2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「“最強の盾”が日本にどうなるミサイル防衛▽1基1千億円」

1 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 19:31:19.55 ID:kX5QsmFj.net
1基1000億円、“最強の盾”と言われるミサイル防衛システムが日本にやってくる。北朝鮮の脅威に対応するとして導入が決まったイージス・アショア。実態と課題に迫る。

【ゲスト】安全保障専門家・元海上自衛隊自衛艦司令官…香田洋二,【出演】NHK記者…喜多祐介,【キャスター】武田真一,田中泉

2 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 19:41:06.13 ID:NMh6JeLH.net
要らんわボケ(´・ω・`)
使いモンになるワケないだろ

3 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 20:24:15.42 ID:scufP785.net
AbeマTV 日】ジョジョ 4部 ダイヤモンドは砕けない >1-999
AbemaPrime】米中貿易戦争 開戦へ 宮澤エマ 他

▲カウンティングカーズ、名車再生、こち亀、シュタゲ、他色々番組
■庶民の地上波離れが止まらない現実とは糞つまらない?!
地上波バラエティー特有の番組画面の端にワイプ映像の糞芸能人のニヤケ顔を永遠と番組終了まで映す愚行
ワイプ映像に、「えぇーえー」など過剰な感心を押し付けるような不快音声を垂れ流す愚行的制作手法
▲番宣を仕込んだり、外人エキストラを仕込みヤラセ臭い糞な演出や"不快な音声などに嫌気がさしてる視聴者に気が付かないアホな制作手法
▲過去に何回も使い回されてる映像をさらに使い回す番組やヤラセ臭い嘘放送や偽善的な放送なんかより
★若者・中年世代は、本音をコメントして色んな番組を選んで楽しむアベマTVを視聴して楽しんでるよ。
▲サッコーなんかニワカが騒いで地上波が盛り上がってる風に演出しとるだけ

4 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 20:34:12.64 ID:m8bOz/6Q.net
中国については触れないんだろうな。

対北朝鮮を名目とした、中国の弾道ミサイルへの対処でもあると思うのだが。

5 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 20:57:05.68 ID:v66x45/Q.net
5

6 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 21:27:27.30 ID:lfWMnLXQ.net
【軍事】イージス・アショアの導入理由 産経新聞「日本にとっての安全保障上の最大の脅威は中国」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530634866/

イージス・アショアに「SSR」搭載へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530590314/

朝日新聞「北朝鮮の脅威理由に陸上イージス配備するな。中国との緊張も招きかねない」 ネット「日本人の安全よりも中国人ファースト」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530089959/

【イージス・アショア】飯島参与「トランプ米大統領に押し付けられて購入する状態」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529680265/

7 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 21:37:36.57 ID:DJYk5zTm.net
>>4
そのとおり、防衛相の優先は中国、中国軍の動きだけ見てる。朝鮮半島は現行でなんとかなる。

8 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 21:53:33.73 ID:JNZLWnCf.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://guolz.zizefw.com/7.jpg

9 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 21:54:59.58 ID:9AWlQ1GC.net
いちおつ

10 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:06.20 ID:22lwBG1I.net
パヨクが反対

11 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:17.36 ID:YW8K156n.net
ほこたてハジマタ

12 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:32.47 ID:9AWlQ1GC.net
防衛されると困る連中が反対

13 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:33.15 ID:73yQ+o6K.net
絶対値段最初に言うと思ったw

14 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:33.95 ID:MQGj2Nco.net
ポンコツに1000億とか

15 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:41.60 ID:mwqZE9l6.net
売りつけといて北と和解とか鬼畜屋な

16 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:41.72 ID:FtLE6pZF.net
イージーなアホ安倍?

17 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:43.81 ID:PKqRnt1X.net
中国が嫌がってるからだろ

18 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:45.01 ID:23bHnxxy.net
はいアメリカの奴隷

19 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:46.88 ID:FUOcmK2x.net
平和日本に自衛隊は不要!

