2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「平成タイムトラベラー〜あなたと私の30年〜」★1

1 :公共放送名無しさん :2018/01/01(月) 18:57:08.00 ID:lZZXtk1U.net
まもなくその幕を閉じることになった平成の時代。
3000本を越えるNHKスペシャルを再見。
さらに芦田愛菜さんらが都内の平成ゆかりの地をめぐり激動の時代を振り返る。

芦田愛菜,ロバート・キャンベル,たかまつなな,
映画監督…山田洋次,作家…高村薫,経済学者…中谷巌,

2 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:01:12.72 ID:JDd56r/p.net
きょうのキチガイとレス乞食共(随時更新)
 
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180101/SEZTQmhyOU4.html ID:HFSBhr9N
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180101/VitpTzJveDY.html ID:V+iO2ox6(↑のキチガイのサブ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180101/SmJQNFNEWTc.html ID:JbP4SDY7
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180101/YktQSEs4QjM.html ID:bKPHK8B3

3 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:01:54.74 ID:CSHznNKo.net
下着の広告と全く同じポーズで撮影。モデルが訴えたかったこと
http://www.kouythl.shop/20180102_new_1.html

4 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:17:14.93 ID:V+wdi3Ka.net
韓国海軍は28日、海兵隊や海上警察などと共同で、韓国が一方的に領有権を主張する竹島(島根県隠岐の島町)周辺の防衛訓練を同日、開始したと明らかにした。29日まで。文在寅政権下では6月に続いて2回目。


 韓国軍側は「定例の訓練で、1カ月ほど前から計画されていた」と強調しているが、慰安婦問題をめぐる日韓合意の検証結果の発表翌日の実施でもあり、日韓関係への悪影響は避けられない状況だ。
訓練は、駆逐艦など艦艇5隻に加え、戦闘機や哨戒機、ヘリコプターを投入。「外部勢力の独島(竹島の韓国名)への侵入を阻止する」との想定で実施された。

 日本政府は28日、外交ルートを通じて「竹島は日本固有の領土であり、訓練は受け入れられない」と韓国側に強く抗議した。

5 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:25:05.87 ID:AL6nDo/B.net
>>1には番組情報と一緒に放送日時を書いてケロ

6 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:43:07.25 ID:5iN1qwXH.net
>>1
1月1日(月)[総合]後9:00〜9:59
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12814

レギュラー枠のNスペじゃないから再放送予定は不明かな。

7 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:43:33.25 ID:B6ETo2dj.net
>>1
たかまつななってNHKのDの内定を貰った人でしょ。

8 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:46:12.01 ID:rWr6oFfa.net
★若い世代に中年世代にアベマTV 勝利という真実に、地上波は敗北という真実の悲報
本来は地上波テレビ番組を見てるであろう若者世代や中年世代が >1-999
地上波よりもアベマTVに視聴に夢中という自体が起こっている
年末年始連日連夜のゴールデンタイムと言われる時間帯での
アベマTVの各チャンネルの視聴数がほぼ20万人(200.0K)超え30万人(300.0K)超えというありえない視聴数を記録している
これは、地上波各局の番組が本来の一般庶民の好みとは
根本的にズレている番組放送しているのが原因だと思われる。
それに加えヤラセを思わせる演出手法や不快な笑い声SEなども根本的な原因と考えられている
また番組画面にタレントのニヤけたワイプ映像を映し番組終わりまで垂れ流す愚行的な手法なども原因と思われる
こんな視聴者が嫌がることも改善せずに怠慢とも思われる番組を放送し続けている
地上波テレビ局に愛想を尽かした若者世代や中年世代がテレビを1日に1回も見みずにアベマTVを見始めたりすることも起きている
★今夜は、ガンダムOOトランザム一挙、ジョジョ4部 一挙、こち亀 一挙 亀田大毅に勝ったら1000万円など他色々と

9 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 19:46:25.99 ID:rWr6oFfa.net
★若い世代に中年世代にアベマTV 勝利という真実に、地上波は敗北という真実の悲報
本来は地上波テレビ番組を見てるであろう若者世代や中年世代が >1-999
地上波よりもアベマTVに視聴に夢中という自体が起こっている
年末年始連日連夜のゴールデンタイムと言われる時間帯での
アベマTVの各チャンネルの視聴数がほぼ20万人(200.0K)超え30万人(300.0K)超えというありえない視聴数を記録している
これは、地上波各局の番組が本来の一般庶民の好みとは
根本的にズレている番組放送しているのが原因だと思われる。
それに加えヤラセを思わせる演出手法や不快な笑い声SEなども根本的な原因と考えられている
また番組画面にタレントのニヤけたワイプ映像を映し番組終わりまで垂れ流す愚行的な手法なども原因と思われる
こんな視聴者が嫌がることも改善せずに怠慢とも思われる番組を放送し続けている
地上波テレビ局に愛想を尽かした若者世代や中年世代がテレビを1日に1回も見みずにアベマTVを見始めたりすることも起きている
★今夜は、ガンダムOOトランザム一挙、ジョジョ4部 一挙、こち亀 一挙 亀田大毅に勝ったら1000万円など他色々と

10 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 20:41:52.23 ID:lZZXtk1U.net
10

11 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 20:50:03.66 ID:XdS/Csaa.net


12 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 20:51:55.76 ID:/TOS+Q9+.net
ヒドイ番組だ・・・ もう番組制作能力無いんじゃねえか?

13 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:15.08 ID:r6im33rT.net
ハジマタ

14 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:21.60 ID:G4HhU1e2.net
何事!?

15 : :2018/01/01(月) 21:00:31.34 ID:4eh4ZcTn.net
芦田プロ

16 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:00:32.95 ID:NANbo7M+.net
芦田愛菜だよ

17 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:37.12 ID:DuH7OcBu.net
バブルは

18 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:37.26 ID:G+Lshf6L.net
芦田愛菜さんのマンコ舐めたい

19 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:42.27 ID:o08vLwMH.net
プロきたー

20 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:44.22 ID:U34SUpOP.net
心くん死ね

21 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:45.62 ID:VH4HdYn+.net
すげーいいオンナ感が出てる

22 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:46.01 ID:G4HhU1e2.net
天才少女の芦田さん

23 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:53.14 ID:5ln6nNdm.net
まだ下の毛も生え始め

24 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:54.31 ID:DuH7OcBu.net
愛菜ちゃん可愛い

25 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:54.50 ID:Y4NSPOMt.net
JCとFAXしたいのう_:(´ε`」 ∠):

26 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:00:59.72 ID:znhZ82hK.net
東京の夜景はすごい

27 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:01.41 ID:P5GZ4zlt.net
愛菜ちゃんかわええ
やっと俺のストライクゾーンに入ってきたわ

28 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:02.64 ID:xTRU7pm1.net
出発チンコ〜

29 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:02.87 ID:TNHH/9i7.net
>>1

正月って毎年こういう未来はこうなる的なNスペやるよね

30 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:09.49 ID:32cXglrN.net
愛菜ちゃん

31 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:09.92 ID:rl1pIZnr.net
芦田愛菜ちゃんと合体したい

32 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:10.60 ID:BGHKZ5TT.net
平成と言いつつノリは昭和なのな

33 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:17.68 ID:pzdpnyGJ.net
もう平成も終わるとか……

34 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:23.82 ID:mEF+uZ3E.net
生放送?

35 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:25.21 ID:5IEAcFyz.net
芦田愛菜可愛くなったけどなんか安めぐみに見える

36 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:26.04 ID:s53RAtgV.net
平成7年くらいから基本変わってないよな

37 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:26.32 ID:Ail06uid.net
小渕「平成」

38 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:26.60 ID:seEr04i3.net
プロキター

39 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:26.80 ID:a8H9/rp3.net


40 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:27.19 ID:Y4NSPOMt.net
平成って大したこと無かったよなぁ?_:(´^`」 ∠):

41 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:27.86 ID:OpDxi+Uw.net
芦田さんは前世で昭和経験済みじゃね?

42 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:28.61 ID:3Da5oqyM.net
芦田愛菜は怪盗グルーシリーズの娘役の声がだんだんキツくなってきた

43 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:33.34 ID:1Pn14I+n.net
中学生をこんな夜遅くのTVに出していいのか

44 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:33.56 ID:G4HhU1e2.net
NHK特集

45 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:35.06 ID:U34SUpOP.net
今のNHKは芸能人が出すぎなんだよ

46 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:42.57 ID:3koHMvuM.net
不敬じゃね

47 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:42.67 ID:XtZCyWo0.net
まさかNHK実況民で昭和生まれはいないよな??

48 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:45.11 ID:DbFxMAWJ.net
平成なんてついこの間に始まったばっかやん

49 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:46.07 ID:CkPbFbtz.net
NHK特集

50 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:51.96 ID:03w0LKNZ.net
たかまつななじゃん

51 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:52.51 ID:BGHKZ5TT.net
>>40
いや大災害起こりまくったろ。

52 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:55.89 ID:3khx+m7S.net
誰?(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:56.01 ID:VZxykUmt.net
平成は日本が落ちぶれただけの時代だったな

54 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:56.21 ID:qa0HcA3M.net
NHK特集の立場は

55 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:58.20 ID:fR2UKUrG.net
誰だよおめー

56 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:01:59.27 ID:WG1Kcjl3.net
バブル崩壊後だから暗すぎワロタ

57 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:04.27 ID:yImojk4J.net
N特

58 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:05.48 ID:sIU/noEb.net
浜口京子だろ

59 : :2018/01/01(月) 21:02:05.60 ID:BIYXmkE4.net
お!まなてぃーw

60 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:05.62 ID:GXA/6xmI.net
NHKの秘蔵っ子チビ八重は

61 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:07.53 ID:4FRzfLmB.net
テレ東「ガイアの夜明け」
7/25「密着!会社と闘う者たち 第2弾」アリさんマークの引越社 
8/ 1「追跡! "絶望職場"の担い手たち」
12/26「沸騰!不動産マネーの光と影」 レオパレス社長を追求 
 
一方、受信料を搾取して作ったNHKスペシャル 
12/17「激変する世界ビジネス “脱炭素革命”の衝撃」

62 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:07.73 ID:fFkmsUVC.net
かわいいな

63 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:09.70 ID:bR8ksXav.net
平成といえば福島原発以外ない

64 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:10.46 ID:Oh/G/E5f.net
サムラゴーチとか

65 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:10.53 ID:CkPbFbtz.net
NHK記者に内定したお嬢様高学歴芸人

66 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:11.93 ID:tIy3WYUm.net
TSHに依頼しろよ(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:12.28 ID:U34SUpOP.net
VRといえよ

68 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:12.42 ID:+9+p/wiS.net
こんな一発番組のためにバスをデコレーションしてんなよゴミが

69 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:12.74 ID:Ail06uid.net
はいはい、機材自慢

70 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:13.42 ID:/UFVlthq.net
男性のナレーションの声を聞くと、電子立国日本の自叙伝を思い出してしまう...

71 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:15.02 ID:3K2GbY/X.net
コネ内定したつまらんブスメガネ芸人か

72 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:17.61 ID:j4c2FCKv.net
芦田愛菜かわいいな
やれる(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:17.62 ID:32cXglrN.net
愛菜ちゃんあんまり背が伸びないな

74 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:18.10 ID:5IEAcFyz.net
TWICEかよ

75 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:27.60 ID:5ECf8W0p.net
たかだか30年無い位のゆかりの地って

76 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:27.70 ID:7jPmozrc.net
たかまつななってそんなに有名なのか?

77 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:31.02 ID:UK5psMEw.net
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2018 ★7
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1514807395/

78 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:31.45 ID:Ufld1DzF.net
芦田プロもあと5年もすれば18かあ

79 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:33.01 ID:T5yEUN3/.net
同級生にいたら絶対に惚れたわ。高嶺の花だけどさ

80 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:33.47 ID:bRsRJHi0.net
そうなんだ以外だわ

81 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:35.43 ID:dgj0ap2E.net
TTG?

82 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:02:36.68 ID:NANbo7M+.net
たかまつななってNHK入るんだよな

83 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:36.99 ID:WrGG1e/z.net
小さくてかわええ

84 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:39.62 ID:lj7+WZW1.net
特集という名前なら昭和からやってるだろ
俺が意識したのは地球大紀行だったわ。
吉川洋一郎氏のBGMが良かった。

85 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:41.94 ID:9ck7qS6B.net
芦田愛菜可愛いよな〜
たまらん

86 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:41.98 ID:G+Lshf6L.net
すでにマン毛は生えそろっている。

87 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:45.03 ID:6KdLE1mK.net
戻りたいわ
平成元年でもいい

88 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:45.69 ID:U34SUpOP.net
>>73
濱田岳みたいに伸びるよ

89 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:45.89 ID:mf0SeK3V.net
東京大空襲は無理か

90 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:46.76 ID:Y4NSPOMt.net
>>51
昭和の方が遥かに多いやろ?死者も回数も桁違い_:(´ε`」 ∠):

91 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:47.55 ID:CkPbFbtz.net
平成が 回顧される時代がくるとは

92 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:47.79 ID:G4HhU1e2.net
芦田さんの声が早くも大人

93 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:48.43 ID:0H6+QYpA.net
三宅さんが出ると新電子立国を思い出す

94 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:49.55 ID:seEr04i3.net
ピーター・バラカンじゃねぇー

95 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:50.10 ID:zaaDbSBT.net
そこはHoloLens使えよ。。。

96 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:52.39 ID:fR2UKUrG.net
>>56
でも今より日本は元気あったよ(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:02:55.17 ID:558K5LFP.net
Nスペって平成からだったのか

98 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:00.26 ID:3Da5oqyM.net
>>73
子役上がりって身体小さい人多くね
偏見かもしらんが

99 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:01.83 ID:03w0LKNZ.net
いつになったら
大河ドラマ 芦田愛菜を製作するのか

100 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:02.07 ID:VH4HdYn+.net
小渕さん

101 : :2018/01/01(月) 21:03:02.17 ID:4eh4ZcTn.net
小渕

102 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:02.61 ID:8zqohJDN.net
>>52
浜口京子

103 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:04.58 ID:DbFxMAWJ.net
小渕恵三

104 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:05.13 ID:brjYybWD.net
前ふりが長すぎて、タイトルの羅列だけでおわりそう

105 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:06.83 ID:U34SUpOP.net
小渕優子はTBSにコネ入社してドリル優子になった

106 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:07.54 ID:vfV2bW3Q.net
芦田さんの股間に張り付いて24時間濃厚なクンニしてあげたい

107 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:08.38 ID:h1OZLQd3.net
自称お嬢様芸人かよ
内定貰ってるとか言ってたな

108 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:08.41 ID:32cXglrN.net
>>86
まださわさわ〜だよ

109 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:09.54 ID:zqhPCM7v.net
>>54
やらせかなんかでタイトル変えたんだっけ?

