2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]バカボンのパパよりバカなパパ「わしは天才なのだ」

1 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:11:46.14 ID:olSnNDpO.net
破天荒な日々を送っていた不二夫(玉山鉄二)を元嫁の登茂子(長谷川京子)と、
娘・りえ子(森川葵)は心配し、眞知子(比嘉愛未)を気に入り、結婚させようと画策する。

2 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:34:27.38 ID:9HF4NQox.net
気持ち悪いマンガがやっと終わったわ

3 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:35:25.75 ID:9HF4NQox.net
と思ったらニュース

4 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:36:02.18 ID:tdfLayvZ.net
本放送は竜巻で再放送は地震かよついてないな

5 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:36:16.55 ID:qyN2Myy4.net
録画するのでテロップよりよかった

6 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:36:57.63 ID:W+cZ8QHY.net
これでいいのかと問わなければならない

7 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:02.08 ID:UrC/6PA2.net
バカボンのパパの息子北あああ

8 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:07.00 ID:CPwAj2/C.net
まつおなのかすずきなのかはっきりしろや

9 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:13.71 ID:Nu1hj2i3.net
これ昨日土曜に第一回放送したの??
連続1時間15分とか?BSのドラマ??

10 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:15.04 ID:uFtv5CjS.net
クリームシチューの上田じゃないのか

11 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:23.87 ID:tdfLayvZ.net
タイトルがニュースになっちゃってるぞ

12 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:26.66 ID:dANYgdPV.net
イヤミとかより
バカボンのままのエロさを探れよ

13 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:42.50 ID:UsJeRq2I.net
タモリも出て来るのか?
赤塚の新車ベンツを乗り潰したタモリ(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:43.86 ID:6p5cp80+.net
今夜は起きてろって事なのかな

15 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:37:56.94 ID:5/qDCrSF.net
赤塚りえ子「訴えます!!」

16 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:38:18.41 ID:S+W/wEwT.net
本放送がL字しつこかったから録画予約したんだけどこっちまで潰れたらヤバかった

17 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:38:19.52 ID:5/qDCrSF.net
アルカリ性の反対なのだ

18 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:38:21.74 ID:W+cZ8QHY.net
>>9
地上波

19 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:38:38.65 ID:EomoKNRS.net
よくセーラー服着てたよな赤塚センセ

20 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:38:46.37 ID:liOiZDB2.net
玉鉄もこういう役受けるようになったか

21 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:38:46.77 ID:Nu1hj2i3.net
顔芸かよ

22 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:38:58.09 ID:LPqhn2Tu.net
賛成の反対って結局反対だよな?

23 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:02.67 ID:JbH/ssA4.net
バカボンのパパなのだ

24 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:03.15 ID:S+W/wEwT.net
見事にイケメンキャラ消してる玉鉄すごいわ

25 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:06.31 ID:3AK97icr.net
  /ヽ、       /^γ^ヽ     __.        ┌┐/⌒γ^ヽ
   `> 、>  _  {   /  }   /    〉      __| |_{   ノ  } /`丶、
  l二 二l   |  ̄ヽ__ノ、 ノ _/   ∠-ヘ   / ̄     ヽイヽ_ノ /     `|
   / ハヽ__  |     /   ̄ /        ヽ〈      _|   〈     |
  ヽ/ `ー┘ |    /    /         / ヽ-┐ | ̄       `ー――′
   __「  |   // \   ヽ、   /-┐ /   __ | |__
  lニ-┐r┘ |   / ヽ   \ /  /  / /  /  | |  ヽ、  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   _、┘ク |  /  ヽ    / / /  / /  /   | |、  }  |       |
  lニ-<ノ   |_/    ヽ  / / /  / /  ヽ_

26 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:28.72 ID:6RM1hYkV.net
マッサンとエマ

27 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:34.99 ID:W+cZ8QHY.net
漫画家のアシスタントとか報われなさそう

28 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:35.53 ID:9HF4NQox.net
ワシが初めて買ってもらったマンガ本はレッツラゴン
曙出版な

29 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:43.72 ID:JbH/ssA4.net
ウナギ食いてえ

30 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:45.26 ID:liOiZDB2.net
この髪型だとエレカシのボーカルにも見える

31 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:47.85 ID:jX5NaUak.net
赤塚不二夫って死後ほんと作品も本人も好き勝手にされてるよね

32 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:39:57.29 ID:3AK97icr.net
いきなり台風テロップ入ったのだ

33 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:00.11 ID:dANYgdPV.net
このジョビジョバの人が赤塚やったほうが
よかったんじゃねーのこれ

34 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:09.18 ID:JFly8xAM.net
この人宮本から君へでムカつく営業マン役やってた人かな

35 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:14.16 ID:CPwAj2/C.net
なんでイケメンでやるの?
ブサイク俳優でやったほうがリアリティあるんじゃないの

36 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:14.53 ID:0eB6U5y+.net
編集さん大変やなw

37 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:16.05 ID:6RM1hYkV.net
英一郎もいるん?

38 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:22.63 ID:5/qDCrSF.net
このやりとりをそのまま漫画にするからな赤塚先生は(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:30.63 ID:+6hQSG3m.net
昔再放送で見た、バカボンのパパがブチ切れて
喧嘩めっちゃ強いやつに納豆で対抗してガチバトルするやつ好き
あのガチバトルしてた回がトラウマ

40 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:30.67 ID:XDA8yInw.net
白黒の赤塚不二夫の本人の写真見たけど今の俳優が加工して撮ったみたいにイケメンだった

41 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:41.40 ID:Vb/wAV4W.net
>>33
そだね

42 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:43.02 ID:Y2jpfcPi.net
マッサンからクズキャラがはまるよね

43 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:51.73 ID:np3T/6Cn.net
>>34
正反対の役だな。

44 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:53.12 ID:Nu1hj2i3.net
>>20
「犯罪症候群」放送前に
「街で派手に遊ぶより地道に俳優の仕事
した方がいいと思った」とか言ってた。

でもそれ昔、利重剛が同じようなこと
本に書いてたかと思った

45 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:40:58.14 ID:UsJeRq2I.net
アシで世に出た人いるの?

46 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:04.50 ID:NZ0Tep/m.net
スタッフ有能過ぎ

47 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:15.10 ID:5/qDCrSF.net
ウナギーヌ

48 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:15.39 ID:twXS2tZx.net
せっかく録画予約したのにEPGがニュースになってるんだが
ふざけんなNHK
進撃の巨人の間にステブレ2分あっただろ

49 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:18.68 ID:W+cZ8QHY.net
>>35
なかなか適当な俳優がいなかったのでは

50 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:20.51 ID:dANYgdPV.net
逆光で顔がわからない
ライティングカスか

51 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:27.32 ID:JbH/ssA4.net
北原里英

52 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:31.12 ID:5I3UsEC6.net
この玉山、ブンシャカに見える時があってムカつく

53 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:43.24 ID:5/qDCrSF.net
ちばてつおェ…

54 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:45.70 ID:S+W/wEwT.net
>>35
若い頃の赤塚不二夫は割といけてるぞ

55 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:54.24 ID:9HF4NQox.net
殆どのキャラは長谷邦夫の作だろ

56 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:41:57.11 ID:1WTokEqO.net
https://i.imgur.com/x4pLiS4.jpg

https://i.imgur.com/Ueib057.jpg

57 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:01.11 ID:M7L5Xeyw.net
長谷邦夫さんは出てるのだろうか

58 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:06.99 ID:XCYZQ42d.net
俺は鉄平

59 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:07.29 ID:JFly8xAM.net
>>43
なんか腹立つ顔つきしてるからイヤミな役のが合うな

60 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:25.04 ID:Uf9IR6Rz.net
手塚治虫と赤塚不二夫はどっちの方がより破天荒だったの?

61 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:34.96 ID:Nu1hj2i3.net
>>35
赤塚不二夫は若い頃、美少年だったなんて聞いたことも有る

62 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:35.00 ID:NZ0Tep/m.net
ワルサー

63 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:35.49 ID:5/qDCrSF.net
>>48
待て おちつけ
怒りの矛先はNHKではなく地球だ

64 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:46.03 ID:UaA+uqPd.net
>>56
うそー

65 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:47.44 ID:XCYZQ42d.net
銀玉鉄砲か

66 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:42:57.04 ID:+7feiUm/.net
なんて可愛い子だ

67 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:03.89 ID:9ssuCZGK.net
おれば 鉄平は 剣道マンガ?

68 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:04.76 ID:cdVMzLn5.net
>>31
どれだけ好き勝手にしても、本人が描いた漫画のデタラメさには勝てないのがくやしいぜ

69 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:07.74 ID:TvGKjU0O.net
脇からおっぱいみえそうだった

70 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:07.76 ID:Vb/wAV4W.net
半分青いの子とマッサンの子か

71 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:07.97 ID:liOiZDB2.net
いい昭和感だ

72 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:08.22 ID:2EPlrY4L.net
坂上忍が子役に一言↓

73 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:10.37 ID:Qw8j8Cwv.net
ふたたび
  _
/_|_\
|ヽ_|_ノ.|     (^Y⌒Y)
|ヽハ_ノ|      / (・)(・)
\| |/    三   ∞ 三
  | ヽ___( /二二二)
  |        \ └┘ )
  ヽ ___| |_ノ| | ̄ ̄ ̄
   ∪∪  ∪ ∪

74 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:13.14 ID:1uQkyehK.net
すずめ?

75 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:22.55 ID:6RM1hYkV.net
すずめもいるんかい

76 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:27.98 ID:xm1z2PqI.net
これは面白そうな展開

77 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:31.71 ID:JbH/ssA4.net
エコエコアザラク

78 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:41.43 ID:oWL1/Of1.net
楡野すずめや!

79 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:45.00 ID:V8zAcFj8.net
エマ一時期差し歯のせいかめっちゃ歯茎だったけど可愛くなったな

80 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:51.73 ID:xm1z2PqI.net
ww

81 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:43:55.71 ID:S+W/wEwT.net
>>31
鬼太郎を萌えアニメにされてる水木先生よりは…

82 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:00.93 ID:V8zAcFj8.net
すずめ?

83 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:01.40 ID:v+SKi+31.net
ここ、本当のフジコプロじゃないの?
高田馬場だよね

84 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:05.41 ID:5/qDCrSF.net
ダメおやじ

85 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:11.26 ID:XCYZQ42d.net
サイレンサーつき

86 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:15.26 ID:S+W/wEwT.net
銀魂

87 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:21.57 ID:Y2jpfcPi.net
タモリでます?

88 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:26.27 ID:0eB6U5y+.net
赤くなってるw

89 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:27.18 ID:qyN2Myy4.net
全力坂によく出てくる坂だ

90 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:37.92 ID:S+W/wEwT.net
ハセキョー

91 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:41.21 ID:+ZYhkO+O.net
この世代の漫画家は子供が娘で親の名声のために独身か結婚しても姓変えてないの多くないか

92 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:43.44 ID:9ssuCZGK.net
可愛い女の子はツインテールが 似合う。

93 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:43.55 ID:oWL1/Of1.net
なんでもれなくサブレッサー付いてるねんw

94 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:47.70 ID:W+cZ8QHY.net
ダブルラジカセなんてあったか

95 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:49.87 ID:V8zAcFj8.net
すずめ半分青いのときより可愛い

96 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:51.20 ID:1uQkyehK.net
おかんエッッッロ

97 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:53.33 ID:6RM1hYkV.net
女子トリオの残り一人はブッチャー姉?

98 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:58.23 ID:5/qDCrSF.net
今なら普通に警察がくるやつだよな

99 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:44:58.87 ID:+7feiUm/.net
なんて可愛い子だ

100 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:00.70 ID:tdfLayvZ.net
銀玉で痕付かないだろ

101 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:03.51 ID:JbH/ssA4.net
>>81
目玉のおやじのイケメン化とかなw

102 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:21.19 ID:9HF4NQox.net
真の破天荒伝説は映像化出来ないけどな

103 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:28.50 ID:M7L5Xeyw.net
娘さんはどういう状況で漫画が描かれてたのか知らないからきっと原作はそこを回避して書かれてるのだろう
しかしドラマの脚本家は赤塚と言う美味しいキャラを動かしたいから創作で色々書いて…
結果頓珍漢な制作現場の風景になってしまった可能性があるのではないか

104 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:29.68 ID:yDqabWO1.net
ハセキョー太ったなー

105 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:42.10 ID:CPwAj2/C.net
>>54
>>61
さーせん56見てこれでいいのだと思いました

106 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:47.69 ID:Nu1hj2i3.net
>>94
無さそう?

