2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史のへ〜、ほ〜 あなたの常識が変わります!★1

1 :公共放送名無しさん :2017/08/16(水) 20:54:42.16 ID:CExmCeS5.net
ここは、ある歴史系ウェブマガジンの編集室。
沢村一樹編集長は、読者数が激減していることに悩んでいた。
そこで和久田麻由子デスクが「歴史のへ〜、ほ〜」を掲載しようと提案。
それは、これまで常識だと思われていたことを覆し、思わず「へ〜、ほ〜」
とうなってしまう歴史情報のこと。
最新の研究から浮かび上がる信長の実像や、京都の意外な歴史。
優秀な編集部員たちが次々と繰り出す「へ〜、ほ〜」は必ずや皆さんの常識を変える!
【司会】沢村一樹,和久田麻由子,【出演】陣内孝則,増田英彦,岡田圭右,光浦靖子

2 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 21:06:57.54 ID:9opJUhII.net
アベマTV 1年4ヶ月2000万DL達成、放送中〜化物語 かみまみた 神はいた! 八九寺真宵との戯れ 9〜12 一挙
キン肉マン 放送中 53〜54、幽遊白書 さらば戸愚呂弟、
ドラえもん 映画 放送中〜のび太の魔界大冒険、のび太と翼の勇者達
★とある魔術の禁書目録2期 ラストオーダーとアクセロリータ17〜18、とある科学の超電磁砲 20〜23
★機動戦士ガンダム 伝説のロボットアニメが17日に帰ってくる! アムロ行きまーす!〜 父親にも殴られたことないのに!>1-999
★ホラースプラッター映画の先駆け サム・ライミ監督 元祖、20日〜死霊のはらわた、2013 死霊のはらわた 2週連続放送
★メディアの真実に気がついた人は、アベマTVで皆でリアルタイムでコメントをして楽しんでます。
※ヤラセ演出や仕込みを思わせたり、糞すぎる糞芸人(嫌悪の対象)が騒ぐだけとか
視聴者を強制的に納得させるような観覧エキストラのエーエーエー相槌音声も嫌悪の対象
http://i.imgur.com/h96vYUy.jpg http://i.imgur.com/Be1LM0b.jpg http://i.imgur.com/7gOXRlq.jpg http://i.imgur.com/PRyP0bj.jpg
http://i.imgur.com/GQhJn6p.jpg http://i.imgur.com/NV6tRru.jpg http://i.imgur.com/1Txeq7I.jpg

3 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 21:35:03.67 ID:4OIgmCyK.net
コスプレわくまゆ専用スレはどこですか

4 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 21:36:54.53 ID:y9FPBVAh.net
反日NHK「インパール作戦は無謀だった」とアジア開放の聖戦・英霊をディスる
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502839333/

NHK「731部隊」番組、中国で反響 中国政府「残忍な犯罪行為を認めた」wwwwwwwwww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502843899/

【終戦記念日】「ホルマリン漬けの子」少年の衝撃 731部隊で見習い技術員
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502809161/

【歴史】NHK特集「731部隊の真実」 共産党議員「中国で行った人体実験の具体的証言、大スクープ」 菅直人「見ごたえがあった」[8/16]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502879077/

5 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 21:51:57.43 ID:Bpa8kGTf.net
エロ男爵とわくまゆかよすごい組み合わせだ

6 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 21:55:16.85 ID:5kxHuYYj.net
わくまゆの歴史を学べると聞いて

7 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 21:58:44.29 ID:BSn7DFnO.net
男が巨乳好きだと言う歴史の常識はもう古い
貧乳の方がモテてきた歴史に「へ〜、ほ〜」の嵐

8 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 21:59:30.33 ID:39sC7cyc.net
いちおつ

9 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:00:37.88 ID:6uEH8di9.net
お父ちゃん!

10 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:00:42.31 ID:4OIgmCyK.net
わくまゆキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

11 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:00:44.39 ID:WOnEI/7U.net
わくまゆ

12 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:00:53.96 ID:N4l+o69G.net
記憶喪失おやじ

13 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:03.41 ID:Bcd3pMGe.net
NHKってますだおかだをセットで使うの好きだよな

14 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:05.63 ID:jBbiPksm.net
タイムスクープ社に依頼すればよかろう

15 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:11.54 ID:WOnEI/7U.net
セクシー部長

16 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:12.98 ID:CExmCeS5.net
わくまゆ

17 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:18.37 ID:WJlBAAYv.net
エロ男爵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 : :2017/08/16(水) 22:01:18.74 ID:VuINoqiD.net
御館様

19 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:19.36 ID:tW32Dg1l.net
トリビア〜

20 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:21.00 ID:Bpa8kGTf.net
わくまゆ写んねえええ@ひろすま

21 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:26.26 ID:N8sv9ET9.net
このわくまゆ良い

22 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:29.39 ID:Ex0KjeM/.net
御屋形様かとおもた

23 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:31.42 ID:yWIo053p.net
格差社会か

24 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:32.95 ID:2PbEhne6.net
実さん、何してるん

25 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:33.51 ID:5y+XGH+2.net
そもそも「〜様」って現代語だろ

26 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:37.32 ID:Ee2YgCrD.net
これ、たまご番組?

27 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:41.12 ID:CnrCuyuY.net
わくまゆ可愛ええ

28 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:41.26 ID:tV0sRafG.net
わくまゆ仕事しすぎ

29 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:44.66 ID:1n0RozXX.net
沢村の脳内でわくまゆが全部脱がされてる・・・

30 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:48.18 ID:9YoVVHse.net
NHK御用達タレントの面々

31 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:48.69 ID:HNebcIMz.net
このアナ可愛いね

32 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:51.69 ID:gEDY1rxu.net
こんな茶番はいいから早く歴史やれよ

33 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:53.24 ID:DM5QP4ip.net
1900億円か
天下取ったんだからそれくらいもらわないと夢がないな

34 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:55.28 ID:y+1iB9cw.net
わくまゆの髪型きゃわゆい

35 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:56.85 ID:UdZml9HW.net
>>15
セクスィーだ

36 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:57.08 ID:DWpaRu6X.net
わくたさん可愛すぎ

37 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:59.51 ID:Ld1wqLYe.net
空気漏れてるような声だな

38 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:01:59.73 ID:Tw2CXiKf.net
洗脳番組始まった

39 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:01.24 ID:nyebDP0p.net
ヘイヘイホ―ヘイヘイホ―

40 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:01.43 ID:BSn7DFnO.net
わくまゆの壁乳舐めたい

41 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:08.37 ID:tlzwt7qC.net
朝のニュースの時よりも綺麗だな

42 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:11.87 ID:4kLUCOAY.net
わくまゆのへーほー

こう見えて実は巨乳

43 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:12.19 ID:yWIo053p.net
ふーん

44 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:13.38 ID:Ei/1K1x3.net
実の記憶喪失の間の話だな

45 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:16.56 ID:Gl0+ocZ3.net
女子アナをいやらしい目で見ているエロ男爵

46 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:20.47 ID:tW32Dg1l.net
閉店シャッターみたい

47 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:21.33 ID:N+8kI0ik.net
NHKまで?を使って画面隠すんだなうんざり

48 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:22.56 ID:YnMcqAfS.net
なぜ芸人を出すのか

49 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:25.55 ID:ARBG62DL.net
誰かと思ったらほくろちゃんか

50 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:30.54 ID:IVwFjlCn.net
>>33
誰がくれるんだw

51 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:34.77 ID:HQzbYhY3.net
見えそう

52 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:36.66 ID:ARBG62DL.net


53 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:38.50 ID:Fk0R945w.net
???「尾張しk支配してないやつが上総之介じゃないだろ」

54 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:38.77 ID:niZwZxiT.net
みえた

55 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:40.57 ID:9YoVVHse.net


56 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:41.52 ID:Ex0KjeM/.net
佐々木道誉髪まっしろやんけ

57 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:43.14 ID:tW32Dg1l.net
岡田じゃない方久しぶりに見た

58 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:45.37 ID:TFVMuxzC.net
>>22
御屋形様だと
信玄とかのイメージ
信長の家は守護代のさらに分家筋だし

59 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:45.81 ID:N8sv9ET9.net
わくまゆの▼

60 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:46.13 ID:4OIgmCyK.net
男爵はもっと若い子が好きなんじゃないの

61 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:47.43 ID:Bcd3pMGe.net
陣内孝則ってこんな白髪なのか
藤岡俊二かと思った

62 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:55.60 ID:2PbEhne6.net
兵法と掛けてるのかと思ったらそうでもなさそう

63 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:02:56.29 ID:y53V/Cs9.net
>>33
東芝を二回ぐらいたて直せるな

64 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:03.63 ID:6uEH8di9.net
関西ローカルみたい

65 :魑魅魍魎 :2017/08/16(水) 22:03:09.67 ID:HaANXvuO.net
夜のわくまゆ(*´д`*)ハァハァ

66 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:12.62 ID:9YoVVHse.net
>>61
だれや?

67 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:13.53 ID:33gGt0dC.net
↓鎌倉時代が

68 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:14.31 ID:Ys8fIXI6.net
パイロット版にいた船越はハブられたな

69 : :2017/08/16(水) 22:03:14.41 ID:VuINoqiD.net
1192

70 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:15.90 ID:OV5fy4CB.net
なんだか
使い回しのネタばかり

71 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:17.61 ID:N+8kI0ik.net
何回同じネタやってんの

72 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:17.71 ID:WJlBAAYv.net
>>46
閉店ガラガラ〜

73 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:18.84 ID:Fk0R945w.net
聖徳太子って知ってる?

74 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:25.53 ID:TFVMuxzC.net
>>56
道誉の片身替わりの衣装カッコよかった

75 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:26.27 ID:GFfQ5G9+.net
シンゴジラのジングル
無理があるな

76 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:30.91 ID:yWIo053p.net
じゃあ誰だよ

77 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:31.09 ID:39sC7cyc.net
いないことにされてるんだっけ

78 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:34.31 ID:UdZml9HW.net
聖徳太子リップ塗りすぎ

79 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:38.86 ID:80NI0DZ1.net
なんか面白そうな番組あるなと思って録画しておいたけど
失敗だったかもw
期待できそうにない番組構成だなあ

80 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:39.44 ID:2PbEhne6.net
お札にもなったのに

81 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:39.45 ID:fB/4J6wW.net
わくまゆ以外の出演者は不要

82 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:39.96 ID:Ee2YgCrD.net
足利尊氏とかもだな

83 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:43.14 ID:8iyXnRHV.net
お隣の国はこんな歴史番組作れんの?
ファンタジーではないやつね

84 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:44.54 ID:y+1iB9cw.net
まずそこからかよ

85 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:49.24 ID:MSitQm0r.net
育鵬社のは教科書は全然違うだろうねw
悪い意味で

86 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:54.57 ID:Tw2CXiKf.net
うさんくさいな

87 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:55.08 ID:tW32Dg1l.net
なぜベストを尽くさないのか

88 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:55.64 ID:4OIgmCyK.net
>>63
今季1兆円の赤字だぞ

89 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:56.41 ID:Fk0R945w.net
足利尊氏と伝えられる絵

90 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:56.42 ID:I9F68+yV.net
朝鮮だかの外交官だっけ?

91 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:57.53 ID:HNebcIMz.net
一万円札は黒歴史か

92 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:03:57.65 ID:ARBG62DL.net
陣内孝則髪真っ白じゃん

93 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:02.93 ID:s4d7JAKU.net
子供に時間が深いな

94 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:11.92 ID:Ee2YgCrD.net
でも近代史とあるぞ

95 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:12.30 ID:U2bg/dj7.net
聖徳太子(ノーパン)

96 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:12.51 ID:aPNzQGtS.net
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」H 「飛んで火に入る夏の虫」
I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」Z その他

97 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:12.78 ID:KKV3piyd.net
どうせWikipedia程度の内容だろう

98 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:15.69 ID:aV84RzeU.net
ますだおかだコンビで出てるのか

99 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:21.84 ID:N+8kI0ik.net
このネタ何年前からやってんだよもう古いよ

100 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:22.96 ID:y53V/Cs9.net
>>88
一桁間違えとったわ

101 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:26.36 ID:UdZml9HW.net
西郷隆盛の肖像も本人じゃないらしいな

102 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:26.58 ID:Ex0KjeM/.net
おじゃる丸

103 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:32.28 ID:FxIeuo9J.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150288864944684.jpg

104 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:32.95 ID:3Sd8t9D3.net
聖徳太子がいないとなる
真宗門徒が暴動を起こすのでぼやかしてるのは有名な話。

105 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:33.62 ID:pbn6pD/l.net
わくまゆをニュース9に回せ

106 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:34.23 ID:0an1/BIl.net
歴史の教科書なんてマトモに受け取っちゃいかんよ

107 : :2017/08/16(水) 22:04:34.50 ID:VuINoqiD.net
カンペ

108 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:35.18 ID:O+DxdJdO.net
高校で日本史はやらなくていいよな

109 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:38.19 ID:6uEH8di9.net
おじゃる丸か

110 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:38.62 ID:VYjSQ1Kk.net
ワキ

111 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:39.19 ID:Ei/1K1x3.net
岡田は先日のFMのサザン三昧でもうるさかった
NHKに縁故あるのかね

112 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:41.48 ID:y+1iB9cw.net
おじゃる丸か

113 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:44.56 ID:ARBG62DL.net
見えそう

114 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:46.33 ID:kzTZAiSU.net
閻魔大王様の杓(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:47.21 ID:Bcd3pMGe.net
こんな民放でもやってるネタじゃなくて
「誰もいない部屋」とか「アルクメデス」とか
バラエティでもアナーキーな番組やってくれ

116 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:49.54 ID:TFVMuxzC.net
今回の大河は
畠山と言われる肖像画に似てる
松平健を信玄にキャスティングしちゃったw

117 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:52.20 ID:mo+k//TZ.net
>>101
そうでごわす

118 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:55.26 ID:GFfQ5G9+.net
教科書にも載ってた聖徳太子の逸話は
ほとんどがファンタジーだったという検証なんだけど

119 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:56.06 ID:dj+Z4I1w.net
ノーブラですかね 

120 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:04:56.12 ID:KdBmrbnW.net


121 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:03.67 ID:im6hwauY.net
>>103
あらかわいい

122 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:09.15 ID:5kv6rp0s.net
山背大兄王ともいわれてるな

123 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:09.67 ID:N8sv9ET9.net
テキトーな決め方だったのか

124 :魑魅魍魎 :2017/08/16(水) 22:05:12.60 ID:HaANXvuO.net
わくまゆ
顔:A
頭脳:A
性格:A
おっぱい:E

125 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:12.50 ID:HQD8c2b2.net
>>73
当たり前でしょ、そんなこと!
そんな無礼な質問があるか!
聖徳太子を知らないのかとは何ということだ!

