2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 143621 復興の総仕上げ

1 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 19:23:17.38 ID:F/IrkA88.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143620 楽園のドア
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520763656/

2 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 19:23:49.60 ID:PoVm7Ne/.net
AbemaTV 今夜】 大相撲 3/11開幕】朝から完全生中継、相撲 見逃し 放送中 >1-999

★初 ガンダム・ユニコーン 1話〜7話 一挙】フル・フロンタル「また、敵になるかガンダム!」
★映画】インファナル・アフェア 無間序曲、千原ジュニアのディベート】
★エプリズン・ブレイク3 初】こち亀 】星矢】 幽白】他色々 >1-999

■若中年世の“地上波離れの原因""好みの知識の欲求を満たす為""の情報Document番組の(糞芸人笑い無しの放送の皆無
▲ヤラセ的な演出や"不快な笑い声SE"や過去の番組ネタの使い回しも根本的原因
▲ワイプ映像問題】糞タレの"ワイプ映像のニヤケ顔の垂れ流し愚行制作手法に耳障り不快な笑い声や叫び声"など
▲番組内の"金大好き銭ゲバ有名人の""自慢話し""で庶民を煽る内容やヤラセ臭のする偽善話も糞
▲若中年世代はアベマTVで好みの好きな番組を見て夜のゴールデンタイムを有意義に楽しんでいる。

3 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 19:47:44.66 ID:0p0ZpGs9.net
海抜20メートル以下での個人木造住宅の禁止、

4 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 19:48:50.22 ID:biswerID.net
https://blogs.yahoo.co.jp/aazehi

5 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 19:51:03.58 ID:8c+tD/7d.net
そもそも浜岡に対する防御があますぎ。
地震による津波、北朝鮮の日本国内外からの攻撃に対して。
これがやられたらどうせ強いすぎる放射線で死亡だし。

6 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 20:43:53.37 ID:1QGyn6SW.net
【東京】渋谷の服屋の行列で集団暴行事件発生 中国人転売ヤー数十人が日本人1人を路上で集団リンチか(動画あり)★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520763554/

【中国全人代】中国、14年ぶり憲法改正案可決 習近平氏の長期政権に道 前文に「中華民族の偉大な復興」を明記
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520757898/

【国際】中国、習氏を礼賛する「すごいぞ、わが国」を上映 党費を使って動員、満席
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520683673/

【台湾ありがとう】東日本大震災7年 台北で追悼式典 200億円義援金「日台の特別な絆」に感謝
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520759863/

7 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 20:57:21.86 ID:PmQoCot3.net
くこか

8 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 20:59:45.47 ID:PmQoCot3.net
花粉非常に多い@すと

9 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 20:59:46.98 ID:zsyi6WAU.net
>>1 おつです
          _,,, - ─ ''' """ヽ        ,, ,,,,_
        f   _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ',     f""'´ー-::;;`ヽ、
         ゙、と´,,, ,,,_ _( (北).))   /北 の   ヽ::ヽ
         /:::::::::\___ `゙゙"''‐"'   / _,,,,,,  富 ';:::',
        ,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ   i/"   `_ヽ 士 iノ    
        ,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i    i ´`   ´,,`' \  ,'
       ,ノ゙ ノ  7iiiゝ `,, ┤i.    l (lij  (liij  ',ゝK"7
     ,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i     i´) ,   `´○ _6'゙ト7
    ,.へ 、/:::::i',   ヽ.__,′( 7:::i      )、 ‐r-‐ッ  ノ::::::ノ>>
  /   /\:::::! ヽ、   ノ゙:::::::|    ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ )

10 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 20:59:56.25 ID:yjT6G0U1.net
花粉死ねよ

11 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:00:00.00 ID:RWAjaF9B.net
きたー(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:00.03 ID:u/mE5+0W.net
くじ

13 :(。・_・。)ノ :2018/03/11(日) 21:00:00.23 ID:4zkfCiCg.net
21・00・00

14 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:00.68 ID:r5hZE3L/.net
辛気臭そうなNスペでも見るか(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:02.41 ID:71mArdd+.net
2100なら震度6

16 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:14.34 ID:psOT34Ja.net
ふはははは

17 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:15.57 ID:0DYiNvpM.net
「目玉を取り出して、まるごと洗いたい」という感覚に今日初めて陥ったわ

18 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:17.34 ID:ukVAw1Ln.net
>>11
(´・ω・`)おめだお

19 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:19.58 ID:X7xB3dfZ.net
津波ばっか言われるけど揺れでどっかのため池決壊して犠牲者出てんだよね

20 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:22.68 ID:71mArdd+.net
>>11
きてるううううううううううううう

21 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:22.87 ID:+bggf3Nv.net
北ばっかり報道されてると言うけど青森も被災してるけどなあ

22 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:23.16 ID:u/mE5+0W.net
>>11
珍しくきてる

23 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:24.22 ID:4QkMIV83.net
大越wwwww

24 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:24.53 ID:twKeBjst.net
大越かよw

25 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:26.22 ID:hj2BLQ4+.net
大越北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

26 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:28.13 ID:jlO6O91w.net
大越かよ

27 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:28.48 ID:P6TAXL5r.net
>>11
キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!

>>13
それに引き替え…

28 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:29.84 ID:tXwIn5rI.net
まーたブースカ文句言うだけのNスペか

29 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:30.58 ID:KMtcHa1l.net
お前らの大越

30 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:32.46 ID:rywDQx1E.net
地震ばっかうぜぇ(;・∀・)

31 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:32.49 ID:yjT6G0U1.net
大越(笑)

32 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:32.61 ID:PmQoCot3.net
>>11
生意気!!!

33 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:34.28 ID:YJ++7c+w.net
粛清されたのでは

34 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:35.61 ID:Rw18On9Z.net
被災地の女性うんぬんの話は、どちらかと言うと陰気な人とされる人は真面目に聞いて回りは皆ヤバイ人なのだろう。

35 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:36.80 ID:wjyYFepY.net
>>11
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

36 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:37.25 ID:5EAoBt2z.net
お前らの大越

37 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:38.43 ID:Bj5leylj.net
春から 日曜のスポーツ担当の 大越

38 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:38.50 ID:P6TAXL5r.net
大越かよ

39 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:38.66 ID:HbnC0+eK.net
この7年ですっかり髪が薄くなった人髪が↓

40 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:38.79 ID:tXwIn5rI.net
大越かよ死ね

41 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:39.10 ID:IGPwD8yz.net
旭で死人でたのに銚子じゃ死人出なかったの不思議

42 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:39.91 ID:EOnmMBPo.net
みなさん
今日は黙祷しました?

43 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:40.31 ID:qFS2cvKo.net
このあとすぐ!

44 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:40.36 ID:71mArdd+.net
ナレ大越
出演大越

45 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:41.42 ID:Kg1gLGmJ.net
鎌田の後釜か

46 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:42.80 ID:hj2BLQ4+.net
>>11
おめ!

47 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:00:45.97 ID:RWAjaF9B.net
>>13
フサフサにな〜れ(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:46.04 ID:16iBB2Q1.net
この人いまどこの部署?

49 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:46.36 ID:/OLKAD3o.net
おまいらの大越きたー

50 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:46.94 ID:psOT34Ja.net
お前らの大好きな大越くん

51 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:47.87 ID:pxnnaH/h.net
大越だ

52 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:50.24 ID:7MPcaQIv.net
あれ、大越だ
相変わらず俳優気取りで

53 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:52.40 ID:HVkxETA5.net
4月から野球しかやらない大越

54 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:53.66 ID:DXVCXv6f.net
大越キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

55 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:55.80 ID:ySXGhZKt.net
実況民を苛立たせる大越メンバー

56 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:55.98 ID:OYcve3WJ.net
この後津波の映像が流れます

57 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:00:58.90 ID:Gamh6Mme.net
大越、われ逝きとたんか

58 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:01.54 ID:KLq+nOML.net
これ凄かったな(´・ω・`) まるで生き物みたい

59 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:06.59 ID:jlO6O91w.net
>>13
23回生まれ変わっても毎回ハゲ

60 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:07.25 ID:p7V1dv2S.net
さっきの日テレでは森公美子が
「被災地は7年経っても全然変わっていないんです!」と力説してたけど
どっちがほんとなんだ?w

61 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:10.24 ID:uEVqQvMz.net
大越が「この街、なにも無いよね(号泣)」tっていったらチンポうpする(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:11.43 ID:rywDQx1E.net
金使いすぎ(;・∀・)www

63 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:11.71 ID:HVkxETA5.net
>>48
4月からスポーツキャスター

64 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:12.47 ID:rylzxVsI.net
日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第8話★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1520767965/

65 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:15.12 ID:tXwIn5rI.net
もっと金よこせーってか

66 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:16.47 ID:KsWvm9GO.net
俺たちの大越キター

67 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:16.80 ID:wjyYFepY.net
>>13
毛が23本抜ける

68 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:20.10 ID:PmQoCot3.net
>>13
23個急いで塗らないと

69 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:24.47 ID:4kLqFnFy.net
>>11
今日はとっちゃだめだよ…(・ε・`)コワイヨw

70 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:01:27.06 ID:RWAjaF9B.net
1月以来のジャスト(´・ω・`)
長かった〜

71 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:28.33 ID:/OLKAD3o.net
安倍はまた嘘付いたのか

72 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:28.96 ID:psOT34Ja.net
復興税っていつまで?

73 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:28.96 ID:jWRbDlBb.net
>>53
野手ですか?投手ですか?

74 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:29.20 ID:JueLCa//.net
2000人の不明者の中で、どこかの無人島に打ち上げられて生きてる人もいるのかな

75 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:29.54 ID:KMtcHa1l.net
テレ朝で文書書き換え問題やってるぞ

76 :公共放送名無しさん :2018/03/11(日) 21:01:29.86 ID:B4Si0g4U.net
2018年3月18日(日) 19:58〜23:05 テレビ朝日 列島警察捜査網THE追跡 2018春の事件簿
2018年4月13日(金) 19:00〜21:55 フジテレビ 金曜プレミアム 逮捕の瞬間!警察24時

77 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:31.64 ID:HbnC0+eK.net
>>44
大越による大越のための

78 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:31.78 ID:Kg1gLGmJ.net
みちなかば

79 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:32.81 ID:79ZLT7N1.net
大越は特亜系の上司に忖度して極左ぶった発言をしてるのか

80 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:33.88 ID:juElF9qP.net
フッコーン ソーシアイ

81 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:34.70 ID:71mArdd+.net
震災時の政府が自民党にw

82 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:36.01 ID:16iBB2Q1.net
>>63
高校球児だよね確か

83 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:37.11 ID:xuWz3g5J.net
>>13
昨日、更衣室でハゲちゃんって連呼してる人達がいたw ハゲちゃんて呼ばれてる人、世の中には結構いるんだろか

84 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:39.28 ID:Qf7uPI/J.net
大越なんか使うなよ。
日本人に対する嫌がらせか?

85 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:44.70 ID:2Jrf95ks.net
10年で32兆 1年で3.2兆か

86 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:44.85 ID:3iwMeotn.net
総仕上げって打ち切りって事か

87 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:47.16 ID:rywDQx1E.net
また我がまま言ってんの住民ども(;・∀・)

88 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:48.47 ID:QJt/ooM2.net
>>14
酒や酒や

89 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:48.70 ID:OYcve3WJ.net
スキンヘッドメガネの大槌町長(´・ω・`)

90 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:01:50.57 ID:RWAjaF9B.net
>>69
確かにw(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:50.99 ID:3YtRSL0I.net
総仕上げw
何が終わったっていうんだ

92 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:52.19 ID:Qyir+tls.net
記者無能すぎる

93 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:54.47 ID:riMQgOdz.net
なんかあさひ大越とNW9思い出す

94 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:55.55 ID:tXwIn5rI.net
知らんがな

95 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:01:57.76 ID:Tpm1FhUH.net
大震災前から無職の自分には復興の兆しもない

96 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:00.06 ID:HVkxETA5.net
>>73
観戦

97 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:01.23 ID:z4Vy4p+4.net
大越スポーツやるんだろ でしゃばってでてくんな

98 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:05.22 ID:vfUPNkKf.net
>>81
野党の自民党が散々救助活動を邪魔して殺したくせになw

99 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:12.52 ID:7Vk+N25U.net
石川県知事選挙 谷本正憲氏当選確実(7期目)@jk
 13(55)  1994年(平成6年)3月29日 〜1998年(平成10年)3月26日
 14(56)  1998年(平成10年)3月27日〜2002年(平成14年)3月26日
 15(57)  2002年(平成14年)3月27日〜2006年(平成18年)3月26日
 16(58)  2006年(平成18年)3月27日〜2010年(平成22年)3月26日
 17(59)  2010年(平成22年)3月27日〜2014年(平成26年)3月26日
 18(60)  2014年(平成26年)3月27日〜2018年(平成26年)3月26日
 19(61)  2018年(平成26年)3月27日 ※予定

長い・・・(`´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:14.01 ID:PmQoCot3.net
>>70
もう今年は無理
残念

101 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:16.96 ID:zsyi6WAU.net
>>70
おめおめ(´・ω・`)ノシ

102 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:18.17 ID:KLq+nOML.net
実際、数メートルのかさ上げって意味あるのかね(´・ω・`)

103 :ブラウニッシュブラッキー :2018/03/11(日) 21:02:20.00 ID:JQxjGMSu.net
>>13
明日23℃まで上がって、対応に大わらわ

104 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:20.99 ID:2Fj+/hSQ.net
18きっぷでいわきに泊まったけど、景気の良さは感じたわー
真新しいホテルが安い。豚ホルモン美味いしオススメよ

105 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:27.73 ID:NNNutgsB.net
お、UR都市機構にケンカ売ってるなNHK

106 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:32.80 ID:r5MS5U1R.net
おまいらは目標あるの?

107 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:33.12 ID:rywDQx1E.net
文句ばっか(;・∀・)うぜぇw

108 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:33.55 ID:HbnC0+eK.net
>>63
東京オリンピックを満喫するためにスポーツキャスターとして君臨する計画らしいぞ

109 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:36.45 ID:nTqXXAVV.net
>>72
総仕上げって言ってるくらいだから
あと数年でおわるんじゃないかなー(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:38.37 ID:JueLCa//.net
3.11とは何だったんだろうか 神様はいないよね

111 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:42.18 ID:UIFVBVyt.net
東北人は根性がない
甘えすぎ

112 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:49.13 ID:HVkxETA5.net
>>82
大学球児
東大で投手

113 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:50.16 ID:L295SuEd.net
なんだこのCG

114 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:50.32 ID:2Fj+/hSQ.net
新築で廃墟って、むちゃ美味しいやん

115 :うし :2018/03/11(日) 21:02:53.50 ID:7Cq6sHeF.net
たかだかキャスターの分際で偉そうに(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:53.77 ID:pxnnaH/h.net
NHKスペシャル 東日本大震災▽めざした復興は今…震災7年被災地からの問いかけ★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520751455/

117 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:56.71 ID:PWr35/Az.net
職場もなくなったって人も多いだろうしなあ
仕事がないといくら家作ったところでなあ

118 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:02:57.78 ID:RWAjaF9B.net
>>100
ここから怒涛の勢いだよ(´・ω・`)

119 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:02:59.74 ID:tXwIn5rI.net
>>108
NHKを私物化してるな大越

120 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:00.50 ID:r5MS5U1R.net
私が

121 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:04.26 ID:3iwMeotn.net
元々厳しい土地だったから大変よね

122 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:04.85 ID:zsyi6WAU.net
>>102
数十メートルだろ

123 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:07.47 ID:71mArdd+.net
大越の移動シーンいらんやろ

124 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:08.43 ID:3YtRSL0I.net
復興予算だってヤクザやチンピラどもに食い荒らされただけだろうが

125 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:11.08 ID:4QkMIV83.net
旅人 大越健介

126 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:11.89 ID:YXgwfvC3.net
籾井が会長じゃなくなってちょっとまともになって来たな
あの頃のnhkはマジで酷かった

127 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:18.70 ID:V7S95wtn.net
ほんと野田民主政権はクズだったな
格好の餌を国賊安倍に与えてしまった

128 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:22.76 ID:OYcve3WJ.net
>>104
いわきと仙台は景気いいイメージある
まあそれは震災前からもそうなんだけどね

129 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:03:22.97 ID:ZwVmfQsE.net
これから非常持ち出し袋の中身とか、保存食の賞味期限とか
チェックしなくては、今日は防災対策に余念のない俺がパンの
缶詰でおやつタイムを始めるにあたって、おまいらこんばんは

130 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:24.47 ID:Kg1gLGmJ.net
野球しに行ったのか

131 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:30.33 ID:2Fj+/hSQ.net
>>111
いやー、何も言わず黙々と働く印象。海側は違うが

132 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:30.75 ID:z4Vy4p+4.net
>>111
いくつになっても甘えん坊

133 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:31.96 ID:tXwIn5rI.net
>>126
はあ?