107 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:48.45 ID:W+cZ8QHY.net
幼女に何さすんだよ

108 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:49.90 ID:0eB6U5y+.net
かわいそw

109 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:49.95 ID:ota/ft+i.net
>>1乙なのだ

110 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:54.96 ID:xm1z2PqI.net
それはおかしい

111 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:55.87 ID:dl4tMMu1.net
上田はいつ出てくんの

112 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:45:56.79 ID:cdVMzLn5.net
>>81
水木先生本人がエロ鬼太郎を描いてたのに

113 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:09.40 ID:tdfLayvZ.net
俺の銀玉鉄砲は銃身じゃなくその下の穴から発射してたな

114 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:09.68 ID:1uQkyehK.net
>>100
昔は威力規制甘そうだからヤベえの売ってそう

115 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:18.73 ID:dEVkZMHi.net
この子マッサンにも出てた?

116 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:26.20 ID:tkTx+vzN.net
おっぱい

117 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:29.39 ID:vFzQ65dG.net
昭和っていいな。大変なのかもしれなかったけどいいな

118 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:34.53 ID:5/qDCrSF.net
まだ徹子の部屋始まってないだろ(1979年から 第壱回ゲスト:森繁)

119 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:38.85 ID:Uf9IR6Rz.net
>>101
目玉のオヤジをどういじったらイケメンにできるんだ・・?

120 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:46:49.89 ID:HF9dIyqe.net
>>68
月マガ本誌でヤンキー烈風隊とルナ先生の絡みを堂々と描いてたイカれっぷりが忘れられない

121 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:00.31 ID:6RM1hYkV.net
>>101イケメンおやじの主役でいいよ

122 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:02.03 ID:Nu1hj2i3.net
>>117
ゆとり世代かよ

123 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:04.80 ID:o/si2T1g.net
>>101
最新作の録画まだ見てないけどそんなことになってるんだ
猫娘の超絶美少女化だけかと思ってた

124 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:07.03 ID:M7L5Xeyw.net
>>81
水木先生は御元気だった頃から散々アレンジされても許してましたもんね
とにかく金が入ってくればなんでもいいよのあのスタンスは好き

125 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:11.47 ID:NZ0Tep/m.net
>>117
良いよ

126 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:13.68 ID:Awr/B0GQ.net
>>117
夏にクーラーとか無いからな

127 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:15.18 ID:Vb/wAV4W.net
テクマクマヤコン描いてた人とは思えんな

128 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:23.60 ID:Fmam9XDd.net
もう売れっ子で金持ちなん

129 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:30.24 ID:Yf6lQbU0.net
森田一義さんはいつ出てくるのは?

130 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:30.75 ID:JbH/ssA4.net
>>119
目玉だけになる前の姿がイケメンになってるのよ

131 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:31.67 ID:9HF4NQox.net
>>103
五十嵐とか武居とか担当記者が知ってるだろ

132 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:35.57 ID:V8zAcFj8.net
テクマクマヤコン持ってた

133 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:47:45.38 ID:oWL1/Of1.net
>>115
エマの幼少期役で出てたな

134 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:02.20 ID:qyN2Myy4.net
アッコちゃん可愛いな

135 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:02.52 ID:xm1z2PqI.net
>>119
目玉の親父の擬人化
もう点だったよ

136 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:03.86 ID:tkTx+vzN.net
>>117
繊細なお前ではまず耐えられんぞ
周り中国人みたいな破天荒な人間が溢れてたからな

137 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:04.15 ID:5/qDCrSF.net
トト子ちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

138 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:06.53 ID:+7feiUm/.net
いい話だなー

139 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:14.77 ID:yDqabWO1.net
>>114
オレは50年くらい前に遊んでたけど大したことなかった

140 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:22.14 ID:iSjGB6OG.net
>>114
あまり威力強くすると銀玉がハジケ飛ぶんだよバラバラに

141 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:25.58 ID:vFzQ65dG.net
>>122
38、浸っててごめん

142 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:31.87 ID:XDA8yInw.net
>>101
あれは夢の中の設定なんでは とゆう指摘する人はいなかったな 他にも見えていたけど

143 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:33.48 ID:NZ0Tep/m.net
>>126
今より暑くなかった

144 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:35.71 ID:CEfCHgbd.net
サッカー今日テレ朝やん
これずっと見るところだったわ

145 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:35.95 ID:5/qDCrSF.net
進撃の巨人の続きか

146 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:43.35 ID:9HF4NQox.net
銀玉鉄砲で痣なんか出来ないけどな

147 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:45.11 ID:1PjRVKS9.net
赤塚って酒飲みながら漫画書いてなかったっけ

148 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:52.79 ID:CPwAj2/C.net
死んで詫びろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:57.03 ID:np3T/6Cn.net
>>35
本人もイケメンだからね。


https://mobile.twitter.com/kamikazeTAKERU/status/489073498036256768/photo/1

150 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:48:57.42 ID:9KcQkatd.net
https://i.imgur.com/CuXLpnw.jpg

151 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:01.96 ID:XCYZQ42d.net
クビだな

152 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:02.51 ID:1DTGSTGb.net
切腹やろ

153 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:05.56 ID:W+cZ8QHY.net
>>126
クーラーは1977年ごろに買った

154 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:13.99 ID:McJTnWXy.net
昭和ほど激動で面白い時代はないだろうな

155 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:14.48 ID:M7L5Xeyw.net
あんだけ先生を焦らせておいて…担当編集としてコレはないよなあ

156 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:17.73 ID:PDoRATFz.net
なにやっとんねん益戸

157 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:28.09 ID:929hyHB7.net
これ本当の話

158 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:32.96 ID:NZ0Tep/m.net
これ有名な話だよな

159 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:33.38 ID:o/si2T1g.net
>>130
なるほど
でもイケメンの声じゃないのに

160 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:36.16 ID:iLxDi+3p.net
あれ?おれこれ見たっけ?

161 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:38.57 ID:XCYZQ42d.net
作者急病のため

162 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:42.49 ID:+X3YguOw.net
今の女子小学生のスカートは昔よりだいぶ短くなってるけど全然パンチラしないよね

163 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:42.75 ID:liOiZDB2.net
どこの出版社だよサイテーだな

164 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:43.15 ID:5/qDCrSF.net
代原が消費できる

165 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:48.27 ID:1DTGSTGb.net
描き直したら?昭和の漫画なんか描線も少ないやろし

166 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:48.31 ID:CPwAj2/C.net
ええええええええええええ

167 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:51.32 ID:cdVMzLn5.net
>>119
想像が具現化する夢の世界で、目玉おやじが鬼太郎を護りたいという意志の力で
難病に犯されてボロボロになる前のイケメン姿になった。

168 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:49:53.87 ID:5/qDCrSF.net
名倉やないか!

169 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:02.05 ID:dl4tMMu1.net
このエピソード聞いたことあるな

170 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:04.44 ID:M7L5Xeyw.net
>>140
そうだった
アレはどうやって作ってたんだろう

171 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:09.76 ID:yDqabWO1.net
益戸最悪だな

172 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:11.33 ID:+X3YguOw.net
今思うと酒って昔からあるよね

173 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:15.30 ID:JbH/ssA4.net
>>159
声は悟空のまんまなんだぜ

174 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:16.20 ID:wIGGywrI.net
オマイラは馬鹿になり過ぎて実況民か?

175 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:19.09 ID:1DTGSTGb.net
昭和のギャグ漫画なんか、ネームできてたら、描き直せるやろ、そんなにスタッフおったら

176 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:36.82 ID:Y2jpfcPi.net
やっぱりマッサン2やるべきだわ
エリー亡き後がおもろいのに

177 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:41.46 ID:3qkC3wYn.net
>>81
水木は金が入ればどんな改変も興味無かったんだぞ

178 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:42.63 ID:ZoOCNcgY.net
バカボンのパパの娘って漫画のドラマ版?

179 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:42.56 ID:Y8dNZ+rU.net
小田真里

180 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:42.89 ID:W+cZ8QHY.net
>>154
戦後は安定してたよ

181 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:46.90 ID:o/si2T1g.net
>>114
洗濯機も昔の二層式の方が洗浄力は上で
今のは衣類を痛めないように威力抑えてるって聞いた

182 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:49.01 ID:PIdO7Hs/.net
子役の女の子ってさ
奇跡の人に出てた人かなぁ

183 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:50.30 ID:v+SKi+31.net
極門島の人だ

184 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:50.87 ID:5I3UsEC6.net
中尾ミエ

185 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:51.90 ID:Awr/B0GQ.net
>>174
もしそうならタモリになれる

186 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:50:57.92 ID:vFzQ65dG.net
>>136
少ししか記憶ないからホームでスパスパ改札カチカチだったくらいかな

187 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:07.51 ID:M7L5Xeyw.net
実話を元にしていたのか…
でも赤塚先生のことだからこれも創作だったりしないのかな

188 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:13.77 ID:9KcQkatd.net
>>172
古代人かな?

189 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:13.85 ID:8CvF7Tjb.net
お前もばかになれ

190 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:15.59 ID:v+SKi+31.net
草笛光子だろ

191 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:22.94 ID:3qkC3wYn.net
>>143
暑く無くても耐えられないぞ

192 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:23.96 ID:9HF4NQox.net
草笛さんは笑ってしまうくらい若いよな

193 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:24.77 ID:xm1z2PqI.net
>>150
森田拳次ってろくでなしブルースの人?

194 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:26.85 ID:CPwAj2/C.net
これだよオムライスは
ふわとろは糞

195 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:36.53 ID:o/si2T1g.net
>>143
高層ビルが海風を遮って気温上げてるんですよね

196 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:47.85 ID:oWL1/Of1.net
>>172
5000年ぐらい前からあるぞ

197 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:48.55 ID:JbH/ssA4.net
マッサンでは親子だっけ

198 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:54.11 ID:cdVMzLn5.net
>>135
目玉おやじはもともとはちゃんとした人間的な身体だったけど
病気で身体が溶け崩れて、目玉だけが残った。
ということを知らないのかな。

199 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:54.49 ID:Awr/B0GQ.net
バカになれか、これもニルヴァーナだな

200 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:56.83 ID:+ZYhkO+O.net
うちは手塚 藤子漫画あったけど赤塚 石森はなかったな

201 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:51:57.34 ID:dEVkZMHi.net
>>133
こいつも出てたな鳥居の息子

202 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:52:13.92 ID:oWL1/Of1.net
>>192
結婚できない男時代とそう変わらんのが凄い

203 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:52:29.49 ID:5/qDCrSF.net
>>175
無茶言うなよ他にも連載抱えてて今でも充分ギリギリなんだよ(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:52:44.74 ID:W+cZ8QHY.net
>>181
今の2層式は途中で反転するから

205 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:52:45.32 ID:1DTGSTGb.net
昭和30年代に郊外の土地を買うて、
バブルの最高の時に売って、
代金を長期金利9%とかのまる優に預けるとかできたら、
誰でも余裕で生きていけた

206 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:52:45.52 ID:3qkC3wYn.net
>>154
人権もないよ

207 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:52:52.62 ID:CVKGAZBn.net
この時代はコピー機とかなさそうだから
使いまわしができなくて大変そうだな。

208 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:52:58.02 ID:+X3YguOw.net
いまのマンガってやっぱパソコンで書くのが主流なのか?

