2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル「足元の小宇宙U 絵本作家と見つける 雑草生命のドラマ」

1 :公共放送名無しさん :2017/06/29(木) 00:36:26.17 ID:RKQOxVPV.net
86歳の甲斐信枝さんは現役の絵本作家。
独自の視点で雑草や草花の躍動感あふれる姿を描く。
京都・嵯峨野の里山で、甲斐さんの眼差しを通して植物の驚きの営みを見つめる。

2 :名無し:2017/06/29(木) 00:40:22.28 ID:h4lmlTeN.net
夫は久宝寺を全力疾走

3 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 00:58:00.17 ID:0bikU5o9.net
>>1

録画確認したら4月の放送か。

4 :名無し:2017/06/29(木) 00:59:33.76 ID:h4lmlTeN.net
夫は仕事は嫌いで遊びに行くのが好き。小遣いは沢山欲しいから生活費を出すのが嫌。嫁に苦労をさせて自分は楽をしたい。嫁の文句を言うのが好きだが自分が文句を言われるのは嫌。

5 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:00:40.80 ID:ZGbL8rRI.net
なんどめだ再放送

6 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:00:51.89 ID:LV4VzdZG.net
あっ、この婆ちゃんのシリーズ、好きw

7 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:01:01.94 ID:H8CvQrUj.net
この人は凄い

8 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:01:06.75 ID:Cj30i1mH.net
この番組結構好きなので見に来た

9 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:01:08.35 ID:LE4ilqdQ.net
あら素敵ねぇ

10 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:01:37.46 ID:cgIMK4Uf.net
なにこれ?

11 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:02:39.78 ID:N9mxYYv7.net
作業しようとおもたらクソ面白そう

12 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:02:49.44 ID:ZGbL8rRI.net
>>8
再編集版じゃなく最初の放送版でやってほしい
妙な効果音やうるさいBGM入れすぎ

13 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:03:17.80 ID:Cj30i1mH.net
ホトケノザは2種類ある

14 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:03:43.12 ID:N9mxYYv7.net
口悪っ

15 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:04:07.17 ID:UXQyRa0O.net
言葉づかいが・・・

16 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:04:20.17 ID:Cj30i1mH.net
再編集なのか ようわからん

17 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:04:59.76 ID:46zNCjML.net
ロバート秋山が演じそうな特徴的な人

18 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:05:07.75 ID:Cj30i1mH.net
のげしは天ぷらで食える

19 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:05:41.45 ID:bsHtj3G/.net
これはいい絵

20 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:05:48.58 ID:tSia12gr.net
>>12
あれとは別なんだろうね
長澤まさみのナレーションよかった

21 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:05:49.92 ID:Cj30i1mH.net
カエルのポージングが最高である

22 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:06:20.52 ID:H8CvQrUj.net
>>14
今の80代はまだいい方かも
明治大正生まれの人は「おれ」「おまえ」「犬畜生」をふつうに使うババが居たもんな

23 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:06:52.87 ID:Cj30i1mH.net
すかすかすか終と被ってるのが痛い

24 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:08:00.03 ID:ZGbL8rRI.net
>>16
元々はこれ
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3035/2345010/index.html
それをNスペ用に劣化再編集
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170401

25 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:08:37.19 ID:tSia12gr.net
こういう生活してるとボケない

26 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:08:55.57 ID:QT0/mQvK.net
やっぱうまいな絵は

27 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:09:31.49 ID:OGvAnNZA.net
           彡 ノ
         ノ
      ノノ   ミ
  彡 ⌒ ミ彡     〜
  (・ω・` )  どういうこと?

28 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:11:26.35 ID:LV4VzdZG.net
この↓、ムツばあさんシリーズも、また見たいな。

http://cgi2.nhk.or.jp/archives/sp/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010739_00000

29 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:12:00.99 ID:Cj30i1mH.net
アカミタンッポポかな

30 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:12:27.46 ID:Cg1U3JQY.net
風が吹いてないのに不思議な動きをする葉っぱというので解明したじゃん。
いろんなところに風が吹いてるんだよ。

31 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:12:36.47 ID:OGvAnNZA.net
ヒアリに刺される(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:13:29.56 ID:Cj30i1mH.net
一連の福音館書店

