2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 131664

1 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 04:07:45.93 ID:6+2DV36A.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131663
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1488913651/

2 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 04:10:45.14 ID:XAQpukek.net
>>1
(`・ω・´)ゞ

3 : 【中国電 - %】 :2017/03/08(水) 05:05:04.79 ID:A59dF+hM.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

4 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 07:00:45.15 ID:kpVwXr5g.net


5 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 07:11:32.47 ID:pkhnAoM0.net


6 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:04.24 ID:u8ciFYBN.net
家なき子w

7 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:10.52 ID:a+XgaTp8.net
タヒやん、出ておいで(´・(ェ)・`)

8 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:16.87 ID:CwtyTlxf.net
LEDにしようかと思ったが古くて対応してなかったからやめた(´・ω・`)
部屋かたしてないから工事の人入れるのもなー

9 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:20.59 ID:H6++rh4w.net
くわばたかよ リモコンの赤外線レーザーでNHK消すわ

10 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:21.60 ID:DOwzyc4O.net
前スレ終盤
案の定、脱原発()の単発がわいててワロタ

11 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:23.04 ID:Njhh+bNo.net
当然だよ 原発事故起こした分際で電力浪費とか

12 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:26.78 ID:AZrH8/4y.net
ズラだな、さっきのおっさん。

13 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:31.69 ID:b0ubsona.net
>>989
どうもね((´・ω・`
でんこちゃん出てないね((´・ω・`

14 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:33.13 ID:qeL6Y086.net
俺冷凍庫買った

15 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:33.49 ID:apRPRt2I.net
なんで家なき子w

16 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:38.34 ID:HrvIUlcd.net
     ____
    /∵∴∵∴\
 .  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   <・> < ・>.|   
  (6    "" つ ""|    
  |  u   ___  |    
   \   /__//   
   /ヽ      /\

17 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:42.78 ID:V3GwAmAy.net
そりゃ善意より金目が大事よ

18 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:42.96 ID:lBmQPHsa.net
電気グループ

19 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:43.19 ID:nByKM85Z.net
ソラとレミとのあいだにファ♪

20 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:44.17 ID:dyjWfwIy.net
強制的に電気を止める計画停電も設定しろよw

21 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:47.18 ID:tyydyjVP.net
同情するなら金をくれ!同情するなら金をくれ!

22 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:47.21 ID:LEtjBsEf.net
同情するなら

23 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:49.34 ID:VQzH++TB.net
節電なんか考えたことねぇ 冬場は4000円だけど 夏場はエアコンガンガンで2万超える

24 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:49.84 ID:u8ciFYBN.net
グラボの省電力がヤバイ
60Wグラボが5年前の120Wのハイエンドグラボより2倍位のベンチだし

25 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:54.24 ID:H2Epme0H.net
LEDと蛍光灯の消費電力を比べないのは詐欺(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:57.49 ID:rYuHURTI.net
家電全部買い換えたら頑張らなくても節電になるって事?
イヤだわー貧乏まっしぐら

27 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:24:59.46 ID:9HedlIPR.net
高いものだけ食べれば痩せますか?

28 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:02.84 ID:ug9krlN/.net
ガスや原油の産出国から足元見られてるんじゃないのか

29 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:06.17 ID:5AmY0cXF.net
トリックやろこれ

30 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:06.41 ID:uImhhka/.net
値上げを正当化(ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:07.64 ID:plcTqpjX.net
学問は無慈悲だぜ

32 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:10.36 ID:J16FCL2Q.net
嘘だろ

33 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:11.81 ID:9+KyWf2p.net
>>18
俺が先に書きたかったのに!!!

34 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:12.42 ID:b0ubsona.net
同情するなら亀擦れ!ってのもあったね((´・ω・‘

35 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:13.61 ID:0asofpq7.net
>>24
AMDのステマはやめましょう

36 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:14.30 ID:c3n1QvQE.net
行動が判りやすいなw

37 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:15.18 ID:hdjQE/PG.net
原発なしでも2割しか電気料上がってないなら
原発いらないじゃんやっぱり

38 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:15.62 ID:1oavwSHm.net
所詮は金目でしょ?

39 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:22.09 ID:3eQOrHdt.net
盗電最低杉w

40 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:22.53 ID:u8ciFYBN.net
>>23
鹿児島?

41 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:25.25 ID:1Gs7y9Qo.net
エアコンつけっぱなしで節電w

42 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:27.88 ID:MzFr7ERr.net
三田の家が?ナイナイ台本すぎる

43 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:25:32.35 ID:VAh0Xykj.net
いどかん

44 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:36.38 ID:8P1Ysfnq.net
>>934
ありがとう!
CM中三毛猫が寝てるね!

45 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:41.13 ID:uImhhka/.net
LEDって気が付かないけど、初期に一気に明るさが落ちるらしいんだよね(ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:42.46 ID:XzbnsVCM.net
フジテレビに抗議の電話したわ

47 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:43.08 ID:FNoP/Ris.net
たかが6年でなんにも解決してないのに、福島産扱ったり頭おかしいわ。
風評被害風評被害言うなら地産地消すりゃいいだろ、自分達は食わない、被災金もらいつつ他県へ逃亡。
土もなにもかも全部福島に返してやれよ全国にばらまくなキチガイ福島。

48 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:47.88 ID:GYeupwEL.net
今年こそ30年選手のクーラーを買い替える
電気代がシャレにならん

49 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:48.89 ID:veXIV0m4.net
金持ち共が庶民のフリ

50 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:49.44 ID:b0ubsona.net
>>35
ライディーンとかいう新製品が出たんだよね((´・ω・`

51 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:50.55 ID:VQzH++TB.net
年収6000万取っておいて一人暮らしでそんな節約すんのか

52 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:50.60 ID:tDV9G4uM.net
そりゃそうだよ。電気代が高くなると家計に影響がくるから、必死に節電意識するよ。

53 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:53.98 ID:9+KyWf2p.net
実験のために電気代上げられたんじゃたまったもんじゃないな(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:25:58.57 ID:QlXcbSLL.net
>>30
消費税せめて5に戻すと消費上がるし楽になるのになあ

55 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:00.11 ID:fTP+9+0D.net
三田さんほんとに美人だな

56 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:01.18 ID:u8ciFYBN.net
>>35
なんでAMD?
今使ってるのnVIDIAなんだけど

57 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:11.41 ID:wa2udi5A.net
>>23
逆だわ
暖房器具がエアコンしかないから冬の方が高い

58 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:14.30 ID:plcTqpjX.net
>>45
気が付かないなら良いじゃん

59 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:17.72 ID:z+cIMG5r.net
いやいやいやいやいやいやいや(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:20.33 ID:0asofpq7.net
>>50
ネーミングセンスがAMD

61 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:26.13 ID:CwtyTlxf.net
節電していいの?まっさきにテレビ消しちゃうよ?(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:33.72 ID:ug9krlN/.net
90年ころと比べて2倍以上の電力消費とときいたな

63 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:37.21 ID:DOwzyc4O.net
明らかに芸名っぽい哲学者
自分に酔うタイプ

64 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:37.49 ID:9+KyWf2p.net
>>54
8じゃ計算もしにくいしな(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:40.16 ID:v6q4eW50.net
激オコ
http://momi.momi3.net/momi/src/1488928966472.jpg

66 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:40.81 ID:H2Epme0H.net
TVがつまらなくて見ない人が多くなったからじゃないの?(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:48.55 ID:b0ubsona.net
>>58
気がつかないけど実況中毒になってる人もいるものね((´・ω・`

68 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:50.44 ID:SvsTCbP7.net
哲学者、社会学者のタレント落ち現象をどっかの社会学者に研究してほしい

69 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:50.89 ID:1Gs7y9Qo.net
使わない時はコンセント抜くエアコン

70 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:52.55 ID:Iop1tWLk.net
キャッシュな奴めw

71 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:55.82 ID:3I6slKFt.net
クリンプトン電球って
白熱球と同じで、将来無くなるん?

これが無くなると、
トイレと洗面台の電球の交換が出来なくなるんだが

72 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:26:59.07 ID:0asofpq7.net
>>56
ワッパの話はAMDと相場が決まってる(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:02.53 ID:+EZv/RBS.net
>>1

>>47
さっき避難指示一斉解除というテレビタイトルを見かけたけど
解除されてみんな帰還するということはその地で農作が再開されるということなんだろうか

74 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:04.83 ID:P9vdufKB.net
損得でも万引きするNHK局長てなんなん?

75 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:09.33 ID:V3GwAmAy.net
賠償金等々があって値上げしてる面もあるからなんとも言えない

76 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:09.59 ID:zvA9wl5P.net
うぜえ男
チャンネル変えた

77 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:13.45 ID:a+XgaTp8.net
>>41
エアコンは90日間24時間つけっぱなしです(´・(ェ)・`)

78 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:14.24 ID:nByKM85Z.net
森田健作や松岡修造なみの暑苦しさ

79 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:18.94 ID:dyjWfwIy.net
この冬の電気代は暖房をつける時間を1時間にしたら春秋並みの金額に収まった

80 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:23.16 ID:mTCA/4DE.net
うどおパイ

81 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:24.78 ID:DOwzyc4O.net
>>61
えー節電と切電では全くの別物なのでありまして(白目)

82 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:25.55 ID:plcTqpjX.net
>>67
気が付いてないふりをしているだけさ

83 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:27.86 ID:u8ciFYBN.net
>>57
うちも冬のほうが電気代上がるけど、
エアコン壊れてるときキツイのは夏場だった
暑くて家にいられないから外出しまくってた

84 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:31.69 ID:Z28crUxq.net
>>64
じゃあ10にしよう(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:31.83 ID:VQzH++TB.net
>>65
誰か触ればいいのに 暴行で被害届出せる

86 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:33.01 ID:1Gs7y9Qo.net
情けは人のためならず

87 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:34.19 ID:5AmY0cXF.net
情けは人の為ならず

88 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:34.72 ID:HrvIUlcd.net
利己的な遺伝子

89 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:36.67 ID:YexsKxjI.net
>>71
E17のLED電球売ってるよ

90 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:38.54 ID:0asofpq7.net
沖縄県民激怒

91 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:38.61 ID:uImhhka/.net
>>54
8パーセントてでかいで(ω・`)
40数万円のバイク買ったら支払いが50万円になって異様に割高に感じた

92 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:39.49 ID:plcTqpjX.net
関東レア紙幣

93 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:39.94 ID:qeL6Y086.net
おれは以下に無駄な動きをなくすかばかり考えてるな

94 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:42.91 ID:V3GwAmAy.net
偽ん円札

95 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2017/03/08(水) 08:27:51.36 ID:e9YI5rQI.net
(っ゚(ェ)゚)っ地デジ化でブラウン管テレビが消えたのも大きいかも。

96 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:51.44 ID:9+KyWf2p.net
>>67
すっかり中毒になって朝から実況するような人もいるらしい
怖いよね(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:52.41 ID:MzFr7ERr.net
LEDは電子製品だから当たり外れがまだ多い アイリス○ーヤマとか外ればっか

98 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:52.80 ID:DOwzyc4O.net
>>68
タレント落ちじゃないよタレント化狙いなんだよ

99 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:55.12 ID:LOi1Ochi.net
2000円札一枚だけ持ってる

100 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:27:55.93 ID:b0ubsona.net
>>82
ネットがつながらなくなると不安になるよね((´・ω・‘

101 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:00.30 ID:uImhhka/.net
>>58
それもそうだぬ(ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:05.05 ID:AZrH8/4y.net
こっちかぁ〜じゃねーよ。
裏表も分からんのか?

103 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:07.27 ID:QlXcbSLL.net
>>64
それ

104 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:08.30 ID:+EZv/RBS.net
あんまり震災関係なく
家電マンセーとかが続くのかな

105 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:09.20 ID:alzOD3zG.net
リニアくん元気かな?…今どこいるんやろ(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:15.70 ID:zCe2m5Nf.net
情けは人の為ならずってやつね

107 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:17.99 ID:GYeupwEL.net
>>95
プラズマも消えたね

108 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:19.59 ID:HrvIUlcd.net
ほんとかゆ

109 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:21.25 ID:pl7exolJ.net
>>47
頭悪いな
域内で消費しきれるわけねーだろ

そもそも放射線の影響が無い地域もそれなりにあるというのに

110 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:21.41 ID:gSDKvvfj.net
中谷を離さない有働。
そろそろ地方局に行きたいだろうな。

111 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:22.91 ID:Iop1tWLk.net
どこの返礼品だよw

112 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:27.34 ID:b0ubsona.net
>>89
口金変換部品も売ってるものね((´・ω・`

113 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:27.36 ID:1oavwSHm.net
ふるさと脱税

114 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:29.82 ID:9+KyWf2p.net
エビってグロいよね(´・ω・`)

115 :うし ◆zpvsor15lI :2017/03/08(水) 08:28:29.80 ID:Ia78Uh8n.net
硬そうな肉だお(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:32.32 ID:uImhhka/.net
あの小物をつくるのにいくらかかったんだ(ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:35.09 ID:d1snNA8Q.net
>>50
ゆけーゆけー勇者 ライディーン ライディーン

118 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:35.66 ID:H2Epme0H.net
>>71
残ると思うけど生産数が減って高価格になると思う(´・ω・`)

119 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:38.13 ID:DOwzyc4O.net
>>97
そこの商品、ラミネートフィルムしか買ったことないや

120 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:39.40 ID:u8ciFYBN.net
http://f.xup.cc/xup5jveidbn.jpg
また無駄なサンプル作りやがって

121 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:28:41.34 ID:VAh0Xykj.net
>>99
それが君の全財産か・・・可哀想に(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:43.87 ID:CfWRUy0O.net
いちおつです
最近の冷蔵庫が見た目安っぽくなって嫌だ
10年前の冷蔵庫を中身だけ代えて使いたかった
ナショナルのclassicモデルが無くなったのが辛い

123 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:48.13 ID:2Ui9MkmY.net
食品サンプルがもらえるってどこの自治体よw

124 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:28:50.33 ID:Hk7E3737.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1488913651/827
与党の意向(圧力)があるなら無視できないだろな。
放送は認可事業だから逆らってると停められてしまうおそれが0ではない。

http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1488913651/828
それが事実だとしても橋ふぐ子が桑かごばるかつげーみかジモンかわくまゆ
と吊り橋を渡りたい。

125 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:28:58.83 ID:1Gs7y9Qo.net
野球解説者とか芸能事務所所属になってて驚いた

126 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:00.90 ID:UerFdYaC.net
>>107
ウチにあるで(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:02.04 ID:b0ubsona.net
>>107
有機ELも出たけど消えたよね((´・ω・`

128 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:04.50 ID:0asofpq7.net
>>95
豆知識として同じサイズならプラズマより省エネです(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:05.03 ID:3RO8+ANR.net
日本人はちっともいい人じゃない刷り込みに必死だな、NHK。

130 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:05.76 ID:H6++rh4w.net
アーセロンIIの俺にはどうでもいいはなしだった

131 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:06.57 ID:dyjWfwIy.net
>>115
うしやんタマゴ食べたの?

