2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「安全なのに売れない〜福島風評被害はいま〜」

1 :公共放送名無しさん :2017/05/24(水) 19:42:55.01ID:T85o5H0g.net
福島では放射性物質に関する米の全量全袋検査を続け、
今では国の基準を超えるものは出ていない。
しかし風評被害はいまだ根強く残る。生産と流通の現場で何が起きているのか

【ゲスト】東京大学大学院教授…関谷直也,
【キャスター】武田真一,鎌倉千秋

2 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 20:01:26.63ID:CPAFlCeY.net
LIVE

U20W杯サッカー ウルグアイ vs 日本

https://myk.kbs.co.kr/live/tv/12#?chid=CP04

3 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 20:20:17.50ID:jFSFA1+R.net
外食にどうせ流れてるだろ

4 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 21:04:36.75ID:T85o5H0g.net
4

5 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 21:17:13.98ID:OluucwWE.net
前提が間違っている

6 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 21:19:16.40ID:imLl4xw7.net
風評被害風評被害風評被害風評被害風評被害
評被害風評被害風評被害風評被害風評被害
被害風評被害風評被害風評被害風評被害
害風評被害風評被害風評被害風評被害
風評被害風評被害風評被害風評被害
評被害風評被害風評被害風評被害   実 害
風評被害風評被害風評被害風評被害
害風評被害風評被害風評被害風評被害
被害風評被害風評被害風評被害風評被害
評被害風評被害風評被害風評被害風評被害
風評被害風評被害風評被害風評被害風評被害

7 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 21:36:04.22ID:BRyNfZzl.net
まず東京電力が何とかすべき問題

8 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:10.32ID:rrjTjezL.net
【 警鐘 】※覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
○福島第一原発事故の影響による考察
2015/6/23 No.289
2015/6/25 No.2441
2015/6/25 No.2442
2015/6/28 No.2446
2015/6/28 No.2451
2015/7/2 No.2459
○非公開情報9で書く予定でしたが、間に合わないのでここに書いておきます。どう受け取るかは皆さんの自由です。

掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○まとめ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1489203889/8-16

9 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:20.41ID:Eqkc79vV.net
風評被害w

10 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:30.21ID:zsjI1aoQ.net
こっそり外食産業とかお弁当業界では重宝しているんじゃないの

11 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:35.93ID:joFISJ+p.net
風評じゃ

ないから

12 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:36.92ID:RZEOtv1J.net
豊洲の事かと

13 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:37.11ID:4GBcuQ4e.net
大本営発表を信用するかよ
バーカwww

14 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:37.90ID:t1+lau4I.net
吉野家ェ

15 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:38.10ID:nIV1sJVc.net
ぁゃιぃお米

16 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:39.67ID:ettX5S04.net
セシウムさん禁止↓

17 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:43.60ID:11Q5ZTq+.net
検査自体が信用されてないからです。

18 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:49.13ID:1Eb1bY3g.net
本当に風評被害なのかどうか心配なんだよ。分かってるのか。

19 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:50.04ID:6xvhEyUd.net
風評?ホントに安全といえるのか

20 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:49.35ID:hRo8B2dl.net
>>1
おつ
NHKの食堂で出せよ

21 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:52.00ID:4ZVmqQHW.net
税金の無駄使い やめろやああああああああああああああああ

22 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:57.13.net
外国の企業に検査させろよ
日本の検査は胡散臭い

23 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:58.22ID:ADfRDJ3T.net
放射脳 坂本龍一が一言↓

24 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:00:59.77ID:otI2JAjS.net
安全だからなんなんだ

25 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:00.14ID:SWG6KXEt.net
マスゴミが悪い

26 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:01.05ID:gJ32rX9D.net
基準値を疑え

27 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:01.79ID:gQb6oZcJ.net
くわばたのせい

28 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:01.81ID:WSLNwR7Z.net
信用してない

29 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:01.90ID:7Gc+16fB.net
なんで他にも植える場所いっぱいあるのにわざわざそこに植えるの?嫌がらせ?

30 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:02.09ID:AvsRAmsY.net
NHKは自分を含むメディアのせいって思ってないのかw

31 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:02.48ID:vNM8xi9s.net
政府がちゃんと現地を測定しないからだろ

32 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:03.31ID:UbEAu4Iu.net
在ちょんぼの作者である、在チョンの鼻血ブー作者が、

被災者差別してるからだろ

33 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:04.15ID:4GBcuQ4e.net
国の基準値が怪しいからな

34 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:05.71ID:ekWXo+xp.net
東北人だけど福島の米は食べたくない

35 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:06.41ID:nRRz82m7.net
NHKが喰え

36 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:06.59ID:u/0IP7ec.net
フジ系列
東海テレビに文句言え

37 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:07.00ID:I47iMhiu.net
震災前に福島のものが良いって聞いたことない

38 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:07.81ID:6xvhEyUd.net
土地に蓄積されてるんでしょ

39 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:10.02ID:WeUg8u4k.net
その基準値が信じられんからね

40 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:10.78ID:TGNoAUbE.net
本当のところはわからない

41 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:11.89ID:KdxPzvLo.net
風評被害とかまだ言ってるのか
タダでもいらんわ

42 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:13.19ID:11Q5ZTq+.net
その基準値自体信用されてないからです。

43 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:14.95ID:fjjtgrrd.net
基準値が引き上げられてるから胡散臭いんだよ
二重基準をやめろよ

44 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:15.14ID:yey6Mfa2.net
安けりゃ買うけど同じ値段で売れると思うなよ

45 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:17.73ID:ulYQuugG.net
基準値がザルだからなあ

46 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:18.19.net
国内産=福島w

47 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:20.41ID:Zrs8PSQa.net
まず大前提として何を食おうが自由だろ?

48 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:20.58ID:1cVCY7vF.net
あやしいお米セシウムさん

49 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:21.44ID:SX7BSrfc.net
そんな簡単におさまるかよ
まだ何十年もかかる

50 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:24.34ID:AvsRAmsY.net
隠すから余計に疑われるんじゃろが

51 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:24.83ID:xkh+0sQU.net
まえに福一のそばの海水に放射性物質が流れ込んでるってニュースみたけどな
東電のことだから今も隠避してる可能性がある

52 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:25.21ID:zIwUooBZ.net
そら客の目の前で検査やってくれなきゃ信じられないよ

53 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:27.23ID:jgw6Yz/e.net
たけたん、先週は田原の相手お疲れさま〜
帰宅してから奥さんと話し合いという名の仲良ししたの?w

54 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:27.54ID:KRnBAd61.net
ほんと?つーかガンマ線核種しか検査してないって言うけど?
アルファ線核種も検査してるの?

55 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:30.56ID:dmvuYq+W.net
関テレの罪は大きいな

56 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:32.50ID:qNvVX1D2.net
えっ検査ってこれだけ?
これって部屋の空間線量測るだけのような・・・・

57 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:33.70ID:WdmC5Cmg.net
セシウムうめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

58 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:33.17ID:Oj347SSE.net
会津のは買った事があるね
ブランドってのも会津が強いかも

59 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:34.18ID:lBxzYh1g.net
ただでもいらない

60 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:37.03ID:yS1sVZla.net
鼻血出るんでしょ?カリーが言ってた

61 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:37.60ID:lucgfwnf.net
隠して売ってんのかよ

62 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:39.18ID:ekWXo+xp.net
家畜がセシウムまみれに

63 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:40.45ID:imLl4xw7.net
まず、風評被害キャンペーンを止めないとね

64 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:43.11ID:ZjpYXsBL.net
NHK職員は福島の米食べてるの?

65 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:43.24ID:Eqkc79vV.net
食べて応援!

66 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:44.45ID:A5tYjv/6.net
風評被害ねえ・・・

67 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:44.59ID:3Hj214H6.net
おいどこの家畜に食わせてるんだよ
辞めろや

68 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:46.55ID:t1+lau4I.net
健さん表示に汁

69 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:47.18ID:+I0SKqGz.net
>>46
まじでこれだったんだな

70 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:48.24ID:gJ32rX9D.net
ピカ肉食ってるのか俺ら

71 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:48.44ID:3WaHE6xi.net
正直、関東圏産のほうが怪しいと思う

72 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:49.41ID:UTjXcrrK.net
風評被害はチョンの情報操作

73 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:49.56ID:Gk2JJmmL.net
国の基準とかなんの信頼も信用もないし
フクシマのコメはいまでも放射能で汚染されてて食べたらガンになる

74 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:50.19ID:gEJoPFSq.net
ちゃんとベクレル表示しないからだろうが
自業自得

75 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:52.66ID:fnFi4OV0.net
むしろこういう番組をやるからだと思うけど

76 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:54.24ID:FN4Czir2.net
↓セシウムさんが一言

77 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:54.55ID:1OH6Nxf+.net
他と同じ値段とかw
ブランディング失敗してるぞ

78 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:55.73ID:zwBGLtr2.net
基準値が引き上げられてるし

79 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:56.54ID:EiLIrric.net
基準値を超えない ではなく 数値が知たい。
0なら買う

80 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:57.75ID:hRo8B2dl.net
東海テレビが悪い

81 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:58.39ID:RZEOtv1J.net
安全と安心は違うんでしょ

82 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:58.95ID:TVxNXCf5.net
好きなように買い叩ける業者はウハウハ

83 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:01:59.40ID:bFMdIMeX.net
安全なら安く買うから売ってくれよ!!!ってなったら生産者が死ぬしな
数値が出ない場合でも信用絶対にしない人も居るしどうすりゃいいのかね

84 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:00.51ID:8TH3v4cY.net
隠すからだろ
安全なら堂々と売れよ

85 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:01.36ID:neHD7vLk.net
風評被害って言葉の意味がわからなくなってきたよ

86 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:01.17ID:fjjtgrrd.net
そこまでして福島県のもの食わなくても、他の地域のものを食べればいいのに

87 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:02.63ID:4vyDrc2Y.net
風評じゃなく実害だろ
いい加減にしろ

88 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:02.32ID:IVo0TV8t.net
レストランとかこれだよ

89 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:02.45ID:9gOBKcv4.net
コンビニ弁当、おにぎり、飲食店などでバンバン使ってんだろうね

90 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:02.71ID:Cm3kFnMp.net
風評被害なんて、マスコミのせいだろ

91 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:04.28ID:c8ZxYNXc.net
そもそも店頭に出回ってないんだよな

92 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:04.39ID:3wzq4hUd.net
安全だと思うよ
俺は食わないけど

93 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:05.82ID:Uyj27U/S.net
0ベクレルじゃないと、食えない。

94 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:05.95ID:otI2JAjS.net
>>44
福島のコメって安く売ってるの見ないよな
なんでだろうっていつも思う
5キロ1200円とかなら買う人いると思うんだけど

95 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:06.18ID:KRnBAd61.net
>>45
「暫定」基準値なのに

いつまで「暫定」なんだろ

あと100年くらい?

96 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:06.21ID:bRDbN8s6.net
風評被害…

97 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:06.65ID:b5aC6eNG.net
国内産ってあったら福島産_φ( ̄ー ̄ )

98 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:07.26ID:jj7iDIC2.net
福島米食った牛食うなら一緒じゃん

99 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:08.53ID:6xvhEyUd.net
安全安全っていうのなら、公共放送の全社員が福島産だけ食べて生活すればいい
受信料過去最高なんでしょ

100 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:09.09ID:4GBcuQ4e.net
10万年ぐらい我慢しろ

101 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:10.41ID:hbaKDLbe.net
自民党が悪いんだよ
自民党が風評被害を止めようとしていなからだよ
自民党が努力してないからだよ

これで満足か?糞NHK

102 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:10.93ID:KdxPzvLo.net
国内産って書いてあるのは絶対に福島産
イオンで売ってるものが特にそう

103 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:11.58ID:AHd13sEH.net
福島が汚染物質飛ばしまくったせいでウチの県の米もヒドいことになってるんだが
原発誘致した福島はいつ賠償するのかな?

104 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:11.76ID:gJ32rX9D.net
基準値を疑え

105 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:12.07ID:TGNoAUbE.net
原発の汚染水は今でも毎日海へ垂れ流しだ

106 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:12.44ID:nSdVS473.net
じゃあお前自分の子供に高い金出して食わせたいんかと?

107 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:12.76ID:xkh+0sQU.net
基準を変えたんじゃねーのか
安全?
うそくせー

108 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:12.91ID:Zrs8PSQa.net
忘れやすい日本人 なぜか福島のことは忘れない

109 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:13.48ID:qxbeuOzx.net
>>42-43
これ

110 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:14.66ID:I47iMhiu.net
加工品業者とか買い叩きまくってるからなwww

111 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:16.19ID:nrDP6JIU.net
老人ホームとかで使えよ

112 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:17.39ID:exE9/p++.net
国、役人、政治家、自治体、企業、学者、ぜぇーーーーんぶ、大嘘つきだってバレバレだからだよwww

復興庁、東電本社、国会、霞ヶ関をフクシマに移してから、安全言えwww

フクシマ遷都で安心を示せよwww

113 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:17.42ID:nxNa20XY.net
家畜のエサ→牛が食べる→それを人間が食べる (^◇^)ざまwww

114 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:17.62ID:ZCmz6PDB.net
福島産て見ると、つい避けてしまうなあ。

115 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:17.98ID:MnAN8zdf.net
浜通りだけ福島県で中通りと会津は会津県にすればいい

116 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:18.01ID:WSLNwR7Z.net
放射性物質の流出が0だと確定しつつ廃炉にできた時
初めて信用を得られる

117 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:21.55ID:zsjI1aoQ.net
福島県から改名するしかないな。会津県でどう?

118 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:23.37ID:f2tbv+cp.net
渋谷のNHK放送センターの食堂は
お米は100%福島県産、野菜も大半が福島県産なんでしょ? 
震災現場を知ってる記者たちが食べてるアピールしたら? 
 
大越&河野「フクイチを取材した私たちも毎日福島産米食べてます!」って

119 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:23.11ID:Gk2JJmmL.net
そんな基準なんも信用できない

120 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:23.86ID:QcSrdl22.net
そりゃ福島以外の産地がいくらでも作ってるもの

121 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:24.29ID:VKScZ1mn.net
散々風評ばら撒いてるマスゴミに言われてもなあ。

122 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:24.97ID:QbjvjOSR.net
隣の県までもってけば

123 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:25.85ID:fjjtgrrd.net
基準値を疑わないのか?