33 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:13:47.93 ID:H8CvQrUj.net
>>31
それ、ちょっと心配と思ったわ(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:14:32.41 ID:tSia12gr.net
上手いなぁ

35 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:15:02.66 ID:5JUG1iYy.net
いやいや、これは大変なものだな

36 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:15:47.13 ID:Cj30i1mH.net
特殊サギ

37 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:16:04.60 ID:LE4ilqdQ.net
>>27
ハゲの種が遠くまで飛ぶように

38 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:16:32.28 ID:MwMAYvWv.net
卑猥なポエムにしか聞こえない

39 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:16:44.82 ID:VAwB5SAU.net
精子をぴゅっぴゅっ飛ばすぞ

40 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:16:53.24 ID:LE4ilqdQ.net
回って回って回って回ーるーぅーうー

41 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:16:57.76 ID:Cj30i1mH.net
チヂミザサまじ勘弁

42 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:17:02.35 ID:LV4VzdZG.net
>>37
ハゲって感染るの?…

43 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:17:07.43 ID:tSia12gr.net
鉛筆と絵の具でこれだけ描くって
すげーわ

44 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:17:25.79 ID:VAwB5SAU.net
コイツゲイヤッテンジャン

45 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:17:34.88 ID:Cj30i1mH.net
ゲンノショウコと激しく紛らわしい奴

46 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:17:36.75 ID:tSia12gr.net
別名神輿草

47 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:18:05.42 ID:yqPjQTNF.net
芸大の受験対策でこんな植物ばっか描課されてたの思い出した

48 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:18:33.93 ID:LE4ilqdQ.net
カタバミの種飛ばすの楽しくて遊んでたら庭中カタバミだらけになって困った

49 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:18:41.97 ID:tSia12gr.net
繁殖力がパない

50 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:18:42.29 ID:LV4VzdZG.net
不思議。凄いね。

51 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:19:11.77 ID:LV4VzdZG.net
ピーピーコ。

52 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:19:20.07 ID:OGvAnNZA.net
葛飾北斎も観察したかもね(´・ω・`)同じように

53 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:20:39.96 ID:jRe3f/Wg.net
このシリーズの新作をやる予定でもあるのかなぁ

54 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:20:49.19 ID:rBIQZTAS.net
お産じゃなく射精

55 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:20:57.57 ID:eWhdVJWU.net
カチン、カチンっていい音するな

56 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:21:49.82 ID:OGvAnNZA.net
この根気は(´・ω・`)常人では無いな

57 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:22:29.09 ID:TwtHS9tw.net
チンポもこれだったらオナニーの手間が省けるのに

58 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:22:59.33 ID:OGvAnNZA.net
黒木香か(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:25:37.07 ID:tSia12gr.net
質素な住まい

60 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:25:37.58 ID:2lO2Kdzz.net
あー この人か。

61 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:26:24.96 ID:2lO2Kdzz.net
いい絵かくなあ。

62 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:26:37.12 ID:tSia12gr.net
写真に頼らないのがすごい

63 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:26:59.26 ID:D0xRB+Rq.net
カラスノエンドウは笛になるやつだっけ?ピーピー豆とか言ってたやつかな

64 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:27:08.14 ID:zl1Xn8tx.net
周囲の理解が無いと出来ない

65 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:27:29.75 ID:o/CzIhCc.net
雑草界のさかなクンだな
ちょっと普通じゃないけどそれがいい方向に働いたみたいな人

66 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:27:35.90 ID:D0xRB+Rq.net
ぼうぼうって言ってしまうわw

67 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:28:24.88 ID:2lO2Kdzz.net
かえるのしっぽの外国人とコラボしれ

68 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:28:59.34 ID:WCi8r2lB.net
この人凄いな
女は子や孫に依存してる人ばっかだもんな

69 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:29:07.53 ID:uZvZWBun.net
連中て

70 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:29:15.42 ID:D0xRB+Rq.net
この人ストレスなさそうだなw

71 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:29:18.55 ID:2lO2Kdzz.net
フィールドワークばっかりだろうに色白で羨ましい

72 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:30:06.62 ID:2lO2Kdzz.net
多分帽子が前後逆だがそれがいいのだろうな