126 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:18.77 ID:2PbEhne6.net
>>111
娘もCMみたいなのやってるな

127 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:24.45 ID:V38KVkFO.net
極右はこういう歴史事実記述更新を辞めさせたいのか?

128 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:25.90 ID:Tw2CXiKf.net
これ前川喜平の仕業だろ

129 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:33.73 ID:UhehyhZI.net
この番組って前回、日本にも奴隷制があったとか言い切ってた反日番組じゃないか?

130 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:33.88 ID:WhbwKNYx.net
ネタが古い

131 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:34.17 ID:Bcd3pMGe.net
>>66
藤村俊二だった
おひょいさん

132 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:35.17 ID:HQzbYhY3.net
ファミコンっぽい音楽

133 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:35.19 ID:IVwFjlCn.net
イイクンニでした

134 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:38.19 ID:N+8kI0ik.net
見たことあるやつばっかりじゃん新しいの持ってこいよ

135 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:41.78 ID:4kLUCOAY.net
>>124
お前はヒンヌー教徒にケンカ売ったな

136 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:42.76 ID:BSn7DFnO.net
>>82
尊氏の肖像画が高師直
源頼朝と平兼盛の肖像画が尊氏と直義

137 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:43.63 ID:80NI0DZ1.net
>>106
そりゃそうだ
誰か学者個人の説に過ぎないからな
それが真実かどうかなんてタイムマシンでもない限り確かめようもないわけで

138 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:45.11 ID:3Sd8t9D3.net
>>58
江戸時代に御屋形様って言ってよかったのは上杉くらいしかしらん。

139 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:51.91 ID:YnMcqAfS.net
もう知ってるネタばかりじゃん

140 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:52.43 ID:Ex0KjeM/.net
これは聞いたことがある

141 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:01.10 ID:kv9Trzc0.net
目新しいトピックス全然なくてワロタ

142 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:03.47 ID:S7bjEF5o.net
穢多非人は

143 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:06.11 ID:dKymS+5l.net
階級じゃなかった

144 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:07.32 ID:5cEKChuE.net
わくまゆはおは日本で大胆なノースリ着てくれて評価あがった

145 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:08.20 ID:FxIeuo9J.net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150288875669860.jpg

146 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:11.17 ID:O+DxdJdO.net
エタ、非人はもう言わないのか

147 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:11.42 ID:KLblNLhA.net
キャバクラ幕府は有名でしょ

148 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:13.31 ID:4OIgmCyK.net
>>103
ハーフアップもええなあ

149 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:15.53 ID:y+1iB9cw.net
>>124
おっぱいAだろ!ヽ(`Д´)ノ

150 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:17.10 ID:Gl0+ocZ3.net
死のう、こうしよう。

151 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:17.50 ID:SW6HzRol.net
えたひにん載ってないのか今の教科書

152 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:19.11 ID:2PbEhne6.net
語呂悪っ

153 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:19.95 ID:N+8kI0ik.net
10年後もこのネタやってそう

154 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:20.21 ID:08QVfvBi.net
百姓って放送禁止用語じゃないの?

155 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:22.57 ID:5cEKChuE.net
わくまゆはおは日本で大胆なノースリ着てくれて評価あがった

156 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:24.03 ID:Ee2YgCrD.net
士農工商もないのか
それは知らなかった

157 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:26.70 ID:9YoVVHse.net
TBSでアマゾンの裸族

158 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:30.36 ID:Bpa8kGTf.net
>>124
家事:F

159 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:31.87 ID:IVwFjlCn.net
左翼のせいだな

160 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:33.88 ID:p1s23t18.net
歴史の斉藤敏豪

161 : :2017/08/16(水) 22:06:34.70 ID:VuINoqiD.net
明治維新美化

162 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:34.80 ID:HAfK/hcC.net
百姓武士

163 :うほ:2017/08/16(水) 22:06:38.65 ID:VkwkiotY.net
教科書が嘘っぱちなのは散々テレビでやってるが

164 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:40.70 ID:aV84RzeU.net
左翼が広めてたんじゃないのか

165 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:43.87 ID:0an1/BIl.net
>>137
せいぜいクイズのネタ本くらいに捉えるべき

166 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:45.43 ID:BSn7DFnO.net
>>124
おっぱい:AAだろ

167 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:47.57 ID:Ei/1K1x3.net
士農工商は変換ででたが、穢多非人は変換でなかった

168 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:50.33 ID:7wUac0tp.net
学問できたら武士になれたりもしてたしな

169 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:06:56.56 ID:MmsQIAZE.net
商人強いからな

170 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:03.91 ID:gEDY1rxu.net
百姓は年貢を課せられるけど町人は税金無し?

171 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:05.59 ID:4OIgmCyK.net
わくまゆちゃんカンペをお膝に置くのはやめて

172 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:06.97 ID:YnMcqAfS.net
この辺は井沢元彦の逆説の日本史で詳しくやってる
江戸の農民は全然貧しくなかった

173 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:07.83 ID:nyebDP0p.net
エッタとヒニンは

174 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:08.05 ID:5UvsVKxZ.net
その下の身分については?

175 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:08.87 ID:e8WV8xbd.net
未だにに部落とか言うヤツいるよね?

176 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:10.31 ID:+7Jl2r5I.net
なにこれフェイクニュース?

177 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:10.35 ID:80NI0DZ1.net
公家はどうして無視されるんだろうか?

178 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:11.51 ID:ZsQDmhbz.net
百姓って使っちゃいけない言葉じゃないのか

179 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:12.87 ID:O+DxdJdO.net
まあ小説を読んで、歴史を勉強した気になるよりはいいだろう

180 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:14.30 ID:dKymS+5l.net
百姓の子供が丁稚奉公したり、商人が株を買って武士になったりしたからな

181 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:15.65 ID:Ex0KjeM/.net
エタ非人は?

182 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:16.61 ID:Fk0R945w.net
>>136
忠臣蔵で吉良上野介と言われている人物も高師直だよな

183 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:16.91 ID:ARBG62DL.net
麻由子の膝舐めたい

184 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:17.86 ID:8R3EHhOB.net
百姓と町人では町人の方がいい暮らしなイメージ

185 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:19.06 ID:czMyhcfi.net
百姓 町人 エタ ヒニンが一くくりだよ

186 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:25.18 ID:mo+k//TZ.net
>>166
カップね

187 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:25.34 ID:4OIgmCyK.net
1185年治承寿永の乱

188 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:25.79 ID:N+8kI0ik.net
じゃあなんで商人は武士の株を買ってたんだ

189 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:26.40 ID:Gl0+ocZ3.net
誠意大将軍

190 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:29.86 ID:08QVfvBi.net
みんな過保護のカホコ見なくていいのか?
俺は脚本家が嫌いだから見ないけど

191 :魑魅魍魎 :2017/08/16(水) 22:07:31.42 ID:HaANXvuO.net
1192296鎌倉幕府

192 : :2017/08/16(水) 22:07:40.02 ID:VuINoqiD.net
箱物行政

193 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:40.02 ID:YnMcqAfS.net
>>177
極めて少ない数だからなぁ
武士ですら少ないし

194 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:40.92 ID:S5M7U/u/.net
一々反応が煩いな…;
もうちょっと落ち着いてる方がいい

195 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:41.76 ID:83kuPZ3x.net
また反明治維新学者のプロパガンダか

196 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:42.36 ID:SW6HzRol.net
>>171
置かないとぱんつめえる

197 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:43.79 ID:b10hmEis.net
いいはこつくろう

198 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:43.94 ID:YUSHqlr2.net
泣く子と地頭には勝たれぬ

199 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:44.60 ID:vGSVJGQF.net
いいヤゴ

200 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:45.90 ID:Ex0KjeM/.net
これも聞いたことがあるな

201 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:49.07 ID:Bpa8kGTf.net
>>172
井沢センセーのは入門書としては面白いけど
学術的にどうなん?

202 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:50.07 ID:5cEKChuE.net
わくまゆはおは日本で大胆なノースリ着てくれて評価あがった

203 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:50.89 ID:39sC7cyc.net
征夷大将軍からでいいような気もするがなあ

204 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:51.55 ID:y+1iB9cw.net
いいやごもっとも平家滅亡

205 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:51.82 ID:aPNzQGtS.net
編集長の個人的見解です いづれまた覆されます

206 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:54.67 ID:80NI0DZ1.net
>>184
確かに
というか町人って
江戸にしかいなかったような気がするw

207 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:56.26 ID:2fVVYAaH.net
わくまゆ、パンツ見えそう…。
見えましたか?

208 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:58.83 ID:kzTZAiSU.net
細かい年号なんて覚えてもしょうがないってことなんだな(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:07:58.93 ID:6uEH8di9.net
羽賀研二

210 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:01.61 ID:N+8kI0ik.net
このネタ何年続ける気だよwwww

211 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:04.68 ID:0an1/BIl.net
新しい物証が出てきたら、色々ひっくり返る

212 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:09.23 ID:IVwFjlCn.net
平家滅亡の年やんけ

213 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:13.47 ID:cOfeN7Kx.net
『士農工商』で商人が一番身分が下とされたのは、儒教の考えで「自ら生産せず物を動かすだけで金儲けをするのは卑しい」ってのがあったらしい。
ヨーロッパでも高利貸しやっていたユダヤ人が嫌われたのも同じような理由か。

214 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:13.63 ID:e8WV8xbd.net
いいくにで良いじゃん

215 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:13.64 ID:Fk0R945w.net
征夷大将軍に任じられたのが1192で良いだろ

バカじゃないの?

216 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:16.04 ID:MmsQIAZE.net
>>170
冥加金とか運上を調べてみ

217 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:20.71 ID:5y+XGH+2.net
>>177
完全世襲で、身分の移動がないからでしょ

218 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:21.73 ID:HQzbYhY3.net
ほくろ多いな

219 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:24.03 ID:08QVfvBi.net
1185 いい屋号使おうキャバクラ幕府

220 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:25.27 ID:ARBG62DL.net
ほくろ

221 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:26.52 ID:4OIgmCyK.net
ネオ桃山幕府

222 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:26.98 ID:5cEKChuE.net
わくまゆは最近ずっとおは日本で大胆なノースリ着てくれるから評価あがった

223 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:27.64 ID:fB/4J6wW.net
わくまゆのズボラ黒歴史のほうが面白いのに

224 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:27.68 ID:GFfQ5G9+.net
良い箱つくろう箱物行政

225 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:29.96 ID:g7s/byFC.net
いいやっこ鎌倉幕府って覚えたわ

226 :うほ:2017/08/16(水) 22:08:30.85 ID:VkwkiotY.net
将軍に任命されてからいいんでない

実質成立を入れたら全部の歴史の年号かえなきゃいけなくなる

227 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:37.19 ID:Bcd3pMGe.net
美人だけどカマキリみたいなアナだな

228 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:40.15 ID:tlU4NTNn.net
>>172
地域によるんじゃないか
東北の太平洋側は飢饉連発だし

229 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:41.45 ID:mo+k//TZ.net
>>182
そーなん?

230 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:42.27 ID:S5M7U/u/.net
あ、また桜島ボカン

231 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:42.87 ID:lTv+9WOS.net
なにこの黒子女

232 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:43.92 ID:aV84RzeU.net
>>170
商人は間口の広さで金をとられてたんだっけ

233 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:44.53 ID:5cEKChuE.net
わくまゆは最近ずっとおは日本で大胆なノースリ着てくれるから評価あがった

234 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:44.64 ID:3Sd8t9D3.net
征夷大将軍と関白なら関白の方がずっと上だからな。

235 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:45.67 ID:YUSHqlr2.net
公儀隠密

236 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:50.23 ID:EwGFGumO.net
わくまゆはギリギリ「いいくに」世代か?