110 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:09.80 ID:X/P1DEa8.net
芦田愛菜の真似してよ

111 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:10.55 ID:I1lb5XzG.net
オブチ

112 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:10.86 ID:xTRU7pm1.net
声はもう大人だな

113 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:10.96 ID:Q6pK+NKp.net
昭和に比べれば特に何も無い時代としか言いようが無いw
大正そっくり

114 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:12.58 ID:z6Obkr+Z.net
>>70
あの頃の番組はナレーションがかなり早いんだよな。

115 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:16.10 ID:rl1pIZnr.net
愛菜ちゃんが生まれる前

116 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:03:18.53 ID:NANbo7M+.net
おまえ生まれてないじゃん!www

117 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:19.02 ID:558K5LFP.net
予習済み

118 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:19.15 ID:OpDxi+Uw.net
>>86
女は生えそろうの早いんだよな

119 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:19.30 ID:XKWWRSAC.net
おぶちー おぶちー

120 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:19.63 ID:9ck7qS6B.net
ドリルパパ

121 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:20.09 ID:kTK/1pw7.net
レプリカかよ

122 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:22.06 ID:r6im33rT.net
ブッチフォン

123 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:22.00 ID:XtZCyWo0.net
芦田愛菜、エリート街道すぎてつまらん

124 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:22.79 ID:Rt0+gSa6.net
ドリル優子のパパ

125 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:22.79 ID:znhZ82hK.net
ここはモーリーロバートソンを使えよ

126 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:23.67 ID:visJqP0X.net
ピーターバラカンの偽物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

127 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:24.52 ID:Ail06uid.net
>>86
当然、月経も始ま(

128 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:24.91 ID:yImojk4J.net
民夫のノリ苦手

129 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:25.90 ID:6WdzC3PI.net
芦田愛菜かわいいけど女優やるには小さすぎるな

130 : :2018/01/01(月) 21:03:26.15 ID:BIYXmkE4.net
>>98
志田未来「・・・」

131 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:30.05 ID:knPHw1g0.net
こんなのよりNHKアーカイブスやMUSIC-BOXを復活させろ。スタジオ、ロケは不要

132 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:31.49 ID:2Tw78DLP.net
芦田さんも写真集を出しそう

133 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:32.20 ID:fR2UKUrG.net
芦田プロもうメスの顔だな

134 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:32.53 ID:fFkmsUVC.net
これは伊東四朗の昔のテレビ番組を振り返るやつの後継かな

135 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:32.86 ID:0MPr5h+E.net
芦田プロ凄すぎ 芦田名人と呼ばせてもらう

136 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:33.02 ID:CkPbFbtz.net
>>92
慶應義塾大学中学校に一般入試で合格したらしいね

137 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:33.13 ID:P9/vJ5hX.net
そんなの習ってないぞ(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:34.96 ID:TRZNarjL.net
かしこいねえシャワー浴びようか

139 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:38.04 ID:visJqP0X.net
タモリとアナだけでやってほしい

140 : :2018/01/01(月) 21:03:38.10 ID:2tszSTk2.net
平成も30年か

141 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:38.45 ID:5iN1qwXH.net
三宅アナってこんな破顔する人だったっけ

142 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:38.67 ID:IaMHWcWV.net
そりゃ慶応の中学通ってたrあわかるだろw

143 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:39.97 ID:/DIDY8sM.net
小渕幹事長なんてよく出てきたな

144 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:40.90 ID:AHXUHZx5.net
官房長官だったのか

145 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:41.11 ID:Q6pK+NKp.net
>>97
その前はNHK特集
名前が変わっただけ

146 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:49.81 ID:QxiubXn3.net
いちいちマイクでw

147 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:50.18 ID:ezv2gyg6.net
そのマイク使うのかよ

148 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:51.40 ID:4rqSWOsX.net
どう成長しても美人しかも死ぬまで遊んで暮らせる金もある。
大学も就職も推薦で楽勝で弱点が見当たらない

149 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:54.82 ID:neSPYDan.net
マイク使うなw

150 : :2018/01/01(月) 21:03:55.54 ID:4eh4ZcTn.net
マイクwww

151 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:56.53 ID:visJqP0X.net
>>99
子役時代は誰がやるんだよ

152 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:56.67 ID:G+ZNYfLz.net
プロでかくなってるなw
ずいぶんと大人びてるわ
このまま芸能界でタレントになるのかね

153 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:58.51 ID:sIU/noEb.net
あーこの顔は20歳より30歳ぐらいに全盛期迎える美女になる顔だな

154 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:03:58.83 ID:T5yEUN3/.net
>>96
小室ブームが終るあたりまではバブル崩壊感あまりなかったよね

カラオケとかも大ブームで

155 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:00.09 ID:kTK/1pw7.net
山田邦子ネタ

156 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:00.34 ID:bR8ksXav.net
平成は原発が爆発した時代

157 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:00.36 ID:fju4jZYO.net
明日も仕事だから寝よーと思ったら芦田愛菜ちゅわんがででるからも少しみる

158 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:01.26 ID:s53RAtgV.net
はとバスはブサイクだな

159 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:03.42 ID:WrGG1e/z.net
首筋

160 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:03.54 ID:56XFrJIw.net
ブッチホン知らんだろ。芦田くん

161 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:03.84 ID:VZxykUmt.net
>>90
自殺者の量って昭和も毎年戦争並みに死んでたんかな

162 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:04.14 ID:fFkmsUVC.net
普段もそういうしゃべりなんかな

163 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:07.01 ID:GYMxA9PX.net
芦田愛菜は天才だな

164 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:09.41 ID:X/P1DEa8.net
>>118
もう赤飯炊いたよね

165 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:09.77 ID:pgKG0pd1.net
芦田さんほんとに頭がいいんだなー
今年32歳の俺より大人の対応できてるわ

166 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:10.25 ID:Ail06uid.net
壇光にアナウンス担当させろw

167 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:13.54 ID:zaaDbSBT.net
また新・電子立国みたいな番組やらないかな

168 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:14.47 ID:brjYybWD.net
1988〜1989年頃って、日本語Windowsのパソコンあったっけ?

169 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:15.24 ID:U34SUpOP.net
オフィスビルなどは天井が高くなったね
30年前のビルは低いし廊下が狭い

170 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:21.71 ID:6RvqBAot.net
本物はDAIGOの家にあるんだろ?

171 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:25.26 ID:XKWWRSAC.net
元は0%だろww

172 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:26.93 ID:Ail06uid.net
消費税は愚策だったよな

173 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:27.79 ID:TUUoXiH8.net
さすが2周め

174 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:28.69 ID:z6Obkr+Z.net
3→5%もまずかったな

175 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:29.10 ID:32cXglrN.net
何がかわったかというと携帯とインターネットだろうなあ

176 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:29.12 ID:yZ17aucQ.net
芦田愛菜ちゃんさん芸能界戻ってきたんだな!
つまり俺と結婚したいってことか(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:29.99 ID:03w0LKNZ.net
>>151
芦田愛菜が再現できる

178 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:30.04 ID:CkPbFbtz.net
>>131
平成元年(昭和64年)から淡々と年ごとに映像を流していけばいいのにね

179 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:31.36 ID:oRCqq8pL.net
芦田プロ人生二回目説

180 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:33.29 ID:pzdpnyGJ.net
>>40
911テロとか東日本大震災とかサリン事件とか…?
でもどれも昭和の第二次世界大戦の地獄とその後の人類大発展のダイナミックさに比べたらしょぼいな…

181 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:33.69 ID:XtZCyWo0.net

もともとなかったんだが!!!!

182 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:38.78 ID:YbN391xJ.net
>>168
ないよ

183 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:39.35 ID:Ail06uid.net
>>171
物品税とかあったよな

184 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:41.16 ID:T5yEUN3/.net
>>99
朝ドラが先だね

185 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:41.37 ID:2Tw78DLP.net
>>127
出産できる?

186 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:04:42.17 ID:NANbo7M+.net
>>123
大丈夫。芦田プロはクズミュージシャン辺りに引っ掛かるタイプ!( ・`ω・´)

187 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:42.74 ID:kTK/1pw7.net
マツダがアンフィニとかユーノスとかあった時代か

188 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:45.69 ID:xTRU7pm1.net
昭和が凄すぎた

189 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:48.27 ID:7VzJHTpg.net
バブル絶頂期から始まったもんな

190 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:48.30 ID:ZmlRlk2q.net
消費税が3%の方が衝撃だったよ

191 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:49.32 ID:X/P1DEa8.net
>>167
この前、東芝メモリOBでお葬式してたよ

192 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:50.28 ID:PbrybFQL.net
液状化現象のるつぼタワマン

193 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:52.42 ID:visJqP0X.net
俺らがみたいのはたぶんあと20年前のアーカイブス

194 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:54.65 ID:vzn25DvB.net
芦田プロにとっちゃ平成に変わった時も歴史の教科書上の出来事か

195 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:55.92 ID:DuH7OcBu.net
元年はバブルだろ

196 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:56.68 ID:558K5LFP.net
>>145
ああなるへそ

197 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:57.49 ID:dUTyPH3d.net
外人さんのが平成を適格にとらえている・・

198 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:04:58.64 ID:2tszSTk2.net
改元した時はドラクエ3のレベル上げしてたおっさんが通ります

199 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:05.28 ID:IGXsQIgb.net
つうか
ロリコンに囲まれてる少女

200 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:05.64 ID:1+SwmISR.net
平成の思い出

・消費税の導入
・バブル崩壊
・オウム事件
・阪神大震災
・東日本大震災

201 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:05.64 ID:I1lb5XzG.net
今も失われ続けている

202 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:06.15 ID:Ail06uid.net
照明さん、音声さん

203 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:06.38 ID:Y4NSPOMt.net
30年間で株価も大して変わっとらん_:(´ε`」 ∠):

204 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:06.84 ID:G+Lshf6L.net
クリトリスいじる女の悦びを覚えたら多分、
学校の成績垂直急降下する。

205 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:08.22 ID:VYMFtMLG.net
なんかとっ散らかってるな
シンプルに当時のNHKスペシャルを見るだけで良くね

206 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:08.85 ID:U34SUpOP.net
東京は築20年程度の高層ビルも建て替えだからすごい
銀行協会ビルとか

207 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:11.65 ID:0MPr5h+E.net
>>167
ジャパンアズナンバーワンの時代だったからな 今は無理

208 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:12.32 ID:VZxykUmt.net
>>154
その頃はまだ、この先また景気良くなるだろみたいな楽観があったかな

209 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:13.90 ID:DuH7OcBu.net
山一?

210 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:15.79 ID:DbFxMAWJ.net
平成と言えば地下鉄サリンとか911とか311とか

211 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:18.00 ID:XtZCyWo0.net
NHKでまさかiPadか!!?????

212 : :2018/01/01(月) 21:05:18.64 ID:4eh4ZcTn.net
社員は悪くないんです

213 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:19.32 ID:2L33e4sx.net
うーんイマイチだな

214 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:19.72 ID:5CWgiLVR.net
芦田さんの消費税10%キャンペーンの
イメージキャラクターになったのは黒歴史

215 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:19.98 ID:YbN391xJ.net
山一きたあ

216 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:20.83 ID:JmuTUpyX.net
やっぱ山一だよな

217 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:21.55 ID:gXCRqMaB.net
山一證券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

218 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:22.28 ID:VH4HdYn+.net
社員は悪くないですから

219 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:22.27 ID:D19A5fKx.net
芦田愛菜大きくなっても小さいな

220 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:22.62 ID:32cXglrN.net
中1にしては小っちゃくないか愛菜ちゃん

221 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:24.44 ID:sIU/noEb.net
東京証券所とかどえでもいいだろ

222 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:24.70 ID:X/P1DEa8.net
社員は悪くありませんから

223 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:25.22 ID:CkPbFbtz.net
社員は悪くない

224 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:26.43 ID:neSPYDan.net
寝てないんだw

225 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:27.40 ID:7bDgG1x6.net
芦田愛菜は俺の嫁だから

226 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:28.95 ID:U34SUpOP.net
社長は悪くありません 社員が悪いんです

227 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:29.04 ID:XKWWRSAC.net
山一 きたー

メリルリンチ くるーww

228 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:29.20 ID:Ail06uid.net
社員は悪くないんです!