132 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:08.81 ID:3I6slKFt.net
>>89
家にあるのは
斜めに取り付けるやつだから
きちんと取り付けができるか分からない
(>_<)

133 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:08.85 ID:DOwzyc4O.net
>>104
東芝を買って応援

134 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:12.22 ID:flG1YjGb.net
自分の故郷でなくても、ふるさと納税
これ如何に

135 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:12.35 ID:Iop1tWLk.net
意味無いじゃーん

136 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:14.38 ID:H5w/zS8+.net
>>98
マスコミ教授になると副業でガッポガッポだからな

137 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:20.20 ID:wa2udi5A.net
>>95
うちはまだブラウン管だよ(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:21.23 ID:alzOD3zG.net
>>114
寿司屋でエビラ食ったら胴体なくなっても顔と尻尾が生きてたょ(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:29.08 ID:60TAZhC7.net
タレ

140 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:33.15 ID:QlXcbSLL.net
>>120
一個10万円

141 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:33.45 ID:b0ubsona.net
>>117
ライディーンといえばYMOだよね((´・ω・‘

142 :うし ◆zpvsor15lI :2017/03/08(水) 08:29:36.90 ID:Ia78Uh8n.net
>>131
目玉焼きにしてご飯に乗せて食べたよ(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:37.41 ID:GQFD+HoW.net
被災地支援ではじまったわけじゃないだろ

144 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:39.07 ID:u8ciFYBN.net
>>127
消えてないやん

145 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:39.94 ID:CwtyTlxf.net
ふるさと納税も方向性がおかしくなってきてるからな

146 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:51.52 ID:YexsKxjI.net
>>132
ふふふ、傾斜天井用もあるんだぜ

147 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:52.03 ID:+EZv/RBS.net
10年前10万弱で東芝の洗濯機買ってまだ現役だけど
今10万だと聞いたことない海外メーカーの洗濯機しかないんだよね

148 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:52.27 ID:c3n1QvQE.net
>>137
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なかなか壊れてくれない

149 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:54.42 ID:Iop1tWLk.net
桑畑五月蠅い

150 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:54.61 ID:+mlD9bQ4.net
対数にしろよ

151 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:54.72 ID:FNoP/Ris.net
故郷納税って税収をかなーり圧迫してるって東京がいってたな。

152 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:56.58 ID:XgfthUUt.net
心の卑しさを美化したビジネスって多いよな

153 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:29:58.45 ID:5AmY0cXF.net
酷いw

154 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:02.41 ID:GYeupwEL.net
乞食多すぎ

155 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:05.04 ID:flG1YjGb.net
うるせぇ女がいると思ったら、桑畑かよ

156 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:05.48 ID:ffo9zd2I.net
>>97
アイリスオーヤマのLEDは中国製のOEM?
さすがに自社で開発してるわけじゃないよね

157 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:06.37 ID:a+XgaTp8.net
↓↑(´・(ェ)・`)

158 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:06.71 ID:uImhhka/.net
>>99
岐阜にあるセルフスタンドで、お釣りに2000円札がいつもでてくるとこあるらしい(ω・`)

159 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:06.95 ID:GqjA8RB2.net
>>ここの実況見るなら、次スレも自動取得してくれて、手放しで実況が楽しめるここが調子いい
http://bbstream.webcrow.jp/?1=tv/NHK

160 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:09.02 ID:V3GwAmAy.net
確定申告しなくて済むようになったから?

161 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:09.32 ID:uG2p3bYh.net
返礼品がないからだろ

162 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:10.20 ID:HrvIUlcd.net
対数目盛でお願い

163 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:10.21 ID:alzOD3zG.net
>>127
W-VHSも消えちゃったよね…(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:12.25 ID:tDV9G4uM.net
>>133
その案良いね!私もするわ。

165 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:13.54 ID:lBmQPHsa.net
>>120
生モノが、こんな風に届いたら楽しいよね。

166 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:18.28 ID:3sObQj3+.net
日本人って意地汚いんだな

167 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:22.92 ID:b0ubsona.net
>>132
斜め配光のも売ってるよ((´・ω・`
お高いけれどね((´・ω・`

168 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:27.48 ID:gSDKvvfj.net
山形勢が強い

169 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:33.35 ID:FisLP3Qk.net
それなりにあると思うけどな

170 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:34.05 ID:0asofpq7.net
>>163
NHKが放送辞めたから仕方ない

171 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:36.16 ID:VQzH++TB.net
縁もゆかりもない所をふるさとってするのもおかしな話だ

172 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:42.94 ID:V3GwAmAy.net
返礼品「怪しいお米」

173 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:43.29 ID:DOwzyc4O.net
>>151
小池ちゃんの給料をもっと減らさないと

174 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:44.31 ID:c3n1QvQE.net
>>141
曲名雷電からかと思ったら本当に勇者ライディーン由来だった

175 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:47.63 ID:wa2udi5A.net
>>148
丈夫だよねヾ(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:48.64 ID:HrvIUlcd.net
もらっても困るもの贈ってきそうだから

177 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:54.40 ID:tQ3hdeYz.net
くわばたみたいなのがキャーキャーと恐怖心を煽るんだろうなあ

178 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:56.31 ID:1Gs7y9Qo.net
美濃

179 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:57.58 ID:b0ubsona.net
>>144
LGが頑張ってるんだっけ((´・ω・‘

180 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:30:58.15 ID:v9jsmqVH.net
所詮こんなもんだ。
震災は他人事。

181 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:05.95 ID:u8ciFYBN.net
>>140
無駄遣いしまくて節約特集とかギャグだよね

182 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:06.10 ID:6AYRJP68.net
魅力的なものがないからだけだろ

183 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:06.17 ID:QlXcbSLL.net
>>124
国会中継やるかやらないかがあやふやなんだよね
一応衆参で一巡目はやってるようなこともあるが参議院はないときもあるし

184 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:06.38 ID:UbM/yEom.net
被災地支援では始まってねぇよポンコツが

185 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:06.67 ID:H5w/zS8+.net
>>147
中華のハイアールだね
サンヨーのアクアブランドもここが母体に

186 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:09.43 ID:flG1YjGb.net
>>117
くれよんしんちゃんがその曲を元にした曲を作ったとか作らなかったとか

187 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:10.89 ID:x3HGimN2.net
>>127
次のiPhoneのディスプレイ有機ELらしいで
株も有機EL関連が賑わってるし

188 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2017/03/08(水) 08:31:12.86 ID:e9YI5rQI.net
(っ゚(ェ)゚)っふるさと納税制度は、2008年からあったの?

189 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:15.01 ID:a+XgaTp8.net
はげちゃんちが映った(´・(ェ)・`)

190 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:17.76 ID:Se07HAWR.net
響鬼さん

191 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:24.31 ID:pl7exolJ.net
>>152
卑しい心を隠さないことが美しいと勘違いしてる阿呆も多いがな

192 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:24.62 ID:c3n1QvQE.net
>>158
昔はコンビニATMからやたら出てきたよね

193 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:31:25.50 ID:VAh0Xykj.net
>>137>>148
ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:31.34 ID:DOwzyc4O.net
>>171
林家こん平「」

195 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:31.93 ID:P9vdufKB.net
>>110
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

196 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:34.00 ID:H2Epme0H.net
>>156
LEDはアイリスオーヤマじゃ作れないでしょ(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:34.80 ID:8KUUMu8C.net
>>73
3月11日(土)午後9:00〜午後9:50(50分)
NHKスペシャル 東日本大震災「避難指示"一斉解除"〜福島でいま何が〜」
この春、広い範囲で解除される原発事故による避難指示。"一斉解除"は現場に大きな混乱を引き起こしている。早期収束を図る国策と、翻弄されてきた人々。福島からの報告。
【キャスター】柳澤秀夫,【語り】江川央生
原発事故から6年。この春、福島は大きな区切りを迎える。国が広い範囲で避難指示を解除するのだ。しかし"一斉解除"は大きな混乱を引き起こしている。放射線量が高く、まだ帰れないと考える住民。しかし賠償などは今後終了していく。
一方自治体は、今のうちに復興予算を獲得しようと奔走。帰還優先の政策に反発の声も少なくない。そして既に解除した自治体では驚くべき事態が…。いま福島で何が起きているのか。現場からの報告。

198 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:37.74 ID:ug9krlN/.net
返礼品などにお金使って何のための寄付なんだ
単なる通販みたいだ

199 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:38.00 ID:dyjWfwIy.net
>>177
人に不安を与えて本人はちゃっかり対策済みなタイプ

200 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:41.70 ID:u8ciFYBN.net
>>179
アイフォン8も次は有機ELやで

201 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:42.59 ID:b0ubsona.net
>>163
8ミリビデオも…((´・ω・`

202 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:44.21 ID:QlXcbSLL.net
>>181
精霊の守り人が一番ひどいよね

203 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:44.69 ID:uImhhka/.net
>>47
これから癌が増えて、それが原発由来とわからないようにごみばら撒いたり
汚染食品で、全国くまなく放射線量を上げるのが目的だしね(ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:46.30 ID:1oavwSHm.net
>>50
(´・ω・`)でもゲームするのには向かないCPUだし

205 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:47.99 ID:5AmY0cXF.net
アメリカ製のシーサー

206 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:48.93 ID:qeL6Y086.net
ニック・ジューサー

207 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:52.72 ID:VQzH++TB.net
>>181
抗議として受信料払わない

208 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:53.12 ID:0asofpq7.net
>>193
フルハイビジョンブラウン管テレビ様だぞ(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:54.48 ID:KOPV7zpY.net
>>177
若い柴田理恵というポジション

210 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:55.86 ID:1Gs7y9Qo.net
物よりキャッシュがいいわ

211 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:31:57.06 ID:tDV9G4uM.net
>>179
LGは韓国の会社だから論外。

212 :うし ◆zpvsor15lI :2017/03/08(水) 08:32:00.22 ID:Ia78Uh8n.net
>>193
やまちゃんのメガネが?(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:03.38 ID:v6q4eW50.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1488928423561.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1488928557214.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1488928557214.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1488929162356.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1488929275413.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488928453780.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488928704343.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488929027668.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488929262665.jpg

214 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:07.53 ID:+kblBxpQ.net
いい加減にしなさい

215 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:32:22.64 ID:LRIAdUlM.net
>>77
トカゲを飼ってた時にはそんな感じだった。
ガス暖房のほうが安いんだけど長時間つけっぱなしにすると
東京ガスのメーターがガス漏れと勘違いして供給が遮断されてしまう。

216 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:23.05 ID:T+j0nA6V.net
なんとまあ

217 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:24.86 ID:6AYRJP68.net
もはやふるさと関係ねえな

218 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:26.56 ID:XgfthUUt.net
家具量販店の急成長は
地震復興ビジネス

219 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:32.19 ID:H2Epme0H.net
>>202
来年も続くらしいしね(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:38.27 ID:7gfWdUqV.net
頭いいな

221 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:38.41 ID:DOwzyc4O.net
>>191
大阪人レベルの卑しい心を隠しているのが京都人(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:41.02 ID:b0ubsona.net
>>200
アイフォンは中古市場にひどいことしたよね((´・ω・`

223 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:41.92 ID:3RO8+ANR.net
>>187
1年位で液晶部分が壊れそう・・・

224 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:45.12 ID:alzOD3zG.net
>>208
ぉいら昔ビクターのブラウン管デジタルハイビジョンテレビ持ってたょ
でもビクターがきえちゃったょ…

225 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:52.08 ID:T+j0nA6V.net
もうショッピングサイトそのものだもんな

226 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:53.65 ID:YexsKxjI.net
>>196
一時期ソニーがリストラしまくった時に雇った社員が作ってるらしいよ

227 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:32:56.67 ID:xgMJL5Zh.net
>>100
依存症おつ

228 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:32:57.25 ID:flG1YjGb.net
三田寛子かよ。旦那の浮気への対応で株を上げたらしいな。
番組で見たが、元々はアイドルだったのか。

229 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:01.04 ID:lBmQPHsa.net
>>208
MUSE

230 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:02.19 ID:0asofpq7.net
>>179
ソニーはサムソンを使ってたね

231 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:06.10 ID:v6q4eW50.net
わくまゆ
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488926594986.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488926866970.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488927657043.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488927448818.jpg
http://momi9.momi3.net/tv/src/1488926663243.jpg

232 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:06.51 ID:dyjWfwIy.net
落ち込んでると言えるグラフなのかw

233 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:07.06 ID:b0ubsona.net
>>204
実況に使えば節電効果があるかもね((´・ω・‘

234 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:15.93 ID:9+KyWf2p.net
>>203
そして全て副流煙の被害ってことに(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:20.25 ID:CwtyTlxf.net
ただの通販じゃねえか

236 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:33:22.61 ID:Jy1EZRhR.net
>>114
シャコのほうが

237 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:24.25 ID:u8ciFYBN.net
>>211
お前の端末開けたら多分過酷部品入ってるよ

238 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:26.71 ID:HrvIUlcd.net
地元産品の大否定。これだよ

239 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:30.14 ID:alzOD3zG.net
>>179
LGの製品はサムスンと比べるとまともなイメージ(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:32.40 ID:AKKvRe2R.net
NPOに丸投げ(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:33.20 ID:0asofpq7.net
>>224
JVCケンウッド(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:33.30 ID:uImhhka/.net
>>192
そろそろ在庫が減ってきて貴重になりつつあるかな(ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:33.82 ID:V3GwAmAy.net
もうただのネット通販だな

244 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:34.28 ID:6rCjYhLc.net
ノブのパーカー

245 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:37.37 ID:1oavwSHm.net
税金やけどな

246 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:39.92 ID:WSD/5e+a.net
まぁ最近はそうだろ

247 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:40.40 ID:u8ciFYBN.net
>>211
お前の端末開けたら多分韓国部品入ってるよ

248 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:41.18 ID:ug9krlN/.net
外国の商品て
地方再生とか関係ないな

249 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:45.29 ID:b0ubsona.net
>>227
ネットがなければ回覧板にすればいいよね((´・ω・`

250 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:45.38 ID:T+j0nA6V.net
で、手元にいくら残るの?

251 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:45.69 ID:1Gs7y9Qo.net
寄付というより買い物だなw

252 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:48.12 ID:CfWRUy0O.net
スタジオゲスト枠って、昔は知的層で
趣味で安い月収働いてる学者のこづかい稼ぎなイメージだったのに
楽で稼げます枠になって危機感抱くわ

253 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:48.34 ID:Iop1tWLk.net
安いのか高いのか

254 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:49.21 ID:6AYRJP68.net
各拠点への配送コストを減らして、
消費者に負担させてるようなもんか

255 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:49.99 ID:DOwzyc4O.net
>>202
坂の上の雲の無駄遣いは良くて精霊の守り人の無駄遣いはダメなのは日本人の右傾化ガー(ry

256 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:54.30 ID:uG2p3bYh.net
ふるさと納税を集めること目的化しちゃってるな

257 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:57.21 ID:9rEmT9QL.net
南相馬市の相馬さんか

258 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:33:57.30 ID:AKKvRe2R.net
(´・ω・`)胡散臭い

259 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:00.58 ID:IyRgmno4.net
ジェラートピケの部屋着は,もふもふしすぎw

260 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:03.99 ID:SpYLhFKD.net
あぱれる君

261 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:05.98 ID:H2Epme0H.net
胡散臭い人間だな(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:07.09 ID:GYeupwEL.net
収入ないからふるさと納税が出来ない(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:09.26 ID:b0ubsona.net
>>236
ダイオウグソクムシかわいいです((´・ω・`

264 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:10.41 ID:sc8KDAQy.net
NPOだけで賄えないから職員の人件費分が出るかどうかじゃね?