237 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:51.71 ID:V38KVkFO.net
任那「日本府」って実際はなかったんだよな
任那って「博多王に委ねた」土地って意味だから「日本」って存在しなかった時代

238 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:55.96 ID:Ei/1K1x3.net
つまりある程度の学問のうち学説によって変わるから正しいとは限らんと

239 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:56.38 ID:Ex0KjeM/.net
なんか聞いたことある話ばかりだな

240 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:57.55 ID:BSn7DFnO.net
江戸幕府の開始は1603年ではなく1600年か1615年だよな
室町幕府は成立すら危うい

241 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:08:58.25 ID:b10hmEis.net
カマ倉
エロ町
エロ

242 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:00.28 ID:ZsQDmhbz.net
30年くらい前に習った時も鎌倉幕府が出来た年は諸説あるって高校の先生は言ってたわ

243 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:08.55 ID:D2jw7w4l.net
わくまゆ可愛い
(*´∇`*)

244 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:09.58 ID:5y+XGH+2.net
>>215
鎌倉政権ができたのが1185年ってことだよ

245 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:12.74 ID:Gl0+ocZ3.net
おい、俺らの頃と全然違うじゃないか。
もう一回小学校に入らせろ。

246 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:12.99 ID:QMRfdZgI.net
>>206
京都にも大阪にもいただろ

247 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:14.32 ID:YnMcqAfS.net
>>201
学会的には無視された存在だけど
怨霊説はもう学術的にも認められてるしな
ある意味勝者じゃないかな

248 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:17.33 ID:l/ZhwypA.net
>>208
なんと綺麗な平城京
啼くよウグイス平安京、とかはなんとなく残してほしい

249 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:19.60 ID:ki5JqD3A.net
何でⅯCに若手女優とか使わないのだろ?
女子アナ中では良いけど、わくまゆ地味すぎ

250 :うほ:2017/08/16(水) 22:09:20.61 ID:VkwkiotY.net
後付けで言葉つくるなよ

251 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:21.41 ID:TFVMuxzC.net
>>234
葵徳川三代とかだと
ほぼ家康にパワハラされる存在w

252 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:22.99 ID:kzTZAiSU.net
脱糞は何て言ったんだろ(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:24.45 ID:8R3EHhOB.net
藩札は何と言っていたのか

254 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:26.97 ID:4OIgmCyK.net
>>223
それだけで3時間くらい番組組んでほしいな

255 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:28.04 ID:dKymS+5l.net
>>216
田沼意次が本格的に導入しようとしたら、松平定信に潰されたけどな

256 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:28.04 ID:N+8kI0ik.net
これも何度目だよ

257 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:28.13 ID:39sC7cyc.net
踏み絵

258 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:29.30 ID:y+1iB9cw.net
史恵か

259 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:31.27 ID:HAfK/hcC.net
絵踏み

260 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:32.22 ID:MmsQIAZE.net
州呼びはどうだったんだろう?
薩摩→薩州みたいに

261 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:32.70 ID:IVwFjlCn.net
「幕府」とも呼んでなかったんだろ

262 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:33.51 ID:kzTZAiSU.net
文恵ちゃん(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:33.88 ID:VnLVv446.net


264 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:34.58 ID:N8sv9ET9.net
踏み絵

265 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:35.01 ID:Ee2YgCrD.net
踏み絵もないのか

266 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:37.37 ID:cm7yCViG.net
文江

267 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:39.51 ID:Gl0+ocZ3.net
細川

268 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:40.77 ID:9hLrupTP.net
文恵

269 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:42.86 ID:0an1/BIl.net
文枝

270 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:43.42 ID:6uEH8di9.net
細川ふみえ

271 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:48.27 ID:Ex0KjeM/.net
へええ

272 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:48.78 ID:6Qm7m26E.net
いくら教科書の監修する学者たちが研究しているといったって
見てきたわけでもなし、こじつけと推論だらけだろ

273 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:50.24 ID:iX5BgZFK.net
わくまゆぺったん

274 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:50.64 ID:39sC7cyc.net
どっちでもいいじゃんか

275 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:51.15 ID:KrY9mrcx.net
ボイン細川

276 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:51.67 ID:Jz6zGkFe.net
踏絵、絵踏どっちでもいいんだよね

277 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:51.94 ID:cm7yCViG.net
F美?

278 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:52.71 ID:b10hmEis.net
細川踏絵

279 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:52.80 ID:pj1cHXN5.net
細川踏絵

280 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:52.91 ID:2PbEhne6.net
どっちでもええやん

281 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:53.74 ID:tlU4NTNn.net
>>184
町人は無税だしな

282 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:55.29 ID:V38KVkFO.net
いい肉食べる女子アナ幕府(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:56.56 ID:cOfeN7Kx.net
蝦夷征伐のために坂上田村麻呂が『征夷大将軍』に任命されたけど、
「異民族を討伐する将軍」ってのが本来の意味なら鎌倉幕府以降は名ばかりだな。

284 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:56.79 ID:Fk0R945w.net
文江だとNHKの女子アナになっちゃうからな

285 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:58.05 ID:PHQjSQOk.net
兄は夜更け過ぎにふみえと変わるだろう

286 : :2017/08/16(水) 22:09:58.63 ID:VuINoqiD.net
Qさまで全部見た

287 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:59.55 ID:oLr6UcD9.net
つーか、そうである事を証明して欲しい

288 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:59.85 ID:kzTZAiSU.net
F美(´・ω・`)匿名みてえだな

289 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:09:59.95 ID:g1yJWQY/.net
>>201
学術もなにも井沢さんはタダの作家だから。研究論文を発表しないと学問的な業績を残したことにはならない

290 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:01.27 ID:vGSVJGQF.net
F美

291 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:01.54 ID:4OIgmCyK.net
小野文恵

292 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:04.08 ID:VnLVv446.net
カレーライスかライスカレーか

293 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:05.16 ID:O+DxdJdO.net
わくまゆに踏まれたい

294 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:05.87 ID:YnMcqAfS.net
1185年も井沢説だね

295 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:09.25 ID:PHQjSQOk.net
見えた

296 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:11.32 ID:VYjSQ1Kk.net
(´・∀・`)ヘー

297 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:11.81 ID:59z01l9l.net
今は肌色って言わないらしいね
人種差別になるから

298 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:11.99 ID:g7s/byFC.net
どうでもええわwwwww

299 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:12.24 ID:5kv6rp0s.net
藩は古代中国の制度

300 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:13.82 ID:im6hwauY.net
現代だとiPadの画像踏ませるんだろうな

301 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:14.02 ID:HQD8c2b2.net
あと何分?

302 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:16.45 ID:fvekdmWs.net
ワイプで常にわくまゆ映しておけよな

303 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:16.53 ID:Bcd3pMGe.net
もう編集部設定なくなってるけどいいの?

304 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:16.73 ID:ZPLo4j3R.net
ホント歴史ってめちゃくちゃだな

305 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:16.98 ID:08QVfvBi.net
絵踏マキコ

306 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:18.51 ID:uZKbGG9V.net
ここまでどこかで絶対聞いたことあるネタだろw

307 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:20.15 ID:OV5fy4CB.net
絵を踏むから踏絵じゃん
読書と同じく

308 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:20.99 ID:l/ZhwypA.net
印鑑か印章か、みたいなもんか

309 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:21.78 ID:OZXY8tWd.net
抱っこしてちょかと思った

310 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:21.81 ID:9hLrupTP.net
えふみん

311 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:22.09 ID:YUSHqlr2.net
踏み絵を絵踏みす

312 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:23.76 ID:fB/4J6wW.net
くだらねー

313 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:25.28 ID:8mYX3rBb.net
エロ男爵というかセクスィーというか谷田部保というか

314 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:25.82 ID:IVwFjlCn.net
くだらねえw
単純ミスじゃん

315 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:30.26 ID:4OIgmCyK.net
わくまゆだけがひたすらしゃべれ

316 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:30.65 ID:EwGFGumO.net
>>246
地方にも城下町には町人がいるはず

317 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:31.07 ID:iOOXAqDr.net
陣内の頭がショッキングだよ

318 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:32.21 ID:fUmeqNLh.net
藩は使ってたんじゃないのか?

319 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:34.54 ID:08QVfvBi.net
この人藤本義一じゃなかったの

320 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:36.70 ID:2fVVYAaH.net
わくまゆ、パンツ何色かな?

321 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:39.80 ID:KLblNLhA.net
後ろのおっさんは何やねん

322 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:43.16 ID:9FBJ4HEl.net
トリビアのパクり

323 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:46.28 ID:vCGSsgoL.net
80へーくらいだろ

324 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:46.44 ID:6uEH8di9.net
実さん何してるの

325 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:47.42 ID:5MUhEQyx.net
この番組で言ってる内容も当然鵜呑みには出来ないわな

326 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:49.85 ID:p9/uZVyd.net
>>307
だよな
なんだこの解説

327 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:50.35 ID:kzTZAiSU.net
陣内さんといえば(´・ω・`)太平記

328 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:51.24 ID:pj1cHXN5.net
踏絵と聞くと、どうしても「イナズマンF」の第一話で、戦闘員が帝王バンバの顔を踏まされていたのを思い出す

329 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:52.58 ID:80NI0DZ1.net
>>246
なんか京都、大阪は商人であって
江戸の長屋に住んでいるような貧乏な町人がいないような気がしてさ

330 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:53.34 ID:L4zD6BIp.net
わくまゆ幕府

将軍 わくまゆ
大老 ぬぽ
老中 近江ちゃん
老中 骨子
老中 なちこ
老中 ばる
若年寄 千葉
若年寄 上原

331 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:54.97 ID:rGIsALRU.net
陣内さん白すぎ

332 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:55.24 ID:MmsQIAZE.net
>>255
儒者はロクなことしないというお話

333 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:57.33 ID:e8WV8xbd.net
わざわざ変えるまでもない事ばっかだな

334 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:58.42 ID:CXmIrEAs.net
F見
細川ふみえの乳を見る事か

335 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:59.71 ID:2T+IuX8M.net
文献では絵踏みだったとかいう話じゃなくて日本語としておかしいからって事なの?

336 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:10:59.90 ID:tV0sRafG.net
久保田祐佳がよくきてそうな服だな

337 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:04.01 ID:Ei/1K1x3.net
浄土宗の開祖、法然で浄土真宗の開祖は親鸞と思ったら法然
親鸞の御同行御同朋で法然より下はみな一列なので親鸞は開祖ではないとか
そして真宗教団を作ったのは蓮如だったかな
親鸞は教団を作ったわけではなく教えを説いただけ

338 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:09.22 ID:g1yJWQY/.net
佐々木導誉だ

339 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:10.51 ID:N+8kI0ik.net
聖徳太子はペルシャ人だった

340 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:12.51 ID:iCVu+QF/.net
>>306
そりゃまあ教科書の話なんて検定のたびに話題になるからな

341 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:13.68 ID:tW32Dg1l.net
ホモかな

342 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:13.98 ID:PHQjSQOk.net
出演者で一番かわいいのがアナウンサーってどういう事だよ

343 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:16.94 ID:4OIgmCyK.net
>>320
グレーのジャケットにはピンクが似合うね

344 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:17.04 ID:Fk0R945w.net
>>229
主人公は大星由良之助だぞ

345 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:17.49 ID:B0x+vrFS.net
わくまゆと近江ちゃん、同い歳てマジ?

346 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:18.62 ID:y+1iB9cw.net
陣内孝則らしきもの、生存確認

347 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:18.65 ID:KrY9mrcx.net
演技派キター

348 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:19.78 ID:HQzbYhY3.net
文恵以外知ってる話ばかりだった

349 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:22.24 ID:hv6mnDdx.net
わくまゆの股間に集中、カメラマンがんがれ

350 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:23.63 ID:sWLqXm/n.net
陣内こんなに髪白かった?
登坂みたいに染めるのやめた系かな

351 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:25.65 ID:2PbEhne6.net
>>313
保?実じゃなくて

352 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:26.14 ID:DVvD2KGt.net
反論派は呼ばないの?

353 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:29.41 ID:3Sd8t9D3.net
>>201
司馬遼太郎みたいなもの
ただ影響力は司馬以下だけど

354 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:34.81 ID:08QVfvBi.net
>>330
俺わくまゆ幕府なら喜んで大奥に行くわ

355 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:34.83 ID:O+DxdJdO.net
真っ白やな

356 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:45.60 ID:kzTZAiSU.net
ひ 英雄 (´・ω・`)

357 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:47.22 ID:tW32Dg1l.net
時空警察好きだった丹波哲郎でてたやつ

358 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:49.11 ID:2T+IuX8M.net
>>342
先生の方が可愛いだろ

359 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:49.31 ID:cm7yCViG.net
倉山満が↑

360 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:50.26 ID:6uEH8di9.net
陣内どうしたんや髪の毛

361 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:50.48 ID:L4zD6BIp.net
信長って親バカだったらしいな

362 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:54.46 ID:ZPLo4j3R.net
踏絵は踏絵で言いな
こんなクソ解説を聞く必要無いわ

363 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:58.57 ID:Ex0KjeM/.net
きれいな白髪でいいね

364 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:11:59.93 ID:PHQjSQOk.net
>>346
毎週スザンヌと番組やってるよ

365 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:02.92 ID:2fVVYAaH.net
わくまゆ、パンスト履いてますか?

366 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:03.57 ID:7wUac0tp.net
信長は常識人で保守的

367 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:05.67 ID:m2BTjdzn.net
網野さんあたりの歴史がやっと主流になってきたんだな。
明治時代の書き換えられたれきしが、やっと元に戻っていく。

368 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:07.49 ID:gAzRorm8.net
Phantom of the ParadiseのBEEFみたいだな

369 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:09.52 ID:UdZml9HW.net
後ろのモブ要らねーだろ

370 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:09.74 ID:g7s/byFC.net
うちの先祖は足軽で信長と戦ったらしい 多分

371 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:10.29 ID:JnhfPvUn.net
陣内はビゲンは辞めたんだ。

372 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:12.11 ID:rGIsALRU.net
ほんとにやらしいな

373 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:13.58 ID:vCGSsgoL.net
真実は、全国の文枝や史恵からクレームが来たから、じゃない?