209 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:02.73 ID:Lw5cNjOg.net
NHKの赤塚好きは異常

210 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:04.86 ID:o/si2T1g.net
>>173
悟空は一応イケメンになるのかな

211 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:10.06 ID:M7L5Xeyw.net
>>117
そのへんで立ちションしてる人が居るし
会議室は煙草の煙で雲が出来てるし
川は全部ドブ川だし
どこがいいんじゃ

212 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:29.20 ID:oWL1/Of1.net
>>193
丸出だめ夫だろw

213 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:37.11 ID:9HF4NQox.net
>>207
あるよ
ゼロックス

214 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:49.21 ID:tAhcY1ST.net
>>195
東京の気温暑くしたのは
汐留の電通のビルって言われてるよね

215 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:56.32 ID:o/si2T1g.net
>>198
ひえええ

216 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:58.72 ID:1DTGSTGb.net
CTRL+Zで復元したんやな

217 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:59.36 ID:oWL1/Of1.net
>>117
お前の大好きなインターネットもないぞ

218 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:53:59.51 ID:M7L5Xeyw.net
もちろん原稿料は2回分ね

219 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:08.23 ID:4eamwBH2.net
やだカッコいい……

220 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:09.06 ID:cdVMzLn5.net
>>186
昭和のころは、人の家の壁に立ちション、畑で野グソはあたりまえだったよ

221 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:09.56 ID:CPwAj2/C.net
器のでかい人だったんだな
ちなみにわしはチンコがでかい

222 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:16.71 ID:2m+ibQeQ.net
本放送の実況で見たけど、
北斗の拳とかじゃさすがにこれはできない
赤塚作品だったから出来た
おそまつ君では顔のコピー使いまわしたレベルだからとかってレス見てちょっとわろた

223 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:17.02 ID:i9iggpY/.net
かっこいい

224 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:20.28 ID:vFzQ65dG.net
>>211
子供のころの楽しい思い出しか知らないからね。会社の人とかも何だかんだ楽しそうに語るじゃん

225 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:22.54 ID:W+cZ8QHY.net
すいませんけど、サッカー行くわ

226 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:23.75 ID:xm1z2PqI.net
>>212
検索したらそうだったw

227 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:31.19 ID:3UVrxKhC.net
ただの酔っ払いのおっさんかと思ったら人格者

228 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:36.18 ID:21t+NK6Q.net
長谷川「すいません!またタクシーに忘れてしまいましたあああ!!!」
となったらどうなったのだろうか(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:39.59 ID:1DTGSTGb.net
いや、ギャグ漫画なんか、ネームが大変なだけで、描くだけなら簡単やから。

230 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:42.17 ID:M7L5Xeyw.net
>>214
そうなのか…電通はろくなことをしないな

231 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:47.25 ID:o/si2T1g.net
>>204
反転?!今でも二層式作られてるんだ

232 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:51.35 ID:Vb/wAV4W.net
このドラマってタモリ出てくるの?

233 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:54:56.15 ID:9KcQkatd.net
>>211
汲み取り式のボットン便所とか分からんだろなあ

234 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:02.57 ID:ota/ft+i.net
半分青いよりセット時代背景を頑張ってるな

235 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:08.96 ID:Awr/B0GQ.net
油性はやめてあげてえ

236 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:09.68 ID:2m+ibQeQ.net
>>227
人格者かどうかは、最後まで見ていっておくれ

237 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:10.39 ID:3qkC3wYn.net
>>211
会社ではセクハラパワハラ当たり前
学校では虐め体罰あってもやられる方が全部わるい
そんな素敵な時代です

238 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:13.45 ID:M7L5Xeyw.net
>>222
納得せざるを得ない

239 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:14.88 ID:3UVrxKhC.net
見てるかかおす先生、君が行く漫画の道はこれだ

240 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:23.84 ID:21t+NK6Q.net
赤塚不二夫って幸せな人生だったと思うよ(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:55:32.86 ID:o/si2T1g.net
>>213
コピー機の代名詞だったんだよね

242 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:00.68 ID:o/si2T1g.net
>>214
そんなことにまで電通が!
許せねえ(´;ω;`)

243 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:06.68 ID:21t+NK6Q.net
>>213
昔の人はコピーのことを「ゼロックス取っといて」とか言うよな(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:07.13 ID:9KcQkatd.net
>>229
おう、写すだけで良いから16ページ描いてみろ

245 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:14.52 ID:xm1z2PqI.net
ろくでなしブルースは森田まさのりなんだな
俺の記憶は穴だらけだ

246 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:20.48 ID:9HF4NQox.net
あの麦茶のピッチャー懐かしい

247 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:23.08 ID:1DTGSTGb.net
赤塚不二夫のたかられてる裏話とか悲惨すぎるけどな。
人が良くて、詐欺られても詐欺師を訴えないから。

248 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:27.26 ID:5/qDCrSF.net
>>207
おそ松くんで、六つ子の首だけコピーにして体だけ描いて労力削減しようとしてたけど
あんまり変わらないので結局もとに戻したっていうエピソードが

249 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:28.71 ID:oWL1/Of1.net
>>237
部活じゃ軍隊さながらの規律で熱中症になろうが死に掛けようが水飲むなで、みんなぶっ倒れてたからな・・・

250 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:36.96 ID:+X3YguOw.net
小学生の服って首元よくだるだるになるよね

251 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:56:37.60 ID:o/si2T1g.net
>>220
野ぐそは嘘でしょw

252 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:16.28 ID:CPwAj2/C.net
セーラー服・・・
着てみたい

253 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:36.95 ID:261KonI4.net
これ15分とか、30分番組なら当たったと思う
長いと飽きちゃうし、初回で完結しちゃった失敗例

254 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:38.06 ID:9HF4NQox.net
マギーが長谷邦夫ポジかな

255 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:39.83 ID:qyN2Myy4.net
カラオケは日本の文化

256 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:42.42 ID:o/si2T1g.net
>>237
イタズラされてる小さい女の子も沢山いたんだろうな

257 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:45.15 ID:21t+NK6Q.net
この顔赤塚不二夫によく似てるわ(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:50.10 ID:dl4tMMu1.net
>>252
着たらええやん

259 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:54.54 ID:U92Ke2XI.net
>>123
>>119
こんなかんじ

イケメン目玉の親父
https://i.imgur.com/6Ot8h3H.jpg
原作
https://i.imgur.com/JFdNmtq.jpg

260 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:57:57.73 ID:vFzQ65dG.net
>>217
エロが見れないのはきついなぁ。

261 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:15.75 ID:oWL1/Of1.net
浅香航大はNHKのお気に入りなんか?

262 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:17.13 ID:21t+NK6Q.net
若いときの赤塚不二夫は女に手が早いことで有名だった(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:19.77 ID:9KcQkatd.net
>>245
時代が違うだろう

264 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:20.72 ID:/p4aDDTK.net
本気で親分気質だったのかなあ

265 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:23.34 ID:gffIPZbu.net
赤塚不二夫のアシスタントはハードだったんだなw

266 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:24.17 ID:2m+ibQeQ.net
>>253
2話目から30分らしいけど

267 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:25.63 ID:FV0yTmtY.net
>>233
今の子は綺麗なトイレばかり使ってるだろうから、いざという時仮設トイレとか耐えられるんだろうかと思ってしまう

268 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:45.42 ID:3qkC3wYn.net
>>249
あったなあ
水を飲むなという信仰はいつ始まったのか
でもそれ以外は最近の部活動もあまり変わっていないような

269 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:49.59 ID:0eB6U5y+.net
奥さんかわいそ

270 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:58:51.98 ID:tkTx+vzN.net
>>256
実際レイプや凶悪犯罪は今の比じゃないからね

271 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:09.82 ID:Lw5cNjOg.net
今ならケータイで

272 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:12.05 ID:CPwAj2/C.net
>>258
どこで調達するん?

273 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:12.84 ID:o/si2T1g.net
>>259
ここまで原作と違うキャラは初めて見たw

274 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:20.09 ID:Y9XEBIRA.net
ゲゲゲの女房とどっちが元祖なの?

275 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:25.29 ID:21t+NK6Q.net
嫁「ガス代って誰」

276 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:29.44 ID:M7L5Xeyw.net
>>229
たしかにネームが一番きつそうだ
ネームの大変さに比べたら原稿を描くのなんて楽しい作業かもしれん
ギャグ漫画に限らずたしかどこかの少女漫画家さんも
「ネームが終わると「やったー楽しい作業に入れるー」と思いますね」みたいなこと言ってた記憶がある

277 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:32.42 ID:gffIPZbu.net
長谷川京子って演技力ねーのに
採用するなよ

278 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:32.96 ID:3UVrxKhC.net
屑の言い訳だこれwwwwwww

279 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:33.96 ID:9HF4NQox.net
些末な事だが
昭和48年にしてはインテリアが少し古いかな

280 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:37.35 ID:21t+NK6Q.net
怒り方がヘタクソ(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 02:59:52.13 ID:S+W/wEwT.net
比嘉ちゃん早く出ねえかな

282 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:04.72 ID:21t+NK6Q.net
あまちゃんみたいな音楽(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:07.93 ID:9KcQkatd.net
>>260
テレビで夕方の子供向けアニメで乳首描かれてたけどね

284 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:09.73 ID:/p4aDDTK.net
長谷川へたすぎんだろ!

285 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:16.81 ID:U92Ke2XI.net
>>279
ソレ以前に電話が黒電話しかなかったぞ

286 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:19.69 ID:o/si2T1g.net
>>267
それで震災の避難所では皆ノイローゼになったんだよね

287 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:41.10 ID:CVKGAZBn.net
やってる事が藤島康介まんまだな。

288 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:42.21 ID:+ZYhkO+O.net
出会いが少ないから身内に手を出すわなw

289 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:42.36 ID:21t+NK6Q.net
ベンツ!Σ(゚Д゚)

290 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:42.51 ID:U92Ke2XI.net
おそ松さんキタ━(゚∀゚)━!

291 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:43.48 ID:oWL1/Of1.net
>>268
今じゃすぐパワハラだなんだで鉄拳制裁がほとんどないからな。
俺が野球部だった時代なんて毎日顔腫らしてたわ。

292 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:44.72 ID:LPqhn2Tu.net
サイボーグっぽいボタン

293 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:46.64 ID:3qkC3wYn.net
>>256
子供数を抜きにしても今より多かったよ
多すぎてニュースにもなりはしない

294 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:49.39 ID:qyN2Myy4.net
懐かしのメルセデス

295 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:50.59 ID:1DTGSTGb.net
水を飲むなという信仰は、
日露戦争で行軍中に雪で喉の渇きを潤したり、
現地の生水を飲んで腹を壊す兵隊が続出したので、
行軍中の水分摂取禁止、水分は補給地点でのみ許可されるっていうのがあって、
なぜか、それが、運動中に水を飲むといけないということになったらしいで。

296 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:51.29 ID:tAhcY1ST.net
ベンツ

297 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:52.20 ID:S+W/wEwT.net
痛車

298 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:57.17 ID:XCYZQ42d.net
恥ずい

299 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:00:58.62 ID:1PjRVKS9.net
このベンツはもっと後だろ

300 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:06.76 ID:CPwAj2/C.net
ベンツwwwwwwwwwwwww
儲かるんやのう

301 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:07.45 ID:Lw5cNjOg.net
>>283
今だと児ポ関係で再放送できんなぁ。2次元で直接規制されなくとも。

302 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:22.17 ID:9Ajf2Vut.net
>>292
009

303 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:29.03 ID:21t+NK6Q.net
赤塚はそんな難しいこと言わねえよ(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:34.57 ID:k0Cwu4DV.net
痛車なのだ

305 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:37.08 ID:MosZHgQK.net
おそ松くんの漫画って結構グロいネタ多かったよな

306 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:40.11 ID:OXo/3/Ok.net
赤塚先生は実際優しい人だったの?

307 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:42.27 ID:o/si2T1g.net
>>293
そんなに…

308 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:42.80 ID:cdVMzLn5.net
>>259
親父の不気味なミイラ姿は、身体が溶ける難病に犯されて死ぬ直前の姿なので
健康なときの親父の姿は一度も描かれたことはない。
だから健康な時は、鬼太郎似のイケメンでも不思議はないのだ。

309 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:54.23 ID:liOiZDB2.net
これいつ面白くなる?

310 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:58.21 ID:2m+ibQeQ.net
※健全な常識人は、半裸で銀玉鉄砲を撃ち合いません

311 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:01:59.46 ID:S+W/wEwT.net
比嘉ちゃんきた

312 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:00.05 ID:/p4aDDTK.net
タモリどこに出るの?

313 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:02.77 ID:M7L5Xeyw.net
常識を知らないと非常識が描けない…実にもっともらしい

314 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:10.14 ID:9HF4NQox.net
武田は武居か
サンデーの編集

315 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:21.06 ID:6TcevJY9.net
美人

316 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:25.34 ID:FV0yTmtY.net
どの口が言うかw

317 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:27.20 ID:o/si2T1g.net
>>295
そうだったんだ
元々は合理的な理由があったのに…

318 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:28.22 ID:21t+NK6Q.net
>>308
原作の鬼太郎はイケメンちゃうけどな(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:31.41 ID:OXo/3/Ok.net
赤塚不二夫ならもっと面白く出来たはずなのに勿体ないね

320 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:35.08 ID:oWL1/Of1.net
190E?
1985年ぐらいじゃなかった?