134 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:35.21 ID:EyFO4tl+.net
復興公営住宅の窓の外、寒々とした景色だったな

135 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:39.03 ID:Yin1e+uB.net
愛国心が足りない
国が復興の総仕上げと言えば嘘でも復興したと言いなさい

136 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:03:39.25 ID:RWAjaF9B.net
>>18
>>20
>>22
>>27
>>35
>>46
>>101
ありがとう(´・ω・`)丿

137 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:39.52 ID:QkuTeHu3.net
うわぁ大越かよ

138 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:40.96 ID:KLq+nOML.net
この土地のかさ上げのために山崩しちゃったらもう山に逃げ込めないぞ(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:48.17 ID:NNNutgsB.net
>>108
うわー、野球から出てくるなよー

140 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:51.41 ID:rywDQx1E.net
ほんと無駄金ばっか使って何やってんだこんな糞田舎で(;・∀・)wwwwwww

141 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:03:54.98 ID:QJt/ooM2.net
>>104
JRの列車の切符と宿泊なんかがセットのなった商品って今はどんなのがあるの。
昔はトレン太くんってのがあったけど

142 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:03:56.98 ID:OR9uhV/D.net
人がいないなら復興費も無駄に…

143 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:00.95 ID:JueLCa//.net
せっかくかさ上げしたのに人が住まないんじゃ意味がない

144 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:03.92 ID:dGaMNvfx.net
>>129
こんばんは〜(´・ω・`)パンの缶詰美味しい?

145 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:05.45 ID:RCnamewP.net
>>115
三河のデブ

146 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:11.74 ID:10HBk9yx.net
誰が住むねんこんなこと

147 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:12.34 ID:jlO6O91w.net
>>129
おばんどす

148 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:12.58 ID:pxnnaH/h.net
>>129
くもすけさんこんばんは

149 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:14.14 ID:Tpm1FhUH.net
>>110
シムシティがリセットされたようなもの

150 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:15.18 ID:4ZKlvvKJ.net
嵩上げしたのに電柱にしとるじゃん
共同溝にしろよ

151 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:18.38 ID:rywDQx1E.net
清水建設だけが儲かった(;・∀・)

152 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:21.35 ID:dGaMNvfx.net
>>136
どういたしまして(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:32.08 ID:Yin1e+uB.net
>>151
子どもに誇れる仕事なんだが

154 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:04:35.32 ID:DfVYF4B+.net
>>110
全く予兆無しってあり得ないと思うんよ

155 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:37.52 ID:2Fj+/hSQ.net
有効か否かは関係ないんだよな。
ケインズ政策復活して公共事業の活性化は見直されてるし
それこそ、この使われてない場所を自然に戻す事業でもいい

156 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:39.49 ID:PmQoCot3.net
>>136
大越とキャッチボールしたい?

157 :うし :2018/03/11(日) 21:04:44.31 ID:7Cq6sHeF.net
>>145
北家焼いてる(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:51.56 ID:HQvcn4W0.net
>>99
実務家の知事で石川県の振興に貢献がある
変える理由がない

159 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:04:59.72 ID:3iwMeotn.net
無駄だけど嵩上げしないのもアレだし
難しいよね

160 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:00.34 ID:10HBk9yx.net
アホや
復興復興うるさいバカのせいでこうなった

161 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:04.16 ID:OYcve3WJ.net
10年以上前は岩手にはセブンイレブンなかったんだけどなあ

162 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:05.72 ID:16iBB2Q1.net
>>141
それってレンタカー借りないとだめじゃん
東日本ならびゅうの商品いっぱいあるけど

163 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:07.97 ID:KLq+nOML.net
また何十年に1回くらいは大きな津波は来るんだよな(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:10.52 ID:3YtRSL0I.net
なんでしつこく津波来るとこに住むんだ
山ん中でも行けよ
過疎過疎の村が山ほどあんだろ

165 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:15.42 ID:tXwIn5rI.net
な?文句ばっかりの番組だろ?

166 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:24.16 ID:7K0Y7o6T.net
完全復興なんて人気取り政策が間違いだったし
誰もそのことを言えなかった(´・ω・`)

167 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:05:24.26 ID:RWAjaF9B.net
>>152
ではテレ東に行ってきます(´・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:31.36 ID:UIFVBVyt.net
神戸はすぐ復興したのに…
東北人は国の援助を待ちすぎ。もういい加減前を向け

169 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:37.90 ID:10HBk9yx.net
金渡してそれぞれに決めさせたらいいねん

170 :(。・_・。)ノ :2018/03/11(日) 21:05:41.02 ID:4zkfCiCg.net
>>27>>59
>>67
(´・-・。)クスン
>>47
( ^ー^)ノ
>>68
工工工エエエエエエェェェェェェ(。・△・。)ェェェェェェエエエエエエ工工工

171 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:44.95 ID:xeKdcMw5.net
人いっぱい死んだ土地に家建てたくないよ

172 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:48.88 ID:SOvsGgUf.net
>>161
サンクスとキャメルマートばっかりだったよな

173 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:54.71 ID:QJt/ooM2.net
>>162
目的地に着いて何泊かするならレンタカーは必要だと思うけど

174 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:55.33 ID:eN8gHPV4.net
シムシティ(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:56.05 ID:PmQoCot3.net
>>157
家燃やしてんの?
((((;゚Д゚))))

176 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:56.47 ID:Yin1e+uB.net
空き地
住宅建設予定地だろミスリードするな
住宅が建つのは10年〜20年先ということも有りうるというだけ

177 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:58.56 ID:/OLKAD3o.net
こんなに人がいない場所で営業してもなあ

近隣には巨大イオンあるだろうし

178 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:59.41 ID:YXgwfvC3.net
>>133
籾井の名前を出すとつい反応しちゃいたくなっちゃいますよね
その感じわかります
(でもそれでスレ汚しのれすの応酬は無しでね)

179 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:05:59.93 ID:wjyYFepY.net
>>136
             ∧_∧
            ((´・ω・`)尸
            /⌒   ノ 
         γ (,_,丿ソ′  
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  アリガトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)

180 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:00.47 ID:+bggf3Nv.net
空き地に行方不明者が埋まってることはないのか

181 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:05.01 ID:NMuTGVJv.net
中せヨーロッパ見ないな城塞都市か

182 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:08.39 ID:2Fj+/hSQ.net
女川は成功しそうだな。原発残ってるし

183 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:08.77 ID:jlO6O91w.net
アホだろ頭ん中どーなってんだよ

184 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:11.79 ID:KLq+nOML.net
これより下に家を建てるなっていう石碑無視だからな(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:14.72 ID:DXVCXv6f.net
カネマン

186 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:15.08 ID:3YtRSL0I.net
また津波が更地にしてくれるよ

187 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:16.54 ID:JueLCa//.net
>>168
神戸は津波無かったじゃん

188 :(。・_・。)ノ :2018/03/11(日) 21:06:16.85 ID:4zkfCiCg.net
>>83
(´・ω・‘)知らんがな
>>103
⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ハァハァハァ......

189 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:25.49 ID:aUnb8hO4.net
>>142
震災当初は自衛隊も安全な場所でアピール活動してたけど一段落ついたら危険な仕事を民間に委託して撤退
自衛隊なんて普段仕事しねえんだから復興の手伝いさせろよ

190 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:32.01 ID:eN8gHPV4.net
大越はオープン戦でも見に行けよ(´・ω・`)

191 :うし :2018/03/11(日) 21:06:38.77 ID:7Cq6sHeF.net
>>175
ホッケだよw

192 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:39.45 ID:nTqXXAVV.net
予想図の1/20くらいしか建物が無いじゃねーか

193 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:44.81 ID:GcF7QFSZ.net
大越って今何やってんだ

194 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:46.68 ID:PmQoCot3.net
>>170
今日遊びに行ったの?

195 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:48.60 ID:rywDQx1E.net
元々過疎が進んでいく日本の田舎なのに元に戻るわけがないよ(;・∀・)

196 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:52.62 ID:KLq+nOML.net
無駄な事したな(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:52.83 ID:psOT34Ja.net
元々4000人しかいないのに。。

198 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:06:53.12 ID:T9k89vDq.net
造成おわったばっかだからだよバカヤロー

199 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:00.54 ID:Q+UsJe/5.net
若い人は戻ってこないよね

200 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:14.58 ID:Yin1e+uB.net
愛国心のないやつが炙り出されたな

201 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:07:15.32 ID:ZwVmfQsE.net
見える化という言葉が嫌いだ

202 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:16.59 ID:3YtRSL0I.net
>>168
原発もな

203 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:18.00 ID:dGaMNvfx.net
>>168
田舎と都会って差もあるし新たに津波対策もしなきゃいけないから仕方ないんじゃない?

204 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:21.27 ID:r5MS5U1R.net
クリーチャーかと

205 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:23.24 ID:rKY+286W.net
吉里吉里

206 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:28.04 ID:QJt/ooM2.net
>>157
ホッケは身がペロンと取りやすくてキレイに食べられるよね

207 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:07:30.24 ID:DfVYF4B+.net
>>164
旅費も住居も仕事もお世話します!と受け入れ申し出た佐賀への移住0件の件

208 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:41.23 ID:9091q92Y.net
>>187
「かさ上げ」は大事だけど時間が経ちすぎると
避難先で新たな生活も始まっちゃうしね。。。

209 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:41.48 ID:2Fj+/hSQ.net
>>197
これ。2万以上ないと維持は無理かと

210 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:44.73 ID:JueLCa//.net
見える化って言葉大嫌い 職場で使われるが現場が苦労するだけ

211 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:48.08 ID:rKY+286W.net
50坪640万って

212 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:48.31 ID:uEVqQvMz.net
>>174
シムシティの東京シナリオで皇居に原発を建ててしまった・・・・・(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:49.22 ID:HQvcn4W0.net
>>168
規模が全然違う

214 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:56.08 ID:PsQfbOED.net
働く場所が無いと戻れないよな

215 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:56.52 ID:GcF7QFSZ.net
住むにも仕事が無いとな。その辺はどうなんだ

216 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:57.73 ID:+3Vxuf1q.net
カネがない、人がいない、仕事がない。

217 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:07:57.85 ID:RCnamewP.net
震災直後NW9は土曜も放送 
4月になっても新年度の切り替えなし
よってNHKの新年度は5月からになる
5月にあさひ登場 井田さん声がいい 春ちゃんがしゃべる

218 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:00.27 ID:3YtRSL0I.net
>>207
まじかもったいねえ

219 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:01.92 ID:HoeTIBoK.net
仕事が有るなら住んでもいいけど

220 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:08:06.69 ID:ZwVmfQsE.net
>>206
ホッキ貝のほうがいいな

221 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:14.60 ID:NNNutgsB.net
たった200万じゃ、移住する人なんかいないだろ…

222 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:15.52 ID:/OLKAD3o.net
安いのかなあ
でもこんなど田舎欲しくないわ

223 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:16.74 ID:KLq+nOML.net
200万ぽっちで家族死んだら取り返しが付かんわ(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:19.65 ID:qFS2cvKo.net
人口は減ってるんだろ、その人数に見合った街づくりをしないと

225 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:22.18 ID:rKY+286W.net
買い手がつくうちに、か。

226 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:08:30.82 ID:OR9uhV/D.net
>>189
自衛隊も人手不足予算不足だからなぁ

227 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:31.12 ID:r5MS5U1R.net
ハンコ押しちゃったんですか

228 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:33.25 ID:EOnmMBPo.net
7年前の震災よりもこれからの南海トラフだよ

229 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:42.36 ID:2Fj+/hSQ.net
あー、権利移転が進まないんか。10年住んだら、権利もらえるとかすればいいのに

230 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:44.25 ID:9091q92Y.net
>>189
自衛隊人いないし置きっ放しにはできない
ボクサーが常に試合の体重でいろって言ってるようなもんだ

231 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:08:44.75 ID:HQvcn4W0.net
>>207
心理的な距離が遠すぎる

232 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:09:01.75 ID:DfVYF4B+.net
>>184
一ヶ所だけ守ってた村が被害ゼロ

233 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:02.34 ID:ropFjmPr.net
>>200
同じ目に遭ったとき、その発言が楽しみですね。

234 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:03.65 ID:16iBB2Q1.net
>>219
漁師か農家か土木関係でしょ
そういうのできるの?

235 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:05.63 ID:NNNutgsB.net
>>201
わかる。
「気付き」とかも嫌い。

236 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:06.73 ID:zsyi6WAU.net
>>207
もしそれが鳥栖や佐賀市内なら行く人がいたのでは

237 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:13.15 ID:HoeTIBoK.net
あと20代前半までの嫁が付いてくるなら

238 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:15.26 ID:OYcve3WJ.net
>>168
神戸市の中心部が津波でほぼ壊滅して人口の1割の15万人くらい死んで
さらに大阪みたいな大都市まで100kmくらい山を隔てて離れててもすぐ復興したなら説得力のある意見だな

239 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:15.79 ID:psOT34Ja.net
>>211
高いわ。。

240 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:17.38 ID:GcF7QFSZ.net
お前らも地元に戻れよ。もう都会は一杯だ

241 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:17.53 ID:+3Vxuf1q.net
家を建てられるのは町役場の公務員だけだし。

242 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:21.58 ID:K0CuG+mJ.net
移住してほしいならタダでやれよ

243 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:25.68 ID:66Jg6w7x.net
9時からTBSで日曜劇場99.9始まったよおおおおお\(^o^)/
見てね!

244 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:32.80 ID:rKY+286W.net
これはひどい><

245 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:37.90 ID:9091q92Y.net
>>207
親戚でもいれば別かもしれんがなぁ

246 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:42.40 ID:BzUdJAW5.net
>>207
佐賀は流石に遠い

247 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:09:46.59 ID:+86wcbHC.net
うわぁ犯罪者

248 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:04.28 ID:twKeBjst.net
無能な菅に売国のいおきべw

249 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:13.60 ID:OYcve3WJ.net
>>172
今やどちらもなつかしい

250 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:13.79 ID:eN8gHPV4.net
危険なところなんだし固定資産税取らんかったら結構埋まるんじゃないかなー
その代わりまた津波来ても知らんででおk

251 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:16.94 ID:dGaMNvfx.net
>>243
場面の切り替えが無駄に多くて疲れるって噂のドラマだね(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:21.79 ID:HQvcn4W0.net
>>230
ネリ「簡単だよ」

253 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:21.88 ID:p6BHzTTH.net
菅直人が有能だったら原発も少しはダメージ少なかった

254 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:30.74 ID:Tpm1FhUH.net
>>243
ジャニーズ主演ドラマは見るだけ時間の無駄だと死んだ爺ちゃんに言われた

255 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:33.05 ID:nTqXXAVV.net
今の復興具合、こうなるだろうなー、と予想できなかった人が居るのか?