20 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:49.37 ID:vJSIqsMk.net
不穏なBGMで印象操作

21 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:49.62 ID:YehWWqDY.net
金なんて国債でいくらでも賄えるだろ
デフレ時代なんだから国債発行してバンバン財政拡大しろ

22 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:00:53.47 ID:fCAv3Vtk.net
アショアアショア誰のもの

23 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:01.75 ID:vJSIqsMk.net
情勢は変化してねーよ まだミサイルあるよ

24 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:02.26 ID:HLeMb8Fb.net
これは矛の方が強そう

25 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:03.65 ID:N9hsf7wp.net
ゲームのステージセレクトみたいな音楽

26 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:04.24 ID:sZckwrSJ.net
バカ

もちろん対中国に決まってんだろwww

27 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:04.87 ID:088e1Cxu.net
シナが嫌うからNHKが叩く

28 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:08.18 ID:Dqb9XhVm.net
真の敵は支那だからw

29 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:08.82 ID:zCAFOv2v.net
NHKの余剰金でお釣りがくるやん

30 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:09.24 ID:6AfhOlN/.net
その向こうの国があるやん

31 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:09.99 ID:YehWWqDY.net
相変わらず印象操作がひどい

32 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:10.27 ID:rfDdzmIn.net
イージス艦を陸揚げしたようなもんなの?

33 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:12.52 ID:vJSIqsMk.net
北朝鮮はまだ日本に向けてミサイル配備しまくってるんですけど??? 

34 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:12.96 ID:sYBlr5/x.net
中国があるだろ。ぼけ

35 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:15.95 ID:YW8K156n.net
国会議員が無駄にしてる税金回せばたくさん買えるのにね

36 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:18.88 ID:73yQ+o6K.net
相変わらずNHKは通常営業だなw

37 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:20.74 ID:ldj/FKrs.net
金さえあれば、金さえあれば...

38 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:30.81 ID:vJSIqsMk.net
情勢は何も変わってない 普通に日本に向けてミサイル配備してる

39 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:32.37 ID:rDhv37xt.net
俺たち島猿ジャップモンキーはアジアにひどいことしたよね…

40 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:34.90 ID:PKqRnt1X.net
北チョンが裏切ったらどうする?
再導入に何年もかかるぞ

41 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:36.71 ID:A5LcFLdO.net
今ならお安く購入できます

42 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:36.71 ID:wZKniOJP.net
北朝鮮相手だけじゃないし、そもそも約束守ると信じてるの?

43 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:39.93 ID:MQGj2Nco.net
揺れないわくまゆの乳

44 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:42.50 ID:zCO+tR/8.net
アホかさっさと配備しろ
御託はいいんだよ

45 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:42.56 ID:Zuof+VZ+.net
オチョアならもっと安くすむんじゃないか

46 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:43.78 ID:MvtktYWw.net
対中・対露あるのに情勢変化も何もねえよw

47 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:44.14 ID:lC5IDqMV.net
アムロのミサイル防衛

48 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:45.81 ID:BZdJyqAK.net
北チョンだけじゃなく対中ロ韓用

49 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:46.80 ID:Rym5bntR.net
何にも変わってないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:48.98 ID:vJSIqsMk.net
NHKは特アの手先

51 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:49.54 ID:0F5ovei0.net
北朝鮮はあてにならないし
中国もいるんだから
配備してもいいんじゃね

52 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:54.77 ID:/JhOItjw.net
ニューガンダムで押し出すんだよ

53 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:55.00 ID:XaYW+tgH.net
高すぎる
陸上なのになんでイージス艦並に高いんだ

54 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:55.63 ID:22lwBG1I.net
アムロがいてくれるだけで日本は無敵

55 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:56.53 ID:+W/y7z7l.net
撃墜確率60%くらいしかないのに

56 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:01:57.20 ID:W3DlhepL.net
みんな、コントラストの原理を使ったペテンに騙されちゃダメだよ

元々は『【人類史上最悪の犯罪国家金王朝北朝鮮】をこの世に存在させておいてはいけない』という話だったのに、
北朝鮮が「核ミサイルを手放すかどうか検討するニダ」と言ったらそれだけで御褒美をあげるという話にみんなで寄ってたかって持っていこうとしておる。
「拉致被害者が戻ってこなければ、制裁の解除はおろか1円の援助もすることは無い」と言っていた日本が、「拉致被害者を返すかどうか検討するニダ」と言っただけである北朝鮮に“制裁 の一部解除”という御褒美をあげたのと同様に。