374 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:14.42 ID:6Qm7m26E.net
携帯のキャリアの社名をだすな

375 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:17.14 ID:0an1/BIl.net
凱旋門賞もらったり

376 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:17.70 ID:Ei/1K1x3.net
信長いうと緒形直人だな。緒形拳の息子

377 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:20.49 ID:Gl0+ocZ3.net
信成のとーおおおおおい血筋

378 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:21.50 ID:fUmeqNLh.net
>>225
さすが白河藩主

379 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:25.23 ID:vGSVJGQF.net
チンまり

380 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:25.72 ID:4OIgmCyK.net
>>354
ずぼらだし将軍様向きかもねw

381 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:29.14 ID:B9jzylZ2.net
ムロツヨシの「新解釈・日本史」すき

382 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:31.80 ID:6FFxfS0m.net
>>363
似合うよね

383 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:32.10 ID:EwGFGumO.net
>>330
うどんとかは島津家中か

384 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:32.36 ID:Fk0R945w.net
>>281
間口に税金がかかるんだろ

385 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:38.30 ID:GT04run/.net
このハゲー

386 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:40.59 ID:YUSHqlr2.net
面長なだけ

387 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:40.87 ID:6uEH8di9.net
ちん●り

388 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:43.40 ID:y+1iB9cw.net
>>364
そうなんだ、なんか久しぶりに見たわw

389 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:44.76 ID:Ex0KjeM/.net
小日向さんかと

390 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:47.09 ID:1n0RozXX.net
中田カウスじゃないの?

391 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:47.29 ID:2T+IuX8M.net
陣内ってこんな真っ白になったのか

392 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:50.07 ID:3Sd8t9D3.net
陣内孝則はもうビゲンのCMには出ないつもりなのか?

393 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:50.85 ID:ZPLo4j3R.net
歴史って確認のしようがないからめちゃくちゃ
正解が不明の学問

394 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:51.70 ID:Ei/1K1x3.net
この人、俳優のあの人と似てるな

395 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:52.54 ID:N+8kI0ik.net
ヒストリアの歴史NEWSみたいの想像してたけどなんか違った

396 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:56.25 ID:cm7yCViG.net
キコキコキー

397 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:56.84 ID:TFVMuxzC.net
>>376
綺麗好きで子煩悩な信長は
リアルでよかったけど
あんまり評判が良くない

398 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:12:57.21 ID:g1yJWQY/.net
最近は信長の革新性に?が付けられてるな

399 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:02.62 ID:p1s23t18.net
小日向文世

400 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:03.77 ID:PHQjSQOk.net
鶴光かと思った

401 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:04.40 ID:Ei/1K1x3.net
小日向さんそっくり

402 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:06.63 ID:J2jkYWqB.net
下戸だしw

403 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:06.64 ID:aHaUXzSC.net
語呂的にも漢文的にも踏絵のほうがよさげ

404 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:12.44 ID:asTIgvKM.net
わくまゆ  綺麗だ

405 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:12.75 ID:b10hmEis.net
小日向文世に似てきたなこの先生

406 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:15.00 ID:y+1iB9cw.net
CGキタ━(゚∀゚)━!

407 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:18.98 ID:UdZml9HW.net
この人が時代考証した結果がハコちゃんの光秀か

408 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:23.14 ID:p9/uZVyd.net
>>172
そら豪農やら庄屋なんか昔話にたくさん出てくるけども

409 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:26.65 ID:vGSVJGQF.net
ひいじい

410 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:29.01 ID:BSn7DFnO.net
>>330
老中の妾になるか、大奥に行くか悩む

411 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:31.13 ID:8JYdF5Ha.net
♪キコキコキ〜 キコキコキコキコキ〜
         ♪
     ∧_∧  /
     ( ´∀`)≠)n=ョ
     |   _う~ ノ    ♪
     〉  〉 〉
     (__)_)

412 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:31.23 ID:2T+IuX8M.net
アドゥチ・レスカーノ時代

413 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:32.25 ID:5cEKChuE.net
わくまゆはすましてた時は沈みそうだったけど

最近はずっとおは日本で大胆なノースリ着てくれるから評価あがった

わくまゆ勝負かけて一気に桑子を倒せ

414 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:37.55 ID:8R3EHhOB.net
この城がライトアップされたんだよな

415 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:38.69 ID:3Sd8t9D3.net
陣内
ビゲン辞めるってよ。

416 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:39.05 ID:Z0O6dCgz.net
陣内や大泉洋、唐沢などの
「俺、今面白いこと言ってる〜!」感があまり好きでない…

417 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:39.17 ID:S5M7U/u/.net
松永か

418 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:40.55 ID:vCGSsgoL.net
時代考証がどうのこうのは面倒くさい
だったら女がお歯黒の時代劇やれよ

419 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:41.91 ID:umzDy4um.net
>>376
信長役は高橋幸治

420 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:44.29 ID:HAfK/hcC.net
松永だろ

421 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:44.89 ID:MmsQIAZE.net
フィギュアスケーターのご先祖が燃やしちゃったからなぁ・・・w

422 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:45.40 ID:J2jkYWqB.net
今更?

423 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:45.99 ID:cm7yCViG.net
キモイ白

424 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:46.97 ID:Ei/1K1x3.net
>>397
当時も確かに評判いまいちだったな
個人的には悪くないなと思ったが、子供ながら

425 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:47.62 ID:O+DxdJdO.net
松永か

426 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:47.98 ID:xDYp7Q5w.net
陣内の髪がいつの間にか真っ白に

427 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:50.37 ID:YnMcqAfS.net
松永久秀か

428 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:53.08 ID:B9jzylZ2.net
安土城のデータ
せっかく作ったからガンガン使いまわしちゃえ

429 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:54.94 ID:gEDY1rxu.net
松永久秀か

430 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:55.51 ID:7wUac0tp.net
>>407
時代考証は権限があまりない

431 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:56.42 ID:h7VrPjIf.net
>>412
万年Bクラスやん

432 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:13:57.25 ID:C5FnSyNT.net
松永だろ

433 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:00.67 ID:OV5fy4CB.net
四天王か

434 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:01.32 ID:dKymS+5l.net
松永久秀

435 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:02.76 ID:fUmeqNLh.net
>>320
俺統計的に白が多い

436 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:03.10 ID:Fk0R945w.net
天主って名前を付けたのが信長だろ

437 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:08.60 ID:Ld1wqLYe.net
イブキタモンヤグラ

438 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:09.37 ID:vGSVJGQF.net
イブキタモンヤグラ

439 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:17.23 ID:4OIgmCyK.net
弾正

440 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:17.50 ID:KrY9mrcx.net
織田信成は信長とは縁もゆかりもない!

441 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:17.76 ID:Gl0+ocZ3.net
本田多聞山城

442 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:18.22 ID:p1s23t18.net
イブキタモンヤグラ

443 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:19.16 ID:Ei/1K1x3.net
どうにも信長いうと魔王って感じのイメージが最近強いな

444 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:19.81 ID:80NI0DZ1.net
鬼じゃんw

445 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:20.14 ID:ZPLo4j3R.net
時代考証した末にセリフが現代とほとんど変わらないとかおかしいだろ

446 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:21.15 ID:04bX1aTY.net
平蜘蛛は渡さん

447 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:21.80 ID:2fVVYAaH.net
わくまゆ、どんなパンツ(パンティ)履いてると思いますか?

448 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:23.86 ID:PHQjSQOk.net
天正5年の横に西暦表記してクレヨン

449 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:26.95 ID:dKymS+5l.net
爆死したってのも、間違いらしいな

450 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:27.24 ID:aV84RzeU.net
でも想像図って書いてあるじゃんw

451 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:27.25 ID:bMKQoWMB.net
>>376
自分は役所広司だなぁ。

452 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:27.26 ID:h7VrPjIf.net
歴史ゲームで有名な人

453 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:28.03 ID:OZXY8tWd.net
イブキタモンヤグラ
懐かしい馬だな

454 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:28.79 ID:sS1yCMwX.net
爆死した人か

455 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:31.78 ID:BSn7DFnO.net
実は忠臣だった松永久秀

456 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:33.33 ID:oHayU6It.net
弾正キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

457 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:33.33 ID:J2jkYWqB.net
>>416

鼻に付くよね。

458 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:33.85 ID:OV5fy4CB.net
平蜘蛛とともに

459 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:33.94 ID:ZHtoC8Tk.net
爆死の松永さん

460 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:34.06 ID:3Sd8t9D3.net
安土城は城跡もトイレも有料な糞城になり下がった。

461 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:34.44 ID:SW6HzRol.net
爆弾正

462 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:40.03 ID:m2BTjdzn.net
>397
そりゃ、寺院を焼き回って、どれくらい過去の歴史資料が失ったかと。

463 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:41.21 ID:WmL4ySbx.net
この歴史考証の人、黒髪で黒縁メガネのイメージあったけど全然違った
ラジオ深夜便でインタビューやってた

464 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:42.13 ID:5ktH0uOQ.net
松永爆弾正

465 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:43.83 ID:Q2XccysU.net
俺の久秀きたああああああああああああああああ

466 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:46.12 ID:0an1/BIl.net
イブ・モンタン

467 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:46.55 ID:g7s/byFC.net
松永弾正やん。文楽で見たわ。エロかった

468 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:46.75 ID:mhanPodx.net
信長は新しくないが良い物は積極導入する柔軟かつ効率的な考えの人でしょ

469 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:47.55 ID:B9jzylZ2.net
こげなもーんの信長には笑わせていただきました

470 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:49.12 ID:L4zD6BIp.net
茶釜抱えて自爆か?

471 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:53.45 ID:p9/uZVyd.net
>>393
ソースの文献自体怪しかったりするからなぁ

472 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:58.45 ID:M1kQm6/s.net
ゲッターロボみたいだな

473 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:14:58.92 ID:hKmbDBNe.net
爆弾の人ですね?

474 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:03.32 ID:EwGFGumO.net
>>413
近江ちゃんと二人でヒンヌー王朝を

475 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:04.18 ID:PHQjSQOk.net
>>437-4388

476 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:04.46 ID:g7s/byFC.net
六角氏か

477 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:05.47 ID:cOfeN7Kx.net
>>337
寺社板(神社・仏閣板)では浄土宗の人は真宗をとにかく嫌っているよ。
香川在住だけど法然上人が流罪になった後に浄土真宗がまるごと信者を取っていったってのがあるかも。
ただ、高松藩は親藩だから浄土真宗の影響が強い三河商人の影響もあるかも知れないけど、
とにかく香川は真言宗の空海誕生の地なのに半分くらい浄土真宗だよ。

何より真言宗善通寺派総本山善通寺に親鸞のお堂があるくらい。

478 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:06.53 ID:1n0RozXX.net
六角定頼だっけ

479 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:06.59 ID:5ktH0uOQ.net
これは父親のパクリ

480 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:06.96 ID:Gl0+ocZ3.net
三木谷浩史

481 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:09.79 ID:Ex0KjeM/.net
the

482 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:10.55 ID:O+DxdJdO.net
今川のほうが先だろ

483 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:11.71 ID:ZPLo4j3R.net
ヤク市ヤクザ

484 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:14.34 ID:vGSVJGQF.net
ザ・ギンザ

485 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:14.64 ID:5y+XGH+2.net
道三が先にやってたんだっけ

486 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:15.14 ID:04bX1aTY.net
東大寺放火

487 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:15.87 ID:2T+IuX8M.net
楽天市場を織田信長が作ったのかと

488 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:19.08 ID:oLr6UcD9.net
なんで他の城の天守は南蛮仕立てじゃないの?
そもそも安土城の天守も違うんじゃなきの?

489 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:21.72 ID:uZKbGG9V.net
六角や今川とかだな

490 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:27.18 ID:h7VrPjIf.net
>>460
金持ってなかったら野グソしてええの?

491 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:28.83 ID:B9jzylZ2.net
(ノ∀`)アチャー

492 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:29.55 ID:OZXY8tWd.net
>>437
>>438
>>442
おっさんばっかりwww

493 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:30.58 ID:WmL4ySbx.net
>>445
当時の言葉にすると、視聴者のほとんどが理解不可能に陥る

494 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:31.33 ID:1n0RozXX.net
氏真すげーーーーーーーーーー

495 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:31.74 ID:JnhfPvUn.net
わくまゆは新井といちゃいちゃしてないと良さが出ないな。

496 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:32.64 ID:HQzbYhY3.net
城下で楽市と楽座やったのは最初じゃないのか

497 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:33.08 ID:pj1cHXN5.net
>>229
「仮名手本忠臣蔵」は、実際の赤穂浪士討ち入り事件を、演劇にしたものだけど
実名だといろいろまずいので、室町時代の話にして、登場人物も室町幕府の人になってる。

498 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:33.64 ID:3Sd8t9D3.net
楽市楽座は今川もしてたしな

499 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:36.43 ID:OV5fy4CB.net
ヒストリアでやってたな

500 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:42.30 ID:EwGFGumO.net
あと長篠の鉄砲二段撃ちは嘘だろ

501 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:43.54 ID:PHQjSQOk.net
わくまゆがちん 魔り

502 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:43.96 ID:iwUQPsjv.net
六角精児の先祖か

503 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:44.05 ID:6uEH8di9.net
やらしいなちんまり

504 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:49.01 ID:vCGSsgoL.net
信長と思われる肖像画、じゃなくて?