256 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:42.68 ID:2Fj+/hSQ.net
>>238
1割っていうのは大きい数字なんだなあ
統計データいろいろ見て、5%動くと変化を感じるけど

257 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:44.90 ID:KLq+nOML.net
だから防潮堤で防げない事学べや(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:44.94 ID:HoeTIBoK.net
2メートルで平気なのか

259 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:45.24 ID:QJt/ooM2.net
>>248
防衛大学校の校長もやってたよね

260 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:50.04 ID:Ephkk4XW.net
>>207
佐賀のどこの地区かにもよるよね

261 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:50.32 ID:3H2i4BlS.net
まず放射能大丈夫なの?w

262 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:10:50.40 ID:OR9uhV/D.net
まぁ…今やらないとこの後にまた津波被害が出ないようにしないと

263 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:51.38 ID:eN8gHPV4.net
>>212
ちょwおまwww

264 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:56.15 ID:HWyboH+L.net
被災していない衰退中の街に同じことをやってうまくいくか?

265 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:10:56.42 ID:HQvcn4W0.net
>>243
騒がしいので民放ドラマは見ない
下町ロケットで失望した

266 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:00.68 ID:10HBk9yx.net
復興なんていらんのよ
生活できる金を渡してやれ

267 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:02.39 ID:rywDQx1E.net
真っ当な考えだな

268 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:04.14 ID:p6BHzTTH.net
かさ上げすれば人が戻るだなんてありえないからな

269 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:08.77 ID:9091q92Y.net
かさ上げしない方が人の戻りは早かったろうな
仕方がないが

270 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:17.22 ID:ropFjmPr.net
作ったはいいけど、そこに住まず。

271 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:22.08 ID:psOT34Ja.net
>>168
大都市で一極集中だったからなー
それでもゴーストビル多いんだぞ

272 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:29.67 ID:9091q92Y.net
>>252
お前は出入り禁止になったろw

273 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:31.00 ID:pxnnaH/h.net
もしかして、イチ地域だけの話をする番組かい

274 :うし :2018/03/11(日) 21:11:36.96 ID:7Cq6sHeF.net
コンパクトシティ理にかなってる(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:38.54 ID:BzUdJAW5.net
コナコーヒーもらったんだけど普通にドリップでいいのかしら(´・×・)

276 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:43.38 ID:3YtRSL0I.net
ぶっちゃけ津波きたとこなんて河川敷みたいなもんやろ
また町作ってどうすんねん

277 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:49.45 ID:vZqgzKHc.net
何を根拠にあれだけ住民が戻って来ると思ったんだよ

278 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:11:54.94 ID:OYcve3WJ.net
>>240
人返しの法やね

279 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:20.02 ID:QJt/ooM2.net
>>278
天保の改革だっけか

280 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:20.82 ID:16iBB2Q1.net
三陸鉄道って全通したんだっけ?
交通ないと家作っても反映するのかね

281 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:27.40 ID:elX9j2ae.net
まわりに何もないのに自分らだけポツーンと家建てたところでなんになる
無人島に住むのと一緒じゃないの

282 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:31.30 ID:uEVqQvMz.net
>>263
原発は安全なんだろ!!」って言いながらポチっとしちゃった・・・・・(´・ω・`)
不敬の極みでした、すみません

283 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:32.64 ID:Ephkk4XW.net
>>275
普通にドリップして飲んだよ俺( ・∀・ )

284 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:39.65 ID:RCnamewP.net
>>275
粉コーヒーか そのまま淹れろ

285 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2018/03/11(日) 21:12:39.95 ID:RWAjaF9B.net
>>179
保存したw(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:51.84 ID:psOT34Ja.net
>>243
どうせ昼間に再放送するからいいや

287 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:00.51 ID:Ephkk4XW.net
>>11
キタ━━━━━\(゚∀゚)ゝ━━━━━!!!!

288 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:08.17 ID:ropFjmPr.net
土地を所有しているという縛りが無くなったら、そこに住む理由も無くなるしなぁ。

289 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:11.02 ID:OYcve3WJ.net
>>256
東京の人口の1割だと130万人死ぬことになるからなあ(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:11.18 ID:Yrnx/7Yj.net
仮説を恒久住宅にアップグレードすればいいじゃん

291 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:24.08 ID:9091q92Y.net
仮設は仮設ででコミュニティできてるしなぁ
家を出てすぐ横っていう昔の長屋形式と
マンションはやっぱ違うし

292 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:27.25 ID:K0CuG+mJ.net
ただでさえ便利なのに「都会様が立派で田舎ッペはクソ」って風潮が蔓延ってんのに一度寄ってきた避難民がクソ田舎に帰るかよバーカ

293 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:30.34 ID:r5MS5U1R.net
もう土地の私有制を廃止しようよ

294 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:13:31.61 ID:OR9uhV/D.net
そういえば震災直後、変な日本語の看板が立ってこの土地の所有権主張してたな

295 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:35.32 ID:BzUdJAW5.net
>>283
ありがとう(´・×・)ノ
ココアロハ ゴールドてヤツなの

296 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:37.55 ID:2Fj+/hSQ.net
仮設でも昔のプレハブみたいなもんじゃないだろ
居心地は問題ないから移りたくないだろ。家賃かからんし

297 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:40.03 ID:rKY+286W.net
小さい><

298 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:43.35 ID:vZqgzKHc.net
>>265
今見たいドラマは弟の夫だけだな

299 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:13:55.72 ID:sSsiQMLh.net
仮設の部屋の狭さ居心地良さそう

300 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:02.54 ID:JueLCa//.net
>>279
今日カンテンて覚えたよね 享保の改革 寛政の改革 天保の改革

301 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:03.64 ID:psOT34Ja.net
>>174
スタジアム作ると今でも47ersが試合してるのかな?

302 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:08.95 ID:elX9j2ae.net
55才独身

303 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:13.89 ID:QJt/ooM2.net
>>293
レンタル制にする?

304 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:19.16 ID:OYcve3WJ.net
>>279
んだね(´・ω・`)寛政の改革の旧里帰農令と違って強制力があったらしい

305 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:23.05 ID:KLq+nOML.net
でも沿岸は住みやすいんだよな(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:23.50 ID:uEVqQvMz.net
ギリやれ・・・・・・・すみません (´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:26.41 ID:CgkQDQSY.net
津波非難タワーみたいのあるやん?
それおったててその上に住宅作ればええんや

308 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:29.40 ID:3H2i4BlS.net
馬鹿じゃねーのw

309 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:35.42 ID:psOT34Ja.net
>>293
共産国家かよ。。

310 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:38.53 ID:Yrnx/7Yj.net
>>292
まぁそうだな

311 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:43.11 ID:2Fj+/hSQ.net
>>299
ドラえもんの押し入れに憧れた世代的には十分やな

312 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:46.95 ID:Yin1e+uB.net
市民「行政はおそすぎる早くしろ」
行政「わかりました急いでやります】
市民「早すぎる、もっと遅くしろ」
行政「はいはい行政が悪い悪い」

313 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:49.25 ID:HQvcn4W0.net
>>296
どうなん?プレハブじゃないの?
知り合いの女子高生は隣に聞こえるかもしれないからおならもできないって言ってたよ

314 :うし :2018/03/11(日) 21:14:50.55 ID:7Cq6sHeF.net
あのさぁ…

315 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:14:57.85 ID:HWyboH+L.net
ここに家建てて住んでも生活できないっしょ

316 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:01.34 ID:16iBB2Q1.net
>>305
なぜ?

317 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:05.16 ID:ropFjmPr.net
>>293
つ中国

318 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:06.33 ID:psOT34Ja.net
株とかすら投資したことないからこうなる

319 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:09.14 ID:rywDQx1E.net
ほんと無駄な税金の使い方してんな
アホかよ(;・∀・)www

320 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:09.85 ID:Ephkk4XW.net
>>295
飲んで感想うp( ・∀・ )

321 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:09.97 ID:3pmc43oS.net
オラ、東京にいぐっぺよー!!ヒルズ族さなるっぺよー

322 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:13.66 ID:2Fj+/hSQ.net
演技うぜー。交渉の材料だろ

323 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:14.78 ID:vZqgzKHc.net
>>296
赤ん坊のオムツみたいなもんで
多少の不快感を残しとかないとオムツ離れが進まないってやつか

324 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:15:18.47 ID:OR9uhV/D.net
仮設住宅に入った知人の家に行ったことがあるが…あれはレオパレスが天国に思えるぐらい酷かったな

325 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:21.64 ID:At3FB1yq.net
オリンピックに人取られたせいじゃないの

326 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:34.57 ID:3H2i4BlS.net
思い出を捨てきれず

327 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:37.96 ID:HQvcn4W0.net
>>324
だよね

328 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:15:41.65 ID:DfVYF4B+.net
>>313
スモークオンザウォーターのリズムなら許される

329 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:15:52.86 ID:dGaMNvfx.net
>>313
プレハブタイプからちょっととしたロッジタイプのものまである(´・ω・`)

330 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:10.36 ID:QJt/ooM2.net
>>300
享保は将軍自らがやったけど、あと2つは老中は月番制なのに幕政の大きな改革なんてできたんだろうか。

331 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:15.74 ID:2Fj+/hSQ.net
土地に縛られたうんぬんかんぬん by シャア

332 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:15.81 ID:GcF7QFSZ.net
5年10年で元に戻すのはやはり難しい
やはり一世代30年は必要ではないかな

333 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:15.88 ID:3pmc43oS.net
>>292
だよな。これを機に東京にいぐっぺよ

334 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:17.15 ID:nTqXXAVV.net
仮に同じ規模の津波が起こったとき
このかさ上げで被害を防げるんかな?

335 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:26.11 ID:vZqgzKHc.net
>>305
錆びるじゃん

336 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:27.51 ID:wjyYFepY.net
>>285
チンドラが貼ったやつをちょっと変えただけだよw

337 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:28.54 ID:KLq+nOML.net
東京電力の社員に強制的に住ませれば(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:32.08 ID:HQvcn4W0.net
>>329
みなしとかもあるからアレだけど、でもぼろいやつはぼろいでしょ

339 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:35.40 ID:8u/FVblJ.net
死んでもいいがな、お金ねーんだし

340 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:38.91 ID:OYcve3WJ.net
>>280
北リアス線と南リアス線は全通したけどこの大槌町を含むJR山田線の宮古〜釜石間はまだ不通
来年に三陸鉄道に移管して久慈から大船渡の盛駅まで1本の「リアス線」になる予定

341 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:49.93 ID:Yrnx/7Yj.net
>>315
正直そう…

342 :うし :2018/03/11(日) 21:16:51.65 ID:7Cq6sHeF.net
>>206
北海道産なんだぜ(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:53.33 ID:psOT34Ja.net
売れるすんごいチャンスだったのにな
今じゃ誰も買わない

344 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:55.98 ID:HQvcn4W0.net
>>337
本社をここに建てればいいんだよ

345 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:56.37 ID:16iBB2Q1.net
>>333
これ以上東京に人増やさないで
おねがいだから

346 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:59.77 ID:e79PJSPX.net
箱物造りはおてのものだが
費用対効果が全くなっていない
いつも税金の無駄使い

347 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:02.26 ID:/OLKAD3o.net
東京オリンピックは震災復興の足かせ

348 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:04.66 ID:JueLCa//.net
明日仕事行きたくないんだがどうすればいい?('A`) 挨拶しても無視される職場なんだが

349 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:10.01 ID:3H2i4BlS.net
代々受け継いで来た
故郷

ただの甘え
震災無くても故郷捨ててる人なんていくらでもいる

350 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:17:13.30 ID:OR9uhV/D.net
>>327
仮設にも当たり外れがあるって言ってたな

351 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:14.15 ID:3YtRSL0I.net
かさ上げや防潮堤は時間稼ぎにはなっても津波は来るからな
不定期借地権みたいな土地に財産築けるかって話

352 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:16.05 ID:eN8gHPV4.net
こういう裕福な人の話きいてどないすんねん(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:16.24 ID:dGaMNvfx.net
>>333
○○だっぺよは北関東弁(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:22.53 ID:OYcve3WJ.net
>>293
律令国家の三世一身法で(・∀・)

355 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:30.34 ID:ropFjmPr.net
ある意味モニュメントになるな。復興の迷走の象徴としての。

356 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:30.65 ID:psOT34Ja.net
>>337
すぐ東電のせいにする。。

357 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:33.49 ID:Yrnx/7Yj.net
>>335
んなわけないやん

358 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:17:42.47 ID:DfVYF4B+.net
>>348
転職したら(;´д`)?

359 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:52.99 ID:KC9Ir9S5.net
>>354
福島だけ墾田永年私財法

360 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:17:59.82 ID:KLq+nOML.net
>>348
イジメかよ(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:03.83 ID:GcF7QFSZ.net
福島の廃炉が終わって今世紀後半までには完全に復興するだろうな
それまで我慢するしかないは

362 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:08.08 ID:QJt/ooM2.net
>>342
ホッケは大抵北海道産だと思うが

363 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:16.12 ID:dGaMNvfx.net
>>338
酷いやつは酷い(´・ω・`)差があるんだよね

364 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:21.05 ID:3pmc43oS.net
>>345
じゃあ、武蔵小杉、ムサコに住むっぺよー

365 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:24.04 ID:psOT34Ja.net
>>305
サーフィンする人?

366 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:25.91 ID:elX9j2ae.net
豊洲だかに被災者がたくさん住んでる公営マンションあるよね
自殺者が多いと大島てるに載ってる

367 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:28.01 ID:OYcve3WJ.net
>>305
沿岸=岩手県の北上高地より太平洋側のことだな
内陸より温暖で雪も少ないんだよね

368 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:33.81 ID:3H2i4BlS.net
>>348
何かしたのか?

369 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:36.81 ID:CgkQDQSY.net
放射能で完全につるっぱげか

370 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:44.58 ID:16iBB2Q1.net
>>340
そっか
でも仙台や盛岡の大都市に通じてないと意味ないかもね

371 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:47.91 ID:9091q92Y.net
>>350
なんか妙にオサレなのもあるし地域によって違うんだろうなぁ

372 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:54.41 ID:OYcve3WJ.net
>>359
来んでんええねん

373 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:18:55.22 ID:OR9uhV/D.net
>>348
辞めてしまえ

374 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:56.84 ID:JueLCa//.net
>>358
いや、挨拶無視される職場が嫌で転職した職場が今の職場なんだよ('A`)

375 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:18:59.02 ID:Yrnx/7Yj.net
もうどうしようもねーな

376 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:03.18 ID:Ephkk4XW.net
>>348
そんな職場早く辞めよう( ・∀・ )
ストレスが溜まって体悪くするよ

377 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:19:06.65 ID:ZwVmfQsE.net
>>262
津波はいずれまたやってくる。

海岸に家や施設を建てて再度津波で持って行かれるのは誰だって嫌にきまってるわけだが
将来津波が来ないと考えてるやつもいないだろ。

・魚市場や魚の加工場や関係者の住居は海沿いにあるほうが便利
・100年に一回ぐらいは大津波に襲われる

とかメリットとデメリットを天秤にかけて熟考した結果、海岸で暮らすことを選択してるんじゃね

378 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:17.94 ID:psOT34Ja.net
>>348
ええやんそんなクソ会社なら給料泥棒してれば
転職したってかわらんよ

379 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:23.81 ID:3H2i4BlS.net
地方なんてオワコンなんだから

380 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:26.94 ID:uEVqQvMz.net
>>364
ゴジラの進行方向なんだが・・・・・(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:27.49 ID:3pmc43oS.net
>>354
永年墾田私財法なつい

382 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:19:28.65 ID:OR9uhV/D.net
>>371
ログハウス風の仮設もあったとか

383 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:40.28 ID:ZGNhlfvn.net
>>358
転職出来る勇気がある人が羨ましい
自分は今の会社にしがみついているしかねえ・・・

384 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:44.61 ID:KLq+nOML.net
正直、こんなかさ上げなんて必要無かったよ(´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:46.75 ID:3pmc43oS.net
>>356
あらら、社員の方?