229 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:30.53 ID:yKlFBHA0.net
平成元年
まだ光GENJIがブイブイ言わせてたころw

230 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:30.68 ID:IaMHWcWV.net
拓銀つぶれたのは?

231 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:32.20 ID:yImojk4J.net
中国ファンドは♪

232 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:32.31 ID:XtZCyWo0.net
芦田愛菜声きたねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:32.98 ID:/qUGL7U4.net
まなちゃん、賢いから引っ張りだこだねw

234 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:34.19 ID:IGXsQIgb.net
コンバンワ
アシダマナダヨ

235 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:34.30 ID:P9/vJ5hX.net
消費税の前は物品税なるものがあって
それは内税だから気づかれなかっただけなんや(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:34.54 ID:Q6pK+NKp.net
>>168
その時代はMS-DOS
ROMが対応してないと漢字表示できないからPC-98一強

237 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:35.20 ID:rfaWsZuG.net
私だって寝てないんだ

238 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:36.88 ID:iYgqHiIK.net
芦田愛菜って平成16年生まれくらい?

239 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:05:37.60 ID:NANbo7M+.net
山一証券ってしれっと復活しているんだよなwww

240 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:37.65 ID:5iN1qwXH.net
>>214
へ?

241 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:37.88 ID:bFkFwKiz.net
なにこれ
死体蹴りする番組?

242 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:38.19 ID:oHvVc6tH.net
社員は悪くありませんから

243 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:38.39 ID:kTK/1pw7.net
なつい
山一なんて知らんだろ

244 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:38.77 ID:T5yEUN3/.net
>>182
windowsも95以前があるぞ

245 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:39.09 ID:GXA/6xmI.net
芦田愛菜人生二周目説

246 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:39.31 ID:nwqBZuH1.net
山一w

247 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:39.47 ID:TAtoAKw5.net
つまんなそうだな

248 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:41.04 ID:mEF+uZ3E.net
5→8で60%の大幅なアップだから芦田プロが驚いたのも当然

249 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:44.34 ID:fR2UKUrG.net
>>154
21世紀超えたあたりからなんか変になってきたな

250 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:45.28 ID:pgKG0pd1.net
>>185
純粋に夢を追ってるヒモ男に引っかかりそうよね

251 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:47.60 ID:brjYybWD.net
>>182
DOSまででしたか
職場にはNECのオフコン PTOSという独自OSのマシンはありました。

252 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:48.36 ID:CkPbFbtz.net
取り付け騒動

253 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:51.16 ID:6WdzC3PI.net
フジでライオンそろそろやるかな

254 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:51.21 ID:WrGG1e/z.net
この社長最近なくなったよな

255 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:51.83 ID:ChSIQSe1.net
悪くありませんからぁ!

256 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:56.83 ID:G4HhU1e2.net
いっこう いっこう 山一へ いっこう いっこう J窓口

257 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:57.58 ID:Oh/G/E5f.net
俺も山一證券に口座持ってたわ

258 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:57.71 ID:YZCQsFej.net
山一はいっぱい人が死んだんだよな…

259 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:59.08 ID:/qUGL7U4.net
平成は暗い時代だったw

260 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:05:59.25 ID:32cXglrN.net
>>154
あったわ

261 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:00.04 ID:X6Nu0vcb.net
こういう番組だとは思わなかった

262 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:00.42 ID:1+SwmISR.net
ここでアタック25のメインスポンサーが・・・

263 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:01.19 ID:G+Lshf6L.net
↓この人は自宅警備員

264 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:01.30 ID:xTRU7pm1.net
愛菜ちゃんの首筋

265 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:02.06 ID:Ail06uid.net
一方、雪印は
「私だって寝てないんだ!」

266 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:02.47 ID:visJqP0X.net
私だって寝てないんだキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

267 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:02.65 ID:3khx+m7S.net
社員は悪くありませんから(´;ω;`)

268 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:04.71 ID:bacFaaCh.net
社員は悪くてしょうがありません

269 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:05.36 ID:IaMHWcWV.net
>>245
大谷翔平とかw

270 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:06.16 ID:2tszSTk2.net
昭和に比べたら平成なんて平凡な時代だなぁ

271 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:07.23 ID:znhZ82hK.net
なんでこんな町外れに本社を移転したのだろうね
4大証券だよ?

272 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:07.81 ID:3Or3x7YO.net
まなちゃんペロペロしたいくらいかわいい

273 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:09.25 ID:7bDgG1x6.net
芦田愛菜ちゃんのうなじ(;´д`)

274 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:10.82 ID:Rt0+gSa6.net
社員を守るボス
社員に責任を擦り付ける総理

275 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:14.88 ID:rl1pIZnr.net
寝てないは雪印

276 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:16.12 ID:pzdpnyGJ.net
なんか手抜きっぽい番組だな…もっとしっかりした特集かと期待したのに

277 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:17.37 ID:Ail06uid.net
>>241
www

278 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:17.95 ID:99x4E+i5.net
さすが古い「證」の字読めた!

279 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:18.75 ID:XuMZRVWC.net
中学生の敬語レベルじゃねえw

280 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:20.39 ID:/DIDY8sM.net
社員は嫌われても、山一を嫌いにならないでください!

281 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:20.99 ID:QxiubXn3.net
芦田さんは当然知っているのに知らないふりをするのが女優だな

282 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:21.85 ID:U34SUpOP.net
川崎の支店はパチンコ店になりました

283 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:21.86 ID:56XFrJIw.net
平成の初めの頃はPCに載ってるHDDも3Gでスゲ〜っていう時代

284 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:23.72 ID:4t83NwJa.net
芦田愛菜(知ってるよ…)

285 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:24.06 ID:dcg47N4n.net
なんか池上さんがやりそうなカンジだなぁ

286 : :2018/01/01(月) 21:06:25.37 ID:BIYXmkE4.net
岡三は残ってるなw

287 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:25.82 ID:visJqP0X.net
>>225
福、ゲラアッ

288 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:26.29 ID:nwqBZuH1.net
芦田愛菜超賢そう

289 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:26.74 ID:eIXVL7FJ.net
永代通りが倒産通りにw

290 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:06:32.32 ID:NANbo7M+.net
若い

291 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:32.35 ID:/qUGL7U4.net
社員は悪くないんです!

292 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:32.62 ID:5tlfzCdQ.net
>>263
>>264
wwwww

293 : :2018/01/01(月) 21:06:34.85 ID:4eh4ZcTn.net
若い

294 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:35.35 ID:OpDxi+Uw.net
若いw

295 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:37.10 ID:9ck7qS6B.net
愛菜たそ〜

296 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:39.19 ID:QX2bfx5n.net
証券会社は信託保存してるから平気だろ
銀行はやばいけど

297 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:43.23 ID:6KdLE1mK.net
飛ばし
やり過ぎました

社長

298 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:43.47 ID:JmuTUpyX.net
拓銀もだったなあ

299 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:49.22 ID:5iN1qwXH.net
おお若い
電子立国ニッポン(`・ω・´)

300 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:49.67 ID:f4BayVS2.net
なんか愛菜ちゃん、大人になってるなぁ

良い大人になってる。声が大人になってる。

声がセクシーになってる(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:49.79 ID:jTp4di9h.net
まなちゃんかわええ

302 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:51.46 ID:gGPMM+wz.net
マナちゃんかわいいいいいいいいいい

303 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:53.03 ID:w3ag378O.net
ましだあなだよ!

304 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:54.30 ID:1+SwmISR.net
社員は悪くありません。私を社長に仕立てた前社長が全て悪い。

305 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:55.68 ID:Z3SLYcMh.net
芦田メスの顔

306 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:56.32 ID:fFkmsUVC.net
今この人どうしてるんだろう

307 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:57.78 ID:XtZCyWo0.net
証券会社ってなにやってるの?
全然しらん 株とか?

308 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:58.45 ID:gXCRqMaB.net
>>289
永代通りをずっと行けば富岡八幡宮に

309 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:06:59.05 ID:oxclZtCq.net
明日、生だよ!

310 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:00.13 ID:G4HhU1e2.net
今や歴史的映像に

311 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:02.05 ID:ChSIQSe1.net
拓銀はミスリード
完全に国に裏切られた

312 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:03.50 ID:03w0LKNZ.net
これくらいの年代が一番頭いいからな

313 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:03.97 ID:X/P1DEa8.net
>>296
一千万まではペイオフされないからね

314 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:07:07.43 ID:NANbo7M+.net
世界のマエアツ

315 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:07.43 ID:/o8R1fVV.net
社員も悪い

316 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:09.47 ID:kTK/1pw7.net
知ってた

317 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:09.66 ID:brjYybWD.net
社員は悪くありませんからっ!

318 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:10.10 ID:tw7bCMtN.net
山一のこの社長さんの社長になった経緯を知って悲しくなった
でも男だよ

319 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:10.13 ID:visJqP0X.net
>>227
そいつにうちの親すげえやられたらとてメリルリンチ

320 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:10.96 ID:GXA/6xmI.net
なつかしい

321 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:11.62 ID:fkr884St.net
福くんと付き合ってるんだっけ?

322 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:14.57 ID:VH4HdYn+.net
これは名言だな

323 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:16.32 ID:Ail06uid.net
>>304
まあほんとそれw

324 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:16.61 ID:j0ih7WjX.net
↓野々村が

325 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:16.97 ID:4rqSWOsX.net
会社ぐるみで悪いことしてたじゃん

326 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:18.77 ID:seEr04i3.net
イチローの日本語インタビューを
そのまま日本語で通訳したキャンベルさん

327 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:19.39 ID:uR+fJlIv.net
社長就任数か月で破綻したんだっけ?
就任してもそんな短期間ではどうにもならんわな。

328 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:21.48 ID:aF9nNkoe.net
社員は寝てないんだよ!

329 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:21.58 ID:IaMHWcWV.net
いま山一證券って会社あるんだろ

330 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:21.95 ID:Y4NSPOMt.net
>>161
昭和元年の自殺者数は1万5千人ぐらいだから今とあんまり変わっとらん_:(´ε`」 ∠):

331 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:22.63 ID:Rt0+gSa6.net
船場吉兆と対照的

332 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:23.10 ID:U34SUpOP.net
山一證券の事業をタダ同然で受けた外資系は失敗した

333 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:23.39 ID:mf0SeK3V.net
こんなんで騙されるか

334 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:25.32 ID:1+SwmISR.net
ナレーターの女はだれだ?

335 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:26.61 ID:vfV2bW3Q.net
社員は悪くありませんからー
残念!

336 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:27.20 ID:QxiubXn3.net
記憶はなくても女優はやっていた

337 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:27.78 ID:Q6pK+NKp.net
この人、敗戦処理のためだけに社長にされたんだっけ?
本当の責任者はみんなトンズラ

338 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:29.67 ID:XuMZRVWC.net
お前誰だ?

339 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:31.75 ID:iYgqHiIK.net
>>318
kwsk

340 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:35.29 ID:VZxykUmt.net
人生安泰だと思ってたらこんな目に遭わせちゃうとああいう台詞も出てきちゃうんだなーw

341 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:36.40 ID:aF9nNkoe.net
この社長もかわいそうではあったな

342 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:40.61 ID:HlsXnuL1.net
芦田プロ生まれる前の時事ネタ盛り沢山の番組に起用されるってすげーなwww

343 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:43.91 ID:PbrybFQL.net
てめーが4歳とか関係ネエヨブス

344 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:44.72 ID:oxclZtCq.net
山一のポケットティッシュまだ持ってるわ
田中美佐子なんだぜ

345 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:47.63 ID:NfhK1Mi5.net
破綻を擦り付けられた雇われ社長だっけ

346 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:49.18 ID:U34SUpOP.net
これは貴重だな

347 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:50.39 ID:eIXVL7FJ.net
>>308
ひええええ
家内安全・・・

348 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:53.47 ID:Zj2x8bLW.net
ほかの役員にげちゃったんだっけ?

349 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:57.71 ID:CkPbFbtz.net
https://22.snpht.org/180101210731.jpg
https://22.snpht.org/180101210730.jpg
https://22.snpht.org/180101210729.jpg

高卒で証券マン

350 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:58.06 ID:nwqBZuH1.net
高卒で部長かよ

351 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:58.47 ID:WQ+G7/My.net
この社長の人ってホントすごい人徳の人だよね

352 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:58.48 ID:3khx+m7S.net
高卒の叩き上げか(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:58.75 ID:bacFaaCh.net
この時大学で証券のゼミやってたは

354 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:07:59.20 ID:/DIDY8sM.net
これってつまりNHKアーカイブスだよね?

355 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:04.93 ID:/A1GFfIA.net
前の社長に責任を押しつけられたんだったか

356 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:05.12 ID:jPDwP0J0.net
都銀の件は「石原」の責任だよな…

357 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:05.39 ID:2tszSTk2.net
山一なんてどーでもいいわ

358 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:05.35 ID:5tlfzCdQ.net
>>324
>>325
野々村が言うなよw

359 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:05.63 ID:2Rmdtu3m.net
>>337
まじで?そりゃ泣くわ

360 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:05.99 ID:Y4NSPOMt.net
高卒社長だったのか_:(´^`」 ∠):

361 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:06.69 ID:5iN1qwXH.net
山一が潰れなければ今のプロレス界もあるいは

362 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:06.74 ID:/qUGL7U4.net
昭和生まれでよかったよ、大学時代最高w

363 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:08.59 ID:6KdLE1mK.net
叩き上げ
こええええええ

364 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:10.25 ID:znhZ82hK.net
>>332
その外資系ってどこの会社?