505 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:49.50 ID:2T+IuX8M.net
>>475
どこまでいくんだよ

506 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:52.77 ID:YGYR2UtS.net
ジョブズがパクリばかりだったのとカブる

507 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:54.11 ID:HQD8c2b2.net
陣内孝則と柳葉敏郎でバラエティの司会やってたけど
明石家さんまに「回せる人間入れろ」とダメ出しされてたな

508 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:15:59.09 ID:vGSVJGQF.net
こんまり

509 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:01.88 ID:cm7yCViG.net
これはしょうがないだろ

510 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:04.14 ID:0an1/BIl.net
人間だもの

511 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:05.21 ID:YR59Ajv5.net
わく眉の口からチンまり(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

512 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:07.62 ID:J2jkYWqB.net
上杉にも媚び媚び。

513 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:08.64 ID:Ee2YgCrD.net
わくまゆ、ニュースのときより美人に見える

514 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:09.61 ID:6JX+DJVU.net
現存最古国宝犬山城は信長の祖父筋が建てているからね
小牧城しかり天守に執着はあったっぽいよね

515 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:12.52 ID:Ld1wqLYe.net
ょぅι゙ょを

516 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:14.15 ID:fUmeqNLh.net
>>447
俺的統計では白

517 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:15.95 ID:fB/4J6wW.net
今の大河は海老蔵が信長役だっけ?

518 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:18.52 ID:tlU4NTNn.net
>>430
小和田先生の指摘も、小松江里子に無視されまくったらしいなw

519 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:23.24 ID:iLOGo9Ds.net
そりゃ当時戦国最強だしな

520 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:25.43 ID:EwGFGumO.net
禿げてる信玄の肖像出なくなったな

521 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:25.57 ID:4OIgmCyK.net
>>495
あの二人デキてるの

522 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:25.95 ID:O+DxdJdO.net
洛中洛外図を送ってたな

523 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:29.31 ID:g1yJWQY/.net
動物の皮とかヤクザかよ

524 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:29.71 ID:ARBG62DL.net
麻由子の太ももたまらん

525 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:29.90 ID:h7VrPjIf.net
名古屋人が見栄っ張りなのはこの頃からなのか

526 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:31.79 ID:04bX1aTY.net
さすがファンタジスタ

527 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:33.97 ID:GT04run/.net
ホモラブレターが後世に晒される信玄も可哀想だよね

528 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:35.80 ID:sS1yCMwX.net
経済力半端ないな

529 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:37.92 ID:yUJds2c7.net
わくまゆ、いいね!

530 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:38.73 ID:+WPBF48M.net
意外と知られてることばかりだな
多聞山城の天守なんて30年前でも歴史好きには常識だよ

531 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:38.93 ID:Ee2YgCrD.net
国宝じゃん

532 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:39.80 ID:kzTZAiSU.net
謙信にも献身(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:41.25 ID:hUXl2rL9.net
信長のシェフで知った

534 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:49.25 ID:3cf65bbg.net
>>460
地権者の寺と行政側の揉め事の結果そうなったんだっけか

535 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:50.01 ID:L4zD6BIp.net
そんな信長に気を使わせた北政所

536 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:51.02 ID:aV84RzeU.net
尾張って凄く豊かな国だったんだろ

537 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:52.68 ID:vGSVJGQF.net
さすが尾張人

538 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:53.53 ID:0an1/BIl.net
スゲーな

539 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:54.70 ID:PHQjSQOk.net
>>492
ナウなヤングは伊吹麻衣神楽だよな

540 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:56.21 ID:gAzRorm8.net
数年前、東博で見たな

541 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:56.98 ID:5kv6rp0s.net
▼が気になって仕方がない

542 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:16:57.06 ID:N+8kI0ik.net
別に新発見のネタでもないよな

543 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:04.31 ID:3Sd8t9D3.net
上杉謙信にあげたやつか
米沢で見たわ。

544 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:05.25 ID:uZKbGG9V.net
この辺りは昔から描かれてるぞ

545 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:07.96 ID:KJ/1LhwJ.net
わくまゆに襲われたら逃げ切る自信ないわ(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:09.29 ID:l/ZhwypA.net
>>506
大切なのは発想力ではなくプレゼン力

547 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:09.33 ID:hUXl2rL9.net
いつの日にか、信長は謙信に京都を譲渡するつもりだったからな

548 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:11.81 ID:80NI0DZ1.net
こんなの今でも岐阜県から新潟県に
発送すると運賃そうとう取られるだろうなあ

549 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:13.46 ID:nMvAyJWt.net
財力を見せつけてるんだけどね

550 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:17.34 ID:+WPBF48M.net
夜のわくまゆ なんかかわいいな
なんでだ?

551 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:20.54 ID:5cEKChuE.net
>>474
わくまゆとおうみちゃんのヒンヌー王朝ぜひ

552 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:20.92 ID:dKymS+5l.net
陣内孝則は、毛利元就で陶晴賢、太平記で佐々木導誉
あと、なんの役だっけ

553 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:21.43 ID:qM8EqVLo.net
常識やん

554 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:29.17 ID:bMKQoWMB.net
>>477
浄土真宗は庶民の宗教だからな。
うどん県出身者だけど仏壇とか真言宗は金かかってしゃーないイメージがあるわw

555 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:30.15 ID:2fVVYAaH.net
>>516
わくまゆパンティの形は?

556 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:31.44 ID:iOOXAqDr.net
最近じゃ幕府や天皇制維持にも積極的だったと言われてるな

557 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:32.25 ID:rMrjz83H.net
陣内プレゼンターにまで落ちぶれたの?

558 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:32.79 ID:PHQjSQOk.net
天下ふぐり

559 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:33.29 ID:Gl0+ocZ3.net
いい質問ですね〜

560 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:34.94 ID:uZKbGG9V.net
近畿だけ

561 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:41.21 ID:QzhuK7WI.net
今こそ読もう
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51vBT3rIb9L._SX334_BO1,204,203,200_.jpg

562 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:41.41 ID:TFVMuxzC.net
>>552
独眼竜で豊臣秀次

563 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:41.43 ID:0an1/BIl.net
わくまゆの体を日本列島に見立てて説明してくれ

564 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:42.34 ID:L4zD6BIp.net
わくまゆの謙虚すぎるおっぱい

565 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:44.99 ID:pWv1bBWL.net
であるか

566 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:45.54 ID:m2BTjdzn.net
>527
当時は普通だろ。
キリスト教が入って以降、後進国と侮られないため、明治政府が禁止してきてるだけ。

567 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:46.94 ID:B0x+vrFS.net
わくまゆ▼がっちりガードしてるな

568 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:49.09 ID:HxOhMkE4.net
>>542
2chでも散々既出のネタだよな

569 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:49.98 ID:Tb/oEYab.net
アナウンサーの▼にしか目がいかねえ

570 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:51.38 ID:g7s/byFC.net
さすがは近畿

571 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:51.78 ID:HQD8c2b2.net
天下茶屋

572 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:52.04 ID:5cEKChuE.net
わくまゆはすましてた時は沈みそうだったけど

最近はずっとおは日本で大胆なノースリ着てくれるから評価あがった

わくまゆ勝負かけて一気に桑子を倒せ

573 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:53.12 ID:OV5fy4CB.net
信長の野望

574 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:53.30 ID:J2jkYWqB.net
>>532

もうちょっと斜め上杉を狙って欲しい。

575 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:53.62 ID:vCGSsgoL.net
イメージ、なんだからいいだろうに

576 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:54.07 ID:WOnEI/7U.net
天下茶屋の天下?

577 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:57.46 ID:3Sd8t9D3.net
>>502
六角さんの本名は山地克明

578 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:58.13 ID:PHQjSQOk.net
現在のアジアは「中韓」

579 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:17:59.21 ID:g1yJWQY/.net
近畿布武

580 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:00.50 ID:oOWvvSfU.net
世界と言って一地域みたいなもんやな

581 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:00.89 ID:9FBJ4HEl.net
脚色しまくってきた大河ファンタジー

582 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:01.16 ID:hUXl2rL9.net
京都を抑えたら、実質天下統一だしな

583 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:05.58 ID:ZPLo4j3R.net
首都を抑えれば全国を抑えたようなもんか

584 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:07.81 ID:g7s/byFC.net
東京人は関西人にひれ伏せよwwwwwwwwww

585 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:13.06 ID:fUmeqNLh.net
>>419
えー小栗旬くんだな

586 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:15.16 ID:M1kQm6/s.net
千葉最速みたいなやつか

587 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:16.25 ID:h7VrPjIf.net
天下小さいなおい

588 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:21.10 ID:hUXl2rL9.net
>>552
真田丸で毒殺の人

589 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:21.98 ID:dKymS+5l.net
>>562
それ記憶になかったわ

590 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:22.76 ID:mhanPodx.net
そりゃ計算戦略なくてやっていけるわけないだろ

591 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:24.93 ID:vGSVJGQF.net
キンキ

592 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:25.07 ID:xDYp7Q5w.net
>>552
官兵衛で宇喜多なんちゃらやってなかったかな

593 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:36.15 ID:FQCHmJFT.net
わくちゃんの足が色っぽい

594 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:37.36 ID:g7s/byFC.net
>>502
六角氏の本名は佐々木だよ

595 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:39.96 ID:LvHoU1HY.net
大河のせいだろwww

596 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:41.37 ID:iOVEOLTE.net
自己啓発本やビジネス本、戦略本に使えるからね。前のイメージ像は

597 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:41.55 ID:ZPLo4j3R.net
脚色しまくりだった

598 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:42.17 ID:N8sv9ET9.net
わくまゆいつもより巨乳

599 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:44.18 ID:5cEKChuE.net
>>564
わくまゆはすましてた時は沈みそうだったけど

最近はずっとおは日本で大胆なノースリ着てくれるから評価あがった

今夜はヒンヌー強調ですばらしい

600 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:44.68 ID:08QVfvBi.net
わくまゆ膝上の資料邪魔だぞこの野郎

601 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:45.41 ID:D2jw7w4l.net
わくまゆの膝頭
(*´∇`*)

602 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:56.53 ID:oHayU6It.net
雨男さん

603 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:56.62 ID:KKV3piyd.net
薩摩奥州はド田舎中のド田舎

604 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:18:58.73 ID:tW32Dg1l.net
いけどん

605 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:02.53 ID:+WPBF48M.net
>>551
近江アナは意外とあるやろ
わくまゆと一緒にされたら泣くぞ

606 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:03.65 ID:EwGFGumO.net
>>545
わくまゆの足軽娘に寝技でやられたい

607 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:06.99 ID:6JX+DJVU.net
>>536
津島の水道利権が織田を育てた
それから港の商業利権を目安に城下町の土地を選定してるよね

608 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:07.13 ID:80NI0DZ1.net
コーエーのせいじゃないか?

コーエー以前はそれほど信長って有名じゃなかったんじゃないか?

609 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:08.99 ID:5y+XGH+2.net
ここまでレスの半分近くが女子穴って

おまえらは歴史が好きなの?エロが好きなの?

610 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:10.00 ID:h7VrPjIf.net
おっぱいなんてなくていいじゃん

611 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:10.09 ID:cOfeN7Kx.net
『大河ドラマ』の設定が史実と違っていたらNHKは自己批判だな。

612 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:10.22 ID:nMvAyJWt.net
天下は文化経済の中心

613 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:10.49 ID:W+Y31Ay5.net
>>592
真田丸の宇喜多の父ちゃんだな

614 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:10.72 ID:8mYX3rBb.net
中田ボタン(40)先生

615 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:10.74 ID:dKymS+5l.net
>>592
あー、それもやってたな

616 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:12.37 ID:5ktH0uOQ.net
こういうのは大体司馬遼太郎の所為

617 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:12.69 ID:aPNzQGtS.net
笏が伝来したの6世紀じゃん持っててもおかしくなくね

618 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:13.47 ID:Gh+YJh0V.net
龍馬よりはましだな

619 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:15.38 ID:vCGSsgoL.net
源義経、弁慶、一休さん、

620 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:16.92 ID:22DrsDiz.net
>>485
そういや、道三も今は親子二代で主家の乗っ取りをした説が有力になってるな

621 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:18.89 ID:PHQjSQOk.net
先生みたいなオサレナ禿げ方したい

622 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:21.69 ID:fUmeqNLh.net
>>408
元庄屋きましたよー

623 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:21.77 ID:7wUac0tp.net
>>518
そうなんだ。詳しく知りたいエピソードだw

624 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:24.62 ID:N+8kI0ik.net
当時の映像があるのか

625 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:26.42 ID:sS1yCMwX.net
>>608
んなアホな

626 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:27.08 ID:oLr6UcD9.net
今気づいたけどこいつハゲてる?

627 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:28.00 ID:5cEKChuE.net
わくまゆはおっぱい強調したら色っぽいな

628 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:30.73 ID:mrNo/BpL.net
こういうのはいくら訂正しても認識が変わる事はねーよ
今後も今までのイメージのまま演じられるだろうし

629 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:31.17 ID:bMKQoWMB.net
出演者が律儀に「へー」「ほー」って言ってるのがちょっと面白いw

630 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:31.86 ID:+WPBF48M.net
>>552
宇喜多直家もやってなかったか?

631 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:31.99 ID:TFVMuxzC.net
>>594
陣内がやった佐々木道誉は京極で
宗家の六角とは仲が悪かった

632 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:32.38 ID:3Sd8t9D3.net
>>554
真宗のままだと出世できないから旗本は浄土宗にほとんど改宗したし
あと日蓮宗もほとんどいない

633 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:33.22 ID:LvHoU1HY.net
>>605
無いで
ブラに騙されてるで

634 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:33.42 ID:LjMursf8.net
>>583
都民ファースト?