386 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:46.78 ID:r5MS5U1R.net
ハゲは考えが浅い

387 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:47.14 ID:WllNSLeZ.net
はぁ? 何様だよ

388 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:19:48.49 ID:ZwVmfQsE.net
>>275
挽いてあるある豆なら挽き方を見れ

389 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:19:49.23 ID:Yrnx/7Yj.net
何のための制度やねんw

390 :うし :2018/03/11(日) 21:19:50.94 ID:7Cq6sHeF.net
あーあ…町長が正しいのに(´・ω・`)

391 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:19:56.76 ID:Kpos3KnP.net
>>348
俺も行きたく無い

392 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:00.38 ID:3pmc43oS.net
>>358
しねば?

393 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:04.42 ID:psOT34Ja.net
このタイミングで市区町村大合併進めたほうが良かったんじゃね?

394 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:06.32 ID:OYcve3WJ.net
>>370
結局山田線も気仙沼線も大船渡線も本数が少ない上に時間もかかるという
地形的に難所なんだよねえ

395 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:09.49 ID:9091q92Y.net
>>374
声が低くて聞こえてないとかじゃねえの

396 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:17.41 ID:dGaMNvfx.net
>>382
岩手のどこかはそれだね(´・ω・`)

397 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:20:21.82 ID:ZwVmfQsE.net
>>364
武蔵小山ではだめですか

398 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:27.11 ID:pxnnaH/h.net
もしかして、テレ朝の方がいいのか

399 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:35.07 ID:ropFjmPr.net
>>377
今のメリットを生かしたいならば、津波に命含めて家財一式さらわれることを
前提とした街作りしたほうがいいと。

400 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:35.68 ID:/eDgmBcH.net
無理だろうこんなところ金かけてかさ上げなんかしたってさあ

401 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:42.82 ID:3pmc43oS.net
>>365
湘南民は今度きたら全滅。

402 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:48.09 ID:Yrnx/7Yj.net
>>394
しかも採算が取れない

403 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:20:50.65 ID:ZwVmfQsE.net
>>366
昨日、首都高速が開通したのでさっそく通ってきた。

404 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:20:55.12 ID:OR9uhV/D.net
>>377
そんな津波で何度も浚われる土地は価値ってあるのだろうか…

405 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:20:57.85 ID:rKY+286W.net
当初から予想されたというかはっきりと言われてた事態なんだよねえ
復興がおくれれば人は去ってしまう
しかし、そうそう思うにままならない

406 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:04.66 ID:SO9GPH5s.net
食い込んだメガネにしか目がいかない

407 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:05.28 ID:3H2i4BlS.net
>>374
コミュ力上げろ

408 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:10.85 ID:7FolKblc.net
たくさん自治体ある中で一件くらい成功例無いの?

409 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:32.55 ID:0+hFs8oT.net
MXでどうでしょうワカサギ釣り対決

410 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:34.24 ID:rKY+286W.net
まあ、じゃあどう修正できたのかってのが難しい

411 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:37.02 ID:16iBB2Q1.net
>>394
北海道みたいになるんだろうね
廃線ラッシュ

412 :うし :2018/03/11(日) 21:21:42.02 ID:7Cq6sHeF.net
>>362
オホーツク海海産はこわい…(´・ω・`)

413 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:21:44.80 ID:OR9uhV/D.net
>>396
宮城と福島の仮設は酷いもんだったぜ…

414 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:45.89 ID:BzUdJAW5.net
>>320
今から淹れる(´・×・)ノ

415 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:21:53.32 ID:DfVYF4B+.net
おしゃれイズム
広瀬すず
https://i.imgur.com/Se8wx6U.jpg

416 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:01.25 ID:Ephkk4XW.net
>>414
ワクワク( ・∀・ )

417 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:02.42 ID:Yrnx/7Yj.net
でも人が戻ってきてない以上土地を捨てて町の規模を縮小するするしかない

418 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:13.87 ID:dGaMNvfx.net
>>408
宮城県の岩沼じゃないかなぁ(´・ω・`)
早々にごそっと町ごと移転決めた

419 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:15.77 ID:HQvcn4W0.net
そりゃ、あの津波の後みんなの意見を聞けば津波がこわい、かさ上げしようってなるのは当然だからな
十分な避難施設とセットにして、普通に宅地整備すればよかったのにね

420 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:17.22 ID:uEVqQvMz.net
>>397
7年住んだけど、イイ街だった(´・ω・`)
先月、前に住んでいたアパートの前を通ったら、オレが残した物干しざおを
未だ使ってくれていたw

421 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:19.58 ID:9091q92Y.net
>>404
だから防壁とか作ってたけど前回のはその予想を
大幅に超えてたんだろうな

422 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:20.00 ID:DjOiGKnj.net
誰も住まない土地に何十兆円もつぎ込んじゃったのか…

423 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:26.52 ID:OYcve3WJ.net
>>377
東京が雪に弱いままだったり冬タイヤに替えないのが大部分でいるのも
・大雪に備えるコストは支払いたくない
・何年かに1回くらいは大雪に襲われる
っていうところとの天秤にかけた結果だよね

424 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:36.35 ID:JueLCa//.net
>>395
> >>374
一度ブチ切れて、無視されたら大声で「おはようございます!」言ったら益々周囲が酷くなった('A`)

425 :うし :2018/03/11(日) 21:22:39.15 ID:7Cq6sHeF.net
>>414
みっちゃんはカルディがすきなイメージ(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:41.80 ID:CgkQDQSY.net
>>420
ほっこりイイ話(´;ω;`)

427 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:44.95 ID:Yrnx/7Yj.net
>>413
内陸にある仮説は結構いい感じだぜ

428 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:22:45.88 ID:Kpos3KnP.net
>>414           ( )
             __( )
    彡⌒ ミ.   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::)    .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

             __
    彡⌒ ミ.     |;;lヽ::/
   (´・ω・`)∫   |;;| □o
    (::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

429 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:48.31 ID:3pmc43oS.net
>>397
ムサコヤは、駅が地下化して情緒がなぐなったっぺよー

430 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:49.55 ID:e79PJSPX.net
つか福島の原発の現状の方が酷いだろ
そちらをクローズアップしないと

431 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:56.27 ID:ropFjmPr.net
太平洋岸沿いでは、東京が一番安全っぽいw

432 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:21.50 ID:r5MS5U1R.net
もうスペースコロニーに移住しよう

433 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:29.60 ID:9091q92Y.net
>>413
人が多かったからかねえ

434 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:41.44 ID:rKY+286W.net
>>418
阿武隈川河口あたりでしょ
合併するかの勢いの仙台都市圏だし、やりやすさが格段に違ったろうな

435 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:44.50 ID:OYcve3WJ.net
>>402
もともと海に出たほうが手っ取り早いようなところだもんなあ(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:45.25 ID:Ephkk4XW.net
>>424
職場の人全員に挨拶無視されてんの?

437 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:23:47.90 ID:OR9uhV/D.net
>>421
結局、何が正解なのかわからんよね…

438 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:53.05 ID:psOT34Ja.net
>>385
ぜんぜん違うけどw

ドキュメンタリーで東電社員も交代でボランティア活動してるってのを見て、国に押し付けられた原発事業とはいえ社員もまあ気の毒だと思っただけ

つーか、こういう発言をすぐ東電社員にしたがるステレオタイプって普段もそういう考え方な人生楽そういいなw

439 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:23:58.51 ID:CgkQDQSY.net
>>432
地球に落とされたり
毒ガス注入されたりしてコロニーは危険

440 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:24:31.29 ID:3pmc43oS.net
>>425
カルディはただでコーヒー飲む所

441 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:24:32.53 ID:ZGNhlfvn.net
>>424
労基に相談してみれば?

442 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:24:37.09 ID:qFS2cvKo.net
商店街がナイト生活できない

443 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:24:41.14 ID:rKY+286W.net
それ、一定程度はまとめてしっかり嵩上げしないと、盛土住宅地とか地盤の問題が残っちゃうよ

444 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:24:47.69 ID:OYcve3WJ.net
>>411
気仙沼線のBRTも固定化しそうだしな

445 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:24:48.75 ID:dGaMNvfx.net
>>434
だと思う(´・ω・`)お金もそこそこあるとこだろうし

446 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:24:59.29 ID:3pmc43oS.net
>>430
見ないふり見ないふり

447 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:02.81 ID:psOT34Ja.net
>>401
南海東海トラフはマジでやばいよな。

448 :うし :2018/03/11(日) 21:25:09.50 ID:7Cq6sHeF.net
店も客が来るとわからなきゃ作らないよwこいつあたまウジ沸いてるの?(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:17.25 ID:r5MS5U1R.net
>>439
さっさと自治権やっちゃおう

450 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:25:18.45 ID:rW+RPKy4.net
船みたいに浮く家に住めば良いんじゃないの?・・( "・ω・゛)

451 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:19.07 ID:GxVVIDch.net
そんなピンポイントかさ上げとか出来るのか

452 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:31.89 ID:OYcve3WJ.net
>>442
マックスバリューひとつあればいい

453 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:35.15 ID:fd6iBtsw.net
そんなものはない

454 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:44.76 ID:tEcetyM6.net
最初から分かってましたけど

455 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:25:45.17 ID:DfVYF4B+.net
>>450
ノアの箱船(*゚∀゚*)

456 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:46.57 ID:ZGNhlfvn.net
しかし、大越健介君は、本当に
重大な欠点だらけだな(*≧∀≦*)

457 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:25:47.53 ID:OR9uhV/D.net
>>427
仙台長町の仮設住宅自体は最悪だったが、すぐ隣に銭湯やスーパーが出来ていて住むのには便利だった

458 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:25:51.91 ID:DC77AQIL.net
大越キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
大越氏ね!(;・`д・´)

459 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:25:56.26 ID:BzUdJAW5.net
>>416
あまりローストしてないのかな?色がそんなに黒くない
酸味の効いた香りがする

460 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:01.51 ID:NMuTGVJv.net
なにか安っぽいテロップだな

461 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:07.16 ID:r5MS5U1R.net
パネルついてる

462 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:07.24 ID:B1AkXn7V.net
ゼネコンが設けただけやな

463 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:26:13.52 ID:Kpos3KnP.net
>>432
https://i.imgur.com/Igl3pfR.jpg

464 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:19.07 ID:9091q92Y.net
しかしまぁ思ってた内容と違うな
この番組

465 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:21.34 ID:psOT34Ja.net
>>411
地域住人の要望で電車にしたんだよな
なんとかもってほしいがこの先高齢化はどうしたものやら。。

466 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:26:33.48 ID:ZwVmfQsE.net
>>400
建物の3Fまで津波が来たから今度は10m盛ってから家を建てようという
のは間違ってはいないとおも
15mの津波が来たら結局飲まれるとか、どこで線を引くかは人によって
考え方に違いはあろうけど。

467 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:36.41 ID:GcF7QFSZ.net
NHKの受信料を毎年一定額震災復興に回せば良いと思うんだがどうかな?

468 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:47.04 ID:dGaMNvfx.net
>>457
あそこは住むのにはかなり便利だったろうね(´・ω・`)駅もすぐそば

469 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:26:59.69 ID:RCnamewP.net
家賃いくらだろ

470 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:04.67 ID:qFS2cvKo.net
>>452
安いなと思ったらも中身も少ないよね(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:07.32 ID:3BUXJ+9W.net
寝よう

472 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:09.09 ID:OYcve3WJ.net
>>445
岩沼の場合はもともと海岸沿いの集落は点在しててそんなに人口も多くなかった
さらに適度に内陸の仙台東部道路のICのすぐそばに広大な田んぼという土地もあった

473 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:11.96 ID:807AaoA0.net
震災直後に税金使って募集した街作りのアイデアに集まった建築家のオナニーは笑えた

474 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:15.23 ID:KC9Ir9S5.net
仮設から追い出せば復興は完了する

475 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:30.84 ID:Ephkk4XW.net
>>459
俺浅煎りのほうが好き( ・∀・ )

476 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:30.99 ID:SO9GPH5s.net
被災者様もなんとかしないとな

477 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:27:33.05 ID:DC77AQIL.net
>>469
じゅうきゅうまんはっせんえ〜ん(;・`д・´)

478 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:33.11 ID:NMuTGVJv.net
>>464
被災者かわいそうでしょ、ほらほらにあまりなっていないだけましかなとおもた

479 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:41.68 ID:66Jg6w7x.net
9時からTBSで日曜劇場99.9始まってるよおおおおお\(^o^)/
見てね!

480 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:45.47 ID:psOT34Ja.net
>>467
震災復興税あるんだが

481 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:27:45.85 ID:DfVYF4B+.net
>>463
劇団ひとりの父親が日航パイロットで
普通にUFO見るけどそれ言っちゃうと地上勤務になるから
定年までみんな見て見ぬ振りって言ってたなw

482 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:46.22 ID:9091q92Y.net
この辺の公営施設なんか詐欺師からしたらカモの釣り堀だろうな

483 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:27:50.92 ID:rW+RPKy4.net
国が仕事を斡旋すればイイじゃないか(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:53.99 ID:GcF7QFSZ.net
原発の賠償で左団扇の奴もいるらしいぞ

485 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:27:59.93 ID:KC9Ir9S5.net
住民全員仙台市中心部に引っ越せよ

486 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:03.41 ID:Ephkk4XW.net
>>477
北社長乙( ・∀・ )

487 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:28:04.61 ID:OR9uhV/D.net
>>433
まぁ…いきなり数万人の仮設住宅なんて保管してないもんな
突貫で作ったんだろうけど…

488 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:05.22 ID:uEVqQvMz.net
歩いたら息があがる」って、テメーはスポーツニュースやるんだろ(´・ω・`)!

489 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:09.26 ID:LrO55SX+.net
>>415
行列にも出てるし
なんかカンペーンなのか

490 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:11.34 ID:KMtcHa1l.net
周りにコンビニすら無さそう

491 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:11.62 ID:GCPgkxoE.net
http://livetests.info/2ch/img/liventv/20180311/892996.jpg

492 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:14.84 ID:IAie3oiw.net
エレベーターないのかよ

493 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:15.60 ID:dGaMNvfx.net
>>472
いろいろ条件が揃ってたんだねぇ(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:26.25 ID:9091q92Y.net
>>478
普通に当時の振り返りかと思ってた
確かになかなか硬派な作りだよね

495 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:29.06 ID:K0CuG+mJ.net
いっその事移住やめてアメリカみたいな大規模農地にしちまえばいいのに
農業やる人いねぇ

496 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:29.54 ID:rylzxVsI.net
ニチファミ!・今夜解禁!開かずの扉〜超カギ開け師が眠れるお宝発掘SP〜★3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1520770776/

497 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:33.62 ID:ropFjmPr.net
そりゃそうだ。

498 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:34.59 ID:OYcve3WJ.net
>>468
高架化した長町駅どころか太子堂駅とかいう新駅までできてほんとに大きく変わったなあ(´・ω・`)

499 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:35.31 ID:cIXG4oR1.net
昨日、ここに「仮設から災害復興住宅に入れて感謝している」って書き込んでた気仙沼の人がいたな

500 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:42.90 ID:3/kRNo1P.net
【11】 ナウシカ 日本沈没 世界侵略  <大イスラエル帝国>  阪神 WTC 東日本 チリ 【46】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520731368/l50

501 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:45.36 ID:Ephkk4XW.net
>>491
モルゲッソヨじゃねえかw

502 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:46.24 ID:IAie3oiw.net
前期高齢者は若いほうだorz

503 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:51.21 ID:EOnmMBPo.net
みんな東京へ行っちゃったのかな?