こんな『真っ逆さまの基地外沙汰』だらけの此の世が神の創造物である訳がない。
異論は有るかい?パヌルーくん。

以下、 NHK総合を常に実況し続けるスレ 146589 地方移住女子https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1528864395/3-66
に続く

57 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:00.11 ID:NMh6JeLH.net
>>44

58 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:00.24 ID:YW8K156n.net
ボカしても見えてるしw

59 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:03.49 ID:YzmFtTgs.net
NHKの建て替え高いよね

60 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:03.62 ID:VGXP393o.net
どうせ北が裏切るのは目に見えてるからな

61 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:04.52 ID:sZckwrSJ.net
対中国なのはネットで皆知ってんだよ
糞NHK w

62 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:05.67 ID:PNrY+XmK.net
伊達じゃないな

63 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:05.92 ID:vJSIqsMk.net
>>49
むしろミサイル施設建設してるみたいよw 

64 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:08.33 ID:ESFunOVw.net
なんでこんなに頭お花畑なのか。

65 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:08.78 ID:gjOmAvWD.net
おいピンボケだぞ!

66 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:09.30 ID:1PnfMsLM.net
クロ現にアムロの声あわねぇんだよ!!

67 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:14.47 ID:73yQ+o6K.net
NHKの新社屋3500億円w

68 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:14.81 ID:U3IoAoOc.net
NHKパワー

69 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:16.11 ID:Rym5bntR.net
いい加減に国防の自覚持てよ

70 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:18.15 ID:497uP8Jo.net
NHKは信用したらいけないよ

71 :このレスがよっぽど都合悪いんだね?(´・ω・`):2018/07/04(水) 22:02:20.07 ID:W3DlhepL.net
みんな、コントラストの原理を使ったペテンに騙されちゃダメだよ

元々は『【人類史上最悪の犯罪国家金王朝北朝鮮】をこの世に存在させておいてはいけない』という話だったのに、「核戦争が起こりそうだ」と話をすり替えて、
トランプ大統領「日本の皆さんおめでとう。当面、核戦争は無さそうだ。
日本に撃ち込む中距離核ミサイルはそのままだし、拉致問題は解決されないし、日本に謝罪して京単位の賠償をしなければいけない北朝鮮に逆に日本が謝罪して兆単位の賠償をすることになるけどね」

72 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:20.70 ID:q9GeOSJx.net
金正恩「なーにマジになってんの?w」
トランプ「な?俺が言った通りだろ?ミサイル打ちまくっとけばウチからアショア買うってwはい、これおたく分ね」

73 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:22.08 ID:Smvf8o2v.net
また特殊な交渉術か

74 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:25.17 ID:nv3InR5k.net
何で配備反対の体で放送してんの?

75 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:27.02 ID:LTj/9qVt.net
いやいや、ミサイル持っているのは北だけじゃないでしょ
中国の核が日本にたくさん向いてるでしょ

76 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:31.11 ID:YW8K156n.net
アムロが言うとガンダムの世界だな

77 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:33.86 ID:NMh6JeLH.net
>>61

78 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:38.68 ID:vJSIqsMk.net
>>60
もうすでに裏切り始まってる ミサイル設備が増設されてるし アメリカの幹部連中も北に行く予定だったのが中止になってるし 

79 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:41.52 ID:7iuPKuwc.net
中距離弾道ミサイルを所持したほうが、安上がりで抑止力になるのに

80 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:41.66 ID:23bHnxxy.net
米国「おい!シンゾウ!!」
安倍ちゃん「御意」

81 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:43.91 ID:6BFgjC/e.net
北朝鮮にまだ核あるだろ。
北朝鮮の核が完全廃棄してから反対しろよ。

82 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:44.89 ID:ldj/FKrs.net
米軍が撤退始めたら否応無しにもっと買わなきゃいけなくなるよ

83 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:47.86 ID:UTatwAKK.net
>>59
ほんとこれ

84 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:49.66 ID:fce6VLXY.net
中国とロシアが狙うの止めたって聞いた覚えないけど

85 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:50.55 ID:W3DlhepL.net
トランプ大統領「私は日本で英雄だ」
清々しいまでの屑ですな(憐)
トランプ大統領がこういう下劣を極めた発言をしているときに“拉致被害者に「拉致してくれたことを感謝しています」と言わせてドス黒い喜びを二重に味わってる北朝鮮人”と同様に、
人間にとって最高の喜びである“殺人の喜び”を味わってることは言うまでもないよな?