635 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:39.89 ID:hUXl2rL9.net
信長軍の凄かったところは、神速だろうに

636 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:42.64 ID:1hYGeTD9.net
これは嘘くさい
実際に武田も滅ぼしてるし、毛利もほぼ
上杉攻めも強力にだったからなぁ

637 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:46.31 ID:Ei/1K1x3.net
>>477
教団化の流れがよろしくないんだよな
閉鎖的で差別発言をすぐしてしまう感覚がある。元は貴族階級だった僧侶なので。
教えは教えで、教団というものが問題と仏教系の大学でも内部批判されるレベルだが
結局は先人を敬えみたいな教授たちしかいない(全員寺の後継者)

638 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:46.98 ID:0an1/BIl.net
泥臭いって、いつから流行言葉になったの

639 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:48.88 ID:oOWvvSfU.net
大河ドラマのイメージが影響力凄すぎ

640 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:50.90 ID:ZPLo4j3R.net
その調子で光秀の本心も教えてくれよ

641 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:53.87 ID:7wUac0tp.net
信長って謀反許しまくってるし優しいよね

642 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:56.10 ID:GeUbo2T+.net
ああ、これも間違いだったってy

643 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:58.91 ID:y+1iB9cw.net
>>376
やっぱ渡哲也じゃね?魔王そのもの

644 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:19:59.26 ID:iOOXAqDr.net
実験する番組BSで見たぞ

645 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:02.58 ID:8mYX3rBb.net
>>609
今なんの授業やってるのかわからんけど和久田麻由子が出てる位の認識

646 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:04.03 ID:xXgEu17N.net
三段オチ

647 : :2017/08/16(水) 22:20:04.40 ID:VuINoqiD.net
司馬遼太郎めぇ

648 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:04.86 ID:sS1yCMwX.net
三段打ちできるスペース無かっただろ、長篠

649 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:06.19 ID:/v5g55sy.net
>>557
地元でおばちゃんコスして街歩きの番組やってくくらいだし(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:06.56 ID:hUXl2rL9.net
普通の戦法だぞ

651 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:10.25 ID:J2jkYWqB.net
塩っぱい田舎味付け好きなら最低

652 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:12.24 ID:8T1SdlIt.net
何で毛利や北条と戦ったんだ

653 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:13.86 ID:vCGSsgoL.net
これ、戦争を美化してるよね

654 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:14.08 ID:gAzRorm8.net
しかし、鉄砲は夜使えない

655 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:15.14 ID:BSn7DFnO.net
>>605
伸子、わくまゆ
たけたんなど男子アナ
近江ちゃん
の順になるくらい違う

656 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:15.55 ID:DnXQJ2kw.net
▼が最高

657 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:21.23 ID:OZXY8tWd.net
>>539
歴代で一番かっこいい名前だと思う

658 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:22.58 ID:yWIo053p.net
三交代なら入れ替わらなくてもいいだろ入れ替わる時間が勿体無い

659 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:23.47 ID:kzTZAiSU.net
弾込め弾込め(´・ω・`)弾弾子

660 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:26.30 ID:UOVmhDFD.net
三段撃ちもオリジナルじゃない

661 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:28.63 ID:MmsQIAZE.net
「歴史を基にしたフィクション」ほどめんどくさいもんはない
全部がウソってわけじゃないから、どれがウソかわからなくなる
三国志演義、忠臣蔵を始め枚挙にいとまがない

662 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:29.65 ID:0an1/BIl.net
出オチ

663 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:31.51 ID:1hYGeTD9.net
四国も手中に収めようとしてたしなぁ。

664 :魑魅魍魎 :2017/08/16(水) 22:20:32.58 ID:HaANXvuO.net
こんなの誰でも思い付くよな

665 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:33.29 ID:IVwFjlCn.net
これも強調されすぎ

666 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:34.56 ID:h7VrPjIf.net
三段打ちなんて誰でも考え付くよね

667 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:34.74 ID:HQzbYhY3.net
三谷幸喜 「真田丸」以来1年ぶりNHK時代劇 愛之助、山本耕史、草刈正雄ら再集結
https://mainichi.jp/articles/20170816/dyo/00m/200/010000c

668 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:40.92 ID:EwGFGumO.net
もう「長篠の戦い」ですらないのか

669 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:51.69 ID:qZCTBltC.net
陣内は、白髪染めるのやめた
染めてるとやめた時、一気に老けたと思われるから、
人生で考えると染めない方が吉

670 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:52.98 ID:mhanPodx.net
三段撃ちはなかった説は今や常識だろ

671 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:56.06 ID:Tb/oEYab.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 三段撃ち!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ, ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

672 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:57.19 ID:Fk0R945w.net
三弾はフィクション
でむしろ野戦陣地という発想が飛躍しすぎて歴史学者だと
理解できない

673 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:58.26 ID:5cEKChuE.net
>>605
おれはおうみちゃんも好きなんだよ

674 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:58.31 ID:vGSVJGQF.net
シンシロシンシロシンシロリン

675 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:20:59.92 ID:cm7yCViG.net
そうなんだ、徳川に助太刀したときの話なんだ

676 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:00.75 ID:2wEerok0.net
鉄砲を初めて戦で使ったの信長ってのは本当なん?

677 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:01.05 ID:l/ZhwypA.net
シンシロシって読むんだ

678 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:01.14 ID:r+ZW0vxt.net
この番組気持ち悪いな。
教科書絡めて遠回しに日本の歴史サゲしてるやん。

679 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:01.15 ID:ZPLo4j3R.net
ヤバすぎ

680 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:01.45 ID:oLr6UcD9.net
メガネしてるやん

681 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:02.03 ID:iwUQPsjv.net
戦争祭り

682 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:03.89 ID:mr3RSDa9.net
三段撃ちは、現在では否定されてるっぽいな

683 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:10.49 ID:uZKbGG9V.net
武田の最大版図は勝頼時代だからなあ

684 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:10.66 ID:8mYX3rBb.net
しんしろし、って読むのか
しんじょう と思ってた

685 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:10.67 ID:GeUbo2T+.net
これイイな〜観に行きたいな

686 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:13.16 ID:N4l+o69G.net
その前に徳川の城見殺しにしてたよな信長

687 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:16.38 ID:04bX1aTY.net
ちょっと前に火縄銃暴発したな

688 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:17.46 ID:Z+uIAMc2.net
三段撃ちはウソ。
鉄砲は短時間でどれだけ弾の数撃てるかの勝負。号令で撃たせるより、上手い奴に勝手に
どんどん撃たせたほうが効率がいい。

689 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:17.91 ID:08QVfvBi.net
そんなの北九州なんか年がら年中実弾使ってやってるよ

690 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:22.91 ID:Gh+YJh0V.net
八重さんの銃は6連発やで

691 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:23.28 ID:g7s/byFC.net
なんで、武将が鉄砲撃ってんねんwwwwww

692 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:27.46 ID:tlU4NTNn.net
>>623
週刊新潮で愚痴ってた
バックナンバーで読めるかもよ

693 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:28.48 ID:rMrjz83H.net
新城って光浦の地元じゃん

694 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:29.26 ID:oOWvvSfU.net
せやな

695 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:29.82 ID:3cf65bbg.net
これ弾は入れない空砲だよな

696 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:30.24 ID:GeUbo2T+.net
声が届かないww

697 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:31.37 ID:g1yJWQY/.net
家康は信長の同盟者というより臣下あつかいだったらしいね

698 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:34.67 ID:cOfeN7Kx.net
>>632
徳川将軍家の菩提寺の増上寺も浄土宗なのはそういうことか。

699 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:38.83 ID:7wUac0tp.net
比叡山焼き討ちも形だけの攻めだったらしいね

700 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:40.78 ID:Z+MAu4wj.net
謝らないで (´;ω;`)

701 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:41.03 ID:YnMcqAfS.net
旗で指示しろよ

702 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:44.28 ID:+WPBF48M.net
>>633
(´;ω;`) で、あるか

703 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:44.76 ID:Ei/1K1x3.net
信長が比叡山の焼き討ちをしたのも教えで銭抜きの農民らを出兵させるようなことが
そもそもおかしいことを教えてやるみたいな信長作品があるね
顕如自ら戦場でないで雑賀衆に戦場に代わりに出てもらう本願寺のやり方がおかしいと

704 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:45.05 ID:M1kQm6/s.net
煙すご

705 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:45.78 ID:/f+jYgJb.net
ファイアーアットウィルしか無いよなw

706 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:45.80 ID:N8sv9ET9.net
あー声届かんわな

707 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:47.46 ID:h7VrPjIf.net
法螺貝でよくね?

708 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:47.97 ID:KT9pqlEz.net
槍衾でもつかったんだろうな

709 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:48.20 ID:5cEKChuE.net
わくまゆは普段からもっとおっぱい強調したほうがいい
なかなかいける

710 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:52.32 ID:YGYR2UtS.net


っていうのが現代と意味合い違うってね

711 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:53.83 ID:OV5fy4CB.net
騎馬に対する威嚇と聞いたが

712 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:54.93 ID:hUXl2rL9.net
>>691
明智光秀「あん?」

713 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:55.13 ID:ss+QkLBe.net
旗降れば見えるだろ

714 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:56.03 ID:FDrU2eY2.net
またインチキか!

715 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:21:56.80 ID:J2jkYWqB.net
先込めなんて熱くて連射なんて無理だべ、土台。

716 :魑魅魍魎 :2017/08/16(水) 22:22:00.86 ID:HaANXvuO.net
一斉にやる必要はないじゃん。次々と代わればいいわけだから

717 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:03.69 ID:qDAGE5cn.net
俺が参戦した時は三段撃ちしてたよ

718 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:03.94 ID:L4zD6BIp.net
わくまゆ指揮官「巨乳の女を狙え!」

719 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:04.54 ID:khqWgZ4v.net
組頭がいるだろ

720 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:06.06 ID:NcGY5Lgl.net
歴史のヘイポー

721 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:07.29 ID:EwGFGumO.net
>>611
小早川は戦いが始まってすぐに裏切ったらしいから真田丸のナレ描写処理は意外と正しいかも。

722 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:08.36 ID:5y+XGH+2.net
というか、当時の鉄砲だと
10発に1回くらい暴発するよね

723 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:09.50 ID:Fk0R945w.net
>>676
大量導入が信長

724 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:09.72 ID:B0x+vrFS.net
わくまゆ綺麗だよなぁ

725 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:10.21 ID:dKymS+5l.net
三千梃持ってて、千梃ずつ撃つのも無駄だしな

726 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:10.28 ID:kTponBoT.net
嘘ばっかりやないけ

727 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:10.93 ID:sS1yCMwX.net
>>688
威嚇効果の方が大事

728 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:11.07 ID:nMvAyJWt.net
>594
六角は佐々木の分家

729 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:12.51 ID:umzDy4um.net
>>608
いわゆる「三英傑」の歴史像は
司馬遼太郎が作ったと言っても
過言ではない

730 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:14.54 ID:jpJjH3zj.net
ファンタジーかよ

731 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:16.23 ID:yWIo053p.net
何も300人同時じゃなくても30人一組でそれぞれが三段打ちしたらいいじゃん

732 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:16.54 ID:KZACzC72.net
なんで声による号令だと思うんだよ

733 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:18.54 ID:FDrU2eY2.net
信長樹ってインチキじゅないのかw

734 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:19.40 ID:YnMcqAfS.net
じゃどうやって勝ったの?

735 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:22.61 ID:bVKIGcC/.net
昔の足軽も訓練ぐらいすんだぜおっさん

736 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:28.30 ID:J2jkYWqB.net
江戸村だw

737 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:29.42 ID:0an1/BIl.net
歌舞伎で脚色されちゃうこと多いな

738 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:29.64 ID:04bX1aTY.net
>>699
おれ見てたけどガチだったぞ

739 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:36.69 ID:Ei/1K1x3.net
雑賀が鉄砲大名だったな

740 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:36.99 ID:3cf65bbg.net
現行のイメージは江戸時代の講談の影響が強いんだっけか

741 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:37.05 ID:Ro68GGD3.net
嘘ばっかり

742 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:38.84 ID:wbRYm3RS.net
部隊をいくつかに分けたらだめなの?
指揮官1に対して兵5、みたいな

743 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:43.75 ID:hUXl2rL9.net
>>725
五月雨撃ちだろうな

744 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:52.27 ID:pWv1bBWL.net
誰だよ嘘ついたの

745 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:55.33 ID:vGSVJGQF.net
下田は夢か

746 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:55.68 ID:ZPLo4j3R.net
伊豆急下田

747 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:56.02 ID:5cEKChuE.net
わくまゆは今日のようにナチュラルなおっぱいを強調したほうがいい
詰め物はだめ
ナチュラルなのがいけてる

748 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:57.06 ID:PHQjSQOk.net
要潤に頼めば歴史なんてすぐはっきりするのに

749 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:57.50 ID:YnMcqAfS.net
>>735
足軽のほうが人生掛かってるから必死にやるだろうしな

750 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:22:58.87 ID:svYfJO7o.net
弾込めたやつからはよ撃てじゃないの

751 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:00.96 ID:97GOuTfG.net
沈み過ぎやw

752 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:03.96 ID:+WPBF48M.net
信長軍は兵農分離していて、農繁期も軍事行動が可能ってのは結局史実なの?

753 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:04.19 ID:JF4kunwu.net
創作だらけだな

754 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:04.34 ID:EwGFGumO.net
>>709
無いものをどうやって強調しろと。

755 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:04.91 ID:rqFC8wxV.net
日本は世界一の銃大国だったよな

756 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:06.08 ID:5y+XGH+2.net
>>711
騎馬隊って実体はただの荷駄部隊だから
戦場で脅かしても意味ないよ

757 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:06.54 ID:xDYp7Q5w.net
初弾はタイミング合わせて一斉発射したら、凄まじい轟音に敵騎馬がぶるって使い物にならなくなる予感

758 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:08.37 ID:vCGSsgoL.net
>>740
源義経、弁慶、一休さん

759 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:09.21 ID:g1yJWQY/.net
>>734
軍勢の数的優位

760 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:10.37 ID:2fVVYAaH.net
わくまゆパンティの形は?