265 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:10.67 ID:XDqfuO9/.net
何これこんなインチキを賞賛してんの?

266 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:11.13 ID:u8ciFYBN.net
>>219
この場合は死ねだな

267 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:12.76 ID:7ir5sQtQ.net
ゲットしたものをまた転売

268 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:13.56 ID:JMApgNUj.net
ふるさと納税のこれはどこにしわ寄せが来てるんだ?
Amazonの件と同じようにどこかが苦しんでるはずなんだが

269 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:16.51 ID:bM1sbh9d.net
>>224
家にニッパー君が2匹居る

270 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:18.00 ID:SqgV4hUU.net
業者が儲かるだけで税金としての意味はどうでもいいんだな

271 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:18.41 ID:hDb9YvEe.net
これ地域経済に貢献しないんじゃ返礼品貧乏になるだけだろw

272 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:20.84 ID:QlXcbSLL.net
>>219
視聴者に苦行を強いるわけですね

273 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:22.04 ID:Az4X57+s.net
たった2000円でもらえるんだから利用するわなw

274 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:33.71 ID:1Gs7y9Qo.net
諸悪の根源は民意を反映しない小選挙区制

275 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:37.61 ID:/1LR42xK.net
そりゃ、品物目当てだろ

276 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:41.81 ID:AKKvRe2R.net
(´・ω・`)これ、NPOと縁を切ろうとしても切れない状態なんでわ

277 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:42.55 ID:veXIV0m4.net
単なる通販やんけ

278 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:43.51 ID:DOwzyc4O.net
くわばたのガヤ相変わらずうぜー

279 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:43.96 ID:5AmY0cXF.net
ふるさと納税で電力売ればいんでね?

280 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:44.47 ID:P9vdufKB.net
>>129
受まさに、信料かじり虫

281 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:53.44 ID:v6q4eW50.net
大雪警報
http://momi.momi3.net/momi/src/1488929622793.jpg

282 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:34:57.95 ID:x3HGimN2.net
>>223
その方がメーカーには都合が良さそうw
でもバックライト要らないからすごい薄型のができるそう

283 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:03.73 ID:GYeupwEL.net
>>268
23区が大赤字みたい
住民サービスの低下が懸念されている

284 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:05.35 ID:H6++rh4w.net
設けているのは詐欺NPOだけです

285 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:05.46 ID:b0ubsona.net
>>269
バール君も置いておくと災害に役立つよね((´・ω・‘

286 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:06.22 ID:6rCjYhLc.net
うどんの乳がハの字になっとる(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:13.52 ID:IyRgmno4.net
冬はいいが,夏はなあ(もふもふ

288 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:15.08 ID:hDlsbyun.net
ていのいいクラウドファンディングだからね
ふるさと納税という言葉は聞こえが良くていい

289 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:15.39 ID:1oavwSHm.net
国の税金ぶっこんでお得に買い物できるシステム

290 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:16.44 ID:+mlD9bQ4.net
過剰なことすんなって言ってたのはどうなったんだ

291 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:21.80 ID:XgfthUUt.net
>>191
今日のキアリスな

292 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:22.00 ID:3I6slKFt.net
>>137
うちもブラウン管
液晶テレビもあるけど、
付け替えがめんどくさいから
ほったらかし(笑)

293 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:22.66 ID:flG1YjGb.net
三田寛子はまだしも、有働と桑畑のおばさんコンビを見るのは
朝だときついなw

294 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:23.00 ID:TEOjzfY4.net
>>268
関東
特に23区
でも国から補助金出るし元々地方を盛り上げるために始まった制度だから問題なし

295 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:23.82 ID:QBlu0gAw.net
新入りの三田寛子のコメントがわりと完成されててくわばたおはらの必要性がますます…

296 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:24.35 ID:uG2p3bYh.net
税収が増えてってその分返礼品に消えてるだけじゃん

297 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:28.84 ID:tDV9G4uM.net
>>239
まともとかそういう次元じゃなく、反日の国の会社がLG。
自分は日本の会社一択かな。

298 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:29.05 ID:/1LR42xK.net
>>274
もっと反映しないのが、それで落選してるのに、比例で復活。

299 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:35:35.94 ID:VAh0Xykj.net
>>208
プップクプ〜♪

>>212
Σ:(;゙゚'ω゚'):ギクッ

300 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:38.93 ID:uImhhka/.net
ふるさと納税すると、住んでる市への納税は減るの(ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:40.90 ID:v6q4eW50.net
経歴詐称?
http://momi.momi3.net/momi/src/1488929661933.jpg

302 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:35:44.38 ID:DKvXkDc3.net
>>138
アジのたたきでこういう盛り付けだと食べてる途中もお口をぱくぱくしてるよね
http://uds.gnst.jp/rest/img/rw2up9cr0000/s_0nph.jpg?t=1481246314

303 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:44.86 ID:GYeupwEL.net
金持ちほどお得なシステムだからな

304 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:47.79 ID:YexsKxjI.net
閉店ガラガラってやってやってー

305 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:48.06 ID:SqgV4hUU.net
声がデカいな

306 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:49.61 ID:0S6c5F0f.net
>>284

これ。詐欺師に金が流れるだけ

307 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:50.47 ID:hDb9YvEe.net
実質いくらが税収としてプラスになってるのか疑問

308 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:52.56 ID:XDqfuO9/.net
>>268
本来税金が入るはずだった自治体

309 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:55.54 ID:1Gs7y9Qo.net
再配分

310 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:35:56.28 ID:SvsTCbP7.net
NPO法人作って寄付金で返礼オークションやるのもOKなのかな

311 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:02.57 ID:hKNYk7cd.net
>>268
最近、都市部の納税額がダダ減りしてるってニュースになってるやん
東京の区とか名古屋とか

312 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:07.75 ID:0asofpq7.net
>>291
子供の遊び場?要らねえ!売り場にしよう(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:10.29 ID:QlXcbSLL.net
>>300
当たり前でしょ

314 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:10.42 ID:taIYlKEI.net
倍の売上だと、確かに否定できないけど
本末転倒ってこのことだよなw

315 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:10.94 ID:Az4X57+s.net
ふるさと納税で電気代やガス代とかネット、NHK料金の差引にしてほしいわw

316 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:12.48 ID:c3n1QvQE.net
>>239
今使ってるPCモニターがLGだ

317 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:18.47 ID:flG1YjGb.net
納税の在り方に疑問をはさむジャニーズ…

時代も進んだな

318 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:25.81 ID:QNIGDltO.net
http://i.imgur.com/0S6iZGT.jpg
10000円納税で生きたオオグソクムシ2匹

http://i.imgur.com/oKJoNQL.jpg
1000000円納税で生きた馬1頭

319 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:28.04 ID:9+KyWf2p.net
>>295
くわばたの需要はどこにあるんだろう(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:28.28 ID:b0ubsona.net
>>302
ビチビチ跳ねないように串刺してあるんだよね((´・ω・`

321 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:43.16 ID:DOwzyc4O.net
イノッチ
なぜそこで西野をぶっこんできたwwwww

322 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:48.71 ID:1Gs7y9Qo.net
アベ友小学校w

323 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:53.46 ID:SvsTCbP7.net
サブカル男子イノッチはこの手の話詳しいよね

324 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:53.73 ID:AKKvRe2R.net
>>283
(´・ω・`)そもそも住んでるところにちゃんと払えよ、って話なんだよね

325 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:54.10 ID:JMApgNUj.net
>>283>>294
得してるつもりが実質自分の首しめてんのなw

326 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:54.98 ID:qeL6Y086.net
寺の建て直しとか城の建て直しとか

327 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:56.34 ID:HrvIUlcd.net
声の張り上げ対決に学者が参入

328 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:36:58.91 ID:uImhhka/.net
>>313
そうか(ω・`)
今住んでる市には納税したくないからふるさと納税しようかな(ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:02.61 ID:u8ciFYBN.net
>>297
メモリとかの半導体どうすんの?
東芝消えたらもう日本ないよ?

330 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:08.74 ID:VQzH++TB.net
>>316
俺のパソはDELLだ

331 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:10.60 ID:3RO8+ANR.net
>>282
1年持てばいい方のスマホだらけになるのは嫌だなー。
設定とか面倒だし。メーカーはウマウマなんだろうけど、何か違う気がする。

332 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:10.70 ID:V3GwAmAy.net
さっきの節電意識と電気料金の話じゃないけど、やっぱり返礼品無いと集まらないでしょ

333 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:12.19 ID:ll/92Gj4.net
萱野稔人の、強引に割り込んでくる声がやかましいな。声質が耳障りで鬱陶しい。

334 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:14.12 ID:7gfWdUqV.net
>>295
金持ちなのに金銭感覚がしっかりしてるな

335 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:14.54 ID:b0ubsona.net
>>318
沼津かと思ったら焼津だったね((´・ω・`

336 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:37:17.78 ID:DKvXkDc3.net
>>192
なかなか普及しないので「積極的に流通させれ」という日銀からのお触れが出た。
でも普及しなかったのでとっくに新券の発行は止まってる。

337 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:19.62 ID:gSDKvvfj.net
米沢市は牛肉の次はNEC・レノボのパソコンなので毎年強い。

338 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:19.87 ID:0asofpq7.net
>>316
Macのモニターも大抵LGだよね

339 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:21.70 ID:IyRgmno4.net
節電も節税も,考へてないわ.
(ふるさと納税なんて,みみっちいわ)

340 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:22.06 ID:P9vdufKB.net
さっき損得が効果あるって言ってたろ屑野郎

341 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:23.04 ID:WSD/5e+a.net
クラウドファンディングしないと

342 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:24.65 ID:dyjWfwIy.net
>>328
ハイエースを物納で・・・

343 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:28.35 ID:taIYlKEI.net
意外と良い意見だなw

344 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:32.65 ID:/1LR42xK.net
>>319
小原

345 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:36.13 ID:v6q4eW50.net
・・・
http://momi6.momi3.net/w/src/1488920280812.jpg

346 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:36.65 ID:3I6slKFt.net
>>298
比例復活は死票を減らすための制度だから
全て悪いわけではないよ

347 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:43.14 ID:jyX0QMPn.net
軽い詭弁だな
実際そういうのやったら納税しないくせに

348 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:47.70 ID:lBmQPHsa.net
か?

349 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:37:59.14 ID:WJ7ZlVfA.net
くまモンか

350 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:04.01 ID:TzhZTqcv.net
いまきた、盛り上がってる? (´・ω・)

351 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:05.35 ID:u8ciFYBN.net
>>223
有機ELのスマホ使ってるけどもう4年目だぞ

352 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:38:07.67 ID:DKvXkDc3.net
>>183
TVは視聴率が最重要なんで、素人受けする議題なら中継するとかあるんじゃね

353 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:09.16 ID:hDb9YvEe.net
>>294
でもどこかの23区は補填の対象外ならしくて本気で困ってるという話だったな
どこにラインがあるのか知らないが

354 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:09.56 ID:alzOD3zG.net
>>331
スマホって日本にいくつあるんやろ?
人口の3倍くらいありそうだよね(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:14.41 ID:tDV9G4uM.net
>>329
だから東芝が潰れないように東芝を買う。応援する。

356 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:15.56 ID:1oavwSHm.net
>>340
禿同

357 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:16.89 ID:M6Ak0gtl.net
結局、モノありきなんだよ

358 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:17.82 ID:a+XgaTp8.net
「おのくん」レベルの取り組みじゃないと無理だろう(´・(ェ)・`)

359 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:21.41 ID:MzFr7ERr.net
イノッチの言いたいことは分からんでもないがどのプロジェクトを推進するかで揉める上に
プロジェクトの内容次第で特産品と同じような格差が生まれると思う

360 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:23.58 ID:b0ubsona.net
>>349
くまモンのモンキー乗りたいよね((´・ω・‘

361 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:38:25.13 ID:VAh0Xykj.net
>>345
こっちの方が格好良いな〜・・・

362 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:26.99 ID:uImhhka/.net
>>342
ええーーー(ω・`;;)
豊田市にふるさと納税したらハイエースくれないかな

363 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:31.48 ID:2ZAxKUCn.net
話し合ってること口外するなよ

364 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:32.13 ID:FNoP/Ris.net
>>109 ならぐちぐち言うなって話だわ。
この前NHKで福島産食べない奴は頭おかしい、危なくないとかほざいてたぞ。
危なくないならお前らだけで食えよ、福島にいるくせに自分達で食べない奴もいるだろう、その時点でおかしいし、食いたくないやつは食わないっての。
後関東から上は全域完全に汚染されてるだろ、北海道も含みダメだろし。
俺は食いたくないから食わないし、食いたくない物を食えよ食えよって言って、食わない奴はおかしいっていうのがどうかしてる。

365 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:36.00 ID:6rCjYhLc.net
>>350
べっぴんさんよりは(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:41.42 ID:DOwzyc4O.net
>>283
>>324
区役所の前で保育所作れと騒いでいる人達はふるさと納税しまくってそうだよね(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:42.13 ID:FisLP3Qk.net
いろいろあったし…

368 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:43.84 ID:VQzH++TB.net
アグネスの懐に入るやつは?

369 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:45.53 ID:Az4X57+s.net
l復興税払ってるのに義捐金なんか出すかよ

370 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:49.62 ID:b0ubsona.net
>>350







  よ

((´・ω・`

371 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:56.74 ID:u8ciFYBN.net
>>355
億単位で頑張れよ!

372 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:56.75 ID:1Gs7y9Qo.net
義捐
義援

373 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:38:56.92 ID:HrvIUlcd.net
税金は沖縄の工事に使ったりしました

374 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:00.26 ID:flG1YjGb.net
>>355
サザエさんもな

375 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:05.03 ID:Vv2Wlk1d.net
変なNPOばかり出てくるから
義援金減るのも当たり前ですがな…(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:09.55 ID:H2Epme0H.net
ふるさと納税で自体遅れのゆるキャラなんか作るなよな(´・ω・`)

377 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2017/03/08(水) 08:39:18.35 ID:e9YI5rQI.net
>>360
(●°(ェ)°●)誰がモンキーやねん!

378 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:19.17 ID:8DruW1Dp.net
大学教授の癖にすげー頭悪そう
こんなの雇っている津田塾終わってんな

379 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:19.52 ID:SqgV4hUU.net
マスコミが復興してるってアピールばかりだからだろ
悲惨なところだけ見せてれば金は集まるよ

380 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:32.61 ID:QNIGDltO.net
朝鮮人が盗んだ商品の数

381 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:37.14 ID:alzOD3zG.net
>>376
千葉犬ってR指定どよね(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:37.32 ID:DOwzyc4O.net
まっとうな批判であっても
風評被害と騒げばうやむやにできる。
不思議!