73 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:30:21.04 ID:D0xRB+Rq.net
>>71
おしゃれなつばの麦藁帽子被ってるし

74 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:30:54.17 ID:QT0/mQvK.net
俺も明日多摩川沿い行ってこよう
変質者だと捕まらないようにしなきゃ

75 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:05.88 ID:2lO2Kdzz.net
字幕の上に♪がついてるから、耳の不自由な人にはみんなのうたがはじまったようにみえるかもしれない

76 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:09.07 ID:muVgeDD1.net
我々はこの時を待っていたのだ

77 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:29.62 ID:D0xRB+Rq.net
>>72
おしゃれと思ったら逆なだけかw

78 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:30.04 ID:LV4VzdZG.net
直虎のオープニングの参考にしましたw

79 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:46.91 ID:xG5f22DS.net
こんな身近な宇宙もあるのか

80 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:48.50 ID:tSia12gr.net
カルガモ

81 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:49.70 ID:H8CvQrUj.net
いいなあ。面白いよね

82 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:31:53.64 ID:WCi8r2lB.net
サンショウウオは悲しんだ

83 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:01.18 ID:2lO2Kdzz.net
おおおおおお

84 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:02.55 ID:pOAdzY29.net
おいwwww

85 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:05.03 ID:QT0/mQvK.net
ええ

86 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:08.75 ID:muVgeDD1.net
きっもw

87 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:08.79 ID:tSia12gr.net
打たせ湯か

88 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:13.45 ID:U8Q1RYrY.net
はんざき

89 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:13.63 ID:Cj30i1mH.net
噛みつかれるとやばい奴

90 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:15.64 ID:r/avuBXM.net
おおおおおおおおおお

91 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:17.03 ID:0bikU5o9.net
わお!

92 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:34.48 ID:tSia12gr.net
カエル好きにはたまらんな

93 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:43.72 ID:zl1Xn8tx.net
栃木じゃサンショウウオの漁をしてる人がいるのな

94 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:32:48.80 ID:tc+lvLQL.net
オオサンショウウオはよく見るわ

95 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:02.29 ID:Gpo9VFsS.net
なんかうざいな

96 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:08.51 ID:WfsWoIC6.net
夏の雑草の繁殖力マジヤバイ
人間の方が負ける

97 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:20.34 ID:uZvZWBun.net
どうしようもないw

98 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:22.25 ID:tSia12gr.net
抱っこしたい

99 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:24.70 ID:pOAdzY29.net
水族館…?え・・・?

100 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:31.21 ID:QT0/mQvK.net
うぎゃー

101 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:36.36 ID:1pDJk89J.net
でけえなー
図鑑でしか見たことない

102 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:37.98 ID:muVgeDD1.net
しょうゆかけると旨いねんな

103 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:39.09 ID:Cj30i1mH.net
玉ねぎとか入れる網袋便利だなw

104 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:40.00 ID:WCi8r2lB.net
>>94
なんだと

105 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:40.55 ID:D0xRB+Rq.net
助かったw

106 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:44.06 ID:HOI1FRT5.net
>>99
良かったね

107 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:44.59 ID:XR1WJVyW.net
>>93
え、食うの?食っていいの?

108 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:33:54.57 ID:LV4VzdZG.net
最近は中国のオオサンショウウオとの混血が増えてんだよね。

109 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:04.29 ID:tSia12gr.net
すずめw

110 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:11.15 ID:H8CvQrUj.net
>>102
食べないでください

111 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:17.64 ID:0bikU5o9.net
スズメが鈴なり

112 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:24.95 ID:HOI1FRT5.net
>>107
オオサンショウウオじゃなくて
ただのサンショウウオじゃね?

113 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:27.77 ID:tc+lvLQL.net
>>104
滝によくいる

114 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:29.06 ID:LV4VzdZG.net
鈴なりのスズメw

115 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:31.88 ID:H8CvQrUj.net
>>94
うらやま(´Д`)

116 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:33.24 ID:Cj30i1mH.net
特殊サギ2号

117 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:33.87 ID:tSia12gr.net
>>108
所さん大変ですよでやってたっけ

118 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:38.82 ID:QT0/mQvK.net
オオサンショウウオって2万年前くらいからいそう

119 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:34:56.27 ID:F2OBf9KC.net
>>96
日本も悲鳴上げてるけど輸入した英国が葛に悲鳴w

120 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:03.02 ID:r/avuBXM.net
>>82
何たる失策である事か!

