな

275 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:22.92 ID:YjZEZssM.net
アマプラだけど時間指定はしたことないな

276 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:24.69 ID:3SzEbdzw.net
運ちゃんらに缶コーヒーあげてもいい?

277 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:24.92 ID:eHSfy5If.net
宅配ボックスを普及しろよ

278 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:25.11 ID:aCZN5iGb.net
昔は走るのって佐川だけだったのに・・・

279 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:25.52 ID:6phI61NQ.net
営業所での受け取りがはじめからできるといいのな

280 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:26.71 ID:6p7iyL3W.net
Amazonばかりだな

281 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:28.35 ID:ArJkqVpP.net
というか細かい時間指定割りやめようよ
ネットで買う側としては有り難いけど、ドライバーさんが大変なの知ってるし
もし時間指定するなら追加料金取るのにすればいいんだよ

282 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:28.58 ID:zILPBBQ6.net
午前中って忙しいのか
夜よりマシだろうと思って頼んでた

283 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:28.82 ID:h1mokj1h.net
ドライバーへの負担に焦点を当てるのは間違い経営陣のポンコツっぷりを題材にしろ

284 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:28.89 ID:rO5CQPcF.net
時間指定間に合わなかったら次の日でもいいんだぞ

285 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:31.12 ID:PpLqA+UZ.net
午前の指定も山場らしいね(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:32.31 ID:xLHdPnNM.net
運動部じゃないんだから・・・

287 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:34.41 ID:LjOf1WoH.net
時間指定無し 基本料金(今まで通り)

オプション
時間指定 100円
時間指定不在再配達 100円
営業所止 -100円

こんな感じで

288 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:34.91 ID:TzVI7Yo4.net
こんな状態をほっとくクロネコもどうか

289 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:35.38 ID:6z96RE8P.net
異常やなww

290 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:35.55 ID:9yuMhm8L.net
ヤマトも尼からの勇気ある撤退しろや

291 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:37.60 ID:02H/Fhfm.net
通常の配達料金に戻せばいいんだよ

292 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:38.19 ID:pkKvU8jB.net
>>197
若い奴車乗らなくなったからだよ

293 :うほ:2017/03/02(木) 22:04:38.36 ID:EiiUZm9d.net
おまえらはアマゾンでものを頼んでないよね?

294 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:38.37 ID:ox3FHz48.net
再配達は罰金1万円

295 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:39.30 ID:HqUblbVN.net
もう佐川じゃんw

296 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:39.40 ID:fReq/RIf.net
儲かってると思いきや、社員に全く還元されてないってのがな

297 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:39.50 ID:vDMTiFM1.net
こんな頑張ってるのにお前らは11:59に来ただの何だの…

298 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:40.27 ID:e5DCET1e.net
再配達ごめんなさい(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:40.54 ID:w4b1jXsI.net
>>107
郵政のダンピング

300 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:40.66 ID:u+AMhIWP.net
だったら運転手を増やせばいいべや
失業者がナンボでもいるべ
ヤマトは運転手を増やせばいいべ

301 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:40.90 ID:4X6lT6cf.net
いねーよ

302 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:41.47 ID:NRSBwoeN.net
不在票じゃなくて荷物おいてけよって話だわな

303 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:42.04 ID:yJeV7hsX.net
佐川のドラーバーは赤信号で睡眠を取る
これ豆知識な

304 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:42.47 ID:PKZmOM+U.net
ヤマトの決断は評価するわ

305 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:42.48 ID:ioKgmsFt.net
再配達地獄

306 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:42.71 ID:8pDS/7m3.net
クズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

307 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:42.93 ID:tVPdjyVb.net
走らせんなよ…
危ないって

308 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:42.84 ID:T5n/hKhv.net
>>259
お前が働けよ

309 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:43.12 ID:iGWGlmxG.net
>>160
配達員「なんかぬるぬるして臭うんですけど」

310 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:44.13 ID:zPCj+Gak.net
なるべくamazonもまとめ買いするしかないな

311 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:44.40 ID:KObadwaY.net
ヤマト社員今日も必死だな

312 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:44.62 ID:l+1CQA00.net
おまえら居留守してんじゃねーよ

313 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:46.16 ID:wIBNZzsy.net
平日の昼間に来るなよ

314 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:47.02 ID:zfRm/Y+D.net
宅急便 時間との戦いだった!

315 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:47.44 ID:+jcIflZS.net
持ってく前に電話すればいいのに

316 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:48.95 ID:WA3ZFtI1.net
おまいらお得意の

居留守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:49.27 ID:d4yiEtuQ.net
荷物キック!

318 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:50.12 ID:HuYZcoOR.net
>>208
ほんとそれ

319 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:50.65 ID:SWVumhlp.net
不在けんな!

320 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:51.38 ID:UFrLSpYn.net
おるかー?

321 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:51.40 ID:vmiE2/Q9.net
佐川の兄ちゃんみたいにおも対に発狂するわ

322 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:51.83 ID:HQiCWjfs.net
宅配BOX使え!

323 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:51.92 ID:IMw1NmZf.net
不在はむかつくだろうなあ

324 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:51.98 ID:/ED2WVhN.net
ポストが小さいからあかんねん

325 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:52.00 ID:UGekW3Zj.net
ヤマト運輸は、ヤマトの主砲発射して宅配すればいい。
纏めて輸送なら波動砲でまとめて運ぶ

326 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:52.16 ID:aGgfvpQs.net
もうこういうサービスやめろや

アマゾンに良い様に使われてるだけ
1口1000円くらいにしろ

327 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:52.38 ID:vtKvdHtD.net
佐川は「歩くな走れ」って言ってたよな
今も言ってるのかな

328 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:52.60 ID:yWetLKaj.net
>>201
だね
俺ん家は宅配ボックスがあるからいいがw

329 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:53.02 ID:8pDS/7m3.net
めちゃくちゃイラついて書いてるんだろうな

330 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:53.14 ID:N04A+Iv9.net
そんなもん 玄関に置いておけやああああああああああああああああ

331 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:54.28 ID:rO5CQPcF.net
>>202
千葉も田舎だった

332 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:55.96 ID:3SzEbdzw.net
全部時間指定にすればいい

333 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:56.11 ID:jqcb0eVY.net
都会の配送は大変だな

334 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:56.30 ID:P7CE4M6y.net
間に合わないなら引き受けるなよ
出来ると言ったなら死んでもやれ

335 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:56.93 ID:mXM8EZqH.net
ユーチューバーだったら最悪だ

336 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:57.72 ID:6e2eDbFU.net
アマゾンって本当に多いんだな・・・
クロネコの現場は壮絶そうだな・・・

337 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:01.10 ID:8zD801oH.net
拷問やんこれ

338 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:01.20 ID:KTvT03sa.net
再配達はせんでええよな
俺だって取りに来い言われてもしゃーない

339 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:02.11 ID:jP4Ebz/d.net
人手不足なのに新規に参入業者がないってことは儲からないんだな

340 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:02.71 ID:/QpPOFNq.net
抜本的にかえなあかん

341 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:02.82 ID:anZko3Bj.net
予約商品だと時間指定できないからなあ

342 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:03.62 ID:zfRm/Y+D.net
一週間!?

343 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:04.90 ID:6GLRzDh5.net
>>236
午前と最終で60-70%あるからな

344 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:05.37 ID:yPXx1ERl.net
1週間通うのか

345 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:06.40 ID:ZE+lvQbh.net
こんなんやったら誰も宅配業やらないやん

346 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:06.95 ID:Tfe9xfvu.net
アマゾンなんか無くても生きていける

347 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:06.96 ID:DbaqyzdR.net
宅配専用ロッカーをいろんなところに作ってほしいな

348 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:07.85 ID:fqt6NwCq.net
きついなあ

349 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:08.09 ID:1S/dRnDh.net
コンビニ受け取りにしても今度はコンビニが大変そう

350 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:08.36 ID:RhIlAroY.net
>>287
クレーマーの処理で雇わないといけなくなるから却下

351 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:08.66 ID:xLHFmQeS.net
指定して留守する奴
何とかボックスは足りないし

352 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:08.70 ID:oBySYw2u.net
※運送業界は、奴隷供出産業

353 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:08.94 ID:7KCFX9pa.net
うぜええええええ

354 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:09.19 ID:0cknXylF.net
amazon総スカンになったらどうする

355 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:10.91 ID:kF2sjraV.net
こういう一軒家は宅配ボックス設置しろ

356 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:11.19 ID:e/I6MGB2.net
宅配ボックスを法律で義務化すべき。

357 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:11.47 ID:g/0KAbzl.net
注文から配達まで一週間かかってもいいから時間指定は必要

358 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:11.92 ID:niHefg4b.net
時間指定してもそのくくりの時間に来なかった場合、前は営業所に電話してたけど
最近は忙しいだろうと思い、ひたすら待つことにしている
もちろん遅れてきても怒るようなことはしない

359 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:12.47 ID:2Wn76BrH.net
茶番やな会社が組み合い煽って大変大変と刷り込み中やろw

360 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:13.30 ID:aCZN5iGb.net
再配達指定もしないのかよ…最悪じゃん

361 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:13.45 ID:VbIH9cng.net
>>253
サイズはさほど問題ではないよ
宅配ボックスの絡みを別にすればだけど

362 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:13.87 ID:h1mokj1h.net
>>282
個人じゃなく企業相手のルート配送がある

363 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:14.35 ID:yWetLKaj.net
見るからにいなそうだ

364 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:14.40 ID:LojUR4qN.net
ナビ使ってるの?

365 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:15.03 ID:vDMTiFM1.net
>>292
車乗る仕事は絶対嫌だわ

366 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:16.16 ID:pkKvU8jB.net
>>300
馬鹿だろ

367 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:16.78 ID:eTKT7eSY.net
ひええええ

368 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:17.41 ID:YiPgrcIV.net
アメリカみたいに玄関に放り投げでいいで

369 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:18.60 ID:Etixxhrk.net
人が足りないなら
人が増える待遇にしてやればいいだけ

370 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:18.66 ID:N04A+Iv9.net
荷物を蹴りあげろやあああああああああああああああ

371 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:18.77 ID:9Akc00Hw.net
車のナンバー見えてるw

372 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:18.93 ID:gcMQ5Zbq.net
地獄やな…

373 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:19.12 ID:HAtWNXyZ.net
スタッフ募集中!