383 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:39.26 ID:1oavwSHm.net
米は地元のやつしか食わんな

384 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:39.30 ID:dyjWfwIy.net
これだけ選択肢があったら・・・

385 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:41.26 ID:HrvIUlcd.net
激安!w

386 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:42.31 ID:1Gs7y9Qo.net
江戸の昔から消費都市だからな

387 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:44.63 ID:IyRgmno4.net
確定申告の作業に,なかなか着手できんのがいまの悩み.
(やらなきゃいけないことを先送りして,つひつひ優先順位の低いことをやってしまふ現実逃避モード)

388 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:47.08 ID:0HhuDwec.net
>>350
虎と熊
どちらが最強かで

389 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:49.40 ID:b0ubsona.net
>>377
ボスカフェのCMにも出てるよね((´・ω・`

390 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:56.17 ID:lBmQPHsa.net
>>337
レノボはThinkPadなら嬉しいな。

391 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:57.63 ID:hKNYk7cd.net
>>328
そんなこと気にしなくても、名古屋はえげつない程減っててたかしが嘆いてたよ

392 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:39:59.30 ID:DKvXkDc3.net
>>263
ずっと前に池袋で見た。カコイイとおもた。
http://blog.goo.ne.jp/junkfan/e/4b1f0a8807a453b2741979addde8337b

393 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:39:59.68 ID:hdjQE/PG.net
怪しいお米セシウムさんなんてよく買うな

394 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:02.70 ID:fSJcDX7W.net
本来的納税する金→控除
納税されるはずの自治体→納税額減少
納税された自治体→豪華な返礼品、中間業者、システム構築以来

個人では利用すべきだけど全体で見たらマイナスでしかないでしょ

395 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:02.73 ID:SqgV4hUU.net
アフリカの募金活動を見習えよ

396 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:12.97 ID:MzFr7ERr.net
まじですごい安いんだよなあ

397 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:13.71 ID:hDb9YvEe.net
>>312
売れる物が無い。そうだ子供の遊び場作って母親が来やすくしよう!

398 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:15.11 ID:o6WRZBWo.net
数値が0.1でも上がったら実害じゃないのか(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:23.14 ID:dyjWfwIy.net
>>387
まるで国会議員のようですね・・・

400 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:25.30 ID:cv5Wo/jl.net
ばーちゃんそっちかよw

401 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:27.99 ID:b0ubsona.net
>>388
熊の木彫り人形が送られてくるかもね((´・ω・‘

402 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:28.39 ID:P9vdufKB.net
セシウムさん

403 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:29.28 ID:1Gs7y9Qo.net
今安いなら買い時だろ

404 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:29.84 ID:u8ciFYBN.net
>>316
俺もLG。Acerから乗り換えて満足

405 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:30.17 ID:0asofpq7.net
>>390
キーボード良いよね(´・ω・`)

406 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:30.79 ID:i9MmI5MV.net
それほど安くなくない?5kgで1580円

407 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:31.63 ID:ll/92Gj4.net
>>346
共産党の国会議員は大半が比例ってことを考えると害悪に傾いてるな

408 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:33.03 ID:AKKvRe2R.net
>>366
(´・ω・`)多くのマスコミはカットしてたけど、またプラカード掲げてたよ
安保法と同じような同一プラカード

409 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:33.49 ID:uImhhka/.net
安いと心配だから、あえて高めにすると安心だよね(ω・`)
むしろ高いほうが安心とか

410 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:38.30 ID:TzhZTqcv.net
>>395
マルセリーノ?

411 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:41.71 ID:SvsTCbP7.net
情弱層w

412 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:42.09 ID:SvsTCbP7.net
情弱層w

413 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:45.57 ID:lBmQPHsa.net
福島の方が美味しいのに。

414 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:47.90 ID:c3n1QvQE.net
>>387
まだやってないの!?

415 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:48.59 ID:H2Epme0H.net
あんな小さな袋が売れているのか(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:48.97 ID:qlGoqSLs.net
栃木の米を買った人にも理由を聞けよ

417 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:51.18 ID:b0ubsona.net
>>392
ぬいぐるみも可愛いよね((´・ω・`

418 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:51.49 ID:Iop1tWLk.net
米まで下から抜くか

419 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:51.83 ID:alzOD3zG.net
ぶっちゃけジジババだけなら福島の食っても問題なさそうw(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:52.23 ID:R7zzIVxR.net
福島県産なんてガンジーでも食べないレベルだろ

421 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:52.30 ID:DWQolbUV.net
福島も栃木もそんな変わらんやろ

422 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:53.64 ID:qeL6Y086.net
安さにはわけがあると思っちゃうしな

423 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:54.19 ID:taIYlKEI.net
ここ何年かの福島のももは甘くないんだよな、本当に糞まずい
そのくせ割高なのに

424 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:58.03 ID:flG1YjGb.net
栃木と言えば、とちおとめだっけ

425 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:40:58.88 ID:QNIGDltO.net
国産米って書けばいいだけ

426 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:02.03 ID:HrvIUlcd.net
政府備蓄米をかいたいんだけど、どこで売ってるんだ?

427 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:03.09 ID:JMApgNUj.net
3割なら多すぎるぐらいじゃね?
コメの産地ってどれだけあると思ってんだ

428 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:03.61 ID:hDlsbyun.net
意識しすぎなんじゃないの
こんだけあって20/70買ってくれてたらまぁまぁでしょ

429 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:04.73 ID:0O8saX67.net
なんでふるさと納税が被災地支援で始まった事になってんの?
地方支援だろ

430 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:05.36 ID:1xzhpQL3.net
2chの風評被害はでかいよなぁ。
無責任な書き込みとか目立つもんなぁ

431 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:08.02 ID:Vv2Wlk1d.net
福島、給食は当然福島産使ってるよね?(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:09.27 ID:T+j0nA6V.net
安いったって激安じゃなきゃ好きなの買うよ米なんか

433 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:09.98 ID:iDwc33JD.net
どうせ買ってもらえないのわかってるんだからわざわざ報道しなくていいよ(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:10.88 ID:CfWRUy0O.net
>>334
家政婦雇わないで妻母マネージャー家事こなすとか異常www

435 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:11.00 ID:VYY/awYe.net
うだうだ言ってるならNHKの社食は当然使ってるよな??

436 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:11.12 ID:69OF9Q4Z.net
生産量は変わってないの?

437 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:11.22 ID:Az4X57+s.net
>>387
期日までに申告しないと利子取られるぞ

438 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:14.00 ID:uImhhka/.net
>>391
あの市長だもねw(ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:15.01 ID:YF/oLBOf.net
マックスバリュにやたらある茨城の白菜ですら嫌なんだが渋々買う

440 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:16.29 ID:u8ciFYBN.net
ホントは複数原料米がやばいんだけどな

441 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:21.83 ID:HmNhjPy6.net
放射能米なんてまともな頭をしていたら買わないの当たり前じゃんか

442 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:25.40 ID:TzhZTqcv.net
福島の米なんか震災前からそんなに有名じゃなかっよね

443 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:31.74 ID:KTYOOXQ+.net
食べて応援!



食べて応援!

444 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:31.90 ID:TCchVvSr.net
米の産地の多さから考えたら20%って多いと思った

445 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:32.09 ID:FisLP3Qk.net
栃木のってコシヒカリで福島はあきたこまちでブランドで買ったのでは?
トマトやキュウリ、アスパラあたりは福島が産地だから買ってる人が多いけど

446 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:32.86 ID:kiL2r5va.net
宮城県みたいにすっ呆けて検査もしないで出荷でいーんじゃない

447 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:34.07 ID:5heEEbMF.net
ふるさと納税なんて
欲しくないもの買わされて
無駄だろ

448 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:36.98 ID:2jC4De5m.net
やっぱ米はササニシキだろ

449 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:38.48 ID:rKSuz6Ya.net
どこの米買おうといいじゃないか

450 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:39.29 ID:iDwc33JD.net
どう受け止めるって 悲しいに決まってるだろ!

451 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:44.01 ID:Iop1tWLk.net
氷下魚

452 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:45.49 ID:6rCjYhLc.net
>>428
特売にもかかわらず、ということではないでしょうか?

453 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:46.26 ID:qlGoqSLs.net
>>415
最近は持ち帰りできるように小さい袋が主流やで

454 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:46.83 ID:lBmQPHsa.net
>>405
赤いのが良いです。

455 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:47.46 ID:WJ7ZlVfA.net
>>406
安くはないね

456 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:49.24 ID:alzOD3zG.net
>>426
霞が関の農水省の入り口で直売してるょ(´・ω・`)

457 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:41:50.84 ID:VAh0Xykj.net
>>392
へんないきもの展って
下手すりゃ俺も展示されてそうだな・・・

458 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:51.41 ID:hdjQE/PG.net
>>408
すーぐそうやって印象操作しようとする
ホント姑息だなお前らは

459 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:51.88 ID:0eQy+Xfp.net
自分で金だして買うんだから
風評被害だろうがなんだろうが
買うほうが買いたいもん買うだけだわ

今時福島のこだわらなくても
おいしいお米はたくさんあるし

好きな米買うわ

なんでも風評被害で片付けんな

460 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:53.99 ID:P9vdufKB.net
ブレンド米で混ぜればいいのよ

461 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:55.74 ID:IWmhSma9.net
地域を支えるのは地域の人なんだよな、地元商店を助けようと思えば高くても地元の商品を買った方がよい。
ふるさと納税は抜け駆けの発想なんだよな、より安いものをさらに税金も安くの発想なんだから
地元の商店がなくなればその地域の価値も下がって、地価などがさがっがたりして土地を担保に金を借りてたら、担保不足で
返済を迫られたりすることが起きてる。

462 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:56.48 ID:FNoP/Ris.net
普通なら閉鎖すべき地域なのに、無理やり農作物作るなよ…。

463 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:41:57.35 ID:1Gs7y9Qo.net
輸出できないのか

464 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:01.17 ID:7gNkcO5I.net
この番組出てる人は食べてるんだよね?

465 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:04.19 ID:jn8ZcfO9.net
ミタパイと、ウドパイはどっちが
大きいの?

466 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:05.54 ID:hKNYk7cd.net
>>438
市長のせいじゃねーよ

467 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:06.93 ID:KTYOOXQ+.net
ぁやしぃお米の人は今どうしてんだろ
後ろ指いまだに刺されながら生きてるのかな

468 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:08.03 ID:5PWLiP6S.net
福島産と書くから売れないんだ
国内産にすればOK
by
イオン
>>395
アフリカに毛布を送ろう
送料3000円頂きます

アフリカで3000円もあれば毛布何枚も買えるんじゃね?

469 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:42:09.12 ID:DKvXkDc3.net
>>320
姿で盛り付ける場合は必ず串を打ってあるね。
平べったく皿に置いたら見た目が悪いってのも大きな理由だとおも

ファミレスのモーニングを食い終えたのでそろそろ帰るか。
電車に乗ればTVデムパ届くし。

470 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:17.65 ID:YexsKxjI.net
日本海側のほうが米は上手いようなイメージがある

471 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:18.74 ID:b0ubsona.net
>>464
福島産まれです((´・ω・`

472 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:20.20 ID:DOwzyc4O.net
>>391
(色々な意味で)減税日本(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:20.64 ID:V3GwAmAy.net
加工用や外食には出せないもんかね

474 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:22.20 ID:+mlD9bQ4.net
外食に流れてるんじゃないのか

475 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:24.02 ID:Vv2Wlk1d.net
>>394
納税された自治体は
雇用も増えてるから
一概に悪とは言えないよ

476 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:24.28 ID:HrvIUlcd.net
>>456 へー。 きいてみようかなw

477 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:25.03 ID:1oavwSHm.net
そりゃ同じ品質でも日本産と中国産ならんでたら日本産買うやろ

478 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:26.16 ID:+EZv/RBS.net
今500ベクレルて言った?

479 :うし ◆zpvsor15lI :2017/03/08(水) 08:42:27.84 ID:Ia78Uh8n.net
500!?

480 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:35.40 ID:JMApgNUj.net
>>452
特売と言っても差異が100円じゃ大差ない気がする

481 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:35.40 ID:JfIrQ/2d.net
ゼンタイ じゃないのか

482 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:37.09 ID:TCchVvSr.net
>>448
ササニシキって見ないけど、まだあるの?

483 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:38.23 ID:MzFr7ERr.net
俺も別に気にしないんだけど実家が田んぼ持っててそれを消費するからおにぎりもほぼ買わない

484 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:38.91 ID:KFlMd1yg.net
ぶっちゃけ福島産買わないよねおまえらも

485 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:38.99 ID:x3HGimN2.net
外食の方なら売れそうだけど

486 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:40.37 ID:ewGV4a+g.net
うち、もっと安い米食ってるけど。
10キロ2980円。
別にブレンド米古米クズ米ではない。

487 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:41.18 ID:AMh6m/bk.net
あー、自分も福島県産は避けてる

488 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:41.50 ID:rYuHURTI.net
>>446
山元町なんてちょー近いもんね

489 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:43.00 ID:KTYOOXQ+.net
99.99パーセントは




490 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:42:43.10 ID:DKvXkDc3.net
>>330
DELLとHPとパナソだ

491 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:45.46 ID:/whKPsFO.net
今日も筋トレ完了・・・('A`;)ノ

492 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:47.38 ID:lX94dKWC.net
基準値を爆上げして基準値以下

そりゃ買うわけない

493 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:49.43 ID:VQzH++TB.net
そんな検査しても無駄じゃね?福島ってつくのが嫌なんだから

494 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:50.46 ID:zWFHlFNL.net
Amazonの定期便にめっちゃ安い怪しいお米あったな

495 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:50.73 ID:QBlu0gAw.net
もともと地元の米しか買ってないわ

496 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:51.33 ID:i9MmI5MV.net
>>431
横浜家系ラーメンってお店でご飯お代わり自由なんだけど「コメは米国産です」って書いてあってちょっと萎えた

497 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:54.90 ID:FNoP/Ris.net
基準値以下って、引き上げまくった基準値以下じゃ意味ねぇだろww

498 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:55.01 ID:SvsTCbP7.net
NHK朝日毎日は風評加害者だし

499 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:55.71 ID:uImhhka/.net
ほんとかよこの検査(ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:56.18 ID:BefPtYIx.net
福島産ならではの品種ってあったっけ?
他と比べてそういうところに力を入れてるようにみえない

501 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:57.62 ID:bM1sbh9d.net
外食産業が買い叩いて買ってるからじゃ

502 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:57.72 ID:CfWRUy0O.net
>>407
そもそも開票時もライブ配信するべき

503 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:42:59.50 ID:alzOD3zG.net
>>476
おれから教わったなんて絶対言っちゃだめだよ(´・ω・`;)

504 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:01.88 ID:FisLP3Qk.net
米は産地の名前じゃなくてブランド
青森も山形も北海道もみんなブランド米作りに精力出して売れてる
福島もブランド米作り頑張れ

505 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:04.32 ID:lX94dKWC.net
基準値とはいったい

506 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:05.82 ID:5te7vJlL.net
>>467
名前出てないし何食わぬ顔でまだテレビの現場にいたりしてな…

507 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:08.12 ID:IyRgmno4.net
>>378
萱野さんは,たまに面白いことをいふから,俺は好きだわ.