124 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:27.31ID:0G0Fs/qC.net
必要以上に騒ぐおまえらが悪い

125 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:28.00ID:6woUbD/R.net
鎌倉さんは、タバコ吸いながら男にクンニさせてそう

126 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:30.01ID:nIV1sJVc.net
ベクレてるんやろ

127 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:30.40ID:KEjtFkY/.net
食べてるよ うまい

128 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:30.52ID:f2saWMt9.net
公務員が買えば余裕じゃね

129 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:30.59ID:UmzPf6Jp.net
その検査が信用できないんだもん

130 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:30.70ID:hRo8B2dl.net
0.1%は超えてるのか

131 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:31.12ID:29qHqudp.net
今も安全じゃないから売れないんだよ
だって福1は今も放射性物質流してるし、
徐染の効果もまんべんなく見てないだろ

132 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:35.79ID:WgZIAikl.net
世界一安全かもね

133 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:36.00ID:yI+Dw1k0.net
規準値100ベクレルってwww

134 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:37.13ID:GKmQLFxu.net
基準値が信用できないですし

135 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:37.94ID:disq2sNp.net
風評じゃなく事実なんだから。

136 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:45.49ID:HnK/4oA6.net
食うに限るよ

風評被害に踊らされるバカはほっとけ

どんどん外食で出せ

137 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:46.10ID:jj7iDIC2.net
福島以外は測定していないから危ない

138 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:48.39ID:imLl4xw7.net
「安心と安全」というキーワードが一番怪しい

139 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:48.73ID:KLS0Z/lr.net
別の選択肢があるのにあえて選ばないかな

140 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:50.61ID:4GBcuQ4e.net
0.01%出てる時点でアウト

141 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:51.97ID:AvsRAmsY.net
まずは苦言を呈するNHKがガンガン食う所から始めろ
他人にばかり押し付けてるんじゃあない

142 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:53.02ID:11Q5ZTq+.net
はい、裂けております。

143 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:52.96ID:ZjpYXsBL.net
正直国の検査、福島の検査って信用できんのよ
利害関係ある人間のやってることなんだからまあ仕方ないよね
第三者機関に検査させてよ

144 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:54.42ID:6xvhEyUd.net
あえて選ぶ必要もないだろ

145 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:56.93ID:b5aC6eNG.net
セブンイレブンのおにぎりって福島産って聞いたけどほんと?

146 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:00.05ID:kzEjl2l1.net
メディアの責任だよね
NHKは他人事のように言ってるけど。

不安ばっかり煽って、問題なくなったことはほとんど報道しなかったじゃん

147 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:59.40ID:xIsIfng+.net
いや、やっぱり買わないよね。

安全基準満たしても、福島の米や魚は食べたくないっていうのが本音。

それを風評被害言われてもなあ。

148 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:59.54ID:4/OBOUSI.net
流石に無理
周辺の山汚染されまくりなのに
何かあっても誰も責任誰も取らないのに安全連呼されてもなあ

149 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:00.78ID:dFOTJi8o.net
原発の影響は未だにあるという番組作って報道しているマスコミが一番の風評被害の原因だろ
どうやっても反原発優先の姿勢出したいから福島泣けといる局の方針

150 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:59.83ID:fjjtgrrd.net
じゃあなんの問題もないよね

151 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:00.15ID:u/0IP7ec.net
安いなら
買うけど

152 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:00.89ID:bx0x7HlU.net
0.1%は基準値超えてんのか

153 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:02.15ID:1Eb1bY3g.net
いわきのメヒカリ美味すぎ

154 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:02.88ID:3Hj214H6.net
全部イオンのせいだろ

155 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:03.93ID:Uyj27U/S.net
>>133
ふざけた政府だよな

156 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:05.21ID:08WUzKck.net
基準値変えたからな自民になっても戻さないしな

157 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:06.36ID:AHd13sEH.net
セシウムさんじゃなー

158 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:05.64ID:hbaKDLbe.net
>>102
そうそうイオンの安いコメは全て福島だった

159 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:06.14ID:+I0SKqGz.net
東電のせいだな

160 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:06.52ID:mjCKL2XG.net
何が風評だよwwww

安全な基準値自体をひきあげておいて 安全も糞もないだろwww

161 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:07.68ID:lBxzYh1g.net
避けるよ
東北近辺の魚もいらん

162 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:07.41ID:A5tYjv/6.net
さんざ騙されたので信じませ〜ん

163 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:07.83ID:jj7iDIC2.net
築地の魚の方がやばいだろww

164 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:08.17ID:HiI/wgf7.net
じゃあチェルノブイリの物食べるのかよ

165 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:08.62ID:neHD7vLk.net
回復傾向じゃん

166 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:10.66ID:iBprpbM8.net
吉野家コンビニファミレスでは食ってるくせに

167 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:12.34ID:DQSbkERw.net
今の若い人は長生きできないな
平均寿命は短くなる

168 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:12.56ID:gEJoPFSq.net
だからあ
米袋にちゃんとベクレル表示すれば安心して買えるだろうが

169 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:13.01ID:hRo8B2dl.net
同じ値段と味だったらよその選ぶよな

170 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:13.84ID:nxNa20XY.net
>>137
それ、栃木茨城や宮城の方が圧倒的に怖い

171 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:14.52ID:1cVCY7vF.net
アンケートはそう答えるけど、本音は...

172 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:14.75ID:zsjI1aoQ.net
自分も気にしないけど食べてるコメはゆめぴりか

173 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:14.89ID:FN4Czir2.net
あえて福島で米作らなくても良いだろ
米余ってるんだから

174 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:14.89ID:UTjXcrrK.net
2割がチョンか

175 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:15.46ID:1yeh6ElB.net
アンケートで気にしないと言いつつ

避けてるって事だね

176 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:15.49ID:Zrs8PSQa.net
外食で食わされてんだろうなって思いながら食うよ

177 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:18.45ID:M6K0dXxa.net
基準値の問題とセシウム以外の問題

178 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:17.65ID:Ywqcgs4S.net
アムロいきまーす

179 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:17.73ID:RvTZdAYv.net
ヤムチャ

180 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:17.90ID:3wzq4hUd.net
100ベクレルって死ぬレベルやぞ

181 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:18.59ID:6xvhEyUd.net
アムロさん

182 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:19.12ID:v6cZlYPA.net
>>135
いまの説明見ながら書いてるとは思えないレスだなw

183 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:19.43ID:otI2JAjS.net
ちょwwwwwwwアムロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:19.44ID:WgZIAikl.net
ベクちゃん レルちゃん

185 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:20.33ID:6woUbD/R.net
実は、一番安全かもしれない
こればっかりはわからないけど

186 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:20.04ID:SX7BSrfc.net
騒いでる馬鹿も外食でたらふく福島産食ってんだけどな

187 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:20.32ID:Y6YYFsWx.net
アムロ

188 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:20.29.net
公務員や国会議員、東電社員が食えよ

189 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:20.44ID:Eqkc79vV.net
アムロ

190 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:21.84ID:EJC0MByE.net
気にしてないけど福島県産は買わないからだろ

191 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:22.61ID:OluucwWE.net
0.01%は結構高い

192 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:22.65ID:4ZVmqQHW.net
今日もアムロさん

193 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:23.76ID:I47iMhiu.net
安 全 で 美 味 し い な ら 
困 っ て る 現 地 の 人 に 配 っ て あ げ て く だ さ い

194 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:24.45ID:FQTnE2B1.net
ジョジョの奇妙な冒険 1部
5月24日22:00 - 22:55
https://abema.tv/now-on-air/anime24

195 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:25.51ID:Gk2JJmmL.net
フクシマ不買運動は続けなきゃ駄目

196 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:25.84ID:4GBcuQ4e.net
世界でもっとも厳しいw

197 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:26.11ID:eoBD8S8+.net
いや普通に避けられてますやん

198 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:26.92ID:w+U17ty4.net
悪戯に不安を煽ってるのはマスコミなんだが

199 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:28.21ID:/Y4rhRS2.net
むしろ検査してる福島は安心
茨城とか千葉とか怪しいと思う

200 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:29.57ID:yfNeI51q.net
俺も米に限らず福島産は避けてる

201 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:31.50ID:sidT0io6.net
何年か前よくいくおいしい食堂の料理長に「どこの米ですか?」って聞いたら
他に一人いた客に聞こえないように申し訳なさそうに「福島産です」って言ったのが悲しかった。
おいしいのに。

202 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:31.57ID:zBTHh3aU.net
上辺では食べると言うけど本当は買うわけない

203 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:31.79ID:KdxPzvLo.net
風評被害って言いながら
福島産って表示しない矛盾w

204 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:31.83ID:b5aC6eNG.net
もうやだこのナレーター。

205 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:33.15ID:3Hj214H6.net
また安室か

206 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:33.45ID:7r6996WE.net
>>1
絶対の安全なんてないでしょ
安全性が高いでしょ

207 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:33.82ID:vGOrGTFR.net
別の局で風評被害を訴える福島の米農家の取材をしてたけど
台所に県外産の米が置いてあってこれは孫が喰ってるって言ってたぞ

208 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:33.89ID:BRClj7iQ.net
風評被害は反原発運動している奴らせいもあるな。
だから福島を復興させたい人に嫌われている。

209 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:35.23ID:Oj347SSE.net
卸で1割減なのか
小売でも同じ位か

210 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:36.21ID:cYCTFbO5.net
リボーンズじゃん

211 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:36.28ID:qxbeuOzx.net
>>64
食べてないだろうねぇ

212 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:36.87ID:WgZIAikl.net
本当かねぇ。。。

213 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:37.14ID:hRo8B2dl.net
むしろ安全な気もする

214 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:37.44ID:QnUmBWZQ.net
何故風評被害が!って、マスコミが煽り続けるからに決まってるだろ。

こんな番組はマスコミのジサクジエンでしかない。

215 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:42.04ID:xkh+0sQU.net
半減期きたのか?
除染って巻き上げるだけだろ?
でかい声で半減期の年数を言ってみろ

216 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:46.04ID:nxNa20XY.net
秋葉原駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

217 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:46.20ID:exE9/p++.net
この前、フクシマ産のきゅうりが、並んでたけど、ゴーヤかと思うほどでかかったぞw
あとトマトも大きめだよね。勿論、買わない

218 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:46.22ID:QG7M2SCH.net
んなもん正直に言うかよオメデテーな
検査なんて微塵も信じてないよ

219 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:46.49ID:ADfRDJ3T.net
5kg 500円なら買ってやるよ

220 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:48.36ID:yey6Mfa2.net
>>94
安売りするより国産米として売った方が利益出るんなら誰だってそーする

221 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:49.72ID:ssFmrldF.net
そら事故起きてから引き上げされる基準なんて
信用される訳ねえ

222 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:49.13ID:A5tYjv/6.net
だからなんなの!

223 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:49.54ID:Ehs07+bc.net
福島産は全量検査しているから
安心できる
福島ひとめぼれ は 悲しいことに安い価格設定されている
東京原爆発電所の核爆発事故の前から
ずっと 福島米を買っているので
売れない話を聞くと哀しい

224 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:50.22ID:3wzq4hUd.net
>>167
福島の平均寿命は50代になる

225 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:50.59ID:Gk2JJmmL.net
朝日新聞はフクシマは不安だって言ってる

226 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:51.27ID:8TH3v4cY.net
え?福島産そんなに安くないよね
中間でボッてんのか?

227 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:53.02ID:KRnBAd61.net
厳しいと言われるじゃなくてその基準そのものが各国で異なるんだけど

228 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:52.32ID:b/m4oWWp.net
くわばたのせいな

229 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:52.83ID:Vf9pDcVS.net
震災後、あまりこちらに来なかった茨城産野菜が来るようになったなぁ
逆に九州、熊本産野菜が来なくなったわ
九州産は高く売れるんやろなぁ

230 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:53.38ID:/xbfouc5.net
>25Bq/kg以下が検出限界とかいうふざけた検査
これまじ?

231 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:53.46ID:qNvVX1D2.net
これが検査かよ・・・
これに引っかかるのって物凄い奴だけじゃね???

232 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:53.49ID:IVo0TV8t.net
アムロ合わないな

233 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:53.59ID:Uyj27U/S.net
10ベクレル未満ならNDとか、無理だわ。
ベータ線も測定しろ

234 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:55.04ID:2RAc7Dco.net
◯オンの◯ップバリュのパックごはん福島産が大量に売れ残ってて
福島産の部分に国産米の大きなタスキかけて売ってた

235 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:57.82ID:Zn/87ZGR.net
取立て安くないし旨くないから買わない

236 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:58.87ID:YwdGB2zm.net
米離れも追い風だろうな

237 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:58.91ID:lBxzYh1g.net
ばらまくな

238 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:03:59.25ID:l1HKtCNj.net
安全だと困る人がいるんだろ

239 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:00.14ID:3WaHE6xi.net
茨城や千葉、埼玉あたりのほうが怪しいわ

240 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:01.26ID:fntQSNnA.net
この美人が握手してくれるなら買うぞ

241 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:01.88ID:5b/LK/uw.net
で、美味しいんですか?

242 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:02.13ID:9gOBKcv4.net
魚のほうが怖い
どこ泳いで何食ってるかわからん

243 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:04.05ID:mjCKL2XG.net
ただちに人体の健康に影響がでない安全な米ですよね  ただちに

244 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:05.45ID:08WUzKck.net
一つ一つ数値のシール貼ればいいんだよな

245 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:05.83ID:f+5z+YXA.net
血液型で性格決まるとか猛進してる国民性に、科学的見解なんて無理だよ

246 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:06.34ID:sidT0io6.net
うまい!

247 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:06.38ID:v6cZlYPA.net
>>180
シーベルトかなんかと勘違いしてないか?

248 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:07.05ID:3Hj214H6.net
カーグラフィックTVか

249 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:07.42ID:xIsIfng+.net
NHKの食堂で福島産のコメつかって風評被害打破すればいいじゃん。

なんでやらないのー?

250 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:07.78ID:RZEOtv1J.net
味と安全は関係あるんか?