504 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:28:58.81 ID:OR9uhV/D.net
>>468
電車からよく見えたなぁ…

505 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:28:59.76 ID:GcF7QFSZ.net
流石に住む場所の選択と集中は避けられないんじゃないかな
海辺は危険過ぎる

506 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:07.35 ID:RCnamewP.net
仙台から流失したひとり 寝太郎

507 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:13.34 ID:t/VJ7Tpp.net
そういや最近、ユリオカ超特Q見ないな

508 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:16.47 ID:4PrNMoI+.net
>>492
4F以下なら設置義務が無いからねぇ(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:19.99 ID:3pmc43oS.net
>>447
いきがってる湘南民よ、震えて眠れよ

510 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:24.27 ID:SO9GPH5s.net
>>491
僕は原発にモルゲッソヨ

511 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:24.74 ID:OYcve3WJ.net
>>503
東京まで行かなくても仙台とかに出る人は多いな

512 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:25.11 ID:7MPcaQIv.net
俺も

513 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:30.23 ID:807AaoA0.net
オレと一緒だな

514 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:29:33.31 ID:DC77AQIL.net
最初っから老人ホームとして作るべきだったか(;・`д・´)

515 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:39.02 ID:EoWlNGOx.net
暫くすれば事故物件連発だな。

516 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:40.05 ID:CgkQDQSY.net
平均的実況民の生活とかわらない

517 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:41.41 ID:NMuTGVJv.net
おじいさんかと思ったよ

518 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:47.76 ID:r5MS5U1R.net
>>507
18時くらいによく似た人をみたような

519 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:50.18 ID:dGaMNvfx.net
>>498
まぁ、滅多に向こうには行かないんだけどね(´・ω・`;)
>>504
見えた見えた!

520 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:29:55.13 ID:DfVYF4B+.net
>>447
自分の勝手な感覚だけど
無いんじゃないかな…

521 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:55.17 ID:dKgVs+BQ.net
>>504
寝太郎くんは、仙台市宮城野区に実家があるんだよな

522 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:29:55.86 ID:RCnamewP.net
>>492
6階以上かな

523 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:05.06 ID:GcF7QFSZ.net
70過ぎの婆ちゃんに元気に生きろと言っても難しいな

524 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:13.82 ID:KC9Ir9S5.net
>>516
仕事は?

525 :うし :2018/03/11(日) 21:30:16.44 ID:7Cq6sHeF.net
>>514
初めてやっぱrちゃんがいいこといった

526 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:17.94 ID:r5MS5U1R.net
孤立ゆうな
孤高だ

527 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:24.62 ID:KMtcHa1l.net
震災がキッカケになったっていうだけで田舎はどこも過疎で高齢化だよ
ぶっちゃけ震災がなくても早かれ遅かれ同じような状況になっただろ

528 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:32.71 ID:ropFjmPr.net
>>495
海水被っちゃった土地だと、まともに作物が育たん。
イニシャル&トータルコスト半端ないけど、土と切り離した施設栽培なら可能だが。

529 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:30:34.08 ID:Kpos3KnP.net
仕事行きたくねえ

530 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:30:34.80 ID:rW+RPKy4.net
俺らも孤立してるよね(´・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:36.86 ID:BXDbHBeb.net
なにか、交流施設とか福祉拠点も作れよ、
仙台なら大学があるだろ、各大学にテーマ持たせて、研究PJにして福祉と一石二鳥若い人が来て三鳥にしようよ

532 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:38.62 ID:RCnamewP.net
オレも休日は家にいる(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:30:39.15 ID:pZ/AGYqw.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1520770139315.jpg

534 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:02.41 ID:9091q92Y.net
仮設住宅って長屋だからな
結構お年寄りの人からしたら昔懐かしい感じだったのかもなぁ
うちの実家もガキンチョの頃そんな感じだったし

535 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:08.05 ID:OYcve3WJ.net
>>527
執行猶予されていたのが突然執行されたって感じではある

536 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:08.74 ID:CgkQDQSY.net
>>524
貴族だから働くわけないだろ〜〜

537 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:31:09.26 ID:OR9uhV/D.net
>>519
なんか絵が書いてあったな

538 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:21.09 ID:elX9j2ae.net
年寄りばっかりじゃないのさっきから

539 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:25.93 ID:r5MS5U1R.net
安定剤のむと安定するの?

540 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:26.44 ID:pZ/AGYqw.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1520770402476.jpg

541 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:31:29.28 ID:OR9uhV/D.net
>>521
(´・ω・`) 何故それを…

542 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:30.48 ID:Ephkk4XW.net
>>532
俺も今日は一日家にいた

543 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:37.03 ID:Vgq6Pq6k.net
集会所つくれよ 土地余っているんだし

544 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:40.64 ID:aCFRzceF.net
おれも毎日デパスがないと眠れない体になってしまったよ・・・

545 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:57.35 ID:807AaoA0.net
>>534
田舎の人には長屋なんて理解すら出来ない

546 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:31:58.64 ID:OYcve3WJ.net
>>531
正直仙台に詰め込むっていう手段もあったとは思うわ

547 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:06.42 ID:psOT34Ja.net
復興ってなんだろうね

548 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:10.76 ID:EoWlNGOx.net
>>539
安定するけど依存症になっちゃうよ。

549 :うし :2018/03/11(日) 21:32:12.51 ID:7Cq6sHeF.net
東京で地域のつながり聞いてみろy補(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:28.44 ID:9091q92Y.net
やっぱり仮設の人はまとめて同じとこに入れないとな
1つの仮設ってそんなにあちこちから来るのか?

551 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:30.50 ID:ropFjmPr.net
コミュニティぶった切りだからなぁ。

552 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:31.38 ID:pZ/AGYqw.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1520770847685.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1520771174204.jpg

553 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:32:36.99 ID:rW+RPKy4.net
じゃあ何が望みなんだよ!( "・ω・゛)

554 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:32:37.83 ID:DfVYF4B+.net
>>547
新庄剛志と松岡修造打ち込むこと

555 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:32:39.39 ID:ZwVmfQsE.net
>>404
100年、200年に一度のことを恐れて住まない、漁師さんは毎日1時間以上かけて
港へ出勤する、というのは安全安心かもしれないが、漁港まで歩いて行けるところに
住まうのとどっちがいいかってことでしょ。

旅客機や高速バスや連絡船で移動する利便性と万一の事故に遭うリスクを天秤に
かけて「飛行機は落ちたら助からないから乗らない」とか「いいかげんな運行の格安
バスでもそうそう大事故には至らないから安い便を使う」とか人によって考え方が違う
のと同じじゃね

556 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:44.80 ID:xyxNI8xr.net
甘えるな!!
ふつうに東京で生きていくのが
どんなに大変か!!(´・・ω` つ )

557 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:51.91 ID:wGBYjvtT.net
>>496
ナレーションが富永みーなでなんでも鑑定団の丸パクリじゃねーか

みーな仕事選べよっっ!!

558 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:52.81 ID:807AaoA0.net
すげー立派な柱だし廊下も広い建物で羨ましい

559 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:56.33 ID:dKgVs+BQ.net
>>541
以前自分で言ってなかったか?<実家

560 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:59.64 ID:xyxNI8xr.net
もう甘え癖がついてるな(´・・ω` つ )

561 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:33:02.10 ID:Kpos3KnP.net
>>532
今日一歩も出てない

562 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:33:14.01 ID:OYcve3WJ.net
>>543
空地はたくさんある
ただ所有者が手放さない

563 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:33:17.28 ID:GcF7QFSZ.net
日本は先進国の中で1番近所や地域での人付き合いが薄いらしいな
実況民なんてのが生まれるのはこんな事情もあるのかもしれない

564 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:33:31.42 ID:+yE8mjsp.net
>>553
あ!椎茸おじいちゃんだ!!(´・(ェ)・`)

565 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:33:31.43 ID:nCn4aWj6.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄3月12日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  やぁ
|:::::::    \/     /

566 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:33:47.70 ID:OR9uhV/D.net
欠陥住宅かよ

567 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:33:57.40 ID:NMuTGVJv.net
凍結防止帯だけじゃなくて、セーブ90つけたのか?

568 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:33:59.04 ID:DfVYF4B+.net
鰹出汁直飲みして良いかな(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:04.68 ID:807AaoA0.net
クラシアンは高いよ

570 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:34:06.13 ID:DC77AQIL.net
>>556
東京みたいな田舎に住まんでも大都会名古屋に来たらええがね(´・ω・`)

571 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:13.61 ID:elX9j2ae.net
昼間の民法の方が見応えあったね津波に飲み込まれたのに助かった人とか低体温症から生還した人とか

572 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:14.52 ID:dGaMNvfx.net
管理費で毎月5000円取られるのも納得した(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:26.40 ID:SO9GPH5s.net
辛い目に遭っても、努力もせずに文句垂らすだけの老人にはなりたくないなぁ

574 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:34:31.44 ID:ZwVmfQsE.net
>>420
かつては東急の踏切があって、目黒の郵便局のほうからひどい渋滞が

575 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:32.17 ID:r5MS5U1R.net
>>565
明日スキー場に行こう

576 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:38.30 ID:IR1dLSDQ.net
被災して生き延びたニートらは社会復帰したらしいな
いやしなきゃならない状況に強制的になったらしいなw

577 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:42.14 ID:Vgq6Pq6k.net
ナマポで どうでしょう

578 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:45.03 ID:BzUdJAW5.net
>>475
淹れた(´・×・)ノ☕
浅煎りかと思ったけど味自体は結構パンチの強い渋味
酸味はあまりなかった

579 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:51.44 ID:r5MS5U1R.net
えええええ

580 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:55.86 ID:ZGNhlfvn.net
>>561
一日に最低でも30分は日光浴びないと睡眠に響くよ

581 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:34:59.53 ID:ropFjmPr.net
もう破綻状態じゃん。

582 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:35:01.26 ID:rW+RPKy4.net
>>564
ハチ蜜を舐めた方の手のひらを柔らかく煮込んで食うのが俺の望みです(`・ω・´)

583 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:09.99 ID:zKRz5DVb.net
>>423
東京の住宅は多くが冬タイヤ保管する場所ない
マンションはもとより戸建てでも狭小で庭に物置とかないんだから

584 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:10.77 ID:K0CuG+mJ.net
>>570
横断歩道渡ろうとしたら歩行者より先に車が曲がってひき殺そうとする名古屋がなんだって?!

585 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:15.81 ID:APjiPb7F.net
復興って元に戻ることじゃなくて新しい環境に移ることなんだけど
じじばばには無理ゲーなんだよな(´・ω・`)
だからってそいつらの都合に合わせて延々やってる訳にもいかんわけよな

586 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:16.24 ID:r5MS5U1R.net
太陽電池でまかなえよ

587 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:35:16.83 ID:OR9uhV/D.net
原発の補償金貰った人達とは大違いだな…

588 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:23.78 ID:dGaMNvfx.net
>>578
ほぉ〜コナコーヒーってそんな感じなのか〜(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:24.21 ID:qFS2cvKo.net
先月かよ

590 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:30.11 ID:nCn4aWj6.net
>>575
頭の膣内でこしらえた脳内彼氏と一緒に

591 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:31.13 ID:cRLkLcd+.net
管理費
いきなり1000円値上げはきびしい

それなら500円で様子見

592 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:35.55 ID:EOnmMBPo.net
>>511
仙台でもスペースあるならいいね

593 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:36.94 ID:psOT34Ja.net
1階にコンビニ誘致するとかそういう経営力ないと厳しそう

594 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:39.83 ID:HWyboH+L.net
前と同じ場所で同じ生活をするのが復興というのなら
それは目標が高すぎるんだと思う。

595 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:35:49.82 ID:p8P2UoYU.net
テーブルとこたつのハイブリッド!これは新しい!
http://kzho.net/jlab-giga/s/1520771712627.jpg

596 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:01.21 ID:NMuTGVJv.net
>>584
それなんて、長野県?

597 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:04.84 ID:elX9j2ae.net
自立ったって年寄りの雇用なんてないでしょ

598 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:36:08.85 ID:DC77AQIL.net
>>584
実家帰ると道細すぎて運転し辛い(;・`д・´)

599 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:36:14.49 ID:OR9uhV/D.net
>>595
最近多いよ

600 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:18.46 ID:Ephkk4XW.net
>>578
渋味か( ・∀・ )
俺が飲んだコナも酸味が少なくてあれ?って感じだったかな
コーヒー飲みたくなった!

601 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:20.93 ID:+yE8mjsp.net
ここに住むとどのようなお仕事をさせてもらえるんでしょうか(´・(ェ)・`)

会社も作ったら良いんではないだろうか

602 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:25.80 ID:CgkQDQSY.net
>>595
割と昔からあるんだぜ・・・

603 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:26.30 ID:Vgq6Pq6k.net
行政 「 早く死んでください 」

604 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:39.48 ID:djz/cRn2.net
生活が苦しいって本気で何のデータもとに行っているんだか
お年寄りたち たち ってはっきりいったよな

605 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:50.25 ID:uEVqQvMz.net
>>574
平塚橋から目黒通りに抜ける都道ね(´・ω・`)
確かに車で入り込むと時間取られそう。

606 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:52.58 ID:807AaoA0.net
頼り過ぎだよ

607 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:53.46 ID:cRLkLcd+.net
はじめに管理費決めたのって誰なんだろう

そこの試算から見直さないと

608 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:36:58.96 ID:OYcve3WJ.net
>>576
元ニートでも被災した状況によっては職場全体で同情してもらえたんじゃないかな

609 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:04.05 ID:zKRz5DVb.net
>>397
いま武蔵小金井がざわついた

610 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:04.68 ID:IR1dLSDQ.net
持ち家失ってんだから行政がある程度助けないといかんよな

611 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:09.20 ID:r5MS5U1R.net
>>590
遅れてるナァ
スキースノーボードは今や一人でストイックに楽しむスポォツなんだよ
80年代のチャラい感覚いつまでも引きずってちゃいかんよ

612 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:16.23 ID:Vgq6Pq6k.net
大越さん なんとかしてあげて

613 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:16.35 ID:RCnamewP.net
ヒラメです(´=ω=` つ )

614 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:19.07 ID:cIXG4oR1.net
>>556
じゃあ普通じゃなくて異常に東京で生きて行くか、東京出て行けばいいじゃん

615 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:37:20.68 ID:Kpos3KnP.net
>>570
https://i.imgur.com/05Zbi57.jpg
岡山にしとけ

616 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:37:22.97 ID:DC77AQIL.net
>>588
コナはアイスで飲みたいかな(;・`д・´)

617 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:24.72 ID:xyxNI8xr.net
普通に生きてくのが大変な時代だなぁ
戦争中でもないのに(´・・ω` つ )

618 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:44.84 ID:SO9GPH5s.net
政府に完璧を求めるな

619 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:48.09 ID:7MPcaQIv.net
俺も

620 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:37:48.39 ID:GC/6XTK6.net
ズラっぽいので飛んできました。

621 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:03.04 ID:G0P1BVwE.net
いい年金貰える世代なんだからそのくらい払えや

622 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:05.74 ID:xyxNI8xr.net
>>613
おいてめえwww(´・・ω` つ )

623 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:06.95 ID:/OLKAD3o.net
被災者じゃないけど生活に不安があって苦しいわ

624 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:08.07 ID:9091q92Y.net
>>615
懐かしい画像だなぁ

625 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:38:10.39 ID:DC77AQIL.net
>>615
岡山すげえええええええええええええ

626 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:12.41 ID:ropFjmPr.net
苦しくないのは焼け太り?