121 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:03.18 ID:XR1WJVyW.net
>>112
あ、ホントだそう書いてあった

122 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:07.05 ID:pOAdzY29.net
根に毒を持つ曼珠沙華

123 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:09.26 ID:WCi8r2lB.net
>>113
なんだとおおお
ウラヤマ

124 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:11.81 ID:Cj30i1mH.net
百の異名を持つ花

125 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:14.51 ID:2lO2Kdzz.net
えろいな

126 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:15.52 ID:tSia12gr.net
小さい花の寄せ集め

127 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:19.77 ID:zl1Xn8tx.net
>>107
うん、食べると思う。
小学校の修学旅行が日光だったが、サンショウウオがいる施設に行ったから、ポピュラーかもね。

128 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:37.18 ID:i84VvhV7.net
天然記念物なのにあんなぞんざいに扱って大丈夫なんか

129 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:41.01 ID:D0xRB+Rq.net
彼岸花っておしゃれな形だよね。きっとフランス人好きそう

130 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:42.05 ID:H8CvQrUj.net
ハンザキさん懐かしいな

131 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:44.24 ID:WfsWoIC6.net
ヒガンバナは毒あるからな

132 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:35:44.61 ID:F2OBf9KC.net
このひがんばなの本買ってもらったな〜色んな名前あるの知った

133 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:01.71 ID:XR1WJVyW.net
>>127
どんな味なんだろう
食感はぶよぶよかなあ

134 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:09.24 ID:LV4VzdZG.net
マンジュシャゲ。

135 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:19.44 ID:Cj30i1mH.net
>>129
実際欧米では高級切り花

136 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:24.25 ID:H8CvQrUj.net
>>132
そのお陰で立派な大人になりましたか?

137 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:31.71 ID:0bikU5o9.net
子供の頃は小学校の行き帰りに薙ぎ払ってたなぁ…
悪いことをした(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:47.91 ID:muVgeDD1.net
なんか不気味な花に感じるん

139 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:52.00 ID:WCi8r2lB.net
>>122
根が毒なのか
毒花と聞いてから触るの避けてたw

140 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:54.84 ID:2lO2Kdzz.net
リケジョのはしりやの

141 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:36:55.09 ID:xPuimU4I.net
白や黄色もあるよね

142 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:37:01.00 ID:zl1Xn8tx.net
>>133
ドジョウみたいなもんかねえ

143 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:37:32.82 ID:zPxx/9zh.net
>>139
全部猛毒よ

144 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:37:42.50 ID:atUKOMvv.net
>>108
上流に返すと言ってたから中国とのハイブリットじゃないっぽいな
ハイブリットの場合は駆除はされないがどこかの施設に管理されるようだ

145 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:37:46.60 ID:tSia12gr.net
>>141
リコリスとかいうんだっけ
園芸品種

146 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:37:59.47 ID:yqPjQTNF.net
>>118
3000万年前からいる生きた化石だぞ
これマメな

147 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:07.85 ID:D0xRB+Rq.net
>>135
やっぱりそうなんだ。欧米では不吉なイメージはないのかな

148 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:10.08 ID:xPuimU4I.net
お手軽に写真見て模写する人も多いのに
この人はマジ本物

149 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:11.76 ID:i84VvhV7.net
上手いな

150 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:28.59 ID:uZvZWBun.net
完成が宮崎駿っぽい

151 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:31.93 ID:zl1Xn8tx.net
>>145
リコリスはもっと小ぶりな花弁だよね

152 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:47.09 ID:o1o+8x17.net
>>138
ぬ〜べ〜でそんな話があったな

153 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:47.34 ID:F2OBf9KC.net
>>136
周りはみんな偉くなったな・・・私はただのオジサンになった

154 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:48.38 ID:Cj30i1mH.net
>>139
粘膜が刺激を受ける程度だから普通の皮膚はだいたい平気
触るとやばい奴は種類は多くない

155 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:38:51.98 ID:tSia12gr.net
ちょっとベルベット調な花びら

