2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル「足元の小宇宙U 絵本作家と見つける 雑草生命のドラマ」

1 :公共放送名無しさん :2017/06/29(木) 00:36:26.17 ID:RKQOxVPV.net
86歳の甲斐信枝さんは現役の絵本作家。
独自の視点で雑草や草花の躍動感あふれる姿を描く。
京都・嵯峨野の里山で、甲斐さんの眼差しを通して植物の驚きの営みを見つめる。

274 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:21.68 ID:QT0/mQvK.net
>>273
洗ってもダメなの?

275 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:33.64 ID:pOAdzY29.net
>>257
文章の相関が違う

色が違う=屈折角が違う だけど
色が違う → 屈折角が違う じゃなくて
屈折角が違う → 色が違う でしょ

276 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:35.89 ID:xPuimU4I.net
>>261
前はそっち見たわ

277 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:50:56.27 ID:H8CvQrUj.net
面白かったな

278 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:19.21 ID:tSia12gr.net
>>273
そいつバジルも食べる

279 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:41.25 ID:xPuimU4I.net
日本のターシャって感じ

元気かな?

280 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:44.90 ID:G3vcIkCY.net
フェンスなんかに絡みついてドンドン成長するヤブガラシ
丁寧にほどいて地面に渦巻き状に置いてやると自然と枯れてしまう不思議

281 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:53.11 ID:Cj30i1mH.net
>>269
描きためてたスケッチがほぼ全損 消防士の足跡がついたやつとかを思い出の品で持ってた
みんなも火の用心な

282 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:51:58.70 ID:H8CvQrUj.net
>>276
今日もやってたよ(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:03.54 ID:N9mxYYv7.net
遅れ放送 パチ魂 極楽山本いる

284 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:18.00 ID:i84VvhV7.net
>>243
小学生のころ学校で飼ってたニワトリにバッタをあげたら頭部だけ食べて胴体以下が自分の手の中に残ってしまいゾッとしたトラウマがよみがえった

285 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:37.97 ID:xPuimU4I.net
>>282
じゃあシリーズではないんだな(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:52:55.97 ID:Cj30i1mH.net
>>274
束で持ってると中に紛れてることがある まあ洗えばその過程で跳んで逃げると思うが

287 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:53:08.35 ID:2lO2Kdzz.net
>>275
違う
波長(色)が違うから、屈折角が違うの。
色の違いというのは波長の長い短いなの。
屈折する角度が違うから色が違って見えるわけではないの。もともと違う波なの。

288 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:53:49.40 ID:Cj30i1mH.net
他番組に集中してた間に見逃したかな

289 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:53:57.15 ID:H8CvQrUj.net
>>284
なぜ手に持ってたし(´・ω・`)
まあそんなこともあるな

290 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:54:35.22 ID:HOI1FRT5.net
>>273
へー

291 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:54:50.53 ID:2lO2Kdzz.net
>>281
ありがとう!

292 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:55:00.93 ID:Cj30i1mH.net
>>287
色が違って見えるのはドップラー効果とかの影響を受けたケースだな

293 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:55:12.23 ID:H8CvQrUj.net
>>285
今日はUだったよ
なんか再放送バージョンということらしいが

294 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:55:46.78 ID:HOI1FRT5.net
>>280
蟲みたいだな

295 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:56:41.13 ID:H8CvQrUj.net
>>245
(;´Д`)ヒエ。野草はよく水で洗う

296 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:56:49.99 ID:i84VvhV7.net
>>289
手で掴んであげてたんよ、
バッタをパクパク食べるニワトリが面白かったのでつい…

297 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:56:52.18 ID:Cj30i1mH.net
>>280
あいつらは地下茎が本体くさい

298 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:57:17.64 ID:0bikU5o9.net
>>293
Tはカメラマンのじゃないか

299 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:57:44.50 ID:Cj30i1mH.net
あとヤブガラシも若いつるなどが食える

300 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:58:18.53 ID:Cj30i1mH.net
しかし今夜はサンショウウオ祭りか

301 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:58:24.14 ID:H8CvQrUj.net
>>296
小学生の時、なんか知らんがバッタとって学校で飼ってた鶏にあげたなあ
烏骨鶏だったから玉子産まれたら貰った思い出

302 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:59:08.04 ID:Cj30i1mH.net
>>253
ハカマカズラとかオジギソウやミモザもユニーク

303 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 01:59:59.33 ID:H8CvQrUj.net
>>298
甲斐さんの話はUだけか
これ以外にも取り上げられてたと思うが細かいとこ忘れてもうた。すまぬ(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2017/06/29(木) 02:01:13.97 ID:tSia12gr.net
>>303
>>24参照

総レス数 304
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200