2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「トランプのアメリカを行く トランプ疲れと分断を超えて」

1 :公共放送名無しさん :2017/07/13(木) 19:32:49.93 ID:BDapkz0n.net
▽トランプ暗殺劇!?波紋呼ぶエンタメ界
加速する分断▽新たな現象“トランプ疲れ”とは
ボン・ジョヴィも!食で“ユナイト”活動
NYから武田キャスター最新報告
【ゲスト】ジャーナリスト・ラジオ番組ホスト…ブライアン・レーラー,イスラム系慈善団体代表…モハメド・バヒ,
【キャスター】武田真一

2 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 19:56:49.57 ID:uzLRyWSy.net
>>1
                           /()ヽ    /()ヽ
                          (___,;;)  (___,;;)
             〆ノヽヽ         ∩〃ノヽヾ∩
             (*|・ω・|*)ノ      .ヽ从`ш´从/
           = ⊂   ノ      =  (     /
           =  ⊂\_).       =  し´ ̄ヽ_)
''"'''〜'"''"''""''"~~~''"''"''"''"''"~''"''"''~''"''"''''"''"''"''"''"''"''""''"''"'〜"

3 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 20:55:25.81 ID:fLTSEWV2.net
●虎8(ニュース 虎ノ門 朝8時)
https://youtu.be/olQEyzVzZVg
LIVE放送

4 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 21:36:51.11 ID:lEBxsJQT.net
トランプ「メディアが『情報源によると』と言うとき、しばしば情報源はねつ造され、存在しない」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499911386/

隠れトランプ支持者「リベラル派は思い通りにならないと暴動を起こし、人を侮辱し、米国旗を燃やす」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479202382/

5 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 21:42:41.52 ID:CnGRWYl9.net


6 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 21:54:16.04 ID:Dgk+54Wp.net
[字] クローズアップ現代+「トランプのアメリカを行く“トランプ疲れ”と分断を超えて」

▽トランプ暗殺劇!?波紋呼ぶブロードウェイ
▽加速する分断▽新たな現象“トランプ疲れ”とは
▽ボン・ジョヴィも!食で“ユナイト”活動
▽NYから武田キャスター最新報告

【ゲスト】ジャーナリスト・ラジオ番組ホスト…ブライアン・レーラー,イスラム系慈善団体代表…モハメド・バヒ,
【キャスター】武田真一

7 :今日もちゃちゃちゃっ :2017/07/13(木) 22:00:47.72 ID:gvdom2Cr.net
たけたんNYへ

8 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:05.30 ID:vsOpsQ3z.net
トラブル叩き シリーズ化

9 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:06.48 ID:qXHx82kp.net
シリーズだったのか

10 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:07.52 ID:aC/fTRZQ.net
たけたん米国豪遊

11 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:16.64 ID:UexIUhW5.net
ワイの受信料で入浴

12 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:20.70 ID:r5Ykrvu5.net
分断してんのはオメーラだよマスコミw

13 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:28.65 ID:mpEmeSgK.net
NHKも偏向報道だよね

14 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:32.95 ID:Dgk+54Wp.net
寝ようと思ってたけどボン・ジョビが気になって

15 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:33.21 ID:o+EnzUNk.net
たけたんかっけえ

16 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:35.17 ID:vsOpsQ3z.net
トラの予測変換でトラブルに

17 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:43.98 ID:evd3tIWr.net
社会の分断も全部トランプのせいとかw
トランプさえ排除できればアメリカは一つにまとめるのかよw

18 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:01:53.12 ID:VEdaVk9g.net
Fuck you 言うた(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:08.52 ID:oTAY3aWf.net
トランプ疲れ?
これもフェイクでは?

20 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:09.15 ID:evd3tIWr.net
テロリストが泳ぐ海って表現かっけー

21 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:13.16 ID:vsOpsQ3z.net
Fuck アメリカの放送では禁止用語です

22 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:19.21 ID:Xd726JB7.net
神経衰弱

23 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:25.07 ID:EG/1rg33.net
よし、戦え!!!!!

24 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:28.28 ID:DbEgqsWE.net
ユナイト 両手を、広げて

25 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:28.88 ID:++MFPeER.net
NHKはFuck youって流れても問題ない。

26 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:29.40 ID:qXHx82kp.net
トランプ叩くなって、どこに褒める要素があるのかね

27 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:42.63 ID:fdssoR9N.net
NHKは一貫して反トランプ的だな
なんでだろう。公共放送なのに

28 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:45.54 ID:5WInO+3+.net
ファックと聞いて飛んできました

29 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:49.59 ID:EG/1rg33.net
シーザァー

30 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:53.86 ID:iTeKb/E7.net
マスメディアってネガティブな面しか報道しないな
支持派がいる以上ポジティブな面もあるはずなんだが何で報道しないんだろ

31 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:57.60 ID:mi3ux2fK.net
日本も朝鮮人にヘイトスピーチしてるし
アメリカと同じだな

32 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:02:59.61 ID:ht+55qSQ.net
カエサルは優秀やろw

33 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:06.69 ID:mTDCa6tW.net
アメリカも酷いなw

34 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:06.95 ID:fa1lVlB3.net
独裁じゃねえしな

35 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:08.04 ID:EG/1rg33.net
いいぞ!!!!!!!

36 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:13.29 ID:Dgk+54Wp.net
おまいら

37 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:15.74 ID:qk7wO5Gm.net
あたまおかしい

38 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:17.40 ID:bTlZ8g63.net
アメリカのお前らwwwwww

39 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:17.51 ID:vsOpsQ3z.net
何の騒ぎだ

40 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:21.95 ID:62oPc6Nb.net
アメリカ凄いな

41 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:26.09 ID:plKlppDI.net
このババアはガチでクズ

42 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:26.38 ID:EG/1rg33.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ

43 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:27.41 ID:pHnLYZPf.net
こう言うポリコレの連中がテロに会えばいいのに

44 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:32.69 ID:zxw8FS8q.net
実況民の有働疲れ

45 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:34.57 ID:6LzUgEny.net
これはひどいw

46 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:35.08 ID:DbEgqsWE.net
色々すごいな

47 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:39.56 ID:vsOpsQ3z.net
この人はCNNから永久追放された

48 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:39.86 ID:MudBq+Vp.net
欅坂がやらかしたのか?

49 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:41.63 ID:10w2hWfs.net
アメリカはもうだめだw

50 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:43.64 ID:cPCdFXDG.net
笑いのレベルひっく

51 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:45.04 ID:2I0K0a0x.net
やってることはISみたいだな

52 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:45.80 ID:p9sWkMHR.net
脱いで詫びろ

53 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:46.98 ID:EG/1rg33.net
うるせークソキチガイ

54 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:47.29 ID:ON7XEMEl.net
悪趣味過ぎるわ・・・

55 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:47.75 ID:OaX1fm8u.net
間違いなくアウトやろ

56 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:48.61 ID:ht+55qSQ.net
トランプの動画アップもひでぇけど、逆も酷いんだなw

57 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:48.73 ID:EwEhWj0F.net
これはひどい
やりすぎ

58 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:54.05 ID:vTi7ZVVy.net
謝罪すんなよヘタレ

59 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:57.93 ID:t/2kbVsQ.net
松居一代ポーズだ!w

60 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:58.08 ID:r5Ykrvu5.net
>>8
民主党が下院選挙4連敗したってニュースがNHKに掛かるとトランプが追い込まれてるって願望丸出しの記事を書きますw

61 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:01.25 ID:LQYT91b4.net
マイノリティと貧乏人をいがみ合わせて、その裏で大金持ちは高笑い

62 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:01.52 ID:5WInO+3+.net
いいぞもっとやれ

63 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:01.70 ID:++MFPeER.net
>>21
びっくりしたよね。
つまり日本語じゃないから自粛しなくていいってことか。

64 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:04.76 ID:Ew7fz6WG.net
アメリカにも基地外多いな
トランプ相手なら何やってもいいと考えてるならおかし過ぎだわ

65 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:05.14 ID:Z7EW01Zf.net
安心できる所に住んでるぬるま湯のアメリカ人にはトランプの大事さがわからんし。
トランプがロシアと繋がりあって反対する人間の経済観念にも首かしげるわ。

66 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:08.57 ID:+jSTrPVo.net
マスゴミが煽った結果

67 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:11.46 ID:yZ6Yekck.net
日米で同時にマスコミが本当に糞だって言われてる

68 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:11.94 ID:evd3tIWr.net
メディアがどうでもいい些細な事を取り上げ過ぎなんだよ

69 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:14.98 ID:pHnLYZPf.net
>>52
死ねや

70 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:17.34 ID:qk7wO5Gm.net
ISと同じことしてるよね

71 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:18.18 ID:zIi/XaMb.net
パヨクは国によらず頭おかしい

72 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:19.93 ID:EG/1rg33.net
トランプ疲れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:21.64 ID:2I0K0a0x.net
俺も松居船越報道に疲れたよ

74 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:22.85 ID:bTlZ8g63.net
こんなことでしか話題にならない大統領は本当にまずいんだなと・・・・
そりゃロシアの好感度が急上昇するわw

75 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:27.53 ID:rUaAetwg.net
日本も安倍ちゃん疲れしてるだろ

76 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:27.60 ID:DbEgqsWE.net
ここはいっそ花札で

77 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:29.71 ID:xbjZjX+P.net
見境なさ過ぎてワロタ

78 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:30.39 ID:zpJjrE7E.net
もりかけもうんざりだ

79 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:32.06 ID:k6G9ZtJL.net
 



トランプ=全てが悪

国際ニュースも捏造するNHK。

 

80 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:32.17 ID:2JU+DNLs.net
これ見た気がする

81 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:33.35 ID:PHnerSdx.net
日本のパヨクと似たり寄ったりだな

82 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:33.50 ID:bpUv34y4.net
何もしてないのに疲れるって

83 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:37.45 ID:pUCXeyEL.net
マスコミ不信じゃんw

84 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:39.69 ID:vTi7ZVVy.net
これはアベ疲れの流れか

85 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:40.22 ID:pPeJCRKI.net
トランプ疲れ

86 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:43.92 ID:Dgk+54Wp.net
出過ぎる杭は打たれないみたいな

87 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:46.89 ID:MudBq+Vp.net
日本人は今、松居一代に疲れてるぞ

88 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:47.59 ID:4n3gShBX.net
自分たちは絶対正義だから自分たち基準で「悪」と認定した相手には
何をやっても許されると思ってるパヨクと同じ

89 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:53.31 ID:EG/1rg33.net
おっぱ

90 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:54.06 ID:aJ212+Qi.net
トラトラトラ

91 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:54.30 ID:h0F5UhKP.net
二日前の朝のBSでもやってたねえ
トランプ分抜きのラジオとか

92 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:55.58 ID:++MFPeER.net
おっぱい

93 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:57.92 ID:62oPc6Nb.net
俺も前川さんと家計とか籠池にはうんざりだった

94 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:04:58.50 ID:6KNOiXUK.net
テレビもどこも
加計、加計、加計

って本当に疲れます

95 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:07.28 ID:Xd726JB7.net
トランプやめて花札やろう

96 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:08.85 ID:IkLfkCU5.net
わかるわw 加計も籠池もうーんざり

97 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:09.91 ID:ZhJIJJBD.net
>>64
日本も安倍叩くなら何でもいいと思ってるメディアがいくつもあるからねw

98 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:12.06 ID:ZCPR6yIE.net
トランプの話ばっかりしてられるんだから平和なもんだな

99 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:12.68 ID:Zz3WDW0/.net
メディア疲れですけど

100 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:16.03 ID:2oeoxX/s.net
そんなことより松居一代が大変だよ!!!!!