251 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:08.29ID:a1WIo+EE.net
古屋さん仕事ないの?

252 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:08.96ID:1cVCY7vF.net
かわいいおねーちゃんがよそってくれるごはんなら食べる!

253 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:10.47ID:otI2JAjS.net
福島産2キロ900円wwwwwww
高すぎだろwwwwwwwwwwwww
不安米で他と同じ値段とか池沼か?w誰が買うんだよw

254 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:11.01ID:GKmQLFxu.net
地産地消でいいんじゃないですかね

255 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:11.12ID:WeUg8u4k.net
うまさと安全かは違うだろうに

256 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:11.28ID:HnK/4oA6.net
気にするほうがバカなのは間違いない

257 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:12.41ID:b5aC6eNG.net
このナレーターのこえ、生理的にキモいから字幕消音で見てる。

258 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:13.88ID:Sv4GVe2x.net
基準値を上げたことは報道しないゴミクズNHKワロタ
さすが日本の癌

259 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:13.94ID:QbjvjOSR.net
外食が喜んで買い叩くだろ

260 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:18.10ID:JGkEAN9v.net
自称安全なのに売れない

261 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:19.23ID:/B/VG89X.net
そりゃ内部被曝したくない奴は食わんよな

262 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:19.57ID:EUWo0ND1.net
こういうのって逆にネガキャンに近いんじゃねーか?
そういう意図はないとは思うが

263 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:21.41ID:jbjqE8Rh.net
会津なんて関係ないんだけどね

264 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:22.15ID:imLl4xw7.net
原発事故後の対応で政府に対する不信感植え付けられたからな。
基準値とか言われてモナー

265 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:24.30ID:VKa+Kh5j.net
だって地元長野のオメコが美味しいんだもん

266 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:24.44ID:6xvhEyUd.net
超えるものは出てないって事は越えないものはアルって事でしょ

それって他のモノと混ぜて薄めて検査してるんじゃないの

267 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:24.72ID:ZcUZgtDe.net
全部の袋を検査してるんでしょ
何袋ごとしか検査していない米よりもむしろ安全だよな

268 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:24.94ID:ekWXo+xp.net
わざわざ福島の米を好んで食べようとは絶対思わない
外食とかで知らないうちに食わされてるという覚悟はあるが

269 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:27.58ID:etG8cx5O.net
スーパーのきゅうりにわざわざ「宮崎or福島産」なんて表記するからだろ

270 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:28.53ID:NE+Bb9k1.net
会津地方にとっては風評被害と言えるかもしれないが
中通り浜通りは風評被害じゃないだろ

271 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:28.68ID:BZzsLceb.net
実際に検出した数字のちょっと上をND値としてるに決まってるじゃない。
嘘はついてない。ND値未満だから。

272 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:29.87ID:aay2hSrn.net
袋を検査すれば安全なのか?
中の米粒の線量までわかるもんなのか

273 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:30.61ID:bFMdIMeX.net
とは言え好んで買うかと言うと値段を見る訳だな
高級路線とかブランド路線に戻すのは厳しいと思う

274 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:32.47ID:MnAN8zdf.net
輸入米も含めて全国すべての米に線量表示義務化すれば風評被害はなくなる 

275 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:32.78ID:5V3dwP7D.net
アンケート回答を面と向かってするのに、避けてるとはなかなか言いにくいものね
俺も嘘答えたから

276 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:34.38ID:6+/wH0Ep.net
>>207
子どもには安全なものを食べさせてあげることの何が悪いの?

277 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:34.89ID:ZjpYXsBL.net
だって健康被害出たらどうするの?
俺のガキがガンになったら金なんかじゃ許さないよ?

俺に子どもなんていないけどさ

278 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:35.27ID:yS1sVZla.net
>>167
将来の社会保障費の心配いらないね☆

279 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:37.19ID:bX9lt1IP.net
問題はうまいじゃねーんだよ
トンキニウムは無味無臭なんだよ

280 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:37.44ID:nrDP6JIU.net
外食までは気にしてないけど会津って明記されてる以外の福島県産農産物は買わない
日本酒(奥の松)は安くてうまいからわざわざ買うw

281 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:37.49ID:BRClj7iQ.net
基準値と計測値を見せてほしいわ。
せっかくだから福島以外の全国の産物全部な。

282 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:37.64ID:11Q5ZTq+.net
>>145
コンビニやチェーン弁当屋はそうかもね。

283 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:38.41ID:TY+CusaJ.net
それならマスコミは当然家庭で福島米食ってるんだろ

284 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:38.78ID:skFnQ1sI.net
今は安全かも知れないが、安全でない時期に売ろうとしてただろ。
消費者の信頼を失ったって事だ

285 : :2017/05/24(水) 22:04:39.59ID:8J9adsui.net
>>258
え〜
マジかよ

286 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:40.13ID:F+JozjBE.net
買いたくても
流通してねえ

287 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:41.69ID:h/gRKC8Z.net
絶対に安心で安全だっていうなら、まず全国のNHKの社員食堂ででも
福島県さんの食料を使うことから始めてくれよ。

288 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:42.53ID:yey6Mfa2.net
>>224
若者が激減しているから平均寿命はこれから激増するよ

289 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:45.53ID:CnQRGNrg.net
売れないけど作らないと誰も助けてくれないからな。

290 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:46.18ID:Ehs07+bc.net
放射線が降り注いで他の地域は全量検査していない
しかし
福島産米は全量検査している

安心できる

291 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:50.06ID:AvsRAmsY.net
風評被害では無いと思うけどね
現実なんだから

292 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:50.57ID:E6G/Nglp.net
孫に食べさせて、小学校全校の給食で使ったら認めるよ

293 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:50.65ID:DcTlCXk4.net
福島茨城栃木はもうダメでしょ

294 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:53.75ID:UbCTVz7T.net
福島産を食べる、とか偽善だからだろwww

本当は避けてるからだよ

295 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:54.04ID:3Hj214H6.net
秋葉原はキチガイオタクしか居ないからどんどん被曝させていいよ

296 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:55.12ID:zwBGLtr2.net
自分たちで食べれば?
別に全国に拡散しなくていいでしょうに。

県内で売れないの?w

297 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:57.44ID:ADfRDJ3T.net
売れると補助金貰えなるから風評被害あったほうが
農家はホクホク

298 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:57.92ID:KLS0Z/lr.net
いくら安全だって言ったって無駄だと思う
他の選択肢がある限り

福島産じゃなきゃいけない理由を作らなければ。

299 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:58.21ID:fxmlIwnK.net
これ基準値下げてるんでしょ?

300 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:58.29ID:OluucwWE.net
文句は国と東電に言ってね

301 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:04:59.33ID:KRnBAd61.net
検査そのものをどうやって行われてるかほとんどの国民が知らないのだからNHKも報道のはしくれだったらそういうところもちゃんと報道したらいいのに

302 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:00.10ID:M6K0dXxa.net
各官公庁が購入して食堂で出してるんでないの?

303 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:00.67ID:sidT0io6.net
>>202
きゅうりは福島産食べてるぞ(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:00.04ID:08WUzKck.net
都道府県表示辞めて国内産表示にしたのも一因だな

305 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:00.09ID:PUs6sajT.net
だって筑地だって豊洲に移転出来ないでいるんだしさー

306 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:02.02ID:XUKs0o1B.net
>>250
味はいい
だから日本酒も強い

307 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:02.20ID:6nAGpUaL.net
わざわざ安全ですって連呼する食品を食おうとは思わない

308 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:02.18ID:3vrwGiA6.net
プルトニウムっておいしいの?

Q14:インターネットのサイトに、福島県の土壌中のプルトニウム濃度を
表した地図が掲載されていて、福島県内でも会津若松市付近が
高いようですが、健康への影響はありませんか。

回答
確かに会津若松市付近は少し高くなっています。

http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2014022700013/

309 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:02.87ID:569b0LjI.net
全国の公務員が率先して食え
当然政治家もな

310 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:04.53ID:nxNa20XY.net
福島市でお米って珍しいな、福島市って言ったらフルーツが有名だから

311 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:04.85ID:ryst5wNn.net
>>270
市町村単位で表示してくれればなあ

312 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:06.59ID:hRo8B2dl.net
あらら

313 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:07.45ID:Gk2JJmmL.net
風評被害じゃないって正しい認識だって
朝日新聞のお墨付きだよ

314 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:08.32ID:LkjcBW49.net
すきやはもう3年ほど茨城産@四国

315 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:09.49ID:Uyj27U/S.net
>>267
高校あたりの霧箱の実験で使った放射線源より、
25ベクレルは多いぞ。

316 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:11.11ID:gEJoPFSq.net
だからあ、基準値クリア表示だけじゃだめだろうが
測定値を表示すれば客は客観的に判断できるだろ

317 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:11.82ID:mrYnTItI.net
東電社員に食わせろ

318 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:12.91ID:cYCTFbO5.net
数十年後

やっぱり害がありましたとか言わないでね

319 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:14.19ID:Zrs8PSQa.net
3割の優しい人たち

320 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:15.52ID:3wzq4hUd.net
福島産食うって緩やかな自殺だろ

321 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:15.74ID:xIsIfng+.net
魚なんて絶対食べたくない。

322 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:17.17ID:+2jz0WI9.net
ピリッとして旨いのに福島の米。
寿司に使ったらワサビいらずだよ

323 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:19.38ID:jj7iDIC2.net
お客様に測定していただいて
基準値超えてたら100マン払いますって書けばいいんじゃね

324 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:20.42ID:+iA8oNV6.net
それだけ一般市民がマスゴミを信用しなくなったって事だよ
マスゴミの大本営発表を信用しなくなった人が増えただけ

325 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:24.61ID:ZcUZgtDe.net
真面目な話なのにナレーションの声が気になって頭に入らんぞ

326 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:25.55ID:I47iMhiu.net
現地の支援のため とか売ってる所は
買い叩いて儲けてるだけだからww

327 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:27.53ID:7MDZm1Ux.net
偉そうなこと言う前にマスコミの人間にどこの米食ってるかアンケート取れや
裏で怪しいお米セシウムさんとかバカにしてるくせに

328 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:29.15ID:ettX5S04.net
でも支援と言って野菜とか他県の給食で出したら超えてたってのあったよなぁ

329 : :2017/05/24(水) 22:05:30.25ID:8J9adsui.net
>>284
こういうのは数年は出荷停止にして安全宣言してからやった方が後々いいのにね

330 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:31.51ID:fjjtgrrd.net
気にしない人が年々増えてるなら、こんなプロパガンダ放送しなくてもいいんじゃない?

331 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:31.56ID:otI2JAjS.net
安全です、価格は他とあまり変わりません

誰が買うのwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:33.29ID:bFMdIMeX.net
そしてここにつけ込んでるのが外食産業なんだろうな
安くなら買って上げますよ?

333 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:33.78ID:BE2B3dbb.net
フランスのワインには原発で処理された水が川経由で使われてるが数値で安全とされてるからみんな問題視しない
でも日本は違う、数値で安全でも安心だと思わないのだ

334 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:35.60ID:FQTnE2B1.net
ジョジョの奇妙な冒険 1部
5月24日22:00 - 22:55
https://abema.tv/now-on-air/anime24

335 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:35.63ID:C6KkHKeX.net
安全とかいうが基準値は以前より引き上げられてるだろ

336 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:36.21ID:sidT0io6.net
iPad mini

337 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:38.31ID:SFv+u1Xj.net
独自ルートって検査してるの

338 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:38.34ID:TjV+Xtao.net
いまだに基準上げたとか言ってる奴らは何なんだか
むしろ事故前に基準はねーよ

339 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:39.62ID:vaJFTL38.net
検査結果が信用できないのも政府と東電のせいでーす

340 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:40.10ID:JGkEAN9v.net
基準を超えた牛乳に他県産をカクテルして基準以下になったから安全!とかやってたしな
誰か信用すんだよ

341 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:40.51ID:YwdGB2zm.net
おまえらぁ
買ってやれよ

342 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:45.53ID:IEs4i7Mp.net
>>79
0はないだろうが、新潟県産との違いが知りたい

343 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:45.59ID:/xbfouc5.net
その文句は東電に言えっていうか東電に売りに行け

344 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:46.28ID:AHd13sEH.net
ウチの県の米もセシウムさんにされたんだよな〜
東北の他の県の米も安くなったぞ

345 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:47.15ID:3Hj214H6.net
地産池沼だろ
なんでフクシマで食べないの?

346 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:47.21ID:hbaKDLbe.net
福島のお陰で北海道のコメが売れまくってる
休作してた畑もコメ植えてるとこ増えまくった

347 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:47.91ID:7FPjGvSU.net
そもそも安全を証明することができない

348 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:48.19ID:08WUzKck.net
でも外食すると結局食べることになるんだよな(´・ω・)

349 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:48.20ID:XIU0elWc.net
でもなんで東京にまで売りにくるの???????