156 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:39:14.50 ID:XR1WJVyW.net
>>142
あーなんか想像つく食感

157 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:39:22.73 ID:i84VvhV7.net
たしかに実物よりもっさりしちゃったな

158 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:39:30.65 ID:0IQcNSIN.net
小林聡美と有働アナって似てるよね

159 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:39:30.93 ID:xPuimU4I.net
>>155
あれ、質感出すの難しいね

160 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:39:38.02 ID:zl1Xn8tx.net
色使いが良いなあ、いきなり筆で凄いわ

161 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:39:41.32 ID:tc+lvLQL.net
はじめてのおつかいみたいだな

162 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:39:51.98 ID:WCi8r2lB.net
女でこの歳で絵の道に進めたということは家庭的にも恵まれてたんだろうなあ
周りの理解もないと無理だもんな

163 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:06.86 ID:pOAdzY29.net
あまり

164 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:13.01 ID:2lO2Kdzz.net
うおーいいきゃべつ

165 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:20.57 ID:tSia12gr.net
>>160
写真撮っても
色味まで撮れないものね
色が飽和したりして

166 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:20.66 ID:H8CvQrUj.net
>>153
なに言ってるのさ。ネット環境があるだけじゅうぶん素晴らしい生活をしているさ
立派なにちゃんねらだ!(`・ω・´)

167 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:34.48 ID:xPuimU4I.net
はらぺこあおむし

168 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:35.37 ID:zl1Xn8tx.net
>>156
獲ってた映像では、小さなサンショウウオだったからね、ドジョウやハゼみたいなものかな

169 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:39.51 ID:Cj30i1mH.net
こいつら幼虫界ではアイドル的にかわいいよな

170 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:40.83 ID:LE4ilqdQ.net
>>142
めっちゃ美味いらしい
中国だと養殖してて食べられる

171 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:40.85 ID:0IQcNSIN.net
あおむしかわいい

172 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:46.59 ID:XR1WJVyW.net
うちの山椒の木にはいつもアゲハが卵産む

173 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:40:59.11 ID:0bikU5o9.net
絵本のイメージとはかけ離れた写実

174 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:08.00 ID:xPuimU4I.net
虫上手すぎ

175 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:11.87 ID:muVgeDD1.net
モンシロチョウの卵だと思って育てたら蛾だった思い出

176 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:24.57 ID:XV3Ag6n1.net
メタモルフォーゼ

177 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:32.80 ID:2lO2Kdzz.net
いい色すぎだろすげええよ

178 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:42.71 ID:XR1WJVyW.net
>>168
うーんきっと食っても好みの味じゃないなこりゃw

179 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:45.51 ID:Cj30i1mH.net
>>159
鉱物質の薄片粉を混ぜるとかしないと

180 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:47.52 ID:rEGiaW+0.net
ジブリのおじいさんと気が合いそう

181 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:41:49.96 ID:NC3lJxUg.net
この蝶になりかけが柔らかくて最高にうまいんだ

182 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:04.08 ID:D0xRB+Rq.net
>>175
蛾もきれいなやつはきれいだし(´・ω・`)って日本の蛾は地味かな

183 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:04.17 ID:pOAdzY29.net
プリズム

184 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:04.63 ID:IGYRJ81T.net
水彩でこんな写実的な絵が描けるんだなあ

185 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:13.69 ID:H8CvQrUj.net
>>172
アゲハの幼虫モリモリ葉っぱ食べるでしょ

186 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:16.13 ID:XR1WJVyW.net
>>175
自分もそれあるわ
小3のときだった

187 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:20.15 ID:2lO2Kdzz.net
早朝のキャベツ畑ってきれいなんだよね
なんか青紫がかっててヨーロピアンな色調

188 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:29.53 ID:i84VvhV7.net
>>180
対談見てみたい

189 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:32.11 ID:pOAdzY29.net
みたいみたい!