374 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:20.06 ID:rO5CQPcF.net
電話じゃなくてWEBサービスに限定しちゃいなよ

375 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:20.45 ID:iefv3R3Q.net
マンションの宅配ボックスも取り合いになってるとか

376 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:20.70 ID:U/3BpIju.net
配達の前に電話するとか何か無いのかねえ?

377 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:21.33 ID:IMw1NmZf.net
まるで奴隷だな

378 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:21.71 ID:zILPBBQ6.net
時間指定18〜21時で頼んでしまった
18時帰宅は厳しい状況になった

379 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:21.97 ID:HDWG6r1f.net
これ特定されるぞ
映していいのか

380 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:22.12 ID:l6DSUXsf.net
逆にヤマト側から時間指定すれば良くないか?

381 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:22.26 ID:fReq/RIf.net
だから再配達は追加料金かけろ

382 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:24.35 ID:9vS+eTX4.net
時間指定して不在のは追加料金でいいだろ

383 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:24.86 ID:x8GK3rJn.net
ヤマトの荷物はコンビニ受け取りでゆうぱっくめーるは郵便局転送だな
佐川の荷物を受け取りづらい

384 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:25.05 ID:gN+ZU/C+.net
Amazon大杉問題

385 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:25.27 ID:/LtUtcHI.net
再配達依頼来るまで倉庫入れとけよ

386 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:25.33 ID:py+6GNHb.net
おるかー?

387 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:25.75 ID:vtKvdHtD.net
コンビニ受け取りも、コンビニが困るだけだから
宅配ボックス義務付けが一番いい

388 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:25.76 ID:nq00JQXf.net
ど田舎は楽だけどな

389 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:26.52 ID:aGgfvpQs.net
携帯電話持たせる会社が糞

390 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:26.55 ID:G+o3NkJI.net
ユーチューバーなめんなよー

391 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:27.09 ID:bMXmZ8oI.net
荷物が増えて儲かってるのに人員増強など対応しない会社運営がおかしい
それを再配達が多くてとユーザーへ責任転化する醜さ

392 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:27.22 ID:8zD801oH.net
いたら出ろや

393 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:27.23 ID:k9RNITHR.net
20年前の西濃運輸は余裕でご近所に置いていったぜw

394 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:27.76 ID:Z7L5Jf+b.net
時間指定しといて不在はムカつくやろうね

395 :すべらない名無し:2017/03/02(木) 22:05:27.95 ID:CYB+bmnE.net
配送所に取りに来いバカ

396 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:31.82 ID:jOnl/wN7.net
いないんなら買うなよと言いたい

397 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:32.75 ID:GXlCm+rN.net
地獄だこれ

398 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:34.57 ID:SijXqBss.net
再配達は有料にしろ

399 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:34.72 ID:/ED2WVhN.net
うわほんとめんどくせえ仕事
そら人集まらんわw

400 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:35.35 ID:T8MEeTPP.net
だから
法律で
戸建てにも宅配ボックス設置を義務づければ
こんな問題一発で解決やん
戸建ては2個ぐらい荷物入れられる宅配ボックスを設置できるスペース余裕であるやろ

401 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:35.62 ID:rTV1Qdvf.net
電話してから行けば?

402 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:36.49 ID:Xm210uTU.net
そういう家はとりにこさせるか、在宅の約束してそれでもダメなら送り返せ

403 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:36.92 ID:eHSfy5If.net
居たのかよwww
あるあるwww

404 : :2017/03/02(木) 22:05:38.03 ID:FzM/UI4e.net
人工知能に任せよう

405 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:38.04 ID:Q2/WFd/n.net
早くアマゾン請けるのやめればええのに

406 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:38.27 ID:yG5UWlxR.net
じゃあアマゾンとか引き受けなきゃいいじゃねえか
佐川も大和もシェア第一でアホみたいな価格で大口引き受けてるからだろ

407 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:38.46 ID:fa2aNA3e.net
昼メシのシーンはよ

408 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:38.70 ID:8pDS/7m3.net
再配達も居なかったら営業所まで取りにこいってすればいい

409 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:39.43 ID:3SzEbdzw.net
最近は注文控え気味だわ

410 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:39.93 ID:/cvZWr7v.net
再配達の罪悪感はあるよ

411 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:39.83 ID:lWfQnwJ1.net
営業所まで取りに行くよ。

412 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:40.13 ID:e5DCET1e.net
am͜a͉zonとか自社で運送会社作ればいいんだよ

413 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:40.75 ID:NXcbRts8.net
宅配ボックスが必要やな

414 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:40.89 ID:SWVumhlp.net
スタッフ大変すぎだろこれ・・

415 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:40.92 ID:6phI61NQ.net
居るのにスルーされて不在票とかふざけんな

416 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:41.39 ID:OIC0yKfo.net
一度目でいなかったら取りに来させろや
甘やかしてんじゃねぇ

417 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:42.10 ID:r4k+znee.net
要望聞き杉だってば
やりすぎ

418 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:43.61 ID:LtyVfIOU.net
再配達は翌日にしてやれよ

大変すぎるだろ

俺なんか営業所に取りに行ってるぞ

419 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:44.15 ID:gYdvhxxl.net
>>276
それはとってもいいことです
でもできればペットボトルならモアベター(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:44.18 ID:UX2B+iQX.net
ヤマトはいつも営業所止めにしとるわ
佐川とか郵政は使いづらいから敬遠しとる

421 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:44.38 ID:zfRm/Y+D.net
Amazon 確認

422 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:46.39 ID:KTvT03sa.net
勝手すぎるやろ

423 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:46.66 ID:UGekW3Zj.net
欲しいものは宅配よりも速い現地購入が一番

424 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:46.67 ID:/LtUtcHI.net
少ないじゃん

425 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:47.09 ID:fDRocI5Z.net
>>218
給料につられて他社から佐川に引き抜かれたドライバーさんのどの人も顔付きがみるみる悪相になっていったな

426 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:47.43 ID:zPCj+Gak.net
西濃運輸はヒマそうだよな

427 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:48.02 ID:Y+UocANu.net
「家おったんやぞコラー」って感じか…

428 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:48.60 ID:wonJw4bh.net
Amazonがテメーで配達しろや!業界はAmazonの配達ボイコットしろよ!

429 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:50.11 ID:U8ERhNmB.net
こりゃブチギレて荷物に当たるわな

430 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:50.50 ID:UHbg+6Kp.net
Amazon率高え

431 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:51.46 ID:4c+Qe1eC.net
宅配業者の敵アマゾン

432 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:52.06 ID:8p3fSTIE.net
ストレスたまるだろうよ

433 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:52.10 ID:6e2eDbFU.net
髪がボサボサ、髭ボーボーのままだと居留守を使う奴がいそうだよなw

434 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:52.28 ID:yWetLKaj.net
アマゾンばっかりw

435 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:52.68 ID:0cknXylF.net
あと、勤務先に送るのはダメか

436 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:53.65 ID:KObadwaY.net
冷凍餃子溶けてんの配達すんじゃねーよボケ

437 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:53.87 ID:R++WYStV.net
不在多い奴は営業所止めにしろよ

438 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:53.89 ID:k/2jGzCg.net
再配達は有料にしろよ

439 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:54.60 ID:7RjH/Ico.net
おまえらは24時間家に居るから大丈夫だな

440 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:54.85 ID:ZtnRVyQg.net
尼の箱にかぎり玄関前に投げるでいいよ

441 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:55.21 ID:T5n/hKhv.net
客は自分の荷物しか配ってないと思ってるからな

442 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:55.51 ID:N04A+Iv9.net
荷物を捨てちゃえやああああああああああああ めんどくせええええええ

443 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:56.22 ID:3PruvG5o.net
Amazonのニヤケ口ばかりか

444 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:56.96 ID:s7F7GwNH.net
大変だなぁ
料金あげてやれよ

445 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:57.87 ID:+nCfj6A7.net
amazonばっかやなー

446 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:58.00 ID:DtDLvj2F.net
時間指定配達時にご不在の場合は荷物を燃やします

447 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:58.11 ID:aGgfvpQs.net
捨てていいよ

448 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:58.60 ID:IGGACdKU.net
これで事故起こさずに帰ってくるんだから偉いよなぁ
俺だったら絶対事故起こす自信ある

449 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:59.25 ID:ww+WbZUX.net
尼だらけwwwwwwwwwwwwww

450 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:05:59.42 ID:xtHHew16.net
アマゾンばっかでわろす

451 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:00.73 ID:xN1A3SC6.net
黒猫さんいつもありがとう

452 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:00.86 ID:72lPubHT.net
お前ら通販利用しすぎw

453 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:00.90 ID:6z96RE8P.net
海外だと集荷場所に取りに行くスタイルで家まで持ってきてくれるのは別料金だけどな

454 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:00.93 ID:QgGhZvf+.net
アマゾン、という日本に税金おとすでもないとんでもないインフラのせいで
日本はきりきりまいだな

455 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:01.45 ID:ZYDec4T8.net
アメリカの新聞配達みたいに投げつけるだけにすればいい

456 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:02.85 ID:5WFeJvYc.net
自宅に届けるのはもうやめよう
コンビニに全部止めといてとりに来させるようにしろ
もちろんコンビニも若干のマージンとればいい

457 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:03.23 ID:TC+1/5wm.net
アマゾンおおすぎ

458 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:03.38 ID:P7CE4M6y.net
18-20時くらいで依頼して、来たのが21時30分だったから
居留守してやった

459 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:03.98 ID:1S/dRnDh.net
>>292
免許は取ったけど運転できる気がしない

460 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:04.22 ID:vmiE2/Q9.net
2割はひでーや   発狂して当たり前

461 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:04.45 ID:gYlPJWpA.net
>>256
ソース無し

462 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:05.12 ID:6e2eDbFU.net
アマゾン多すぎワロタwwwwwwwwwwwww