350 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:48.93ID:RZEOtv1J.net
地産地消でいいじゃん

351 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:49.23ID:imLl4xw7.net
美味しいアピールされてモナー
放射能は無味無臭だからカンケーないし・・・

352 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:50.53ID:11Q5ZTq+.net
東電が悪い。

353 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:52.77ID:zBTHh3aU.net
関西だと元から福島の農産物はほぼ売ってなかったしこれからもわざわざ仕入れることもない

354 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:53.79ID:tLxtT5PS.net
死刑囚や無期懲役囚に食わせようぜ

355 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:54.94ID:57Xz8hNV.net
ミンスの初動対応が全ての不信を産んだと言っても過言ではない

356 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:57.69ID:8TH3v4cY.net
マジかよ
酷いやつらがいるもんだな

357 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:58.87ID:jj7iDIC2.net
NHKだし作り話かな

358 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:05:59.78ID:BZzsLceb.net
NDと書くから信用できない。ベクレル値をそのまま表示しないと信頼は絶対に得られんよ。

359 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:03.30ID:Z4puFpMq.net
福島の日本酒まじうまい

360 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:04.23ID:VKScZ1mn.net
こういう報道の一方で
甲状腺がんが〜
とかやってるからな
マスゴミはわけわからん。

361 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:04.87ID:ekWXo+xp.net
このスレにフクシマ工作員が湧いてるw

362 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:05.27ID:WgZIAikl.net
この怖そうなおっちゃんにそんな言い方する奴の精神疑うわw

363 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:06.02ID:OluucwWE.net
クリ剥くなーアムロー

364 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:07.10ID:ZjpYXsBL.net
>>301
検査自体は正当でも
一部しか検査してないかもしれんしね
実態なんか俺たちにゃわからん

365 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:07.52ID:lBxzYh1g.net
ただちに影響はない

366 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:08.65ID:neHD7vLk.net
音気持ち悪いな

367 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:09.67ID:4GBcuQ4e.net
トンキンは文句言える立場じゃねえだろ
フクシマのセシウム米を食え

368 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:12.55ID:Ehs07+bc.net
検査していない地域の米は信用できない
放射線が降り注いだ地域なのに
検査せずに売っている地域の米は信用できない

369 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:13.52ID:4/OBOUSI.net
まだそんなにあるのか・・

370 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:14.65ID:E6G/Nglp.net
>>276
販売すると言うことは、他人の子供孫も食べるよね

371 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:14.66ID:JGkEAN9v.net
BGM優先www

372 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:17.59ID:2RAc7Dco.net
>>167
肉食で長寿だった沖縄県民の平均寿命が縮み続けてるね

生活習慣病で

373 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:18.67ID:SWG6KXEt.net
ナレ聞こえなくね?

374 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:19.69ID:6kdZRCYt.net
アフリカでは1分間に○○人の子どもが餓死しています

375 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:19.98ID:sidT0io6.net
は?あたま大丈夫かよ。そういうこと言って恥ずかしくないのかよ。

376 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:24.25ID:LqTYISvg.net
わざわざ選ぶ理由がない。これにつきる

377 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:24.50ID:qNvVX1D2.net
ガイガーでさえ何カウントも測ってその平均取るのにあれだけ?マジで
ってか試料取って何ベクレルかの検査してないの?
そもそもガンマ線源だけかこれ?

378 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:24.85ID:eoBD8S8+.net
お前らネットで吠えるだけかと思ったら生で凸しに行ったりもするんだな

379 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:26.12ID:UTjXcrrK.net
イチャモンつけるって日本人の発想にはない

380 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:28.80ID:5sDVPxmT.net
「ふー」とか「ひょー」とか冷やかしの声が掛かる。

それが風評被害。

381 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:30.48ID:KdxPzvLo.net
顧客が喜ぶじゃなく
自分に金が入れば何でもいいんだろ?

382 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:30.48ID:cYCTFbO5.net
福島で作るのやめようよ

383 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:31.95ID:RvTZdAYv.net
>>296
首都圏で「食べて応援!」とかTOKIOが頑張ってるけど、福島のスーパーで県産のものが少ない。それどころか現地だからこそ買わない。

384 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:32.08ID:SBur/XRL.net
福島に限らず、米儲からんしなぁ。

385 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:32.76ID:Gk2JJmmL.net
今後数万年は福島で安全な農産物を作るのは不可能

386 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:33.21ID:+iA8oNV6.net
基準値自体が引き上げられた事はマスゴミもだんまり

387 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:33.94ID:gEJoPFSq.net
いくら煽っても現状のままなら買わないよ

食い物にはシビアだからね

388 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:34.29ID:DcTlCXk4.net
しょうがないよ

389 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:35.95ID:hbaKDLbe.net
基準値上げて有耶無耶にしてるんだもん
福島のコメなんか食わねーよ

390 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:36.39ID:xM7hLLaQ.net
  
新潟産コシヒカリ
愛知県産あさり
長崎県産真鯛 ヒラメ
愛媛産ほか四国産農産物多数

これらの袋、ラベルの最大発注送付先は福島県である。

福島産を避けてもお前らの愛する子どもたちの体内には
膨大な放射能が蓄積されているのである。

風評被害、最大最悪の加害者はこの番組である。

391 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:36.59ID:OluucwWE.net
天罰だと思ってあきらめろ

392 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:37.85ID:3Hj214H6.net
甲状腺ガンが増えまくってるってマスゴミが騒いでるのが原因だろ

393 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:37.95ID:QiB1fapn.net
安全基準を事故後に引き下げるようなカス共が信用できるか!

394 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:40.62ID:TgDhnx2n.net
ぶっちゃけ茨城産も控えてる

でも銚子沖の鮃喰いまくってるから意味ないw

395 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:39.58ID:ZcUZgtDe.net
>>306
日本酒は5年連続だったかなんかそんな感じで毎年1位とってるみたいだね

396 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:39.78ID:8TH3v4cY.net
福島の米美味しいんだけなぁ

397 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:41.31ID:imLl4xw7.net
食べて応援とか言って給食で有無を言わさず小学生に食わせたり・・・

398 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:40.88ID:TY+CusaJ.net
NHKは安全と断言するならNHK職員は当然全員福島米食ってるんだろうな

399 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:40.95ID:Oj347SSE.net
>>71
確かに検査は福島のが厳しい感じはするね

400 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:42.17ID:AHd13sEH.net
>>358
値が出ない以上NDって表記するしかなくね?

401 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:43.55ID:ie3Cdo6p.net
いやいやいや、アンケートの結果おかしい
連休にレイクタウンのアイス博行ったけどどこも長い行列だったのに福島の所だけ人いなくて呼び込みしてたし

402 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:43.79ID:XmuSz0k3.net
多分、福島産よりはその周辺の検査してない米の方がヤバイな

403 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:43.87ID:cEOxughP.net
売れない理由を風評被害もいわれてもなぁ

404 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:45.09ID:zBTHh3aU.net
>>358
検出不可能だからNDのはずなのに検出してるのに微量だとNDにするもんな
そりゃ信用出来ないわ

405 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:45.99ID:LKmPmxcn.net
安いからって食ってたやつ、ガンになったしな〜
因果関係は知らんけどね〜

406 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:47.00ID:eyoo/XtM.net
福島産と分かって、わざわざ買わないよ

407 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:49.09ID:3Hj214H6.net
10割フクシマで食えよ

408 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:50.82ID:VhwUmdI7.net
俺は別に気にしてないけどな
むしろ、厳格な検査してるから大丈夫なんじゃない?

409 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:51.51ID:TEwzcDms.net
こればっかりは無理
それ食って死期が早まっても因果関係証明出来ないし
少しでもリスクは避けたいし

410 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:51.78ID:otI2JAjS.net
>>362
これ怖いか?全然怖そうじゃないけどw
孤独のグルメのごろーの方がよっぽど怖い顔

411 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:52.49ID:RZEOtv1J.net
震災前は頑張っただけで評価されたんか、農業って楽なんだな

412 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:52.68ID:z2oZPzyq.net
放射能ガー福島産ガーって言ってるやつの食生活ってどんなんなんだろう
不摂生してたら言えたきりないんじゃと思う

413 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:54.98ID:XIU0elWc.net
安全だろうが美味しいだろうが売れないよ
要は安ければ売れるよ^^

414 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:54.83ID:DIza9LE2.net
福島と新潟で合併して新潟県産にすれば良い

415 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:56.63ID:vaJFTL38.net
応援として無理やり福島産だらけにしようとするのが不自然すぎて買う気も失せる

416 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:56.16ID:o1Js+FCd.net
わざわざ選ぶ理由がない

417 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:56.51ID:6xvhEyUd.net
それが原発立地交付金を受け続けてきた事の代償なんでしょ

418 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:58.12ID:neHD7vLk.net
なんで沖縄

419 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:06:59.09ID:oIvmlfy3.net
変なBGMのせいでナレが聞こえないんだが

420 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:00.76ID:jj7iDIC2.net
ブレンドすればいいだろ

421 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:01.78ID:ryst5wNn.net
>>310
福島市の震災前からの観光資源といえばフルーツライン沿いの桃狩りブドウ狩り梨狩りだったからな

422 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:02.20ID:3vrwGiA6.net
>>377
袋の上からだから、α線、β線はスルー

423 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:02.25ID:Zrs8PSQa.net
なぜ沖縄に

424 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:02.79ID:fnFi4OV0.net
>>330
逆効果な気がするな

425 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:02.98ID:4GBcuQ4e.net
沖縄w

426 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:04.36ID:FzF/SkCj.net
まあ検査して間違いなく問題ないって言われてもチェルノブイリの農作物食いたくはねえなあ

427 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:04.54ID:xalv+oEu.net
共産党がいるかぎり難しいだろうなぁ

428 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:04.89ID:IVo0TV8t.net
まぁ豊洲でも同じ現象おきてるよな
日本人はそういうものなんだきっと

429 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:04.95ID:FN4Czir2.net
沖縄www

430 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:06.10ID:l1HKtCNj.net
沖縄エライ

431 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:06.43ID:KdxPzvLo.net
沖縄脂肪wwwwwwwwwwwww

432 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:06.75ID:nxNa20XY.net
沖縄って意外だな

433 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:09.17ID:Vf9pDcVS.net
福島産の米って元々ブランドあったけ?
なに種生産してんだ

434 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:09.25ID:3Hj214H6.net
土人ならピカ毒も平気なのか

435 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:09.93ID:ZjpYXsBL.net
なんか食べない人が悪いみたいな報道やめなよ
それ違うだろ

436 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:10.50ID:Ehs07+bc.net
沖縄県のひとは優しんだね

437 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:12.01ID:XUKs0o1B.net
へえー

438 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:13.33ID:nSdVS473.net
>>333
安全と言う数値もお手盛りでしかないからだろ。

439 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:17.43ID:EKkVWBzC.net
また沖縄が犠牲に

440 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:18.99ID:UlmTZ2uW.net
沖縄がみんな買わなくなった

441 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:18.79ID:SX7BSrfc.net
沖縄人は気にしなそうだな

442 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:20.47ID:DcTlCXk4.net
また沖縄にしわ寄せか

443 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:20.56ID:AHd13sEH.net
>>404
マジで?
値出てるのかよw

444 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:23.18ID:6nAGpUaL.net
なんで米づくりに適した土地ではなくなったのに無理に作るかねえ

445 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:24.32ID:Zrs8PSQa.net
事故前からの関係だった

446 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:24.12ID:PUs6sajT.net
そもそも微量の放射性物質の測定って、あんなラインに流れるような速さで可能なの?

447 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:26.99ID:fjjtgrrd.net
基準値が引き上げられてることには言及しないのか?福島土人

448 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:27.11ID:Ur/LFrf0.net
この話題でヤムチャナレは違和感ある

449 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:30.69ID:I47iMhiu.net
汚染枚の時も、老人ホームと小学校給食に供給されてたな
そういうことだ

450 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:31.11ID:3Hj214H6.net
最悪の名字だな

451 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:32.13ID:AvsRAmsY.net
翁長www

452 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:32.14ID:neHD7vLk.net
沖縄の苗字だな

453 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:34.57ID:HiI/wgf7.net
沖縄www

454 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:35.78ID:b/m4oWWp.net
オナガ

455 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:36.62ID:BE2B3dbb.net
ヤムチャがナレーションじゃ皆買わない

456 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:36.77ID:dQxtUPgB.net
知事の親戚か

457 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:37.17ID:VA7caPOJ.net
福島住みだが福島産のものは仕方なく食べるのであって進んで食べようとは思わないな。あぶない橋を渡る事なんてしたくないわ

458 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:37.20ID:jj7iDIC2.net
翁長wwwwwwwwwwwww

459 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:37.39ID:SWG6KXEt.net
逆に茨城とか栃木が危ないんだよな

460 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:39.96ID:S872jMKe.net
>>327
あれで腹の底ではどう思ってるのかはっきりしたな
視聴者に向けて耳障りのいいこと言ってても結局バカにしてる

461 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:40.54ID:11Q5ZTq+.net
この人も翁長さん

462 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:41.40ID:4GBcuQ4e.net
おまいらの翁長キター

463 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:42.34ID:g2rbJ0s7.net
絶対に買わないよ

464 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:41.70ID:zDhZXV7+.net
産地偽装しちゃえばいいじゃん
中国産じゃないんだからそんなにヤバくないでしょ

465 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:41.76ID:TA5S/gcN.net
なんくるないさー

466 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:41.73ID:sFESaokN.net
東京が責任もって買えよw

467 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:43.38ID:+2jz0WI9.net
>>394
ヒラメ?

468 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:44.76ID:Gk2JJmmL.net
福島産の農産物食べたらガンで死ぬし

469 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:47.40ID:lBxzYh1g.net
>>412
不摂生と内部被爆は大幅に違うだろ

470 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:50.33ID:WgZIAikl.net
一粒一粒検査してるならいいけど
ランダムに選んで統計的に安全なだけだからなぁ

471 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:49.72ID:iXOBbQgW.net
>>433
ひとめぼれが多い

472 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:51.25ID:2/mki0tH.net
ホント安売りしてるよなー 近くで売ってる福島産おにぎり1個89円(税込)だぜ

473 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:51.44ID:57qF6r5Z.net
パヨク脳

474 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:52.12ID:NE+Bb9k1.net
翁長さん
まずは帽子を取りましょう

475 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:52.51ID:EJC0MByE.net
なんだよ間違ってってw

476 : :2017/05/24(水) 22:07:52.54ID:8J9adsui.net
>>340
京都のお盆の行事に東北から木材が送られてきたのを京都が使うのを拒否った時に
大越が信じられないことだみたいな文句言ってたけど放射線が検出されたんだよw
そしたらそのニュースはスルーしてやがんの
NHKの報道って糞だと思ったわ

477 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:54.04ID:7FPjGvSU.net
間違って買ってしまったwww

478 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:54.28ID:b/m4oWWp.net
どいひー

479 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:54.33ID:l1HKtCNj.net
沖縄と東北連合して独立しよう

480 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:55.67ID:UoQb27ah.net
名前がよくないw

481 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:56.99ID:sidT0io6.net
でしょ?って…

482 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:56.55ID:Ggf8copl.net
何でお前ら福島産買わねーの?
おっさんのお前らにどうせ影響でねーだろ?