321 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:40.37 ID:+X3YguOw.net
みえそう

322 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:42.56 ID:L4V41rHn.net
仕事中じゃなければいいんだね

323 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:42.91 ID:3qkC3wYn.net
>>273
親父は病気になる前はイケメンだったのだろう

324 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:48.76 ID:S+W/wEwT.net
比嘉ちゃんに手にぎにぎされたら勃つわ

325 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:49.68 ID:cdVMzLn5.net
武田さんて、赤塚漫画によく出る編集者の男ドブスデカ鼻武居さんかな

326 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:50.25 ID:np3T/6Cn.net
玉山鉄二は顔がデカいから、赤塚のスーツ姿が意外に似合うな。

327 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:50.50 ID:JbH/ssA4.net
私もあなたの作品です

328 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:52.25 ID:wabSqlzA.net
チェリオ

329 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:02:55.78 ID:261KonI4.net
子供も巻き込むセックス依存症

330 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:03:03.60 ID:5/qDCrSF.net
里予土反日召女口みたいな芸風だった

331 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:03:34.46 ID:AVm4lksj.net
今日は番宣じゃなくて本編だったのか

332 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:03:38.01 ID:o/si2T1g.net
>>308
なるほど
時系列が違うのか
それはそれで悲惨な

333 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:03:48.16 ID:OXo/3/Ok.net
ゲゲゲの女房は朝ドラになったんだから
赤塚不二夫の女房も朝ドラにして欲しかった

334 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:03:51.99 ID:vFzQ65dG.net
浸ってたらゴール見逃した

335 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:04:07.56 ID:9HF4NQox.net
レッツラゴン読んでたから武居記者の方が馴染み深いw

336 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:04:17.36 ID:o/si2T1g.net
>>323
いろんな説があるみたいですな

337 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:04:32.75 ID:Lw5cNjOg.net
前はケイ子だから、つぎはエル子か。

338 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:04:35.10 ID:np3T/6Cn.net
>>333
赤塚の場合、2人必要になるからな。

339 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:04:42.47 ID:9KcQkatd.net
ゲゲゲの女房の成功で味をしめたかNHK

340 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:04:55.73 ID:o/si2T1g.net
お母さんミニスカート

341 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:00.78 ID:21t+NK6Q.net
>>335
赤塚の最高傑作はレッツラゴンだと思う(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:04.87 ID:1DTGSTGb.net
ゲゲゲの女房は戦争中の現地妻の話とか、兵隊としての任務放棄の話とかをばっさり切って、
ええ人になってたんはいくらなんでも美化しすぎやとおもたわ。

343 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:08.86 ID:+X3YguOw.net
時代は変わっても結婚の制度って昔から変わらんよな

344 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:09.58 ID:M7L5Xeyw.net
>>295
実に日本人らしい
元々の目的や理由を忘れて手段だけがずっと残っていくがそのことに誰も疑問を持たない
「どうしてこんなことするんですか?」「昔から決まってんだよグダグダ言わずにやれ」
日本人だなあ

345 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:31.07 ID:XDA8yInw.net
愛人に一緒に会いにいった娘 これ再現されると思ってた NHKで話してたのに

346 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:33.87 ID:qyN2Myy4.net
スカート短いと足長く見えるね

347 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:49.67 ID:FV0yTmtY.net
いけてるって言葉、この時代にあったか?

348 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:05:54.10 ID:CPwAj2/C.net
この時代イケテルなんて使わんやろ

349 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:06:03.52 ID:9HF4NQox.net
>>325
男どブス水島新司
男どどブス牛次郎

350 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:06:08.48 ID:ota/ft+i.net
長谷京の上唇変だな

351 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:06:20.27 ID:OXo/3/Ok.net
>>342
水木先生の現地妻は結婚する前?

352 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:06:29.75 ID:1DTGSTGb.net
いけてるはこの時代にはないわな

353 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:06:32.70 ID:M7L5Xeyw.net
>>342
そこらへんは奥さんから見えないはずの話だし…

354 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:06:37.69 ID:21t+NK6Q.net
これハセキョーだったのか
今まで今井美樹かと思ってみてた(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:01.88 ID:Awr/B0GQ.net
ふざけてるwwwwwwwwwwww

356 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:03.97 ID:xm1z2PqI.net
酷い奴だ

357 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:10.01 ID:iSjGB6OG.net
>>347
むしろこの時代だからこその言葉だろwww

358 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:17.37 ID:3UVrxKhC.net
良いわきゃねえだろwwwwwwww

359 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:20.87 ID:6TcevJY9.net
玉鉄やるな

360 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:24.41 ID:+X3YguOw.net
いわゆる真剣が苦手なタイプか

361 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:32.57 ID:1DTGSTGb.net
水木先生の現地妻は結婚する前というか、
現地では結婚してると現地人は思ってたんやけどな。
戦争終わったら現地に捨てて日本に帰国。
部隊が壊滅したんも水木先生が原因やったのに

362 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:34.45 ID:86d9yeoo.net
長谷川の顔どーなってんの

363 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:37.92 ID:cdVMzLn5.net
>>349
水島牛二郎というキャラクターもいたなあ

364 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:47.01 ID:M7L5Xeyw.net
>>345
そういう話は書くなとプロデューサーが脚本家に釘を刺したのかなあ

365 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:56.28 ID:9HF4NQox.net
山田一郎名義でやってたよな

366 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:07:58.32 ID:21t+NK6Q.net
>>361
生き残るやつってだいたいそんな感じ(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:00.64 ID:Awr/B0GQ.net
分かってるからはぐらかすんだろ

368 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:06.23 ID:S+W/wEwT.net
この娘が成長して森川葵になるとか
なんとも言えないな…

369 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:12.47 ID:3qkC3wYn.net
>>342
広岡 浅子の朝ドラも史実とは大改編されていたから

370 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:23.50 ID:xm1z2PqI.net
>>361
えええ

371 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:36.01 ID:Y2jpfcPi.net
>>361
ジャングルで世話になったとこ?

372 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:44.70 ID:+ZYhkO+O.net
>>351
ニューギニア?の土人の美人から好かれたって自叙伝にあったな
酋長からも国に帰るなって懇願される

373 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:46.81 ID:OXo/3/Ok.net
>>361
自分のせいで部隊が崩壊したのとかは水木先生の自叙伝漫画に描いてあったとか?

374 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:08:53.66 ID:M7L5Xeyw.net
>>361
水木先生ひでえな
でもソレ放送できんやん

375 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:09:06.15 ID:21t+NK6Q.net
赤塚不二夫は好きに生きてるだけなんだよな
天才の嫁になったら覚悟せなあかん(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:09:27.90 ID:3UVrxKhC.net
あたまおかしい

377 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:09:52.41 ID:OXo/3/Ok.net
赤塚先生顔だけ見ただけでもかなりのお人好しそう

378 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:04.55 ID:+X3YguOw.net
>>376
そもそもまともな奴ならこんな漫画かけない

379 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:08.80 ID:wabSqlzA.net
>>375
冨樫の嫁にも同じこと言えんのか

380 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:14.70 ID:3qkC3wYn.net
>>372
それ本当の話かな

381 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:19.89 ID:MosZHgQK.net
子供のせいやん

382 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:28.55 ID:CPwAj2/C.net
バケツ掘ったか

383 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:39.98 ID:cdVMzLn5.net
赤塚先生は一時期、山田一郎にペンネームを改名した。
赤塚不二夫と山田一郎は別人というギャグもやってた。
すぐにもとにもどしたけどね、

384 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:41.22 ID:1DTGSTGb.net
自分のせいで部隊壊滅って、
自分が警戒任務の当番で警戒してなあかんのを、
さぼって現地人の仲良くなった嫁の家に行ってHしてしけこんでたら、
連合軍の攻勢で部隊壊滅、警戒をさぼってた水木先生はそのまま、
終戦まで現地人の嫁と現地人の村でハネムーン生活やで。

385 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:43.23 ID:M7L5Xeyw.net
実際の話の流れが分からんからなあ…
当時まだ娘さんは状況分かってなかったはずだし

386 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:45.39 ID:Y2jpfcPi.net
重いな

387 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:55.47 ID:S+W/wEwT.net


388 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:55.63 ID:i9iggpY/.net
>>379
嫁もセーラームーンで荒稼ぎしてるし
金には困らない

389 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:57.54 ID:dl4tMMu1.net
ピョンスまだかよ

390 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:58.38 ID:21t+NK6Q.net
>>379
冨樫って誰(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:10:59.69 ID:OXo/3/Ok.net
もっと話し合いを何でしなかったのよ

392 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:07.50 ID:tummObT0.net
ていうか赤塚不二夫の漫画好きじゃねえな

393 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:15.18 ID:9HF4NQox.net
そうだ
今期バカボンのアニメやるんだろ

394 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:18.91 ID:S+W/wEwT.net
ぶっさ

395 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:26.68 ID:CPwAj2/C.net
レレレか

396 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:28.28 ID:liOiZDB2.net
劣化した

397 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:30.58 ID:qyN2Myy4.net
こんなのやったっけ

398 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:33.64 ID:yoArEHJz.net
>>388
しかも宝石商の娘で生まれた時から金持ち

399 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:37.83 ID:oWL1/Of1.net
スタイルのいいブス

400 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:37.86 ID:tdfLayvZ.net
小日向の方が本物っぽい

401 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:44.29 ID:3qkC3wYn.net
>>379
富樫は逆に仕事をせずに家庭重視じゃね

402 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:48.26 ID:OXo/3/Ok.net
>>384
そんな酷い話自叙伝漫画にしてたの?

403 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:52.82 ID:xm1z2PqI.net
えええ何この展開

404 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:11:53.88 ID:XDA8yInw.net
なぎらさんはだよ〜んだろw

405 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:06.96 ID:i9iggpY/.net
子役?化粧濃ゆくね?

406 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:07.76 ID:1DTGSTGb.net
子役と似てる子を連れてきたな、
親戚とかか?

407 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:16.90 ID:21t+NK6Q.net
>>404
だよな
レレレのおじさんでは絶対にない(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:20.21 ID:L4V41rHn.net
>>401
か、家庭?

409 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:26.63 ID:dl4tMMu1.net
かわいいちゅーしたい

410 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:28.09 ID:iSjGB6OG.net
さすがにセーラー服はキツイなw

411 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:29.05 ID:JbH/ssA4.net
戸田恵梨香

412 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:32.48 ID:S+W/wEwT.net
この家族構成ってマジだったんだよな
赤塚あたまおかしい

413 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:34.29 ID:tdfLayvZ.net
森川葵ちゃんかわいい 役はうざい

414 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:35.33 ID:gffIPZbu.net
森川葵ってダサくね

これの何処がよかったんだ、高橋一生

415 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:43.95 ID:3qkC3wYn.net
>>393
おそ松みたいに腐がつくのだろうか

416 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:47.05 ID:74CbbAkR.net
なぎら健壱「役者やのォ〜」

417 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:52.65 ID:1DTGSTGb.net
自叙伝やのうて、日経新聞の私の履歴書で自分がいかに戦争してないかっていう、
武勇伝として自慢してたで

418 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:53.69 ID:tkTx+vzN.net
>>401
家庭重視ならそれでいいけどぐだぐだとハンターハンター続けずさっさと打ち切ればいいのに

419 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:56.57 ID:M7L5Xeyw.net
>>378
昔作品をパラパラ眺めたことあるけど真面目な人が無理して描いてる印象を受けたなあ…
天然じゃない人が努力でおかしい人を演じてるみたいな
もちろん天然の人では社会と折り合いつけて生きてけるわけないんだけど

420 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:12:58.14 ID:xm1z2PqI.net
10年たってるのにアシスタント一緒かよ

421 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:26.15 ID:74CbbAkR.net
秀才バカボン

422 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:28.70 ID:6TcevJY9.net
比嘉愛未(32)

423 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:42.29 ID:xm1z2PqI.net
かわいい

424 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:44.32 ID:9KcQkatd.net
>>392
子供の頃に見ると違うんだけどな

425 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:44.43 ID:tummObT0.net
>>393
斉木楠雄の後釜がクソアニメ

426 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:50.57 ID:3qkC3wYn.net
>>408
昔はセーラームーンと王子、姫と呼び合っていたらしいが

427 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:53.17 ID:JbH/ssA4.net
俺の比嘉ちゃん

428 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:56.57 ID:OXo/3/Ok.net
今読んでも赤塚漫画面白いの?