463 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:05.17 ID:nn4FOdhq.net
再配達しながら受け取らないカスはしね

464 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:05.31 ID:/RzHhD5G.net
この人達には頭が上がらない

465 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:05.45 ID:YjZEZssM.net
アマゾンの荷物は再配達無くして営業所預かりにすれば良いだけなのに

466 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:06.77 ID:76O+0ffs.net
本音は違うやろ

467 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:07.72 ID:urKFYAuM.net
昔はお隣の家に預けられたよな

468 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:07.87 ID:6G8aMe+E.net
時間指定で不在なら荷物を地面に叩きつけて良いと思う

469 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:08.11 ID:/wqekdd0.net
なんていいやつw

470 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:09.13 ID:59wDGUqI.net
直前に電話してくれとはおもう

471 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:09.37 ID:YiPgrcIV.net
客のせいだよ

472 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:09.41 ID:zILPBBQ6.net
>>362
あー確かに
前日発送、午前に届けろってのはありそう

473 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:09.99 ID:KTvT03sa.net
惚れた めっちゃええ奴やんけ

474 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:10.02 ID:ceAUFB6P.net
不在はペナルティ付けた方が良い

475 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:10.16 ID:anZko3Bj.net
>322
地方に転勤するときに宅配ボックス付き物件ゼロだった

476 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:10.12 ID:rO5CQPcF.net
都合がつかなくなった時もWEBサービスで後日配達依頼できればいいのに

477 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:10.48 ID:0FGfWJY7.net
アマゾンは無料で時間指定できるようにしろ

478 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:11.08 ID:aGgfvpQs.net
いや、つーかAMAZONが勝手に配送しちゃうんだよ
平日なんていないから

479 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:11.68 ID:ox3FHz48.net
客あ悪いに決まってるだろw

480 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:11.77 ID:xbhu6T0P.net
在宅でも、トイレや風呂入ってるとかあるしな

481 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:11.99 ID:RhIlAroY.net
>>412
再配達のオーダーを全てAmazon経由にすればいい

482 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:12.95 ID:W0SK5/La.net
昔佐川が不在のときにアマゾンメールをドアノブ引っ掛けて帰ってたんだけど

483 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:13.08 ID:/LtUtcHI.net
そりゃ急に送られても知らんわ

484 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:13.87 ID:PKZmOM+U.net
ヤマトのお兄さん天使か

485 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:14.05 ID:UGekW3Zj.net
>>407
中井貴一早くでろ

486 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:14.10 ID:BxzIob2+.net
いや客が悪い場合が多い

487 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:14.25 ID:ECNs0Sln.net
ウンコ中に限ってくるから

488 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:15.32 ID:2Wn76BrH.net
一方的に送りつけて再配達困るとはアホだろ
アポとってから来いよ

489 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:15.72 ID:1T+Jd6tb.net
時間指定を基本にした方がまだマシかと
枠がいっぱいになったらその時間帯は選べなくなるようにしておいて

490 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:17.06 ID:pWHk+O9E.net
>>368
そうそう
モノによってはそれでいいと思うんだよなー

491 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:17.55 ID:nsoHoyBi.net
いやお客様が悪いんだよ(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:17.83 ID:S0D68OrY.net
俺だったら荷物投げ飛ばしてるわ

493 :うほ:2017/03/02(木) 22:06:18.39 ID:EiiUZm9d.net
ええやん好景気やん

494 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:18.74 ID:XsMMHCxL.net
にしても、NHK最近この話題よく取り上げるけど
ヤマトの広報部はやり手やね

495 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:19.34 ID:ww+WbZUX.net
尼断れよバカ

496 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:20.96 ID:uIN90fw0.net
おまいらはいつも家にいるのに居留守して受け取らないよね(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:21.19 ID:3SzEbdzw.net
>>419
まじか本気でやるが

498 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:22.64 ID:pkKvU8jB.net
尼のせい

499 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:22.67 ID:RekoSTD5.net
営業所に取りに行くってのをもっと増やせ

500 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:22.81 ID:/GFbELRF.net
きょーびお隣さんが受け取ることも出来んしなぁ

501 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:23.79 ID:SWVumhlp.net
拷問やな・・

502 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:24.22 ID:Tfe9xfvu.net
客が悪いだろ

503 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:24.47 ID:W/MprLmk.net
なんで時間指定したのに家にいないのか
意味わからん

504 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:24.63 ID:T2lGDgbp.net
サービス過剰なんだよ

505 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:25.34 ID:w4b1jXsI.net
>>122
経営が無能で人間や設備投資をしないだけの問題だが
それをなぜ料金をきちんと支払った客にたいしての文句になるんだ?
値引きしてるのもそういう方針を取ってる会社の問題だぞ

506 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:25.89 ID:gcMQ5Zbq.net
町に荷物運ぶシステムにすれば

507 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:26.16 ID:tVPdjyVb.net
荷物の二割が再配達やで。システムが破綻しとんねん。
再配達有料化しかない。

508 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:27.71 ID:fReq/RIf.net
俺なんかちゃんと申し訳ないからちゃんと受け取ってんのにさ
こういう怠慢な連中マジで頭くるな

509 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:29.86 ID:7KCFX9pa.net
SEXしてる最中はさすがにでれなかったw

510 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:30.11 ID:iefv3R3Q.net
家にいたのに鳴らなかったとか文句言うやつがいるから、再配達有料も簡単にはできないよね

511 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:30.51 ID:VbIH9cng.net
>>300
ヤマトはみんな正社員なんだよ
Amazonが自社配達するかもと言ってるところで、無闇に雇用を増やせない

512 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:30.87 ID:+yYeXci5.net
お客様が悪いんですよ

513 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:31.11 ID:6phI61NQ.net
Amazon、自社で宅配やればいい

514 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:31.36 ID:N04A+Iv9.net
アマゾンを使うのは非国民やでええええええええええええええええ

515 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:31.59 ID:rO5CQPcF.net
>>477
第二住所に「XX時以降希望」と書けばいい

516 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:31.87 ID:I9zO1tl6.net
制度、システムの問題意識でもあるからな

517 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:32.20 ID:g/0KAbzl.net
営業所まで取りに来いと言われても
軽トラックとか無いのに無理だろ

518 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:32.57 ID:G+o3NkJI.net
チェンソーて襲われるしな

519 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:33.55 ID:UFrLSpYn.net
ウチも宅配ボックス取り付けようと思ったけど
日中はジジババが必ず居るから死んでからでいいか

520 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:33.83 ID:RoULR1DZ.net
どんどん値上げしていいぞ
貧乏人は注文するな

521 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:33.98 ID:WMl31S3Z.net
これはマジで大変だろうなぁ
昔は爺婆がずっと家にいるようなもんだったが

522 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:34.58 ID:4X6lT6cf.net
俺が悪いのか♪

523 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:34.71 ID:xtHHew16.net
アマゾンばっかりやな

524 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:34.84 ID:R++WYStV.net
そして、荷物を蹴ることに

525 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:35.51 ID:HAtWNXyZ.net
コノザマ

526 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:36.66 ID:1vBTc6iq.net
ドライバーさんテレビだからって建前言ってる余裕あるの?

527 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:37.02 ID:n18p11kA.net
いい加減にしろよ糞国民

528 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:38.27 ID:9QS2zDEM.net
嬉しい悲鳴ってやつじゃないの?
それだけ利益が出て給料も上がるでしょ

529 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:38.95 ID:72lPubHT.net
アマゾンが悪いw

530 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:39.22 ID:lR15EZlx.net
>>456
置くとこねーから

531 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:39.38 ID:7kAkleMg.net
日時指定出来ないことあるじゃん

532 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:40.27 ID:lWyPlvsk.net
再配達がなければトラックが 別の仕事できるのに

533 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:40.55 ID:/LtUtcHI.net
つうか人少なすぎやろ
もっと雇えよ

534 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:40.82 ID:HqUblbVN.net
朝風呂入ってて間に合いませんでした。ごめんなさい。

535 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:41.01 ID:k/2jGzCg.net
アマゾンは自社で宅配部門持てよ
ヤマト潰れるぞこれ

536 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:41.42 ID:Xm210uTU.net
アマゾンは小さい商品でもでかいダンボールに入れるなよ

537 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:43.59 ID:UHbg+6Kp.net
>>438
おったのに呼び鈴鳴らさず不在票置いてったやろ、ボケ

538 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:43.95 ID:4Ga7p/PX.net
一回破綻したらいい

539 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:44.65 ID:8pDS/7m3.net
これで時給1000円だろ
やってられんわ

540 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:44.84 ID:HQiCWjfs.net
今週は毎日宅配のお兄さん来てる
ゴメンネ(´・ω・`)

541 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:44.92 ID:rkGaIPhR.net
アマゾンだらけだな。

542 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:46.68 ID:0AUC+4/8.net
>>388
わざわざ山奥まで行かなけりゃならないじゃん

543 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:47.09 ID:NXcbRts8.net
悪名高い佐川

544 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:48.15 ID:vf1fH2yb.net
こりゃ気長な人間じゃないとやってられんわ
度重なる再配達でイラつかされたら態度も悪くなる

545 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:48.83 ID:DzB/Wb3g.net
集合住宅には宅配BOXの設置義務付けろ
受け取る方も楽なんだから

546 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:48.94 ID:RhIlAroY.net
>>485
DCカードで通販してるから待って

547 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:50.40 ID:hwrbNzBF.net
  amazon ヤマダ電機 ヤマト運輸

      「YAMAZON」 誕生

548 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:50.94 ID:gYlPJWpA.net
>>465
倉庫のキャパシティどれぐらいの期間かなぁ・・・

549 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:51.00 ID:6YJ5Jfn7.net
給料と人員を増やせばいち早くおわるんやで
知ってる?

550 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:51.31 ID:7V/HVpPH.net
アマゾンがこんなにたくさんになるとは想定外だったんだろうなあ

551 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:51.97 ID:8zD801oH.net
外国だと庭に放り投げておくとか

552 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:52.14 ID:/k6qr0zM.net
昔はご近所に預けていたけど今はダメなのか?