483 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:56.91ID:Oj347SSE.net
那覇の辺りは都会だね

484 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:57.06ID:Zrs8PSQa.net
さすがの沖縄県民も激怒

485 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:59.06ID:+iA8oNV6.net
>>378
福島の農協とか行って基準値データ見せろって凸った奴いたな

486 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:07:59.66ID:otI2JAjS.net
>>435
マスゴミ「福島産を食べて応援しよう」

家に帰ってきてあるのは福島から離れてるコメw

487 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:00.04ID:3Hj214H6.net
土人は文句言わずピカ米を食え

488 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:02.01ID:AHd13sEH.net
>>433
コシヒカリだよ

489 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:03.55ID:1Yd20j7g.net
怪しいお米さん

490 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:03.07ID:fnFi4OV0.net
翁長?

491 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:04.45ID:eoBD8S8+.net
沖縄じゃ翁長なんて石投げたら当たるレベルの名字だから

492 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:05.53ID:QiB1fapn.net
>>383
ドクズ共
ぶちころがしたい

493 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:06.56ID:qGu+qlya.net
左翼が風評を流してるんだな

494 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:06.88ID:xalv+oEu.net
民進党が生み出した風評被害

495 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:07.12ID:imLl4xw7.net
福島が農産物に拘り過ぎる。
よりによって、農産物で復興はありえん

496 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:07.99ID:6sGkj/5l.net
沖縄定番の苗字・・・・・翁長さん

497 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:07.62ID:NG3gjk7A.net
最近6号線通ったけど、何かが包まれた大量の黒いビニール袋の山の隣にある田んぼに稲が植えられた田んぼがあったよ。

498 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:08.46ID:FN4Czir2.net
汚染されたお米セシウムさんキター

499 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:09.46ID:9gOBKcv4.net
まずは率先して
NHKの社食(あるのか知らんけど)を全部福島産の農産物・魚介類でやったら多少評価するんだが
てめーらは高給でいいもん食ってんだろ

500 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:12.36ID:iW8/EH32.net
東電はもちろん積極的に使ってるんでしょうね?

501 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:12.51ID:KRnBAd61.net
真偽は確認しなくちゃだけどこういう放射脳ブログとか見るとねー・・

【山形県の悪政は24年度のPDF内のデータを削除、つや姫の放射能汚染度をかくしました 汚染米販売したいためにこのような事も平気でやります 現在出している数値も全く信用できない】 

502 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:13.16ID:jbjqE8Rh.net
被爆した米ってなんだよw

503 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:14.63ID:VCPKI4Pi.net
>>447
風評被害とか言い張ってないで
政府も福島県民も信用されてないってことに気付くべきだよなw

504 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:14.37ID:zDhZXV7+.net
怪しいお米セシウムさん

505 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:14.45ID:7I22I7w2.net
他にも選択肢がこれだけあったら
わざわざ福島の米を選ばないな…

506 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:15.37ID:/xbfouc5.net
すごい極端な馬鹿を取り上げて安全アピールとかせこいよなw

507 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:15.17ID:2RAc7Dco.net
沖縄民は生活習慣病を心配しろよ

508 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:15.97ID:TuPlwp+X.net
↓怪しいお米

509 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:15.48ID:1Eb1bY3g.net
>>414
長岡藩と会津藩の大連合か

510 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:15.66ID:tLxtT5PS.net
>>402
そこだよなあ

511 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:16.68ID:3vKxh32G.net
またおまえらかw

512 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:19.21ID:vaJFTL38.net
全部検出できないから一部だけ検出しても問題ないならセーフというのがね

513 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:19.19ID:0Q8gFd0V.net
外部線量しか測ってないだろ

514 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:19.91ID:Wuo2pDA6.net
さすが沖縄土人ば自分のことばかり

515 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:19.99ID:cYCTFbO5.net
大丈夫なんですか?

ダメですと言うのか

516 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:21.38ID:kYIsHYqJ.net
コメやマメなどの種子系の作物が特に放射性物質が蓄積されるんやろ?
桃とかは果肉だけ食べるのなら大丈夫ってチェルノブイリの研究者がテレビで言ってた

517 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:21.94ID:yS1sVZla.net
>>276
他人に安全の保障出来ない米卸してんのかよ
と釣られてみる

518 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:22.04ID:sidT0io6.net
みんな無知からのメールです。

519 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:22.51ID:qNvVX1D2.net
これで全量検査ってんならまだ分かるんだけどな

520 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:25.67ID:neHD7vLk.net
このBGMひどいな

521 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:26.49ID:QiB1fapn.net
>>381
これ

522 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:26.56ID:AvsRAmsY.net
400万かけてもペイ出来るってどんだけ美味い思いしてるんだ

523 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:30.14ID:BE2B3dbb.net
セシウムは検査してるだろうけど
ストロンチウムは難しいので検査してないんだろ?

524 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:30.99ID:3Hj214H6.net
は?
プロ市民仕事しろや

525 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:31.20ID:yZaTDPEa.net
コイツの懐に幾ら入ってるんだろうな

526 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:31.28ID:bFMdIMeX.net
これが現実よな。風評って言い方が余計にややこしくしてる気がするわ

527 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:31.69ID:RXr5xxZE.net
フジテレビが悪い

528 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:31.73ID:Gk2JJmmL.net
福島産の農産物食ってガンになったら補償してくれるの?
してくれないだろ

529 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:32.54ID:1mrJnJao.net
わざわざ福島産のものを選択する理由は全くないからな

530 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:34.91ID:hxmN8P+T.net
全量検査してない栃木茨城のほうがよっぽど怪しいとは思うんだけど、やっぱり並んでたら一瞬止まっちゃうよねえ

531 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:35.13ID:ZjpYXsBL.net
>>409
タバコとガンの因果関係が科学的に解明されない時代でも
タバコを避けるのと同じだよな

532 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:35.83ID:AHd13sEH.net
ヨウ素とセシウム以外は?

533 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:37.47ID:mbBTgv7k.net
セシウムさん

534 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:38.33ID:0Y/wuyM7.net
仕方ないよ。

茨城産でも野菜とかはちょっとごめんなさいしてしまう

535 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:41.02ID:HF1KfSy1.net
なんか自分の身を自分で守ろうとしている人を暗に悪く言う報道止めろ

536 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:40.28ID:JGkEAN9v.net
ナレーションの声抑えてBGM流すとかアホかディレクター

537 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:42.09ID:M6K0dXxa.net
>>64
全国NHK放送局の食堂で国内産として福島の米出しちゃえば良いのにw

538 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:41.32ID:CBTOqNUu.net
今現在まだ逃げてないのに、米の心配とかw

539 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:41.93ID:UlmTZ2uW.net
>>470
さっき全部検査してるって言ってたろ。
そういう抜き出しで選んでない。

540 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:42.60ID:I47iMhiu.net
それ自体がうさんくさいんだっての
情報を発信する側は都合の良いことしか出さないから

541 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:42.83ID:BrG1NWb1.net
県内で3割消費っておかしくない?
飼料米になるほど安いのに
県内の7割の消費者はどこの米食べてんのよ
安全なことを知ってるはずの県内者なのに

542 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:44.27ID:4NcSKZNs.net
あら、いい男

543 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:45.73ID:3Hj214H6.net
ピカ毒は米軍より危険だろ
プロ市民は仕事しないのかよ

544 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:46.48ID:BZzsLceb.net
会津米とか、魚沼の隣ですつって売ってるから、たちが悪い

545 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:47.02ID:LzcWyf5+.net
ど素人が使えるのか測定器

546 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:47.48ID:51jEdj/o.net
消費者は幻想でしかない「100%の安全性」を求めるからな
そのくせ、リスクの大小の判断基準が狂ってる

福島産を徹底的に避ける割には
運動不足・喫煙・飲酒とかは気にしないってヤツも多いだろ?

547 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:47.72ID:6nAGpUaL.net
>>316
そうゆうことだよな
出ませんでしたじゃ信じられない

548 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:47.78ID:fjjtgrrd.net
>>459
安心しろ
福島周辺のその辺りのも買い控えてるから

549 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:48.79ID:UoQb27ah.net
マスゴミがバクバク食っておいしいおいしいやればいいんだよw

550 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:49.65ID:KLS0Z/lr.net
安全てのは単なる前提だから、プラスアルファでもない限りむりでしょ…

551 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:51.23ID:n6jlxNFo.net
中国や韓国産はめっちゃ避けるけど
別に福島産はきにしないけどな
米はゆめぴりかが好きなんで福島産は買ってないけど

552 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:51.33ID:sidT0io6.net
あれだけで400万するのか。。。

553 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:51.81ID:2ekEZ1Be.net
沖縄ってこういう独占的な業者が多いよな。
なんでも沖縄ルールがある。

554 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:52.63ID:+2jz0WI9.net
無検査の茨城米より安全なのにな

555 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:52.98ID:jj7iDIC2.net
翁長なんて名字のやつ信用できないわ

556 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:56.45ID:Au268sQ7.net
わからないまま売ってたんかよwwwwwwwww

557 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:59.52ID:8TH3v4cY.net
キチガイは機械が壊れてるとか言い出してそう

558 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:08:59.90ID:ET4ZtJiq.net
ここで福島産をディスってる人は、田母神さんの発言を見てもそう思うの?

「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」

559 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:00.15ID:cEOxughP.net
一旦流通から消えたものが、そんなに直ぐ戻るわけねぇわ

560 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:01.27ID:gEJoPFSq.net
基準をクリアしたかどうかとか信用してないんだよ
基準値自体を

測定値をそのまま書いてくれ
こちらで判断するから

561 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:02.85ID:finIuSnH.net
こういう機器を買う金に補助金出せよ

562 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:03.09ID:OluucwWE.net
文句は国と東電に

563 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:05.56ID:Cm3kFnMp.net
他に選択肢があるから、わざわさ買う必要がないし、勉強もしない

564 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:05.61ID:3vrwGiA6.net
>>446
出来るのはγ線ぐらい
食べると有害なα線とβ線は無理よ
β線のストロンチウムが入ってもスルー

565 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:05.86ID:iBprpbM8.net
グリーンピースの調査はやばかった

566 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:06.15ID:NDLrexCC.net
>>522
仕入れ原価は足元見て買い叩くからね

567 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:07.56ID:KdxPzvLo.net
外食やばい

568 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:08.70ID:Zrs8PSQa.net
ありがとう 業務用

569 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:08.71ID:LzcWyf5+.net
オワタ

570 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:10.10ID:IVo0TV8t.net
きたきた

571 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:11.05ID:otI2JAjS.net
安くらないからだろ
ブランド価値ないのに何プライドだけ高くなってんだよ

572 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:12.09ID:QbjvjOSR.net
ほら外食が喜んで買い叩く

573 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:12.15ID:pGqHGeJv.net
風評被害という情報操作かいなー
日汚染米と汚染米をブレンドして基準以下にする施設が造られたという
ライダーの写真付きのブログを読んで、栃木や茨城も空間線量の個人ネットワーク
のHP見ていたら、買う気にならんわな
実際那須の御用邸は除染に2年。栃木の農家は除染してないだろう?
おかしいじゃないか?信用はそうやって得るものじゃ無いんだよ。

574 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:12.41ID:EKkVWBzC.net
吉野家か

575 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:14.29ID:yfNeI51q.net
他にいくらでもあるのにわざわざ福島産を選んで買うわけないだろ

576 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:14.50ID:Lpq5RG4v.net
やはり、業務用

577 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:14.80ID:g2rbJ0s7.net
やっぱりな

578 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:15.36ID:3Hj214H6.net
もうコンビニのおにぎり食えないじゃん

579 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:17.08ID:7FPjGvSU.net
でた やっぱ業務用www

580 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:17.28ID:DIza9LE2.net
東電が社食と社員への支給用として全量買い取れや

581 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:18.56ID:6kdZRCYt.net
ひえっ

582 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:18.82ID:UbCTVz7T.net
HPに乗せたから減ったんじゃなく、単に時間の経過で気にしなくなっただけwww

583 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:19.35ID:SX7BSrfc.net
ほらほら文句言ってる奴も知らないうちに食ってんだよ

584 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:19.90ID:WeUg8u4k.net
そりゃそこに流れるわな

585 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:20.08ID:A8cMlyqU.net
ホンマ辞めてほしいわー

586 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:21.78ID:iB3UUO5h.net
アメリカのモルモットをやれって番組か。被曝研究したくてうずうずしてそうだな、基地外が。

587 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:22.13ID:yS1sVZla.net
>>306
福島より岐阜のが美味い…

588 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:24.00ID:11Q5ZTq+.net
外食やべぇぇぇ

589 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:25.36ID:yey6Mfa2.net
福島差別した同じ口で沖縄差別やめろと抜かすから沖縄県民は信用できない

590 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:25.59ID:nrDP6JIU.net
作業服とか100ベクレル超えたら低レベル放射性廃棄物だったのに
食べ物の当初の基準が500ベクレルで今も100ベクレルとかどうなのw
安全なら低レベル放射性廃棄物は普通ゴミで出したらw

591 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:27.42ID:vaJFTL38.net
カゴメは福島産ばかり増やんなよ

592 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:27.53ID:neHD7vLk.net
これでどうせ食ってるしなあ

593 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:27.84ID:nxNa20XY.net
業務用=加工品(産地を書かなくていいからです)

594 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:29.62ID:Gk2JJmmL.net
風評とかいう嘘を言うからなんも信用されなくなるんだよ

595 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:29.75ID:3Hj214H6.net
またイオンのお米かよ

596 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:30.62ID:Oj347SSE.net
コメ自体は旨いからな

597 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:30.38ID:TVxNXCf5.net
やっぱりなぁw

598 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:31.26ID:zRlpHzo/.net
そんなもん  放射性カリウムを大量に取ってるんやから 
セシウムなんて楽勝やろ

599 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:31.71ID:NUMPqmrE.net
出演者全員にチェルノブイリ産か北海道産の野菜、どちらを選ぶか質問してから
コメントさせろ

600 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:32.57.net
食品偽装大国の日本www
しかも食品偽装に異常に甘いwww

601 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:33.48ID:6+/wH0Ep.net
>>517
農家は日頃から自分たち用に農薬などを使わないものを作ってるから信用されないだろうね。

602 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:33.54ID:ZjpYXsBL.net
外食や加工品にも産地明記義務付けろよおかしいだろ

603 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:34.76ID:sidT0io6.net
やすすぎぃ!