627 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:13.49 ID:HWyboH+L.net
生活が苦しいとか不安を感じるとか、被災関係ないと思う。

628 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:19.22 ID:RCnamewP.net
>>563
隣の部屋のバカは死んでほしいと思ってる

629 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:22.87 ID:dGaMNvfx.net
>>616
冷たいと更に苦味がガツンと来る感じ?スッキリする感じ?(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:24.69 ID:pxnnaH/h.net
テレ朝も微妙だったけど、まあまあ温かかったかな

631 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:26.79 ID:CgkQDQSY.net
>>617
資本主義の限界が来ている

632 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:38:32.60 ID:Kpos3KnP.net
>>580
毎日10分くらいしか浴びてないわ

633 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:38:39.46 ID:OR9uhV/D.net
きついなぁ…

634 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:42.51 ID:NMuTGVJv.net
高卒で働けよ、娘

635 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:38:43.65 ID:rW+RPKy4.net
俺ならその公営住宅の周りに大規模なビニールハウスの畑作ってジジババ共に野良仕事させるぜ!(`・ω・´)

636 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:48.17 ID:+yE8mjsp.net
なんで仕事が得られないの?(´・(ェ)・`)


むしろ仕事を斡旋してやってくりょう

637 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:38:50.15 ID:DC77AQIL.net
娘ブスだな(´・ω・`)

638 :うし :2018/03/11(日) 21:38:50.90 ID:7Cq6sHeF.net
あのさぁ…

639 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:38:56.99 ID:Vgq6Pq6k.net
生命保険の死亡保険金で

640 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:08.91 ID:DXVCXv6f.net
すくねて

641 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:23.47 ID:zKRz5DVb.net
>>615
多摩センターのアレがベネッセ本社じゃないんだ

642 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:25.09 ID:T25gr2Jb.net
>>632
ほぼ0分じゃないかと思う、出勤はすぐ地下に入っちゃうし、帰るのは暗くなってから・・
俺の人生って一体・・(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:25.47 ID:dGaMNvfx.net
>>635
椎茸栽培か(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:34.41 ID:KC9Ir9S5.net
400万とか苦しいな
貧困

645 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:43.13 ID:elX9j2ae.net
娘を高卒にさせないだけでも偉いよ

646 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:44.51 ID:hOg0XPaz.net
やっとおわったぜ
俺の確定申告! (・ω・)

647 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:39:46.57 ID:DfVYF4B+.net
>>615
かっけー

648 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:49.21 ID:Vgq6Pq6k.net
また 地震で崩れたら仕事ができるんだね

649 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:51.39 ID:gkFm0Lnl.net
(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:51.65 ID:e79PJSPX.net
被災地の働き盛り世代でなくても、将来不安をもってる割合は高い
この国の老後は不安だらけ

651 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:54.65 ID:RCnamewP.net
>>595
10年以上前からある

652 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:56.49 ID:pxnnaH/h.net
ごめん、よそ見してたんだけど、ここは福島のどこ?

653 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:58.28 ID:BzUdJAW5.net
>>588>>600
他の種類のコナコーヒー飲んだことないからわかんないけど
ネットで見るとビックリするような値段w
渋味が強めなコーヒー好きな人にはいいと思う(´・×・)

654 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:58.36 ID:Ag5lUbSK.net
ダンボール工場のバイトか(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:11.65 ID:r5MS5U1R.net
資格持っててもなかなか職にありつけない資格っていったい

656 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:16.72 ID:IEV3vuKi.net
12万・・・

657 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:16.86 ID:Ephkk4XW.net
>>580
今日は15分くらいは浴びた( ・∀・ )
庭に出て太陽浴びながらストレッチとスクワットやった

658 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:18.85 ID:9091q92Y.net
この人公明の代表の山口氏に似てるな

659 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:25.47 ID:UAeZAfpX.net
>>646
おつかれさん

660 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:27.57 ID:uLX6TBuJ.net
>>633
寝太郎さん・・・今日は涙腺崩壊した(´;ω;`)
http://k.pd.kzho.net/1520771726731.jpg
http://k.pd.kzho.net/1520771752220.jpg

661 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:32.58 ID:+yE8mjsp.net
家賃、とんなお…(´・(ェ)・`)

662 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:33.74 ID:OYcve3WJ.net
>>594
福島の帰還の問題でも行政は「被災前と同じ生活をするのは難しいですよ」って言わなさそうだしな

663 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:34.46 ID:ropFjmPr.net
これが地方のサラリーマンの現実か。

664 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:36.04 ID:hOg0XPaz.net
>>655
資格あっても年齢がネックじゃないかな

665 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:40.49 ID:Ag5lUbSK.net
ほんとギリギリの生活だな
夢も希望もない

666 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:41.65 ID:T25gr2Jb.net
>>654
肉まんの中にダンボールを混ぜるバイト(´・ω・`)?

667 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:40:45.59 ID:FURNOV4z.net
「食べてちょんやないの」
とうちのばっちゃが申しております

668 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:02.59 ID:djz/cRn2.net
普通の年寄りは若者より金持っていて
生活が苦しいから特別手当なら若者ほとんど特別手当だわ

669 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:05.45 ID:UDpuNhJk.net
大学行かせなきゃいいのに

670 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:08.41 ID:7MPcaQIv.net
それ被災民だけじゃないから

671 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:10.87 ID:4PrNMoI+.net
12万という時点で破綻してるわ(´・ω・`)

672 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:41:15.46 ID:ZwVmfQsE.net
>>423
で、このぐらいの雪なら何とかなるだろとノーマルタイヤで首都高速に突入
して山手トンネルに10時間も閉じ込められる(巻き添え車両が多数)とか、
知識を持たず情報も得ないのは犯罪的ですらある。

7年前の東日本の大津波の7年ほど前、インド洋大津波のニュースで電車
が線路から遠いところに横倒しになってる映像とか、海岸のホテルの上から
津波にのまれる街の様子の映像とか、しこたま放送されていたのに、311
直後のインタビューで「こんな大津波信じられません」と呆けていた人が数多
いらっしゃったような、、、

673 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:24.26 ID:SO9GPH5s.net
こんな貧乏世帯なんてどこにでもある話だろ
ここだけ取り上げてもなぁ

674 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:26.19 ID:x+Glq6da.net
娘が大学辞めろや

675 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:27.89 ID:807AaoA0.net
災害で家が壊れたのは誰のせいにも出来ないと思うのだが

676 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:30.39 ID:cRLkLcd+.net
>>642
昼休みに公園で
寝てるおっちゃんになりましょう

677 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:41:33.84 ID:OR9uhV/D.net
>>660
これは何かのスポーツの?

678 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:35.46 ID:Vgq6Pq6k.net
無償 ただ働き

679 :うし :2018/03/11(日) 21:41:37.91 ID:7Cq6sHeF.net
>>440
元カノが店員こきつかってあ悪い思い出が生じる(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:38.51 ID:ropFjmPr.net
実際にはサポート無しなんですね、よくわかります。

681 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:41:44.44 ID:DC77AQIL.net
>>629
酸味強めだから水出しで淹れるの、すっきりした味わいになっておいしいよ(;・`д・´)

682 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:41:50.73 ID:ZwVmfQsE.net
>>429
あの踏切渋滞を好んでいた奴などいない!

683 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:41:56.91 ID:Kpos3KnP.net
>>642
モグラみたいだよね

684 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:57.16 ID:2mxE+XP6.net
>>628
汝の隣人を愛せよ

685 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:57.33 ID:UDpuNhJk.net
アイコスやめればいいのに

686 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:41:59.75 ID:zKRz5DVb.net
おじさんかわいそう

687 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:00.80 ID:r5MS5U1R.net
気が狂いそう

688 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:42:04.24 ID:DfVYF4B+.net
大学は生活に余裕出来てからで ( ・∀・)イイ!!

689 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:05.60 ID:KC9Ir9S5.net
無償でクズ住民の相手

690 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:08.59 ID:Vgq6Pq6k.net
公務員のしごとだろうが

691 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:12.07 ID:xyxNI8xr.net
うわあ
これはつらいわ
同情する(´・・ω` つ )

692 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:22.48 ID:9091q92Y.net
これ無給か?
管理費なしなのか?
それはひどいだろう

693 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:23.65 ID:OYcve3WJ.net
>>672
犯罪的なレベルで知識を持たず情報を得ない人って結構多くいるって最近思うようになった

694 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:28.35 ID:APjiPb7F.net
>>669
もう学歴の最低ライン崩壊してるし環境的にもそんな場合違うしな(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:29.86 ID:g/71xOfD.net
>>684
不倫教唆やね

696 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:31.19 ID:KC9Ir9S5.net
>>688
国分町で学費を稼ごう

697 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:31.96 ID:nCn4aWj6.net
>>611
ハートのイカリングしらん?

698 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:39.04 ID:c+9hYT6k.net
アイコス買う金は?

699 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:40.56 ID:NMuTGVJv.net
うへえ、いやすぎるな

700 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:41.08 ID:IR1dLSDQ.net
娘が大学いかないで就職したら全然良くなるんじゃないのかこのおっさんww

701 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:43.06 ID:jcwBiNs+.net
家主だけは大笑いなんだろうな
罪と罰の世界になっちゃう

702 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:42:43.41 ID:ZwVmfQsE.net
>>440
ふと行きたくなったが、もう閉店してるなあ。
スーパーで晩ごはん買ってくるかな。

703 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:42:43.92 ID:Kpos3KnP.net
>>628
俺も職場の隣のクソジジイだけはマジで可及的速やかに死んで欲しいと思ってる

704 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:44.22 ID:dGaMNvfx.net
>>681
あ〜水出しコーヒーにするのね(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:45.86 ID:u5Eh/bOn.net
自治会会長とか絶対やりたくないね

706 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:47.67 ID:uLX6TBuJ.net
>>677
中日とのオープン戦で(´;ω;`)ドラゴンズファンが掲げてくたんだよ・・・

707 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:47.92 ID:T25gr2Jb.net
>>676
薄暗いオフィス(昼休みは消灯)で寝てる・・、暗い中で飯食って・・(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:50.34 ID:Ephkk4XW.net
ストレス溜まりまくりやんか
どうやって発散してんだろ

709 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:52.09 ID:BzUdJAW5.net
>>681
ああ、そうやって飲むのいいかも
ドリップで入れると雑味も出そうだわ(´・×・)

710 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:55.94 ID:Vgq6Pq6k.net
騙された

711 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:56.64 ID:CgkQDQSY.net
気の優しい人ばかりが損をする社会なんだよ
鬼になれ

712 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:42:56.65 ID:OR9uhV/D.net
役所なにしてんだよ

713 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:58.32 ID:uncUkquH.net
機内で捨てました

714 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:42:59.22 ID:r5MS5U1R.net
ヤメちゃえ

715 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:00.88 ID:K0CuG+mJ.net
なんだこの奴隷
ひでぇな

716 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:12.18 ID:Vgq6Pq6k.net
自殺するかないね

717 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:22.42 ID:ropFjmPr.net
丸投げ公務員万歳

718 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:31.79 ID:qFS2cvKo.net
>>684
手の届く範囲の人を気に掛けなさいってことだよね(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:32.27 ID:HWyboH+L.net
これから日本中の田舎で生じるであろう限界集落の問題が
ちょっと早く露呈したように見える。

720 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:33.54 ID:9091q92Y.net
>>690
だよな
何でこの人が無給でやってんだ

721 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:36.12 ID:7lQ1aq9Q.net
大越は2千万とか年収もらってんだろ

722 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:36.91 ID:807AaoA0.net
生意気になれる部分はもっと生意気にならないと

723 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:43:38.20 ID:OR9uhV/D.net
>>706
(´・ω・`) ドアラの動画を見て笑いなさい…

724 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:40.61 ID:OYcve3WJ.net
田舎は年少というだけでその上の世代が絶対的に威張る社会だからなあ(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:40.75 ID:HJbofFKz.net
役人の口車にのっちゃたのね

726 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:41.30 ID:o9r1KuTp.net
電話でなけりゃいい

727 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:41.54 ID:r5MS5U1R.net
阪神淡路とか田舎の話されてもなあ

728 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:47.19 ID:zKRz5DVb.net
自治会消滅しちゃえー

729 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:52.35 ID:4TZj5yC3.net
神戸みたいな都会と比べても

730 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:52.44 ID:cRLkLcd+.net
>>700
だよねー

娘の給料もちゃんともらって
こっそり貯めてヨメに行くときに渡せばいい

731 :くもすけ :2018/03/11(日) 21:43:53.64 ID:ZwVmfQsE.net
>>482
むしろ監視の目が厳しいからやりにくいんじゃね?

732 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:55.35 ID:PFXaPdJi.net
ほんま安倍が悪いわ

733 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:43:59.23 ID:2mxE+XP6.net
>>703
汝の隣人を愛せよ

734 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:02.77 ID:NMuTGVJv.net
>>712
町内とかで解決してね(はあと てな感じかと

735 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:09.15 ID:Vgq6Pq6k.net
災害 公営 棺桶

736 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:44:09.46 ID:DfVYF4B+.net
>>721
笑いが止まらんな

737 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:16.96 ID:x+Glq6da.net
いつも思うんだけど
昔の人は給料安けりゃダブルワークやトリプルワークをしたもんだがな
最近は行政のせいにしてばかり
そんな暇があったら働けと言いたい

738 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:17.11 ID:APjiPb7F.net
結局今の娘はお水行くだろう(´・ω・`)
せっかく大学行かせたとしてもそうなるよ

739 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:18.14 ID:elX9j2ae.net
笑点のメンバーかな

740 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:44:19.79 ID:rW+RPKy4.net
儲かる話があるんですよ、私に実印と住民票を渡してみませんか(・∀・)

741 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:34.46 ID:OYcve3WJ.net
>>719
そう、あと何年かしたら日本中で同じ問題が噴出してくるよね

742 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:39.16 ID:BzUdJAW5.net
>>723
ドアラとふーさんの動画大好きw(´・×・)

743 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:40.56 ID:cRLkLcd+.net
だってとーほぐだもん

なんていうか
アホだよw

744 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:41.93 ID:j59ScxEl.net
可哀想に。。
ワシゎ工事現場のガードマンだが額面26マンあるのに@東京

745 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:45.47 ID:GxVVIDch.net
自治会関係は今のままじゃ無理だから辞退するしかないと思うけど

746 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:44:52.52 ID:uLX6TBuJ.net
>>723
うん・・・成功した奴と失敗したやつあるからそうするよ

747 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:01.92 ID:3YtRSL0I.net
土建屋ヤクザにばらまいて箱作る金を被災者にまるまるくれてやりゃよかったんじゃねえの

748 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:01.97 ID:4PrNMoI+.net
>>740
超怪しい過ぎるわ(´・ω・`)

749 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:10.97 ID:UAeZAfpX.net
>>737
あ、それを言っちゃう(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:11.90 ID:pxnnaH/h.net
なんのNPO

751 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:45:16.92 ID:OR9uhV/D.net
>>734
田舎の役場なんて無能の集りだからな。
しかも殆ど縁故採用だし。

752 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:21.07 ID:OYcve3WJ.net
>>727
23区以外は全部田舎でいいですか

753 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:21.14 ID:CipiHfBe.net
優しすぎだろ
辞めればいいだけなのに