カメラマン「え」

190 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:33.73 ID:WCi8r2lB.net
こーいうの見るとやっぱCGはダメだな
どんなに凄くても感動しない

191 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:44.05 ID:Cj30i1mH.net
>>175
理科2大あるある 双璧をなすのは蜂の寄生

192 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:46.17 ID:LV4VzdZG.net
時々、アオムシから寄生蜂の幼虫が体を食い破って小さい繭を作ってしまってるのを見かけると、
悲しいw

193 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:46.75 ID:zl1Xn8tx.net
>>170
養殖出来るんだ、山間地の産業にしたらいいのにな

194 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:42:56.42 ID:yqPjQTNF.net
>>184
寧ろ水彩の方が描ける

195 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:09.82 ID:2lO2Kdzz.net
>>182
クスサンとかすごいのいるけどやっぱ南米とか熱帯組には負けるよね。

196 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:15.66 ID:H8CvQrUj.net
>>188
毛虫のボロの次は絵描きのババか

197 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:17.46 ID:tc+lvLQL.net
ボケて徘徊してる婆さん

198 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:19.25 ID:XR1WJVyW.net
>>185
すげー食うね
見てると可愛い
でも木も大きくなったから根こそぎ食われずに済みそう

199 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:31.47 ID:Cj30i1mH.net
>>182
モンシロと誤爆するのはほとんどヨトウガ

200 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:37.45 ID:HOI1FRT5.net
>>191
トラウマ

201 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:44.82 ID:WfsWoIC6.net
モンシロチョウの幼虫に酷似した蛾の幼虫がいるね
キャベツに付いてきた幼虫を大切に育てて蛾になった時のあのガッカリ感

202 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:43:52.24 ID:xPuimU4I.net
>>187
うんうん

203 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:11.50 ID:XV3Ag6n1.net
あらきれい

204 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:12.48 ID:xPuimU4I.net
>>190
だね

205 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:12.72 ID:F2OBf9KC.net
甲斐さんの本集めなおしたいのう〜光った!
>>166
周りは役職とか官僚にだけど私は立派なにちゃんねらか・・・少し(´;ω;`)ウッ…

206 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:14.97 ID:pOAdzY29.net
へぇ

207 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:20.22 ID:IGYRJ81T.net
はあーきれいなもんだなー

208 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:22.78 ID:0bikU5o9.net
京都嵯峨野でしたか

209 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:27.03 ID:tc+lvLQL.net
市原悦子に声似てる

210 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:27.96 ID:xPuimU4I.net
角度とか

211 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:28.63 ID:Cj30i1mH.net
十力の金剛石

212 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:31.66 ID:BwQIGE7l.net
かわいいおばあさん

213 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:41.49 ID:D0xRB+Rq.net
>>195
よく知らないから南米カラフル、日本茶色ってイメージw

214 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:42.90 ID:1Ivq+Hq7.net
おー綺麗

215 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:44.13 ID:V+TKnlOx.net
おおお

216 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:51.83 ID:xPuimU4I.net
おおおお

217 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:53.21 ID:XR1WJVyW.net
綺麗

218 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:53.23 ID:1pDJk89J.net
キラキラやね

219 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:44:55.31 ID:LE4ilqdQ.net
蓮コラ

220 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:05.04 ID:LV4VzdZG.net
幸せそうw

221 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:06.10 ID:uZvZWBun.net
おおおお

222 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:06.62 ID:xG5f22DS.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

223 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:08.49 ID:tSia12gr.net
すごい情熱だw

224 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:10.18 ID:V+TKnlOx.net
おおおお

225 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:12.77 ID:xPuimU4I.net
おおおおおおおおおおおおおお

226 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:13.85 ID:H8CvQrUj.net
>>198
園芸好きには害虫なんだよな
実家の植木に絶賛居候中だがすごいでかい糞が落ちててビックリする

227 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:21.90 ID:Cj30i1mH.net
>>213
オオミズアオとかビロードハマキで検索

228 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:23.08 ID:rEGiaW+0.net
うそみたい

229 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:29.66 ID:IGYRJ81T.net
あっ細かいブツブツがいっぱいなのは怖い(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:35.68 ID:pOAdzY29.net
×色によって屈折する角度が違う
○屈折する角度によって色が違う

231 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:49.85 ID:WCi8r2lB.net
太陽に当りっぱなしなのに肌が綺麗すぎるわ

232 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:55.20 ID:XV3Ag6n1.net
ダイヤモンド・デュウ

233 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:45:56.31 ID:zl1Xn8tx.net
>>226
うちの青紫蘇はバッタに喰われ始めている

234 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:04.27 ID:i84VvhV7.net
こんな風に日常のちょっとした物事に純粋に感動できるお婆さんがステキだ

235 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:13.97 ID:Cj30i1mH.net
UVケアしてるんじゃね

236 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:26.73 ID:LV4VzdZG.net
電気柵だからか。

237 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:27.22 ID:2lO2Kdzz.net
>>230
いやいやw

238 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:29.50 ID:xPuimU4I.net
>>192
>>201
結婚おめw

239 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:32.69 ID:0bikU5o9.net
なんだ今の※は?