365 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:10.25 ID:Ail06uid.net
>>345
すべてを擦り付けられ。。。。。

366 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:13.07 ID:RLlyWi4f.net
高卒wwwwwwww

367 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:13.77 ID:sIU/noEb.net
高卒で証券の営業なんかできるのかよ・・・・誰も信用しねーだろ高卒

368 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:18.57 ID:XdS/Csaa.net
かわいそう

369 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:23.55 ID:A45r6k+o.net
こっちか

370 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:23.92 ID:G+Lshf6L.net
『愛という名のもとに』のチョロを思い出した

371 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:24.06 ID:U34SUpOP.net
山一證券だけでスペシャル作れよ

372 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:27.69 ID:oRCqq8pL.net
証券なんて大卒が行く業種じゃなかったから

373 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:28.94 ID:fFkmsUVC.net
決まったセリフ言ってるみたい

374 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:29.96 ID:QouZuEwq.net
平成元年は高2だったなw

375 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:30.69 ID:ZMu63TFk.net
この世代の高卒は今でいう旧帝大卒と同じ学力だぞ

376 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:08:32.45 ID:NANbo7M+.net
ババアもう死んでるな

377 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:33.42 ID:VH4HdYn+.net
こういう人が今でもアパートとか建てちゃってんだろうな

378 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:34.04 ID:gUzpKP+d.net
経営破綻半年前に前経営陣から「いろいろあるだろうけどよろしく頼む」と言われ営業職から突然社長に任命された元山一社長(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:34.28 ID:N3YNZJFt.net
うーん、芦田愛菜のムダ使いやなぁ

380 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:36.44 ID:oxclZtCq.net
山一にFUNAC3000株預けてたなあ

381 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:36.73 ID:D19A5fKx.net
正月早々、暗い話題から入るなよ

382 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:38.93 ID:QxiubXn3.net
どないしてくれはりますの

383 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:41.43 ID:pgKG0pd1.net
自己責任だババア

384 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:41.42 ID:/DIDY8sM.net
そんな事言われてもな(´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:44.48 ID:gGPMM+wz.net
>>312
まーた適当なこと言って(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:47.11 ID:kTK/1pw7.net
劇団員?

387 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:48.60 ID:RLlyWi4f.net
大蔵省って


久しぶり聞いた

388 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:50.44 ID:CkPbFbtz.net
なるほど 高卒を部長特進させてクレーム対応だったのか

389 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:50.77 ID:jU224wG4.net
またアカNHKの日本人への嫌がらせ


破綻なんて、正月早々やるネタか?

390 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:50.86 ID:Y4NSPOMt.net
株なんてハイリスクハイリターンって認識無かったんか?_:(´^`」 ∠):

391 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:52.03 ID:PbrybFQL.net
ゴミ大阪人

392 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:52.39 ID:lj7+WZW1.net
>>299
あれはアナウンサーではなくて相田Pが神

知名度少ないけど、マネー革命も名作。
番組の作りが電子立国そのままでアナウンサーは別人

393 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:52.71 ID:/qUGL7U4.net
元金保証じゃなきゃ、そんなもんだってw

394 :魑魅魍魎 :2018/01/01(月) 21:08:52.89 ID:NANbo7M+.net
※株取引は自己責任です

395 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:52.97 ID:bacFaaCh.net
さくら銀行

396 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:53.35 ID:99x4E+i5.net
20年後の現在この人たちは・・・

397 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:53.66 ID:558K5LFP.net
そんなかね突っ込むなよ

398 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:53.86 ID:0iZbAzvY.net
言うな〜

399 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:55.01 ID:w1ScKPzN.net
自分で稼いだ金ちゃうやんけ
偉そうに

400 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:55.02 ID:visJqP0X.net
>>374
よう同級生(´・ω・`)

401 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:55.64 ID:mbieGrYL.net
客を自殺させて一人前の証券マン

402 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:55.92 ID:xTRU7pm1.net
さくら銀行

403 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:56.64 ID:bRsRJHi0.net
なんで高卒で入社出来るんだよ

404 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:57.06 ID:XtZCyWo0.net
ばかじゃね
個人も責任は責任なんだが?

405 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:58.56 ID:0MPr5h+E.net
>>337
この社長もここまで酷い状況とは思っていなかったんだよね

406 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:08:59.86 ID:ZGEU1oWC.net
関西人w

407 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:01.73 ID:Q6pK+NKp.net
今から見ると80年代の時代で腐り果ててた国だったな

408 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:02.98 ID:32cXglrN.net
今は亡きさくら銀行

409 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:03.59 ID:X/P1DEa8.net
さくら銀行(三井住友銀行)

410 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:06.57 ID:fZsNaIM1.net
首をくくらせて一人前の証券マン

411 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:06.97 ID:QBDS5O6G.net
関西人(笑)

412 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:07.33 ID:U9qwtbLT.net
とは言っても雇われ人だからな

413 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:07.53 ID:WrGG1e/z.net
投資は自己責任(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:09.28 ID:Rt0+gSa6.net
金持ちには損失補填してた証券会社

415 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:11.17 ID:jObaTsNY.net
>>390
FXに比べれば

416 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:12.23 ID:T5yEUN3/.net
70は凄いよな

417 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:12.85 ID:VZxykUmt.net
新年早々さー

縁起でもねえ番組やるなよwwwwwww

418 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:12.95 ID:VYMFtMLG.net
だったらタンス預金でもしてれば良かったじゃん

419 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:14.19 ID:0MPr5h+E.net
自己責任です (>_<)

420 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:14.52 ID:pRPX0i0K.net
会社責めるとか馬鹿じゃないの?

421 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:14.69 ID:DbFxMAWJ.net
安田成美が山一証券のCMやってたな

422 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:14.63 ID:5tlfzCdQ.net
さくら銀行の看板懐かしいな

423 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:16.50 ID:1+SwmISR.net
俺は今、大和証券に2,700万預けてあるが、危ないかな?

424 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:16.74 ID:pF4bTLLk.net
二歩を作ったのは日本人だったいい時代だったなあ

425 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:16.83 ID:WpmEUwVK.net
騙されたのが悪い
証券ってそういうものや

426 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:17.27 ID:n1sCXoRL.net
潔く破たんした一方粉飾する東芝みたいなのは悪質すぎる

427 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:18.83 ID:phkZNgks.net
芦田プロ拝みに来たのに全然でてこないな

428 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:20.12 ID:Ail06uid.net
このばばあももう死んでるなw

429 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:20.42 ID:Oh/G/E5f.net
別に客は損はしなかったけどね

430 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:21.00 ID:7vUumiNK.net
>>374
72年生まれ?

431 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:21.35 ID:hDglXyzY.net
高卒でも四大証券の部長になれたんか

432 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:21.79 ID:sIU/noEb.net
まあ最初の倒産したからまだ引き受け先はあったよな・・・

433 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:24.26 ID:XdS/Csaa.net
おぱい

434 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:24.82 ID:oxclZtCq.net
メリルリンチに行けただろ
半分くらいか

435 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:25.47 ID:Yl1DAzf+.net
さくら銀行懐かしい

436 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:25.80 ID:oHvVc6tH.net
この人らも会社潰れて露頭に迷うんやぞクソババア

437 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:25.87 ID:pY5Z4ihL.net
証券って高卒でも幹部になれるんだな
都銀では考えられんな

438 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:26.60 ID:B1JiADfk.net
そもそも生活費を株に注ぎ込むのが間違い (´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:26.91 ID:WQ+G7/My.net
>>359
社長交代した後もしばらく知らなかったんだよ内情

440 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:27.07 ID:5G8g7HCd.net
強欲BABAA

441 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:27.27 ID:U34SUpOP.net
指サインで株を取引していたのがすごい

442 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:27.24 ID:2tszSTk2.net
ジュリアナきたーー

443 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:27.63 ID:kTK/1pw7.net


444 : :2018/01/01(月) 21:09:28.66 ID:Z7diBPdU.net
NHK解体された日

希望

445 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:30.41 ID:Ufld1DzF.net
この最後の社長の最近の映像はドキュメンタリー番組で見た

446 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:30.58 ID:558K5LFP.net
見えた

447 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:33.14 ID:68gyhm0T.net
ケツ出すな

448 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:33.77 ID:FTgq2XRu.net
ケツ見えた

449 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:34.12 ID:I1lb5XzG.net
ジュリアナきたぁぁぁぁぁぁぁ

450 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:34.21 ID:GXA/6xmI.net
しもしもー

451 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:38.53 ID:RLlyWi4f.net
平成元年はまだバブルだろ

452 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:38.91 ID:ezv2gyg6.net
汚いパンツだな

453 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:39.25 ID:visJqP0X.net
>>403
うちの学校にも東電とか地銀とか普通にきてた時代だもんなあ

454 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:39.99 ID:QX2bfx5n.net
だからジュリアナはバブル期ではないと

455 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:41.21 ID:Ail06uid.net
バブル世代はいまじゃあどの会社でもお荷物w

456 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:42.08 ID:seEr04i3.net
パンツ見せた

457 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:44.50 ID:/o8R1fVV.net
ジュリアナ東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

458 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:44.65 ID:fFkmsUVC.net
バブルへGO

459 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:46.29 ID:znhZ82hK.net
証券会社で買った株はその証券会社が持ってるわけじゃなくて
ほかの保管専門会社が保管してるから、買った会社がどうなろうと
まったく関係無いはず

460 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:46.81 ID:VH4HdYn+.net
買えば上がるし上げれば買うし

461 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:47.09 ID:zitdBSqS.net
見えた

462 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:49.14 ID:5IEAcFyz.net
財テクとか最近あんまり聞かなくなったな

463 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:49.17 ID:P9/vJ5hX.net
>>409
さくらは三井だけやろ(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:53.71 ID:yKlFBHA0.net
↑平野ノラが

465 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:54.49 ID:XdS/Csaa.net
まじで

466 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:55.38 ID:G+Lshf6L.net
男だらけで臭そう

467 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:55.40 ID:Y4NSPOMt.net
昔はファミコンで株取引出来てたんだだよなぁ?今と大して変わっとらん_:(´^`」 ∠):

468 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:55.50 ID:ENAP1iv9.net
モザイク、ぼかしなしか。騙されるほうが悪い。銀行のほうがもっとあくどいぞ

469 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:57.07 ID:jPDwP0J0.net
未だに「ビットコイン」っての仕組みが全くワカラン

470 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:09:57.97 ID:Rt0+gSa6.net
株もギャンブル

471 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:00.07 ID:j0ih7WjX.net
まなさんの声?これ

472 : :2018/01/01(月) 21:10:01.02 ID:Z7diBPdU.net
NHK 年収1000万〜

473 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:04.08 ID:/A1GFfIA.net
マジでございますか

474 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:05.07 ID:mf0SeK3V.net
政府が潰さないようにしてきたから信用してたのに
潰れてもしゃーないと政策を変えた途端これよ

475 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:05.33 ID:smNt3Kzk.net
マジでございますかwwwwwwwwww

476 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:06.29 ID:fFkmsUVC.net
男の声に聞こえる

477 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:06.49 ID:B8lAKYEY.net
すげえ

478 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:08.35 ID:ATJLXHaP.net
https://i.imgur.com/CGORrQB.jpg
めしなう

479 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:11.10 ID:s45TO++P.net
パンツ見せたw

480 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:11.38 ID:CkPbFbtz.net
>>387
金融庁
財務省

官僚たちの責任のがれのために大蔵省を解体して逃げた

481 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:13.61 ID:99x4E+i5.net
>>364
.メリルリンチだな。

482 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:13.66 ID:G4HhU1e2.net
この時の公共投資が大変な借金に

483 : :2018/01/01(月) 21:10:13.84 ID:4eh4ZcTn.net
拓銀

484 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:14.38 ID:OxRKfe1Q.net
株屋にはめこまれて大損したほうがかわいそうだよね、株屋の社員なんてどうでもいい

485 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:15.19 ID:XtZCyWo0.net
なんなんこの若いナレーター
さかなクンさんリスペクトしてるの?

486 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:15.64 ID:k5AKTNEt.net
山一証券→メリルリンチ日本証券→三菱UFJメリルリンチPB証券→三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券

487 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:16.04 ID:WQ+G7/My.net
>>403
バブル時代や

488 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:18.70 ID:RyeIzIVT.net
>>403
昔は高卒枠があったから
日銀でも高卒で入れた

489 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:19.43 ID:5CWgiLVR.net
>>409
芦田愛菜父親の勤め先だ

490 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:20.47 ID:X/P1DEa8.net
>>463
大陽神戸三井銀行…

491 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:21.10 ID:KN+xLoW4.net
拓銀破綻で北海道は終わった

492 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:24.79 ID:pY5Z4ihL.net
>>421
三洋証券は?