101 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:16.94 ID:vsOpsQ3z.net
トランプ禁止デー

102 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:18.87 ID:bTlZ8g63.net
おいこれトランプ意識しまくってることの裏返しだろうがw

103 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:20.15 ID:9tu+qGKF.net
トランプ「計画通り」

104 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:20.30 ID:evd3tIWr.net
>>67
実は日本は欧米に比べるとマスコミが信頼されてるほうなんだぜ
確か日本のマスコミの信頼率が5〜6割くらいだけど欧米じゃ2〜3割しか信頼されてない

105 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:24.76 ID:DTR2iMo2.net
トランプのどこが
そんなにアカンねや?(´・ω・`)

まぁ日本にとってはペンス昇格でもええけど

106 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:31.96 ID:KOtYDrw1.net
これはマスゴミがウザイだけだろw

107 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:32.96 ID:t/2kbVsQ.net
日本なんか不眠不休で椿事件だよw

108 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:33.88 ID:pPeJCRKI.net
"trump" free day

109 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:38.49 ID:5pDSt07L.net
NHKETV モーガン・フリーマン 時空を超えて 「神が“進化”を創造したのか?」 〜ディスカバリー制作〜
2017年7月13日(木) 22時00分〜22時45分

人間は神のような存在によって創造されたのか?それとも、偶然の積み重なりが、この複雑な世界と人間を生み出したのか?「進化」を巡る謎を哲学的に探る。

生命の誕生はおよそ38億年前。これまで地球上には小さな微生物から体重何十トンもの恐竜まで、数十億種の生物が存在してきたと言われている。
ところが、その進化のプロセスを巡っては、実に多様な考え方が存在している。
ダーウィンの進化論が「生物は長い時間をかけて試行錯誤を重ねながら徐々に進化した」と唱える一方で、
「超越的存在が地球上に生命を創造し、進化を導いてきた」という説もある。進化を巡る不思議に迫る。

110 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:41.62 ID:EG/1rg33.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:42.92 ID:f3UuS2VM.net
トランプに、っていうか同じ話題ばかりのメディアに対してじゃないのそれ

112 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:43.21 ID:fa1lVlB3.net
トランプ批判ばっかでうんざりしてんだろ
マスコミだけが盛り上がって

113 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:45.72 ID:bpUv34y4.net
まためんどくさい事を

114 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:49.45 ID:OaX1fm8u.net
勝手に騒いで勝手に疲れるとかもう

115 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:50.22 ID:xbjZjX+P.net
トランプ禁止・・・・

116 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:55.31 ID:vsOpsQ3z.net
そう 不必要に取り上げすぎ

117 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:55.79 ID:zxw8FS8q.net
ただのカボチャとかにしてら面白いのに

118 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:05:59.29 ID:r5Ykrvu5.net
トランプとCNNがプロレスやってるって風刺動画をCNNが個人特定して削除謝罪させたニュースやらないのw
表現の自由の侵害だぞw

119 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:00.13 ID:vTi7ZVVy.net
言われなきゃわからんとかアホやろ

120 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:02.17 ID:2I0K0a0x.net
まぁワイドショーだよな

121 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:08.29 ID:spLDumgH.net
トランプ疲れではなくトランプを貶めるフェイクニュースを流しまくるマスコミ疲れじゃん
物は言いようだな

122 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:09.65 ID:2j1w2s+d.net
大統領なんて誰でも出来ることが明らかに。

123 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:11.04 ID:ZCPR6yIE.net
日本のテレビも韓国禁止デーつくるべきだ

124 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:18.15 ID:PHnerSdx.net
トランプ疲れというよりマスゴミ疲れだろなに言ってんだNHK

125 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:18.94 ID:yZ6Yekck.net
自分たちが煽ったからって自覚はないんだな

126 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:20.02 ID:h6/KnqkA.net
日本にいてさえトランプの話題はいいよって思うのに

127 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:20.04 ID:EG/1rg33.net
マツダ

128 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:22.57 ID:vU3jYvyW.net
腕に落書きしてるぞ

129 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:23.16 ID:PxSGms85.net
これトランプに疲れてるんじゃなくて
トランプ憎しで逆に追い掛け回してる
メディアに疲れてるだけだ!

130 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:23.72 ID:vsOpsQ3z.net
戦闘機をCNNに見立てた加工動画とか通常なら報道されないレベルのネタ

131 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:23.99 ID:qk7wO5Gm.net
MAZDA

132 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:25.89 ID:OaX1fm8u.net
アメリカ人ってもしかしてアホなの?

133 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:26.85 ID:62oPc6Nb.net
>>105
一番問題なのが重要な法案が先送りされてることだけど、マスゴミはずれてんだよね

134 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:27.41 ID:bTlZ8g63.net
これすでに日本は実行してんだろ

日本SUGEEEEEEの番組ばかりやるようになった

135 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:28.00 ID:++MFPeER.net
どうでもいいわww

136 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:30.79 ID:ZhJIJJBD.net
>>104
団塊が消えればだいぶ景色も変わるだろ

137 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:30.85 ID:DbEgqsWE.net
なんつータトゥ

138 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:31.12 ID:k5zFFlFY.net
落書きみたいな入れ墨

139 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:31.77 ID:2ERpEWYP.net
マツダ車

140 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:32.62 ID:pHnLYZPf.net
MAZDA!

141 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:37.00 ID:pPeJCRKI.net
おお、アベがぁ、森友、カケ、共謀罪、築地、都民1st

142 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:37.48 ID:fFgI3EFk.net
世界最強国家の大統領の動向がナンセンス・ニュース扱いw

143 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:43.42 ID:EwEhWj0F.net
アホみたいな入れ墨すんな

144 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:43.91 ID:oiJKBkMa.net
汚い入れ墨。ヘタクソ

145 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:46.48 ID:oBbkHi0U.net
小林尊はまだホットドッグ食ってんの?

146 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:49.27 ID:XZXEN2q0.net
日本でいうモリカケみたいなものだもんな

147 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:51.30 ID:bpUv34y4.net
CDでもかけとけよ

148 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:53.33 ID:zn9VQ/oS.net
きたねぇ 墨いれやがって・・・・

149 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:58.56 ID:ud+PGKGg.net
こっちも政治厨に疲れたからこれやってくれ

150 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:06:59.10 ID:6nYiLKGW.net
>>97
日本も安倍なら何でもいいと思ってるネトウヨがいるからねw

151 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:02.36 ID:fdssoR9N.net
日本もアメリカもかわらんな

152 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:04.77 ID:p9sWkMHR.net
たのしそうなラジオパーソナリティ

153 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:07.09 ID:Zz3WDW0/.net
>>109
お〜、こっちだな
ありがとう!

154 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:07.11 ID:Ew7fz6WG.net
さすがにトランプがバーでいくらの酒を飲んだとか
スタンドで売ってるホットドックの値段を知ってるか
なんてことを報じたりはしないんだろ

155 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:13.01 ID:Dgk+54Wp.net
ヘッドフォンが定番ソニーだわな

156 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:16.69 ID:qk7wO5Gm.net
>>132
オバマの時からアホだよw

157 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:17.69 ID:bTlZ8g63.net
トランプの話が嫌だといってやらなくなっても
つまらん番組が面白くなるわけじゃないからな
ゆるいニュースだけやって視聴者増えるならだれでもやるわ

158 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:17.81 ID:A+jf9/A5.net
どうでもいいとこばっかだな

159 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:21.43 ID:ZhJIJJBD.net
うむ。猫カフェは重要だな

160 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:24.12 ID:5qz3a9JS.net
猫カフェってアメリカにもあるのか

161 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:24.66 ID:vsOpsQ3z.net
アメリカの俺ら「ニュースは無いのか!」

162 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:25.39 ID:tYFIJ6Mb.net
日本も反安倍のフェイクニュースばかりでうんざり(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:25.47 ID:yZ6Yekck.net
政治ネタ取り上げないだけじゃねーか

164 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:26.60 ID:5FW5AwVQ.net
アメにも猫カフェあるんかw

165 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:27.75 ID:DbEgqsWE.net
アメリカの梅津かずお

166 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:27.79 ID:pPeJCRKI.net
日本のメディアも反省しろよw

167 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:28.66 ID:v8zmNwKz.net
トランプ以外もひでえな

168 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:29.31 ID:DDXfxNUx.net
タトゥーが旭日旗に見えたニダ

169 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:30.81 ID:fFgI3EFk.net
トランプに関しては本人がメディアに並んでフェイクニュース流してるから
争いが低レベルすぎて、アメリカに幻滅させられる材料となってる

170 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:31.30 ID:PHnerSdx.net
>>150
その逆もいるから困るな

171 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:32.31 ID:i4NjV44l.net
松居関連が嫌で午後ローに逃げるみたいなもんだな

172 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:33.36 ID:xd1SPcXG.net
>>127
亡くなった父が買った車がマツダ・ファミリアだった色んな所に行ったな〜・・・。

173 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:34.72 ID:WJBhlTXY.net
この親父のほうがイライラするわ

174 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:35.38 ID:MudBq+Vp.net
午後の時間ワイドショーは松居ばかりだからNHKに変えたら船越出てた…

175 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:37.68 ID:OAgdUCsV.net
朝日テロBS界隈(リテラなど系列ネットニュース含む)
「だが反安倍は止めない!」

176 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:38.07 ID:pHnLYZPf.net
アメリカの陳平さん

177 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:38.58 ID:62oPc6Nb.net
刺青まんこ?

178 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:43.43 ID:Ew7fz6WG.net
子供の落書きかな(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:43.50 ID:1rFsrkHo.net
飽きっぽいのはアメリカ人も同じか

180 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:44.57 ID:4H40ioy1.net
かずよ疲れw

181 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:47.12 ID:++MFPeER.net
うまいDJだな!

アメリカの古い食堂かあ…。なんか興味ある。

182 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:47.66 ID:oTAY3aWf.net
すごいニッチなものを主流のように見せる。

183 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:50.11 ID:bpUv34y4.net
でもトランプの話ばかりしてるな

184 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:52.96 ID:glCmk4sL.net
マツダかよww

185 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:07:53.43 ID:Xd726JB7.net
トランパス

186 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:03.69 ID:EG/1rg33.net
だったらラジオなんか聞かねーで音楽流してろや

187 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:07.80 ID:bTlZ8g63.net
>>162
安倍やその取り巻きは何もないと言ってるのに不思議だな!

188 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:10.11 ID:bTkBPNpZ.net
日本は一代疲れですわ

189 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:10.67 ID:vLJw627A.net
変なタトゥ(´・ω・`)まむこ印

190 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:12.58 ID:oiJKBkMa.net
コミュニティ系のラジオだな、

191 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:13.71 ID:Yj67jjl8.net
アメリカに猫カフェなんてあるの??