240 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:33.01 ID:1Ivq+Hq7.net
電気が通ってるやつか

241 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:37.84 ID:D0xRB+Rq.net
>>229
自分も苦手だがキラキラはきれいに見えた

242 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:39.40 ID:tSia12gr.net
うちにもいるノゲ氏

243 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:50.65 ID:H8CvQrUj.net
>>233
鶏に食べさせたいな

244 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:53.40 ID:xG5f22DS.net
カラスノエンドウ!

245 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:46:58.00 ID:Cj30i1mH.net
シソは注意して収穫しないとオンブー入りのサラダや薬味が出来上がる

246 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:26.91 ID:muVgeDD1.net
バルス!

247 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:39.09 ID:pOAdzY29.net
>>237


248 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:48.00 ID:XV3Ag6n1.net
ゴロゴロ

249 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:49.42 ID:0bikU5o9.net
>>236
>>240
ああ、それを気にする視聴者も居るってコトか。

250 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:49.68 ID:F2OBf9KC.net
梅雨があけたら草刈りせねばだ

251 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:50.01 ID:Cj30i1mH.net
先っぽつまんで取ると天ぷらにできる

252 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:54.65 ID:H8CvQrUj.net
土に根を下ろし風とともに生きよう…

253 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:47:57.18 ID:LE4ilqdQ.net
マメ科の葉っぱって丸くて可愛いのよね

254 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:01.77 ID:xPuimU4I.net
こんな姿に( ;∀;)

255 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:06.02 ID:LV4VzdZG.net
ばあちゃん、マダニ注意だなw

256 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:17.13 ID:D0xRB+Rq.net
>>227
オオミズアオは儚さがあっていいな

257 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:22.21 ID:2lO2Kdzz.net
>>247
波長(色)によって屈折角が違うから上であってる

258 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:29.27 ID:HOI1FRT5.net
>>245
おんぶー?

259 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:32.13 ID:WfsWoIC6.net
歩き回ってるからピンシャンしてるばあちゃんだね
老人は姿勢がいいって大事よ

260 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:39.51 ID:XR1WJVyW.net
>>226
次々卵産みに来るんだよねぇ
まあ山椒の木は勝手に生えてきたものだから育ててないからいくら食ってもいいけど
今年は苺がたくさん成ってアリやダンゴ虫も食うから
食われないように完熟前に採るのが大変だった

261 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:45.04 ID:Cj30i1mH.net
ああ家が全焼した話やらないバージョンか

262 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:45.46 ID:IGYRJ81T.net
>>236
あーなるほど
何のことかと思った

263 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:52.26 ID:QT0/mQvK.net
解散

264 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:56.70 ID:LE4ilqdQ.net

  くΟ/ "   
   " ))
  ノ ┛  ♪

265 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:59.21 ID:xPuimU4I.net
>>255
楽しいと免疫力もうpしてるよw

266 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:48:59.71 ID:WCi8r2lB.net
ツユクサとか懐かしいな
もうずっと見てないや

267 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:49:05.57 ID:HOI1FRT5.net
>>261
やったよ

268 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:49:22.71 ID:1Ivq+Hq7.net
たまたまつけてただけだったけどとっても楽しかった

269 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:49:30.78 ID:2lO2Kdzz.net
>>261
なにそれ詳しくお願いします

270 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:49:40.41 ID:xPuimU4I.net
カイさんシリーズもっと

271 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:49:48.41 ID:IGYRJ81T.net
途中からだったけど良いの見たわ

272 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:49:49.56 ID:tSia12gr.net
>>255
敷物してたし注意はしてそう

273 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:49:58.09 ID:Cj30i1mH.net
>>258
オンブバッタの幼虫 コリウスとかも食う

274 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:21.68 ID:QT0/mQvK.net
>>273
洗ってもダメなの?