508 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:10.57 ID:+mlD9bQ4.net
今でも基準値超のものもあると言うことか。

509 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:11.16 ID:1Gs7y9Qo.net
豊洲の検査結果とか見ると官庁の検査信用できんもんなw

510 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:11.24 ID:taIYlKEI.net
三年前のはどうかわからないっていうことだよなw

511 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:12.10 ID:dyjWfwIy.net
>>491
うp

512 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:12.91 ID:QNIGDltO.net
放射能米に付着してる放射能が店内の商品に移ってるよ

513 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:14.40 ID:IbiDR7kY.net
外食で使ってるでしょ

514 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:14.78 ID:VYY/awYe.net
そうか不検出か

でも買いたくないし震災以前から買ってないから!

515 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:16.34 ID:hsZ6ryKG.net
南魚沼産コシヒカリ。として売れば解決。

516 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:16.87 ID:KTYOOXQ+.net
業務用


あっ…

517 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:17.04 ID:+EZv/RBS.net
外食や加工品にまわってるよねやっぱり

518 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:17.12 ID:YF/oLBOf.net
かつやのあの画像

519 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:17.81 ID:hSWQ3FYG.net
外食で汚染

520 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:19.50 ID:GYeupwEL.net
福島産だと敬遠されるわな

521 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:19.74 ID:wa2udi5A.net
>>438
蛙みたいな顔した人だっけ(´・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:21.74 ID:lX94dKWC.net
業務用

こえええええええええええええええええええええええええええええ

523 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:21.98 ID:iDwc33JD.net
俺みたいな(゚ε゚)キニシナイ!!福島県民が食うからほっとけよ!!!
今更報道しなくても印象悪いのはみんなわかってんだよ!!!!!!!!!!!

524 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:25.60 ID:kiL2r5va.net
率先して原発推進の連中が食べて評判を上げるしかないな

525 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:28.98 ID:uImhhka/.net
外食やべえ(ω・`)

526 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:32.62 ID:VQzH++TB.net
外食は福島の米ばかりと考えるべきか

527 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:33.39 ID:b0ubsona.net
>>516
かっぱ…

((´・ω・‘

528 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:37.38 ID:IWmhSma9.net
>>487業務用に回ってるんだって。

529 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:38.82 ID:VYY/awYe.net
ぎゃあああああああああああああ

530 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:39.48 ID:JMApgNUj.net
>>486
うちもそれぐらいだわ
ふつうにうまい
でもコンビニのおにぎりの方がおいしい気がするw

531 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:40.91 ID:lX94dKWC.net
外食やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:42.64 ID:YexsKxjI.net
>>496
なんだよ横浜産の米じゃねえのかよ!

533 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:43.66 ID:5SY/SxQq.net
寧ろ、検査してない県の米のほうが買いたくない

534 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:44.69 ID:OajlbHLp.net
サイ〇リア

535 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:44.71 ID:CwtyTlxf.net
外食で食ってるから気にしてもしょうがない

536 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:45.26 ID:3conTcQ5.net
安全基準が信用されてないんちゃうか?(-.-)y-~

537 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:45.70 ID:AMh6m/bk.net
ぶっちゃけ、自分が食う分なら福島県産でも全く気にしないんだけど
小さい子供がいると避けちゃうよな

538 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:48.93 ID:KTYOOXQ+.net
コンビニで売られるおにぎりやお弁当




!?

539 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:48.93 ID:5heEEbMF.net
業務用米の産地に要注意だな

540 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:50.15 ID:/whKPsFO.net
>>511
おっぱい?・・・('A`;)

541 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:51.14 ID:rYuHURTI.net
>>482
あるよ

542 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:55.22 ID:1Gs7y9Qo.net
輸入米が100%煎餅化

543 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:56.44 ID:2Ui9MkmY.net
>>387
国税庁のサイトであっという間に書類作成
楽だよ〜

544 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:57.22 ID:SvsTCbP7.net
男米

545 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:57.53 ID:v9jsmqVH.net
政府が福島の米買えと言えよ。
あきえの擁護ばかりしていないで。

546 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:59.03 ID:wXLwZRi7.net
被災地に近くて、検査していない地域の米の方が不安

547 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:43:59.91 ID:QNIGDltO.net
ブレンド〜笑

548 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:02.65 ID:pl7exolJ.net
>>461
それだと東京人は東京産の農産物だけで生きていかないといけなくなるな
たいへんだなー

549 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:02.96 ID:IbiDR7kY.net
セブンとかで使ってるのか

550 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:03.38 ID:HmNhjPy6.net
混ぜるなよw

551 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:04.06 ID:HrvIUlcd.net
ぶれんどだよー(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:04.85 ID:dwREGrwe.net
福島さんのおこめ券を作って広告代理店に売ってきて貰えばどうかな。宣伝費で

553 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:06.47 ID:1oavwSHm.net
福島さんを拒絶してるんじゃなく選択肢があるだけやがな

554 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:09.97 ID:VEt6uO7B.net
何故なのかってアホらしい、産地わからなくなるからだろ

555 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:10.62 ID:Vv2Wlk1d.net
>>430
2ch見ないパートのおばちゃんでも
福島産は避けてるよ

556 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:11.77 ID:+EZv/RBS.net
今はもうあんまり検出されないから、外食の米はなるべく控える程度で大丈夫だろ
問題は魚

557 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:11.92 ID:k9vD5LLq.net
コンビニ・・・

558 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:11.94 ID:1zHbvxvV.net
ここで中国米とブレンドすると

559 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:13.00 ID:DOwzyc4O.net
福島産の農産品は嫌だその周辺のも避けたいって言ってるくせに
水俣病でおなじみの熊本のアサリは平気で買うのがおまえら

560 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:14.47 ID:c3n1QvQE.net
>>540
割れた腹筋を

561 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:16.22 ID:TCchVvSr.net
>>504
確かに福島のブランド米って聞いたこと無いな

562 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:16.50 ID:qlGoqSLs.net
>>496
正直で逆に好感が持てるなw
てゆーか、ラーメンにセットのライスって意味わからん

563 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:16.99 ID:alzOD3zG.net
>>528
外食厨のおれつんだ(´・ω・`)
ホモ弁当安くて多いからコスパいいんよねぇ〜

564 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:18.79 ID:lX94dKWC.net
ブレンドwwwwwwwwwwww
詐欺かよwwwwwwwwwwwwwwww

565 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:23.63 ID:BefPtYIx.net
>>504
さっき福島産ひとめぼれが映ってたけど、ひとめぼれなら宮城産買うよね(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:24.42 ID:JMApgNUj.net
>>496
よくよく見たら
米 国産
かもよw

567 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:25.50 ID:Gfr7lvnR.net
>>506
いるよ、むしろ騒動前より出世してるよ

568 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:25.59 ID:u8ciFYBN.net
検査してるんだろ?
じゃあどうでもいいよ

569 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:26.43 ID:/whKPsFO.net
埼玉栄?・・・('A`;)

570 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:26.51 ID:T+j0nA6V.net
>>537
外食は?

571 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:29.12 ID:V3GwAmAy.net
「業務用」よりブレンド米の方が闇が深い

572 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:29.17 ID:rQyTisII.net
業務用で使われてるなら、家庭用だけ避けてもしゃーないな

573 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:32.52 ID:Vv2Wlk1d.net
>>496
ワロタw

574 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:32.65 ID:FNoP/Ris.net
こうやって強制的に全国民食わされてんだよな。外食やコンビニとか怖いけどやめれないし、はぁー。

575 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:34.74 ID:IbiDR7kY.net
在庫解消のためにブレンド

576 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:34.77 ID:1ynXIcrs.net
やらせ

577 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:39.18 ID:7gNkcO5I.net
ブレンドするのか〜

578 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:44:41.27 ID:DKvXkDc3.net
>>331
すまほはtvチューナー付きを少なくとも2台持ち歩きたいよね総合とEテレを実況すべく
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7f/9a70cc206c4b767043ff5d94c158161a.jpg

579 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2017/03/08(水) 08:44:41.63 ID:e9YI5rQI.net
(っ゚(ェ)゚)っ家庭用業務用ともに、西日本ではあまり流通してないはず。

580 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:42.43 ID:pgCedf4I.net
なぜブレンドするんですかね

581 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:42.63 ID:HrvIUlcd.net
これが困るんだよ

582 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:44.15 ID:1xzhpQL3.net
無責任なこと言ってる連中が外で食べてる米に福島の米がブレンドされてて草

583 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:44:45.58 ID:VAh0Xykj.net
>>487
よくデパートの上の方の階とかで
全国各地の旨いもの展みたいなのやってるけど
明らかに東北の名産品のとこだけは空いてるよね(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:47.65 ID:lX94dKWC.net
ブレンドしてセシウム濃度下げてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

585 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:48.11 ID:b0ubsona.net
すごーい!
キミはお米のブレンドなんだね!

((´・ω・`

586 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:48.29 ID:H2Epme0H.net
中国産よりもよっぽどいいと思うけど やばいの?(´・ω・`)

587 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:52.14 ID:f6XjeBNr.net
米に限らず中国産の物食うなら福島産のほうがいいような気がする

588 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:52.66 ID:lBmQPHsa.net
>>532
横浜にも田んぼあるのかな?

589 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:53.26 ID:WzTAVSfx.net
お米って買うの決まってるし
たまに他の買って見ても食べなれてるのが1番だな

590 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:53.63 ID:VYY/awYe.net
ロンパリ

今は大丈夫だよ 今は

591 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:57.86 ID:c3n1QvQE.net
>>562
ラーメンライスは基本だろ…(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:58.00 ID:aABUdpgj.net
ブレンドすんなや

593 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:58.46 ID:wXLwZRi7.net
ここもEテレ民がブレンドされてるよね・・・

594 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:58.56 ID:P9vdufKB.net
国内米に化ける支那米

595 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:44:58.84 ID:+mlD9bQ4.net
野菜も一箱に「千葉・愛知・福島」とか混ぜて売ってるね

596 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:01.40 ID:i9MmI5MV.net
>>534
サラダ用の野菜畑福島にあるよね

597 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:03.25 ID:TzhZTqcv.net
>>552
あんな婆とお○こなんか出来るかっ!

598 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:04.63 ID:65DxNbTA.net
くわばた鼻ほじるな

599 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:08.22 ID:J/OiyiZ/.net
そりゃ小さい子いるしな

600 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:08.50 ID:5SY/SxQq.net
安いのなら買いたいけどそもそも売ってない

601 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:09.73 ID:r7uvAv89.net
うちは、もう30年、福島米だわ。

602 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:10.61 ID:5PWLiP6S.net
イオンを見習えよ
ttps://liveinhope0727.files.wordpress.com/2014/06/e382ade383a3e38397e38381e383a339.png?w=510

603 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:11.44 ID:QNIGDltO.net
自分が殺人に加担してる自覚持てよ屑

604 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:13.43 ID:6AYRJP68.net
米くらい好きなの買わせろや

605 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:13.84 ID:CwtyTlxf.net
人のせいにしてんじゃねえよw

606 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:13.99 ID:FisLP3Qk.net
>>477
魚沼産コシヒカリに中国産の米混入とかね

607 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:17.56 ID:bM1sbh9d.net
>>559
中身は中国朝鮮なのにね

608 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:17.66 ID:hDlsbyun.net
こだわらないってことは別に福島産を買うとは限らないってことだぞ

609 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:18.09 ID:1Gs7y9Qo.net
我々は長期的には死んで逝くから

610 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:19.63 ID:dyjWfwIy.net
※個人の感想です

611 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:21.01 ID:+kblBxpQ.net
タレントがそういうことを言うから

612 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:23.42 ID:0HhuDwec.net
>>401
鮭に熊がくわえられているやつ

613 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:26.86 ID:T+j0nA6V.net
100円200円の差で米選ぶ?

614 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:28.72 ID:DOwzyc4O.net
私は売れ筋商品を買わなかっただけだ悪くないアピール

615 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:30.26 ID:ro6+91JV.net
このBBA言い訳しているけどサイテーだな

616 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:31.22 ID:/1LR42xK.net
くわばた、頭でまとめてから喋れ

617 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:33.30 ID:oIjatv3l.net
いちばんブレンド米使っているのはすき家と松屋な。
ここは中国米と福島米と韓国米のフルコンボ

618 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:33.83 ID:Vv2Wlk1d.net
くわばた、舌っ足らずになってるけど
脳梗塞やってる?(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:36.38 ID:FNoP/Ris.net
おばただっけ?なんかこいつ今日喋り方おかしいな。呂律回ってなくね?

620 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:36.63 ID:SqgV4hUU.net
>>410
汚れなき悪戯でいいのかな? お涙頂戴は金になっちゃうよね

621 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:37.06 ID:lBmQPHsa.net
他人を気にするなよ。

622 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:40.16 ID:hDb9YvEe.net
そのうちカリフォルニア米もこうやって売られてるんだろうなあ
まあTPP無くなったからもう少し先だろうが

623 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:40.54 ID:0asofpq7.net
>>496
最近多いけど輸入米増えてるのかね

624 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:40.99 ID:pgCedf4I.net
捏造隠蔽大国だから無理

625 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:41.99 ID:tOMslwQr.net
べくれてるって思ってますって言えよ

626 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:43.28 ID:FisLP3Qk.net
>>482
あるよ!
米屋に行くとまだちゃんと売ってる

627 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:43.29 ID:7gfWdUqV.net
無理矢理買わなくてもいいやろ

628 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:43.39 ID:E7zPwpYh.net
なんでこんなクソブスを主婦タレとして使うのか

629 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:43.48 ID:alzOD3zG.net
おはらはどこ行った?(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:44.15 ID:GYeupwEL.net
毎年このネタやってるだろうが

631 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:45.69 ID:lX94dKWC.net
だから基準値ってなんだよ

632 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:47.27 ID:1Gs7y9Qo.net
散りも積もれば

633 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:48.06 ID:WJ7ZlVfA.net
生産量より流通量のほうが多い米もありましたし(´・ω・)

634 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:49.03 ID:apRPRt2I.net
福島までしかわからないの?
福島だって、会津からフタバまで何キロあるか知ってるのかっての

635 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:49.16 ID:hIYO/cmg.net
歯がグチャグチャだな

636 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:49.60 ID:i9MmI5MV.net
>>562
書いてなくて後で知るよりは良いんだけどね

637 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:49.91 ID:6AYRJP68.net
大丈夫 加工品で安く買い叩かれて使われてるから

638 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:51.00 ID:2Ui9MkmY.net
福島県内でも地域の中で復興状況が違うので
普通に考えると出てる分は大丈夫だと

639 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:51.62 ID:dyjWfwIy.net
くわバカの家に大量に送り付けられればいいんだよ

640 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:53.32 ID:c59E0ksH.net
はっきり言えよ
言い訳すんな

641 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:54.85 ID:BefPtYIx.net
発言の中で既に矛盾してる馬鹿

642 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:56.92 ID:kiL2r5va.net
公務員(自衛隊含む)が率先して食べれば?
ナントカフライデーみたいになるかも

643 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:57.88 ID:H6++rh4w.net
そうだ!今話題の小林麻央さんに福島のお米を食べていただこう!!