86 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:56.91 ID:gZZKymZE.net
     、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
    /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 イージス・アショア
   ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ! これはありだろう
    ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N THAADと違って
   〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
   '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
    ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
    /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶
   ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi| え・・・・・・・・・
、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾ

87 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:57.24 ID:LsbwoKaA.net
 
いつも見てるBS1国際ニュースを断念してこっち見に来た
別の時間にやってくれればいいのに

88 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:02:59.14 ID:vJSIqsMk.net
国防=悪 って思い込んでる自虐史観系NHK

89 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:00.75 ID:Dqb9XhVm.net
流石にイランがヨーロッパにミサイルは打たないだろw
真の狙いはロシアww

90 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:02.96 ID:FNsDBXBW.net
日本はこれまで弾道ミサイル迎撃システムに

10年以上の年月と6兆円の巨費を投じています(´・ω・`)

システムミサイル開発費にその中から2兆円もかけてるのに

完成したら「北朝鮮を刺激するな!」という意見から
配備中止を叫ぶ人がおります

別に脅威は北のミサイルだけでは無いということ
中露からの弾道弾の脅威も有る事を考えたら
たった1000億程度を惜しんで配備中止にするべきではないでしょう

91 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:03.09 ID:VHsHxp2m.net
もう完全に安室透の声になってしまったなあ

92 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:04.13 ID:KOcIo1GP.net
イージス アショアは伊達じゃない
楯だけに

93 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:06.85 ID:d+Akw6/+.net
太陽炉がなんとかって言いそうだな

94 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:09.75 ID:/JhOItjw.net
>>66
俺は好きだよ
聖闘士星矢のフィギアの海賊版のときにノリノリだったところとかw

95 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:10.64 ID:NMh6JeLH.net
>>74
そう見えるんだ?

96 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:15.11 ID:PNrY+XmK.net
イージスって石田か

97 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:16.97 ID:lC5IDqMV.net
こんなハードウェアよりも、国内のスパイ見つけるとか海外にスパイ展開広げるとかもっと力入れろよ・・

98 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:19.72 ID:FtLE6pZF.net
売国のイージース

99 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:19.89 ID:vJSIqsMk.net
NHKは中国共産党の息がかかってるんですか?

100 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:23.74 ID:dqWFnlwM.net
大気圏外からの飛来物迎撃用ってだけでもミサイル迎撃だけに縛られないし結構使い道あると思うけどな
この前中国がやらかした人工衛星の落下とか小規模隕石位なら迎撃出来そうやし

101 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:26.34 ID:+W/y7z7l.net
アムロならガンダム一機で全弾撃墜出来そう

102 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:27.34 ID:9hMGJvCo.net
ホリエモンロケットで迎撃すればええやん

103 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:28.99 ID:1PnfMsLM.net
イージス艦
砲が一門しかないけど強いんか

104 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:31.08 ID:YW8K156n.net
使ったことあるの?

105 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:32.26 ID:3zEA+5P4.net
核兵器を保有した方が安いと?

106 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:33.08 ID:0Eb/Lj8Z.net
↓シャアが

107 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:35.59 ID:FyTry4ON.net
安倍政権の汚いところ

108 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:35.89 ID:PKqRnt1X.net
全方向じゃ無いだろ

109 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:36.14 ID:ce1NvHXq.net
迎撃システムは抑止にもつながる
反対する意味が分からない

110 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:37.77 ID:A5LcFLdO.net
ミノフスキー粒子を散布されたら使い物にならないのか

111 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:38.78 ID:aL1NevNZ.net
核ミサイル迎撃ならギュネイだろ(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:40.22 ID:2mQ989qc.net
やっぱり原子力潜水艦最強だな

113 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:49.66 ID:nv3InR5k.net
>>95
見えないの?