604 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:35.39ID:6kdZRCYt.net
外食やべえww

605 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:35.72ID:Ggf8copl.net
福島産食えよ
どうせ因果関係ねーだろ

606 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:36.64ID:0Y/wuyM7.net
>>535
消費者の自由だよね。

607 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:37.24ID:b5aC6eNG.net
セブンイレブン(°∀°)

608 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:38.07ID:AHd13sEH.net
外食産業「やったぜ」

609 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:38.65ID:TuPlwp+X.net
全国の給食用に安く流通させればいいのに

610 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:40.69ID:Uyj27U/S.net
吉野家、松屋あたりのコメは、99%福島米

611 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:41.23ID:ekWXo+xp.net
コンビニ弁当ばかりのおまえらはやっぱり福島米食ってるんだよw

612 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:42.84ID:v/C1j6zc.net
業務用は産地表示する必要ないからいいアイディアだな

613 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:43.06ID:VCPKI4Pi.net
九州在住だけど
近所のスーパーの安いおにぎりは以前は必ず売り切れてたけど
ある時急に会津産コシヒカリとか書いたとたんに半端なく売れ残るようになった現実

614 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:43.34ID:Zrs8PSQa.net
コンビニ 外食 もちろん安心安全の福島産

615 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:43.82ID:C6KkHKeX.net
米の産地表示してほしいわ

616 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:44.84ID:Vf9pDcVS.net
福島ってコシヒカリか

617 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:46.14ID:HiI/wgf7.net
ファミレスとかヤバそう

618 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:46.17ID:6nAGpUaL.net
牛丼屋…

619 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:46.33ID:BE2B3dbb.net
北朝鮮に援助米として送ればいい
そして核廃棄させるのだ

620 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:46.75ID:4GBcuQ4e.net
イオン、セブン、吉野家・・・
おまいら歓喜

621 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:47.16ID:+2jz0WI9.net
サンクス!業務用!

622 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:47.27ID:8pCIPTeP.net
原発が無い沖縄の人が消費か

623 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:51.24ID:6sGkj/5l.net
営利目的の利益重視のために、買い叩いてる業者さんwww

624 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:52.90ID:xZ4h23hn.net
だろうな

625 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:55.85ID:lBxzYh1g.net
偽装すんな

626 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:56.45ID:qxbeuOzx.net
>>284
一度失った信頼を回復させるのは相当難しいよね

627 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:56.67ID:rDja/eJH.net
足元見て買いたたくのは基本

628 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:57.52ID:eyoo/XtM.net
NHKが特集する=食べてはいけない

629 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:57.86ID:zRlpHzo/.net
だから 弁当 旨くなったのかあああああああああああああ

630 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:59.00ID:JGkEAN9v.net
>>592
どうせ食ってるだろうから分かる範囲で避けるということが大事

631 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:09:59.55ID:TVxNXCf5.net
業務用はさらにくず米率が高いからな

632 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:01.75ID:9gOBKcv4.net
あきたこまちの無洗米買ってるわ
そこそこ安いうまい  わざわざ福島選ぶという気になれん

633 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:02.38ID:DcTlCXk4.net
偽装じゃんか

634 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:02.76ID:RZEOtv1J.net
元々が過大評価だったんだろ

635 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:02.94ID:finIuSnH.net
コンビニ弁当に加工されるとまずくなるよな
何アレ

636 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:03.35ID:neHD7vLk.net
やましいことがあるからでは

637 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:03.65ID:zBTHh3aU.net
>>546
安全性が高い食べ物があるのにわざわざリスクをとる奴は少ない

638 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:03.98ID:8TH3v4cY.net
福島産ミルキークイーンめっちゃ美味い

639 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:03.84ID:4OmYvU4v.net
一般消費者に売れなくても、コンビニで消費すれば十分では
書こうとしたら放送したw

640 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:04.16ID:Cm3kFnMp.net
割に合わないなぁ

641 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:04.66ID:3vrwGiA6.net
>>600
魚沼産コシヒカリが増殖する国w

642 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:05.61ID:51jEdj/o.net
>>560
測定限界以下って言ってるじゃん

643 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:06.33ID:TgDhnx2n.net
>>467
そう
地魚はヤバいと言われとる

そして三回アニサキスに当たったw

644 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:06.31ID:Mx/VyUmH.net
東海テレビ「怪しいお米!セシウム米!」

こんなことやっても電波使用停止にならないんだから
ホントにテレビ業界って糞だよな

645 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:07.13ID:ZjpYXsBL.net
産地隠して売るなよ

646 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:07.26ID:3Hj214H6.net
産地偽装とか日本は本当に腐っているな

647 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:08.28ID:Zrs8PSQa.net
安心安全の「国産」

648 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:09.12ID:7I22I7w2.net
エグイ差別発言ってジジババが多いと思う

649 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:11.18ID:zlxg/nLV.net
7-11(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:10.57ID:KEjtFkY/.net
お前らはもう食っている

651 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:11.31ID:WeUg8u4k.net
まあ外食の場合ヤバいものは米だけじゃねえしなwww

652 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:11.24ID:ZCmz6PDB.net
出来合いの弁当は、みんな福島産米なのか・・・。

653 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:14.91ID:SX7BSrfc.net
外食が一番喜んでんだよ

654 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:14.92ID:zsjI1aoQ.net
頑張って家では食べないようにしても外食してれば自然と福島県産を口にすることになるから
どうしても口にしたくない人は365日3食すべて家で食べるしかないだろうね

655 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:15.69ID:VG4z26CL.net
基準値変えたんだから引っ掛からないでしょ

656 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:16.65ID:b5aC6eNG.net
イトーヨーカドー、セブンイレブン。
以上

657 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:17.41ID:l1HKtCNj.net
そもそもスーパーで福島ブランド売ってない

658 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:17.46ID:Lpq5RG4v.net
この番組が、風評被害の火付け役だろw

659 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:18.80ID:zMPrkeK/.net
丁寧に作ってて味もいいのはわかってるんだけどねえ

660 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:19.17ID:yfNeI51q.net
タイ米以下w

661 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:21.16ID:+iA8oNV6.net
政府自ら指示して産地偽装って狂ってるな

662 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:21.97ID:6xvhEyUd.net
それで産地を隠すから、さらに悪化させる悪循環になるんでしょ

663 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:23.64ID:KEjtFkY/.net
お前らはもう食っている

664 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:24.65ID:3Hj214H6.net
堂々と産地出して売れや
売れなかったらアキラメロン

665 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:26.72ID:nRsaMCNW.net
>>370
農家だとずっと同じ所で作ったものを食うからな
農家以外だったら問題は無いが

666 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:26.90ID:iXOBbQgW.net
飲食や弁当とかは福島米やろうなあ

667 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:29.19ID:F4xFN3Ut.net
今の現状

668 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:29.67ID:hbaKDLbe.net
>>558
釣れますか?

669 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:29.87ID:C2RxC5dy.net
混ぜてるのか

670 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:30.89ID:exE9/p++.net
えええ!!?やっぱり、産地偽装で流してるのかよwww

ダーティーボム!!!だから、フクシマは信用されない!!!!

671 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:33.28ID:RvTZdAYv.net
タイ米かよっ

672 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:33.86ID:cnvrSWE2.net
農水省の食堂は使ってるんだろうな!(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:34.30ID:rDja/eJH.net
混ぜちまえばわからねぇぜ!

674 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:34.69ID:cEOxughP.net
買わない方が悪い的なのやめてな(笑)

675 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:34.74ID:3Hj214H6.net
産地偽装米やんけ!!!

676 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:34.75ID:JGkEAN9v.net
ロンダリング米wwwwwwwww

677 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:34.98ID:HiI/wgf7.net
ブレンド米www

678 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:35.34ID:Ehs07+bc.net
>>589
朝鮮人の書き込みみたいな表現だね

679 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:35.75ID:DcTlCXk4.net
酷いなあ

680 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:36.47ID:KdxPzvLo.net
おまえらの御用達である、松屋、吉野家

681 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:37.20ID:XGoNihRZ.net
福島産を特に避けてる西日本が知らないうちに福島産食わされてたとかマジウケる
ざまあ

682 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:37.22ID:AHd13sEH.net
隠蔽米www

683 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:37.99ID:TY+CusaJ.net
外食や弁当食ってる人間は福島産食ってるだろ

684 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:37.73ID:7FPjGvSU.net
混ぜて安心www

685 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:37.85ID:1yeh6ElB.net
混ぜて安心

686 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:37.90ID:otI2JAjS.net
ドンキの謎米って福島なのかそれとももっと酷い米なの気になる

687 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:38.24ID:OYRBKl4v.net
10ベクレルって基準は国際的にどうなの?
9ベクレルならいくらでも食べていいのか?

688 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:39.59ID:PUs6sajT.net
糖質制限ダイエットが流行ってるせいで売れないんじゃないのかね

689 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:39.71ID:FN4Czir2.net
ブレンド米www

690 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:40.75ID:xalv+oEu.net
別にたべても問題はないからなw

むしろ中国産の割りばしをしゃぶるのがヤバイw

691 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:42.92ID:Zrs8PSQa.net
知らず知らずのうちに食ってる俺ら 健康に問題なし

692 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:43.80ID:6+/wH0Ep.net
>>609
前みたいに高く売りたいのに安く売れなんて風評被害だ。

693 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:43.84ID:CBTOqNUu.net
>>548
気をつけな
道の駅系でもない限り産地なんて一切当てにならんから

694 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:44.20ID:g2rbJ0s7.net
余計なことするな

695 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:45.30ID:3Hj214H6.net
北海道産食べてたおまえらm9(^Д^)プギャー

696 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:44.64ID:fjjtgrrd.net
こういうコトするから土人扱いされるんだよ

697 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:45.30ID:zRlpHzo/.net
>>641
袋が大量に売れてるらしいでえええええええええ

698 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:45.45ID:UlmTZ2uW.net
>>642
限界以下なのは99.9%だけ。
0.1%は検出されている。

699 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:45.76ID:2ZcBWf+V.net
ひでえよ

700 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:47.91ID:gG5chsVW.net
なんてかことを

701 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:48.83ID:7I22I7w2.net
やっぱブレンドしちゃうんだw

702 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:48.88ID:o1Js+FCd.net
大したブランドも無いんだし、そりゃ安いくらいの売りがなきゃ売れないだろ

703 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:49.62ID:yfNeI51q.net
やめろよアホ

704 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:48.96ID:3wzq4hUd.net
ブレンドして北海道産と言うわけか

705 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:49.44ID:I47iMhiu.net
買わないとか言っても、加工品買ってる奴は食ってるからw
買い叩いて庶民に食わせてぼろ儲けw

706 : :2017/05/24(水) 22:10:49.45ID:8J9adsui.net
こんなことするから売れなくなるんだよ

707 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:49.77ID:jj7iDIC2.net
福島米が品質高いとか事故前に聞いたことないな
事故後には聞くけど

708 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:50.49ID:VCPKI4Pi.net
>>673
大当たりw

709 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:50.70ID:9gOBKcv4.net
そもそも米の消費量も減ってまんがな

710 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:51.05ID:HiI/wgf7.net
やめーや

711 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:51.51ID:DcTlCXk4.net
なぜ

712 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:51.88.net
金儲けのことしか考えない日本人www

713 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:53.40ID:C6KkHKeX.net
ブレンドすると表示しなくていいんだっけ

714 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:54.07ID:z2oZPzyq.net
>>469
いや生活習慣病がもとでコロっと死ぬ確率の方が高そうだったら
なんだかなと思って

715 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:54.12ID:yNwwauSa.net
トンキン涙目www

716 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:54.48ID:1yeh6ElB.net
そういう事するから 信用無くすんだよ

717 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:54.52ID:Eqkc79vV.net
もう外食出来ない(笑)

718 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:54.59ID:6xvhEyUd.net
ほらみろ、他のモノと混ぜて汚染薄めてるんじゃんwwww

719 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:55.65ID:1mrJnJao.net
最悪だな

720 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:56.73ID:C2RxC5dy.net
これは共謀罪じゃないんですかwww

721 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:58.38ID:E6G/Nglp.net
>>613
九州はお米が美味しくなったからね
森のくまさんとか

722 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:00.31ID:SX7BSrfc.net
日本は食品偽装し放題だからな

723 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:00.85ID:6nAGpUaL.net
悪徳業者かよ

724 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:01.01ID:+2jz0WI9.net
なんだ、食べて応援してるじゃん俺

725 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:02.33ID:PUs6sajT.net
産地偽造にしか見えんw

726 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:02.45ID:f+5z+YXA.net
作業服の社名にモザイク処理するなよw
それが余計に心配させるだろ

727 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:02.65ID:KRnBAd61.net
福島のお米。放射能検査で検出されずで出荷だそうですが・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393046753

>全量検査はしているよ
でもこれと同じような機械で検査してる
http://www.an.shimadzu.co.jp/prt/foodseye/
アルファ線とベータ線を無視してガンマ線だけしか検査してないのだ
こんな機械など我が師のケオス式演算法の相手にならない

ガンマ線核種しか検査してないで 検査してると言いきるの?NHK
それって報道?