644 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:57.97 ID:rYuHURTI.net
福島産は怖いから気持ち悪いから買いませんてはっきり言えばいいのに
鬱陶しい言い訳ババア

645 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:45:59.00 ID:ucPA4L2h.net
説明わからん

646 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:01.09 ID:iDwc33JD.net
>>593
ドキッ!!(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

647 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:01.69 ID:d5pG4PWN.net
気にしない方だけど、混ぜるのはやめたほうがいいと思う
反感買うだろ

648 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:01.82 ID:Bn+PHOmf.net
こいつ関西に避難してなかったっけ

649 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:03.91 ID:6rCjYhLc.net
>>626
プラッシーは?

650 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:04.03 ID:EsBW+c0F.net
あやしいお米は買えない

その基準値自体がね…

651 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:05.42 ID:dgxMkWjj.net
この人正直だな
すげーわかるわ

652 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:05.54 ID:5AmY0cXF.net
福島産買うかな
どうせ子孫もできる予定ないし

653 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:06.69 ID:MzFr7ERr.net
おやしいお米セシウムさんって出したTV局が

654 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:09.23 ID:+EZv/RBS.net
可能ならパンパスタうどんと小麦系に逃げるがいいよ
関東でも小麦生産してるらしいけど

655 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:11.95 ID:hsZ6ryKG.net
女なんだから
「生理的にイヤ」
で、いいよw

656 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:12.36 ID:AJh6AcNP.net
>>613
価格より、うまさ
おこめのまずい奴は本当にまずい

657 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:13.65 ID:b0ubsona.net
>>612
北海道の鮭はクマを食ってるんだよね((´・ω・`

658 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:15.07 ID:0eQy+Xfp.net
今時いろんな地域でおいしいお米つくってて選べるのに
とくに選ぶ理由もない福島の米に競争力がないだけだろ

震災前から福島の米なんか買ってないし

659 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:15.32 ID:3RO8+ANR.net
>>446
しれっと嘘つくなよ。
ちゃんと検査してるぞ。

660 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:15.96 ID:hDlsbyun.net
意味不明
この女呼ぶなよ

661 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:16.73 ID:MSm/6idE.net
じゃあ富裕層のNHK職員が積極的に食べてみてよ
我々は業務用以外ではあまり口にしないと思うから

662 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:17.10 ID:u8ciFYBN.net
実際未だにイタリア産のパスタとかのほうが放射能高そう

663 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:20.08 ID:hKNYk7cd.net
そんなにアホが多いのか

664 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:21.02 ID:tyydyjVP.net
こういう事実↓

東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

665 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:22.30 ID:/whKPsFO.net
山口には置いてすらない・・・('A`;)

666 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:23.85 ID:HmNhjPy6.net
知ってても買わない

667 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:25.31 ID:0asofpq7.net
>>646
Eテレ民が居たぞ!逃すな!

668 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:27.26 ID:eInzzUtU.net
その検査が信用ならんわけで

669 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:28.23 ID:SvsTCbP7.net
海外で福島さん禁輸してんのって韓国中国香港台湾だけだからね

670 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:28.45 ID:HrvIUlcd.net
健康のため福島産は二十歳から

671 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:28.51 ID:qeL6Y086.net
>>622
カルフォルニアコネクションが流行ったからな

672 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:28.60 ID:9+KyWf2p.net
>>612
あれならほしい(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:29.58 ID:vVkWhfrC.net
やっぱブスは知能もブスだわ

674 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:29.93 ID:uImhhka/.net
>>602
サトウのごはんも福島米だしね(ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:32.09 ID:x3HGimN2.net
どうせイノッチもうどんもやなぎーも食べてないんだろ(´・ω・`)

676 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:46:35.34 ID:VAh0Xykj.net
>>628
脳足りんの辻や加護よりはマシだから・・・

677 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:35.59 ID:H5w/zS8+.net
>>620
あの映画じゃなくて、ユニセフ募金のCM

678 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:36.49 ID:+mlD9bQ4.net
知ってても検査自体が適切であるかどうかが不安なんじゃない?

679 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:37.14 ID:WJyx6Kcv.net
>>613
そのくらいの差ならいつも買ってるの選ぶ

680 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:39.30 ID:JMApgNUj.net
>>628
そこが最大の疑問点

681 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:39.38 ID:CwtyTlxf.net
>>609
お米を食べて続ける人は200年以内に死ぬらしいぞ!お米は危険だ!

682 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:39.44 ID:aABUdpgj.net
検査方法が適当すぎて信用ならんのだよ

683 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:40.90 ID:EY8fBVWM.net
クワバタいらない。
大嫌い。

684 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:43.25 ID:1oavwSHm.net
ほなスーパーが福島産だけをワザと少しだけ置けばいいんやな

それでも売れんよ

685 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:43.88 ID:r7uvAv89.net
外食してる人は
福島のコメですぜ。

我が家も福島米。
ははは

686 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:45.09 ID:b0ubsona.net
>>649
もうプロレスから引退してるよね((´・ω・‘

687 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:45.60 ID:V3GwAmAy.net
BSEの全頭検査も全く騒がれることなくひっそりと終了したしな

688 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:46.85 ID:dyjWfwIy.net
>>649
金髪の吸血鬼

689 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:48.28 ID:qlGoqSLs.net
>>591
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

焼きそばとライスのセットや
たこ焼きとライスのセットみたいなもんじゃないか・・・

690 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:49.44 ID:QlXcbSLL.net
>>596
びっくりドンキーなんか本社が福島県だから絶対使ってるよね

691 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:49.84 ID:6AYRJP68.net
美味しくて売れ残ってるなら、
現地の被災者に配れば解決

692 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:50.82 ID:KFlMd1yg.net
もともと福島の米なんてくったことねーよ

693 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:51.32 ID:IyRgmno4.net
>>437
毎年,間に合ってるから,今年もたぶん大丈夫w

694 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:52.58 ID:alzOD3zG.net
>>653
東海テレビのアナウンサーの名前も福島でわらった(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:55.58 ID:DOwzyc4O.net
くわばたは小原が介護しても芸が無いから多数派にすり寄るしかない

696 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:56.84 ID:KTYOOXQ+.net
NHKネットクラブって会員何人いるんだよ
それで78.3パーセントて

697 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:46:59.74 ID:IbiDR7kY.net
検査といってもα線γ線いろいろあるしなー

698 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:00.09 ID:wXLwZRi7.net
>>646
いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
   
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)

699 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:02.60 ID:cJUc9gSo.net
混ぜるのはやめて欲しい
余計疑っちゃうわ

700 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:03.23 ID:wa2udi5A.net
>>591
ラーメン大盛りよりラーメンライスがいいよね(´・ω・`)

701 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:03.89 ID:/gDMl5fe.net
福島米をあえて
買う人なんていないだろ

702 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:06.14 ID:0asofpq7.net
>>665
最近特売で見かける山口

703 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:07.89 ID:9+KyWf2p.net
NHKネットクラブって何?

704 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:10.67 ID:uImhhka/.net
福島の農家漁師はほんとに自分のことしかかんがえてないな(ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:10.69 ID:rYuHURTI.net
>>642
なんで公務員なのさ
先ずは国会議員と東電でしょ

706 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:11.43 ID:+kblBxpQ.net
いまいち信用できない喋り方

707 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:15.68 ID:FNoP/Ris.net
安全なわけねぇだろボケw

708 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:16.47 ID:Ul8xMn2a.net
「会津」の米を「福島だから」と敬遠する奴、ただのバカ。

709 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:18.48 ID:ll/92Gj4.net
福島産を食べて応援、勝って応援、それは別に良いんだよ。
だけど「応援をお願いします。価格は震災前と同じで!」というのが気に食わない。

現実的にブランド力が落ちているわけだから、過去の評価と同じ特A水準を求めるなよと。
安全であるとか無いとかではなく、現状に合わせたA程度の価格設定まで落とせよ。

710 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:20.02 ID:AJh6AcNP.net
NHKの社員食堂も全て福島産にすれば?

711 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:20.34 ID:Az4X57+s.net
>>486
10キロ2980円なら地元ブランド※で普通じゃないの?
ブレンド米とか10キロ2000〜2400円だし。

712 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:21.07 ID:6Vvto92B.net
心理じゃなくて物理的に放射性物質がまかれてるのが真理だもんな
福島県人が食べないのに

713 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:23.68 ID:SeP0JWnj.net
まず日本の検査結果とモラルを信用してない

714 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:24.21 ID:c3n1QvQE.net
>>700
だよね〜

715 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:27.81 ID:94CgANzq.net
最近マックスバリュのレトルト米も福島産やめてたな

716 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:30.35 ID:0eQy+Xfp.net
NHKの社員食堂で出すために
大量に福島の米買ってあげなよ

717 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:30.73 ID:dgxMkWjj.net
基準値を操作してんじゃねーの?
国のやること信用できんからなぁ・・・

718 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:31.07 ID:J/OiyiZ/.net
でも今も大量にいろいろ出し続けてるのは事実だし

719 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:31.38 ID:tOMslwQr.net
売れ筋ですぐ補充してるのかもしれないのに

720 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:31.99 ID:alzOD3zG.net
>>700
餃子半ちゃんセットたのんで替え玉(´・ω・`)

721 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:32.32 ID:u8ciFYBN.net
もうこのままでいいじゃん
検査しても気にするやつは宗教にハマるタイプだからどうしようもない

722 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:33.91 ID:VQzH++TB.net
福島は海産物や米とか食べもの売るより物を作ってうればいい
口に入れないものならみんな買うよ

723 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:35.50 ID:T+j0nA6V.net
>>679
そうだよね

724 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:36.96 ID:1ynXIcrs.net
基準値の根拠がない
検査をした証拠がない

725 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:37.90 ID:5PWLiP6S.net
>>662
トルコのが安いと思ったら
エジプトだのアラブだの小麦畑あるんか?
と思ったら
ラトビア産のもあった
ラトビアって何処だよ・・・

726 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:39.21 ID:GYeupwEL.net
>>613
半額の米を探している自分がいる
でも100円差ならコシヒカリにするけど

727 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:39.35 ID:hsZ6ryKG.net
むしろ、逆。
「安全安全」って言うから信用できない。
ソースは福島原発なw

728 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:39.72 ID:VEt6uO7B.net
30キロの米袋をコンベアで測る検査じゃねぇ

729 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:39.90 ID:OgRQPejk.net
弁当とかおにぎりとか食ってるもん

730 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:43.18 ID:IbiDR7kY.net
NHKの食堂で使ってみよう

731 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:43.33 ID:SvsTCbP7.net
宮台真司とか未だに風評煽ってるし

732 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:45.05 ID:OOJl1Tff.net
>>690
岩手だよ

733 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:47.14 ID:fF6OuMDZ.net
福島より隣県の稲作地帯で放射線量の高い地域があるって
みんなあんまり気にしていないんだよね
福島ってつかなければ安心だと思っているのがコワイ

734 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:47.30 ID:uImhhka/.net
基準値っていたって世界的に見たら高すぎなんでしょ(ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:47.65 ID:WJ7ZlVfA.net
キライじゃないけどウルサイなwこの人

736 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:52.43 ID:Zc/yhnSe.net
そもそも国の検査を信用してない人は結構いるだろう

737 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:52.61 ID:2ezk8Lst.net
安倍が毎日どんぶり飯で3杯モリモリ食うのを中継すればいいだろ

738 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:53.55 ID:oIjatv3l.net
九州は平和なのに外食にはほとんど悪の福島米がしのびこんでいる。トンキンが悪いんだからトンキンが食えよ。なんでおまえらのツケを九州が払うねん。
おまえらは一生不味い米と肉食ってろ。農家を見下しているんだから。

739 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:55.94 ID:9+KyWf2p.net
>>700
チャーハンなら尚良し(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:47:58.12 ID:abc/3ZoK.net
安全かどうかわかんねえのは避ける理由になるわな

741 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:00.87 ID:hDb9YvEe.net
築地市場と豊洲市場的な

742 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:01.45 ID:CfWRUy0O.net
福島の他の有名品に力注ぐのも手だよね
とにかく雇用そして満足な生活
保証されていない福島県の方々も不幸よ
もう諦めてた

743 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:02.51 ID:E6197Jq6.net
福島米買わない奴らが討論ですかw

744 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:05.16 ID:BefPtYIx.net
というか、県境に信頼置き過ぎてる奴多過ぎだろ
福島がヤバいなら隣県のつや姫も食えないだろうに

745 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:05.41 ID:jKkAPxSw.net
俺は気にしないけど味が美味しいならね

746 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:07.75 ID:1oavwSHm.net
検査で問題ないといわれてもそれはプラス材料じゃないから

747 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:07.84 ID:SgQDtxoH.net
放射性ストロンチウムは計測すらしてないから
福島産米なんて食えるかよ。

748 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:08.05 ID:/gDMl5fe.net
基準値を変えまくった
政府が悪いだろ

749 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:08.59 ID:hIYO/cmg.net
菅直人に賠償してもらうしかないな

750 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:08.89 ID:47EJmKXc.net
さっきも言ってたろ。
混ぜて、キロ当たりのベクレル下げたりするからだよ。

751 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:09.27 ID:g7MULK4m.net
>>638
でしょ。
もうさ福島県3つに分けたらいいんだよなぁ。
浜通りの米さえ食べなければ問題ないと思うわ?

752 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:09.80 ID:XPUxaR+Q.net
福島より宮城の方がヤバそういろいろ公表してないし

753 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:09.92 ID:+tyxXk/s.net
好みもあるじゃん?なんで押し付けるの?

754 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:10.51 ID:0HhuDwec.net
>>657
いつだったか、そんな木彫の像作ってる人やってた

755 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:11.72 ID:1Gs7y9Qo.net
御用学者w

756 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:12.27 ID:hDlsbyun.net
哲学者が何を語るんだか

757 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:14.75 ID:AMh6m/bk.net
これだよな
専門家の不信
検査にも不信あるんだよ

758 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:16.75 ID:SqgV4hUU.net
>>677
そっちのイメージで話をしたんだけど、結論は同じだね

759 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:17.46 ID:SkXedqyC.net
報道してるこの人達も福島米食べてないだろ?
説得力がないんだよ

760 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:19.80 ID:H5w/zS8+.net
口から入れて血となり肉となるものだもん
どんなに気の毒でも、買えないものは買えない

761 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:20.39 ID:I4bUnmN9.net
そうだよねw その後もマズかったw(*・д・)

762 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:21.29 ID:JMApgNUj.net
>>715
あそこは産地以前に味の質が

763 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:23.61 ID:6AYRJP68.net
福島産の米を買わない = 不信感がある
という刷り込みもどうだかと思うけどね
好きなもん買わせろや

764 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:25.26 ID:u8ciFYBN.net
実際専門家って何やってたの?