429 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:13:59.80 ID:xm1z2PqI.net
ww

430 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:03.26 ID:X/XvCVLY.net
比嘉は眉薄いほうがいいのに

431 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:04.66 ID:21t+NK6Q.net
>>415
「深夜の天才バカボン」だそうだ
古田新太がパパの声の時点でなんか違うけどな(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:05.19 ID:CVKGAZBn.net
加藤茶みたいな人生あゆんでいるのな。

433 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:09.15 ID:8wVof4vn.net
>>398
大学1年生でポルシェ乗り回してたんだっけ(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:09.84 ID:74CbbAkR.net
まーち子ちゃーん

435 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:12.52 ID:tkTx+vzN.net
なんで来たの?
金タカリに?

436 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:30.75 ID:CPwAj2/C.net
赤塚先生娘のおかげでめちゃいい思いしたんだな

437 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:32.22 ID:1DTGSTGb.net
親の遺産で食えるねんから、進路とか真剣にならんでええんちゃうか

438 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:32.67 ID:FV0yTmtY.net
>>388
>>398
しかも薬学進んだから漫画以外でも食ってける

439 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:33.75 ID:S+W/wEwT.net
比嘉ちゃんも朝ドラからもう11年か

440 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:52.25 ID:olSnNDpO.net
親の遺産で食いたいです

441 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:59.11 ID:M7L5Xeyw.net
>>384
その話だとどの時点で片腕無くしてるのかよく分からんな

442 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:14:59.57 ID:dl4tMMu1.net


443 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:03.50 ID:7V42j6LY.net
w

444 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:07.09 ID:3UVrxKhC.net
あたまがwwww

445 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:11.21 ID:tummObT0.net
>>424
子供の頃にドラえもんとか手塚の並びで読んだけどすぐに飛ばしたわ

446 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:12.80 ID:iSjGB6OG.net
>>431
おそ松さんみたいに下ネタだらけになるんだろうな

447 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:15.25 ID:3qkC3wYn.net
>>418
趣味で書いているから気が向いた時にしか書かない
読者のことなんか雑草程度にしか思っていないよ

448 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:16.12 ID:liOiZDB2.net
エスパー魔美かよ

449 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:16.30 ID:S+W/wEwT.net
これマジで撮ったんだろw虐待だろw

450 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:16.27 ID:21t+NK6Q.net
ひどい(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:17.23 ID:CPwAj2/C.net
見せろ
パパ正しい

452 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:19.29 ID:9KcQkatd.net
>>420
漫画家デビュー出来ないと
アシスタントのプロになっちゃうんだよなあ

453 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:21.07 ID:gffIPZbu.net
ヌード奨励の赤塚不二夫

454 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:21.27 ID:JbH/ssA4.net
全部見たい

455 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:22.35 ID:xm1z2PqI.net
ここはおもろい

456 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:26.05 ID:74CbbAkR.net
それは言ったらアカン

457 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:31.31 ID:v/jglnGg.net
はよ脱いで

458 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:33.93 ID:+X3YguOw.net
普通のパパってどんなパパ?

459 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:35.14 ID:qyN2Myy4.net
お金の件は正論

460 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:39.80 ID:Wy3T9/ly.net
確かにおかしい
JKは全裸より制服半裸の方がいい

461 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:46.90 ID:7V42j6LY.net
w

462 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:48.40 ID:3UVrxKhC.net
えべっさんとなんか似てるなw

463 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:58.07 ID:74CbbAkR.net
もうアル中かよ、赤塚先生

464 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:15:58.37 ID:olSnNDpO.net
娘のヌード
http://livedoor.blogimg.jp/the_fetishism/imgs/1/b/1bac990e.jpg

465 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:02.54 ID:21t+NK6Q.net
>>446
「放送開始まで誰も薬で捕まらないことを祈りますのだ!」
だそうですw

466 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:04.53 ID:9HF4NQox.net
83年ならこの5年後くらいに
バカボンの再放送がテレ東視聴率の週間トップを取るという快挙を・・

467 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:08.98 ID:tdfLayvZ.net
娘の20歳ヌードを再現して欲しい(;´Д`)ハァハァ

468 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:22.33 ID:21t+NK6Q.net
>>464
いやホンマに脱いどるんかい!(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:29.69 ID:74CbbAkR.net
はぁ?

470 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:34.26 ID:3qkC3wYn.net
>>446
原作にあった自分の体のパーツを売る話やってほしいわ

471 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:50.67 ID:xm1z2PqI.net
>>464
実話かよww

472 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:55.80 ID:tkTx+vzN.net
>>464
娘常識人かと思ったらそうでもなかった(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:58.33 ID:OXo/3/Ok.net
>>464
娘可哀想

474 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:16:58.56 ID:CPwAj2/C.net
>>464
まじかwwwwwwwwwww
いくつの時?

475 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:02.56 ID:CVKGAZBn.net
83年だともう時代はジャンプだし
赤塚は需要なしで完全にオワコンじゃないだろうか。

476 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:03.31 ID:+ZYhkO+O.net
>>464
マジか 頭おかしいw

477 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:03.39 ID:3UVrxKhC.net
前向きだなw

478 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:03.64 ID:U92Ke2XI.net
>>428
少なくともアラレちゃんよりは面白い

かなりぶっ飛んているから好きな人と嫌いな人の両極端になる

479 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:10.52 ID:Vb/wAV4W.net
>>464
えー( ´・ω・`)
でも、カラダはきれいだけどー

480 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:12.78 ID:tummObT0.net
マイルドな反社だよねこれ

481 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:14.71 ID:i9iggpY/.net
お前らはバカ

482 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:26.62 ID:dl4tMMu1.net
>>464
(´・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:35.68 ID:JbH/ssA4.net
>>464
ええーマジかよ

484 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:52.06 ID:8wVof4vn.net
>>414
グイグイ言い寄られると弱いのかな(´・ω・`)
オノマチの時といい

485 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:17:56.22 ID:3qkC3wYn.net
>>464
この娘役の子が脱いでくれるの

486 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:00.92 ID:1DTGSTGb.net
タモリは出てこないやろな

487 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:07.47 ID:OXo/3/Ok.net
手塚治虫が漫画の神様なら赤塚先生はギャグ漫画の神様?

488 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:10.65 ID:9KcQkatd.net
>>445
元祖は再放送のたびに見てたわ

489 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:17.32 ID:gffIPZbu.net
珍発言

バガボンドのパパより馬鹿になりたい

490 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:18.97 ID:buyRQ2ix.net
ちょっと教えていただきたいのですが赤塚不二夫ってバカなんですか?

491 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:28.53 ID:CPwAj2/C.net
おまいら当然464保存してるんだろ
俺はしてないよ

492 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:29.37 ID:xm1z2PqI.net
えええじゃあこの時の発言でヌードになったと・・・

493 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:34.03 ID:FV0yTmtY.net
嫁二人の耐性よ

494 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:39.95 ID:Wy3T9/ly.net
>>464
顔はともかく乳首と乳輪は色も形も良い

495 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:49.83 ID:tummObT0.net
>>488
基本的にギャグ漫画はダルい

496 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:18:50.44 ID:9HF4NQox.net
>>431
雨森雅司に置き換え出来る人っていないよねえ

497 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:00.54 ID:21t+NK6Q.net
>>478
アラレちゃんはギャグ漫画としてはなんの即席も残していないと思う
天才イラストレーター鳥山明を世に出したという意味はあった
鳥山と同時代の漫画家では吾妻ひでおが赤塚と比類する天才だったと思う(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:01.18 ID:OXo/3/Ok.net
タモリは今後出る?

499 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:26.21 ID:LPqhn2Tu.net
漫画の調子が悪くなると他の仕事を増やすって島本が言ってた

500 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:31.06 ID:dl4tMMu1.net
ファミコン

501 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:32.40 ID:tummObT0.net
この人よっぽど守護霊が強いんだな
こんな強運で

502 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:36.55 ID:9KcQkatd.net
>>495
それじゃ仕方ない

503 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:43.77 ID:tkTx+vzN.net
入り浸ってんじゃねえか

504 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:47.91 ID:+ZYhkO+O.net
藤子2人の家族のドラマってないよな 見たいわ

505 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:49.40 ID:JbH/ssA4.net
ファミコン

506 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:19:59.14 ID:8wVof4vn.net
>>486
タモスを演じるとしたら誰が適役だろう(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:04.31 ID:Wy3T9/ly.net
>>464
こうすれば十分使えるな
https://i.imgur.com/ThBJl0s.jpg

508 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:05.46 ID:1DTGSTGb.net
なんで昔って髪の毛がなんかボサボサっていうか、
アフォ毛みたいなんがボサってる感じなんやろな、
>>464とか。
リンスもトリートメントもあったやろに

509 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:07.10 ID:SFXWqRCv.net
PCエンジンのおそ松くんで買った子供達は笑顔を無くしたんだよね

510 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:07.63 ID:oWL1/Of1.net
強制イジェクトすんなwww

511 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:28.25 ID:OXo/3/Ok.net
>>504
藤子先生の嫁同士は仲悪かったんじゃないの?

512 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:29.97 ID:d6FY40Yz.net
今見始めたんだけどタモリ出る?

513 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:35.39 ID:lmtCuMUU.net
ファミコンミニ手に入らないまま生産終了した(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:36.00 ID:XDA8yInw.net
びっくりシールだな

515 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:43.35 ID:JbH/ssA4.net
嫌なもん描くなw

516 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:20:48.84 ID:xm1z2PqI.net
ファミコンの時代にこんなだったのか
赤塚って割と最近なんだな

517 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:00.33 ID:9KcQkatd.net
>>499
漫画より面白い漫画家と言われてるからな

518 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:00.55 ID:21t+NK6Q.net
元祖天才バカボンは出崎統がファミリーな笑いにしてしまったので納得行かない
パパを悪ガキみたいな解釈してしまった
最初のアニメ版はキチガイの怖さをちゃんと笑いに出来ていて原作に近いと思う
作画も良かった(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:02.21 ID:+X3YguOw.net
>>393
調べたらエイベックスが関わってるから
おそ松さんと同じ結果になりそう

520 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:14.35 ID:9HF4NQox.net
>>509
メガドラやな

521 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:17.00 ID:Lw5cNjOg.net
>>513
2018年6月28日より店頭での販売を再開いたします。

だってぉ

522 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:21.72 ID:CPwAj2/C.net
>>464
よう464もっと持ってんだろ
出し惜しみせず全部さらけ出せや

523 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:21.84 ID:S+W/wEwT.net
比嘉ちゃんに足拭かれたい

524 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:40.47 ID:6TcevJY9.net
うらやま
勃起する

525 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:42.67 ID:3qkC3wYn.net
>>504
Aがいなくなればやるんじゃね

526 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:47.01 ID:1DTGSTGb.net
ファミコンてテレビの後ろにアンテナで入力せなあかんのんめんどかったよな。
おれはツインファミコンでビデオ端子入力してたけどな

527 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:52.74 ID:2zhJ0MBL.net
>>504
二人とも真面目すぎてはなしにしても面白くないんじゃないのか。

528 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:21:54.22 ID:+ZYhkO+O.net
>>511
どっちかでいいからやって欲しい

529 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:22:04.25 ID:OXo/3/Ok.net
古田新太苦手だからバカボンに関わってほしくなかったかも

530 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:22:18.40 ID:qyN2Myy4.net
マジで女運も良いんだな
運も才能のうちか

531 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:22:23.07 ID:3UVrxKhC.net
奇妙な関係

532 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:22:24.44 ID:21t+NK6Q.net
>>529
全く同感(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:11.24 ID:lmtCuMUU.net
>>521
えー

534 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:15.41 ID:CVKGAZBn.net
.>518
ちびまる子ちゃん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん全てに同じことがいえるんじゃないだろうか。
アニメになると毒が抜かれるのは仕方ない気がする。

535 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:18.53 ID:6TcevJY9.net
>>529
なんか出てる?
俺も好きじゃないけど

536 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:22.34 ID:d6FY40Yz.net
振込口座を作ってもらった猫は出る?

537 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:31.34 ID:UE/llpzQ.net
キー(;´Д`)タン ハァハァ

538 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:35.53 ID:xm1z2PqI.net
でもヌードになっちゃうんですよね?