754 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:27.96 ID:IR1dLSDQ.net
資格とって正規採用じゃなくバイト採用っていつからこんな底が格段と低くなったんだこの国

755 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:30.23 ID:7ZdyzeHL.net
>>737
その考え方は誰が幸せになるのよ
ネトウヨだけやろ

756 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:30.72 ID:SO9GPH5s.net
助けりゃ助けたでいつまでも甘える人間もいるからなぁ

757 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:33.48 ID:djz/cRn2.net
一般的な話なら若者全般だが、なぜか特定年寄りにだけスポットをあててもっと個人じゃないものを指摘しない
なぜ権力を持っているものからの要求の個人に絞る
その狭い分野にいる権力者からの要求にこたえるしか能のないNHK

758 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:34.83 ID:j59ScxEl.net
なんかいま大越みたいな香具師が

759 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:35.08 ID:ropFjmPr.net
>>740
私が実行するから、あなたの実印と住民票をください(・∀・)

760 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:44.62 ID:KC9Ir9S5.net
>>721
一般庶民は55で1000万しか貰えないに
NHK職員は貰い過ぎだよな

761 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:49.48 ID:r5MS5U1R.net
一皮めくると白っぽい垢が

762 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:51.64 ID:Hsndr//Y.net
中途半端に正社員だとWワークできないんだよな、それがつらい

763 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:45:51.86 ID:o9r1KuTp.net
ツーカみんな東京来いよ、管理人丸投げで復興のやくにもたたない老人とか地方に要らない

764 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:45:55.07 ID:DC77AQIL.net
>>737
最近はダブルワークも解禁になってきたけど、ちょっと前までは正社員だと無理っていうのが普通だったんよ(;・`д・´)

765 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:04.24 ID:9SaywLE0.net
人手不足というけど若い求人か不安定低賃金で自活できない仕事ばかりだよな

766 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:05.06 ID:UAeZAfpX.net
でも自分の思い通りにならないと復興じゃないって言うのもどうかと(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:07.44 ID:4PrNMoI+.net
>>753
頼まれたら断れない人もいるんですよ(´・ω・`)

768 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:46:27.25 ID:OR9uhV/D.net
>>742
>>746
ドアラ動画は笑えるよな

769 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:29.49 ID:jlO6O91w.net
それをお前が言うか

770 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:29.61 ID:5ggbwdxe.net
そんな疲弊する被災者にも容赦なく受信料を請求するくせに(´・ω・`)

771 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:31.88 ID:r5MS5U1R.net
>>752
いや西のほうが

772 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:45.18 ID:Vgq6Pq6k.net
NHKが 受信料を強制徴収することがすべてではない って事ですね

773 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:47.58 ID:OYcve3WJ.net
>>763
まだスペースありますか・・・?

774 :椎茸吾朗:2018/03/11(日) 21:46:57.09 ID:rW+RPKy4.net
>>759
おまわりさんこいつです!(`・ω・´)9m

775 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:57.50 ID:u5Eh/bOn.net
でも地方自治体にもそんな細かなケアする余裕ないんじゃね

776 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:58.96 ID:807AaoA0.net
だがまずは住居だろ

777 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:00.11 ID:djz/cRn2.net
NHKは権力者にこたえる
権力者とは対外金を持った年寄りだ

778 :うし :2018/03/11(日) 21:47:01.08 ID:7Cq6sHeF.net
キャスターごときが偉そうに(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:11.56 ID:r5MS5U1R.net
このフォント欲し…やっぱりいらない

780 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:47:11.74 ID:DC77AQIL.net
>>767
先っちょだけ!先っちょだけだから!(;・`д・´)

781 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:12.82 ID:Hsndr//Y.net
>>764
今も結構ダメよ、自分やりたいけどWワークはだめ

782 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:17.84 ID:5ggbwdxe.net
>>760
1000万なんてとてもとても@岩手

783 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:18.03 ID:uLX6TBuJ.net
>>768
ドアラ欲しい(´・ω・`)寝太郎さん買って

784 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:20.37 ID:pxnnaH/h.net
さっきのはどこだったんだ

785 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:20.39 ID:GcF7QFSZ.net
>>718
国を憂うのは立派だがまずその前に自分の周りの人間を愛さないとな
でないと独りよがりになってしまう
極左や極右がその良い例

786 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:21.75 ID:APjiPb7F.net
>>764
そら勿論内密にだよ(´・ω・`)
解禁なんてやるから新たな悩み出てきてるしなメンタルに

787 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:22.25 ID:uEVqQvMz.net
もう大越がデブリ取りに行けよ(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:23.22 ID:HWyboH+L.net
俺だったら故郷を離れて生活できそうな場所に移り住むけどな。

789 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:46.59 ID:7ZdyzeHL.net
>>760
NHKの年齢役職別の給料って公表されてんの?
高給がー言うてる人のソースって人件費を職員の数で割っただけちゃうか

790 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:48.28 ID:wGBYjvtT.net
>>773
おれんちの近所に700戸のマンション作ってるぞ

791 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:50.73 ID:CipiHfBe.net
>>767
せめてお給金出してあげて欲しいよね

792 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:55.29 ID:K0CuG+mJ.net
あ、管チョクトの悪行だ

793 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:04.42 ID:o9r1KuTp.net
老人でリレー式に燃料棒回収したら英雄で終われるのに

794 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:06.54 ID:4VU5oXfy.net
といいながら出張終われば夜は飲み会のお気楽な仕事だよ

795 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:09.88 ID:NMuTGVJv.net
>>781
会社に相談したら、本業に影響なければいいよって言われた(´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:17.16 ID:5ggbwdxe.net
>>763
で、関東大震災が来て

797 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:48:18.42 ID:DfVYF4B+.net
昨日不思議発見!の阿里山鉄道の話で
林業衰退して台湾大地震で経営困難になって
終着駅のレストランで風呂桶みたいな容器の弁当を間伐材で出すようになったら
それが名物になって復興出来たとかやってた

798 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:20.39 ID:66Jg6w7x.net
9時からTBSで日曜劇場99.9始まってるよおおおおお\(^o^)/
見てね!

799 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:27.30 ID:T25gr2Jb.net
>>763
Tu-Ka!?

800 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:33.54 ID:ropFjmPr.net
原発がサクラダファミリアになっているね。

801 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:33.63 ID:AMrRE08o.net
録音していた弟の夫の第一話見てきた。
面白かった。
地上波でもやるといいな。

802 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:42.38 ID:3YtRSL0I.net
フクイチさえなけりゃそっちの後始末にかかる金も回せたし被害地域の農業やらで自立も進んだろうに

803 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:48:53.06 ID:OR9uhV/D.net
福島は良いところだったのになぁ…特に春が良かった

804 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:48:59.80 ID:K0CuG+mJ.net
>>793
一方東電は下請けをこき使うだけ使って終わった


チェルノブイリのスコップ英雄見習うべき

805 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:08.97 ID:cRLkLcd+.net
もう無くなってしまうw

806 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:09.82 ID:Vgq6Pq6k.net
>>775
> でも地方自治体にもそんな細かなケアする余裕ないんじゃね

そうなんだよね 弱い者が 少し弱い物をイジメ 少し弱いものが ちょと強いもをイジメ

ちょっと強いものは 上の強いモノの前で ひれふす

807 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:49:16.28 ID:DfVYF4B+.net
>>798
嵐が好きなんだね(^ ^)

808 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:16.86 ID:OYcve3WJ.net
個人が特定できるレベルやんけ

809 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:17.70 ID:o9r1KuTp.net
村まるごと老人ホーム

810 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:24.66 ID:uLX6TBuJ.net
>>803
三春の桜とか

811 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:25.56 ID:u5Eh/bOn.net
人がいない間に野生動物がうろついて危ない街になってるらしいな

812 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:31.25 ID:7ZdyzeHL.net
しかし本スレもこっちもみんな恵まれててなおかつ自称愛国なんだな
東北や災害被災者は日本や日本人だとカウントされてないんだろうなあ

813 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:34.66 ID:cRLkLcd+.net
>>801
音だけでも楽しめるってすごいドラマですね

814 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:39.84 ID:ZV6+0ywn.net
この件に関しては気は確かかと問う

815 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:43.08 ID:7lQ1aq9Q.net
26人しかいないのにwww

816 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:49:43.76 ID:OR9uhV/D.net
>>783
ドアラの写真集なら持っていたはずだが…欲しかったなあげるよ

817 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:45.71 ID:zKRz5DVb.net
>>802
そうなんだよね
原発事故さえなければ前を向いて歩いて行けた人も多いと思う

818 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/03/11(日) 21:49:47.01 ID:Kpos3KnP.net
>>733
いやどす

819 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:49.07 ID:KC9Ir9S5.net
>>789
NHKたたければいいんだしソースなんていらんだろ

820 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:51.40 ID:uEVqQvMz.net
クロ現で真央ちゃんが「将来は自給自足の生活!猪とか捌きたい」って言った後に
放棄された街で歩く猪が出てきて笑った(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:55.69 ID:7ZdyzeHL.net
>>809
国丸ごと老人ホームの後はどうなるんやろうねえ

822 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:58.07 ID:5ggbwdxe.net
復興支援のためにNHK本部を浜通りに持ってきたらいい

823 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:49:59.47 ID:APjiPb7F.net
>>801
BSでもいいから再放送してくれんかなー
ちょうど毎週録画番組と被ってて見れなかったんだよ(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:02.39 ID:5+pNg4Dx.net
Eテレでタコ5始まる

825 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:03.40 ID:EM44KbxG.net
電子マネー千円貰えた(*^o^*)

http://pointi.jp/p/?a=rbf880178921 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c20a692f9362146843029096eabbbda0)


826 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:11.60 ID:y1ewu7zw.net
一旦地図から消す決断って必要なんじゃないの

827 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:11.81 ID:OYcve3WJ.net
>>803
岩沼の避難所を出て4月になったころに福島の実家に帰って桃の花が咲き乱れていて泣いたわ

828 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:13.58 ID:tEcetyM6.net
酷過ぎて笑った

子どもの事を考えると戻れないよね

829 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:14.60 ID:Vgq6Pq6k.net
中華人民共和国の習近平みたいな独裁国家が よいのかもしれないね

おもてむき 文句を言うひとは減る

830 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:19.89 ID:x+Glq6da.net
ずいぶん立派だなおい

831 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:21.08 ID:uLX6TBuJ.net
>>816
ドアラが欲しい(´;ω;`)

832 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:31.27 ID:UAeZAfpX.net
また立派な建物作ったのね(´・ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:36.02 ID:K0CuG+mJ.net
大人の都合でこんな先のないクソ田舎に住まわせられる子供可哀想やろ

834 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:36.83 ID:jlO6O91w.net
立派過ぎる

835 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:46.17 ID:aW7PE21m.net
メットかぶれや

836 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:46.49 ID:cIXG4oR1.net
>>816
ゴールデンドアラは、いったいどこへ行ったんだよ?

837 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:48.01 ID:7lQ1aq9Q.net
9億円www
さっきの自治会長のおっさんに100万円くらいやれよwww

838 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:49.80 ID:x+Glq6da.net
9億…

839 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:51.69 ID:o9r1KuTp.net
NHKでこんなんやったら誰も帰ってこないね

840 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:50:53.19 ID:OR9uhV/D.net
>>810
俺は福島市に住んでいたが桃の花の香りがして良いところだったよ

841 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:50:53.74 ID:AMrRE08o.net
>>823
本放送は22時で再放送が16時。
つまり今日第一話の再放送やってたよ。

842 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:05.85 ID:eN8gHPV4.net
なんじゃそりゃ(;´・ω・)

843 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:06.54 ID:HWyboH+L.net
9億円を投入して何人の子供を卒業させるつもりか。

844 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:10.15 ID:CgkQDQSY.net
ひろゆきかと思った

845 :やっぱり猫が好き :2018/03/11(日) 21:51:10.15 ID:DC77AQIL.net
>>831
畜ペンならいいよ(´・ω・`)

846 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:51:10.58 ID:DfVYF4B+.net
>>827
ヨカタネ

847 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:12.49 ID:ropFjmPr.net
そもそも人が居ない

848 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:14.37 ID:7ZdyzeHL.net
>>819
あーいつもの差別娯楽か
ヤンキーとかDQNやたら叩いたり、いじめにはやたら反応するのに
自分がDQNでいじめる側になるのは問題がないんだろうね

849 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:22.63 ID:OYcve3WJ.net
>>840
ももりん(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:27.31 ID:xyxNI8xr.net
結局得するのは土建屋だけか
昔から変わってねえな、
くそ自民党道路族よ(´・・ω` つ )

851 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:30.31 ID:cRLkLcd+.net
>>823
今日再放送やってたよ

852 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:39.43 ID:r5MS5U1R.net
友達百人できても
百人で食べる食事でハブられる僕ら(´・ω・`)

853 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:44.77 ID:wGBYjvtT.net
お金の使い方がおかしいんだよ、マジで

854 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:47.79 ID:BzUdJAW5.net
>>795
確定申告するの?(´・×・)

855 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:50.04 ID:5ggbwdxe.net
>>840
福島大学出身のオラが記念カキコ

856 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:50.24 ID:o9r1KuTp.net
まるごと国立公園にしたほうが良いかも

857 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:52.01 ID:jlO6O91w.net
そらジジイに抱かれたくないよ

858 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:52.79 ID:uLX6TBuJ.net
>>840
福島の桃はめっちゃ美味しいのにね
風評(ry

859 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:56.73 ID:e79PJSPX.net
原発がなければこれほどやっかいなことにはならなかった
特需で甘い汁吸う輩は反対するだろうが、子供のことを考えるともう絶対要らないわ

860 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:51:58.14 ID:7ZdyzeHL.net
>>822
福島オリンピックにすべきじゃねw

861 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:02.40 ID:x+Glq6da.net
みんな戻ってこないってのは
そういう人種だったんだろう

862 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:12.98 ID:sNBggbbN.net
こねーよ

863 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:52:14.08 ID:OR9uhV/D.net
>>827
その頃なら大変だったべな。福島県内も。

864 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:14.40 ID:APjiPb7F.net
>>841
マジか(´・ω・`)
じゃあ2話3話は録画できるな
THX

865 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:19.05 ID:BzUdJAW5.net
Eテレでタコ5(´・×・)嬉しい

866 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:19.30 ID:zKRz5DVb.net
子供は都会好きだよね
テレ東とか見たいもんね
プリキュアプリティストアやポケモンセンターにも行きたいし

867 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:22.73 ID:HQvcn4W0.net
親さん?????