553 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:52.35 ID:fuRfLnnR.net
もう玄関前に置いといたらオッケーにしろよ

554 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:52.53 ID:UeORN+0O.net
配達やさんて高給なの(´・ω・`)?

555 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:53.39 ID:ng0uhMRG.net
10年前にベースで仕分けバイトしてたけど今はひどいのだろうな

556 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:54.32 ID:6p7iyL3W.net
発売前の予約注文だと
Amazonプライムでも時間指定出来ないから
仕方ないよね

557 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:55.68 ID:izDJ6AuK.net
昔はお隣さんにあずかってもらうとかあったよ

558 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:56.71 ID:r4k+znee.net
再配達でいなかったら
もうそいつはブラックリストでいいだろ
自分勝手すぎる
死んでしまえ

559 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:57.56 ID:aGgfvpQs.net
普通なら身体やられるわ

560 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:57.75 ID:xLHdPnNM.net
若いな

561 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:58.06 ID:/cvZWr7v.net
Amazonが悪い

562 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:06:59.71 ID:lWfQnwJ1.net
>>533
来ないよw

563 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:00.42 ID:n18p11kA.net
>>528
バーカ死ね

564 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:00.78 ID:ox3FHz48.net
>>368
配達トラックの後ろをついていく泥棒がいるらしいな

565 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:00.96 ID:bWZjbZpz.net
↓ピンポ〜ン、NHKです

566 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:01.21 ID:Y3bncr+e.net
ひえ〜

567 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:02.32 ID:UX2B+iQX.net
死ぬわ

568 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:03.22 ID:8p3fSTIE.net
どこの佐川だよ

569 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:03.37 ID:j1cogVKU.net
メンタルやられたな。。

570 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:03.43 ID:rO5CQPcF.net
もう一人雇えよ

571 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:03.69 ID:Gs6ROLka.net
佐川?

572 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:04.01 ID:8pDS/7m3.net
死ぬw

573 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:04.35 ID:/bADUEQ0.net
でも尼の送料が有料になったらお前ら文句を言うだろ

574 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:04.36 ID:Tfe9xfvu.net
サビ残

575 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:04.48 ID:5wjl62tW.net
ヤマトの社員よりその下請けの底辺配送者やれよ

576 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:04.54 ID:NRSBwoeN.net
玄関先に置いていくようにしろよ
事故より再配達のコストの方が高くつくだろ

577 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:05.50 ID:R++WYStV.net
ブラックすぎ

578 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:05.55 ID:dQWSuuVg.net
昔は荷物を隣の人が預かってくれてたりしたもんだ

579 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:07.01 ID:bMXmZ8oI.net
再配達率は昔も今も2割くらいと決まってるだろ
何が再配達が問題だよ、根本的にわかってねーな

580 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:07.24 ID:zILPBBQ6.net
マジで1日15時間かよ!

581 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:08.42 ID:WA3ZFtI1.net
>>336
あまぞんが革命を起こしてくれたおかげで送料無料ってサービスが広がり
他社も有料でもどうにか安くって競争が起きた これあまぞんがやめたら一斉に上がる

日本中のこういった手荷物 ヨドバシもアマゾンやめたら即やめる 今は貴重

582 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:08.97 ID:s7F7GwNH.net
休め休め

583 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:10.64 ID:fGbEq2Oy.net
現代の奴隷

584 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:11.81 ID:e/I6MGB2.net
アマゾンは営業所止めにしてるよ、自分で取りに行く。

585 :うほ:2017/03/02(木) 22:07:12.33 ID:EiiUZm9d.net
それは会社の管理職の問題やろ

586 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:12.82 ID:2Wn76BrH.net
だからどうしろと?一度ネットで買い物覚えた民は
買い続けるぞ

587 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:15.40 ID:9yuMhm8L.net
運賃5倍くらいにしてもいいくらいだろ

588 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:16.89 ID:v0GwE3a5.net
amazonの箱ばっかやったな

589 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:17.02 ID:xN1A3SC6.net
アマゾン潰れろ

590 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:17.20 ID:WgEQdUra.net
運送は休みも少ないんだよな〜人が遊んでる時に
仕事ってのは良くないわ

591 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:17.37 ID:oBySYw2u.net
罰則付きの、労働時間上限は 運送業界は除外って本当?

592 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:18.91 ID:D5Blg4Us.net
プレミアムフライデーとか言ってる場合じゃないな(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:19.82 ID:3SzEbdzw.net
夜専門も作れば

594 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:20.49 ID:yJeV7hsX.net
配達しなくて客が集配所かコンビニに取りに行けよ
消費者を甘やかしすぎなんだよ大概は無料のくせに

595 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:21.56 ID:PpLqA+UZ.net
「トイレにいた」「お風呂入ってた」

時間指定したやないか!

596 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:21.71 ID:yWetLKaj.net
15時間労働かわいそす

597 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:22.52 ID:9QS2zDEM.net
サービス残業を含めると普通に言うなよ犯罪だろ?

598 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:22.71 ID:gYdvhxxl.net
>>497
いっつもあげてるけど喜んでくれるよ

599 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:23.17 ID:iefv3R3Q.net
ヨドバシでやすいの1個買って、国税の足しになっていると思っているのだろうか

600 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:23.50 ID:j1cogVKU.net
ねたきりwww

601 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:23.76 ID:SWVumhlp.net
アマゾンて税金払ってんの・

602 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:23.88 ID:JrB71xv8.net
アマゾン史ね

603 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:24.83 ID:OnzjGEvh.net
これがぺふぺふ病である

604 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:24.88 ID:1S/dRnDh.net
サビ残…給料出ないのか

605 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:25.20 ID:+jcIflZS.net
なんで2交代にしないの

606 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:25.41 ID:xtHHew16.net
今ドキサビ残って

607 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:26.87 ID:Q15m01Ot.net
運送業界ってこんなに人手不足なのになんでアゴナシ運送は閑古鳥なんだろね?(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:28.15 ID:/bxg4JkK.net
宅配ってちょろいよな警察なら踏み込んでくるのに

609 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:28.90 ID:W0SK5/La.net
おまえら状態

610 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:29.12 ID:/LtUtcHI.net
値上げしなくても年700億儲けてるんだよ、ヤマトは

611 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:29.96 ID:v0GwE3a5.net
寝てる。。。

612 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:30.61 ID:py+6GNHb.net
Amazon病

613 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:31.97 ID:8pDS/7m3.net
鬱だ死のうって見なくなったな

614 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:32.73 ID:hwrbNzBF.net
チップ制導入すれば解決

615 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:33.87 ID:uIN90fw0.net
>>456
コンビニの仕事これ以上増やすなよ

616 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:34.19 ID:gYlPJWpA.net
>>552
お前、隣と裏のの人の下の名前知ってる?

617 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:34.48 ID:I9zO1tl6.net
>>517
すごい荷物頼んでいるんだなw

618 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:35.49 ID:mwXSeGEC.net
先着順の完全希望時間指定制にして不在による再配達は有料にしたら
そして全ての業者が足並みを揃える

619 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:36.07 ID:IUyMsoHG.net
人口当たりの荷物個数を国別で比較すると、どんな感じなんだろう
サービスしすぎなんだろうな

620 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:36.85 ID:RKq2ma6q.net
Amazonは配達指定できないのがいけない
全部昼間になる

621 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:37.35 ID:rkGaIPhR.net
アマゾンとの契約打ち切れよ。アマゾンを絶望させろ。

622 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:38.78 ID:SijXqBss.net
千代の富士かよ

623 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:39.46 ID:9x+xZKkz.net
知らんがな。民間企業なんだから、採算に合わなきゃやめればいいだろ。アマゾン乞食なんか勝手に干上がればいい。
こんな番組まで作らせて、何がいいたいの?まさか税金で補助してくれっての?

624 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:39.51 ID:Tfe9xfvu.net
辞めればいいじゃん

625 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:39.65 ID:jP4Ebz/d.net
月給50万ならみんなやるだろ料金見直せよ

626 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:39.83 ID:nhtwzXuy.net
人手も足りないんだろうな

627 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:40.16 ID:+7ZtitE9.net
サービス残業を含めると?

628 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:40.63 ID:aCZN5iGb.net
不在は営業所止めにして再配達は有料でOK

629 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:41.19 ID:VbIH9cng.net
>>528
Amazonの荷物は運べば運ぶほど赤字

630 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:41.96 ID:59wDGUqI.net
7時〜22時なら2交代じゃないのかね?

631 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:42.51 ID:LtyVfIOU.net
佐川が撤退してるんだからヤマトに価格決定権あるだろ

アマゾンに要求すべき 消費者としても少しは金出すぞ

632 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:42.60 ID:T8MEeTPP.net
うちの店の担当のヤマトのあんちゃんも
毎日朝8時から夜21時は必ず見かけるからな
端から見ていてこんな仕事したくないといつも思うわ

633 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:42.74 ID:k7qdr1Qo.net
なぜ運賃を上げない

634 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:43.74 ID:9vS+eTX4.net
再配達地獄だな
これはシステム変えた方がいい

635 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:45.46 ID:Qt3ed+OO.net
昔は佐川で死ぬほど働けば一財産出来るといわれたものだが
今は疲弊するだけでたいして金ももらえない

636 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:45.46 ID:lWyPlvsk.net
>>528
再配達は効率悪いじゃん

637 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:45.83 ID:UFrLSpYn.net
>>565-566
声を出すと居留守がバレるぞw

638 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:47.66 ID:gcMQ5Zbq.net
なんで寝てるとことれんのよ?