539 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:37.74 ID:dl4tMMu1.net
親子丼食べたい

540 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:39.53 ID:+X3YguOw.net
有名になるには当たり障りのない普通の人生歩んじゃいけないのか?

541 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:43.93 ID:3qkC3wYn.net
>>529
所詮客寄せ芸能人だから文句言ってもな

542 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:44.36 ID:+ZYhkO+O.net
>>527
Aが社交的でFがコミュ障とか最高に面白そうなドラマ作れそう

543 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:52.09 ID:Wy3T9/ly.net
>>513
コントローラ小さい上に紐付きとかいうクソだしあんなもんインテリアにしかならんぞ

544 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:23:57.53 ID:vFzQ65dG.net
>>478
不条理ってよくいわれるけど新しい表現って不条理感あるのかもなとか思う。ちなみにアラレちゃんは大好き

545 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:24:09.09 ID:gffIPZbu.net
長谷川京子、重そうだなw
俳優の膝大丈夫かな

546 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:24:15.21 ID:OXo/3/Ok.net
>>535
新作アニメ天才バカボンのパパ役演じるんだって

547 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:24:40.55 ID:LPqhn2Tu.net
>>540
当たり障りのない普通の人生を歩んだ有名人を一人も知らないから
そういうことなんじゃないかな

548 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:24:42.97 ID:3qkC3wYn.net
>>534
国民的になるには仕方ない

549 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:24:46.03 ID:9HF4NQox.net
神谷明のニャロメも違和感あったな
なんか思い出した

550 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:24:58.14 ID:Wy3T9/ly.net
>>478
アラレちゃんは面白いとかじゃなくてかわいい

551 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:25:24.47 ID:21t+NK6Q.net
>>534
でもバカボンは最初のアニメ版はまだ毒あったよ
今だったら絶対に作れなかったと思う(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:25:26.30 ID:1DTGSTGb.net
たぶんな、80年代ぐらいまでのアイドルと90年代ぐらいのアイドルから、
髪質のストレート感が違うようになったんて、
ヘアドライヤーでセッティングしてた時代と、
ヘアアイロンの時代の違いやろな

553 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:25:30.43 ID:Wy3T9/ly.net
>>548
疲労がポンと取れる!

554 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:25:35.92 ID:8wVof4vn.net
>>534
しんちゃんは元々青年誌の漫画だしね(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:25:45.65 ID:OXo/3/Ok.net
赤塚先生の酒飲みもやるのかな
最期辛かったらしいから観るのこわいな

556 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:25:53.38 ID:Awr/B0GQ.net
手段と目的が明確だ

557 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:25:55.33 ID:9KcQkatd.net
安いドラマやなあ
本当はパパの事好きなのに構ってくれないパパ大嫌い!

558 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:26:01.59 ID:tummObT0.net
>>547
でも売り込みバイアスってあるからな

最近はバイアス抜けて逆に無難な人材の方が面白い時がある(表層だけかもしれないけど)
なんか問題起こすとしらけるからね

559 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:26:06.12 ID:+X3YguOw.net
おねがい!

560 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:26:27.31 ID:tkTx+vzN.net
まったく誰のおかげで贅沢できると思ってるんだ!

561 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:26:38.80 ID:IVYMI2MT.net
娘ムカつくな

562 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:26:48.49 ID:1DTGSTGb.net
まぁ、思春期になって親と遊園地行かされてもな。
彼氏なら楽しめるやろけど

563 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:26:58.13 ID:qyN2Myy4.net
えええ大人でも遊園地楽しいじゃん

564 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:04.57 ID:5/qDCrSF.net
>>526
RFスイッチなんてアンテナの原理さえ知っていればすぐ繋げられるし、毎回最初からやり直す訳じゃないからそんなにめんどくないような

565 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:09.66 ID:7V42j6LY.net
w

566 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:16.94 ID:2m+ibQeQ.net
かまってちゃん

567 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:16.99 ID:9HF4NQox.net
バカボン次回予告ナレ

無印「見ないと死刑なのだ」
元祖「見ないとタイホなのだ」

568 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:22.47 ID:dl4tMMu1.net
お前がゴネたんだろうが

569 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:27.62 ID:tummObT0.net
後妻風情が!(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:30.60 ID:3qkC3wYn.net
>>563
親と行きたいか?

571 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:33.75 ID:M7L5Xeyw.net
>>543
遊べるインテリアというジャンルの時点でほしくなります

572 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:27:48.75 ID:FV0yTmtY.net
似た者夫婦

573 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:01.67 ID:Awr/B0GQ.net
パパが心配でしょうがねえんだなww

574 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:06.25 ID:Uf9IR6Rz.net
>>529
古田新太が売れたのってIWGPからだよね?

575 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:10.94 ID:5/qDCrSF.net
りえ子さんは不器用

576 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:33.03 ID:BjTP+Dvq.net
ぼくはよく人に「バカボンのパパにそっくりだ!」…と言われます。そのとおりだと思います。でも、あえて言わせてもらえるなら、バカな主人公を描けば、みんな似てしまうのです。

577 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:37.26 ID:9KcQkatd.net
筒井康隆とかタモリとか出てこないのか

578 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:40.83 ID:+ZYhkO+O.net
手塚ドラマも見たいな くさなぎのは見てない

579 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:51.79 ID:8wVof4vn.net
>>574
木更津じゃなくて(´・ω・`)?

580 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:28:51.96 ID:OXo/3/Ok.net
これ朝ドラにしてもっと丁寧にやってほしかったかも
そうすれば手塚も藤子も石ノ森も出てくるだろうし

581 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:29:01.46 ID:5/qDCrSF.net
違うってさ

582 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:29:19.09 ID:5/qDCrSF.net
いやん!まいっちんぐ!

583 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:29:23.06 ID:21t+NK6Q.net
>>558
今は世の中が微妙な差異を取り上げてそこに注目するような見方だから
そこには「他と大きく違っていたら困る」という前提がある
だから桁外れの奴とかは出にくくなってる(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:29:50.28 ID:1DTGSTGb.net
>>564
おまえな、昔のテレビてどないなんかしっとんか?家具やで、家具!
木目調やったりするんやで、重いんやで、それをな、壁にピッタリ背面くっついてるねん。
後ろに回ってねじ緩めて、U字の板をかませてネジ締めるだけでも、
その後ろに行くようにするんが大変やねん、ファミコンは。リビングに設置するん

585 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:29:52.80 ID:d6FY40Yz.net
心底すっぱい時って震えるよね

586 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:29:53.61 ID:BjTP+Dvq.net
超能力を持てるとしたら何? と聞かれ、ぼくは即「バカ!」と答えました。何にでもなれるからです。
予知とか念力とかは、ある程度やると飽きてしまうと思います。でもバカはきっと楽しいよ。他人をからかったり、いろいろな所へ行ったり……。きっと一生飽きずに遊べると思うな。

587 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:29:59.98 ID:2m+ibQeQ.net
※娘のせいです!

588 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:30:08.53 ID:9HF4NQox.net
りえ子は子供いなかったよね
不二夫ちゃんは他に隠し子いなかったのかな

589 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:30:17.10 ID:a9qVvBNU.net
さっきのホステス木下ココ?

590 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:30:17.24 ID:M7L5Xeyw.net
ひょっとして故人以外は別の名前にして登場させてるのかな
考えてみたらゲゲゲの女房もそうだったし

591 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:30:30.33 ID:21t+NK6Q.net
やっぱハセキョーは演技下手くそやな(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:31:31.00 ID:M7L5Xeyw.net
>>580
朝ドラだったか記憶がないけど昔まんが道をドラマでやってなかったっけ

593 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:31:37.67 ID:OXo/3/Ok.net
録画しとけばよかったかな
でもどうせ見返さないしな

594 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:31:40.83 ID:Awr/B0GQ.net
>>586
ニルヴァーナに到達できてるな

595 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:31:42.61 ID:S+W/wEwT.net
草笛さん変わらねえな

596 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:31:43.53 ID:3UVrxKhC.net
氷河「マザコンめ!」

597 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:31:56.05 ID:tummObT0.net
>>583
でもそれもバイアスなんだよ結局
今までの売り込みがまとめブログみたいな安直な仕込みによって面白く見えるだけ
人が言えば面白いって風に

反社ロック(パンク)がカッコいいみたいな

598 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:31:56.25 ID:LPqhn2Tu.net
>>584
うちの父親はちゃんと排熱できるスペース空けてたから
そこまで苦労しなかった

599 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:32:02.85 ID:Uf9IR6Rz.net
>>579
IWGPで良い味出てたから木更津にも出てどんどんいろんな作品に出だしたってイメージ

600 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:32:08.48 ID:74CbbAkR.net
凡才バカボン

601 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:32:23.60 ID:9HF4NQox.net
不二夫ちゃんは石森章太郎の初代アシスタント

602 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:32:26.06 ID:+ZYhkO+O.net
まんが道ではないエピソードだな

603 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:32:30.61 ID:S+W/wEwT.net
>>590
朝ドラは実話を基にした作品でもあくまでもフィクションの設定だから

604 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:32:38.00 ID:XDA8yInw.net
お母さん毒親みたいに描かれてた漫画あったのに 赤塚不二夫から見たら違うのかな

605 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:01.24 ID:OXo/3/Ok.net
アル中じゃなかったら今も生きてたかもしれないよね

606 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:04.81 ID:gffIPZbu.net
赤塚不二夫のママーンは水商売だったのか

607 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:14.45 ID:M7L5Xeyw.net
>>584
そうだったそうだった…TVの裏を見るなんて大変だった…ブラウン管だったし
今は液晶だからひょいっと持ち上げたりくるっと回したり楽になったねえ

608 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:21.21 ID:S+W/wEwT.net
これは赤塚の娘の原作でしょ

609 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:23.13 ID:3UVrxKhC.net
バブみかよw

610 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:23.29 ID:vFzQ65dG.net
>>586
偉人でもなんでもないけど俺の凄い好きな人が公園の子供みて子供って基本ドンギマってるよなって言ってたの思い出した

611 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:39.89 ID:3qkC3wYn.net
>>604
このドラマの原作って娘じゃないのか

612 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:48.13 ID:+X3YguOw.net
レモンをグラスに刺す意味がわからない
飲むとき邪魔でしょうがないから入れるんならちゃんと入れてほしい

613 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:33:57.56 ID:tummObT0.net
娘顔疲れてるぞ

614 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:34:12.38 ID:v+SKi+31.net
赤塚不二夫のドラマやるなら、藤子不二雄の「まんが道」でしょ
昔NHKで3話くらいでやったよね?  今度は朝ドラにしてほしいわ

615 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:34:25.10 ID:21t+NK6Q.net
>>597
いや規格外のやつは間違いなく出にくくなってるよ実際
昔はそのへんもっとおおらかだった
今はちょっと違う服装とかしてたら学校でハブられる世の中だよ
締め付けも厳しいしね
昔はそのへんで立ちションしてても当たり前だったんだよ
今なら変質者扱いで事例になるけどね

616 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:34:55.05 ID:3UVrxKhC.net
総合でもコミガ放送すれば

617 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:12.58 ID:A7STJxde.net
子供を産んだ産ませただけじゃ親にはなれないんだよな

618 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:20.77 ID:d6FY40Yz.net
>>592
銀河テレビ小説やな
たけしくん、ハイとかやってた

619 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:28.96 ID:qyN2Myy4.net
この川沿いが下落合近辺に無いんだよね
どこだろ

620 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:33.26 ID:Awr/B0GQ.net
バブってきたぞ

621 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:35.61 ID:tummObT0.net
>>615
バブル以降を知らないおっさんだな
俺30だけどもう高校からは空気変わったぞ?
今は逆に行き過ぎなくらい無関心世代

622 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:38.00 ID:7V42j6LY.net
荻野目ちゃん

623 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:38.09 ID:S+W/wEwT.net
ないしてるよなんて

624 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:39.68 ID:CPwAj2/C.net
80年代か

625 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:43.72 ID:3qkC3wYn.net
>>614
朝ドラって女が主役じゃないといけないんじゃないのか
まんが道にそんなキャラいたかな

626 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:45.75 ID:+X3YguOw.net
人間の謎のしぐさ
閃いたとき手をたたく

627 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:51.19 ID:OXo/3/Ok.net
>>614
朝ドラいいね
でも朝ドラ主人公は女性しか無理じゃないのかな?
マッサンは男主人公だっけ?