493 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:26.19 ID:wxwJvfkT.net
地上げ屋の歌が流行ったわ

494 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:26.72 ID:ZmlRlk2q.net
ジュリアナの時代はバブル崩壊後だよね

495 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:27.84 ID:QouZuEwq.net
>>375
団塊世代はそうだろうね
あの高田純次ですら、受験失敗

496 : :2018/01/01(月) 21:10:29.30 ID:BIYXmkE4.net
>>444
お年玉すげーwwwwwww
今年はついてるぞ

497 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:32.40 ID:visJqP0X.net
>>459
信託だか投信に預けてたのかな

498 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:34.32 ID:gXCRqMaB.net
>>376
ttp://livetomo.net/2018010101/20180101-112448-870.jpg

あんたの嫁やるぞ

499 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:37.80 ID:PbrybFQL.net
へて〜〜〜〜

500 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:39.01 ID:km8IAxV0.net
>>471
ななの声

501 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:39.83 ID:VZxykUmt.net
みんな大好き朝鮮総連系のハナ信用組合も潰れそーになったんだっけ

502 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:40.79 ID:rELchcEu.net
当時踊ってた女どもは今ドコで何してるんだ

503 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:41.44 ID:z6Obkr+Z.net
>>432
その頃に何となく取った新入社員をクビにしてでも
こういう即戦力に乗り換えたというのもあった

504 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:41.58 ID:5tlfzCdQ.net
マンション買えば下がらないって、親から教えられて買ったヤツたくさんいたもんな。

505 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:47.76 ID:qSheAr2o.net
今思えば平成は経済的にはろくでもない時代だったな

506 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:48.13 ID:CkPbFbtz.net
そごう 伊勢丹 三越

507 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:48.28 ID:XdS/Csaa.net
アンダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

508 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:49.38 ID:gIFRJ+Jq.net
失われた20年_とか、全く他人事だよなw、国民の財産吹き飛ばした糞無能官僚どもが、なんで当たり前に給料ボーナス退職金もらえるよ??wwww

ばぁ〜かwww

509 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:49.84 ID:6KdLE1mK.net
でも当時のリーマンじゃ
年収1千万なんてほんの一部

510 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:52.45 ID:hDglXyzY.net
なぽ子?
にしてはたどたどしか...

511 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:54.57 ID:pRPX0i0K.net
ダイエーもすげえ殿様商売だったからなぁ

512 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:55.00 ID:A45r6k+o.net
ディレクター内定のお嬢様でしょ?

513 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:55.19 ID:X5//zd0F.net
制服エロイな

514 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:58.52 ID:QouZuEwq.net
>>430
71年生まれだよ

515 : :2018/01/01(月) 21:10:58.67 ID:Z7diBPdU.net
消費税10%増税

アンパン1個 150円→300円


ありがとう安倍

516 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:10:59.46 ID:G+Lshf6L.net
エロビデオ

517 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:03.35 ID:Ail06uid.net
せいぶそごう

518 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:05.64 ID:1+SwmISR.net
ナレーターの女性が判明、たかまつなな ですね。確定
http://8pipupe.net/6090.html

519 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:10.14 ID:fFkmsUVC.net
なんとかあゆみに聞こえる

520 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:10.88 ID:rl1pIZnr.net
セルシオ

521 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:11.96 ID:5G8g7HCd.net
センサー反応

522 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:12.98 ID:qSheAr2o.net
そごうは良くも悪くも百貨店ぽくなかった

523 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:13.11 ID:QX2bfx5n.net
正直、リーマンショックが痛かった

524 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:13.72 ID:oxclZtCq.net
西武百もそごうもセブンへ

525 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:14.72 ID:smNt3Kzk.net
伊東四朗かな

526 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:15.33 ID:XtZCyWo0.net
氷河期世代って今なにやってるの?

527 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:16.58 ID:A45r6k+o.net
カツラー

528 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:17.07 ID:U34SUpOP.net
>>512
ああ ブスでコネ入社確定の人化

529 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:18.09 ID:wGcF6yZ5.net
そごうってまだあるの?

530 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:19.17 ID:QxiubXn3.net
ヅラ

531 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:19.37 ID:pY5Z4ihL.net
>>462
フィンテック

532 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:19.50 ID:Azm4pM3i.net
>>437
団塊の高卒と今の高卒は雲泥の差

533 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:20.96 ID:RLlyWi4f.net
もうあんな日本は二度と来ないよな


少子高齢化でゆっくり確実に衰退して
死んでいく


氷河期を見捨てた罪を国で背負え

534 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:21.32 ID:XdS/Csaa.net
他人のせいにしない

535 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:24.18 ID:jU224wG4.net
正月から縁起悪いネタすんなよ糞チョンNHK

536 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:24.87 ID:pgKG0pd1.net
ズラやん

537 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:25.11 ID:ZGEU1oWC.net
ヅラセンサーが反応した

538 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:25.17 ID:Rt0+gSa6.net
西武デパートは今ではセブンイレブンデパート

539 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:25.76 ID:mf0SeK3V.net
今じゃあ、シャープに東芝に…

540 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:27.64 ID:VYMFtMLG.net
Nスペは2003年時点でHD制作してたのか

541 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:28.14 ID:3khx+m7S.net
.彡⌒ ミ
(´・ω・`)どう見てもズラ

542 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:30.27 ID:5CWgiLVR.net
>>374
自分も

543 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:30.54 ID:nLmydXp4.net
偉そうな奴だな

544 : :2018/01/01(月) 21:11:33.49 ID:BIYXmkE4.net
>>506
西武も厳しいな

545 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:37.28 ID:cM8A4SeB.net
お洒落な帽子。

546 : :2018/01/01(月) 21:11:38.94 ID:IaMHWcWV.net
a

547 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:39.19 ID:/qUGL7U4.net
そごうは、社員からしてやなやつだった
ガキまでうちは金持ちとか、傾いてザマミロだ

548 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:40.55 ID:WQ+G7/My.net
おじいちゃん

549 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:43.31 ID:XdS/Csaa.net
まじか

550 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:45.11 ID:Sop/nNmL.net
キダタロー

551 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:45.77 ID:mbieGrYL.net
不景気なんて無縁のNHKがこういうのやると何かムカツクな

552 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:46.59 ID:xTRU7pm1.net
個人に責任を求めるから責任逃れが頻発する

553 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:47.16 ID:nWcq2B4c.net
WOWOWのドラマしんがりいいな

554 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:50.20 ID:rl1pIZnr.net
83

555 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:51.02 ID:t1gty+52.net
横浜そごうの雰囲気好き

556 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:53.49 ID:VH4HdYn+.net
デパートなんて今必要ないな

557 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:53.93 ID:bacFaaCh.net
むかしは何か買いに行くならデパートか百貨店だから
ネットで全て買えるなら潰れて当たり前

558 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:54.35 ID:CkPbFbtz.net
わらっちゃう

559 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:54.41 ID:j0ih7WjX.net
>>500>>518
あーたかまつななか
まなちゃん声低くなりすぎと思ってびびった

560 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:56.64 ID:Y4NSPOMt.net
そごうって今じゃ田舎にしか無いよな_:(´ε`」 ∠):

561 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:57.61 ID:XKWWRSAC.net
ひのき風呂 きたーwww

562 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:11:59.27 ID:WpmEUwVK.net
なんかつまんねーな
平成犯罪史やれよ

563 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:00.31 ID:znhZ82hK.net
>>497
たしか信託銀行が預かってる

564 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:00.80 ID:q1GJ71fi.net
息くさそう

565 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:01.04 ID:ezv2gyg6.net
帝愛みたいだな

566 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:03.72 ID:5tlfzCdQ.net
>>536
ズラじゃなくてヅラだろw

567 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:05.25 ID:Ew32TtVR.net
この人若いな

568 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:05.75 ID:5iN1qwXH.net
むせる(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:06.81 ID:nLmydXp4.net
>>374
俺もw

570 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:08.54 ID:/s0MUjuG.net
おもろいじゃんw

571 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:11.84 ID:Ail06uid.net
>>539
東芝もツイッターやればいいんだよなw

572 : :2018/01/01(月) 21:12:12.56 ID:IaMHWcWV.net


573 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:12.92 ID:6KdLE1mK.net
三越やらないの?

574 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:19.01 ID:CkPbFbtz.net
>>544
松坂屋が もっともアブナイらしいね

575 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:19.41 ID:z6Obkr+Z.net
八王子駅前にもそんな風呂場があったんだろうか

576 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:20.57 ID:2L33e4sx.net
60くらいに見える

577 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:21.44 ID:visJqP0X.net
バブルなんてあんな時代なにもよくないっていうのよ
ちゃんと足下みて投資すべきところにしなかったバカな時代

578 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:24.69 ID:URl3IWiC.net
>403
今でも、製造業なら高卒ライン工から課長、部長どころか役員クラスがたまにいる。
トヨタの役員だと中卒がいる。

579 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:25.03 ID:KN+xLoW4.net
間違いなく団塊が戦犯

580 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:26.18 ID:oRCqq8pL.net
歯きたねーな

581 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:29.11 ID:Azm4pM3i.net
水島とか会社のガンだったよな

582 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:31.62 ID:xTRU7pm1.net
G(時代の)スポット

583 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:31.73 ID:wGcF6yZ5.net
久々に八尾に行ったら八尾西武無くなっててびっくりしたわ

584 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:32.01 ID:FloqW0yL.net
西武はケチだもんな

585 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:32.42 ID:9vp90ooJ.net
頭良さそう

586 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:32.76 ID:YbN391xJ.net
>>529
横浜そごうは残ってるけど中身は西武百貨店という7アンドiブランド

587 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:33.52 ID:lWqpacyQ.net
>>551
確かになー

588 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:35.72 ID:f4BayVS2.net
なんだそれ、全部の階に檜風呂?

589 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:36.10 ID:3khx+m7S.net
>>462
今はビットコインですよ(´・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:36.34 ID:X/P1DEa8.net
>>555
metoo

591 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:40.40 ID:RVlO+spF.net
発想が森繁久弥の社長漫遊記

592 : :2018/01/01(月) 21:12:40.58 ID:s45TO++P.net
柏のそごうも無くなったしなあ

593 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:45.05 ID:XdS/Csaa.net
まぁそういうのはあるな

594 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:45.20 ID:pF4bTLLk.net
経営者が悪いんだよ

595 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:45.82 ID:gIFRJ+Jq.net
なに?この破綻特集www

次の国家破綻へのワクチン効果狙ってるの??
東芝、神戸製綱、三菱マ、と火種がたっぷりだからなwww

596 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/01/01(月) 21:12:47.40 ID:VOAkJ1Pl.net
  / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ     
   |  /  | __ /| | |__  |
   |  |  LL/ |__L ハL |    
   \L/  癶   癶 V
   /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  
   | 0|    __   ノ!
   |  \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   /\__ノ 丶
  ( ( /  | V Y V | i |
    |  (       ) |

597 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:48.41 ID:XKWWRSAC.net
>>562
印象操作ですからー

598 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:51.34 ID:Q6pK+NKp.net
今から考えると70年代の時代でいろいろ間違ってたな
やっぱり赤字国債で無理矢理企業を延命するのが間違いだった

599 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:51.60 ID:RLlyWi4f.net
俺ら氷河期を見捨てたから


日本は終わり


シネ

600 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:53.36 ID:QX2bfx5n.net
NOVAもそうだよな

601 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:53.54 ID:hlcX2bS5.net
この水島とかいうやつ金貸し上がりだからな
そもそも寄生虫根性のクズなんだよ

602 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:12:55.43 ID:/qUGL7U4.net
デパートの包装紙がものを言ってたんだよ
見栄っ張りばっかりw

603 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:00.69 ID:WQ+G7/My.net
ちゃんとした事言ってる

604 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:03.15 ID:s53RAtgV.net
お前ら学歴の話題好きだな。

605 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:04.06 ID:fFkmsUVC.net
寒そう

606 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:04.66 ID:znhZ82hK.net
>>580
たぶんコーヒーをすごく飲む人だな

607 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:05.07 ID:Y4NSPOMt.net
百貨店なんて今でも富裕層の顧客が売上の98%で一般人なんて相手にしとらんで?_:(´ε`」 ∠):

608 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:05.52 ID:6KdLE1mK.net
一業種
30年と云われた

609 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:06.08 ID:U34SUpOP.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

610 : :2018/01/01(月) 21:13:06.34 ID:BIYXmkE4.net
>>557
小さい頃デパートの食堂へ良く言ったけど
今はファミレスとか色々あるからな

611 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:06.50 ID:eIXVL7FJ.net
NHKが失敗したアナログハイビジョンもやって欲しいな。

612 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:06.57 ID:VZxykUmt.net
>>575
八王子駅を社畜が通り過ぎる頃、会長は檜風呂で愛人とイチャコラしてたんだなー

613 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:06.99 ID:pY5Z4ihL.net
>>532
当時でも都銀なら高卒では幹部になれんぞ

614 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:07.80 ID:oxclZtCq.net
>>431
野村なら取締役にもなれた

615 : :2018/01/01(月) 21:13:12.93 ID:YOKlaYWY.net
寒そう!

616 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:13.00 ID:VH4HdYn+.net
娘さんください

617 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:13.27 ID:smNt3Kzk.net
>>588
最上階に隠し部屋というか黄金の間があったんやで
奈良そごうのが有名

618 :Q:部落は近畿に超多く東北になぜ無い?A:部落民は捕虜の東北人だから:2018/01/01(月) 21:13:13.74 ID:pxXgEEa4.net
       ●近畿人というのは、中国大陸や朝鮮半島からやってきた異民族である。
  古代、近畿人が降り立った日本には、先住民=縄文人=東北人がいた。先住民がいてはもちろん近畿人が住む場所などはない。
 彼らは、東北人=縄文人を侵略・虐殺・強制連行(俘囚=部落民の先祖)することで、国を築いたのだ。
 蝦夷征討とは、有史以前からずっと続く、近畿人による先住民一掃、単なる東北人虐殺に他ならない。それは有史以後も傷跡を残し続けるほどのものだったのだ。 

↓     ●近畿人が中国方面からの渡来系侵略民 である証拠。 
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離 (山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島   0.007…近畿地方   0.048…関東地方   0.068…東北地方   0.092…南西諸島

●1 人あたり約 14 万個所の DNA 塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2008/20080926_1/20080926_1.pdf   (図 4)
近畿クラスターは東北(縄文人)と全くオーバーラップしていない。異民族ということ。 

619 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:13.98 ID:k5AKTNEt.net
ヤマトヤシキも加古川店だけ残して姫路店を2月で閉店

620 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:14.02 ID:5iN1qwXH.net
誰やねんw

621 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:14.38 ID:kTK/1pw7.net
シラネ

622 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:14.50 ID:visJqP0X.net
>>544
近所の西武撤退したわ。全然客はいってないんだもん

623 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:14.92 ID:99x4E+i5.net
A級戦犯?