765 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:25.70 ID:KTYOOXQ+.net
一億総疑心暗鬼社会

766 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:26.67 ID:Bn+PHOmf.net
民主党がな

767 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:26.82 ID:+EZv/RBS.net
>>669
え、ほんと
知らべるの面倒だな

768 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:27.99 ID:0X7XAxIN.net
一回食べて応援のつもりで
ネットで買ったけど届いたのが4日後で
うんざりしてそれっきり

769 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:29.92 ID:c3n1QvQE.net
震災前に人気ブランド米が無かったのが敗因だろうなぁ

770 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:30.78 ID:dgxMkWjj.net
まず国会議員が率先して食えよ

771 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:31.37 ID:eInzzUtU.net
>>702
山口意外と美味い

772 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:34.20 ID:lX94dKWC.net
みんな本音を言わない気持ち悪さ

773 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:36.09 ID:V3GwAmAy.net
「科学的に問題ないです」→「わかりにくい。丁寧に説明して」→「安全です」→「曖昧だ。科学的根拠を示せ」

774 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:36.14 ID:b0ubsona.net
>>754
チェーンソー作家もいたよね((´・ω・`

775 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:36.34 ID:/whKPsFO.net
>>702
つい県産米を買ってしまう・・・('A`;)

776 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:37.19 ID:FNoP/Ris.net
こういう安全安全言う奴こそ絶対食べてない避けまくってるはずw

777 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:37.86 ID:Vv2Wlk1d.net
>>613
500円なら美味しい方買うよ

778 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:38.17 ID:P9vdufKB.net
>>618-619
:(;゙゚'ω゚'):

779 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:38.27 ID:LK4CjYD9.net
検査結果と検査してるってことを大きく表示すれば少しは違うと思うがな

780 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:48:39.46 ID:DKvXkDc3.net
>>354
東京都は使い終えた端末をせっせと回収してる。
数千万台集めれば東京五輪・パラリンのメダルを作るための金などが確保できるんだとか。

781 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:40.31 ID:8KUUMu8C.net
マスコミの社員食堂で使えばいいじゃない(´・ω・`)
アピールにもなるし

782 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2017/03/08(水) 08:48:41.93 ID:e9YI5rQI.net
(っ゚(ェ)゚)っ突き詰めたら知能だから。

783 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:43.07 ID:DOwzyc4O.net
哲学とかいうなんとでも言い逃れができる学問やってる人は高みの見物か

784 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:45.44 ID:L+C92dTI.net
>>682
あんなベルトコンベア方式なんて信用できねえよなw

785 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:46.01 ID:HrvIUlcd.net
赤メガネの色が銀縁になったら信用します

786 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:47.72 ID:g7MULK4m.net
>>646
なんでこのバイブがEテレ民なの?

787 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:53.11 ID:i9MmI5MV.net
>>700
豚骨系だと残った汁にご飯入れるとんまいよね

788 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:56.05 ID:rQyTisII.net
5kgで100円しか安くないからね。500円安かったら買うけどさ。積極的に選ばないよな

789 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:56.90 ID:hKNYk7cd.net
慎太郎と百合子のせめぎあいもそこだよな

790 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:58.30 ID:abc/3ZoK.net
まあ事故前から地元の単一原料米しか買ってないのは変わんねえけど

791 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:58.39 ID:CwtyTlxf.net
でもそもそも震災前福島のお米買ってた?(´・ω・`)

792 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:02.41 ID:I4bUnmN9.net
51でこんなキレイにしてる人他にいないなぁw(*・д・)

793 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:03.76 ID:SvsTCbP7.net
日本は科学者より声の大きなエセ学者が重宝されるからね

794 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:04.59 ID:dgxMkWjj.net
公僕が率先して食えよ

795 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:05.01 ID:JMApgNUj.net
>>757
テレビのコメンテーターは言えない立場だろうけどそれが大きいよな

796 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:05.99 ID:55MRifh9.net
>>622
そんな正直な売り方するとは思えないな 国産とか新潟産ってシールつけたらもっと高い値段になるもん
今でも生産量の何倍も魚沼産の米が売られてるように

797 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:08.56 ID:qlGoqSLs.net
>>773
あるあるwww

798 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:10.82 ID:MzFr7ERr.net
絶対放射脳モンペが騒ぐ

799 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:12.26 ID:J/OiyiZ/.net
学校給食は勧めるなや
やるなら公務員の食堂からだろ

800 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:12.32 ID:c3n1QvQE.net
さて仕事に行って来よう
ではまた夜に!

801 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:12.33 ID:VYY/awYe.net
風評

802 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:13.12 ID:GYeupwEL.net
まずはNHKの食堂で提供しろ

803 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:16.77 ID:lX94dKWC.net
>>779
その検査基準が世界基準なんですかねね?って話だからな

804 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:19.47 ID:f6XjeBNr.net
米は常に実家産のを食ってて特に不満もないが、富山の人から貰った米の美味さには驚いた

805 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:19.65 ID:hDlsbyun.net
>>763
これ
今までもそうじゃなかったからあれからもそうじゃないだけで
なんでもそこに起因すると考えるのは被害妄想かと思うけどね

806 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:19.70 ID:hDb9YvEe.net
>>756
うーんでもまさにそういう世界に入ってそうだが

807 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:20.77 ID:6rCjYhLc.net
>>793
こいつのことかw

808 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:20.91 ID:r7uvAv89.net
>>712
嘘つきだな。お前

うちは、福島のコメを食べてるぞ。

809 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:22.52 ID:0eQy+Xfp.net
三田だって絶対福島の米食べてない気がするw

井ノ原のとこも子どもいるし福島米食ってなさそう

810 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:27.30 ID:1Gs7y9Qo.net
炭水化物摂りすぎて蘭化

811 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:28.60 ID:b0ubsona.net
>>786
Eテレが配布したそうだね

((´・ω・`

812 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:28.68 ID:SgQDtxoH.net
食って白血病とかなっても自己責任って言われるんだから全力で回避するわ

813 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:34.75 ID:qeL6Y086.net
地産地消じゃだめなん?

814 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:49:35.31 ID:DKvXkDc3.net
>>417
欲しいが4000円ぐらいするだろ。。。

815 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:37.14 ID:hsZ6ryKG.net
>>791
買ってないなw

816 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:42.27 ID:90uG16DG.net
放射能うんぬんより、震災前から福島産の米買ってないし

817 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:43.71 ID:VQzH++TB.net
>>786
今日の料理でミキサー使うときの音だから (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

818 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:43.97 ID:tOMslwQr.net
この先生声が高すぎて変な芸人みたい

819 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:46.09 ID:jKkAPxSw.net
くわばたってなんか人格障害もってんの?

820 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:47.86 ID:5PWLiP6S.net
>>694
あの人悪くないのに
可哀そう

お蔭で?
何故か不細工とブスの二人で同じ時間帯に
ブスはブスなのに産休らしいが
某女優の妹は田舎暮らしが嫌でフジの社員の子孕んだしw

821 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:51.38 ID:VdsYln6l.net
検査してて基準を上回るものは捨ててるって言うけど、基準が日本は緩いだの緩くなっただの噂もあるし、目に見えないものだから基準の根拠も分からなくていくら数字を出しても当てにならない。

あれだけの量の放射性物質を空気や海にばらまいて、なぜそれでもそこでとった食材が安全になってるのか。
その原理を映像で分かりやすく説明してほしい。
国民の殆どは安全とは聞いてても安全である理由を分かってないんだよ
本当に安全なら安全の理由をメディアや国が伝えることで風評被害防げるし、福島のため日本のためだと思う。

822 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:54.41 ID:AJh6AcNP.net
>>773
自民党と民進党の国会審議かな?w

823 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:54.71 ID:eInzzUtU.net
>>721
どこがどう宗教にハマるやつと同じなのか説明してみてくれw

824 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:57.99 ID:HHd1ghzn.net
>>768
お前みたいなのがいるから運送業界が大変なんだぞ
死ねや

825 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:58.97 ID:VEt6uO7B.net
他県の小学校に福島米ガンガン進めれば、本音が出てくるだろう

826 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:49:59.83 ID:b0ubsona.net
>>800
いてらー((´・ω・‘

827 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:00.13 ID:KTYOOXQ+.net
危険だから続けてるんじゃないの



?????

828 : 【東電 85.2 %】 !kanden:2017/03/08(水) 08:50:01.98 ID:CsveSkIv.net
>>803
世界標準の検査方法なんてあるの?

829 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:03.07 ID:1WZ0RL0A.net
韓国産と中国産よりましだよって言えばいいんだよ

830 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:04.79 ID:69OF9Q4Z.net
>>793
ええっホンマでっか?

831 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:05.23 ID:BO4kx+xW.net
いのっち、子供に福島産は食べさせてなさそう

832 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:05.79 ID:DOwzyc4O.net
>>786
ローターとバイブと電マの使い分けは確実にしましょう(´・ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:06.10 ID:Vv2Wlk1d.net
>>665
山口はきぬむすめ、だったかな(´・ω・`)

834 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:07.48 ID:Iop1tWLk.net
フクイチが更地になるまで検査必要じゃね?

835 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:08.84 ID:SgQDtxoH.net
セシウムばかり測って安全っていうこと自体がおかしいということに気付いてないのか?

836 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:10.11 ID:dyjWfwIy.net
>>809
そりゃ京都の女やから・・

837 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:14.25 ID:qlGoqSLs.net
原発が安全に停止されて燃料を取り出せるまでだろ・・・

838 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:15.20 ID:g7MULK4m.net
>>784
はあ? 加えて
サンプルとって、検査してるでしょ。
だから問題あるのは見つかるわけで。

839 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:15.94 ID:HrvIUlcd.net
電力会社の食堂と政府機関が一括購入してくれよ

840 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:16.01 ID:LOi1Ochi.net
ためしに福島以外の食品も調べてみようぜ

841 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:18.05 ID:AZrH8/4y.net
>>571
うむ、俺は米屋で買わない。
高いの買っても、その時によりクソ不味くて「交換しろ!」って
言った時もあったわ。
今は、米農家の友人から直接売って貰ってる。
やっぱり味がイイわ。

842 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:24.26 ID:u8ciFYBN.net
NHKが毎週飽きずに震災特集してるからだろw

843 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:28.96 ID:YexsKxjI.net
>>830
ボクがですか!?

844 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:32.26 ID:tIRxyDFG.net
決して「放射能怖いから買わない」とは言わないゲスト
他人の判断のせいにするゲスト

845 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:32.47 ID:+tyxXk/s.net
震災関係ないだろ?食は好みなんだよ

846 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:35.63 ID:alzOD3zG.net
>>820
やつにとっては名古屋は田舎なのかぁ(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:36.51 ID:b0ubsona.net
>>814
自作すれば1000円くらいでできそうだよね((´・ω・`

848 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:36.70 ID:KTYOOXQ+.net
原発が落ちた?

849 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:50:37.01 ID:DKvXkDc3.net
>>457
めちゃくちゃ楽しかったよ

850 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:38.94 ID:oIjatv3l.net
関東に住んでいる時点で放射能まみれなんだから、別に福島産食っても大差ねぇよ。死ぬ奴は死ぬし、長生きする奴は長生きする。日本人のためにトンキン一味が責任持って死ね

851 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:39.83 ID:+mlD9bQ4.net
基準値未満が100%じゃないんだから検査やめたら基準値超が出回ることになるよね

852 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:40.66 ID:JMApgNUj.net
風化しろって騙されろって言ってるように聞こえるぞ

853 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:40.86 ID:AMh6m/bk.net
>>804
新潟の影に隠れているけど
富山は穴場なんだよな
富山の米は美味いよ

854 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:41.76 ID:uImhhka/.net
>>748
基準値の限度を超えそう→じゃあ基準値上げよう
てバカじゃないの政府は(ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:47.09 ID:6Vvto92B.net
工業用米か米以外の非食用農産物を作ったら駄目なのかな?

856 : 【東電 85.5 %】 !kanden:2017/03/08(水) 08:50:47.66 ID:CsveSkIv.net
>>803>>828
検査方法じゃなくて検査基準の話だった。ゴメン。(´・ω・`)

857 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:47.80 ID:QNIGDltO.net
キモすぎこいつ

858 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:49.17 ID:ug9krlN/.net
危険かどうかじゃなくて産業を疲弊さす為に騒いでるのもいるんでしょ

859 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:50.95 ID:+EZv/RBS.net
福島会津のほうより茨城の海沿いの方がヤバそうだよね

860 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:54.74 ID:5te7vJlL.net
いくら説明しても嘘だ捏造だって騒ぐアホを減らさないと風評被害はなくならないんだよな

861 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:59.28 ID:jQ52C0hi.net
まだ絶賛放出中なのに記憶の風化はないわ

862 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:50:59.88 ID:bM1sbh9d.net
防衛から大学補助金増やして御用養成始まるよね

863 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:00.59 ID:5PWLiP6S.net
>>674
さすがに新潟じゃないのけ?

864 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:01.53 ID:CfWRUy0O.net
>>751
これ知らない人多いから
友人に福島県出身がいたから自分も知ってるだけ

865 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:01.55 ID:VQzH++TB.net
悪いことは忘れないんだよね モナ男なんか未だにモナ男言われてるし

866 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:02.01 ID:DkCOzabr.net
安全なわけないじゃん
福島の危険な場所でも農作物を作らなきゃ国から補助金が出ないから無理やり作ってんだよwww
福島の米農家だって本当は他の場所で作りたいのに補助金降りないから仕方なくですって言っての

867 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:03.43 ID:L5VhSZ2E.net
あっちは70年以上経ってますし放射能の質も違いますしー

868 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:04.42 ID:IWmhSma9.net
放射線は自然界から出るものもあるし比較するものを出せばいいのじゃないのかな
墓石などに使われる花崗岩と比べるととか

869 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:05.20 ID:g7MULK4m.net
>>817
これか
納得した。 誰かなんかやらかしたのかと

870 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:08.90 ID:T+j0nA6V.net
>>853
福島も穴場ではないか

871 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:10.43 ID:FNoP/Ris.net
広島と一緒にしてんじゃねぇよ!
広島は一過性のもの、福島は6年経っても垂れ流しだぞ!