628 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:35:55.73 ID:tdfLayvZ.net
この曲にこのコスプレは昨今だろ

629 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:36:07.56 ID:8wVof4vn.net
>>599
IWGPは他の面子が濃すぎただけか(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:36:19.52 ID:1DTGSTGb.net
ビデオ端子とかは前面についてて、
その点、ツインファミコンは簡単やったな。
ていうか、ビデオ端子っていまどうやってつなぐんやろな、ついてひんモニター多いやろな

631 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:36:30.89 ID:Rb2uL2Sk.net
おいくら万円くらい儲けたんだろな

632 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:36:39.68 ID:21t+NK6Q.net
>>621
ああ、ならそれでいいんじゃねもう

633 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:36:49.50 ID:9HF4NQox.net
不二夫ちゃんの破天荒のピークは下落合焼き鳥ムービーの頃かね

634 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:07.51 ID:S+W/wEwT.net
かわいい

635 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:11.70 ID:M7L5Xeyw.net
>>618
> 銀河テレビ小説やな

なんか聞き覚えのあるワードだ…

636 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:19.30 ID:8wVof4vn.net
娘さんのファッションは年代的にオリーブ少女かな(´・ω・`)

637 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:19.59 ID:OXo/3/Ok.net
元嫁偉いね
赤塚先生の遺産とか頭よぎらないのかな

638 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:28.39 ID:1DTGSTGb.net
proposalは提案な

639 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:31.89 ID:Awr/B0GQ.net
なんて幸せな人なんだろうね

640 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:36.92 ID:OzSZ8XgqK.net
シェー

641 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:41.94 ID:+ZYhkO+O.net
最後何年も植物状態だったんだよな

642 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:51.43 ID:3qkC3wYn.net
>>627
あの外人女が主人公では

643 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:37:59.96 ID:Uf9IR6Rz.net
>>629
IWGPに出て売れた俳優たくさんいるからね

644 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:04.43 ID:IMTPhf5I.net
これに居候タモリは出るの?

645 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:24.00 ID:8MwhhIBN.net
あんなパパw

646 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:30.99 ID:JbH/ssA4.net
>>641
談志が楽にしてあげたいって言ってたなぁ

647 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:33.48 ID:tummObT0.net
>>632
ちなみに別に論破したいとかムキになってるってことじゃないことだけは言っておく

漫画もアニメもつまらなくなったけど、かといって破天荒とか型破りをゴリ押しされても今の世代は白ける

648 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:35.99 ID:M7L5Xeyw.net
>>630
今時のTVは横か裏についてるイメージがあるな

649 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:38.51 ID:CVKGAZBn.net
83年だったら聖子ちゃんカットにしないとその時代っぽくないな。

650 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:38.76 ID:OXo/3/Ok.net
>>644
タモリは居候してたの?
知らなかった

651 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:38:43.63 ID:A7STJxde.net
タモリが白紙を眺めながらあたかもそこに何かが書いてあるかのように長文の弔辞を述べるのは数十年後のことである

652 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:39:00.69 ID:9HF4NQox.net
>>641
武居記者が著書でバラしてたな

653 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:40:37.60 ID:tummObT0.net
ためてまで演出することねえな…メンヘラ女じゃん

654 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:40:37.64 ID:1DTGSTGb.net
まぁ、液晶テレビは後ろに回るん簡単やしな。

655 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:40:38.06 ID:5/qDCrSF.net
>>584
こういうテレビだったらRFスイッチを設置するのは大変だよな
http://i.imgur.com/ab2T3do.jpg

RFスイッチ
http://i.imgur.com/6MB8b3F.jpg
これ付けたら見れないチャンネルが出てくるからファミコンしなくなるたびに毎回外して元に戻してる感じなのか?

656 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:40:50.12 ID:d6FY40Yz.net
>>650
ゲイが世間に認知されるようになって
男同士で愛し合うことは可能なのか赤塚不二夫と試したのは有名な話

657 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:40:59.73 ID:v+SKi+31.net
>>625 >>627
女じゃないとダメなのか じゃあF先生の初恋の人誰だったか 竹何とかさん?
あの人の目線で描くか  10年くらい前、ビビる大木の番組でご対面したらしいけど
昔のかわいい面影がすっかりなくなって、F先生がガッカリしたと聞いたけど
せつないね

658 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:41:28.83 ID:liOiZDB2.net
作中の漫画は誰が描いてるん?

659 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:41:40.14 ID:8wVof4vn.net
>>643
バガボンドを実写化するならIWGPの俳優陣がいいな〜と思うんだけどみんな主役級になっちゃった(´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:41:43.09 ID:IMTPhf5I.net
>>650
ジャズミュージシャンたちの宴会に闖入してこいつは面白いということになって金を出し合って東京に呼んだ
住むところがないので赤塚不二夫邸に転がり込んで服を勝手に着たりして暮らしていたそうな

661 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:06.60 ID:CVKGAZBn.net
>655
ファミコンは使われていない2チャンネルをゲーム機のチャンネルにするんだぜ。

662 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:17.60 ID:Awr/B0GQ.net
娘がパパの母親になったな。隔世遺伝だ

663 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:17.94 ID:1DTGSTGb.net
プロポーズは和製英語な、英語では名詞はproposalな、豆知識

664 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:21.14 ID:+X3YguOw.net
今の漫画家でこういうドラマが作れるような人っている?

665 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:21.44 ID:U92Ke2XI.net
>
>>655
そんなわけない
外さなくてもテレビはみえる

666 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:50.82 ID:IMTPhf5I.net
>>656
ちっとも良くないとかで失敗したとか

667 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:51.38 ID:1DTGSTGb.net
ファミコンは1チャンネルがデフォやろ

668 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:42:53.90 ID:21t+NK6Q.net
>>647
天才ってのは勝手に出てくるもんなんだよ
その資質によって未知の原野を切り開くのが天才だからな
資質故に型破りなんだ
そう思わせようとプロデュースしてるのは天才じゃないんだよ
ガチで型破りなのが出てきちゃ困るのが広告代理店の支配する現代
原野がなくなったってのは別問題な

669 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:43:01.46 ID:v+SKi+31.net
NHKの「まんが道」
1986年だった  横浜の放送ライブラリで鑑賞できるんだと
俳優が
竹本孝之、長江健次、天地総子、冨士眞奈美、蟹江敬三、小倉一郎、木原光知子、イッセー尾形

670 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:43:02.37 ID:3sL1yHoo.net
ずっと見てるけど、つまらない原因は、きっと登場人物の言動が突拍子すぎるからだな…今シリアスなのかギャグなのか分からない中で感動シーンに行ったり…

671 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:43:05.10 ID:4Z0uRfnK.net
>>231
うちは2層式なんですが

672 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:43:29.77 ID:9KcQkatd.net
>>664
誰もが知ってる漫画家がいない

673 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:43:38.64 ID:OXo/3/Ok.net
>>656
赤塚先生とタモリはキス以上してるってこと?

674 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:43:55.62 ID:vFzQ65dG.net
>>660
西郷どんの放送後のコーナーで山下さん演奏してるよな

675 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:03.57 ID:BjTP+Dvq.net
赤塚 不二夫(あかつか ふじお、本名:木下 武雄、1935年(昭和10年)9月14日 - 2008年(平成20年)8月2日)は、日本の漫画家。

676 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:10.13 ID:+X3YguOw.net
昔ファミコンをやり過ぎるとテレビが壊れるから一日一時間て言われてたが
壊れるのか?

677 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:12.24 ID:zJSgOCfv.net
無理にいい話にしてるけど謝罪して心を入れ替えることができなかっただけ
結局は優柔不断で無責任で子供の精神性のまま逃げてるだけだな
そういう性格だからギャグ漫画家としては天才になったのかもしれんが

678 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:14.47 ID:1PjRVKS9.net
>>664
冨樫や!

679 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:19.49 ID:2m+ibQeQ.net
>>672
ワンピコナンあたりは?

680 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:40.24 ID:U92Ke2XI.net
>>671
二層式にこだわるやつは頭がおかしいひとが多い

681 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:46.58 ID:3qkC3wYn.net
>>657
原作が大きく改変されその子がガキ大将が殴り虐めから救います

682 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:44:58.15 ID:OzSZ8XgqK.net
>>669 懐かしいな蟹江敬三インパクト有ったな。

683 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:18.79 ID:U92Ke2XI.net
>>170
バネて飛ばす

684 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:31.04 ID:9KcQkatd.net
>>679
親や上司達に知ってるか聞いてみると良い

685 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:43.76 ID:9HF4NQox.net
>>676
何台か壊れたな

686 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:50.34 ID:U92Ke2XI.net
>>181
扇風機と同じで威力を落としているのか

687 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:50.65 ID:tummObT0.net
>>668
いや世の中みんな紋切り型だよファッションも音楽も芸術も政治も経済も
破天荒とか無秩序とかという紋切り型もできちゃった

クスリというドーピングで枯れちゃった
だからどこも版権商売でパイを切り売りしたりしてるんだよ

このドラマだって典型的なドタバタアブノーマルシナリオ

688 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:56.41 ID:CPwAj2/C.net
元妻祝福できるもんなんかね
地獄に落ちろじゃないの

689 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:56.68 ID:OXo/3/Ok.net
赤塚先生絶対いい人
だらしなさはハンパなさそうだけど

690 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:45:59.51 ID:21t+NK6Q.net
>>669
まんが道は原作も持ってたけど長江健次が大嫌いなのでほとんど見なかった記憶

691 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:02.09 ID:iSjGB6OG.net
ハセキョー、唇ぽってりにしちゃって、平子理沙みたいになってる

692 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:02.35 ID:3UVrxKhC.net
>>664
爆乳姫子先生

693 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:05.12 ID:CVKGAZBn.net
>664
ワンピースの作者という
ドラマ向けの人がいるじゃないか。
被災者に俺は元気だぞという非常識な色紙描いたり、
横井さんを馬鹿にしたり、小銭が邪魔だから募金したり
ワンピースの主演女優を嫁にしたり、マグマが炎を焼き尽くすという意味不明な事言ったり
ドラマ化したらさぞや面白いだろう。

694 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:09.60 ID:gffIPZbu.net
赤塚不二夫が犬?

695 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:11.63 ID:1PjRVKS9.net
>>664
漫画かじゃないけど庵野あたりじゃね
嫁が夫婦生活漫画にしてるくらいだから

696 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:26.82 ID:S+W/wEwT.net
比嘉ちゃんかわいすぎ

697 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:31.95 ID:Awr/B0GQ.net
酷いわあ

698 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:42.38 ID:S+W/wEwT.net
頭のおかしい一家

699 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:46:57.80 ID:jF91WxOg.net
乙武の前妻かよwww

700 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:01.47 ID:vFzQ65dG.net
>>668
共感できてたけど広告代理店がってとこは要らないんじゃないかな、

701 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:04.88 ID:3qkC3wYn.net
>>679
作品名は知っているが作者名は知らない人多いんじゃね
昔の漫画家は赤塚手塚もそうだけどメディアに出まくりだったからみんな顔を知っていた

702 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:13.03 ID:OzSZ8XgqK.net
癌の時の会見に元が有ったのか

703 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:17.42 ID:M7L5Xeyw.net
>>670
しかし赤塚先生が終始真面目でシリアスなキャラではそれもまた何か違う

704 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:29.20 ID:+X3YguOw.net
脇見せる服を着る女性ってエロいのかな

705 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:36.50 ID:S+W/wEwT.net
嫁二人仲良すぎだろ気味悪いw

706 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:36.88 ID:Uf9IR6Rz.net
>>676
初めて聞いたわ
親に騙されてただけじゃないのか

707 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:47:58.94 ID:jF91WxOg.net
森川 葵23歳(1995年6月17日)でJK役はきついな

708 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:03.63 ID:S+W/wEwT.net
シモが緩いお方

709 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:03.86 ID:d6FY40Yz.net
治虫の娘にもちょっかい出してたのかw

710 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:05.73 ID:1DTGSTGb.net
手塚治の娘をやればよかったのに

711 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:07.53 ID:CPwAj2/C.net
3Pしたんかね

712 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:08.21 ID:OXo/3/Ok.net
手塚先生も出してよ

713 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:09.55 ID:Rb2uL2Sk.net
桜玉吉「漫画家は短命に限るな・・・」

714 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:15.08 ID:M7L5Xeyw.net
>>693
天然モノはたぶん放送しちゃいけないのだ

715 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:15.57 ID:gffIPZbu.net
キャバ嬢が来るとマジで思ってたのかw

716 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:17.37 ID:A7STJxde.net
>>668
手塚治虫は表現の天才だったけど功罪があってあらゆる表現を自分でやり尽くしちゃって
後世の人はすべてそのモノマネでしかなくなっちゃったこと
赤塚不二夫は作品そのものより人を育てる天才

717 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:20.11 ID:fa78Fkub.net
俺も庵野を推す

718 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:33.09 ID:Awr/B0GQ.net
>>705
旦那の金を吸い取って生きないといけないから

719 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:33.19 ID:5/qDCrSF.net
手塚るみ子「訴えます!」

720 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:39.32 ID:IMTPhf5I.net
音楽、あまちゃんの人なんだね ちっともあまちゃんぽくない 変幻自在なんだな

721 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:41.12 ID:+X3YguOw.net
トムス提供か

722 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:49.98 ID:jF91WxOg.net
赤塚 本名:赤塚 藤雄、1935年(昭和10年)9月14日 - 2008年(平成20年)8月2日)

723 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:48:57.90 ID:qyN2Myy4.net
>>676
静止画で画面が焼けるとか?