192 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:14.47 ID:bM3kGASq.net
韓国疲れ
朝鮮人疲れ
蓮舫疲れ

193 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:19.48 ID:pTv70Ih7.net
トランプ疲れって、だだマスゴミの無能ってことだろ

194 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:20.35 ID:r5Ykrvu5.net
>>174
旬の人w

195 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:21.13 ID:Z7EW01Zf.net
トランプに関しては情報操作は酷い。
どっちが反米なのかと。
結局アメリカ人さんはユダヤ人が嫌いかどうかだけで万年暇潰して日和ってるだけで

まず痩せろやと。

アメリカ人の観念と生活スタイルは病的と思われるし、こんなラジオマンなんて金になりゃヒラリーでもいいんだし。
真に受ける日本人が多いのもいつものことなんで。暇な報道だなと。

196 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:21.48 ID:62oPc6Nb.net
夏休みにNYまで遊びに行った武田さん

197 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:22.46 ID:IkLfkCU5.net
日本はプロパガンダ目的のフェイクkばっかだから
もっと悪質だわw NHK含めてwww

198 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:25.66 ID:p9sWkMHR.net
たけたん何しにアメリカ行ったんだろう

199 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:29.92 ID:evd3tIWr.net
これトランプ悪くないよね

200 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:37.43 ID:5G2xZOxx.net
アニメ優先の聖域局

201 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:41.62 ID:c7CvtEjX.net
安倍ニュースもうんざり

202 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:44.76 ID:5qz3a9JS.net
アメリカでのラジオの立ち位置が分からん

203 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:45.78 ID:ZhJIJJBD.net
>>150
外交はともかく経済なんて左寄りすぎてダメだわな

204 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:46.97 ID:Yj67jjl8.net
>>198
観光

205 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:50.51 ID:LQYT91b4.net
白人のハゲはかっこいいな

206 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:54.04 ID:pHnLYZPf.net
SONY!

207 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:55.56 ID:bTlZ8g63.net
>>192
日本のお前らは安倍よりR4の話題ばかり追っかけてるよな
そんな奴らがフェイクニュースとか言ってるんだろwww

208 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:56.51 ID:9tu+qGKF.net
>>141
築地と都民ファーストのニュースは特に地方民にとってクソどうでもいい話題すぎて全国ニュースで流れる度うんざりしてる

209 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:08:57.70 ID:tYFIJ6Mb.net
>>187
世界のマスゴミは似非リベラリストに支配されているからね〜(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:07.64 ID:qk7wO5Gm.net
>>188
奴はバイアグラの口に含んだんです!

211 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:09.31 ID:oBbkHi0U.net
やっとアメリカが俺に追いついたな
俺なんかもう10年くらいEテレときらら系と女児アニメしかみてないぞ

212 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:17.04 ID:mTDCa6tW.net
民主党政権のときみたいな感じかw

213 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:19.38 ID:p4Cy7fPB.net
>>174
しかもゲストは南果歩という

214 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:25.43 ID:zDJkqEI4.net
>>154
本当にくだらなかったねアレ
年寄りと話すと、今はマスコミおかしいって頭では分かるんだけど
どうしても漢字とカップめんが頭をよぎってしまう、つってたな

215 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:25.64 ID:evd3tIWr.net
職が失われたのは確かだけどグローバル化の流れに逆らうのは無理なのねん

216 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:26.33 ID:xbjZjX+P.net
寝ても醒めてもトランプw

217 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:29.28 ID:r5Ykrvu5.net
>>210
俺の我慢もここまでだw

218 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:32.73 ID:yZ6Yekck.net
うんざりするようにニュースを流して
それをトランプのせいにしてるだけだからな

219 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:36.02 ID:Z7EW01Zf.net
>>197
これを信じる または信じさせるって罪ですよね

220 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:45.39 ID:smgj2ZK+.net
>>172マツダのファミリアか懐かしいなあいい車だよね

221 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:46.90 ID:EwEhWj0F.net
NHKはキムとか絶対に呼び捨てにしないんだから
トランプ呼び捨てすんなよ

222 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:49.72 ID:t5LXbSia.net
どう逆だと言うんだよwテキトーな事を言うなバカw

223 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:51.28 ID:ud+PGKGg.net
あれそれ北・・・

224 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:52.68 ID:oiJKBkMa.net
これ日本人学校じゃねの?

225 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:53.44 ID:MudBq+Vp.net
森友です

226 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:55.08 ID:DbEgqsWE.net
日教組は ↓

227 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:58.71 ID:VsR4czOQ.net
結局反トランプ派がトランプ派をやり込める構成になってない?

228 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:09:59.52 ID:vTi7ZVVy.net
政教分離ないんか

229 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:03.16 ID:IkLfkCU5.net
日本は日本にいるのに国旗にいちゃもんつけるのがいるけどねw
こっちがいかにおかしいかよくわかる

230 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:06.03 ID:pHnLYZPf.net
パヨク

あーあー聞こえない〜

231 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:08.95 ID:fa1lVlB3.net
アメリカの報道官がメデイアの偏向批判してたな
どんな話題がどれくらい時間かけてるか表にしてw

232 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:10.95 ID:6LzUgEny.net
ええやん
NHKも見習え

233 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:11.74 ID:97pUkHBm.net
○○学園か

234 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:14.46 ID:tYFIJ6Mb.net
NHKが藤井厳喜氏を出したら認めるんだけどな(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:16.45 ID:6KNOiXUK.net
>>207
鬼レン4なんて見たくもない
テレビ出たらチャンネル変えるし

236 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:18.03 ID:DTR2iMo2.net
清国な問題を真剣に考えると(´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:18.23 ID:iTeKb/E7.net
これもマスコミから出て来た自浄作用だよな
なんで日本じゃこういった行動が起きないんだろうね

238 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:24.17 ID:O9EKNpv8.net
日の丸やめろ!君が代やめろ!

239 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:25.17 ID:0CBzyDvr.net
豊田真由子が↓

240 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:28.20 ID:VUSTjoQM.net
>>175
社是ですから!

241 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:29.06 ID:IuShDMuS.net
↓濃霧と南無

242 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:31.43 ID:NbFt+Glb.net
そうやってテロリストに殺されていくんだね

243 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:32.50 ID:vLJw627A.net
たけたんげっそりしてない(´・ω・`)?

244 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:36.48 ID:f/bOgmPN.net
>>198
もちろん遊び。
英語喋る必要ないし(通訳随行)

245 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:37.04 ID:bTlZ8g63.net
いやなニュースから目をそらして聞かないようにしたいなら
それこそネットもテレビも消して無人島や山奥にでも行けばいい

246 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:38.47 ID:vsOpsQ3z.net
そう 全部に反応しすぎ

247 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:40.11 ID:yZ6Yekck.net
無神経ではある

248 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:40.95 ID:oiJKBkMa.net
スルースキルってやつだな

249 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:45.63 ID:k6G9ZtJL.net
 

トランプ政権樹立から
北欧でテロ頻発でも米国でのテロは殆ど無くなった。
偏向報道のNHKを空爆していいぞ在日米軍勇士。

250 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:49.39 ID:h6/KnqkA.net
linkin park

251 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:49.62 ID:ba8sk1xa.net
トランプ疲れって選んだ側の少数派が疲れてるだけでそ
疲れたら休めばいいだけなんじゃね?www

252 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:56.80 ID:Z7EW01Zf.net
>>208
あんなもんも片付けられないんで笑ってますよ。

253 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:10:58.99 ID:5qz3a9JS.net
アメリカ人って同じ肌の色の友達しかいない奴がほとんどらしい

254 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:02.09 ID:evd3tIWr.net
オオカミ少年状態になっちゃうわけだな

255 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:03.01 ID:fFgI3EFk.net
基地外を相手にするとみんな基地外になるからな

256 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:04.36 ID:Ew7fz6WG.net
>>215
しかも先進国はグローバル化でトータルとしては豊かになるなってるっていうのが定説だからなあ

257 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:06.67 ID:Hcwf2wWY.net
>>155
MDR-7506のほうがCD900STより疲れない

258 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:08.19 ID:++MFPeER.net
日本では考えられない。
大体のアメリカの愛国心はんぱないなぁ

259 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:10.10 ID:OAgdUCsV.net
その国に居住して、その国の国民が築き上げた経済やインフラや
公共サービスや製作品の恩恵を享受した生活を送りながら、
その国の国旗に敬意をはらわない連中。
あなたのまわりにいませんか?(*・・)σ

260 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:14.73 ID:tYFIJ6Mb.net
トランプ誕生はマスメディア崩壊元年だったと将来言われるだろうな(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:16.21 ID:bTlZ8g63.net
>>235
珍妙な別称わざわざ考えてるお前はまさにいいサンプルだよな・・・

262 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:19.21 ID:2j1w2s+d.net
トランプ疲れに対抗するにはテロしかない。
バカ同士好き勝手に喚きあっていつも何も解決しない。
この民主的非暴力的なもどかしさを拒否したのがテロリズム。

263 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:21.24 ID:v8zmNwKz.net
なにが言いたいのかよく分からない番組

264 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:34.76 ID:ba8sk1xa.net
その現状を打破したのがトランプやんwww

265 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:35.14 ID:ud+PGKGg.net
お花畑じゃないか

266 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:49.76 ID:t/2kbVsQ.net
セサミストリートw

267 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:51.34 ID:vsOpsQ3z.net
セサミ・ストリートみたいなのが

268 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:56.04 ID:ODcm3Zke.net
個人が考えを深めるならトランプで
良かっただろ?

269 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:58.05 ID:Dgk+54Wp.net
クッキーモンスター
からのボン・ジョビ

270 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:11:59.89 ID:y7bUVHGI.net
>>132
さっきのシーザー暗殺劇は騒ぎ出したトランプ
支持者が完全にアホなんだよなぁ
劇の意味が理解できないで恥さらしたんだわ

NHKもコレをちゃんと説明しないからこの
スレでも勘違いしたレスだらけだけどw

271 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:06.02 ID:G/zivnl9.net
クッキーモンスターが歩いてるぞw

272 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:06.74 ID:5qz3a9JS.net
ボンジョンジョビ

273 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:11.68 ID:0/DCKUaZ.net
鬼奴を彷彿としてしまう

274 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:12.91 ID:DTR2iMo2.net
たけたんも局の金で
アメリカ取材名目観光旅行に行けるご身分になったか(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:13.62 ID:rfJgaX7E.net
ボンジョビきたー

276 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:19.40 ID:pMsHrIo7.net
政権叩き疲れ  日本もいっしょ

277 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:21.76 ID:qk7wO5Gm.net
ボン・ジョビ老けた

278 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:22.01 ID:vLJw627A.net
年取ったなぁ(´・ω・`)昔あんなカッコよかったのに

279 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:31.09 ID:evd3tIWr.net
そう反応しすぎなんだよ
トランプのツイッターとか無視すればいいのに大企業の社長から世界トップのマスメディアまでが
簡単に食いついたからトランプに「ツイッターを使えば楽勝で影響を操作できる」と思わせてしまったんだよ

280 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:41.01 ID:3gru9EhK.net
ソウルときいて

281 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:47.15 ID:ZhJIJJBD.net
>>260
日本もオールドメディア崩壊してほしいわ

282 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:47.88 ID:97pUkHBm.net
U2

283 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:48.55 ID:ODcm3Zke.net
うーん、ミュージシャンを出すのは反則。

284 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:49.53 ID:OAgdUCsV.net
Hillary Clintonの悪い面を取り上げなかったNHKなど日本のテレビメディアは解散したほうがいいよ!

285 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:52.85 ID:t5LXbSia.net
給料が1回の食事www

286 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:00.50 ID:dBKGyf5Z.net
日本人はボン・ジョビと区切るが
それ違いますから
正しくはボンジョ・ビ

287 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:02.08 ID:++MFPeER.net
たしかに。食事は平等。

いいレストランだな。

288 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:02.40 ID:f/bOgmPN.net
ジョンボンジョビ

289 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:10.30 ID:pPeJCRKI.net
年取ったなぁ、駆け出しの頃の初来日に行ったぜ

290 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:10.46 ID:tYFIJ6Mb.net
>>263
トランプや安倍のナショナリズムは俺たち寄生ミンジョクにとって有害ニダ

291 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:11.70 ID:2I0K0a0x.net
乞食行列か

292 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:14.63 ID:A+jf9/A5.net
炊き出しじゃん

293 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:15.40 ID:s0zy6vsw.net
分断分断、って、煽ってるのは、メディアじゃないのか?