728 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:03.74ID:Lpq5RG4v.net
混ぜるな危険

729 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:03.78ID:tvi6FMpY.net
タイ米ください

730 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:03.84ID:hxmN8P+T.net
子どもいる家庭よりじじばばのほうが気にしてそう

731 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:04.37ID:TuPlwp+X.net
飲食業界なんて古米使ってるのが普通なんだから福島産新米食えるならありがたい

732 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:04.99ID:cW05Vq71.net
あの手この手でおまえらに福島米を食わせようとする

733 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:05.00ID:5zPfeW+x.net
>>638
俺も食ってるけど、めっちゃうまいよね。本当食べたことない人には1回食べてほしい。
もちもちしてて、冷めてもうまい。

734 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:06.55ID:YYLAPTh9.net
福島って分からなかったら別に俺はいいんだけどな
でもわざわざ福島産って言われると戸惑う

735 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:06.64ID:BZzsLceb.net
>>642
測定限界値は好きなように設定できるんだよ。

736 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:06.68ID:VA7caPOJ.net
>>383
そりゃそうよ。福島住みの俺達は他県の物を食べて応援するから、他県は福島産の物を食べて応援してくれって事で平等という訳だ

737 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:07.22ID:6kdZRCYt.net
産地偽装wwwwwwファーーーーーーーーーーーーーーーwwww

738 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:07.29ID:UVv0Q235.net
ロンダリング米

739 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:08.74ID:ZjpYXsBL.net
福島のお米は安全!←まだわかる
外食や加工品は産地を隠して販売←ファ!?おかしいやろ

740 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:10.21ID:VG4z26CL.net
てゆうか福島って米所なの?
わざわざ食べたいとも思わない

741 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:11.94ID:3Hj214H6.net
中国と混ぜんじゃねーぞ糞が

742 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:12.19ID:KdxPzvLo.net
インチキすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:12.45ID:LzcWyf5+.net
中国さんw

744 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:14.05ID:jj7iDIC2.net
逆に高くしろよ
安いと気持ち悪いんだよ

745 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:15.81ID:/xbfouc5.net
混ぜたら安心米w

746 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:17.45ID:sidT0io6.net
一生懸命説明してるのにカットされてかわいそう。

747 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:17.65ID:4GBcuQ4e.net
安倍のせいだな

748 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:17.75ID:otI2JAjS.net
>>691
放射能は蓄積するから結果出るのは何十年後

749 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:17.82ID:2/mki0tH.net
中国産て書いてますよ

750 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:18.69ID:ryst5wNn.net
中通りを中通って表記されると別の地方みたいだな

751 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:19.08ID:yfNeI51q.net
こういうのホント最悪

752 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:19.95ID:2RAc7Dco.net
>>609
老人ホーム専用でいいだろ

753 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:19.45ID:Mx/VyUmH.net
中国産wwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰が買うねんwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:19.55ID:neHD7vLk.net
あの手この手って感じだなあ

755 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:19.59ID:JGkEAN9v.net
こんなことしてるから信用が回復しないんだよ

756 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:20.19ID:DCbqSI1c.net
複数原料米ってやつだよな
業務スーパーでよく買うけど最近は品質悪いかなあ

757 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:20.35ID:c8ZxYNXc.net
>>245
リスクは確率やコストとの見合いで計るという経済合理性がない点も追加してくれ

758 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:21.06ID:R3r/RA1F.net
は?死ね

759 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:21.06ID:n6jlxNFo.net
中国産はだめだろ、、

760 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:21.25ID:51jEdj/o.net
>>637
お前は運動不足・喫煙・飲酒のリスクを過小評価してるんだろ

761 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:21.48ID:fjjtgrrd.net
よくも堂々とこんなこと放送できるよな

762 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:22.11ID:aay2hSrn.net
モザイクwwwww

763 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:23.45ID:/B/VG89X.net
偽装じゃねーかw

764 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:24.32ID:DcTlCXk4.net
だから国内産は怖い

765 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:26.09ID:AHd13sEH.net
隠すなよ

766 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:26.74ID:MtpfuErg.net
そんな事するから余計にみんな怖くなって買わなくなるんだろうが…

767 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:27.13ID:2Weo+KQq.net
銘柄NGw

768 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:27.39ID:gEJoPFSq.net
>>558
狂ってるわ
有罪でよかった

放射線の怖さは即効性じゃないのよ

769 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:27.64ID:Wuo2pDA6.net
刺身とかも混ぜればいいだったな

770 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:28.44ID:qlIOi+SM.net
福島99%
その他1%

771 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:29.04ID:exE9/p++.net
フクシマだけじゃねぇーから、w宮城港・岩手産の鮭やブリサンマも売れ残りまくりだからwww
北海道産も売れてないとき有るぞwww

772 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:29.04ID:PUs6sajT.net
これはひどいw

773 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:30.44ID:bx0x7HlU.net
これはダメだろ。
困難してるから疑われる

774 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:30.49ID:3wzq4hUd.net
国内産表記=福島か

775 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:30.51ID:yZaTDPEa.net
セシウム米に一粒混ぜるだけで国内産wwwww

776 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:30.54ID:Zrs8PSQa.net
なぜかボカシ 安全なのに

777 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:30.59ID:6kdZRCYt.net
じゃあああああああwww

778 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:32.31ID:3Hj214H6.net
ふざけんなインチキかよ

779 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:32.72ID:C2RxC5dy.net
なんでモザイクかけるんだよ 安全なんだろ

780 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:32.97ID:9gOBKcv4.net
やっぱりコンビニキターーーーーー

781 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:33.40ID:1cVCY7vF.net
まあそうなるよな...

782 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:33.46ID:l1HKtCNj.net
昔からやってるだろ
無知かよ

783 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:33.80ID:0Y/wuyM7.net
正直混ぜたり騙して売る悪人いるから作るのやめてほしい(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:35.40ID:1Eb1bY3g.net
まいばすけっと(イオン)のおにぎり安くて美味い

785 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:35.54ID:nxNa20XY.net
セブンイレブンwwwww

786 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:35.68ID:iLeaVGIt.net
どうせ外食やら弁当やらで食ってるから気にしてもしゃーないなこりゃw

787 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:35.75ID:6xvhEyUd.net
酷いな、これじゃあ国内産表記のモノまで悪化して
買わない風評

788 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:36.77ID:g2rbJ0s7.net
モザイクかけるあたりもうね

789 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:36.97ID:Gk2JJmmL.net
フクシマはチェルノブイリを越えた大災害だぞ
フクシマ県民はチェルノブイリで獲れた農産物ですって言われて普通に食えるのか?

790 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:39.95ID:lBxzYh1g.net
業者って真実わかってんだよな

791 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:40.23ID:29qHqudp.net
中国産w

792 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:40.88ID:6nAGpUaL.net
特定しろ

793 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:41.17ID:VCPKI4Pi.net
>>721
おにぎりの売れ行きだからそれは関係ないw
話そらしすぎw

794 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:42.94ID:b/m4oWWp.net
ふぐずまと中国産とか

795 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:42.47ID:HiI/wgf7.net
ということは国内産=福島産か

796 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:42.71ID:Lpq5RG4v.net
ひでぇ〜

797 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:42.89ID:nrDP6JIU.net
外食は諦めてるけど家では魚沼産コシヒカリしか買わないから外で食べる米がもれなく不味い

798 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:43.04ID:Eqkc79vV.net
コンビニ弁当も福島産

799 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:43.29ID:rDja/eJH.net
これが産地ロンダリングか

800 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:44.80ID:JGkEAN9v.net
通り名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:47.18ID:vaJFTL38.net
つまり、ブレンド米は福島産が主に占めていると

802 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:46.50ID:KEjtFkY/.net
中国産はダメ

803 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:47.25ID:ubv+1sew.net
汚染米を隠して流すとかテロじゃん

取り締まれよ

804 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:47.90ID:Dj2dRM4L.net
中国米と混ぜ混ぜ

805 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:48.45ID:6kdZRCYt.net
美しい国ww

806 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:48.54ID:/xbfouc5.net
魚沼産抜いて検査したら中国産のDNA検出とか週刊誌でやってたな

807 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:48.96ID:C2RxC5dy.net
中国笑えねえな

808 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:50.00ID:7aEy43sl.net
中国産と福島産なら福島産選ぶわ

809 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:50.38ID:finIuSnH.net
検査してないどっかの米より検査してる福島県産の方が安全なんじゃね?

810 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:51.12ID:mrYnTItI.net
とうほぐ民カワイソス

811 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:52.57ID:5b/LK/uw.net
そういうことやっといて売れない言われてもなぁ

812 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:54.07ID:M6K0dXxa.net
どこのコンビニだろ

813 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:53.99ID:3Hj214H6.net
もう国内産表記絶対買わないわ
いいかげんにしろよ

814 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:55.09ID:4GBcuQ4e.net
>>770
国内産!

815 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:55.62ID:b5aC6eNG.net
ぷーちんさん、福島と北方領土交換しませんか?

816 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:55.64ID:iBprpbM8.net
食べたらしぬで

817 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:55.66ID:XGoNihRZ.net
>>688
若者の数倍多い年寄りはそんなの気にしないで白米大好きだよ

818 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:56.50ID:ZjpYXsBL.net
NHKさんよ、安全だというなら隠して販売できるルートを肯定するなよ

819 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:56.72ID:Uyj27U/S.net
政府公認で、堂々と偽装してんだもんな、
全く信用できない。

820 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:57.17ID:8TH3v4cY.net
こいいうことするから疑われるんだよ

821 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:58.24ID:VyZoJUCl.net
知ってた

822 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:58.85ID:etG8cx5O.net
一時期カット野菜が県名が消えて「国産」って表記してたな

823 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:11:59.51ID:yNwwauSa.net
お前らも知らないうちに食べて応援w

824 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:00.57ID:yS1sVZla.net
>>644
オウムTBSで免許剥奪無かったんだぞ
ハードル高すぎだろ

825 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:01.87ID:O0iiC3/8.net
だから検査しても信用されんのよ

826 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:02.47ID:1Yd20j7g.net
怪しいお米国内さん

827 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:03.04ID:ettX5S04.net
全て東電のせいなんだけどな

他のせいにしちゃあかんよ(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:03.09ID:RZEOtv1J.net
仮に業者が放射能検査して検出したとする
業者はその米を捨てるのか、何も言わずにしれっと流通に流すか、どっちが得かって話

829 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:03.19ID:1cVCY7vF.net
セブンイレブンか??

830 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:03.75ID:40uUWLft.net
食べて応援!






風評被害じゃねぇよw

831 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:04.36ID:6xvhEyUd.net
これって米だけじゃなくお茶もなんでしょ

832 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:05.86ID:5shvRfsn.net
1kg当たり1000Bqでもほぼ問題無いレベルなのに、100Bqでも危ないと思ってる人が多いことに驚く

833 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:06.42ID:o1Js+FCd.net
コンビニの米が売れなくなるだけだろ

834 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:07.93ID:3JDrHYxE.net
俺の知り合いの米屋がある大学の学食に納入してると言ってた

835 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:07.95ID:3wzq4hUd.net
殺人罪だろこれ

836 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:09.69ID:FN4Czir2.net
安全なのに何でモザイクを?

837 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:10.44ID:kzEjl2l1.net
将来結婚することもないおれらか食べるべきだね(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:10.70ID:7FPjGvSU.net
>>687
世界的に見れば、まったく問題ない値

欧州なんて10倍くらい高い値でもおk

839 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:10.71ID:tvi6FMpY.net
これで良いよな

840 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:13.68ID:WdmC5Cmg.net
怪しい詐欺米さん

841 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:15.61ID:n+xXJdOR.net
バカバカしい
コメが放射性物質を蓄積するのは外側、糠として精米の時点で廃棄される部分
チェルノブイリのときの小麦とは違うんですよ

842 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:15.50ID:2ZcBWf+V.net
コンビニ弁当は、今は食わないようにしてるから良かった

843 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:15.77ID:EJC0MByE.net
じゃあ国内産買っとけば福島米食べられるんだな

844 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:15.81ID:MtpfuErg.net
やっぱ地産地消最強だわ

845 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:16.58ID:9gOBKcv4.net
国内=福島って思ってたほうがいいな

846 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:17.44ID:EKkVWBzC.net
今のボカシなかったが

847 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:18.57ID:IVo0TV8t.net
コンビニが悪いんだな

848 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:18.73ID:fjjtgrrd.net
生産者が隠蔽するくらいだから、
こりゃ、当分福島県産のものは買えないな

849 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:19.99ID:sxQtUFtj.net
コミュニティストア最低だな

850 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:20.14ID:Eqkc79vV.net
どーせもう食わされてるんだな
気にしてもしゃーないなもう

851 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:20.46ID:H5H+DyJ2.net
これはひどい
マジで日本人もここまで落ちぶれたか

852 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:22.34ID:zwBGLtr2.net
なるほどぉ
国内産表記のは絶対に買わんとこ。
んで、定期的に市の無料検査の日に持って行ってやろ。 偽装が見つかるようにw

853 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:22.54ID:DcTlCXk4.net
もう米は食わん

854 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:23.00ID:sidT0io6.net
メカニズミ

855 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:24.19ID:7I22I7w2.net
ブレンド米なんてきれいな言葉使うな
ロンダリング米だろ

856 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:26.20ID:xalv+oEu.net
中国産が書いてあったら100%買わないわw

857 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:26.34ID:LKmPmxcn.net
もうブレンドマイは買えないな

858 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:26.48ID:JGkEAN9v.net
>>801
他の県はブレンドしなくても売れるしな

859 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:27.07ID:voV0v5lx.net
ムカつく風評と扱うのに

860 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:27.81ID:AHd13sEH.net
増長しててわろたwwwwwwww

861 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:27.87ID:iQ2r3ho7.net
本当に風評だけなんですかねぇ・・・

862 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:27.91ID:I47iMhiu.net
震災自体がビジネス化してることが
一番気色悪い

863 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:28.09ID:2Weo+KQq.net
福島の風評被害が国内に拡大w

864 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:29.62ID:C2RxC5dy.net
自炊派の引きこもりが最後に勝つ

865 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:29.40ID:zRlpHzo/.net
>>783
いやいや  安心や 悪人しかおらんからのおおおおおおおおお

866 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:30.19ID:/KrToFZr.net
セシウム以外、ストロンチムや放射性銀他も測れよ

867 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:30.67ID:fnFi4OV0.net
産地隠すって良いのか?

868 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:31.42ID:Gk2JJmmL.net
法律でフクシマ産の農産物の流通を禁止するべきだよ

869 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:31.45ID:hxmN8P+T.net
風評被害のメカニズムに詳しいってなんだよ

870 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:31.81ID:VA7caPOJ.net
福島産は嫌われすぎだなww

871 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:31.88ID:zDhZXV7+.net
特に知らせずに喰わせときゃいいんだよ
放射能の心配もないんだし
消費者は気にさせなけりゃそのまんま喰っちゃうよ

872 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:32.72ID:At2QfunY.net
朝鮮人理論

873 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:33.26ID:SX7BSrfc.net
こんな事も知らんで叩いてるアホが怖い

874 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:34.97ID:40uUWLft.net
なんでも風評被害って言えば済むと思っているのかね?
で、お前ら食べて応援してんの?