639 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:48.48 ID:iefv3R3Q.net
税金を進んで払うのはアホだろ

640 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:49.81 ID:AhpUxZfV.net
荷物配ってるだけで鬱になる意味がわからん。

641 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:50.69 ID:iHp+9Fz1.net
時間指定を2枠くらい指定するようにしちゃえば運転手さんの少しは軽減できるかな?
年末とか必死すぎて気の毒になる

642 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:52.08 ID:XMHEB0+/.net
人増やせよ

643 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:52.32 ID:1T+Jd6tb.net
再配達頼んで不在ってのを何度も繰り返す人はブラックリストでいいと思う

644 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:52.32 ID:cz80p4i+.net
ストされたらどうするんだろ

645 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:52.44 ID:N04A+Iv9.net
ネット通販を法律で禁止しろやああああああああああああああああ

646 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:53.47 ID:aGgfvpQs.net
>>586
配送料あげて店頭と同じくらいの料金にすればいい

647 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:54.38 ID:EFEIru/S.net
>>584
営業所近ければ俺もそうしてあげたい(´・ω・`)

648 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:55.04 ID:ArJkqVpP.net
再配達は追加料金発生させればいいと思う
営業所受け取りになるのが嫌なら配達されるであろう時間にはいるようにするだろ

649 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:56.16 ID:QgGhZvf+.net
>>565-566


650 :すべらない名無し:2017/03/02(木) 22:07:56.31 ID:CYB+bmnE.net
そんな仕事に就く方が悪い

651 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:56.77 ID:py+6GNHb.net
>>595
ウンコは急に止まらない

652 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:07:59.99 ID:g0bNyhJU.net
配送会社が悪いんだけどな

653 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:01.16 ID:yWetLKaj.net
だいじな宅配人材がー辞めるって

654 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:02.50 ID:bMXmZ8oI.net
>>575
委託するとヤマトの儲けが減るやん
そういう事

655 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:02.72 ID:AXuMrmki.net
以前はネットで荷物の動きをみながらいつ届くか計算してたのに
いまじゃ日時指定だもんな。

656 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:06.42 ID:3SzEbdzw.net
日本〇便は、配達済みにして
何日もたってから配達してきたな

657 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:08.46 ID:lWfQnwJ1.net
LCCで運ばれる俺の方が安いという事実www

658 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:09.12 ID:3PruvG5o.net
ボタン押すだけで注文できるやつとかあるよな

659 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:09.50 ID:S0Ddo3L/.net
時間指定していなかったら、次の再配達は有料にすればいいやん(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:11.83 ID:oBySYw2u.net
「運送」じゃないけど、自動販売機のでリバーなんかでも過労死事件あったよね(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:12.05 ID:4Ga7p/PX.net
店舗よりアマゾンの方が安いんだから、そりゃ使われる

662 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:13.40 ID:4X6lT6cf.net
おかしいぞ

663 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:14.60 ID:Q2/WFd/n.net
結局 アマゾンとアップルが社会の害悪wwwwwwwwwwwww

664 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:15.26 ID:fQ9HtPeZ.net
アマゾンアプリは使いにくい

665 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:18.03 ID:02H/Fhfm.net
クロネコが潰れたら通販は終わるぞ

666 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:18.10 ID:oMBgZ0n8.net
値引きするからだろ

667 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:18.33 ID:/cvZWr7v.net
なんでだ

668 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:18.64 ID:1T+Jd6tb.net
>>641
そういうのできると思うんだよねえ

669 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:18.66 ID:6p7iyL3W.net
郵便局はメルカリ定形外地獄だけどな

670 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:20.67 ID:vtKvdHtD.net
うちの会社への荷物、
午前中指定すると、昼休みに来る…

671 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:21.20 ID:anZko3Bj.net
なるべくまとめて注文してるのにバラバラに発送してくるし

672 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:22.88 ID:76O+0ffs.net
まじかよ・・・

673 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:23.10 ID:yegZM3XB.net
個人タクシーみたいにマイカーで出来たら手伝ってやるよ

674 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:23.52 ID:+tSoIhKm.net
アホ

675 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:24.09 ID:/bxg4JkK.net
減益かぁ

676 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:25.38 ID:SWVumhlp.net
宅配業者を守らないと国が衰退する

677 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:25.97 ID:9Akc00Hw.net
時間帯の幅を拡げるらしいけど、かえって不在が多くなるんじゃないのかな

678 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:26.05 ID:ECNs0Sln.net
>>595
午前中指定なら午前中便所行くなって?

679 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:26.21 ID:UEoLxuKW.net
こないだ同じ配達員が佐川とヤマトの荷物を持ってきてびっくりした

680 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:26.30 ID:wonJw4bh.net
俺ヤマトやった事あるけど一日200個だぞ?配達量、んでもって不在が60〜70も出るんだぞwやってられっかよw

681 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:26.86 ID:vBhmNSmm.net
>>507
呼び鈴押して数十秒以内に出ないとさっさと帰る
これじゃあ再配達が増えるのは当然で一番の問題

682 :うほ:2017/03/02(木) 22:08:27.40 ID:EiiUZm9d.net
仕事は増えてももうからない・・・

683 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:27.62 ID:aGgfvpQs.net
ヤマト本社が対策してないからバカなんだろうな

684 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:28.67 ID:zuSBp44M.net
クロネコさんかわいそう

685 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:29.36 ID:gYlPJWpA.net
>>528
アマゾン側は何個送っても大手だから定額

686 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:29.72 ID:e5DCET1e.net
しかし税金払わない

687 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:30.37 ID:YjZEZssM.net
3大キャリアの責任は大きいな

688 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:30.97 ID:FxjoIMBJ.net
ヤマト運輸の株価上がったぞ。

689 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:32.12 ID:ArBZQgeF.net
郵便局に持ち込めばおk

690 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:32.32 ID:HTGDO/2H.net
悪化って逆サヤだったのかよ

691 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:32.71 ID:+yYeXci5.net
荷物は配達所止めにして家まで届けるには追加料金取ればいい

692 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:32.83 ID:g/0KAbzl.net
営業所近くても段ボール3個も4個もツーシーターの車に積めないよ

693 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:33.55 ID:/bADUEQ0.net
コンビに受け取り必須にしたらコンビニがパンクする

694 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:33.67 ID:VbIH9cng.net
>>646
それを決めるのはAmazonであってヤマトじゃないから

695 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:33.85 ID:YiPgrcIV.net
amazonは時間指定なしの注文をできないようにすべき

696 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:34.04 ID:9yuMhm8L.net
アマゾンだけ得して
あとはみんな摩耗していくだけじゃない

697 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:34.69 ID:Gca1d/q7.net
ヤマトが不憫過ぎる

698 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:34.78 ID:fDRocI5Z.net
Amazonは配送料一個250円らしいな。
これでヤマトがAmazonもうやめます言うたらどうなるんやろw

699 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:34.87 ID:JrB71xv8.net
宅配料金値上げしろよ

700 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:35.53 ID:k/2jGzCg.net
>>540
もう営業所にとりにいけよ

701 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:37.16 ID:HqQLA3Fo.net
アマゾンが安く買いたたいて居るからだろ

702 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:37.17 ID:QgGhZvf+.net
どこが一人勝ちしとるんや??

703 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:37.40 ID:KObadwaY.net
辞めればいいじゃん

704 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:37.42 ID:6z96RE8P.net
経営陣が無能すぎる

経営陣が無能すぎる

経営陣が無能すぎる

705 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:38.14 ID:g0bNyhJU.net
いや断れよwww

706 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:38.32 ID:UGekW3Zj.net
なんで店舗まで足を運んで買いに行かない。

現地で店舗で欲しいもの手に入れて喜びが得られるのだろ!

707 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:40.08 ID:Vh822nWf.net
ヤマトw
そんなあかんのかw

708 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:43.01 ID:l+1CQA00.net
アマゾンなんて1件80円だもんなw

709 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:43.36 ID:Ef0h0Y8I.net
ディスカウントしすぎ

710 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:43.97 ID:RhIlAroY.net
>>669
そろそろ定型外は値上げするべき

711 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:45.41 ID:xtHHew16.net
経営者無能

712 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:46.00 ID:jP4Ebz/d.net
ヤマトがバカなんだな

713 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:47.03 ID:knlNO5ly.net
うちの会社15時間労働なんて当たり前にやってるわ

714 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:47.40 ID:Xm210uTU.net
アマゾンがすべての元凶かあああああああああああ

715 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:47.48 ID:IMw1NmZf.net
アマゾンから金取れや

716 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:47.83 ID:ioKgmsFt.net
クソ契約

717 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:48.08 ID:gw2ikvvm.net
減ってるのかよ

718 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:49.01 ID:aGgfvpQs.net
>>676
これそうだと思う 

719 : :2017/03/02(木) 22:08:49.17 ID:FzM/UI4e.net
増えているのに減るという謎経営術

720 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:49.61 ID:iefv3R3Q.net
外部業者にも出してるから、その分のマイナスが大きい

721 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:49.85 ID:s7F7GwNH.net
何で値上げしないのかわからん
今や宅配業者の方が立場強いだろ

722 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:51.59 ID:w4b1jXsI.net
>>503
時間指定してもしなくとも、メールでこの日のこの時間に行くと通知するふんどしのとこは
その時間に待ってても連絡もなくその時間にもへたしたらその日に来ないのはざら

まともに来るときが珍しくて逆に声かける

723 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:51.86 ID:ZLi3jsn8.net
もうかってない…

724 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:53.18 ID:N04A+Iv9.net
アマゾンをやめれば  全て解決するでええええええええええええええ

725 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:53.28 ID:xAWMevrN.net
食い物や日用雑貨くらいは買いに行けよと思うわ

726 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:53.31 ID:pfrfZ3SL.net
頭使う仕事じゃないのに甘えてんな

727 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:53.84 ID:W/MprLmk.net
アマゾンが責任取れよ
コイツらのせいだろ

728 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:54.64 ID:kLvmTi7f.net
大口から相応に料金きちんと取ればいいだけ

729 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:55.45 ID:7kAkleMg.net
もっとコンビニ使えるようにすればいいのさ

730 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:55.71 ID:2Wn76BrH.net
早々に手を引いた佐川が勝ち
方策貧乏のヤマトの経営者が無能
こういうことだ

731 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:55.77 ID:7z4lp6/Z.net
送料無料をやめればいいだけ

732 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:56.64 ID:NtWrigPy.net
経営者がアホだろ

733 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:57.52 ID:/LtUtcHI.net
減益言うても600億あるやろ
経常利益で