アメリカ社会が分断されている!!
大変だ!!!
トランプのせいだ!!!

って、したいんじゃないのかね。

294 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:19.70 ID:vkWyX1hQ.net
トランプと北朝鮮デブと安倍で日曜討論やればいいんだよ
人の住んでない宇宙のどこかで

295 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:20.56 ID:IkLfkCU5.net
日本も現物支給にすべき
ナマポじゃなくて

296 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:20.61 ID:QBVvDsKr.net
俺にも呉

297 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:20.79 ID:vLJw627A.net
いいじゃん(´・ω・`)トランピ

298 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:21.87 ID:2j1w2s+d.net
ボンジョビの場合、本当に困窮してるのかと一瞬心配になるw

299 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:31.50 ID:wwfPCC9q.net
>>279
でもいかにめちゃくちゃな人間でもアメリカの大統領だからね

300 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:31.73 ID:++MFPeER.net
アメリカの何気ない会話すき

301 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:33.55 ID:yZ6Yekck.net
>>263
トランプ叩きたいだけだから整合性がない

302 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:44.95 ID:XZXEN2q0.net
事実を淡々と伝えればいいものを願望を前面に出してればねぇ
マスコミと国民の意識差の結果がこれでしょう

303 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:46.30 ID:2oeoxX/s.net
ボンジョビって日本から火が着いたんだよね
西武球場でコンサートの時、ボンジョビが自分で切符買って電車乗ってたもんな

304 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:48.88 ID:6LzUgEny.net
一方日本は現物支給を拒みパチンコしていた

305 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:13:49.77 ID:bTlZ8g63.net
現実逃避したってトランプは大統領で
それこそ空母や戦闘機動かすだけの力もってんだよな
それを可能にしたのはほかでもない
こうしてトランプの話を嫌がってる連中だよ

306 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:02.02 ID:Dgk+54Wp.net
安倍自民と一緒だわな

307 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:04.49 ID:os00IVRb.net
大した分断じゃ無い
マスコミが騒いでるだけ

308 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:04.85 ID:5vTZTVCw.net
アメリカ人はちゃんとありがとうと言うよね
スーパーとかバスとかでも
日本人は黙ってるけど

309 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:06.99 ID:Ew7fz6WG.net
400兆?!

310 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:10.01 ID:HzFYjEs/.net
昔から貧富の格差は今以上にあったけど

311 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:10.29 ID:fFgI3EFk.net
トランプの就任演説程低レベルな演説も他になかった
支持者の程度が知れる演説だった

だが、ヒラリーでも大多数の日本人は同じ感想を抱いたことだろう

312 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:10.67 ID:HfZTg/27.net
オバマ最低だな

313 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:10.73 ID:xd1SPcXG.net
1980年1990年2000年2010年と活動続けるボンジョビ2020年も・・・すげな〜ぁ

314 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:13.50 ID:CZ70+CXK.net
飯食う時しか差別無くならないのかよ

315 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:23.30 ID:q1KbzG46.net
ボン・ジョビか クズなのにな
ダイアンレインにあんたの器の小ささはチンポの大きさと同じねと言われリッチークビにしたらファンからお前がやめろと言われ
フロックハートにふられww

316 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:23.96 ID:vLJw627A.net
>>303
顔は綺麗だし曲はカッコイイし(´・ω・`)女性に大人気だろ

317 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:25.89 ID:slH1OE7P.net
まじで黒人だらけだな

318 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:25.99 ID:VNbKVScO.net
やっぱり金持ち優遇なんだな

319 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:27.96 ID:1oLBndyd.net
よし、日本も真似しよう

320 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:28.33 ID:ODcm3Zke.net
>>303
それライオンズの助っ人かも

321 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:29.35 ID:oTAY3aWf.net
もともと分断していただけw

322 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:31.40 ID:5qz3a9JS.net
日本もアメリカも失業率は大した事ないのに格差が開いていく

323 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:31.74 ID:SMkOeKiJ.net
月1万円???

324 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:32.83 ID:vsOpsQ3z.net
4千万人も!

325 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:41.09 ID:IkLfkCU5.net
日本はフードスタンプですらない
キャッシュとかおかしいのよw

326 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:43.15 ID:ba8sk1xa.net
トランプに疲れてるのに攻撃の手を緩めないとか
民主党の命令は独裁国家並みに絶対なんか?
疲れてるなら休ましたれw民主党はブラック国家を目指してるのかな?

327 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:47.92 ID:dBKGyf5Z.net
>>313
1980年1990年2000年にミリオンヒットを売ったのはサザンと俺だけ

328 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:48.02 ID:MudBq+Vp.net
男?女?

329 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:48.87 ID:yZ6Yekck.net
四千万人が働いたらいくらでも経済効果生まれるだろ

330 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:52.02 ID:pPeJCRKI.net
安価な住宅と食料の現物支給もいいね
日本は手厚いかも

331 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:55.37 ID:T8DI4RoI.net
まだ施行されてないのにもうタダ飯欲しい人がいるってことはトランプ関係ねーだろ

332 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:56.53 ID:lWggwE6J.net
税金なんだけど(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:56.95 ID:wwfPCC9q.net
>>284
結構取り上げられてただろ、電子メールの問題とか
ただトランプがひどすぎて目立たなかったけど

334 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:14:57.59 ID:PxSGms85.net
ていうかトランプのツイッターが唯一最大の公式メディアになって
その他はゴミに本当になっちまったからなぁ
大統領選できちんと支持していればよかったものの

日本でも慰安婦問題の恨みで朝日が安倍内閣
倒閣運動継続中といわれてるし

335 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:00.36 ID:2I0K0a0x.net
>>318
結局は共和党ですから

336 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:02.65 ID:1rFsrkHo.net
1万円ってギリギリもらえない人の食費より多そう

337 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:07.91 ID:c7CvtEjX.net
生ポ

338 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:13.12 ID:qk7wO5Gm.net
>>316
アリーマイラブに出てからファンになったよ。

339 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:16.48 ID:EG/1rg33.net
なんか不潔そう

340 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:17.80 ID:8puaNmRa.net
政府がやらなきゃ勝手に支援してくれる
トランプ政策大成功じゃん

341 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:18.11 ID:SMkOeKiJ.net
日本も真似するようになるかもな
安倍は大企業優遇やし

342 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:21.94 ID:IkLfkCU5.net
これはもったいなさすぎwww

343 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:23.08 ID:3gru9EhK.net
トランプが悪という前提

まぁ、安倍は悪だけど

344 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:24.55 ID:G/zivnl9.net
>>320
デストラーデ?

345 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:27.69 ID:A4XxDq1i.net
↑労働者が冷静に一言
↓生保受給者が興奮して一言

346 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:27.99 ID:tYFIJ6Mb.net
日本も生活保護者はフードスタンプが良いな
医療費も無料じゃなく1割負担にすれば大阪の悪徳医もなくなる(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:28.10 ID:TurH4Nvd.net
それ捨てちゃうんですか?

348 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:31.61 ID:rUaAetwg.net
国が援助やめて民間がこういう動きをするなら
それはすばらしいことなんやないのか?

349 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:40.60 ID:ymKv+3iY.net
>>329
働いてはいるだろ

350 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:41.42 ID:wYEb4JF8.net
日本も生活保護廃止してこれをやればいい

351 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:42.39 ID:qXHx82kp.net
もちろんトランプが手を下したわけではない
ただ、お墨付きのようなものを与えてしまった
これが問題だ

352 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:42.80 ID:pTv70Ih7.net
既存政治家ヒラリーなら格差は固定か広がるばかりだけど、トランプならもしかしたら、少なくとも風穴は空くってことだろ

353 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:43.17 ID:plKlppDI.net
いや調理してくれよ

354 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:44.40 ID:z7CofGDh.net
アスパラうまそう

355 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:45.55 ID:rznM5gCc.net
豚のエサじゃねえか

356 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:47.13 ID:MudBq+Vp.net
今の人ずっとつまみ食いしてるだろ

357 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:47.29 ID:XKZgvKWz.net
結果的に支援しようという動きになってるならそれでいいんじゃね

358 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:55.63 ID:vsOpsQ3z.net
UDトラックス

359 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:57.03 ID:++MFPeER.net
Dont Care usってマイケルジャクソンの歌詞みたいだな。

360 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:15:58.95 ID:s0zy6vsw.net
えっ??
だから、国防費や公共投資を行って、国内産業を活性化、
雇用の増大、

で、フードスタンプを利用する層を減らす、
ってのが目標なんじゃないの??

361 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:00.27 ID:4ilBMkRr.net
意識ぐ変わったんならいいんじゃないの?

362 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:00.65 ID:bTlZ8g63.net
偽善だな、こんなの輸送と品質管理に金かかるものだろ
余った残飯事態はどこにでも転がってる

363 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:01.75 ID:pPeJCRKI.net
アメリカに行くと白人のホームレスもいるぜ
特に加州とかね

364 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:03.60 ID:ud+PGKGg.net
餌を与えたら働かないんじゃないの

365 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:05.69 ID:q1KbzG46.net
>>338 ハリソンの女なのに横槍いれてたな

366 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:08.24 ID:vLJw627A.net
>>338
それは知らない(´・ω・`)聞いた事あるけど

367 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:10.73 ID:dBKGyf5Z.net
国産米って大体フクシマ米じゃねえかと疑っている

368 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:16.69 ID:NbFt+Glb.net
そもそも無駄にしすぎだろww

369 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:20.36 ID:CZ70+CXK.net
トランプの就任後とか、わざわざ字幕入れんでもwww

370 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:25.18 ID:iTeKb/E7.net
これもトランプがいなかったら起きなかった行動だろ

371 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:30.77 ID:SMkOeKiJ.net
共産党とか民進党が政権取らない限りナマポジリ貧だものな

372 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:32.44 ID:Ew7fz6WG.net
日本もフードスタンプにして現金支給は減らすべきだな

373 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:37.35 ID:SRsQSis6.net
おっぱい

374 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:52.31 ID:XNhTEKZZ.net
金の為に頑張る気が起きない人も居る
人の為に頑張ることが楽しいと

375 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:56.61 ID:2I0K0a0x.net
日本は確か年間10兆円分の食糧が捨てられてるんだよな(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:16:56.61 ID:oTAY3aWf.net
トランプ様様w

377 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:00.44 ID:4ilBMkRr.net
3万トンも廃棄してたんかw

378 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:05.33 ID:vsOpsQ3z.net
良かった 税金なしで解決だね

379 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:07.84 ID:bTlZ8g63.net
>>363
さびれた重工業の町とかあるからな

なおその原因の一端は日本にもある
だからトヨタが現地に工場作ったりゴマすってる

380 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:09.66 ID:ZhJIJJBD.net
>>352
てか、格差を縮めるのはAIとロボットだよ
人間の能力差の意味がなくなるから

381 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:11.29 ID:yZ6Yekck.net
トランプのおかげでボランティアが増えた

382 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:12.83 ID:ODcm3Zke.net
トランプになって個人の危機意識が
芽生えたなら
トランプ素晴らしいだろ。

383 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:16.62 ID:SMkOeKiJ.net
あっらー

384 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:20.34 ID:evd3tIWr.net
ケツ!