親御さんだろ

868 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:34.63 ID:uLX6TBuJ.net
>>845
動画で我慢する(´・ω・`)ありがと

869 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:52:34.84 ID:DfVYF4B+.net
>>843
巨額の支援金掛けて誰も就職出来なかったプロジェクト見たことあるw

870 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:37.67 ID:APjiPb7F.net
>>851
だってな(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:39.39 ID:eN8gHPV4.net
それもう避難生活違うだろ・・・(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:44.59 ID:HWyboH+L.net
事故を起こした原発のそばで子育てをする気なんて毛頭ないよ。

873 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:46.32 ID:OYcve3WJ.net
>>855
金谷川駅からちょっとした登山(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:46.52 ID:ropFjmPr.net
>>860
内情がバレちゃうじゃんw

875 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:47.75 ID:T25gr2Jb.net
>>840
お前らの部屋は栗の花の香りが充満してるよね(´・ω・`)

876 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:54.87 ID:NMuTGVJv.net
絵がうまいな

877 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:57.38 ID:cRLkLcd+.net
そりゃぁ
ガンになって甲状腺とっちゃって
一生オクスリ飲まなきゃいけなくなる
なんて可能性少しでも減らしたいもの

878 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:52:59.46 ID:807AaoA0.net
>>789
職員は保険料が安いなどももろもろ全て含めて一人当たりをはじき出すと1700万だったような気がする
40代の平均値でそんなもんになるのだろう

879 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:02.80 ID:CgkQDQSY.net
>>866
この書き込みで
思い・・・・出した・・・・!
録画したプリキュアまだ見てなかった

880 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:53:23.28 ID:DfVYF4B+.net
>>867
日本語おかしい人増えたな

881 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:23.96 ID:ZV6+0ywn.net
戻るな

882 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:30.59 ID:r5MS5U1R.net
>>866
パパのことだけ見てパパのことだけが大好きな娘か欲しいよね

883 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:53:35.13 ID:OR9uhV/D.net
>>855
金谷川で降りるんだっけか

884 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:38.17 ID:y1ewu7zw.net
>>860
大阪の福島でやるとかな

885 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:50.32 ID:SO9GPH5s.net
>>840
中通りはほとんど被害ないとか

886 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:50.88 ID:K0CuG+mJ.net
>>866
田舎はテレビ見る権利すらない時点で終わってるよね
こんなんだから違法視聴してる奴が儲かるんだろ

887 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:52.15 ID:xyxNI8xr.net
>>853
ほんとに日本の無能政治家は、
金をドブに捨てるのが上手よね
腹立つくらい(´・・ω` つ )

888 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:53.41 ID:UAeZAfpX.net
自治体でこんなに違う経済力(´・ω・`)

889 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:55.13 ID:y1ewu7zw.net
>>879
ミラクルちゅーんずは

890 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:56.83 ID:HQvcn4W0.net
>>880
これが校長先生だという

東北の方言かな

891 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:53:58.83 ID:OYcve3WJ.net
>>863
テレビつけるとずーっと二重逆L字で1時間ごとの各地の放射線量が延々と流れてたなあ

892 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:00.43 ID:5ggbwdxe.net
>>873
金谷川ってオラのいた頃はアパートが少しあった程度だったのに
今はかなり増えたねえ(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:00.85 ID:Vgq6Pq6k.net
復興成金ってやはりいるんだろうな〜

894 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:02.53 ID:7ZdyzeHL.net
>>874
復興のためにNHKがいくより100倍復興になるわ
復興もお題目にあるはずやろ東京オリンピック

895 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:04.95 ID:g/71xOfD.net
きっとまたあるんだよね
原発事故って みんなわかってる

896 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:06.47 ID:o9r1KuTp.net
仕事ないとな

897 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:10.60 ID:ropFjmPr.net
生活の拠点が移ったら、わざわざ通わんわな。

898 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:17.50 ID:APjiPb7F.net
>>879
俺まほプリからずっと円盤録り貯め未視聴だわ(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:18.24 ID:uLX6TBuJ.net
>>880
タムちゃんこんばんは(´・ω・`)ノシ
短歌良かったよ

900 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:18.46 ID:HQvcn4W0.net
>>882
パパのおちんちん大好き!

901 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:20.22 ID:uEVqQvMz.net
災害支援の自衛隊や警察の車両に手を振っていた姉弟はもう高校生だろうか(´・ω・`)?

902 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:23.92 ID:5ggbwdxe.net
>>883
そう。オレは金谷川に住んでたけど(´・ω・`)

903 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:54:27.25 ID:OR9uhV/D.net
>>849
桃もかごいっぱいで千円とかだったな

904 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:28.13 ID:wGBYjvtT.net
>>880
5ちゃんねるみたいにちょっと間違ってても「違う!」って指摘する人がいないからさ

905 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:33.36 ID:eben67kR.net
>>829
都会の若者を強制移住させて
集団農業に従事させることもできるしね

906 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:35.70 ID:x+Glq6da.net
すげ〜な

907 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:54:39.40 ID:CgkQDQSY.net
>>889
俺ロリコンじゃあないので(`・ω・´)キリッ

908 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:54:52.48 ID:OR9uhV/D.net
>>858
献上桃は伊達だったかな

909 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:11.59 ID:Ephkk4XW.net
うわあ
まだこんなに山積みなんだな

910 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:12.59 ID:APjiPb7F.net
>>900
パパのおちんぎん大好き(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:13.01 ID:cRLkLcd+.net
汚染物質の山
置き場に有効活用

912 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:13.94 ID:OYcve3WJ.net
>>885
須賀川で地震の揺れでダムが決壊して10人以上死んでる

913 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:14.70 ID:r5MS5U1R.net
放射性物質だらけやないですか

914 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:36.50 ID:zKRz5DVb.net
>>889
BS11かhuluで見られるし

915 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:55:38.08 ID:DfVYF4B+.net
>>890
学校は非差別教育進みすぎて変な言葉使う時あるよ

障害物競走を儀走とか偽走とか

916 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:38.31 ID:r5MS5U1R.net
ランドセルが(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:40.26 ID:uLX6TBuJ.net
>>908
今年は買おうと思う
福島の桃

918 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:41.39 ID:NMuTGVJv.net
>>912
六すっぽ報道されなかったんだっけ

919 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:55:41.87 ID:OR9uhV/D.net
>>875
(´・ω・`) 加齢臭がします

920 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:43.83 ID:DHln2Ff8.net
JSの脱ぎっぱなしのジャージが

921 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:45.18 ID:CgkQDQSY.net
好きな子の縦笛、舐め放題だな

922 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:53.05 ID:jlO6O91w.net
他人て聞こえた

923 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:53.17 ID:Ephkk4XW.net
泣ける

924 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:54.15 ID:HWyboH+L.net
小学校の先生は板書がきれいだな

925 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:54.66 ID:3YtRSL0I.net
綺麗な字だ

926 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:56.11 ID:UAeZAfpX.net
それにしちゃきれいなのね(´・ω・`)

927 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:57.10 ID:y1ewu7zw.net
>>907
今日始めてみたけどプリキュアっぽかったよ
少女たちが地球のために戦うって

928 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:57.48 ID:T1r/Ffri.net
(´;д;`)ブワッ

929 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:57.93 ID:RCnamewP.net
当時のママ??

930 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:55:59.55 ID:IEV3vuKi.net
(´・ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:02.08 ID:uEVqQvMz.net
まさみ先生、字が上手い(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:03.76 ID:nTqXXAVV.net
うわ・・・・キツいな

933 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:56:08.69 ID:OR9uhV/D.net
>>885
福島市市内でも除染はしていたな…

934 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:10.12 ID:o9r1KuTp.net
チョークてながくもつのね

935 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:11.84 ID:Vgq6Pq6k.net
>>905
土建の資材も 国家統制価格で 値上がりもなし 売り惜しみもなし

悪いことはひとつもないよね

936 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:12.81 ID:t1k4ijdQ.net
何でも他人のせいにするアホは何やっても上手くいかないよ (`・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:18.93 ID:r5MS5U1R.net
>>926
テンプレート使って書いたのかな

938 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:22.46 ID:OYcve3WJ.net
>>903
桃畑の近くの農道には夏になると落ちて潰れて腐った桃の匂いが(´・ω・`)

939 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:56:48.88 ID:DfVYF4B+.net
>>899
あらども(´,,・ω・,,`)
それよりDOnたん無事よかたね
ケンイチままんも回復だってさ♪

940 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:50.68 ID:OYcve3WJ.net
>>908
献上桃の里 伊達郡桑折町

941 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:50.76 ID:RCnamewP.net
すぐ避難したのがわかるな

942 :寝太郎 :2018/03/11(日) 21:56:54.91 ID:OR9uhV/D.net
>>891
まだ郡山駅前に放射線測定機あるのな

943 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:55.36 ID:uLX6TBuJ.net
>>934
先生が投げなければね

944 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:56:57.88 ID:ZV6+0ywn.net
チェルノブイリのように戻っちゃダメな所は戻っちゃダメなんだよ

945 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:00.09 ID:S1xPvV/y.net
>>1

946 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:01.09 ID:jqW0sZar.net
おっぱい付き蜂おっぱい付き蜂おっぱい付き蜂おっぱい付き蜂おっぱいいいいいいいいんんんんんんんんんんんんあああああああああおっぱいぷるっぷるむっちむちぷるっぷるおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい付き蜂おっぱいおっぱいぷるっぷる
ぷるっぷるおっぱいおっぱい付き蜂おっぱいぷるっぷるおっぱいミルクおっぱいミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクミルクチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパおっぱい付き蜂おっぱいぷるっぷるおっぱいいいうううんんんんんんんんんんん
んんんんんんんんあああああああああおっぱいおっぱいおっぱいぷるっぷるおっぱううううううううううチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパペロペロペロペロペロペロペロチュパチュパチュパチュパチュパチュパおっぱいおっぱいミルクミルクミルクチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパチュパペロペロペロペロペロチュパチュパチュパチュパチュパチュパおっぱいいいいいいいいいいううううううううううおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい付き蜂おっぱい付き蜂おっぱい付き蜂おっぱい付き蜂まんまんんんおまんまんおまんまんおまんまんチュパチュパチュパ
チュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱいぷるっぷるむっちむちいいいいんんんんんんんんんんんまんまんまんまんんんおっぱいおっぱい付き蜂おっぱい付き蜂おっぱい付き蜂いいいいいいいいいいいああああああああああああ
あああああああおまんまんおまんまんまんまんまんまんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんああああああああああああああああああああチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカクンカプニュプニュプニュプニュ
プニュプニュプニュプニュプニュプニュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいぷるっぷるむっちむちおっぱいいいいいいいいいいあああああ
あああああああパフパフパフパフパフプニュプニュプニュプニュプニュプニュんんんんんんうううううんんんんうううううううクチュクチュクチュクチュクチュクチュパチュパチュパチュパチュパペロペロペロペロペロペロペロペロクチュクチュクチュクチュパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカンカクンカクンカんんんんんいいい
いいいいいいいいんんんんんんんんんんんあああああああああおっぱいおっぱい付き蜂おっぱいおっぱいぷるっぷるおっぱい付き蜂おっぱいミルクミルクチュパチュパチュパチュパチュパチュパミルクミルクミルクミルクミルクミルクうううううんんんんうううううううあああああああああああああ
あああああああああああああああああああああおっぱい付き蜂おっぱい付き蜂おっぱいチュパチュパチュパミルクミルクむっちむちおっぱいおっぱいおっぱいぷるっぷるんんあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

947 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:03.87 ID:o9r1KuTp.net
自衛隊の演習地にしよう

948 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:12.36 ID:jqW0sZar.net
【速報】寝る@俺(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:13.03 ID:M6r9nYRr.net
こどもいたら戻るわけない

950 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:14.19 ID:7ZdyzeHL.net
>>936
ネットの自称日本が好きな日本人様は自分が悪くても逃げてるやつばっかりじゃんw

951 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:14.88 ID:SO9GPH5s.net
>>912
恥ずかしいが知らんかった・・・

952 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:15.01 ID:nTqXXAVV.net
>>926
実はADがこっそり・・・とか

953 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:19.38 ID:HWyboH+L.net
葛尾村には今後自転車を漕ぎに行く用事ができる予定。

954 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:20.36 ID:dGaMNvfx.net
>>946
実家から帰ってきた?(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:21.44 ID:AMrRE08o.net
あれ?
これ何時まで?

956 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:23.50 ID:zKRz5DVb.net
>>927
再来週が最終回だよ
時期はマジマジョピュアーズ

957 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:29.56 ID:aINA+Mfi.net
正気じゃねーな

958 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:31.23 ID:r5MS5U1R.net
>>946
いつしぬの?

959 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:31.92 ID:uLX6TBuJ.net
>>939
良かったよね
春近しだ

960 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:40.11 ID:LrO55SX+.net
>>955
22:15

961 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:49.59 ID:OYcve3WJ.net
>>918
「津波!津波!原発!原発!買占め!帰宅難民!」
だったからな

962 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:52.49 ID:Tg5hPiGj.net
テレ東から帰還したけど、この声はもしや(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:52.78 ID:RCnamewP.net
>>934
宮沢賢治の直筆のチョークの字が宮沢賢治の実家にある

964 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:55.31 ID:ZV6+0ywn.net
ああ懐かしいな

965 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:57.12 ID:zKRz5DVb.net
えだのん!

966 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:57:57.30 ID:Ephkk4XW.net
フルアーマー

967 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:00.46 ID:NMuTGVJv.net
枝ノン懐かしい

968 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:01.33 ID:ny5oqoyA.net
>>944
戻っちゃ駄目という事になったら、一生、国と東電で面倒みなければいけなくなるよ?

969 :メンタム(*´ω`*):2018/03/11(日) 21:58:03.52 ID:DfVYF4B+.net
>>959
🌸

970 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:04.52 ID:ropFjmPr.net
>>935
中国に移住したらw

971 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:08.36 ID:AMrRE08o.net
>>960
スポーツニュースお預けか

972 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:10.13 ID:r5MS5U1R.net
>>962
ダダ

973 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:18.78 ID:cIXG4oR1.net
「直ちに危険は無い」

974 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:24.33 ID:UAeZAfpX.net
>>937
何もかも再配置した気が(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:28.70 ID:t1k4ijdQ.net
>>950 そんなの相手にしてんのかよ (`・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:33.88 ID:OYcve3WJ.net
>>963
下ノ
 畑ニ
  居リマス

977 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:36.24 ID:JP7Q9OTV.net
言ってることがしらじらしい

それを真実のごとく伝えるのが

受信料で成り立っているしらじらしいNHKだってことが

この番組の結論ってことなのだろうなああああああああ

978 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:37.36 ID:lhFklGL9.net
何で大越が出てるの?もしかして枕?(´・ω・`)

979 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:39.86 ID:y1ewu7zw.net
>>956
驚くべきことに実況が全然盛り上がってなかったんだ

980 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:53.87 ID:ropFjmPr.net
いじめっ子捗る

981 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:55.15 ID:807AaoA0.net
公務員とかどこで暮らしてどんな雇用形態なんだろうか

982 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:58:55.30 ID:APjiPb7F.net
直ちにマン(´・ω・`)

983 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:02.95 ID:o9r1KuTp.net
凄いムダ

984 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:03.07 ID:uLX6TBuJ.net
>>969
前から不思議なんだけど

ってどんな時使うの?

985 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:07.30 ID:7K0Y7o6T.net
まーた金かかってるなぁ(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:07.63 ID:AMrRE08o.net
いい校舎じゃん

987 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:14.51 ID:nTqXXAVV.net
40!

988 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:15.91 ID:r5MS5U1R.net
すげーー無駄

989 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:20.00 ID:CgkQDQSY.net
俺が通いてーよ

990 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:20.34 ID:K0CuG+mJ.net
たっか

991 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:20.37 ID:SO9GPH5s.net
>>973
ずっと思ってたが、ひでぇ言葉だよな

992 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:29.66 ID:o9r1KuTp.net
慶応かよ

993 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:29.77 ID:lYDEuc45.net
>>978
もちろん

994 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:33.14 ID:x+Glq6da.net
これが復興バブルの現実か
土建屋だけがボロ儲けだろ

995 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:46.29 ID:ZV6+0ywn.net
箱もの

996 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:51.78 ID:zKRz5DVb.net
15年同じ場所に通うのか…

997 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:54.88 ID:ropFjmPr.net
札束でほっぺたひっぱたいているような気がする

998 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 21:59:59.18 ID:o9r1KuTp.net
あほそんちょう

999 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 22:00:01.57 ID:KC9Ir9S5.net
夢は原発事故
増えそうだな

1000 :公共放送名無しさん:2018/03/11(日) 22:00:03.36 ID:Vgq6Pq6k.net
https://22.snpht.org/180311215945.jpg
https://22.snpht.org/180311215944.jpg
スカートより パンツスーツのほうがエロいよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200