624 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:17.39 ID:OpDxi+Uw.net
あら美人

625 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:17.81 ID:ezv2gyg6.net
このモデルは必要なのか

626 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:17.84 ID:Z3SLYcMh.net
誰だよ

627 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:19.52 ID:mbbusg0W.net
いうほど再生してないやん、そごう
こいつが再生シンボルとして再建築した大阪店なんてあっというまに閉店したし

628 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:20.10 ID:IaMHWcWV.net
娘ブサ

629 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:21.51 ID:GXA/6xmI.net
長野智子

630 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:22.38 ID:bFkFwKiz.net
>>551
特殊な法律で完全に守られてるもんな

631 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:22.56 ID:A6QwYgUa.net
一瞬で消えた錦糸町そごう懐かしい

632 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:23.67 ID:jPDwP0J0.net
さんま「不幸話は?」
「もしもし、東芝の社員です…」

633 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:25.14 ID:Ew32TtVR.net
お父さん!!!

634 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:25.21 ID:CqyUfWHR.net
なにがモデルやねん

635 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:26.08 ID:Ail06uid.net
修身とか時代よのう

636 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:29.22 ID:bRsRJHi0.net
こんな限定した話題じゃなくて色々やれよ

637 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:30.41 ID:y86SnhQQ.net
処女いるやん

638 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:30.98 ID:VYMFtMLG.net
>>595
元日のNHKは毎年鬱特集やで

639 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:30.98 ID:xTRU7pm1.net
屋根付いてないのか

640 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:32.38 ID:5Fz3TuOQ.net
>>555 ♪よーこはーまーそごー ピーン

641 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:33.50 ID:mf0SeK3V.net
横に座らせてんじゃねえよ

642 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:33.55 ID:DbFxMAWJ.net
当時の40〜50代って団塊あたりか

643 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:35.19 ID:nwqBZuH1.net
娘呼ぶ必要ある?

644 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:35.35 ID:G+Lshf6L.net
あの娘も元は精子だった。

645 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:36.49 ID:sIU/noEb.net
こいつ・・・この顔は絶対エロいよこの女

646 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/01/01(月) 21:13:36.93 ID:VOAkJ1Pl.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・)
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

647 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:37.34 ID:WQ+G7/My.net
タクチケ時代

648 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:37.62 ID:nLmydXp4.net
芦田愛菜ちゃんかわええ

649 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:37.62 ID:+9+p/wiS.net
こんなバスからやることも風呂につながるな

650 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:41.57 ID:umuTIbHQ.net
>>606
ギクッ

651 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:41.95 ID:+fJ+RVeY.net
>>577
未だにやってない、自分たちが無能でやれば失敗するとわかってるから

652 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:42.77 ID:qSheAr2o.net
なんか「平成を振り返る」番組が心なしか多い気がする

653 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:44.26 ID:kTK/1pw7.net
都市伝説だろそれ

654 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:44.35 ID:Q6pK+NKp.net
まあ、バブルも大半の日本人にとってはテレビの向こうにしか無い好景気だったがなww

655 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:45.54 ID:FTgq2XRu.net
龍が如くで見た

656 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:46.63 ID:q1GJ71fi.net
元帥

657 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:48.40 ID:h9FYKiEF.net
このお父さんからきれいな子できたな

658 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:50.97 ID:JKZB52s3.net
よくこんな親子見つけてきたな

659 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:51.10 ID:IaMHWcWV.net
とんずらした戦犯?

660 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:52.25 ID:pF4bTLLk.net
景気わるのに株式だけいいのはおかしいと思わないんかな

661 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:52.57 ID:bFY8a87L.net
ショボい川口の駅前にあるそごうでさえレストラン街はやたら豪華な雰囲気だったもんなあ

662 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:54.48 ID:rELchcEu.net
破綻と倒産って違うのか

663 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:57.59 ID:f4BayVS2.net
全部の階に檜風呂ってある意味夢があるな

664 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:57.73 ID:6KdLE1mK.net
一晩20万稼げた時代

665 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:13:58.55 ID:OHXyc1dx.net
>>1

ながのおさみって海軍のあれかよ

親はなに考えて名前付けたんだ

666 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:02.31 ID:QX2bfx5n.net
>>614
高卒3人衆っていたな
ライブドアもそうだけど

667 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:03.13 ID:tkLKZeb7.net
芦田さんは10年後ぐらいに朝ドラでサザエさんをやるのが規定路線

668 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:03.25 ID:BSX3d7cS.net
ダイエーの会長かなんか経営のプロという扱いだったよな

669 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:05.06 ID:hDglXyzY.net
>>594
自ら変わろうとしない社員も同罪

670 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:05.25 ID:bacFaaCh.net
これは都心部だけの話

671 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:10.08 ID:/qUGL7U4.net
この永野って何?

672 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:12.45 ID:5iN1qwXH.net
いや、何の自慢に?

673 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:13.51 ID:pRPX0i0K.net
短距離でも1万円

674 : :2018/01/01(月) 21:14:15.99 ID:Z7diBPdU.net
消費税10%増税

消費したら負け

物価高騰 賃金下落

ありがとう安倍

675 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:17.19 ID:OpDxi+Uw.net
>>652
そりゃあと1年で終わり確定だしな

676 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:17.56 ID:DsynHQrD.net
ドン引き

677 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:24.73 ID:nwqBZuH1.net
この娘いらないだろwwww
キャバかよ

678 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:24.87 ID:G+Lshf6L.net
エロ娘

679 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:25.46 ID:5CWgiLVR.net
>>652
元号変わるから

680 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:26.19 ID:IaMHWcWV.net
娘ぶさいな

681 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:26.54 ID:1+SwmISR.net
なんだ?このバカ娘

682 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:27.92 ID:U34SUpOP.net
芸能人母が命

683 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:30.07 ID:SDzHP7Bg.net
なんだこのBBA

684 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:31.57 ID:XtZCyWo0.net
おまえらの今は…(´・ω・`)

685 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:31.86 ID:oxclZtCq.net
娘の二重あごヤバイ

686 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:31.87 ID:y86SnhQQ.net
ぽちゃモデルかっ

687 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:34.39 ID:Ail06uid.net
>>664
芸能人なら一晩300万?w

688 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:34.74 ID:bRsRJHi0.net
うぜぇ…

689 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:35.38 ID:sIU/noEb.net
こりゃあ母ちゃんも相当美女だろうな

やはり金か・・・・金なのか

690 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:37.09 ID:5tlfzCdQ.net
>>671
ラッセンが好き?

691 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:39.50 ID:yImojk4J.net
ファーで二重顎に見える

692 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:39.74 ID:H0VJSBko.net
この娘は何で出てきたんだ?
しかし証券マンぽいゲスイ顔してわな

693 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:40.43 ID:qSheAr2o.net
スマホもケータイもない時代ですよ>バブル

694 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:40.53 ID:WQ+G7/My.net
風強そう

695 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:40.78 ID:ScSWRdPb.net
ここビットコイン

696 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:42.35 ID:7VzJHTpg.net
けっこう肉ついたモデルだな

697 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:42.67 ID:VH4HdYn+.net
今年はバブル頂点かもよ

698 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:42.98 ID:0KssU6uH.net
よくバブル世代を悪く言うやついるけど
悪かったのはその時の20代30代じゃなく
その上の戦中世代がガンだったんだよな

699 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:43.32 ID:Y4NSPOMt.net
バブルの恩恵受けてるのは今の50歳以上だかんなぁ_:(´ε`」 ∠):

700 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:44.06 ID:YbN391xJ.net
いまバブルになってるだろ

701 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:46.77 ID:6KdLE1mK.net
俺はもうやだ

702 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:46.90 ID:ykKzuuc0.net
幼虫の腹みたいなアゴ肉w

703 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:47.88 ID:BZ7R73O5.net
何行ってるかわからん。
過去の栄光を自慢してる老いぼれだろ?

704 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:50.18 ID:L/xc6Drh.net
こんなの一部の奴だけ

705 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:51.86 ID:IaMHWcWV.net
>>674
アベコインマイニングやめたらええ

706 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:52.57 ID:gGPMM+wz.net
芦田さんはもっと小さい時から稼ぎまくりだぞ!!!!!!!!!1

707 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:52.71 ID:gssscZoZ.net
この寒空にオープンカーとか

つか、山一で損した人このメンツにイライラだろ

708 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:54.23 ID:uIXH1Az0.net
娘何歳なんだよ

709 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:14:58.64 ID:pF4bTLLk.net
バブルつくった人はもう定年してるよね

710 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:00.10 ID:XtZCyWo0.net
>>702
わろた

711 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:00.59 ID:tkLKZeb7.net
AVでよくあるナントカ号みたいだ

712 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:01.70 ID:lcbS2e75.net
座る場所間違えてんね

713 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:01.81 ID:gsLvkG3B.net
今の若い子は知らないだろうけど、山一證券の最盛期は山一ダンサーズのCMバンバン流しててやかましい会社だったよ

714 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:02.44 ID:0ydlVK9e.net
今もバブルやん

715 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:03.14 ID:n1sCXoRL.net
バブルの頃は現ナマはたいて遊ぶ時代だった
飲み屋で1日10万とか散財した時代

716 : :2018/01/01(月) 21:15:04.53 ID:BIYXmkE4.net
>>574
そうなんだ、上野広小路のが潰れたら悲しいな

717 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:04.72 ID:VpHI6qRp.net
平成3年でおわったな

718 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:05.08 ID:G4HhU1e2.net
何がきっかけで弾いたんだ

719 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:05.90 ID:6KdLE1mK.net
>>687
タクシーの運ちゃんね

720 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:06.31 ID:VZxykUmt.net
>>630
NHKが経営破綻して、会長に社員は悪くないんですッ!って言ってほしい

721 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:08.97 ID:nPuuKFTy.net
山一倒産した2年後就活だったけど酷かったわ。事務職は4大に持っていかれて短大なんてもっと来ない。しかも短大は就職率4割。事務職も倍率100かそこらで4大でも有名私大国公立が奪い合い。

722 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:10.01 ID:OWICaUDJ.net
オープンバスで銀座を流してりゃそれがバブルじゃん

723 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:10.52 ID:XdS/Csaa.net
まな氏ー

724 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:11.16 ID:dcg47N4n.net
>>692
平成代表

725 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:13.26 ID:2afBV2J5.net
>>652
そりゃあもうカウントダウン始まったわけだし(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:13.50 ID:PxZ4TO26.net
子役時代は苦手だったけど最近の芦田プロは自然体な中学生って感じで好感が持てる。

727 : :2018/01/01(月) 21:15:15.32 ID:Z7diBPdU.net
公務員 大企業以外 生き残らない

貧困層90%

728 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:19.10 ID:znhZ82hK.net
そりゃ、経済は波だから上がったり下がったりするのは平常運転です

729 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:19.23 ID:h2YrUVlC.net
娘の歯の境目が黄ばんでいるところとはっきりしてるな

730 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:20.28 ID:pRPX0i0K.net
>>661
できた当時、店内滝が流れてたよなぁ

ああこの建物バブル期だなって思う建物ってだいたい水流れているよなぁ
(維持費がすごい)

731 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:20.97 ID:nKwV1pan.net
バブル崩壊や失われた20年の話題なら
当然原因である日銀と財務省の話なんだろうな?
まさかミクロな一民間企業の話で終わることはないよね?

732 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:21.20 ID:dUTyPH3d.net
このメインのアナなんかうざいな

ザ・NHKって感じで

733 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:22.78 ID:rmdMWb1F.net
90年代ってロリのヌード写真集あったよねえ
これぐらいのろりっ娘

734 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:23.17 ID:0KssU6uH.net
>>699
今は当時より好景気なんだぜ

735 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:23.43 ID:QxiubXn3.net
このモデル、奥歯は黄色いのに前歯は真っ白

736 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:23.77 ID:GeyuIOQu.net
結局バブル経験した人出てきても自慢話しかしないよな

737 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:24.10 ID:bFY8a87L.net
登美丘高校ダンス部の子達はバブル時代より今の方が良いって言ってたな

738 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:24.53 ID:DsynHQrD.net
芦田愛菜は、飯田里穂みたいになってきたな

739 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:26.97 ID:xqp7OYP+.net
永野修身って親はどんなつもりで名付けたんだろなw

740 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:27.56 ID:pY5Z4ihL.net
当時は株の売買手数料が株代の1%くらいだったからな

741 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:29.09 ID:1+SwmISR.net
■バブルとかけて、オナニーと解く。

742 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:29.85 ID:rfaWsZuG.net
PERで見たら今は全然バブルじゃない

743 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:30.55 ID:VH4HdYn+.net
娘がエロいっす

744 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:31.64 ID:jPDwP0J0.net
「バブルへGO! タイムマシンはドラム式」
バブル期はホイチョイ企画全盛期だったな

745 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:34.90 ID:75EqpC+C.net
1997年って正に変わり目だった年だな
バブル崩壊が実経済に初めて悪影響として誰の目にも表面化した年
その後、訳の分からないガキの犯罪も増えた気がした

746 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:35.47 ID:+9+p/wiS.net
こんなバカみたいなバス乗っててよく言うww

747 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:35.61 ID:umuTIbHQ.net
どことなくバブリーな香りw

748 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:35.87 ID:XtZCyWo0.net
やせろよ豚

749 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:36.10 ID:Ail06uid.net
>>711
マジックミラー号?