385 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:22.55 ID:EwEhWj0F.net
トランプ効果やね
よかったよかった

386 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:26.03 ID:6KNOiXUK.net
日本のマスゴミは首相の引きずり下ろしに必死で、罪もない獣医学の世界をグチャグチャにしたよね。

387 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:27.14 ID:MudBq+Vp.net
イスラーム

388 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:27.43 ID:SRsQSis6.net
ズッキーニの皮しか使わないとか舐め腐ってるよな

389 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:28.61 ID:vLJw627A.net
>>367
書いて大丈夫な地域は「鹿児島産、宮崎産」書いてあるもんな(´・ω・`)

茨城、群馬、埼玉、千葉辺りもできれば避けたい

390 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:33.43 ID:fFgI3EFk.net
「トランプのおかげ」じゃなくて「トランプが助けてくれないから」なんだよな…
あまりいい傾向じゃない

391 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:43.35 ID:G/zivnl9.net
>>115
任天堂「花札をしよう」

392 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:45.35 ID:ud+PGKGg.net
>>375
捨てるために買いまくる不思議な国

393 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:46.77 ID:nuUk5clA.net
なんと現金を支給する国があるらしい
しかも自国民以外にも

394 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:46.93 ID:ymKv+3iY.net
>>363
加州って言いかたいいね
桑港とかね(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:17:48.77 ID:Ew7fz6WG.net
ま、人口3億もいたら全てを豊かになんてハナから無理なんだろうな
人口1.3億の日本でギリだろ

396 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:03.17 ID:++MFPeER.net
>>355
なんのエサだろうが食べられないよりはマシ

397 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:06.09 ID:SRsQSis6.net
渡辺直美みたいなのがいる

398 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:07.33 ID:vLJw627A.net
ホームレスだろうと仕事はしろよと思う(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:08.31 ID:MudBq+Vp.net
食事はハラルでよろしくな

400 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:09.73 ID:atN5r8L9.net
トランプのおかげでいい国になりつつあるなw

401 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:13.07 ID:Dgk+54Wp.net
アメリカは大盛りすぎるのをなんとかしてほしいわな
なに食べても二郎の量とかおかしいやろ

402 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:19.98 ID:HzFYjEs/.net
>>346
日本人限定で
害人は強制帰国、祖国が拒否したら、北朝鮮に一人1000万払って受け入れて貰う
その後、北で何されようが日本は知らんw

403 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:21.58 ID:ZJlzONF2.net
偽善者オバマと違ってトランプが本音でぶつかり合う風潮作ったおかげだな

404 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:23.92 ID:oTAY3aWf.net
今までやってなかったのね。。。

405 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:23.93 ID:6QoexxuY.net
一方、日本のサラリーマンはカップ麺(ほぼゴミを加工したもの)を食べた

406 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:31.40 ID:Ew7fz6WG.net
一見ユダヤみたいなイスラムだな

407 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:32.72 ID:Mp+ZdSoD.net
食料廃棄禁止法作り
貧しい人に分け与えよう

408 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:33.05 ID:iTeKb/E7.net
政府が支給していた今までのやり方で
支給するだけの政府ともらうだけの貧困者って固定してた構造に変化が出て来たんだから良かったんだと思うけどな

409 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:36.35 ID:WJBhlTXY.net
トランプ最高やん

410 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:39.40 ID:NbFt+Glb.net
そのうちテロられそう

411 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:41.82 ID:z7CofGDh.net
コーランの教えは案外寛容な件

412 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:42.64 ID:fFgI3EFk.net
社会の分断に歯止めをかける…といいつつ
政府から分離独立した自治組織ができつつある時点で
危険な兆候なんだよな。これは…

413 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:50.26 ID:Yobjf2Tv.net
トランプ 汚れ役をひきうけてる (´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:50.74 ID:2I0K0a0x.net
まぁ一部のキチガイがやらかしてるだけだからな

415 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:52.40 ID:HfZTg/27.net
そしてイスラムに誘うんだろw

416 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:54.30 ID:cV/dp0TZ.net
弁当作りの作業効率悪そうだな
トヨタが指導してやれよ

417 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:18:55.32 ID:MudBq+Vp.net
森泉

418 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:00.88 ID:c4ak3P03.net
じゃあ豚肉食べよ?

419 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:03.99 ID:bTlZ8g63.net
>>393
安倍は真っ先に老人にばらまいたけどな
ちなみにその自国民以外って日本だと1%にもならんだろ

420 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:05.71 ID:ru+877gP.net
美人

421 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:10.07 ID:ODcm3Zke.net
>>390
いい傾向とはいえないが、
社会がいつまでも成長していけるわけでなし
方向転換としては良かったと思うよ。

422 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:13.93 ID:LQYT91b4.net
アラブ系はサイードっていう名前多いね。LOSTでもいたけど

423 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:16.11 ID:ZJlzONF2.net
オバマ時代に国民が自分で行動しなかったツケだろ

424 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:17.31 ID:SRsQSis6.net
トランプは仮にもアメリカの大統領なんだから
その言動を否定するための活動ってアメリカ転覆させる意図があるよね

425 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:20.23 ID:fFgI3EFk.net
このままトランプ政権が続けば、自治意識の高まりから内戦待ったなしだろうな

426 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:23.50 ID:++MFPeER.net
アメリカ人どれだけイスラム教徒悪いと思ってるんだよ。

427 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:24.42 ID:Ew7fz6WG.net
美人さん

428 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:24.53 ID:5qz3a9JS.net
イスラム教徒に食料配る時にはハラールとか気にしてるのかな

429 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:24.77 ID:pPeJCRKI.net
>>394
桑港のビルの隙間とかもね

430 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:30.58 ID:vLJw627A.net
>>375
チョンのナマポ野郎にはコンビニの廃棄弁当で充分だと思うの(´・ω・`)

そんで癌になってすぐに死んでもらう。医療は施さない
嫌なら自力で働いて健康な生活しろと

431 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:34.89 ID:PxSGms85.net
元々分断はオバマ時代から進行していて蝕まれていたということだろう
イスラム教徒達が自覚して動き出した事自体はいい事なんじゃない?

432 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:37.05 ID:EwEhWj0F.net
トランプは小さな政府を目指してるんだから
その通りになっていくんじゃね

433 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:37.51 ID:XNhTEKZZ.net
中東の美人はエキゾチックやのお

434 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:39.87 ID:6F1+CNg/.net
すっげー美人

435 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:49.90 ID:NbFt+Glb.net
イスラム圏なら異質じゃないよ

436 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:50.17 ID:DbEgqsWE.net
美人やのお

437 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:52.31 ID:SMkOeKiJ.net
うお

438 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:52.93 ID:EG/1rg33.net
しんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

439 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:53.18 ID:vsOpsQ3z.net
中国緊急速報

440 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:53.81 ID:GNr3SU1s.net
あーあ殺しちゃった

441 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:54.19 ID:Dgk+54Wp.net
死んだか

442 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:56.71 ID:7s3KOVNx.net
ぎゃあああああああああ

443 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:57.53 ID:os00IVRb.net
こんな分断 昔からあった
今に始まった事じゃない

444 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:19:58.56 ID:MudBq+Vp.net
りゅーぎょーは逝ったー

445 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:00.11 ID:ud+PGKGg.net
あ、そう

446 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:00.09 ID:2eLaLpYj.net
始末されたか

447 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:00.26 ID:evd3tIWr.net
死んじゃったか

448 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:00.40 ID:ZhJIJJBD.net
劉氏さよなら

449 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:00.52 ID:ZJlzONF2.net
白人になりたいのかよ
それを融和と言えるのか?

450 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:01.90 ID:6QoexxuY.net
一応白人グループだからマシだろ
アジア人や黒人のほうが普段から差別や攻撃受けてるよ

451 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:02.52 ID:PES7eYKd.net
あーあ

452 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:02.52 ID:qXHx82kp.net
あーあ

453 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:04.03 ID:LQYT91b4.net
劉さん、友愛された

454 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:04.74 ID:yZ6Yekck.net
暗殺されたな

455 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:05.32 ID:HfZTg/27.net
死んじゃったか

456 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:06.36 ID:rUaAetwg.net
中国すげーな
殺したぞ

457 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:08.42 ID:rfJgaX7E.net
中国政府に殺されたな

458 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:10.26 ID:vsOpsQ3z.net
民主活動家 死去

459 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:10.70 ID:2I0K0a0x.net
あー確か末期がんで放流されたからな

460 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:12.12 ID:t5LXbSia.net
とうとう殺しちゃったのか

461 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:12.96 ID:plKlppDI.net
はい、中国での放送中止

462 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:13.14 ID:TsMJi53W.net
人の国に来て同じ生活送らせろ
イスラム教は捨てないとかマジで死ねよ

463 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:16.75 ID:DbEgqsWE.net
おや、ブラックアウトかな?

464 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:17.80 ID:PES7eYKd.net
虐待か?

465 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:18.07 ID:IkLfkCU5.net
お気の毒にw 中国共産党に殺されたようなもん 

466 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:18.12 ID:c4ak3P03.net
粛清しちゃったか

467 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:19.37 ID:SRsQSis6.net
こいつら融和とか言いつつアメリカをイスラム国家にするのが最終目標だろ

468 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:19.44 ID:iTeKb/E7.net
トランプのおかげでイスラム系の移民に意識変革が起きつつあるって事じゃん

469 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:20.58 ID:aJ212+Qi.net
なんで速報なんだよ

470 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:20.89 ID:SMkOeKiJ.net
米国と中国対立

471 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:23.41 ID:3/sTYICq.net
すぐ殺し過ぎ

472 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:25.98 ID:2j1w2s+d.net
みんなが豊かに平和になんて無理だよ。
我々は殺し合い、奪い合いに全力で勝ち残った種族なんだから。

473 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:26.47 ID:F3t6034W.net
白人と同じってまず男女差別止めたら?

474 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:27.06 ID:Dgk+54Wp.net
医者が忖度して死亡

475 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:28.39 ID:pPeJCRKI.net
ドイツ人医師 !?

476 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:28.94 ID:fFgI3EFk.net
>>421
善くない。連邦政府への求心力が急激に弱まわってる
このままじゃ中国が逝くより先に、アメリカがバラバラになる
そして、ソビエトと同じ運命をたどる

477 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:30.80 ID:ikF8fWwP.net
友愛されたか……露骨だな

478 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:31.67 ID:Fv3FL66D.net
友愛されたか・・・

479 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:31.72 ID:UexIUhW5.net
やましいのでしゃがんだ

480 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:32.00 ID:PsU2rGaP.net
文化大革命されたか

481 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:34.35 ID:vLJw627A.net
たけたん何か疲れてる感じ(´・ω・`)

482 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:38.13 ID:rWXgcEce.net
この人こんなに美人なのに
コッテリ化粧しなくていいよ

483 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:39.06 ID:AyXolN/e.net
孔明が氏んだと聞いて飛んできました

484 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:39.18 ID:4ilBMkRr.net
シナ怖えよ

485 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:40.82 ID:2eLaLpYj.net
逆さおじさん

486 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:42.57 ID:XtVCIiCc.net
>>423
イスラム教で貧しい人への寄付は義務だから

487 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:45.33 ID:f9T5Ec1s.net
殺されたのと同じだな

488 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:50.27 ID:UmEHlQHM.net
本当に殺したのか

489 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:51.38 ID:WQWhPTpb.net
そっちをクロゲンにしろよ
正男といい、大陸と半島は、キツいわ、やることが

490 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:51.42 ID:NXpsBKCD.net
いやだからなんでイスラム教やめねえの???何が楽しいの?