734 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:57.72 ID:4c+Qe1eC.net
どこそこの通販の客はたちが悪いとかあるそうですね

735 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:08:59.51 ID:VE18+Nbj.net
人を増やせ
荷物単価を、少し上げろ
委託の大元がヤクザが多すぎる

736 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:01.44 ID:fReq/RIf.net
全部アマゾンでわろた

737 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:01.47 ID:NRSBwoeN.net
>>629
ヤマトの経営がアホなだけじゃない

738 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:01.54 ID:oBySYw2u.net
運賃もろくに取れないのから?、よそが投げた仕事を拾ってまで
奴隷を供出するヤ○ト

739 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:01.89 ID:3PruvG5o.net
やってられんな

740 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:03.15 ID:0AUC+4/8.net
>>292
オレ毎日マニュアルの車運転してるが運転楽しいぞ

741 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:06.60 ID:rO5CQPcF.net
そんな契約にした上層部が馬鹿

742 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:07.08 ID:eHSfy5If.net
日本に納税してないアマゾンか

743 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:07.87 ID:kF2sjraV.net
だったらディスカウントやめろよ

744 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:08.45 ID:aCKlQ38Q.net
個人向けの半額以下やからな
そりゃあかんわ

745 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:09.23 ID:gN+ZU/C+.net
正直、寝てた時に面倒くさくて居留守使ったことある
スマンかったm(__)m

○○急便ですとか名乗って欲しいかな 希望としては

呼び鈴だけだと、相手したくない新聞勧誘やNHK受信料の徴収人などとの区別が出来ない

746 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:09.65 ID:8pDS/7m3.net
上が下の苦しさをわかってないからな

747 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:10.26 ID:IoQlSOr0.net
>>661
amazonの企業努力より運送会社が泣いてるんだよ

748 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:10.50 ID:0jiUaDGi.net
>>701
撤退した佐川は英断だったのかね

749 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:10.68 ID:QaOIZ6ZK.net
時間指定配達始めてすぐからドライバーはキツイって言ってたぞ。
それからネットで買い物するのが当たり前になるのが目に見えてるのに会社が悪いだろ。

750 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:10.86 ID:lPcN3VCE.net
運送業界が団結して戦わないと

751 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:11.24 ID:yWetLKaj.net
>>630
2交代だよな

752 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:11.27 ID:uuryPUps.net
契約するなよ

753 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:11.50 ID:T2lGDgbp.net
アホ経営者

754 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:11.53 ID:LtyVfIOU.net
配達員に時間指定の文句言ってるジジイやババアいるんだろうな

俺は遅れても文句言わないぞ

755 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:11.98 ID:Gca1d/q7.net
>>698
ヤマトはそれ出来る立場だと思うんだけどね
他に代わりの業者があるわけじゃないし

756 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:11.86 ID:JrB71xv8.net
ゆうぱっくは

757 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:14.32 ID:oMBgZ0n8.net
クロネコが白髪になってシロネコに

758 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:15.56 ID:OIC0yKfo.net
やっぱり経営者が馬鹿じゃん
無能経営者のせいで下が疲弊する

759 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:16.14 ID:xLHdPnNM.net
アマゾンどんだけ儲けてんだよ

760 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:17.62 ID:fQ9HtPeZ.net
それはディスカウントやめればいいでない?

761 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:17.88 ID:mXM8EZqH.net
儲からなきゃしょうが無いもんなあ

762 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:18.01 ID:R++WYStV.net
サービスのミックスが下手なだけ

763 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:18.04 ID:aGgfvpQs.net
1個口1000円でいいよ まじで

764 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:19.78 ID:lWfQnwJ1.net
Amazonが今セラーに対して郵便無料にしてるんだぜ?

765 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:22.65 ID:zfRm/Y+D.net
下請け登場

766 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:22.73 ID:SijXqBss.net
ヤクザ

767 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:25.93 ID:Fvlmo+jv.net
中国から200円のもの買って送料無料で送ってくるんだがどうなってんの?

768 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:25.94 ID:gYlPJWpA.net
>>704
Rock54されっぞ

769 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:26.69 ID:uLvkflhH.net
クソ営業とクソ経営者のせいだな

770 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:26.91 ID:QkIrPUnM.net
アマゾンはヤマト辞められたら回らないんだから
強気の運賃請求していいだろ

771 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:29.29 ID:h4ycvuOY.net
アマゾン日本の社長って香港系なんだね
https://www.youtube.com/watch?v=n94fPoMHTEA&t=791s

772 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:29.93 ID:koRWN7/F.net
佐川はうまくやったよな

773 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:29.93 ID:aCZN5iGb.net
正直寡占市場なんだから強気に価格交渉してもいいと思うんだが

774 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:30.35 ID:Z7L5Jf+b.net
完全に下請けだなアマゾンの

775 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:30.51 ID:+xBCCm33.net
自分たちで契約しといてそれはないだろ

776 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:33.08 ID:JgKkNipd.net
きついから人材不足なんだろ

777 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:34.44 ID:5yMOXvJn.net
もうこの国はダメなんじゃないか

778 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:34.51 ID:/GFbELRF.net
で、この後NHKはAmazon本社に突撃したんだよな?!

779 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:35.06 ID:cpyIaQCq.net
だからアマゾン切れよ
経営陣が馬鹿なんだなヤマト

780 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:35.50 ID:02H/Fhfm.net
そもそも モノを運ぶにはお金(運賃)がかかるという認識を持つべき

781 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:35.57 ID:Q2/WFd/n.net
もっと悲惨な人キター

782 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:35.79 ID:/m3bzsl6.net
レンタルDVDは日本郵便か

783 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:37.25 ID:XsMMHCxL.net
佐川なんかは
自分たちが扱いたくないメール便を
一度受注して、それを
大口割引で日本郵便に流したりしてるからな

784 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:38.76 ID:eEc5x8QA.net
バカな経営者だよな

785 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:39.91 ID:Q15m01Ot.net
俺も今週はアマゾンでビール24缶入りと焼酎1.8リットル6本セットと
ミネラルウォーターとウィスキー4リットルとエロDVD20枚と
漫画本を40冊とフィギア2体買ったわ、すまんのう(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:40.74 ID:/LtUtcHI.net
印象操作すな
ヤマトは十分儲けてる

787 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:41.37 ID:+7ZtitE9.net
中国人だったら玄関に置いていくアルよ
中国人は賢いアル

788 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:41.92 ID:poeKOGh9.net
アマゾンが潰れるのが結局一番なんだよな

789 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:42.14 ID:WA3ZFtI1.net
>>621
日本中の小包価格が大幅に上がる

こんなテレビの状態でも、無理して維持してるんで 今送料は安い
あまぞんのおかげ あまぞんやめたら絶対ヨドバシもやめる一斉に上がる

こんな状況で

790 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:42.62 ID:iefv3R3Q.net
amazonの利益率は低いからアメリカでも対して税金を払っていないんだけど

791 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:42.89 ID:xLHFmQeS.net
値上げしろ
佐川はアマゾンから逃げちゃったもね

792 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:45.33 ID:Etixxhrk.net
すっぱり切り捨ててやめりゃいいじゃんw

793 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:48.24 ID:Q2/WFd/n.net
150円ぐらい?

794 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:48.45 ID:vmiE2/Q9.net
尼がタダで送るからだろwwwwwwwwww

795 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:48.74 ID:DNdmwen/.net
送料無料を止めればいいだけ

問題はそれをヤマトが決められることではなく
アマゾンの裁量次第というw

796 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:49.66 ID:HTGDO/2H.net
乗務員募集www

797 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:50.58 ID:v0GwE3a5.net
もうamazonやめたれ

798 : :2017/03/02(木) 22:09:52.07 ID:FzM/UI4e.net
我慢比べ

799 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:52.43 ID:anZko3Bj.net
コンビニ受け取りは何度やっても店員が慣れて無くて時間掛かるからレジに並ぶ人に迷惑そうだからやめた

800 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:52.58 ID:UX2B+iQX.net
えええええええ

801 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:52.64 ID:u+AMhIWP.net
>>391
まさにこれ
>>300
で俺が書いたことと同じ事

802 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:53.02 ID:NRSBwoeN.net
馬鹿じゃないの

803 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:54.38 ID:SOWDifFX.net
>>713
奴隷自慢か

804 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:54.58 ID:RhIlAroY.net
>>764
何言ってるかわからないです

805 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:55.67 ID:LtyVfIOU.net
佐川が撤退してるのに強気に出ろよヤマトは

経営者無能すぎ

806 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:56.04 ID:S99JxHya.net
ボリュームディスカウントってまとめるとコストが下がるからできるものなのに宅配って量増えたらやすくなるか?

807 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:56.48 ID:e/I6MGB2.net
アマゾンが悪いような言い方してるけど、悪いのは気楽にポチってるおまいらだからな?