761 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:11.13 ID:J2jkYWqB.net
>>738

お盆終わりですよ。

762 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:11.55 ID:KZACzC72.net
定説を覆すのがカッコいいという風潮

763 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:13.89 ID:N+8kI0ik.net
スナック あぜ道

764 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:14.66 ID:fUmeqNLh.net
>>690
しかも大山巌を狙撃した

765 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:18.01 ID:Z+uIAMc2.net
実際には弾がありえない数で絶え間なく飛んでくるので三段撃ち伝説ができたんだべ。
ありえない数の鉄砲をそろえた信長の経済力が伝説を作った。

766 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:25.30 ID:yCppbNEI.net
>>742
普通にそうしてます
1000人の長が一々命令しません

767 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:26.61 ID:ss+QkLBe.net
三段オチ

768 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:29.33 ID:97GOuTfG.net
密集陣形

769 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:32.75 ID:3Sd8t9D3.net
>>676
大友宗麟が結構前に大量購入して使ってる。

770 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:32.77 ID:HQD8c2b2.net
じゅんで〜す
長作で〜す
三波春夫でございます パーン!!!

771 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:33.17 ID:p9/uZVyd.net
>>729
ホトトギスの歌はもっと前じゃないのか?

772 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:33.93 ID:iOVEOLTE.net
黒澤明の映画のイメージが強いのかな

773 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:33.98 ID:ARBG62DL.net
麻由子に三段撃ちしたい

774 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:34.20 ID:kzTZAiSU.net
(´・ω・`)
http://img-cdn.jg.jugem.jp/1ed/3273596/20150618_843052.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hoghug/20150303/20150303160657.jpg

775 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:34.37 ID:Z+MAu4wj.net
彡 ゛゛ミ
(´・ω・`) セーフ

776 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:34.59 ID:5c/5NaTO.net
馬上筒でも合図にすれば余裕じゃね

777 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:39.08 ID:mdfO8ayW.net
ナレ無双三成の人?

778 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:39.16 ID:N8sv9ET9.net
ゲリラ屋の戦いというものを見せてやる

779 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:40.59 ID:hUXl2rL9.net
>>752
史実
というそれも信長が初ではないんだよな

780 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:45.46 ID:tlU4NTNn.net
>>729
司馬さんは、海軍善玉論にも貢献してるよね
陸軍はバカしかいないみたい

781 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:49.32 ID:uktEXaNr.net
おいおい

風が吹いててすげー見渡しが良かったんだよ!ボケNHK
野球部くらいなら声もすげーでかいんだよ!ボケNHK

先祖代々麹町の江戸っ子の俺が保証するわ

782 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:51.61 ID:vCGSsgoL.net
あぜ道だけで攻めてくるの?

783 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:52.37 ID:XaS9Cs1E.net
合図がなくても撃ち終わって交代すれば三段撃ちになるだろがアホか

784 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:52.60 ID:sS1yCMwX.net
赤備えか

785 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:54.39 ID:LjMursf8.net
>>760
はいていない

786 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:56.09 ID:ZPLo4j3R.net
わくまゆパンティーは地味なベージュです

787 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:56.51 ID:QMRfdZgI.net
>>729
それは言い過ぎだわ
司馬以前から歴史小説時代小説の書き手なんていくらでもいるし

788 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:58.07 ID:kTponBoT.net
三段撃ちがあたかもしれない

789 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:23:59.12 ID:5ktH0uOQ.net
そもそも斉射の必要があるの?
最初の号令は必要かもしれないけど、そのあとは好きに撃てばいいんじゃ?

790 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:01.00 ID:97GOuTfG.net
牛一の記録

791 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:00.94 ID:cOfeN7Kx.net
>>637
あと政治的に左翼側の人が多いってのも。「仏教に仲間はいなくて味方はキリスト教だけだ」とか。
浄土真宗の教義自体が従来の仏教の常識からすればありえないことで、(『門徒物知らず』)
それを理由に「異端」っていう意見さえある。一応親鸞も比叡山出身なんだけどね。

792 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:03.60 ID:mrNo/BpL.net
それも想像だろ?w

793 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:08.62 ID:Ei/1K1x3.net
>>774
チャック・ノリスのデルタフォースのバイクと同じだな

794 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:11.16 ID:cm7yCViG.net
結果的にやったんだから、信長の功績じゃないのか

795 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:13.35 ID:oLr6UcD9.net
でも三段撃ちでないことも証明出来ないもんな

796 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:13.68 ID:HNebcIMz.net
結果的になってないか

797 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:14.45 ID:h7VrPjIf.net
>>760
健全なフルバックがいい

798 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:16.58 ID:bWydW4l8.net
だから自然に何回かに分かれるっとことじゃねえか

799 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:16.75 ID:ZPLo4j3R.net
わくまゆパンティーの歴史の真実

800 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:18.51 ID:8mYX3rBb.net
ここでオススメしたいのがこのガトリングガンです。
19800円限定数3000 今なら火薬100gをセットで

801 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:20.61 ID:YnMcqAfS.net
科学的な否定にはなってないな

802 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:22.50 ID:2wEerok0.net
>>723
>>769
ありがとうございます。色々ごっちゃになって覚えてた

803 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:23.00 ID:j1PTlDIX.net
可能性だけで否定するなよ

804 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:24.75 ID:TFVMuxzC.net
>>752
信長天才説は否定されてる
ふつうに努力の人
それに年中戦争してるし

805 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:26.65 ID:NcGY5Lgl.net
>>763
たけしの挑戦状乙

806 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:28.06 ID:YGYR2UtS.net
>>546
マイクロソフトのMS−DOSもパクリだしね
ゲイツの人懐っこさは天才的とかいうし

807 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:31.11 ID:EwGFGumO.net
江戸時代の軍記物で話が誇大に盛られてるケース多いな

808 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:31.28 ID:HxOhMkE4.net
>>775
北条のほうが凄かったらしいよ

809 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:31.32 ID:qTyiwWXn.net
推測でしかないやん

810 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:32.62 ID:OZXY8tWd.net
人事入れ替わる必要なんてないだろw
後ろのやつが前のやつに銃を渡せがいいだけだろw

811 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:34.33 ID:97GOuTfG.net
下積みw

812 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:34.63 ID:yCppbNEI.net
一方そのころオランダではグルグル回る多段撃ちをやってました

813 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:41.39 ID:thYz+un0.net
3段撃ちの目的は間隔空けずに連射することだろう
全員のタイミングをきっちり合わせる必要などない
マシンガンの弾それぞれの発射タイミングをきっちり合わせるバカなんかいるか?

814 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:41.96 ID:04bX1aTY.net
ツイッターで石田三成がもうすぐ関ヶ原だから
仲間募集してるぞおまいらいそげ

815 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:43.98 ID:PHQjSQOk.net
わくまゆと毎日いちゃいちゃしたい

816 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:47.29 ID:DWgC9e1O.net
陣内…ヅラ?

817 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:49.79 ID:kTponBoT.net
だろう、かとしれない、ばっかやんけw

818 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:51.04 ID:97GOuTfG.net
家康に脅されてるからな

819 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:53.40 ID:J2jkYWqB.net
>>780

脚気で戦病死あれだけ出せば何言われたって・・・

820 : :2017/08/16(水) 22:24:54.70 ID:VuINoqiD.net
本願寺

821 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:55.42 ID:5kxHuYYj.net
>>810
ですよねー

822 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:56.01 ID:Ro68GGD3.net
なろうの小説と同レベルだな

823 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:56.18 ID:ZPLo4j3R.net
寺と戦争

824 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:24:56.53 ID:KZACzC72.net
ソースを出せ

825 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:05.99 ID:L4zD6BIp.net
先生、高木豊に似てるな

826 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:10.57 ID:LB2V1b41.net
ちなみに鉄砲三段撃ちの元ネタはマウリッツ (オラニエ公)の軍事革命な

827 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:16.10 ID:azWuBBuR.net
陣内しばらく見ないうちに老けたな…(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:18.35 ID:aV84RzeU.net
どうせわかんないなら
カッコいい話にしておいた方が盛り上がるのに

829 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:20.86 ID:8mYX3rBb.net
>>773
(わくまゆ)ちっちゃいデリンジャー(失笑)

830 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:24.13 ID:uZKbGG9V.net
たぶんってw

831 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:24.46 ID:dKymS+5l.net
>>789
訓練積んで、効果的なタイミングで一斉に撃てるようになれば意味はあるかもだけど、そこまで統率とれるわけないからな

832 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:25.96 ID:KZACzC72.net
>>825
ハゲ方がねw

833 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:26.78 ID:KT9pqlEz.net
勝頼・・・

834 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:27.03 ID:rqFC8wxV.net
>>800
そんな書き込みするとマークされるぞ

835 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:27.42 ID:fYWQwC46.net
中国だと、もっと前から弩(弓)による三段撃ちあったらしいぞ。
それが日本に伝わった可能性がある。
あと当時の中国の資料に、当時の日本人が二段撃ちや三段撃ちをしていたって記録がある。

参考
https://blogs.yahoo.co.jp/desaixjp/54583029.html
https://blogs.yahoo.co.jp/desaixjp/55764567.html

836 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:28.60 ID:uRu0/aPj.net
武田の騎馬軍と言っても
当時の日本の馬はポニーぐらいの大きさだったんだっけw

837 : :2017/08/16(水) 22:25:30.53 ID:VuINoqiD.net
開戦

838 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:32.30 ID:+WPBF48M.net
>>779
ありがとう
楽市楽座と一緒かぁ…、てか信長が大規模にやって有名になったって感じだね

839 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:33.37 ID:Tb/oEYab.net


840 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:34.88 ID:lA1ndeQL.net
今言っている定説も数年後かわってる可能性が

841 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:36.28 ID:/f+jYgJb.net
勝頼が攻めてきたのが一番の謎だよなw

842 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:38.56 ID:g7s/byFC.net
勝頼があほやったの?

843 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:38.94 ID:5ktH0uOQ.net
武田を馬鹿にしすぎ

844 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:40.48 ID:Ei/1K1x3.net
信長の野望やると武田信玄は騎馬隊だけで行けてしまう

845 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:40.68 ID:kTponBoT.net
らしいはもうええわ

846 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:42.75 ID:7wUac0tp.net
>>780
海軍のほうが暗号バレてたりして戦犯だと思うな

847 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:43.02 ID:MmsQIAZE.net
鉄砲の借用証があったってのは山岡荘八のフィクションか

848 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:44.44 ID:qKA/nxhq.net
歴史学者は協力して検証しろ
一人の言い分が強すぎてぜんぜん検証されてない

849 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:46.27 ID:BVe7rpR1.net
わくまゆの足

850 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:46.45 ID:wbRYm3RS.net
それじゃあうちの勝頼ただのアホじゃん!

851 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:49.42 ID:gEDY1rxu.net
酒井忠次に背後を取られたからじゃないのか

852 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:49.66 ID:ZsQDmhbz.net
当時の2ちゃんのログは残ってないのか

853 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:50.79 ID:S7bjEF5o.net
やはり勝頼は無能だったか

854 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:55.13 ID:EwGFGumO.net
大河「信長」の長篠の回の神楽パフォーマンスは割と面白かった。
フィクションに決まってるとは思ったが。

855 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:25:56.27 ID:oLr6UcD9.net
高木豊の話など当てにならん

856 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:00.93 ID:cm7yCViG.net
>>810
打ちたいですやん

857 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:02.82 ID:HQzbYhY3.net
酒井忠次が頑張ったからじゃないのか

858 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:04.42 ID:/f+jYgJb.net
>842
残ってる手紙を見る限り、これで勝つるって思ってたらしいw

859 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:06.28 ID:uZKbGG9V.net
らしいとかよく使うよなあ

860 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:08.75 ID:WJlBAAYv.net
わくまゆのピーチジョンのパンティ見えた

861 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:10.45 ID:UOVmhDFD.net
このわくまゆエロすぎるな

862 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:10.97 ID:Z+uIAMc2.net
>>783
狙撃に長けた奴の数も限られているので上手い奴に弾こめ係をつけて用意できた鉄砲を
どんどん渡して撃たせたほうが効率がいい。

863 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:12.22 ID:HxOhMkE4.net
コロコロ言うこと変わって頭にくるなあ

864 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:14.00 ID:A391z8I/.net
アホか
高天神取られたまんまだと徳川が楔打たれたようなもんだろ
戦略的にとっかえさなくてどうする

865 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:16.27 ID:Z1Wh+YpU.net
信長の女体化もその一環か?

866 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:17.53 ID:97GOuTfG.net
勝頼は戦勝おさめないと部下が付いてこないんだよな

867 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:21.00 ID:O+DxdJdO.net
数で信長のほうが勝っただけなんだろ

868 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:21.13 ID:mhanPodx.net
武田勝頼にびびってた感あるよな信長
勝頼は長篠までは強かったからな

869 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:21.43 ID:N4l+o69G.net
前に援軍行かなかったから
次いかなきゃ徳川は武田と組む危険あったからな

870 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:24.58 ID:Ld1wqLYe.net
勝頼がイノシシすぎたわけやな

871 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:25.40 ID:OZXY8tWd.net
映画のデスペラードみたいな銃があったら無双だろうな

872 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:26.66 ID:ufC1KDSK.net
「らしい」を使っておくと逃げられるからな

873 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:26.93 ID:0an1/BIl.net
どうせ文科省にコントロールされちゃうわけだしな

874 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:27.21 ID:ss+QkLBe.net
大昔の話に真実とかいらん魔王の方が面白い

875 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:27.31 ID:sS1yCMwX.net
とにかく運が悪かった今川義元…

876 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:27.32 ID:YnMcqAfS.net
なぜ才能を否定するのか?
運で勝ち上れるわけないだろ

877 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:27.74 ID:04bX1aTY.net
>>855
ちょっとにてるw

878 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:31.21 ID:ZPLo4j3R.net
童貞度

879 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:32.23 ID:DDdGfw4k.net
織田軍は後ろに回り込んで退路を断ったんだが
決戦思考だろ、どう考えても。
この先生はいい加減。

880 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:33.58 ID:Gh+YJh0V.net
桶狭間とか世界史でも指折りのラッキーだよね

881 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:38.11 ID:Ei/1K1x3.net
陣内が音楽家みたいにまっしろだな

882 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:38.09 ID:h7VrPjIf.net
教える教員は大変だな

883 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:39.41 ID:qDAGE5cn.net
無責任君主ノブー

884 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:41.03 ID:yWIo053p.net
いやそういう可能性もあるってだけで覆された証拠があるわけでもないしな

885 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:42.24 ID:HQzbYhY3.net
ハゲる?