750 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:36.53 ID:A45r6k+o.net
物凄くエロい!

751 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:36.65 ID:CkPbFbtz.net
https://22.snpht.org/180101211519.jpg
https://22.snpht.org/180101211518.jpg
https://22.snpht.org/180101211516.jpg
https://22.snpht.org/180101211515.jpg

752 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:37.84 ID:+fJ+RVeY.net
いや、続くとはおもってないぞ
恩恵うけてない普通の人はこんなん続くわけないと思ってた

753 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:39.35 ID:ezv2gyg6.net
化粧取るとそうとう酷いぞこれ

754 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:40.85 ID:G+ZNYfLz.net
エロイ女だなぁ

755 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:42.66 ID:nLmydXp4.net
おめこ好きそうな顔してるな(´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:44.80 ID:WOZ+lLQA.net
綺麗な人ではあるけどなんかアナとの距離感がやだな

757 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:45.60 ID:4rqSWOsX.net
この人いくつだよ

758 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:49.06 ID:BZ7R73O5.net
偉そうな態度だなw

759 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:49.22 ID:UK5psMEw.net
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2018 ★7
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1514807395/

760 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:49.66 ID:DsynHQrD.net
パージェーロ!
パージェーロ!
パージェーロ!

761 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:50.01 ID:znhZ82hK.net
>>481
さんくす

762 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:52.88 ID:KUyd0+ug.net
娘アラサーだな

763 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:53.43 ID:wGcF6yZ5.net
>>617
ああ長屋王邸跡潰して作ったとこか
あんな大怨霊敵に回したからそごう凋落したんやな

764 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:53.60 ID:Azm4pM3i.net
久保純子をブサイクにした女だな

765 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:55.90 ID:tkLKZeb7.net
この娘は何者?

766 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:56.36 ID:ZGEU1oWC.net
リアル父さん倒産か

767 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:15:57.29 ID:dcg47N4n.net
>>741
そのこころは!

768 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:00.10 ID:U34SUpOP.net
>>730
横浜そごうもレストラン街はそれだよ

769 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:00.33 ID:H0VJSBko.net
娘の顔売りたいだけだろ
NHK意味わからんわ

770 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:02.49 ID:Ew32TtVR.net
よくみりゃオバQ顔だな

771 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:03.55 ID:20RFi2gp.net
靖国通りで「所沢」とかの遠くの行き先を書いた紙を掲げないと。

772 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:03.83 ID:Y4NSPOMt.net
このバス要らんわVTRだけ流してろ_:(´ε`」 ∠):

773 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:04.98 ID:0KssU6uH.net
>>709
定年どころか老人ホーム入ってるよ

774 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:07.12 ID:pF4bTLLk.net
アメリカ製品がすごく安かったってお父さんに聞いた

775 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:09.55 ID:1+SwmISR.net
>>767
弾けたらお終いw

776 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:10.46 ID:GYEK8ZoX.net
アラフォーからみてあんまりいい時代じゃなかったな
撤退に次ぐ撤退戦シュリンクする時代だった

777 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:11.47 ID:pgKG0pd1.net
番組の為に一生懸命大人の話について行こうっていう芦田さんがかわいい

778 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:14.63 ID:pxwP2qXk.net
この女抱きてえ

779 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:15.41 ID:lWqpacyQ.net
二重あご
あるのかないのか はっきりしろ!

780 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:19.53 ID:ekyDVUyn.net
姫川ゆうなが出てる

781 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:24.28 ID:XtZCyWo0.net
お前らの受信料でこのバス動かしてるんだよな(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:25.09 ID:RyeIzIVT.net
寒そうなんだが

783 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:25.39 ID:EGrifZas.net
aiko なの?

784 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:25.76 ID:6KdLE1mK.net
>>736
だって勝ち組の富裕層だけ
庶民は過労死と物価高騰で
旨味何もなし

785 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:27.71 ID:Ail06uid.net
>>739
普通に考えて戦前の人だろうにw

786 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:30.94 ID:Q6pK+NKp.net
>>700
日銀にファンド買わせて作ってる官製バブルだから、もっと悪いかもな

787 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:31.20 ID:KUKFsDuE.net
芦田まなが裕木奈江に見えて困る

788 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:31.55 ID:4/Wpz9Va.net
このロケ9時過ぎてるよね
愛菜ちゃんええのか
しかもNHKで

789 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:32.66 ID:2afBV2J5.net
バブル崩壊の話だったら広末と阿部ちゃんも呼んでほしかった(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:34.55 ID:G4HhU1e2.net
年越し派遣村

791 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:34.76 ID:bFY8a87L.net
>>730
そうそう
川みたいな水路も流れてたなw

792 : :2018/01/01(月) 21:16:36.68 ID:Z7diBPdU.net
消費税10%増税
環境税1000円〜


ありがとう安倍

793 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:37.18 ID:0MPr5h+E.net
>>709
作ったのは政治家と官僚だけど、実際の業務を行っていたのが団塊
この国は団塊のせいで滅びる

794 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:37.46 ID:U34SUpOP.net
年越し派遣村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

795 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:39.55 ID:Y4NSPOMt.net
>>734
まだまだバブル始まったばかりだから実感無いけどね_:(´ε`」 ∠):

796 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:39.93 ID:k5AKTNEt.net
そして阪神大震災とオウム事件で大騒ぎに

797 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:41.10 ID:/7MgSJN3.net
カメラアングルのせいか娘ブサに見える
ほんとにモデル?

798 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:41.66 ID:CkPbFbtz.net
炊き出し

799 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:42.22 ID:tkLKZeb7.net
ああ、豊田商事の永野か懐かしい

800 : :2018/01/01(月) 21:16:42.12 ID:4eh4ZcTn.net
年越し村

801 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:42.41 ID:mbieGrYL.net
このアナ電子立国のNスペで日本マンセーしてたな

802 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:43.57 ID:gRTEkurC.net
派遣村か

803 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:46.04 ID:qa0HcA3M.net
長銀かと

804 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:46.13 ID:dUTyPH3d.net
年越しハケン村キター

805 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:46.25 ID:znhZ82hK.net
これでこりて、みんなが預金をためこんでがっちりガードして、使わない癖が付いてしまった
これが不況の原因

806 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:46.24 ID:bRsRJHi0.net
ああ…

807 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:47.53 ID:gGPMM+wz.net
バブル崩壊で死んだ人も多かっただろ

808 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:49.97 ID:rl1pIZnr.net
そば

809 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:50.11 ID:bBQ6rkM6.net
ホームレス村

810 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:52.41 ID:LY0w6L/H.net
えええ、もう9年前か

811 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:53.36 ID:G+Lshf6L.net
あれから9年も経つの?

812 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:53.42 ID:qSheAr2o.net
当時はイオン(ジャスコ)が流通業界を牛耳るなんて予想すらしてなかった
ヨーカドーかセゾンが天下とると思ってた

813 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:57.86 ID:1+SwmISR.net
年こし派遣村、お前らか。

814 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:59.04 ID:sIU/noEb.net
>>730
あるわー新宿にもあるわーw

815 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:16:59.60 ID:sxnzDzRS.net
派遣村懐かしいな

816 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:00.58 ID:Ail06uid.net
乞食大集合茶番w

817 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:02.27 ID:32cXglrN.net
リーマンショック

818 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:02.63 ID:pF4bTLLk.net
これヤラセだったって聞いたときある

819 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:02.99 ID:xqp7OYP+.net
美人じゃないがスケベであることは間違いない

820 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:03.77 ID:DuH7OcBu.net
おれら

821 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:04.43 ID:dcg47N4n.net
>>744
今年またJRスキースキーのCMに
私をスキーに連れてってが使われてて
ちょっと胸クソ悪いですw

822 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:04.54 ID:3khx+m7S.net
年越し派遣村スレ的に盛りかがったなあ(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:05.08 ID:CqyUfWHR.net
最近じゃないか

824 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:06.30 ID:iLmD0SRV.net
金持ちでもなかったし特に生活レベルが変わったわけでもないなバブル崩壊なんて 我々庶民にとっては

825 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:07.01 ID:Oh/G/E5f.net
いたいた

826 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:08.03 ID:U34SUpOP.net
今も大手自動車会社など期間工を使って正規社員にしてくれない

827 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:08.62 ID:IXiReJ9j.net
これ根本対策されてないから
また起こるよね

828 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:08.71 ID:6KdLE1mK.net
日比谷か

829 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:09.76 ID:lcbS2e75.net
>>744
JR東日本が「私をスキーに連れてって」を引っ張り出してまた稼いでる

830 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:12.30 ID:gysxl24C.net
この年だけのパフォーマンスだったね

831 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:12.76 ID:0BtkK2NX.net
民主党政権になったら急にやめた年越し派遣村

832 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:18.00 ID:RNrXrCTd.net
バブルの恩恵受けてたのは株持ってる連中と大企業の社員だけ
おれは貧乏のどん底だった。

833 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:19.01 ID:bacFaaCh.net
静岡から歩いて来たやつがいたな

834 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:21.63 ID:5tlfzCdQ.net
派遣村って山谷とか釜ケ崎か?

835 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:21.75 ID:VZxykUmt.net
新年早々、験が下がりそうな番組だけどさー
NHK日本に呪いでもかけてんの?

836 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:22.69 ID:Z3SLYcMh.net
詐欺師湯浅

837 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:23.94 ID:eBR30vpH.net
高額収入のNHKがこういう番組作っててなにを思うんだろうな

838 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:24.72 ID:4TSQR5LX.net
dvdで透け乳首見せてたねえちゃんか

839 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:25.45 ID:XtZCyWo0.net
なんで正社員にならないんだろ
苦行かな

840 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:25.76 ID:7VzJHTpg.net
小泉竹中新自由主義

841 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:26.34 ID:oxclZtCq.net
>>666
過労死相当あっただろうな
預り資産をなんぼ増やすかだよなあ

842 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:26.67 ID:bFY8a87L.net
>>744
あの映画は好き

843 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:27.24 ID:VH4HdYn+.net
みんながいい思いするなんてある訳ないじゃん

844 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:27.36 ID:/qUGL7U4.net
年越し村か、湯浅とか言うのが有名になったw

845 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:28.67 ID:G+Lshf6L.net
ありがとう、小泉純一郎、竹中平蔵、トヨタ奥田

846 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:29.57 ID:fTL8JnqO.net
パヨクの捏造集会北!

847 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:30.56 ID:w1ScKPzN.net
小泉氏ね

848 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:31.76 ID:rmdMWb1F.net
ITバブルとかサブプラバブル崩壊の方が
相場を見るようになってるから 実感あるわな

849 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:32.27 ID:Ail06uid.net
>>818
日当出てしかも召しにありつけるとありゃ、集まる罠w

850 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:35.19 ID:OxRKfe1Q.net
>>742
当時は日本は特別なんだと言われていたね、PERは正直

851 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:36.45 ID:GYEK8ZoX.net
改革せずに失わせた20年

852 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:36.58 ID:lWqpacyQ.net
>>732
重鎮やぞ
電子立国日本の自叙伝

853 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:37.97 ID:pF4bTLLk.net
おとうさんこの人のせいだって言ってた

854 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:39.13 ID:X0+7Mgma.net
↑今や大学教授に収まった詐欺師湯浅

855 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:40.15 ID:uR+fJlIv.net
サヨクのキチガイどものお祭りか

856 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:40.45 ID:U34SUpOP.net
竹中平蔵が悪い
極悪人

857 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:42.93 ID:CqyUfWHR.net
小泉がダメダメ

858 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:43.01 ID:znhZ82hK.net
でも、派遣村って民主党が政権を取った年からやらなくなったよね?
不平不満を強調するためのお芝居だったのでは?と今でも疑っている

859 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:44.00 ID:Yyfwo2yB.net
色々いじくっちゃいけないところいじくってテメーの息子は世襲させた売国奴小泉

860 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:44.34 ID:FtV5ifFI.net
言っておくけど、格差社会なんてバブル中も以前もあったから

861 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:45.56 ID:xruqbOck.net
コイツは処刑すべき

862 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:46.13 ID:558K5LFP.net
キチガイ

863 : :2018/01/01(月) 21:17:46.34 ID:Z7diBPdU.net
議員年金 復活

ありがとう安倍

864 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:46.66 ID:H0VJSBko.net
出た小泉
氷河期世代はこいつ許しちゃいかんだろ

865 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:48.26 ID:rtywgpBr.net
あ、戦犯だ

866 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:48.78 ID:rELchcEu.net
日本の格差は海外に比べたら全然違う

867 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:51.98 ID:TAtoAKw5.net
2009年の元日のニュース7は年越し派遣村やってたよなww
今はどうなんですかねw

868 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:52.65 ID:7VzJHTpg.net
田中邦衛か

869 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:54.02 ID:VH4HdYn+.net
食べる前に飲む

870 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:54.73 ID:Us35tWH5.net
派遣会社を規制しろよ

871 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:55.53 ID:qSheAr2o.net
小泉より橋龍のほうが許せんなあ・・

872 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:56.38 ID:fFkmsUVC.net
田中くにえの声みたい

873 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:56.39 ID:wGcF6yZ5.net
>>812
いやヨーカドーのライバルはダイエーだったでしょ

874 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:56.78 ID:5CWgiLVR.net
この番組は暗い世相で1時間通すのか?