114 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:49.83 ID:vJSIqsMk.net
>>97
そういう法案通そうとしたら特定野党やマスコミが全力で妨害する 

115 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:51.61 ID:DaMAPqMm.net
8発しかないのかよ

116 :強く当たって後は流れでお願いします:2018/07/04(水) 22:03:51.78 ID:W3DlhepL.net
松川るい(自民党)「トランプ大統領は『過去の(大統領の)失敗は繰り返さない』と言ってるから大丈夫だ」(2018.6.2『朝まで生テレビ!』)
歯口だー!

アメリカは、「過去の失敗(北朝鮮に騙され続けた)を繰り返さない」と言ってたにも拘らず、過去に失敗したソン・キムを板門店に派遣して「過去の失敗を繰り返すぞ!」宣言(´・ω・`)

な、アメリカの上に居る中国が書いた台本を各国が演じているだけだろ?
さあ皆さん御一緒に・・・「猿芝居は止めろ」

117 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:52.29 ID:zCAFOv2v.net
特定の団体が反対するってことは有効ってことや

118 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:52.54 ID:AeWIQq4t.net
結構数は少ないな

119 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:55.48 ID:uNaflp3K.net
備えは充分すぎることはない

120 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:03:59.15 ID:qbdkS5AT.net
明らかに要らないんだけどさ
今断ると米中貿易戦争の矛先が日本に向かいそうで危険
2000億の代わりにアメリカから買える
資源なり技術なり産業用機械なりはないものか

121 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:00.60 ID:S9v9+n2I.net
25発打てばいいのか

122 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:01.77 ID:YW8K156n.net
相手がニュータイプの場合はどうすんの?

123 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:02.28 ID:9SckcrHg.net
海兵隊だな

124 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:03.37 ID:zCO+tR/8.net
>>113
そいつに構うjな

125 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:07.28 ID:FNsDBXBW.net
>>101
アムロならミサイルを爆発させないように

信管部分をビームサーベルで切り落とすんやろ(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:12.71 ID:tBGVcN4P.net
中ロがいるから必要だな

127 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:15.66 ID:W3DlhepL.net
辰巳孝太郎(共産党)くん、古市憲寿くん、自分が北朝鮮工作員であることを少しは隠しなさい(´・ω・`)
日本にとって最悪の結果* になりそうであることがそんなに嬉しいかい?

* ・日本に撃ち込む中距離核ミサイルは保持したまま
・拉致問題は解決しない
・日本に謝罪して京単位の賠償をしなければいけない北朝鮮に、逆に日本が謝罪して兆単位の賠償をする・・・さあ皆さん御一緒に・・・「盗人に追い銭」
・北朝鮮は手にした時間と金で軍事開発をどんどん進める
(実際、核施設を整備しているのが衛星で確認されている)

128 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:16.40 ID:gSyWmDcq.net
「日本国民の反対世論を高めよ」という、「中国様による命令放送」ですね、NHKさん

129 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:17.30 ID:9AWlQ1GC.net
>>103
対艦は考えてないはず…

130 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:23.83 ID:vJSIqsMk.net
>>97
サイバー攻撃も現在進行系の問題で(戦争しまくり) でもそれに対しての予算とかあまりに少なすぎるしな

131 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:30.57 ID:6BFgjC/e.net
1000億円なんて、例えば六本木ヒルズ2700億円にくらべれば安いもん

132 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:35.31 ID:FyTry4ON.net
トランプに買えと言われたので

133 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:35.50 ID:LsbwoKaA.net
 
え、ルーマニアは一基八発なのに、日本は一基一発だけ?

134 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:35.97 ID:tecBsYPn.net
ルーマニアのイージスの情報をテレビで使わない部分を含めてシナチョンに流すんだろうな

135 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:36.25 ID:sYBlr5/x.net
安いモンだ

136 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:36.63 ID:3zEA+5P4.net
安倍の地元山口に

137 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:36.80 ID:a5RXKMkG.net
イージスアショアは、これが侵略しに行く事がありえない理想的な専守防衛道具だけど
反対する奴等は反日バカだからなァ

138 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:38.83 ID:23bHnxxy.net
でたwwwwwwwwwwww

139 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:42.40 ID:VGXP393o.net
以外と安いじゃん

140 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:42.64 ID:zCO+tR/8.net
>>103
主砲の出番とかほとんどない