808 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:57.64 ID:kQg2Iqau.net
気難しい顧客もいるからな。
例えば指定時間外だけど顧客が在宅中だったから
訪ねて行ったら顧客本人から「時間指定外だから」という理由で
荷物を受け取ってもらえなかったり・・・。

809 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:09:59.43 ID:Rsmcd6zX.net
仕事出来ない奴は苛めて追い出される
そんくらい仕分けもハードだよ

810 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:00.50 ID:rO5CQPcF.net
18kですら安すぎだろ

811 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:02.09 ID:gYdvhxxl.net
>>767
あれ不思議だよね

812 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:02.59 ID:8sz6ro3L.net
それでも安いよ

813 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:02.76 ID:t3VhT7NN.net
これで駐禁取られてたら

814 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:03.49 ID:vf1fH2yb.net
佐川<アッー、早めに逃げておいて正解だった

815 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:03.85 ID:UGekW3Zj.net
Amazonなんて、ロクな商品在庫管理していないから、Konozamaになるんだよ
だから絶対に使わない

816 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:03.89 ID:GyUysed3.net
>>292
そういえば若いやつは4t乗れないんだよな
さらに若いやつは2tも乗れなくなるとか

817 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:03.94 ID:GQKf2Bxs.net
玄関放置でいいよ。盗難対策は家人がやればいい
それか不在荷物は荷受人が引き取りに出向き、再配達は有料で
何でも無料という時代では無いんだし

818 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:04.54 ID:A6pAi1n8.net
ボリュームディスカウントを止めて
再配達は料金を取るしかないな

819 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:05.87 ID:UHbg+6Kp.net
空港の荷物みたいにしてみたら

820 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:05.87 ID:aGgfvpQs.net
ほんと本社が無能 下が苦労しすぎ

821 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:06.03 ID:weW9Y7zl.net
営業所留めできる尼とかはそうするけど営業所留めできませんってサイトもあるからなあ
こっちも営業所留めがいいんだけど良い時間に受け取りに行けるし(´・ω・`)

822 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:06.57 ID:ng0uhMRG.net
ヤマトもアマゾンから手を引いたら日本郵便がやるのかな

823 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:07.31 ID:8p3fSTIE.net
安いな 誰もやらないよこんなの

824 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:07.37 ID:6YJ5Jfn7.net
労働力の価値やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:07.73 ID:oBySYw2u.net
運賃を払わない通販業者を利用する客は 非国民。

826 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:07.90 ID:/bADUEQ0.net
それはひどい

827 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:08.12 ID:IUyMsoHG.net
生鮮食品なんか需要と供給で時価なんだから
荷物も時価で、この日のこの時間は今安いですとかすればよい

828 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:08.24 ID:+jcIflZS.net
なぜ下げる

829 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:09.90 ID:8pDS/7m3.net
利益出るのかよ

830 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:12.56 ID:kF2sjraV.net
20円くらい利用者も払うて

831 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:13.14 ID:VbIH9cng.net
マジでAmazonのせいだよ
原因がはっきりしてるのに対策できてないのが現状

832 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:14.23 ID:t701Q362.net
安すぎ

833 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:15.31 ID:2Wn76BrH.net
この番組はヤマトの経営者が如何に無能かという実証の番組だな

834 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:16.53 ID:eHSfy5If.net
安っ
アニメーターみたいもんか

835 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:18.65 ID:yWetLKaj.net
単価安い
アマゾン送料無料だからな

836 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:18.73 ID:/k6qr0zM.net
赤帽と比べたらどうなん?

837 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:20.44 ID:HqQLA3Fo.net
180円でも安いな
ガソリン代考えたらヤバイだろ

838 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:21.58 ID:ZtnRVyQg.net
値上げすればいいだけ 終了

839 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:21.73 ID:lPcN3VCE.net
忙しくなって儲けが減るとか地獄だな

840 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:22.33 ID:pkKvU8jB.net
>>712
佐川も投げてヤマトも止めたら、もうどこも無理

841 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:22.94 ID:PKZmOM+U.net
安すぎる…

842 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:24.75 ID:lWfQnwJ1.net
>>804
バカには分からない

843 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:25.05 ID:2jlZ5wF6.net
昔は通販で物を買うと一か月は届かない事がザラだった

844 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:25.16 ID:veLul9C2.net
Amazonも

これで衰退じゃね?

845 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:28.96 ID:1vBTc6iq.net
経費込みでが酷いな

846 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:29.21 ID:4w6iy7YY.net
配送料値上げの土台が着々と出来つつあるね

847 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:29.44 ID:9QS2zDEM.net
>>747
泣いてるって取引しなければいいじゃん
この話って会社の経営や体質の問題でしかない

848 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:29.74 ID:6p7iyL3W.net
>>808
いるいる
そういう性格悪い奴ね

849 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:32.42 ID:Gca1d/q7.net
悲惨だな

850 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:33.15 ID:KObadwaY.net
ドライバー必死だな
明日の為の早く寝ろ

851 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:33.94 ID:9WQC0iiY.net
何で職場にマンガなんて置いてんだよ

852 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:34.74 ID:k9RNITHR.net
ポイントで釣るしかないだろ。
宅配ボックスかコンビニ受取で10ポイントとか

853 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:34.86 ID:9yuMhm8L.net
ひどすぎる

854 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:35.91 ID:/LtUtcHI.net
600億もうけてるのに時給1200円だからなw
ブラックじゃ人は集まらんよ

855 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:36.90 ID:5WFeJvYc.net
ヤマトは強気になれ
アマゾンだって佐川に逃げられたんだからヤマトに無理は言えないはず

856 :うほ:2017/03/02(木) 22:10:37.60 ID:EiiUZm9d.net
よしNHKの受信料をさげよう!!!!!

857 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:37.69 ID:Q2/WFd/n.net
佐川のほうがヤマトより考え方がホワイトなんだなw

858 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:38.04 ID:QgGhZvf+.net
>>771
グローバル企業に、地元の人間の長なんていないよ

859 : :2017/03/02(木) 22:10:38.38 ID:FzM/UI4e.net
経費

860 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:39.28 ID:T8MEeTPP.net
つーか
ジャップは交渉が下手くそなんだよな
amazonの日本倉庫はトップがシナ人だしアメリカ流だからな
交渉うまいわ

日本のヤマトが単価倍にしてくれないと配達しないと強硬姿勢にでれば済むだけ
佐川はamazonと縁を切ってるから
ヤマトはそれができるのにそれをやらないヤマトが悪い

861 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:39.51 ID:NHxrAl1F.net
物量増えて 単価下がるってわけわからん。

強気に交渉すりゃいいんじゃね?人も増やせるだろうし。

862 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:39.84 ID:DzB/Wb3g.net
在宅だったのにチャイムも鳴らさないで不在票だけ入れていった佐川
ある意味頭がいいと感心した

863 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:39.84 ID:YjZEZssM.net
再配達してたら赤だな

864 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:41.21 ID:Q15m01Ot.net
そりゃ佐川もブチ切れるわ(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:41.29 ID:iefv3R3Q.net
たぶん、日本郵便はまだ余力があるだろう

866 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:42.72 ID:MEzM9TgF.net
ヨドバシの通販もそう遅くないうちに限界だろうな

867 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:44.27 ID:oBySYw2u.net
運賃を払わない通販業者を利用する客は 社会の敵

868 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:45.44 ID:/GFbELRF.net
この問題に対してAmazonがダンマリなのがアカン

869 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:45.46 ID:nsoHoyBi.net
アマゾン利用するのをしばらく休むか(´・ω・`)

870 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:45.71 ID:HqUblbVN.net
もうその辺のホームセンターとか大きなスペースとってる所で
受け取れるようになったらいいんだけどな。
ニッチな商品だと実店舗になかったりするんだよ

871 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:45.90 ID:r89E/eJ/.net
ゆうメイトやってたけどゆうパックにヤマトの代替出来るだけの設備も体力もないぞ

872 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:46.25 ID:lWyPlvsk.net
そりゃそうよ

873 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:46.92 ID:zfRm/Y+D.net
今は何を運んでるの

874 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:48.27 ID:8pDS/7m3.net
おっぱい

875 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:49.18 ID:W0SK5/La.net
アマゾン「おらおらもっと安く大量の荷物配れや」

876 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:49.48 ID:+7ZtitE9.net
>>785
買ってるものが俗物すぎる
山に篭って来い、スマホもってっていいから

877 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:49.84 ID:vDMTiFM1.net
歯ぁめっちゃ綺麗やな

878 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:49.90 ID:jqP2NRTp.net
都会なら飲食店でも時給1000円いくからなぁ

879 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:50.10 ID:gw2ikvvm.net
通販会社は平気で送料648円だとか言ってるのにな

880 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:50.50 ID:/ED2WVhN.net
おしゃれなメガネかけてるな

881 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:50.56 ID:jP4Ebz/d.net
>>840
無理でいいんだよ無理が正常

882 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:50.73 ID:iUWk8MLA.net
>>808
まじ!?

883 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:51.88 ID:AZGIp9ma.net
運送業者は宅配ボックスの貸し出し事業とかも並行して大々的にやればいいのに

884 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:53.13 ID:4Ga7p/PX.net
ドライバー確保はどこも大変

885 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:55.03 ID:yG5UWlxR.net
なぜ真鍋?

886 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:55.12 ID:9Akc00Hw.net
尼にインタビューしてみたらいいのに

887 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:55.80 ID:UFrLSpYn.net
下請けの業者が仕事を選べる状況になってるのはイイねぇ

888 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:56.34 ID:Xm210uTU.net
アマゾンは中古の本とか1冊づつ宅配やめてくれ

889 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:57.24 ID:wfSGB2h9.net
もう通販会社が自分で配達しろよ

890 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:57.34 ID:SOWDifFX.net
>>808
たまにいるけど意味不明だよな
いるなら受けとればいいのに

891 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:57.58 ID:eTKT7eSY.net
トキオを呼べよ

892 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:57.64 ID:ox3FHz48.net
真鍋、顔かわったな

893 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:58.18 ID:mwXSeGEC.net
尼損と訣別した佐川は英断だったな
荷物の扱いはクズだけど

894 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:58.39 ID:v0GwE3a5.net
使いすぎぃ!

895 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:59.06 ID:VbIH9cng.net
>>822
今も部分的にはやってるけどね
郵政がさらにやることは絶対にない

896 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:59.09 ID:epo2cHOu.net
うわっ

897 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:59.52 ID:xbhu6T0P.net
何をそんなに頼んでるのか

898 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:10:59.92 ID:GmdN1BZ4.net
(社員が潰れるのが)はやくて(給料が)安い

899 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:00.15 ID:t701Q362.net
アマゾン使わんとくわ
さすがにやりすぎ

900 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:01.20 ID:fReq/RIf.net
アホかおまえ

901 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:01.31 ID:AmRD7YUG.net
ふざけんな

902 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:01.61 ID:xLHdPnNM.net
そんなに利用しないわw

903 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:01.79 ID:8pDS/7m3.net
目いじったか?

904 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:01.82 ID:anZko3Bj.net
>840
郵便はどう?