724 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:05.20 ID:8wVof4vn.net
平岩紙とこじはるとにこるんを足して割ると森川葵(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:08.21 ID:liOiZDB2.net
次からは観なくていいかな

726 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:14.88 ID:+X3YguOw.net
正直1話で満足なんだが

727 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:18.92 ID:vFzQ65dG.net
>>713
ファミ通のころから好きなんだけど元気でいてほしい

728 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:20.24 ID:9HF4NQox.net
手塚先生も愛人に会社持たせたりしてたんだろ

729 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:38.20 ID:OXo/3/Ok.net
面白かった
録画しとけばよかった
もう再放送しないよね?

730 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:41.49 ID:yBs5b/+C.net
森川葵見るためだけに視聴したが
あんまおもしろくないな

731 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:45.84 ID:tummObT0.net
大体この主演もまとめブログでステマしてたからな、失敗してたけど
裏を勘繰っちゃうよ

732 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:55.60 ID:S+W/wEwT.net
晩年植物状態だったんだよな
しかも亡くなる直前に嫁二人とも逝ってるし

733 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:56.08 ID:tdfLayvZ.net
予約録画のタイトルがニュースになってた

734 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:49:58.63 ID:xLK520DL.net
確かにホステスは金の為だったろうが赤塚先生若い頃はイケメンだったよね

735 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:50:08.70 ID:Awr/B0GQ.net
>>716
人を育てるのも手段に過ぎない。目的を明確にできてる。ニルヴァーナに到達してる

736 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:50:09.82 ID:4Z0uRfnK.net
>>283
らんまとか、マチ子先生とか

737 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:50:12.93 ID:M7L5Xeyw.net
>>676
焼き付きを起こす可能性はあるかもなあ
近所の駄菓子屋に行くとXEVIOUSのロゴがブラウン管に焼き付いちゃっていてね…

738 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:50:22.41 ID:9HF4NQox.net
石森先生は芸能関係のパトロンを何人か引き受けたり

739 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:50:25.95 ID:8MwhhIBN.net
確かに1話でもういい最終回だった感ある
まとまっちゃってるというか

740 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:50:45.42 ID:CVKGAZBn.net
あれだけ遊びまくっていても娘に割と愛されていたんだな。
山城新伍とは大違いだ。
あとは藤島康介とか加藤茶あたりは娘にうらまれていそうだな。

741 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:50:46.66 ID:kJpBjcaQ.net
途中参加だったけど面白かったー
次回から録画しよっと

742 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:10.18 ID:8wVof4vn.net
>>693
ヤマシゲと似てるからヤマシゲに演じてほしい(´・ω・`)

743 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:14.55 ID:Rb2uL2Sk.net
>>727
伊豆に引っ越したけど元気よ
文春で連載持ってるし

744 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:17.76 ID:9HF4NQox.net
>>730
お話自体はイマイチだね

745 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:19.81 ID:9KcQkatd.net
>>736
ドロンジョ様とか

746 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:30.07 ID:tkTx+vzN.net
やりそうなのは宮崎駿あたりじゃないかな
パヤオしんだら鈴木Pあたりが嬉々として宮崎駿本書きそう

747 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:32.80 ID:21t+NK6Q.net
>>687
その紋切り型してるのが何者なのかって話だよ
社会がそれをあまり望まなくなってるってのは確かにあるけどね

表現はドーピングによって枯渇したんじゃなくて刺激=高度みたいに勘違いしてしまったから
ハリウッド映画とか観たらよく分かるでしょ
刺激的な音楽と映像と脚本で一様にアトラクション化されて映画本来の文法が失われている
観る方もそれに飼い慣らさているんだよ

748 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:35.99 ID:jF91WxOg.net
今も  天才バカボンとバカボンパパ の違いを勘違いしてる人が大半www

749 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:51:46.71 ID:M7L5Xeyw.net
そういえばWindowsのタスクバーもCRTに焼き付いていて…気づいた時はショックだったな…

750 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:52:05.43 ID:OVthxVMk.net
>>734
美形というより女性に好かれる可愛い系だった
今となっては酒で浮腫んだ顔しか思い出せないけど

751 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:53:31.47 ID:IMTPhf5I.net
>>737
友達がゼビウスの偽物作ってる会社でバイトしてて
警察が踏み込んできて「観念しろ ろむらいたーってのがあるんだからな」って言ったんで大笑いしたって言ってた

752 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:53:41.76 ID:9HF4NQox.net
>>740
山城新伍は娘の友達にまで手を出して完全に愛想を尽かされたと

753 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:53:42.86 ID:OUGl2KHo.net
うわぁ、録画確認したらタイトルも番組説明も
【ニュース】になってやがるクソが(´・ω・`)

754 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:53:57.95 ID:9KcQkatd.net
>>748
天才バカボンってタイトルだけど
むしろ常識人なんだよなバカボン
というか振りきれてるのがパパだけで

755 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:54:06.35 ID:tummObT0.net
>>747
フランス映画とかオシャレ系、社会ドキュメント系も一緒だよ
結局裏が曝け出されちゃってみんな白け
マーベルとかそういう次元の話じゃない

それが今は政治の方にまで出てきてるから社会的な問題なんだよ
トランプなんて見ての通りだろ
ストリングスの糸が丸出しなのにもう開き直り

756 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:54:08.31 ID:vFzQ65dG.net
>>743
サンサーラナーガのイラストが好きでさ。よかったよ

757 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:54:16.07 ID:M7L5Xeyw.net
録画してた進撃を見ようと思ってたのに結局赤塚ドラマを見ちゃった…時間を無駄にした…本放送で見てたのに…

758 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:54:30.20 ID:OVthxVMk.net
>>283
アニメどころかポルノみたいな海外映画を
土日の昼過ぎに放送してたよ

759 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:55:18.80 ID:21t+NK6Q.net
>>716
天才ってそういうもんだよ
じゃあ手塚治虫がやり尽くさなかったら他の人が手塚の切り開いた分野を分業で切り開けたかというとそんなことはない
手塚に比類する者が他にいなかったってだけの話なんだよ
宮崎駿なんかは特にアニメの労働環境の事で手塚を糞味噌にたたいていたけど、手塚が粗製乱雑でもTVアニメ量産を始めなかったらお前の活躍した基盤もそもそもなかっただろって思うよ

760 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:55:22.66 ID:8wVof4vn.net
>>752
葬式に家族が出ないくらいだからなあ…(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:56:04.98 ID:Awr/B0GQ.net
>>754
弟に至っては人外だからな

762 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:57:07.88 ID:M7L5Xeyw.net
>>751
当時も一応逮捕することはできたのか…
ビデオゲームと言う商品を法的にどういう扱いにすればいいのか分からんから対策しづらかったどこかで見かけたが…
いや、それはインベーダーゲームの頃だったか…ゼビウスは状況良くなってたのかな…その割にはコピー品多かったけど

763 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:57:13.92 ID:IMTPhf5I.net
>>760
村八分って火事と葬式の二分は付き合ってやるってことだから村八分よりひどいのか

764 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:58:16.20 ID:9KcQkatd.net
>>758
時間ですよ
で毎週裸祭りだったらしいし
紅白の裏で野球拳やってた時代だからな

765 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:59:41.69 ID:IMTPhf5I.net
>>762
ロムライターでROMのプログラムを読みだして比較するって事だよ 一致したら違法コピーいてるってこと

766 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:59:47.15 ID:OVthxVMk.net
>>752
愛があってもそれを行動で起こせない人と
愛がまるでない人との違いだと思う

767 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 03:59:59.92 ID:8wVof4vn.net
>>764
バカ殿で女体に文字をかいて神経衰弱とかやってた(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:02:08.67 ID:21t+NK6Q.net
>>755
問題は「これがいいと思え」という扇動に乗って右習えすることに大衆が慣らされすぎているということなんだよ
それを疑いもしない
その意味で広告代理店という名前を象徴的に使ったんだ

昔はいろんことができる余地がまだあった
本当は今でもあるんだが、それをやることを許さない空気がある
空気だけでなく物理的にも出来なくなってる
マーケティングで逆算して採算が取れなければオッケーが出ないからだ
昔はもっと自由にできる余地だけはあった
今ならやめとけとなるんだよ
そしてそうなると文化は一律になり衰退するんだよ
同じ俳優の順列組み合わせみたいな漫画原作の恋愛映画の連発が映画文化の発展に一ミリでも寄与しているのか?
狭いレンジで消費を喚起しているだけだろう

769 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:02:15.99 ID:tdfLayvZ.net
>>753
それに気づいたから本編終わってすぐに録画してタイトルと番組内容を確保して結合したわ開始時刻は変わっちゃうけど

770 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:02:39.74 ID:IMTPhf5I.net
>>764
裸の男の子が飛び出してきたり

771 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:04:46.22 ID:IMTPhf5I.net
>>769
番組結合できるレコってどこの?PCか

772 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:05:13.20 ID:tummObT0.net
>>768
いやそれ以前の人の動きの話だ
あーこうゆうやつらが屯してるだとかこうゆう資本でツテでコネで…云々
全てにおいてボーンフリーな"才能"なんてないんだという話だ

773 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:06:11.98 ID:4Z0uRfnK.net
>>767
上半身裸のズラかぶった女の子らが、うつ伏せで寝てて、志村がニヤニヤしてひっくり返してたよね

774 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:10:54.68 ID:vFzQ65dG.net
>>768
そうなのかもね。ただいわゆるアングラとかサブカルとかで頑張ってる人はそうともいえない気がするよ。息苦しいからそこに行かざるをえないのかもしれないけど、数年前アングラでも気づけばメジャーってのは嫌う人もいるかもしれないけど、悪いことじゃないとおもってる

775 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:14:10.82 ID:21t+NK6Q.net
>>772
俺はそれは今でもいると思うぜ
出てくる余地がなくなっちゃってるだけだと思う

今なんでYouTuberがウケてるのかと言ったら、彼らは紋切り型の押し付けがつまらんということは分かっているんだよ
それはほとんどの大衆が潜在的にでも感じているフラストレーションだからだ

じゃあ何やればいいのって自らが送り手になった時にそれを表現する能力やノウハウがないんだよ
ただ破天荒なことをやりゃいいのかって勘違いしてコンビニの冷蔵庫に入ったりするアホも出てくるw

区画整理されているところにブルドーザーで入っていたらすぐに止められる
以前はそういう原野の余地がまだあって、そいつが切り開くのをを期待したり上手く行きそうなら産業的にそこに乗っかろうっていう野心や助平心がまだあった
今はその機会がほとんど失われている
原野については「入っちゃ駄目!」と立入禁止の看板が立っている
それを管理してるのは誰なんだって話だよ

776 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:18:10.46 ID:21t+NK6Q.net
>>774
音楽業界ではインディーズからメジャーってのは登竜門みたいになっちゃった
漫画でも似たようなところはあるのか知らんけど、表現ってそもそも自由なもんだからね
そして天才ってのは資質的にそういうところからしか出てこない
マーケティングで予め区画整理されてるところだけに合う才能って結局大したことないんだと思う

777 :公共放送名無しさん:2018/07/02(月) 04:30:34.13 ID:vFzQ65dG.net
>>776
真摯に答えてくれてありがとう。いまワールドカップを見てるがスポーツは本当に恣意の入りようがないエンタメですわ。

総レス数 777
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200