872 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:51:11.81 ID:VAh0Xykj.net
>>846
大いなる田舎だからな、名古屋は・・・

873 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:12.50 ID:b0ubsona.net
>>832
オルガスターの使いどころもね((´・ω・`

874 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:13.92 ID:Vv2Wlk1d.net
>>808
孫に食べさせたり、給食でだしたら認めるよ

875 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:15.38 ID:u8ciFYBN.net
>>823
つまりこれこれは健康に悪いって言われたら実際健康に害が出ちゃうようなやつ

876 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:16.33 ID:KFlMd1yg.net
みんなで福島食べようキャンペーンやばいな

877 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:19.78 ID:BefPtYIx.net
>>803
世界基準に拘るなら今よりあやしい食品いっぱい入ってくるぞ
アメリカとか基準引き下げ求めてるだろ

878 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:20.07 ID:tIRxyDFG.net
>>813
地元の買いたいよねえ

879 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:21.00 ID:5AmY0cXF.net


880 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:21.76 ID:KTYOOXQ+.net
お前ら食べて応援!食べて応援しろ!というNHKからのメッセージ

881 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:22.57 ID:94CgANzq.net
茨城のアンコウとかヤバすぎだと思うんだが

882 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:22.63 ID:hsZ6ryKG.net
5年くらい農作業を作らなければ良かったんだよ。
バカッペがノウギョウを諦めなかったのが悪い。

883 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:23.72 ID:OOJl1Tff.net
>>840
ほのぼのファミリーが贈る、
気が向いたらセシウムを検査するブログ
http://beguredenega.com/

884 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:24.18 ID:0HhuDwec.net
検査する→やっぱりでてるんだ、食えるか

検査やめる→県は情報を隠しているんだ、食えるか

885 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2017/03/08(水) 08:51:24.53 ID:DKvXkDc3.net
>>847
あんな精密なのは作れないよ

886 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:26.13 ID:HrvIUlcd.net
ウミタナゴな

887 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:26.16 ID:tOMslwQr.net
>>829
そのラインナップで選べって言われたら福島産買うわ

888 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:26.37 ID:abc/3ZoK.net
魚は避けようがないからなあ
食わんわけにはいかんし

889 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:27.12 ID:fF6OuMDZ.net
>>752
宮城のコメや酪農をやってる県北で放射線量がかなり高いとか
県南地区がいまだにタケノコを出荷できない所が多いとか
あんまり放送されないよね

890 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:29.54 ID:ll/92Gj4.net
>>731
青山繁晴が、「現地に行ってもいないのに、
さも行って取材したかのように嘘をまき散らす」って言ってた奴の一人だな

891 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:29.72 ID:H2Epme0H.net
>>841
うちの親も米屋のは高くてまずいから買わないと言っている(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:30.76 ID:3RO8+ANR.net
>>752
嘘つきが出た

893 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:32.51 ID:qlGoqSLs.net
>>812
ただちに問題はない

とか思いっきり責任回避発言を言われたらなあ・・・

894 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:34.04 ID:1WZ0RL0A.net
厳しいじっちゃんw

895 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:34.61 ID:hDb9YvEe.net
>>779
今まさにその弊害が
検査してるよイコール危険かも?っていう風評

896 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:35.51 ID:EsBW+c0F.net
>>833
今きぬむすめ食べてるわ

897 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:36.82 ID:TzhZTqcv.net
>>841
米の味って炊飯器の性能も影響するんじゃね?象印かタイガーの炊飯器使ってみろ

898 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:39.27 ID:JfIrQ/2d.net
>>853
コシヒカリの本場、福井はどう?

899 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:40.88 ID:2Ui9MkmY.net
哲学なんて個人のものなんだから、大衆をどうにかしたいと哲学者に望むのは筋違いな気がする…

900 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:51:45.62 ID:VAh0Xykj.net
>>849
くもすけが展示されてたら、俺も喜んで見に行ってやってたのに(*´∀`*)

901 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:45.97 ID:TCchVvSr.net
>>821
>あれだけの量の放射性物質を空気や海にばらまいて

ばらまかれたのは福島だけじゃなく東日本全体じゃん
でも福島産以外は放射能ガーって言われないよね

902 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:49.26 ID:/whKPsFO.net
>>833
名前知らないけど阿東米はは美味しい・・・('A`;)

903 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:50.32 ID:abc/3ZoK.net
ノルウェーのサバとかサーモン買うしかないか

904 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:51.43 ID:L+C92dTI.net
>>838
抜き取り調査なら全量検査じゃないじゃん

905 :うし ◆zpvsor15lI :2017/03/08(水) 08:51:52.34 ID:Ia78Uh8n.net
おなご?(;´Д`)ハァハァ

906 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:55.81 ID:DOwzyc4O.net
>>858
満面の笑みで「日本死ね」を受賞したあの人とかかな(´・ω・`)

907 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:56.23 ID:hKNYk7cd.net
>>846
結局ヘッタクソなままで辞めていったなw

908 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:56.37 ID:MzFr7ERr.net
確か福島の地元民でも子供は他県産て分けてたのNHKでやったよな

909 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:56.88 ID:0eQy+Xfp.net
他の県はブランド米作ってがんばって宣伝してるけど
福島の米ってなにが有名なの?

910 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:56.92 ID:+EZv/RBS.net
福島は広島原発の何十倍の放射能だっけ

911 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:51:58.48 ID:T+j0nA6V.net
>>864
震災報道見てたら覚えると思うけどねえ

912 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:05.27 ID:VQzH++TB.net
いてて

913 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:06.86 ID:QNIGDltO.net
広島の原爆投下時に10代で生きてたやつらが20年30年後にどんどん死んでったのに何が風化だボケが

914 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:12.68 ID:g7MULK4m.net
>>712
そもそも米食べないしなぁ。
甘酒は飲むけど

915 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:13.84 ID:JMApgNUj.net
>>853
福井や滋賀もうまい
コシヒカリは福井でうまれたぐらいだし

916 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:14.95 ID:HrvIUlcd.net
ブイヤベースづくりです

917 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:17.80 ID:1Gs7y9Qo.net
解体作業・・・

918 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:21.47 ID:SgQDtxoH.net
グロ注意

919 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:21.82 ID:9+KyWf2p.net
ギャー

920 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:22.17 ID:KJaGP0qP.net
あわわグロい パカァ

921 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:24.86 ID:b0ubsona.net
>>885
手芸のうまい彼女を作ればいいかもね((´・ω・‘

922 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2017/03/08(水) 08:52:27.93 ID:VAh0Xykj.net
>>910
500倍

923 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:28.82 ID:+tyxXk/s.net
だから他所にも旨いものいっぱいあるじゃん?
食は好みだって

924 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:31.06 ID:1oavwSHm.net
>>897
ガス釜以外は駄目だわ

925 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:34.50 ID:P9vdufKB.net
. (ω・ミэ )Э
(´・ω・`) <ギョギョギョ

926 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:35.54 ID:1ynXIcrs.net
NHKは福島県に対する名誉毀損で訴えられるべき
あさイチ制作スタッフは逮捕されるべき

927 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:37.25 ID:CwtyTlxf.net
ミンチよりひでえや

928 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:40.88 ID:KTYOOXQ+.net
ゲルマニウム検出器



ゲルマニウム検出器

929 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:47.99 ID:Vv2Wlk1d.net
>>778
うん
脳梗塞の前兆っぽい話方だった(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:52:56.20 ID:6Vvto92B.net
>>808
さっき福島県産米の福島での消費率が減った数値が出てたじゃん

931 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:02.01 ID:SgQDtxoH.net
ストロンチウムは?

932 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:06.69 ID:u8ciFYBN.net
>>904
統計ってわかる?

933 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:07.53 ID:HrvIUlcd.net
底生動物ベントス系があやしい

934 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:08.59 ID:94CgANzq.net
カツオのタタキ 太平洋産
広すぎて疑ってしまう

935 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:10.39 ID:9+KyWf2p.net
やる気、元気、

936 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:10.49 ID:1hmxK+7X.net
原発いじめ反対してるやつが福島の魚を食わないんだから謎だな

937 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:14.16 ID:YexsKxjI.net
ある人物が東京都千代田区で少量生産したお米ですって言って売ってないかしら

938 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:17.74 ID:IbiDR7kY.net
そんなわけないだろボケ 垂れ流してるのに

939 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:20.04 ID:dyjWfwIy.net
ゲルマラジオ

940 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:20.63 ID:EsBW+c0F.net
事故後基準値が高く設定されてんじゃなかったか?

941 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:21.89 ID:aABUdpgj.net
>>928
謎すぎる

942 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:22.96 ID:gKGJtfnt.net
そもそも過剰に福島がどうのこうのと報道したのはどこなんだって話

943 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:26.86 ID:OOJl1Tff.net
その基準値がそもそも安全なのかってやつだよな

944 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:27.23 ID:FNoP/Ris.net
そういや昨日ニュー速で見たけど、汚染しいたけが汚染胞子を飛ばしまくって、更に汚染しいたけをって無限状態らしいぞww

945 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:30.03 ID:5PWLiP6S.net
>>846
「制作にかかわる為」にわざわざローカル局に入社したとか
アホなこと言ってたけど
マツコ他「結局女優になる為の踏み台」発言の方だけに注目

すぐにフジ社員と・・・

946 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:30.15 ID:+mlD9bQ4.net
検査したものは食べられないので、出荷されるのは検査してない魚だよね

947 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:32.31 ID:CwtyTlxf.net
ヤナギーカレイ

948 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:33.02 ID:KTYOOXQ+.net
今16.8とかとんでもない数値見えたんだが

949 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:33.97 ID:T+j0nA6V.net
>>904
検査の目的が違うだろうがよ

950 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:36.48 ID:b0ubsona.net
>>928
ゲルマニウムは美容用品によく使われてるよね((´・ω・`

951 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:39.37 ID:hKNYk7cd.net
>>905
スシラーうっしーは、今日はスシローデーかよ?

952 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:40.73 ID:/whKPsFO.net
やっと汗が引いてきた・・・着こまないと・・・('A`;)

953 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:41.62 ID:FrKgp4UY.net
>>866
福島の放射能まみれの土地で農作物作れば補助金がっぽりなんだよねぇ
売れようが売れまいが普通に農作物作るより儲かるんだもん
出荷した後は知らんぷり、放射能まみれの農作物を誰が食おうが知ったこっちゃない

954 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:43.67 ID:alzOD3zG.net
>>907
おれがユイカに夜のお・し・お・きしといてあげるょ(´・ω・`)フフフフ

955 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:47.51 ID:fF6OuMDZ.net
>>924
わかる、ガス釜はおいしいよね
自宅は電気だけど実家がガス
味が全然ちがう

956 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:47.60 ID:cJUc9gSo.net
大量に放射性物資をぶちまけたのに
海って凄いなあ

957 :うし ◆zpvsor15lI :2017/03/08(水) 08:53:48.86 ID:Ia78Uh8n.net
本物のヒラメの縁側食べたいね(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:55.32 ID:QNIGDltO.net
>>901
諸外国は福島から千葉群馬などの関東神奈川までの畜産品の輸入禁止にしてるの知らないわけ?

959 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:55.93 ID:FrKgp4UY.net
>>937
御米であらせられる

960 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:58.93 ID:hDb9YvEe.net
>>893
賞味期限一日過ぎた的な

961 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:53:59.03 ID:+EZv/RBS.net
検出されない検出されないはいいけど
じゃ放射性物質はどこいったの
半減期を迎えた分を除き、どこかにあるはずなんだよね

962 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:04.60 ID:2jC4De5m.net
福一前の堤防で釣ったアナゴ食えよ管

963 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:05.04 ID:taIYlKEI.net
やっぱり三年前のは駄目だったんじゃんかwww

米も魚もなにの食え喰えって言ってたよなwww

964 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:05.13 ID:IyRgmno4.net
ゲストの専門は知らんが,話の雰囲気では
プラグマティックな道徳哲学...ってあたりかな?

ロールズの正義論やらで,1970年代以降に理論的な新展開があったのは知ってるが
ホットな話題が「動物の権利」だったりするのが,私には理解の外だw

965 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:05.36 ID:pgCedf4I.net
ヒラメの数値は

966 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:06.79 ID:r7uvAv89.net
>>864
うちは、中通り(?)の親戚から
米を送ってもらってるよ。

967 :うし ◆zpvsor15lI :2017/03/08(水) 08:54:08.66 ID:Ia78Uh8n.net
>>951
いえす!おしすふぁーすと!

968 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:15.73 ID:94CgANzq.net
地産地消でお願いします

969 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:15.78 ID:0HhuDwec.net
>>934
かんこく産太平洋まぐろ

970 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:22.75 ID:FisLP3Qk.net
魚増えそう
日本の漁業は根こそぎとる系だからこんくらいのがバランス良さそう

971 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:23.03 ID:E6197Jq6.net
放射能いまだにだだ漏れしてるからなぁ

972 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:28.88 ID:1Gs7y9Qo.net
経営判断難しいな

973 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:33.99 ID:BO4kx+xW.net
いのっちとくわばたの子供皆出演させて、福島産は安全ですって福島産食材をふんだんにつかったご飯を食べるところを放送したらいいと思う

974 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:36.03 ID:u8ciFYBN.net
>>961
海に沈んでるんじゃね
重いし

975 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:36.86 ID:AMh6m/bk.net
逆に福島産ですって言って
安い値段で食べさせる定食屋とか作ったらどうなんだろう

976 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:38.08 ID:uImhhka/.net
>>863
前福島産とみたお(ω・`)
それかお正月のおもちだったかも

977 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:39.99 ID:SacX1vUs.net
回遊魚から 検出されないのは当たり前だろ
根魚から検出されるかどうかだよ

978 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:40.33 ID:6Vvto92B.net
底物はちょっとかんがえるよなあ
回遊魚はまあ良いとして

979 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:40.75 ID:lMtccT1O.net
うちの近所のスーパーはプロ市民みたいなおばちゃん3人組がクレーム入れてるの見てから福島産野菜仕入れてるの見たことないわ

980 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:41.57 ID:D4nBTfrp.net
さっきからタナゴって言ってるけど、タナゴって淡水じゃねーの?

981 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:43.31 ID:b0ubsona.net
>>960
このスレを見るといいよね((´・ω・`

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1475765031/

982 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:46.80 ID:EsBW+c0F.net
>>897
日立とタイガー使ってるけど、うちのタイガーはハズレだわ
日立はめっちゃうまい

983 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:47.14 ID:HrvIUlcd.net
茨城の漁師がごっそりとって売っちゃうんじゃない?

984 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:54:47.83 ID:MzFr7ERr.net
ラジオで出てた学者が海水魚は放射線が溜まりにくい淡水魚のほうが溜まりやすいって言ってたな

985 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:05.51 ID:3RO8+ANR.net
放射脳総動員か?さっきからデマや想像の風評書き込み多いけど。

986 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:10.61 ID:SvsTCbP7.net
昔からどの国の原発もセシウム希釈して海に捨ててる

987 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:11.14 ID:r7uvAv89.net
>>930

全否定する奴がいるから
そうではないぞ、と。

988 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:12.41 ID:hmAO3lFs.net
福島で農林水産業は無理かもな

989 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:13.35 ID:BefPtYIx.net
大洗あたりだって大して遠くないのにな

990 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:13.60 ID:5heEEbMF.net
効くか効かないか分からない
健康サプリや美容サプリ
買いまくってるのが人間だから

少しでも危険を避けることを止めることはできないよ

991 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:15.42 ID:J/OiyiZ/.net
>>853
北陸は全般的に美味いよね

992 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:17.86 ID:qlGoqSLs.net
>>973
普通にNHKの食堂で使えば良いのにねえ

993 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:20.38 ID:Hi2RCCxx.net
おまえらマスコミが連日フクシマガーと報道してたからだろうが

994 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:25.48 ID:u8ciFYBN.net
>>985
そうだろうな

995 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:36.08 ID:FNoP/Ris.net
二度と操業すんな!

996 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:37.09 ID:IbiDR7kY.net
>>974
ヒラメとか海底の魚ヤバい

997 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:39.05 ID:TCchVvSr.net
>>958
いきなり外国の話しされても・・・

998 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:39.17 ID:KTYOOXQ+.net
農業・漁業を復帰させて!

復帰したは良いけど物が売れないよ助けて!

なんていうかこの

999 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:42.87 ID:gKGJtfnt.net
>>993
特にTBSな

1000 :公共放送名無しさん:2017/03/08(水) 08:55:45.58 ID:DOwzyc4O.net
バカヤロー!
おまえら本気を出した時が本操業なんだよォ!

総レス数 1000
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200