491 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:52.36 ID:wwfPCC9q.net
>>462
ネイティブアメリカンの土地にやってきてキリスト教を捨てなかったのは白人だぞ

492 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:53.55 ID:ZJlzONF2.net
ムスリムって寛容さがないんだよ
大嫌いなトランプと同じだよ

493 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:20:54.92 ID:TsMJi53W.net
はじめから自分の国にいればいいだけだろ
日本には来ないでね糞ムスリム

494 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:01.36 ID:fFgI3EFk.net
友愛されたか…

495 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:02.34 ID:cG+WkOCh.net
この人、最近西武ライオンズに入団した選手だろ

496 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:05.34 ID:6QoexxuY.net
ロシア式暗殺
北朝鮮式暗殺
中国式暗殺 New

497 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:06.98 ID:97pUkHBm.net
>>475
在中の俳優じゃないか?

498 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:08.23 ID:SRsQSis6.net
国際放送もクロ現同時放送してんのかな

499 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:10.38 ID:plKlppDI.net
いやそりゃそうやろ

500 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:10.50 ID:++MFPeER.net
中国もどうなっちまうんだ。

501 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:13.56 ID:vLJw627A.net
>>467
うん(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:14.17 ID:WmpxCQh7.net
たけたん英語わかるの?

503 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:14.78 ID:c4ak3P03.net
そりゃそうだw

504 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:17.60 ID:KOtYDrw1.net
イスラム教徒の方が排他的だろ

505 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:19.34 ID:ymKv+3iY.net
>>424
短絡的すぎるだろ

506 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:23.02 ID:Ew7fz6WG.net
イスラムのテロ件数が突出してるからだろ

507 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:24.70 ID:rUaAetwg.net
こんなトランプより
中国の人権弾圧の特集しろよNHKは
トランプのところなんてほっといても問題ないだろ
それよりも絶対中国の方がヤバイだろ

508 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:24.77 ID:EG/1rg33.net
は??????

509 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:25.82 ID:5qz3a9JS.net
オウムはブッディストテロか

510 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:29.23 ID:UexIUhW5.net
>>481
0泊3日

511 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:29.86 ID:t5LXbSia.net
せっかく忘れかけてたのにトランプのせいてwなんつー言い草だよwww

512 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:30.37 ID:NbFt+Glb.net
そらイスラムにとってはそうだろうな

513 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:31.23 ID:/GfGgmPA.net
言い過ぎ

514 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:34.21 ID:vkWyX1hQ.net
創価テロ

515 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:34.88 ID:XKZgvKWz.net
出国の可否を議論する必要すら無くなってしまった

516 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:35.35 ID:Divkl+YN.net
言い過ぎー

517 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:35.98 ID:AyXolN/e.net
イスラムは犯罪予備軍だからな

518 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:36.28 ID:nuUk5clA.net
だって凶悪なテロ事件はイスラム教徒だけだろ

519 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:37.57 ID:tKytLTVC.net
仏教徒だけどイスラム教だいっっっつ嫌い

520 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:38.35 ID:yZ6Yekck.net
劉氏が殺されたから明日はトップニュースがトランプ批判だな

521 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:38.45 ID:ZhJIJJBD.net
いや、テロリストを起こしてる宗教としてダントツの数だというのは事実だし

522 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:39.12 ID:VsR4czOQ.net
トランプに全部の責任を押し付けるのね

523 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:39.19 ID:rWXgcEce.net
ノーベル団体を敵に回した中国

524 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:39.28 ID:F3t6034W.net
男女差別を肯定するキチガイ宗教だからだろ

525 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:39.63 ID:TsMJi53W.net
イスラム教徒が自分の祖国に戻ればすべて解決ですよ
空気読めよイスラム教徒

526 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:44.08 ID:iMbJ2Zx9.net
大げさでネガティヴな2ちゃんねるを代表して一言↓

527 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:45.12 ID:EG/1rg33.net
ドヤってんじゃねーよハゲ

528 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:45.52 ID:PsU2rGaP.net
移民社会の限界だと思うけどな
理想主義の結末

529 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:46.42 ID:qXHx82kp.net
オウム事件を仏教テロとか言わんしな

530 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:46.60 ID:OAgdUCsV.net
うわ〜 それはないわ

531 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:50.45 ID:tYFIJ6Mb.net
>>402
少なくとも、沖縄で反日活動する外国人は費用持ちで帰国させるべきやね(´・ω・`)
シンスゴとか辛淑玉とか・・

532 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:50.99 ID:Qw1Wo1ea.net
失礼な奴だな
9・11をそういう表現で使って良いのか?

533 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:52.04 ID:SRsQSis6.net
大統領就任が911テロと同じとか言うからムスリムは嫌われるんだよ

534 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:52.78 ID:6F1+CNg/.net
イスラミックミクにしてやんよ

535 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:53.15 ID:WQWhPTpb.net
>>481
酷暑だからのぅ

536 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:54.98 ID:ba8sk1xa.net
中国の民主化はまた遠のいたね
まぁ中国の民主化なんて俺は望んでないけどね
バカはバカのままで叩かれ続ける状態が望ましいw

537 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:55.79 ID:DbEgqsWE.net
>>509
あれは仏教じゃないでしょ

538 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:56.58 ID:0c9PLvZK.net
盛りすぎだな、こいつの話は信用できない

539 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:56.89 ID:evd3tIWr.net
こうやってトランプを一方的に悪の大魔王認定する限り分断はなくならんで

540 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:04.11 ID:5FW5AwVQ.net
でも現にテロリストは圧倒的にイスラム教ばかりだよね

541 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:06.24 ID:os00IVRb.net
武田さんボケボケ

542 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:06.49 ID:vLJw627A.net
>>510
えー(´・ω・`)だったら来たばっかじゃないの

543 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:07.73 ID:cV/dp0TZ.net
殺すとか中国共産党ムチャクチャやな

544 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:08.74 ID:2j1w2s+d.net
イスラム自体の責任は全く感じてないのか、このハゲクズは?

545 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:13.66 ID:Ew7fz6WG.net
>>529
あんなの仏教でもなんでもないじゃん

546 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:14.04 ID:6KNOiXUK.net
>>507
中国の弾圧はきれいな弾圧です

547 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:17.34 ID:t5LXbSia.net
第二の9.11wwwいくらなんでも酷すぎるだろw

548 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:21.14 ID:kCLN5jGX.net
イスラムが平和の宗教なら
創価学会だって平和の宗教

549 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:21.30 ID:iTeKb/E7.net
今の世界情勢見ればイスラム教徒が敵視されやすいのは仕方ない話
イスラム教徒の方にも意識改革してもらわないとただの被害者意識だけじゃ敵対意識が大きくなるだけ
こういう変化が起きたのもトランプが出て来たからじゃねぇか

550 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:24.70 ID:4ilBMkRr.net
中国やべえな

551 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:30.92 ID:XNhTEKZZ.net
なぜイスラム教徒が、テロリストとして利用されやすいのか聞け
洗脳されやすいからではないのか

552 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:31.14 ID:u2OvMpbP.net
トランプ以前にイスラム国のせいだろ?
とにかくトランプのせいにしようと必死すぎて気持ち悪いわ

553 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:31.93 ID:MudBq+Vp.net
モハメド・バヒさん

554 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:32.19 ID:pPeJCRKI.net
>>497
ええっ メルケル

555 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:32.59 ID:TsMJi53W.net
モスクとかハラルとか吐き気しかしない

556 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:33.95 ID:iMbJ2Zx9.net
国谷さんの意見↓

557 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:34.22 ID:bTlZ8g63.net
>>462
アメリカの移民問題ってイスラム圏じゃなくて
それこそ壁を作るとか言ってるラテンアメリカ系だろ・・・

558 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:34.55 ID:vTi7ZVVy.net
現金配ればもっといいよ

559 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:34.77 ID:WQWhPTpb.net
>>491
それは、それ、これはこれw

560 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:35.54 ID:++MFPeER.net
キリスト教徒も仏教徒もやばいことしたもんなあ。

561 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:38.88 ID:EwEhWj0F.net
椅子に座れよ

562 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:38.97 ID:SMkOeKiJ.net
なんか怪しいぜえ
偽善で

563 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:40.56 ID:IkLfkCU5.net
まあイスラムをどうこう言えないくらい
特亜も不寛容だよな

564 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:41.27 ID:LQYT91b4.net
テロやってる団体は、イスラム教徒を騙ってるだけだしな

565 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:43.08 ID:vLJw627A.net
>>535
空調効いてるとこいるだろう(´・ω・`)jk

566 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:45.02 ID:Qw1Wo1ea.net
こちらに寛容さを求めて、自分らは不寛容のままなのがイスラム教徒

567 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:46.84 ID:++MFPeER.net
ん?今なんでも

568 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:51.37 ID:oP/k5XC0.net
たけたんはエースなのに、英語話せないのね・・・

569 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:51.90 ID:rUaAetwg.net
>>546
ヒエッ!!

570 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:53.73 ID:HfZTg/27.net
トンカツ食いたい

571 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:56.73 ID:ZJlzONF2.net
ISは壊滅寸前だしマジでオバマが無能過ぎたんだろう

572 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:57.83 ID:rWXgcEce.net
たとえばパキがルーツで
アメリカで仏教とかに改宗して
生きてけるもんなの

573 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:58.27 ID:XtVCIiCc.net
>>258
あれ愛国っていうかアメリカ憲法なんだが?
日本じゃ護憲とか言ったら処分されるのが実情だから全く逆だよ

574 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:22:58.61 ID:NbFt+Glb.net
こいつらの嫌いなとこはテロ起こした同胞を批判するんじゃなくて
被害受けた他宗教の人を差別だとかいうところ

575 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:01.24 ID:ZYaUnKcu.net
>>495
タイロンじゃねーよwww

576 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:05.46 ID:EG/1rg33.net
キモ

577 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:06.07 ID:zlqXpRX/.net
そこまで言うかw

578 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:07.22 ID:RtvX/s0e.net
じゃあ豚食えよ

579 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:07.17 ID:4ABE1a8s.net
危険だな

580 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:08.14 ID:KOtYDrw1.net
お前たちがまずテロをなくせよ

581 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:10.08 ID:azVj+eZA.net
ISとかの影響だろ。この代表ダメだわ。

582 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:12.60 ID:TsMJi53W.net
見るだけいるだけで不快なイスラム教徒と在日チョン

583 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:13.00 ID:PxSGms85.net
>>492
そうそう
ユダヤ教とかは閉じて生活できるから溶け込めるんだけど
イスラムは生活=政治=宗教だから他と融和できる余地がない
だから最終的にイスラム化するかそうでないかで先鋭化してしまう

584 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:15.34 ID:vLJw627A.net
このハゲ(´・ω・`)綺麗なハゲだね
顔整ってる

585 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:19.75 ID:SMkOeKiJ.net
死刑反対弁護士みたいに実際襲われたら

586 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:20.89 ID:tKytLTVC.net
いやヒジャブ付けてる女なんて怖くて近寄れない

587 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:29.94 ID:oP/k5XC0.net
一体感を感じるAA↓

588 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:38.86 ID:SRsQSis6.net
てめえの主張を通すためにトランプを分断しようとしてるのはきれいな分断ってか
イスラム教徒だけは一生心から通じ合えない気がする

589 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:39.54 ID:4ilBMkRr.net
イスラム布教活動

590 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:46.69 ID:ZhJIJJBD.net
>>537
主神がシヴァ大神だから、ヒンズー教も影響してるわな
まぁ正確にいえば麻原教だね

591 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:48.74 ID:Ew7fz6WG.net
宗教が原因で仲のいい隣人同士が殺し合いをしたユーゴスラビアみたいな国もあったけどな

592 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:23:57.50 ID:XtVCIiCc.net
>>27
トランプを褒められるところどこにあるよ?