905 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:02.82 ID:zuSBp44M.net
どういう人選やねん

906 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:03.09 ID:U3qrw6sO.net
葛すぎだろ真鍋www

907 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:03.42 ID:lWyPlvsk.net
たかじんの友達だった人

908 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:03.49 ID:/QpPOFNq.net
犯人はお前か

909 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:03.79 ID:poSDJDRc.net
時間指定で配達頼んでて
来たらすぐに出てこないって意味わからん
みんな何やってんの?急なトイレとかはわかるけど

910 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.02 ID:gcMQ5Zbq.net
また真鍋かさっきみたぞ

911 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.04 ID:HuYZcoOR.net
最悪な女

912 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.35 ID:RFSwlld7.net
チップ制にしてチップくれない貧乏人には投げつけてやれ

913 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.38 ID:4c+Qe1eC.net
ヤマトが手を引いたら郵便局がパンクするのか

914 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.65 ID:bMXmZ8oI.net
そうか、じゃあ宅配業立ち上げるチャンスだなw

915 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.77 ID:iGWGlmxG.net
毎日3,4社???

916 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.97 ID:PKZmOM+U.net
は?毎日?バカなの

917 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.98 ID:ZLi3jsn8.net
ヘビーユーザー様

918 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:04.98 ID:/cvZWr7v.net
お前のせいか

919 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:06.25 ID:76O+0ffs.net
買いすぎwwww

920 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:06.61 ID:/wqekdd0.net
心苦しいけどやめない

921 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:06.72 ID:SWVumhlp.net
届けたいなぁ

922 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:06.72 ID:kQg2Iqau.net
>>807
顧客より末端に負担をかけてる会社のトップに問題があると思う。

923 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:07.71 ID:odZ1rK7G.net
一日3個
買いすぎw

924 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:07.92 ID:7kAkleMg.net
近所の宅配の店舗で簡単に受取出来るようにすればいいのに

925 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:08.64 ID:pWHk+O9E.net
真鍋に張り合おうと盛ってきたな

926 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:09.06 ID:w4b1jXsI.net
>>521
昔は隣近所が変わりに受け取ってた

変な奴が多くなり若い奴が多い集合住宅ではそういうのがそもそも無くなった

人間関係が希薄なだけやな

927 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:09.62 ID:dtr2CN25.net
さすがに値上げでいいと思うよ
街中ヤマトさんだらけすぎるよ

928 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:09.68 ID:DNdmwen/.net
>>789
それって悪いことなの?

地域経済にとっては確実にプラス

929 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:10.26 ID:yWetLKaj.net
えー時給1000円レベルて
アマゾンは罪だな

930 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:10.36 ID:is98QSeZ.net
ルンバ祭り

931 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:10.74 ID:uuryPUps.net
アマゾンってなんで時間指定できないんだ?
再配達減るだろ

932 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:11.71 ID:TraPYtjn.net
おっぱい

933 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:11.82 ID:Dp/AgQZE.net
買いすぎや

934 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:11.85 ID:rkGaIPhR.net
また眞鍋かよテレ東にも出てたくせに。

935 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:12.09 ID:R++WYStV.net
眞鍋、こんなにブスだったけ?

936 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:12.60 ID:Qes9sJIV.net
>>822
表立ってないけど、amazonが自身で内製化すると数年前からもっぱら
アマゾンロジスティクス

937 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:12.75 ID:G+o3NkJI.net
真鍋のせいか

938 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:12.88 ID:02H/Fhfm.net
毎日3,4社ってお前通販で買い物しすぎだろ

939 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:13.25 ID:qgjOsXtd.net
なぜ眞鍋?

940 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:13.44 ID:a13Sx/FV.net
眞鍋?

何の関係があるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

941 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:13.83 ID:Rsmcd6zX.net
>>782
月8枚レンタルにしたら配達員が乱暴に投げ入れるよ

942 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:14.01 ID:Jp59SESx.net
アマゾンの社員もスタジオに呼べよ

943 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:14.22 ID:aGgfvpQs.net
こいつ死ねやw

944 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:14.62 ID:fa2aNA3e.net
ここでベッキー出せよ

945 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:14.84 ID:/bxg4JkK.net
真鍋ひさびさみたな

946 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:14.97 ID:ww+WbZUX.net
そんなに何買うんだよバカ

947 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:15.42 ID:bWZjbZpz.net
↓佐川男子が

948 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:16.58 ID:uAthNu61.net
そんなに通販使ってるのか

949 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:16.79 ID:Fvlmo+jv.net
工場が集まってる所に配達するのは楽だった

950 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:16.86 ID:IoQlSOr0.net
今送料無料やってるのをせめて一律100円にするだけでも違いそう

951 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:17.07 ID:OIC0yKfo.net
なお容赦なく駐禁を取る糞警察

952 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:17.69 ID:72lPubHT.net
もうからねぇよw

953 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:17.70 ID:ZYDec4T8.net
>>807
時給800円で働く人間

954 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:18.17 ID:6phI61NQ.net
クロネコは撤退 Amazonは自分たちで考えたら?

955 :孤独の東クルメ:2017/03/02(木) 22:11:18.18 ID:FNZvHjHp.net
眞鍋ガリガリだな

956 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:19.71 ID:1WFDe7F1.net
真鍋か うっざ

957 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:20.24 ID:oMBgZ0n8.net
送料無料

958 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:21.60 ID:3PruvG5o.net
立場が弱いもの

959 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:22.85 ID:x8GK3rJn.net
下請けは儲かってないだろアホか

960 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:22.96 ID:9x+xZKkz.net
じゃあ、大口割引やめろよ。我々の努力だけでは限界ってなんなの?
やめるのはお前等しか決められないだろ。
ホント知るかよ、何言ってんだ。

961 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:23.16 ID:4c+Qe1eC.net
配達員に偉そうな態度をとりそうな真鍋

962 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:23.40 ID:vmiE2/Q9.net
尼は儲けてるだろ ばーーーーーか

963 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:23.55 ID:U8ERhNmB.net
おっぱい減ったな

964 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:23.80 ID:9vS+eTX4.net
宅配業者、儲かってないんだ

965 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:24.04 ID:STK9B2Zx.net
まなべ買い物依存症じゃね

966 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:24.23 ID:UbPAxi48.net
安藤美姫かとおもったわ

967 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:24.24 ID:knlNO5ly.net
送料値上げすればいい
楽して買い物してるんだからその位払うわ

968 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:24.42 ID:fReq/RIf.net
せいぜい週一だわ。バカかこいつは

969 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:24.59 ID:1mA8mrjv.net
真鍋、老けたなあ

970 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:24.89 ID:T2lGDgbp.net
経営者がアホだから

971 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:25.24 ID:/LtUtcHI.net
経常利益600億です

どこが苦しいんだよ

972 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:26.89 ID:FxjoIMBJ.net
こいつは買い物依存症

973 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:27.87 ID:7zzQWXMt.net
嫌なら辞めろやw
運助w

974 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:29.20 ID:MlY81VrH.net
真鍋のせいか

975 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:29.08 ID:T8MEeTPP.net
つーか
ジャップは交渉が下手くそなんだよな
amazonの日本倉庫はトップがシナ人だしアメリカ流だからな
交渉うまいわ

日本のヤマトが単価倍にしてくれないと配達しないと強硬姿勢にでれば済むだけ
佐川はamazonと縁を切ってるから
ヤマトはそれができるのにそれをやらないヤマトが悪い

976 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:29.49 ID:0FGfWJY7.net
やっぱりいっぱい利用してるやつがもっと負担すべきだな

977 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:29.85 ID:7btHjhLt.net
真鍋なんか再配達ばっかだろ

978 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:30.44 ID:IG7X9MhC.net
いや、ネット通販とアホな客が悪いでええやん

979 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:30.95 ID:RKq2ma6q.net
そんなわけないだろ
バカなのか眞鍋

980 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:31.08 ID:TzVI7Yo4.net
今日はネットユーザー芸人か

981 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:31.61 ID:6p7iyL3W.net
>>710
6月に値上げだよ

982 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:32.15 ID:8kIG/z2t.net
西濃より愛想悪くなってるもんなヤマト

983 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:32.21 ID:iHp+9Fz1.net
逆の指定もできるようにしては?
この時間は配達しないで下さい 的なやつ

984 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:33.09 ID:gYlPJWpA.net
>>816
せやねん40代ぐらいは普通免許で中型乗れるんだっけ?

985 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:33.09 ID:D5Blg4Us.net
時間帯指定して不在のやつは手数料マシマシで取っとけよ(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:33.22 ID:+LW90weI.net
日本に税金払わない







Amazonさんwwwwwwwwww

987 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:33.35 ID:YOs7aqJ1.net
再配達はもうやめるしかないよな

988 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:33.80 ID:lhswrWxz.net
ずる賢いやつが楽に儲けて
その影でこうやって泥被るやつがいるんだな

989 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:33.92 ID:sqY5/hHO.net
真部氏ねよ

990 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:36.69 ID:SOWDifFX.net
>>882
コールセンターにクレーム入れるやつも

991 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:37.42 ID:jqcb0eVY.net
ほんとにね。荷物増えてるのに。うちの田舎は儲かってるんかなぁ?

992 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:37.57 ID:Xm210uTU.net
アマゾンのシステムが悪い

993 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:39.09 ID:QgGhZvf+.net
>>831
フランスなんか、頭いいからアマゾンの規制に数年前には動いてたけどな
日本はほんとばか

994 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:40.66 ID:cy3tmhPn.net
こんな過剰なサービス誰も望んでないと思うが

995 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:40.80 ID:N04A+Iv9.net
アマゾンを日本から追い出せやああああああああああああああああ

996 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:41.01 ID:WJB1rwa3.net
>>931
時間指定有料なんだよね

997 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:41.30 ID:rfIId/Uz.net
送料無料無くせ

998 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:42.96 ID:WA3ZFtI1.net
そのうち無料はなくなる 維持できない

今は天国 あまぞんのおかげ

今を謳歌しとけwww 日本中が得してる

999 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:43.02 ID:odZ1rK7G.net
俺、気使ってなるべくまとめて買うようにしてるのに

1000 :公共放送名無しさん:2017/03/02(木) 22:11:43.17 ID:s7F7GwNH.net
仕事量が増えてるのに経営悪化って経営者が無能すぎだろ

総レス数 1000
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200