886 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:42.71 ID:TFVMuxzC.net
>>854
角川映画の天と地とだと
撃ち殺されてたなw
諏訪太鼓の人たち

887 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:44.26 ID:KKQS3u92.net
わくまゆにしては乳盛ってるなw

888 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:44.47 ID:iOOXAqDr.net
BSプレミアムでやってた実権番組やればいいのに

889 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:44.79 ID:BSn7DFnO.net
>>804
勝率から行ったら、立花宗茂、上杉謙信、武田信玄には到底かなわない

890 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:47.82 ID:sDWpUhKM.net
そのバインダーを取り上げろ!

891 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:50.94 ID:Ex0KjeM/.net
腹減った

892 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:52.25 ID:2fVVYAaH.net
>>785
履いてほしい…。
>>797
Tバックの可能性は?

893 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:52.83 ID:ZPLo4j3R.net
平方根 平方巨根

894 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:55.98 ID:ARBG62DL.net
股開き気味

895 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:58.25 ID:8R3EHhOB.net
▼が気になって仕方が無い

896 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:59.02 ID:1hYGeTD9.net
ラッキーで武田を壊滅させられないわな。

全て従来説のが有力。

897 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:59.26 ID:uktEXaNr.net
いいの?昔の人が言ったのを覆すなんて。

韓○人なんかが、捏造しそうで怖いわw

898 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:26:59.30 ID:vGSVJGQF.net
つい足開いちゃうんだな

899 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:03.43 ID:KZACzC72.net
エロ男爵は記憶なくして安静にしとかにゃいかんのでないね

900 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:06.24 ID:5y+XGH+2.net
>>835
というか殺傷力からいうと、鉄砲より
弩の方が高かったと思う

量産ができなかった昔ならいざ知らず、戦国時代の技術力があれば
連弩部隊造れたと思うのに、なんでできなかったんだろう

901 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:06.45 ID:8T1SdlIt.net
ホンマかいな

902 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:06.77 ID:Ro68GGD3.net
教師も勉強しろよ

903 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:07.02 ID:fYWQwC46.net
>>836
世界制覇したモンゴルの馬も同じぐらいのサイズ

904 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:09.41 ID:HxOhMkE4.net
>>879
確かに

905 : :2017/08/16(水) 22:27:13.50 ID:VuINoqiD.net
パープルトン

906 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:14.39 ID:KKV3piyd.net
地に足付いたやり方で大成功したんだから、むしろすごい

907 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:14.80 ID:vCGSsgoL.net
>>877
でも、この人をドラマ化したら主演は小日向文世

908 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:15.75 ID:04bX1aTY.net
日野富子?

909 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:16.05 ID:Ex0KjeM/.net
日野富子かね

910 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:16.88 ID:D2jw7w4l.net
芸人いるのか?コレ

911 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:17.17 ID:lLXLXbqu.net
富子か

912 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:21.94 ID:Z+MAu4wj.net
悪女に見えない

913 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:22.29 ID:Z+uIAMc2.net
>>853
無能でしょ。200万石の石高と最強騎馬軍団を一代で全部失ったんだから。

914 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:23.67 ID:Fk0R945w.net
日野登美子

915 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:23.93 ID:+WPBF48M.net
>>841
あれは長篠城包囲とセットで考えると理解しやすいそうだよ

916 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:24.11 ID:9+ZhGK14.net
この教授は左翼だよwww 勝頼は部下に「この一戦で信長を討ち果たす覚悟だ」的な手紙を書いてるよww 適当な嘘言うんじゃないよw 左翼は日本のヒーローを悉くいないようにする工作ばっかするよなww

917 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:28.28 ID:kTponBoT.net
でもブスはブスだぞ

918 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:30.14 ID:kzTZAiSU.net
お局さま(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:30.31 ID:5ktH0uOQ.net
妲己のことだな

920 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:31.48 ID:/f+jYgJb.net
>868
北条も、負けそうだから助けて!って手紙を信長に出してるなw

921 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:31.52 ID:q9b5lTjn.net
おかしくね
大勝利したなら勝算あったんだろラッキーで勝った説草

922 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:31.77 ID:39sC7cyc.net
北条政子?

923 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:32.38 ID:rqFC8wxV.net
光浦ブスだな

924 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:34.28 ID:nMvAyJWt.net
北条政子?

925 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:36.43 ID:OZXY8tWd.net
>>856
戦術としても上手いやつが前衛にいる方がいいだろw

926 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:41.02 ID:3Sd8t9D3.net
>>780
戦記物を読んでると陸軍のことを書いてる作家って思いつかないな。
城山三郎も吉村昭も陸軍より海軍よりやわ

927 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:41.05 ID:97GOuTfG.net
冤罪w

928 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:42.00 ID:el9c/ALS.net
いえw
只のブスです

929 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:47.46 ID:HQzbYhY3.net
和久田先輩も怖いの?

930 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:47.95 ID:qKA/nxhq.net
今は信長下げ
10年後は信長上げ

931 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:48.93 ID:czMyhcfi.net
春日

932 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:48.97 ID:LnZFhcSF.net
日野富子?北条政子?春日の局?

933 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:49.41 ID:L4zD6BIp.net
現実世界でも直虎でも嫁に行けない光浦

934 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:49.70 ID:BSn7DFnO.net
>>835
昔は、この中国の三段撃ちを信長が取り入れたって説があったな

935 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:53.50 ID:h7VrPjIf.net
責任者なら悪女扱いされても仕方ないわ

936 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:56.06 ID:hUXl2rL9.net
もっとも史実に忠実に作られた大河ドラマは・・・・真田丸

937 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:27:59.81 ID:aV84RzeU.net
冤罪お局か

938 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:00.11 ID:cOfeN7Kx.net
『歴史秘話ヒストリア』何で金曜20時に行ったんだろうな。この時間帯が一番いいのに。
金曜20時はローカル枠の直後だからローカルで特番とか組んだら潰される。再放送のときが本放送扱いされることもあるし。

939 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:02.64 ID:EwGFGumO.net
わくまゆも石橋あさちゃんからBBA呼ばわりされてるのかな

940 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:06.09 ID:ZPLo4j3R.net
きつく感じるわな しょうがない

941 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:06.58 ID:OZXY8tWd.net
>>860
えっ?履いてないだろ

942 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:07.26 ID:kzTZAiSU.net
よどどどどの(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:08.31 ID:N+8kI0ik.net
この話何回やるんだよ

944 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:08.59 ID:vGSVJGQF.net
トントントントン日野のニトン

945 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:09.45 ID:MmsQIAZE.net
この2人の弁護はムズイぞw

946 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:10.77 ID:0an1/BIl.net
お前が出ても直虎、全然代わり映えしないぞ

947 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:11.97 ID:JF4kunwu.net
この番組おもしろいね

948 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:13.20 ID:lLXLXbqu.net
淀は覆るか?

949 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:14.75 ID:azWuBBuR.net
淀殿って誰だっけ?茶々?(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:17.63 ID:iOOXAqDr.net
日野富子も先のBSで再評価されてたな

951 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:17.69 ID:O+DxdJdO.net
司馬の小説を読んで歴史を理解した気になってるおっさん多すぎでしょ

952 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:17.69 ID:el9c/ALS.net










953 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:23.21 ID:cm7yCViG.net
ローディなのか

954 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:28.90 ID:xDYp7Q5w.net
北条政子たんは?

955 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:30.77 ID:DDdGfw4k.net
則天武后とか西太后を出せよ。
小者すぎ。

956 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:32.91 ID:UOVmhDFD.net
>>853
親父の責任もある

957 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:38.12 ID:J2jkYWqB.net
高島さんの番組まんまじゃん

958 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:38.14 ID:czMyhcfi.net
築山御前

959 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:40.10 ID:KLblNLhA.net
トントントントン日野富子

960 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:43.83 ID:Ei/1K1x3.net
自転車で来られるとディランの物まねのなだぎかと思った

961 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:43.97 ID:97GOuTfG.net
義正は文化人だった

962 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:43.98 ID:iwUQPsjv.net
信長はガトリング砲持ってなかったのか

963 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:44.32 ID:PHQjSQOk.net
おとこおんなの富子

964 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:44.41 ID:dKymS+5l.net
>>900
平野で向かい合って戦うってのが日本は少なかったんじゃないかねえ
篭る場合は山城だし

965 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:44.94 ID:p9/uZVyd.net
凶悪犯だって家庭や仲間内じゃいい奴だなんて話は腐るほどあるだろ

966 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:46.51 ID:WOnEI/7U.net
>>929
??「もう無茶苦茶」

967 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:48.01 ID:ZPLo4j3R.net
寂聴

968 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:48.55 ID:5c/5NaTO.net
>>900
ある程度そろった常設軍に近い形だたからじゃ
民兵レベルの雑兵に持たせるにはいいけど

969 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:48.82 ID:JnhfPvUn.net
さっ洗い流そ

970 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:53.39 ID:08QVfvBi.net
実父ちゃんが編集長ってエロトピアの?

971 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:54.19 ID:5y+XGH+2.net
淀君のエキセントリックな性格のイメージは、ほぼ司馬小説の影響だな

972 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:55.36 ID:LB2V1b41.net
武田騎馬隊が押し寄せた時、鉄砲の一斉射撃で大半が打ち倒されて、あっという間に軍兵がいなくなった。

長篠の戦いの緒戦で、武田軍は家老山県昌景を一番手として織田陣営を攻め立てたが、
織田軍の足軽は身を隠したままひたすら鉄砲を撃ち、誰一人前に出ることはなかった。
山県隊は鉄砲に撃たれて退却し、次に二番手、三番手と次々と新手を繰り出すが、それもまた過半数が鉄砲の犠牲になった(要約)

太田牛一「信長公記」より

973 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:57.47 ID:3cf65bbg.net
>>876
あんだけ混沌としてるといくら才能あっても運がなければ何ともならと思うがな
あとは生存バイアスで生き残ったやつがすごいって話に

974 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:57.83 ID:9+ZhGK14.net
「天下」が畿内だとしたら、その後に中国遠征や四国遠征、上杉攻めや関東攻めしたのに
その説明はどうすんだよ。 

975 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:00.75 ID:LnZFhcSF.net
日野富子は足利幕府存続に欠かせない人物

976 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:02.26 ID:l/ZhwypA.net
応仁の乱ブームだから

977 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:06.04 ID:8R3EHhOB.net
応仁の乱をプロデュース

978 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:07.73 ID:4OIgmCyK.net
かわええええええ

979 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:07.70 ID:HQD8c2b2.net
とうちゃこ〜

980 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:11.77 ID:qDAGE5cn.net
>>951
ゆうても司馬の小説読みやすいもん

981 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:14.28 ID:O+DxdJdO.net
中公新書でなんか売れてたな

982 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:14.33 ID:Fk0R945w.net
先の大戦か

983 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:15.45 ID:VnLVv446.net
見えた

984 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:16.86 ID:N8sv9ET9.net
わくまゆかわえええ

985 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:18.59 ID:0an1/BIl.net
清水君は室町〜戦国が専門だね

986 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:18.69 ID:NFFR4gC3.net
わくまゆの▼ゾーンが気になって内容が……わくまゆの太ももが太く見えるのは何故?

987 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:20.20 ID:8IzSIkVl.net
夜のわきまゆ

988 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:21.02 ID:ZPLo4j3R.net
応仁の乱って正確には不明すぎる混戦か

989 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:21.42 ID:L4zD6BIp.net
先輩に気を使って日傘を開けないわくまゆ

990 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:22.24 ID:04bX1aTY.net
築山殿や義姫もおるで

991 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:25.36 ID:C5FnSyNT.net
和久田のナレーション

992 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:30.51 ID:7KBp/gqK.net
おっぱいちっちゃいよ

993 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:30.54 ID:nt6VpvN+.net
わくまゆもお局様なの?

994 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:32.42 ID:kzTZAiSU.net
日野富子といえば(´・ω・`)三田佳子

995 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:33.91 ID:Ex0KjeM/.net
この番組のためにこんなロケしたの?

996 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:34.57 ID:YGYR2UtS.net
>>938
8時なんて会社から帰るくらいの時間だし
飯食った後のマターリ時間で昔の方がよかったんだよな

997 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:35.77 ID:cOfeN7Kx.net
>>835
鉄砲はポルトガル人が伝えたってされているけど、実際は中国式の鉄砲もあったらしいね。
『もののけ姫』で「石火矢」って呼ばれているのが火竜槍っていう中国式鉄砲らしい。

中国語では『槍』の字は「やり」と「銃」2つの意味がある。

998 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:36.45 ID:BVe7rpR1.net
わくまゆかわえええええええええ

999 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:41.30 ID:4OIgmCyK.net
右手が止まらん

1000 :公共放送名無しさん:2017/08/16(水) 22:29:42.32 ID:EwGFGumO.net
わくまゆ番組の合間に実況見てるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200