593 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:03.34 ID:ud+PGKGg.net
強い絆→信じていたのに!
これワンセットだよね(´・ω・`)

594 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:05.90 ID:2j1w2s+d.net
問題を他人のせいにするヤツ同士が争ってんだよ、結局。

595 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:06.07 ID:aJ212+Qi.net
>>529
オウムが仏教?ってググったら仏教だったw

596 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:06.94 ID:3gru9EhK.net
創価学会員が来たら嫌やわ

597 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:09.88 ID:tYFIJ6Mb.net
アメリカは白人が土着人種ではないから難しいな(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:10.34 ID:zpJjrE7E.net
一方的な番組だな
国谷の頃から変わってないな

599 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:14.36 ID:SRsQSis6.net
浜崎あゆみ「」

600 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:18.97 ID:WQWhPTpb.net
>>551
貧しいからねぇ

601 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:20.59 ID:QZxKlpKM.net
敵を作ることで連帯できるんだな
トランプ大統領でよかったのかも知れない
アメリカにとっちゃ
日本には災厄

602 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:22.36 ID:bTlZ8g63.net
>>573
精神論は結構

でもトランプは大統領

603 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:24.54 ID:VsR4czOQ.net
ユナイトという言葉に胡散臭さを感じるのは何故だろう

604 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:26.44 ID:4ABE1a8s.net
仮に日本で被災地活動でこられても怖いな

605 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:26.78 ID:EG/1rg33.net
??????

606 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:28.44 ID:XtVCIiCc.net
>>30
暴力をしたりがポジティブなんだろ?

607 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:30.63 ID:tKytLTVC.net
NHKはイスラム布教に加担して何がしたいの?
日本人なんてテロで死にさらせってこと?

608 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:31.48 ID:M9wbCqjZ.net
分断してるのはイスラム教とイスラム過激派だろ

609 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:34.86 ID:vTi7ZVVy.net
トランプ関係なくなっちゃった

610 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:35.02 ID:GNr3SU1s.net
何か都合の良い事言ってんな

611 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:39.01 ID:iMbJ2Zx9.net
乱一世が一言↓

612 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:39.56 ID:ZJlzONF2.net
ムスリムはムスリムで染めることしか考えてないだろ
融和じゃなく支配

613 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:40.71 ID:fFgI3EFk.net
そりゃー…来る人は仲良くしたい側の人だから
おもてなしすれば、楽しい時間が過ごせるだろうよ

もっと現実見ろよ…

楽しいお茶会してる光景を眉をひそめてみてる分断派が居る
一部と仲良くすればするほど、溝が深まるってことを

614 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:42.36 ID:++MFPeER.net
>>400
反面教師だな。

615 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:49.20 ID:cG+WkOCh.net
https://pbs.twimg.com/media/DCu1HoGUAAA6uzk.jpg

616 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:49.74 ID:TsMJi53W.net
インド人とかユダヤ人も食べられないものたくさんあるけど
人の国うだうだいわないけど
イスラム教徒はハラルの給食にしろだの礼拝所もっと作れだの厚かましすぎるわ

617 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:49.91 ID:dBKGyf5Z.net
>>491
それいうと アイヌ人に北海道を返せってなる

618 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:50.05 ID:yZ6Yekck.net
宗教のルールより国のルールを優先してから言ってくれ

619 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:50.44 ID:UlSN23hB.net
ウルトラマンX

620 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:50.75 ID:Qw1Wo1ea.net
こいつの前でイスラム教を否定してみたいわ
絶対殴ってっ来る

621 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:51.80 ID:evd3tIWr.net
うーんこの自分たちが正しくて相手は間違ってるとナチュラルに信じてる表情がなんとも言えん

622 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:53.77 ID:mTDCa6tW.net
結論ありきの報道

623 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:54.64 ID:5qz3a9JS.net
この人のルーツはどこだ?
白人にしか見えない

624 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:57.30 ID:Ew7fz6WG.net
>>592
一応中国に北朝鮮問題や南シナ海問題で圧力をかけてる

625 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:58.06 ID:97pUkHBm.net
希望持つこと(棒)

626 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:24:58.95 ID:J97hz+0g.net
イスラム教がテロリズムのイメージなら、キリスト教はペドフィリアかな。

627 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:03.11 ID:EG/1rg33.net
え、終わりかよwwwwwwwwww

628 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:03.38 ID:ZhJIJJBD.net
しかし、移民先でも宗教を捨てずに生活様式も変えない
要は合法的に侵略してるだけでしょ

629 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:03.65 ID:PsU2rGaP.net
>>603
ユニオンとかと同種の言葉だからじゃないか?

630 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:04.40 ID:XNhTEKZZ.net
仏教徒にはたぶん聖戦など無いし、戦って死ねば殉教というのもない、たぶん
やっぱしイスラムのおかしさが有るんだろうよ

631 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:05.73 ID:hTlhRmgu.net
勝手に他所からやってきてヘンな格好と習慣してて「私たちは異質じゃない」とか移民国でも怖いよ

632 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:07.41 ID:h6/KnqkA.net
宗教が分断しているんだよ

633 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:07.91 ID:OAgdUCsV.net
Hillary Clintonとオバマ、米国民主党を掘り下げずにトランプの悪印象を植え付けることしかしない
日本のテレビメディアは日本人を舐めてる

634 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:09.76 ID:4ilBMkRr.net
てか中国は北くらいやべえんじゃ

635 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:11.57 ID:IkLfkCU5.net
多国籍国家だからまだしもだけど、個性やオリジナルの文化を
とにかく大事にしたいという意見は「分断」「差別」で片づけようとする
やっぱりパヨク放送でしたw

636 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:14.96 ID:wwfPCC9q.net
>>595
あまり知られてないけど教義を極端に解釈したっていう意味ではイスラム過激派と似てるんだよね

637 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:18.51 ID:ba8sk1xa.net
アメリカの多数が希望をもって選んだのがトランプでしょwww

638 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:19.11 ID:tYFIJ6Mb.net
芸術は爆発だ!

639 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:22.06 ID:qXHx82kp.net
ISを見てイスラムテロとか言ってるのは誰だよバーカ

640 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:23.28 ID:SMkOeKiJ.net
たけたんまで国谷化されるのか

641 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:30.51 ID:XtVCIiCc.net
>>64
だったら処分されるとかないが?
トランプに当てはめたら大統領やめないといけないが辞めてない
おかしな話だ

642 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:35.53 ID:5qz3a9JS.net
短か
クロ現ってこんなに短い番組だったか

643 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:38.33 ID:ZYaUnKcu.net
なんで和訳でわざわざユナイトするとか言うんだ?
アメリカかぶれも大概にしろ

644 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:39.04 ID:HfZTg/27.net
NHKは何で反トランプに必死なんだろw

645 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:40.51 ID:tKytLTVC.net
>>626
イスラムのもだろ9才で結婚出来るとかほざいてるし

646 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:40.74 ID:t5LXbSia.net
多様性を認めてユナイト(統合)するって矛盾に気付かんのかね

647 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:25:43.25 ID:ikF8fWwP.net
半分くらいアカン人になってるが

648 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:03.68 ID:pTv70Ih7.net
オバマが8年間で貧富の格差になにもできなくて広がるばかりだったから、トランプ誕生や分断表面化しているんだろ

649 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:14.56 ID:bTlZ8g63.net
>>607
かつて対テロ戦争を民族や思想の対立だとブッシュは言ったが
そのせいで10年以上イラクアフガンに苦戦する羽目になったな

650 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:23.12 ID:GNr3SU1s.net
>>617
アイヌもニューカマーなのにな

651 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:23.90 ID:6KNOiXUK.net
日本のマスゴミにも言って欲しいわ
首相の引きずり下ろしに精を出すのも良いけれど、日本人を団結する方にね。

652 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:26.70 ID:ba8sk1xa.net
ひょっとしてロシアが希望をもって選んだのがプーチンとか思っちゃうタイプけ?
中国が希望をもって選んだのが共産党?

653 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:41.43 ID:LQYT91b4.net
右京さんの菩薩掌

654 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:57.53 ID:XtVCIiCc.net
>>88
それは分断をすすめてる安倍自身の話だが?

655 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:26:58.92 ID:WQWhPTpb.net
>>592
偽善者じゃないところ?

656 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:00.21 ID:ZJlzONF2.net
もうみんな干渉せずにバラバラに生きればいいのに

657 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:02.06 ID:fFgI3EFk.net
アメリカ人である前に、やっぱりムスリムなんだよな…
…ここら辺、大多数の日本人には理解できない

658 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:10.12 ID:pPeJCRKI.net
>>519
お経、あげてるの?

659 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:24.75 ID:KFf3qHZ0.net
偏向してもいいからイスラムは日本から出て行ってくれ

660 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:25.45 ID:VsR4czOQ.net
>>621
典型的な傲慢リベラルの性質だな

661 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:29.00 ID:fFgI3EFk.net
>>617
アイヌ=蝦夷じゃないぞ

662 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:33.80 ID:ZhJIJJBD.net
>>600
中世では先進国だったのが現代では貧しくなったのはなぜかを考えるべきだな
同じような中国は欧米式のやり方を取り入れることで、再生したことが参考になる

663 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:36.71 ID:++MFPeER.net
>>492
クソ寛容だよ。
ただコーランを守らなきゃいけないだけで。

664 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:27:37.25 ID:tKytLTVC.net
>>658
浄土真宗だけど上げてる

665 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:28:05.66 ID:XtVCIiCc.net
>>162
じゃあ怪文書って言ってたのに訂正した菅官房長官はフェイクニュースって認めるんだよな?

666 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:28:32.93 ID:tKytLTVC.net
>>663
シズヤ制度があるのにどこが寛容?

667 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:28:36.96 ID:XNhTEKZZ.net
キリスト教にもやや過激思想は有るけども、仏教にはないだろうに
ミャンマーの場合は社会的にイスラムが邪魔なので追い出してるだけで

668 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:28:53.91 ID:wwfPCC9q.net
>>655
偽善者じゃなくて本物の善者っていうんならよかったんだけどね

669 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:28:59.79 ID:bTlZ8g63.net
>>652
安倍は国民のだれもが望んで白紙委任された総理か?

670 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:29:45.73 ID:XtVCIiCc.net
>>607
それならキリスト教も仏教もユダヤ教も道教も儒教も取り上げられなくなるが?
そんなのが健全なのか?

671 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:29:57.12 ID:++MFPeER.net
>>411
「ほかの宗教の人とも仲良しようね」
「旅先で知らなかったり勧められたりして禁止の物を食べたり飲んだりした場合はしょうがないね」

って書いてあるのに不埒な輩が過激派に勝手に書き換えて広めてるんだよな。

672 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:30:05.46 ID:ZhJIJJBD.net
>>667
日蓮宗とかかつてはあったよ
信長・秀吉・家康の尽力のおかげで牙が抜けただけ

673 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:30:22.72 ID:3gru9EhK.net
イスラム教徒はイスラム帝国を滅ぼしたモンゴル人をいまも嫌ってるのかな

674 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:31:22.76 ID:yZ6Yekck.net
>>667
一向一揆とかご存じない?

675 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:31:30.19 ID:XtVCIiCc.net
>>616
作れっていうか自分たちで作ってるが?
ない所は利用しないだけで
それにユダヤ教もヒンドゥー教も言うが?