141 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:45.55 ID:W3DlhepL.net
北朝鮮問題は、65年間 先延ばしし続けて 事態をここまで悪化させたんじゃよ (´・ω・`)
世界中の誰も「【人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮】を始めとした特亜が日本に悪の限りを尽くし、日本は特亜に善の限りを尽くす」とこしか見たこと無いのに、日本が特亜をではなく、なぜか特亜が日本を居丈高に非難し続けている(呆)
世界の全ての人間「さっさと朝鮮戦争を再開して、この世から朝鮮人は一人も居なくなってくれ。今度こそアメリカは核兵器を使用して、ついでに中国も消滅させてくれーい!」*1 
アメリカは、差別意識から不要な原爆投下を広島長崎にしたくせに、朝鮮戦争では必要な原爆投下を躊躇した*2 ために【北朝鮮という地獄】が生き残ってしまい、世界は【地獄の苦しみ】を味わい続けている。

*1 「世界で一番図々しい」と言われていて中国人もたいがい嫌われているが、朝鮮人も含めて世界の全ての者が言われて一番嫌がる言葉は「オマエ、朝鮮人みたいな奴だな」
*2 マッカーサーも、朝鮮戦争では原爆の使用を主張し、一方、日本への使用は不要だったと言っている。

神経が無いと言われてるロシア人でさえ「北朝鮮は常に頭痛の種だった。北朝鮮に関わると病 気になる」(ソ連の高官)と言ってるぐらいじゃから、繊細な日本人にとって朝鮮人は地獄そのものだわ。

ちなみに北朝鮮人民の本音も「さっさと朝鮮戦争を再開して、金 日成・正日・正恩の奴隷である自分達を解放してくれーい!」

142 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:46.83 ID:vJSIqsMk.net
報ステやサンデーモーニング見てるかのようだ 

143 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:50.17 ID:7iuPKuwc.net
北朝鮮とアメリカが組んで、お金儲けをしているようでならない。

144 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:50.49 ID:ldj/FKrs.net
今後日本の核保有議論が湧き上がるのは必須
NPT?解釈でどうにかする

145 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:52.79 ID:icrqe1yB.net
ちゃんとアベの地元である山口に配備してるのを評価すべきでは

146 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:53.13 ID:S9v9+n2I.net
JAPwww

147 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:53.67 ID:Najis1mq.net
いやならICBMを装備だな

148 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:54.22 ID:sZckwrSJ.net
NHK
コイツら何言ってんのww

149 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:04:54.92 ID:YW8K156n.net
でも国内のテロリストがそれを妨害するんだろ

150 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:12.59 ID:JLww7Tl+.net
NHKは中国から金でも貰ってんの?

151 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:15.04 ID:/JhOItjw.net
ブライト艦長がミサイルいっぱい撃ってたな逆シャアで
その中に少しだけ核ミサイル混ぜてさ
同じ事やられたら防げないんだろうな

152 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:16.47 ID:IVw79xYm.net
>>103
砲なんて飾りです

153 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:17.66 ID:sZckwrSJ.net
変化してねぇよw

非核化なんか一つも進んどらんわ

154 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:17.66 ID:FyTry4ON.net
>>147
アメリカと戦争するのか

155 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:25.65 ID:aL1NevNZ.net
>>101
アムロはビームサーベルだから、迎撃出来るのは一発だけ。

156 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:25.75 ID:AeWIQq4t.net
敵は常に内部にいるんやな

157 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:26.49 ID:W3DlhepL.net
「日本に天文学的損害を与えてきた嘘談話である村山談話・河野談話を破棄する」と言って自民党総裁に成ったのに、【拉致問題を口実にして】、第2、第3に続いて第4の河野談話事件を起こす気満々の安倍晋三くん、
池口恵観(偽名)は【北朝鮮】から勲章を貰ってる反日ペテン師じゃよ。
これを読んで目を覚ましなさい。
【医学博士】池口恵観親子の奇妙な博士論文
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1350654417/

>国立大学でこの惨状
私立大学だったらもっとひどいだろう

>一般人は国立大学の医学博士号を振りかざされちゃ
入信しちゃう人も出てくるだろう

158 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:26.87 ID:IH+LiAYM.net
僕が一番、イージス・アショアをうまく使えるんだ。

159 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:29.95 ID:uNaflp3K.net
不穏なBGMやめーや