275 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:33.64 ID:pOAdzY29.net
>>257
文章の相関が違う

色が違う=屈折角が違う だけど
色が違う → 屈折角が違う じゃなくて
屈折角が違う → 色が違う でしょ

276 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:35.89 ID:xPuimU4I.net
>>261
前はそっち見たわ

277 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:56.27 ID:H8CvQrUj.net
面白かったな

278 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:19.21 ID:tSia12gr.net
>>273
そいつバジルも食べる

279 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:41.25 ID:xPuimU4I.net
日本のターシャって感じ

元気かな?

280 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:44.90 ID:G3vcIkCY.net
フェンスなんかに絡みついてドンドン成長するヤブガラシ
丁寧にほどいて地面に渦巻き状に置いてやると自然と枯れてしまう不思議

281 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:53.11 ID:Cj30i1mH.net
>>269
描きためてたスケッチがほぼ全損 消防士の足跡がついたやつとかを思い出の品で持ってた
みんなも火の用心な

282 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:58.70 ID:H8CvQrUj.net
>>276
今日もやってたよ(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:03.54 ID:N9mxYYv7.net
遅れ放送 パチ魂 極楽山本いる

284 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:18.00 ID:i84VvhV7.net
>>243
小学生のころ学校で飼ってたニワトリにバッタをあげたら頭部だけ食べて胴体以下が自分の手の中に残ってしまいゾッとしたトラウマがよみがえった

285 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:37.97 ID:xPuimU4I.net
>>282
じゃあシリーズではないんだな(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:55.97 ID:Cj30i1mH.net
>>274
束で持ってると中に紛れてることがある まあ洗えばその過程で跳んで逃げると思うが

287 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:53:08.35 ID:2lO2Kdzz.net
>>275
違う
波長(色)が違うから、屈折角が違うの。
色の違いというのは波長の長い短いなの。
屈折する角度が違うから色が違って見えるわけではないの。もともと違う波なの。

288 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:53:49.40 ID:Cj30i1mH.net
他番組に集中してた間に見逃したかな

289 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:53:57.15 ID:H8CvQrUj.net
>>284
なぜ手に持ってたし(´・ω・`)
まあそんなこともあるな

290 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:54:35.22 ID:HOI1FRT5.net
>>273
へー

291 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:54:50.53 ID:2lO2Kdzz.net
>>281
ありがとう!

292 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:55:00.93 ID:Cj30i1mH.net
>>287
色が違って見えるのはドップラー効果とかの影響を受けたケースだな

293 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:55:12.23 ID:H8CvQrUj.net
>>285
今日はUだったよ
なんか再放送バージョンということらしいが

294 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:55:46.78 ID:HOI1FRT5.net
>>280
蟲みたいだな

295 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:56:41.13 ID:H8CvQrUj.net
>>245
(;´Д`)ヒエ。野草はよく水で洗う

296 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:56:49.99 ID:i84VvhV7.net
>>289
手で掴んであげてたんよ、
バッタをパクパク食べるニワトリが面白かったのでつい…

297 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:56:52.18 ID:Cj30i1mH.net
>>280
あいつらは地下茎が本体くさい

298 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:57:17.64 ID:0bikU5o9.net
>>293
Tはカメラマンのじゃないか

299 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:57:44.50 ID:Cj30i1mH.net
あとヤブガラシも若いつるなどが食える

300 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:58:18.53 ID:Cj30i1mH.net
しかし今夜はサンショウウオ祭りか

301 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:58:24.14 ID:H8CvQrUj.net
>>296
小学生の時、なんか知らんがバッタとって学校で飼ってた鶏にあげたなあ
烏骨鶏だったから玉子産まれたら貰った思い出

302 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:59:08.04 ID:Cj30i1mH.net
>>253
ハカマカズラとかオジギソウやミモザもユニーク

303 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:59:59.33 ID:H8CvQrUj.net
>>298
甲斐さんの話はUだけか
これ以外にも取り上げられてたと思うが細かいとこ忘れてもうた。すまぬ(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 02:01:13.97 ID:tSia12gr.net
>>303
>>24参照

総レス数 304
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200