676 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:31:56.90 ID:fFgI3EFk.net
モンゴル人は兎も角モンゴル帝国って大抵の国にとってはトラウマじゃないか?
(そのモンゴル帝国にトラウマ植え付けた東方の島国の話は…欧州ではファンタジーだが)

677 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:32:15.30 ID:XtVCIiCc.net
>>650
でも前の人たちを北海道から追い出したわけじゃない

678 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:32:31.81 ID:OAgdUCsV.net
>>654
具体例をお願いします。

679 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:32:38.91 ID:tKytLTVC.net
>>671
ムスリムが他の宗教に寛容なのは、あくまで自分たちより劣った信仰を信じてるから哀れんでやるよ、みたいな思想が根底にあるだろ
異教徒でも俺たちに税金払えば最低限改宗は勘弁してやるよってことじゃん

680 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:32:46.93 ID:XNhTEKZZ.net
>>672
日蓮は新興宗教だろう。仏教ではない
>>674
真宗も新興宗教だろう

681 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:33:40.53 ID:WQWhPTpb.net
>>662
資本家が、知恵のあるアラブ系から離れて土人の住む西欧に移動したからね
そこで各地、川沿いに植民都市を作り、よって、西欧はどの首都も似たようなつくり
そこからアメリカだの新大陸への足がかりを得て、資本家が太る太る

そのおこぼれが西欧に落ちる落ちるwwww
ユーラシア大陸の西の端で起こった事によって、イスラム世界は、すっかり取り残されたけど
だから、って中世までしっかり培った文化や芸術がゼロになったわけでなく
西欧を植民地とする時に、しっかり連れてかれてたりね
語源がアラビア語だった、とかたくさんあるじゃん
まぁ、欧州みたいなど田舎と比べて欲しくないでしょjk

682 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:33:42.22 ID:XtVCIiCc.net
>>624
南シナ海問題で圧力はかけてないじゃん
やっとオバマ程度に近くなったけどどれだけか疑わしい状態だし
北朝鮮なんて無理するならまずアメリカが核放棄すべき

683 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:34:27.67 ID:WQWhPTpb.net
>>662
あと、シナは、受け入れたのでなく、アヘン戦争で負けて植民地にされただけ

684 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:34:28.10 ID:XtVCIiCc.net
>>678
ああいう人たちに負けてはいけませんっていったばかりじゃん

685 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:34:32.22 ID:ba8sk1xa.net
>>669
白紙委任の票数知ってる?
知らなくても安倍自民が国民の多数の支持を得たことは知ってるw

686 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:35:30.24 ID:++MFPeER.net
>>666
昔のことだし、シズヤを課せられるのは所得で分類された健康な成人男性のみだよ。

687 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:35:40.31 ID:VsR4czOQ.net
>>684
ああいう人達ってどういう人達のことを指すのか知ってる?

688 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:36:23.06 ID:++MFPeER.net
なんとなくトランプが反面教師になって結束できるといいなww

689 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:37:19.00 ID:++MFPeER.net
>>573
そう、それを言いたかった。
その辺アメリカはすごいよなって。

690 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:37:19.17 ID:XtVCIiCc.net
>>551
キリスト教徒の方がもっとだよ
もし置かれてる立ち場が一緒ならもっとひどいよ
アメリカじゃキリスト教徒が地球が中心とか地球は平らだとか進化論を否定して人間は神に似せて最初に作られたって教えてるし

691 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:37:31.57 ID:XtVCIiCc.net
>>687
日本人

692 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:37:59.60 ID:fFgI3EFk.net
トランプの4年間は失われた10年よりひどいことになりそう
中露は笑いが止まらないだろうな

693 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:38:18.93 ID:VsR4czOQ.net
>>690
で、そのアメリカのキリスト教徒たちはテロを起こしたのかな?

694 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:38:46.70 ID:XtVCIiCc.net
>>689
米国議会でも開会式でサッカーみたいに子供と一緒に入ってきて胸に手を当てて米国憲法に従う事を誓うんだよな

695 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:38:53.51 ID:XNhTEKZZ.net
>>690
もうそれ信じてない現実的な人の方が多いから今は

696 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:38:58.64 ID:tYFIJ6Mb.net
>>669
30年後には安倍総理は戦後ベストな宰相だったと評価されるだろうと予言しておく
そして同時にTVや新聞メディアが外国勢力に乗っ取られた異常事態だったと歴史に刻まれるだろう

697 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:38:59.08 ID:++MFPeER.net
>>679
どう思ってるかは知らないけどいい人達なんだからいいじゃないか。

698 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:39:32.06 ID:VsR4czOQ.net
>>691
では安倍は何と何を分断したのかな?

699 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:40:44.82 ID:XtVCIiCc.net
>>693
そもそも十字軍や北部十字軍やイギリス統一も相手を全面否定したテロ戦争だし
トランプが北朝鮮を攻撃する可能性を言ったりシリア攻撃したのもテロじゃん

700 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:41:01.61 ID:++MFPeER.net
>>694
子供の時から教育するんだもんなあ。

あと、普通に君が代愛してるけど、
特別な時に歌うアメリカ国歌心が震えるよな。

701 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:42:00.92 ID:++MFPeER.net
むしろ、トランプの次はどんな奴になるのやら。

702 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:42:40.96 ID:XtVCIiCc.net
>>695
アメリカじゃ増えてるじゃん
だからトランプが勝てたわけで>>696
なに?唯一結果残したアベノミクスの金融緩和も円安になった以外は何も結果出してないし
それさえも安倍がやったんじゃなくて日銀がやっただけだし

703 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:42:43.55 ID:VsR4czOQ.net
>>699
おいおいおいアメリカの話だろ?
ついでにいうとアメリカが北朝鮮やシリアを攻撃するのはテロではなく戦争だし
それはキリスト教のせいなのかな?

704 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:43:02.59 ID:XtVCIiCc.net
>>698
安倍と反安倍

705 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:43:08.39 ID:XNhTEKZZ.net
>>699
昔の話じゃ無くて今の話ね。十字軍の話始めたら、ヒトラーの話も始まる

706 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:44:14.27 ID:qXHx82kp.net
>>699
シリアは状況が違う
自国民虐殺を続けるアサドとその裏のロシアに対抗する純粋な人道介入

707 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:45:00.01 ID:XNhTEKZZ.net
今なお、洗脳されやすくテロに荷担してしまう思想の話だ
こんなに世界の情報が得られやすい時代に

708 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:45:18.76 ID:fFgI3EFk.net
シリア攻撃は突然だったうえに散発的だったので
メッセージとしては強烈だったけれど、軍事的には何の意味もなかったのがな…

709 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:45:47.04 ID:VsR4czOQ.net
>>707
情報が得られやすいからテロリズムに染まると聞いた
なんでもネットでイスラム過激思想にハマるんだとか

710 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:46:32.03 ID:XtVCIiCc.net
>>703
戦争なら宣戦布告をするんだが?
シリア攻撃するのもキリスト教だからだよ
原爆だってドイツには落とさなかったし日本人だから落としたんだし
そもそもイスラム教過激派っていい方がキリスト教的だし
シリアやイエメンを攻撃支援したりバーレーン虐殺を認めたのもキリスト教だから

711 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:47:48.62 ID:XtVCIiCc.net
>>700
君が代は強盗作品だし
日の丸だって天皇に反旗を翻した源氏が最初に使ったんだし

712 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:49:14.07 ID:ZhJIJJBD.net
>>680
それいうならキリスト教だってユダヤ教やゾロアスター教、ミトラ教からみたら新興宗教だろ

713 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:49:25.24 ID:XNhTEKZZ.net
>>709
民主主義には憧れる、平等にチャンスを得られる社会だと思ってたが、
実際の資本主義経済への不満だろうな
何が平等な競争やチャンスかと。

714 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:49:35.44 ID:XtVCIiCc.net
>>706
アサド政権が化学兵器使用したって批判してたのにイラクでも同じ化学兵器が使われてアサド政権が使った根拠がなくなったし

715 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:50:16.69 ID:ODcm3Zke.net
多様性うんぬんてのは、蓮舫の
あれを受けての番組?

716 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:51:20.35 ID:XtVCIiCc.net
>>711
これ嘘とか思う人が居るかもしれんが実際君が代作曲者が年代によって変わってるんだよな
名前堂々と載せてたのが不詳になったりね

717 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:52:59.37 ID:fFgI3EFk.net
戦う神父もとんだ期待外れだったし…コリン・パウエルが懐かしい

718 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:53:32.64 ID:ZhJIJJBD.net
>>713
イスラム教だって経済的には平等ではないし
資本主義は、才能さえあれば金儲けはできるぞ
その才能を持ってる人物は少ないけど

719 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:53:43.28 ID:XtVCIiCc.net
>>680
そもそも日本の大乗仏教は仏教と全く違うだろ
葬式して金儲けるとか家族が死んだ悲しみから早く逃れなさいって考えなのに
輪廻も仏教じゃないし

720 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:54:07.45 ID:VsR4czOQ.net
>>713
トランプ支持も同じところから来てるんだろうな
一部の金持ちだけが支配する社会を変えて欲しい的なことを支持者がいってたし

721 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:57:11.05 ID:ZhJIJJBD.net
>>720
一部の金持ちだけが「支配しない社会」は人類史上存在しなかったと思うけどな
トランプ支持者はある意味核兵器廃絶支持者と同じで空想論者なのかもしれないなw

722 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 22:58:05.44 ID:XNhTEKZZ.net
>>720
現行の民主主義ってのが怪しいよね。そこへの疑念に世界が気づき始めたみたいな

723 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:00:12.17 ID:fFgI3EFk.net
金に価値のなかった時代は色々な国の色々な時期に存在するが
時代のかじ取りをしてきたのは何時だって一部の人間だし
それは民主主義国家であっても変わらないし
そこに不満を言っても始まらんわな

724 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:02:52.31 ID:VsR4czOQ.net
>>722
結局金と時間のあるやつしか政治家になれないからね
政治家に給料やるなと主張するやつもいるがそんなことしたらますます金持ちしか政治家になれなくなる
貧乏人が無給で働けるわけ無いからな

725 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:02:57.97 ID:XNhTEKZZ.net
民衆はマスコミにすぐ振り回されるし、ロシアや中国やトルコはマスコミを
がっちり抑えてるし、独裁化が始まってる傾向
民主的な手段では弱いので、独裁的手腕を望んでる

726 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:04:50.64 ID:fFgI3EFk.net
選挙供託金は大多数の貧乏人にとっては一財産だからな
日本の政治は少数派の少数派による少数派のためのものだよ
戦前も戦後もね

727 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:08:10.03 ID:ZhJIJJBD.net
>>726
大衆が変えようと思えば変えられると思うけどな
実例として民主党政権みたいに
ただ、変えた方向がより酷いことになっただけでw

728 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:13:39.15 ID:VsR4czOQ.net
>>727
あれも結局既得権益者であるマスメディアの長年続いた誘導と
小沢鳩山といった金の力を持つ連中によってできた政権交代だったからなあ

729 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:50:54.72 ID:XtVCIiCc.net
>>728
そんな事ない政権獲得前から小沢バッシングはひどかった

730 :公共放送名無しさん:2017/07/13(木) 23:51:24.86 ID:L95lh7si.net
国連がケナタッチを全面否定
https://www.youtube.com/watch?v=MdUXg1P5_rU

731 :公共放送名無しさん:2017/07/14(金) 00:00:49.94 ID:xCWWEYjL.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

総レス数 731
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200