875 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:34.38ID:7aEy43sl.net
同じ値段なら福島産はわざわざ買わんわな
10kg2000円なら福島さん買うわ

876 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:34.54ID:rCp8jMK1.net
>>832
ほぼ、ね

877 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:34.71ID:ubv+1sew.net
後ろめたいからこういうことするんでしょ

絶対買わないわ

878 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:35.12ID:zTKj2urp.net
外食してたり加工食品食べてたら避けても避けきれないんだから
避けてもしゃーないな(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:35.14ID:v/C1j6zc.net
放射脳対策です

880 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:35.17ID:TEwzcDms.net
セブンの弁当食うの止めた有難うwwww

881 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:35.70ID:KdxPzvLo.net
こんなこと平気でしておきながら
風評とか笑わせんな

882 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:36.44ID:ZCmz6PDB.net
原産地で差別するなんて最低だな。

883 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:36.87ID:ZZ3ByIHO.net
貴乃花親方っぽい

884 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:38.22ID:b/m4oWWp.net
風評被害のメカニズムに詳しいて

885 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:39.09ID:4OmYvU4v.net
一度不作になれば、タイ米より福島産が売れるのでは?
一度買えば大丈夫だろう

886 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:41.47ID:CnQRGNrg.net
もとから東京に原発作っておけば良かったな。

887 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:42.07ID:OYRBKl4v.net
国内産=福島産なのか
ドラッグストアとかの格安の米とかそうなんだろな

888 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:42.89ID:AHd13sEH.net
「ある程度」回復

889 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:43.59ID:IEs4i7Mp.net
カリアゲw

890 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:44.12ID:+iA8oNV6.net
うては国内産と書いてある混合米は絶対に買わないな
何混ぜこまれてるか分かったもんじゃないから

891 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:44.47ID:yNwwauSa.net
コンビニと外食がヤバイと言われてたけど
本当だったんだな

892 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:44.55ID:pGqHGeJv.net
福島県産の米やら農作物なんて、売り切れ御免で店頭に並ばないって聞いてるけど?
外食チェーンや弁当工場が破格の値段で買い漁ってるって聞いてる。
そこはどうなの?
上っ面を適当に報道するんじゃ無いよ。まったく。

893 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:44.92ID:LqTYISvg.net
「国内産」に対する風評被害スタート

894 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:45.96ID:sidT0io6.net
いじめがなくならないわけだ。

895 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:47.37ID:Ehs07+bc.net
>>727
貴方は日本に住んでいる限り死ぬよ
必ず死ぬ 放射線の空気を吸って 放射線のゴミを吸って死ぬ
日本に居るかぎり放射線で死ぬ
逃げて 逃げないと死ぬよ

896 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:49.28ID:UoQb27ah.net
拒否している層の二割w

897 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:50.27ID:KUvPc0aT.net
いま来たけど「あやしいお米」ってマスコミが言ってたって話題した?

898 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:50.92ID:voV0v5lx.net
ちげーよ

899 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:52.21ID:4GBcuQ4e.net
産地隠蔽とか米だけじゃないし

900 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:52.33ID:JGkEAN9v.net
拒否は2割wwwwww
また印象操作w

901 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:52.61ID:g2rbJ0s7.net
>>844
いいよね、できるだけそうしてる

902 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:54.57.net
欧米みたいに食品偽装に厳しくしろよ

903 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:54.89ID:zBTHh3aU.net
>>760
過小評価もしてない
だから言ってるように安全な食べ物と怪しいものがあれば安全なほうを誰だってとるだろう
運動不足だからって怪しいものをわざわざ選ぶやつはそういない

904 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:55.02ID:qNvVX1D2.net
震災数ヶ月でコンビニのおにぎりとか産地が「国内産」になったよな・・・
前は県名書いてあったのに

905 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:55.06ID:fjjtgrrd.net
>>869
ワロタ

906 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:57.92ID:RHGq0Ltq.net
わが家のデブっぽい 

907 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:59.57ID:ZjpYXsBL.net
産地隠して安全って言われても

908 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:59.86ID:3Hj214H6.net
フクシマ土人が被曝ビジネスで焼け太りしてるのが一番の問題だろうが

909 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:12:59.99ID:nSdVS473.net
違うよ、アンケートに嘘ついてるだけだっつのw

910 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:01.74ID:nxNa20XY.net
「福島産」って記載されている方が安全だ
「国内産」じゃ栃木茨城あたりの放射性検査パスした怖い米があるかもしれんぞ

911 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:04.53ID:Ggf8copl.net
不摂生してるお前らが風評被害とか笑えるわ

912 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:05.05ID:t1MPWPGs.net
何%混ぜれば国産にできるん?

913 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:06.87ID:KRnBAd61.net
プルトニウム他も大量広範囲に飛散したことは国も報告してるのだから、きちんとα線核種も計りましょう

ちゃんと検査してるってウソじゃないですかNHK

それって報道機関としてどうなの?

914 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:07.15ID:HiI/wgf7.net
何がどう風評被害なのか

915 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:08.94ID:etG8cx5O.net
やたら「安全なのに」推すね

916 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:09.87ID:5zPfeW+x.net
ミルキークイーンめっちゃ美味いのに安い。俺が食うから、情弱バカは福島県の米食わなくていいよ。

917 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:10.66ID:QG7M2SCH.net
「認識のズレ」???
違うだろ俺は基本買わないぞ

918 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:10.84ID:40uUWLft.net
食べてベクレル

919 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:11.59ID:0Y/wuyM7.net
魚は福島沖で穫れても静岡に水揚げされたら静岡産だから防ぎようがないね(´・ω・`)

920 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:12.35ID:b5aC6eNG.net
データ非公開→セシウム入りなのね!→買わない
データを公開→改竄してるかも→買わない

921 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:13.17ID:6xvhEyUd.net
風評っていうのなら、どうどうと福島産って書けばいいさ

922 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:16.93ID:RvTZdAYv.net
>>880
乃木坂ちゃん「かなしい。。」

923 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:16.49ID:R3r/RA1F.net
福島土人はテロリスト

924 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:17.90ID:ZjpYXsBL.net
こんなん正直にいうかよwww

925 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:19.77ID:ubv+1sew.net
コンビニ飯がヤバイってこういうことだったんだな・・・

926 :冫青山デルマ冫:2017/05/24(水) 22:13:21.10ID:Nu6MqN2L.net
東大の大学院とか頭良すぎだろ何してんだよ

927 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:20.10ID:o1Js+FCd.net
下手に隠してるから皆やっぱやましいことがあるんだなって思うんだよ

928 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:21.92.net
政府が詐欺を認める異常な日本

929 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:23.71ID:/xbfouc5.net
>>870
東電批判しないしな、あいつら

930 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:24.90ID:fjjtgrrd.net
被害妄想やんけ

931 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:25.92ID:2ZcBWf+V.net
本音は国民全員が気にしてるよ

932 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:26.28ID:vaJFTL38.net
堂々とせずにそんなことをするからますます福島産の印象が悪くなるんだよ

933 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:25.35ID:Ehs07+bc.net
>>908
朝鮮人のナマポ詐欺を批判するべきだ

934 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:25.38ID:8TH3v4cY.net
関西圏の人間が拒否ってそう

935 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:26.04ID:JGkEAN9v.net
だから誰に聞いたんだよwwwwwwwwwwww

936 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:27.63ID:l1HKtCNj.net
これ重要

937 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:28.22ID:1yeh6ElB.net
いやいやw

アンケートなんか当てにならんて

アンケートで気にしないなんて回答してても、いざ店頭で買う時は福島産を避けてるんだよ

938 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:28.62ID:zsjI1aoQ.net
福島県産の桃とか美味しいのにね

939 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:32.60ID:1Eb1bY3g.net
日本はタイ米に悪いことしたよね

940 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:34.12ID:UoQb27ah.net
問題なければみんなで食えばいいんだよw

941 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:36.21ID:yS1sVZla.net
>>768
枝野って聞かないよね

942 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:37.61ID:qNvVX1D2.net
>>869
wwww

943 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:38.45ID:PUs6sajT.net
>>806
中国の魚沼省で作ってるんじゃねーの

944 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:38.51ID:2Weo+KQq.net
福島大学生に聞かれたらまあそう答えるだろ

945 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:38.65ID:ryst5wNn.net
>>114
>>882

946 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:41.12ID:exE9/p++.net
そもそも、フクシマ産を積極的に買う理由が無いwwww

947 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:41.15ID:otI2JAjS.net
福島産が安くあれば選択肢になるが店にないもんな
ドンキにすらないw

948 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:42.13ID:29qHqudp.net
偽装して風評被害者面するな

949 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:44.44ID:cnvrSWE2.net
日曜昼の糞鬱番組やめれ!

950 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:44.79ID:17f7E6pE.net
今日のニュースで菅の顔を見たからか余計に胡散臭く見てしまう

951 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:45.90ID:40uUWLft.net
言っちゃったw

952 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:46.81ID:/KrToFZr.net
つまり信用がないということだよ

953 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:48.02ID:EJC0MByE.net
小売りと卸は値段が上がると困るからな

954 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:49.04ID:2/mki0tH.net
そもそも40代以上は放射能なんかより成人病を気にしたほうがいいレベル
別に米は福島産でもいいけど実家で米作ってるからほぼ食べない

955 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:49.37ID:qGu+qlya.net
左翼は声が大きいからな

956 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:49.50ID:KEjtFkY/.net
PM2・5米×黄砂米×セシウム米

957 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:50.52ID:Mx/VyUmH.net
サイレントマジョリティ無視したらあかんぞ

958 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:53.20ID:M6K0dXxa.net
>>886
石原元都知事も言ってたな

959 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:52.80ID:sxQtUFtj.net
>>920
これがすべて

960 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:53.14ID:Gk2JJmmL.net
日本政府が決めたご都合主義の基準なんて何の信用もないって気付けよ

961 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:53.22ID:1eEQvtwj.net
原材料名の大豆(遺伝子組み替えでない)みたいに、
国内産(福島県産でない)として貰わんと、福島県産と思うしかない。

962 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:54.61ID:At2QfunY.net
つまり通名

963 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:54.95ID:7vQZbjag.net
米は玄米のまま出荷しなきゃほとんど放射性物質出ないのに
野菜と違ってまるまる食べるわけじゃない

964 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:54.09ID:A8cMlyqU.net
福島産は全部関東にどうぞ

965 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:54.55ID:ZSYA1NNm.net
騙して売ってるんだってことは分かった。

966 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:55.42ID:5b/LK/uw.net
そりゃアンケートで避けてますなんて馬鹿正直に言うわけがないし

967 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:56.73ID:siCNm8Lk.net
 
 福島以外の米がブランド化しているんだよ。
 

968 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:57.06ID:9gOBKcv4.net
調査方法が甚だ疑問
ここ見てたらわかるだろ

969 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:57.44ID:g2rbJ0s7.net
給食やべーな

970 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:57.85ID:iQ2r3ho7.net
リスクない消費者の数字と比較する理屈はおかしい

971 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:58.00ID:+iA8oNV6.net
マスゴミの出す数字自体が嘘だからな
誰が信じるかよと

972 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:58.11ID:DIza9LE2.net
西日本は米食うなよ

973 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:13:59.28ID:EKkVWBzC.net
流通業者が原因ってオチ

974 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:00.47ID:zRlpHzo/.net
放射性カリウムを大量に食ってるんやでえええええええ  ジャガイモから
人体には常に2000ベクレルあるんやでええええええええ

975 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:00.68ID:OYRBKl4v.net
福島産より検査してない山形や宮城のほうがヤバい

976 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:01.98ID:sidT0io6.net
23%もいるんだぞ。

977 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:02.63ID:1Eb1bY3g.net
関西www

978 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:03.80ID:xalv+oEu.net
東日本最低だなw

979 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:06.29ID:b5aC6eNG.net
プーチンさん、南サハリンと福島交換しませんか?

980 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:07.28ID:voV0v5lx.net
捏造NHK

981 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:11.00ID:Lpq5RG4v.net
怪しい、怪しすぎる!

982 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:10.36ID:I47iMhiu.net
震災前? 震災前以上に供給しろよ

983 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:11.16ID:JGkEAN9v.net
ウソばっかついてやがんな

984 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:11.41ID:WeUg8u4k.net
自分たちで復興ガー原発ガーといって
風評被害なくせって言われてもなぁw

985 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:11.47ID:f2tbv+cp.net
調査結果が当てにならないという発想はないのか? プロの肌感覚の方が正しいだろ

986 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:12.14ID:Zrs8PSQa.net
むしろ西日本のほうが低かった!?

987 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:12.59ID:dzem7ucN.net
業務用に買い叩かれるぐらいなら激安福島米として一般消費者に売れよ

988 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:12.71ID:vq7d+Q/t.net
アンケートだから気にしないって答えてるだけ
実際福島産と他県産同じ価格で並べたらどうなることか

989 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:13.42ID:dQxtUPgB.net
事実です

990 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:13.47ID:IVo0TV8t.net
お前らが悪いのか

991 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:14.95ID:rCp8jMK1.net
何が風評だよ
土壌にカリウムすきこんでやっと基準値以下のところもあるし
そんなもん食べたいわけない
この農家が県外にすんでたら福島のもの食べるのか?って話

992 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:15.15ID:v/C1j6zc.net
そりゃ消費者はアンケートでは綺麗ごとを書くからなあ
福島産でも問題ないと言いながら、実際避けている奴も多いだろ

993 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:16.18ID:3Hj214H6.net
マスゴミが食えよ
安全なんだろ

994 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:16.35ID:Ywqcgs4S.net
西日本は西日本の米食べますんで…

995 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:16.46ID:UoQb27ah.net
デマ流してるの誰だよw

996 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:16.54ID:aay2hSrn.net
フェイクニュース極まってるな

997 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:17.48ID:LKmPmxcn.net
全量給食で産地で消費しろや

998 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:17.53ID:qNvVX1D2.net
あんなガバガバ検査に産地ロンダリングか・・・まぁ俺も知らずに食ってるんだろうなぁ

999 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:17.80ID:XmuSz0k3.net
西日本に入って来ないし

1000 :公共放送名無しさん:2017/05/24(水) 22:14:19.77ID:57qF6r5Z.net
脳筋らしい考え方

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 31分 25秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200