875 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:59.05 ID:bFY8a87L.net
北のお父さんきたー

876 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:17:59.40 ID:32cXglrN.net
>>830
確か翌年もやったぞ

877 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:00.23 ID:69qDE6GN.net
芦田愛菜を見ているとロリコンとか言ってられんな。可愛いわ。

878 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:00.37 ID:h9FYKiEF.net
左目殴られたの?

879 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:00.68 ID:DsynHQrD.net
昭和大帝が命を賭してバブルを冷まそうとしたが、それでもだめだった

その当時にフリーターは、良いイメージの言葉だろ

880 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:02.35 ID:0MPr5h+E.net
てか、このタイミングで格差増長政策を行ったのは馬鹿すぎた ケケ中のせい

881 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:03.92 ID:rmdMWb1F.net
犬hkも正規雇用をやめさせるべきだわな

882 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:04.16 ID:gIFRJ+Jq.net
なんで、ホームレス派遣村の食事支給に金髪にいちゃんが食ってんだよw

883 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:04.83 ID:oxclZtCq.net
身分制度の復活である

884 : :2018/01/01(月) 21:18:04.79 ID:4eh4ZcTn.net
五郎さん

885 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:06.42 ID:DbFxMAWJ.net
田中邦衛?

886 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:09.05 ID:ly4JWOea.net
最初は失われた10年っち言いよったんやで
20年って言い始めたのはマジ俺

887 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:09.10 ID:ZGEU1oWC.net
おまいら

888 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:09.73 ID:0IWR+IBm.net
自由な社会で格差があるのは当たり前だろう

889 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:10.13 ID:0KssU6uH.net
>>795
でも20年後には言われると思うよ
「アベノミクス戦後最長好景気で良い思いしたくせに」と

890 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:10.98 ID:iLmD0SRV.net
これこれフリーターのほうが会社に縛られずに生きられるとか推奨してたよ

891 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:12.11 ID:dcg47N4n.net
ナレーション何人いるんだよw 1人で十分だろ

892 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:12.19 ID:I1lb5XzG.net
なぜクニエ

893 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:12.45 ID:IaMHWcWV.net
うわあつらいしごとだ

894 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:12.49 ID:L/xc6Drh.net
>>835
のんきなNHKだからw

895 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:12.92 ID:CEf2RfPp.net
パレットを投げつけるのである・・・

896 : :2018/01/01(月) 21:18:13.42 ID:BIYXmkE4.net
>>784
うちは父親の給料が上がったけど
確かに残業が凄かった

897 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:13.43 ID:uR+fJlIv.net
ああ、懐かしいなこれ

898 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:13.47 ID:fkr884St.net
ミスター売国奴竹中は出ないのか?

899 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:13.63 ID:XtZCyWo0.net
底辺だらけやんけ

900 :きんちく。 :2018/01/01(月) 21:18:14.10 ID:bF3/KNeL.net
本当に追い詰められて、
某たのしい動画サイトで「死ぬしかない」で検索したらヒットした一つだけの動画が怖くて見られなかったな
バブルディスコっぽいサムネだったけど

901 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:15.22 ID:t2nScdIF.net
使い捨て底辺

902 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:16.05 ID:5CWgiLVR.net
>>871
中曽根は?

903 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:16.56 ID:ykKzuuc0.net
技術の継承に失敗してモラルハザードも招いたという側面が大きい

904 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:18.28 ID:sxnzDzRS.net
ひよっこの工場かな?

905 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:18.37 ID:mbieGrYL.net
小泉、ケケ中改革がすべてのガン
製造業に派遣を解禁したのが悪い

906 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:18.63 ID:32cXglrN.net
田中邦衛まだ生きてる?

907 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:19.53 ID:5ln6nNdm.net
ナレーションが
田中邦衛

908 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:19.91 ID:le1iscqO.net
青大将

909 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:21.27 ID:/o8R1fVV.net
フリーターではない、人形奴隷だw

910 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:21.69 ID:vcuhR+cb.net
マスゴミがフリーターを良しとしていた時代もあったよね。

911 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:21.96 ID:nLmydXp4.net
五郎さんや!

912 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:22.03 ID:+E//Xt5F.net
これ見たことあるな

913 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:22.67 ID:k5AKTNEt.net
>>812
サークルKが消滅するのも想像出来なかったな
ここまてセブンイレブンが伸びるとは

914 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:23.15 ID:lr3khp5R.net
小泉のせいで

915 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:24.66 ID:wGcF6yZ5.net
ああもうベルトコンベア式じゃないんだな

916 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:25.31 ID:U34SUpOP.net
駅員はアルバイトと子会社の名ばかり社員、契約社員だ

917 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:27.71 ID:WgeoNIVS.net
田中邦衛か

918 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:27.73 ID:6KdLE1mK.net
>>857
小泉じゃなかったら
とんでもない事になった

919 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:28.77 ID:n1sCXoRL.net
小泉の置き土産
日本の雇用経済構造を変えてしまった

920 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:29.58 ID:pRPX0i0K.net
これ見た記憶あるな

主人公がすぐに仕事辞めるカスだったような気がする

921 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:30.10 ID:9ck7qS6B.net
うわぁ止めてくれ、、、、

922 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:30.27 ID:+fJ+RVeY.net
若者だけじゃなくておっさんもだろ
40代は見捨てられた世代

923 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:31.96 ID:Ail06uid.net
実際、こいつら、こういう仕事しかできないだろw

924 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:32.37 ID:rfaWsZuG.net
電ドラは使えるけどエアードライバーは苦手だったな

925 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:33.72 ID:xTRU7pm1.net
うわキツイなこの仕事

926 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:37.98 ID:HlsXnuL1.net
ダメそうな奴ばかりじゃんか

927 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:39.22 ID:s53RAtgV.net
たった百万人?

928 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:39.85 ID:32cXglrN.net
今も何も変わってねえよ

929 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:40.49 ID:2afBV2J5.net
>>786
しかも今、国のバラマキ方がすごいことになってるから
希望の持ちようがない

930 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:42.48 ID:+GEVJUum.net
こんなことしてたから人手不足になった

931 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:44.44 ID:99x4E+i5.net
今は法大の教授だっけ?

この声は邦衛さん?

932 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:45.38 ID:VH4HdYn+.net
居るに決まってるじゃん

933 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:48.85 ID:CkPbFbtz.net
たかまつなな
記者を志して読売新聞の『子ども記者』を6年間続けたこともあります

読売新聞だったから NHK内定をもらえたんだろうね

934 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:49.15 ID:jBaccCwv.net
派遣・請負は現代の奴隷制度

935 : :2018/01/01(月) 21:18:49.80 ID:Z7diBPdU.net
安い使い捨て労働

これがアベノミクス

ありがとう安倍

936 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:50.74 ID:QX2bfx5n.net
そのとおり
そのうち本当のロボットに代わる

937 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:52.48 ID:tkLKZeb7.net
俺フリーターで30年やってるけど、今時のフリーターの意味合いはたいてい後ろ向きだからかわいそう

938 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:53.87 ID:ykKzuuc0.net
塗装って、でもちゃんとやると単純でもないけどな

939 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:55.25 ID:B8lAKYEY.net
製造業の正社員は勝ち組だろ

940 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:55.51 ID:75EqpC+C.net
橋本政権の大失策やらないのかよ
最悪の時期の緊縮政策で日本は大恐慌の一歩手前まで行っただろ
あの緊縮政策でかえって国の借金が激増したという皮肉

941 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:55.58 ID:xqp7OYP+.net
ナレーションって女芸人のお嬢様気取りのキモいやつだろ

942 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:55.80 ID:2pamdNJ5.net
毎日あそこにネジ打ち込むだけの仕事とかやってられん

今の仕事も辛いこと等色々あるけど毎日変化があるだけマシ

943 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:56.81 ID:fFkmsUVC.net
産業革命と同じだって藤井四段が言ってた

944 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:57.79 ID:umuTIbHQ.net
AI化が進むとホワイトカラーもこうなる

945 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:57.79 ID:pRPX0i0K.net
共働きも増えたからなぁ

946 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:58.05 ID:z6Obkr+Z.net
意外と身なりがきちんとしているものだな

947 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:58.58 ID:Fgk4Hn5v.net
みんなが勉強してる時に遊んでた当然のツケ

948 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:58.77 ID:/qUGL7U4.net
10年前か

949 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:58.90 ID:nwqBZuH1.net
竹中死ね

950 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:18:59.04 ID:pF4bTLLk.net
これは安倍さんにみてほしいな

951 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:00.19 ID:oxclZtCq.net
途上国並の賃金で働く労働者が欲しかったからな

952 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:00.97 ID:t2nScdIF.net
某国の国策

953 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:02.07 ID:XtZCyWo0.net
不思議だな
大学進学率上がってるんだろ?
どういうことだよ

954 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:03.25 ID:4/Wpz9Va.net
人手不足で
いくらでも正社員募集してんだから
本人の都合だろ

955 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:03.40 ID:gIFRJ+Jq.net
また、誤った歴史の「解釈」を刷り込もうって工作企画だなw

956 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:03.98 ID:rmdMWb1F.net
昭和50年代60年代かて製造業はかわらんがな

957 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:04.22 ID:5iN1qwXH.net
ID:Ail06uid

958 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:06.08 ID:Ail06uid.net
>>926
そう、そこ。
向上心もなく、かといって知識もなく

959 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:06.72 ID:drnr1UI9.net
こういうの増えるからAI化とか産業の自動化が進まないんだろうな

960 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:07.95 ID:tkLKZeb7.net
>>749
それだ

961 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:08.27 ID:6KdLE1mK.net
戦後はこんなもんじゃなかったけど

962 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:08.66 ID:FeXt27Vr.net
フリーター漂流だよな

963 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:09.58 ID:znhZ82hK.net
正規と非正規の差って、その定義は何?

964 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:10.40 ID:sIU/noEb.net
お前らのことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺もだがな・・・・・

965 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:11.47 ID:gysxl24C.net
安い中国と競争になったからなぁ

966 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:11.80 ID:4z0yQ5AE.net
ごろうさん!!

967 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:14.94 ID:YK4diSz1.net
派遣会社のドン竹中はどうしてるんだろう

968 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:17.14 ID:5IEAcFyz.net
若い世代だけでそのグラフ作ってみろよ
50%超えてんだろたぶん

969 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:17.37 ID:B8lAKYEY.net
wwwwww

970 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:19.35 ID:ly4JWOea.net
売国奴小泉竹中が
善良な日本人を
大量殺戮した

971 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:20.13 ID:/o8R1fVV.net
奴隷の特集懐かしいw

972 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:20.30 ID:32cXglrN.net
ええええええええええ

973 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:20.94 ID:dUTyPH3d.net
さっきの、あれだけの量の若い日本人を見ることがなくなったから
感動した

974 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:21.94 ID:1+SwmISR.net
35歳でフリーターかよ。

975 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:22.24 ID:3khx+m7S.net
あーこれ実況してたわ(´・ω・`)

976 : :2018/01/01(月) 21:19:22.99 ID:4eh4ZcTn.net
うわああああああ

977 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:23.24 ID:eBR30vpH.net
まるでNHKは非正規使ってないかのような言い方だなそうか潤沢な受信料収入でその必要がないのかな

978 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:23.93 ID:0IWR+IBm.net
それ、働くとは言いません

979 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:24.52 ID:B3Vp8/HV.net
私は三人目だから

980 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:24.89 ID:0MPr5h+E.net
犯罪です (>_<)

981 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:25.41 ID:bRsRJHi0.net
ねーよwww

982 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:26.26 ID:fR2UKUrG.net
普通に正社員で働いてても変わりなんていくらでもいるよ

983 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:26.73 ID:Ew32TtVR.net
拓ちゃんじゃん

984 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:27.54 ID:20RFi2gp.net
♪人間なんて らららららららら

昭和

985 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:27.96 ID:rfaWsZuG.net
それは窃盗にならないのかな

986 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:27.98 ID:G4HhU1e2.net
岩井さん・・・

987 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:28.75 ID:0ydlVK9e.net
あー見たわこれ

988 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:28.77 ID:sxnzDzRS.net
今この人どうしてるんだろうな

989 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:29.60 ID:55pQLtOG.net
※NHKの雇った役者です

990 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:30.69 ID:VOAkJ1Pl.net
>>879
そのころのマスコミは社会に縛られない自由な生き方と言って盛んにフリーターを奨励してた

991 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:30.84 ID:Azm4pM3i.net
乞食じゃん

992 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:31.67 ID:TAtoAKw5.net
暗ーい話題ばかりで何が面白いんだ

993 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:32.37 ID:Us35tWH5.net
いやあるだろ

994 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:32.74 ID:WgeoNIVS.net
アルバイトしろよ

995 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:34.60 ID:n0Ucu7/a.net
雑誌をどうするの?

996 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:35.82 ID:s8VwvYEJ.net
それは小泉のせいじゃねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:38.36 ID:qSheAr2o.net
今頃生保受給してるんかな・・この人

998 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:39.90 ID:5iN1qwXH.net
盛り上がってるけどスレは立たない

999 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:40.13 ID:6KdLE1mK.net
電車じゃもう拾えない

1000 :公共放送名無しさん:2018/01/01(月) 21:19:40.38 ID:92YZPepV.net
>>692
父「出演してもいいですよ。ただし、娘も一緒ならね。」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200