160 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:30.41 ID:1PnfMsLM.net
左翼騒いでるw

161 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:31.69 ID:zWWBg+lC.net
核ミサイルに対して頭抱えてしゃがみこんで何してるの

162 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:31.74 ID:YW8K156n.net
イージス要らないw

163 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:34.09 ID:73yQ+o6K.net
プロ市民の皆さんおつかれさまです

164 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:35.57 ID:vJSIqsMk.net
>>137
しかも厄介なのが地上波メディアの9割がそんな考えの連中ばっか 特定野党の9割もそんな考え

165 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:38.56 ID:Smvf8o2v.net
どうせ日本が使うことはねぇわ

166 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:39.24 ID:wEDRqVJX.net
専用回線が有れば山口のレーダーで車力のミサイルを撃てるのがアショアのおいしい処

167 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:39.44 ID:ce1NvHXq.net
いらないのは反日活動家

168 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:40.13 ID:TyEcPIJz.net
フェイズドの部分が可動式にならないかな
日本海側から全周囲を索敵可能なら汎用性が
更に高まる。つまりあのアタマの部分が360度
回転しないかな〜最強だよコレ

169 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:41.05 ID:KOcIo1GP.net
>>150
むしろあげてるかと

170 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:42.09 ID:sYBlr5/x.net
いやいや。それは北が完全履行してから言えよww

171 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:45.27 ID:A5LcFLdO.net
おしゃれ防空頭巾が来る!

172 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:46.92 ID:W3DlhepL.net
日本には「何が何でも日本を貶め 悪者にし 損害を与えずに措くものか!」と言ってる党と、口とは裏腹に結局特亜に利益供与して日本に大損害を与える党、この2種類の党しか無い。
日本には絶望しか無いのう(´・ω・`)

結論・・・左翼は論外だけど、日本の政治家は特アに都合の悪い事をしたら北朝鮮工作員に暗殺されちまうから、誰が成っても同じ。

西部邁 大先生は「北朝鮮に核ミサイルの2〜3発も打ち込まれないと日本人は目が覚めない」と言ってるが、
政治家が死を覚悟して特アに都合の悪い政策を強行し、北朝鮮工作員に一族郎党皆殺しにされなければ日本人の目は覚めない。
特に安倍晋三くんと麻生太郎くん、死ぬ覚悟の無い者は政治家にならんでくれ(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:49.54 ID:FNsDBXBW.net
>>120
まだテポドンノドンスカッドは全く廃棄処分されてませんが

それに弾道ミサイルの脅威が
北朝鮮だけだと思ってるところがアホ(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:54.91 ID:3zEA+5P4.net
不信感?

175 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:55.16 ID:FtLE6pZF.net
>>149
日本人を殺すネトウヨをロックオン!

176 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:05:58.75 ID:2mQ989qc.net
小野寺じゃダメだ石破呼んで来い

177 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:00.43 ID:rfDdzmIn.net
>>103
砲は威嚇とか小艦艇用だね

178 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:01.10 ID:FyTry4ON.net
無駄な2000億

179 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:03.62 ID:SAnto+dK.net
検討しなおす必要があるだろうなぁ・・・もっと強力なミサイルもセットで配備しないと

180 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:04.22 ID:qbdkS5AT.net
どうしても防衛に金バラマきたいなら対中国用の潜水艦でも買えよ
どうしてもアメリカに金バラマきたいなら資源とか民間が使えるもの買えよ

181 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:06.01 ID:zCAFOv2v.net
とうほぐはミンス寄りやしな

182 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:06.30 ID:W3DlhepL.net
これ一つだけでも、日本が宇宙一馬鹿げた(異常な、悲惨な)国である証拠として十分だろ?

朝鮮人に牛耳られている番組に言わされたんだろうけど、
土屋礼央「(人類史上最悪の犯罪国家北朝鮮の独裁者)金 正恩は 、(その最大の被害国)日本が〜すれば、【会ってくれる】。」(『ワイドナショー』2018.5.13)

そもそも南北首脳会談の折に文 在寅(北朝鮮スパイ)が安倍首相の「【平壌宣言】に基づいて国交を結びたい」 という言葉を伝えて、
金 正恩が「いつでも日朝首脳会談をする(つまり金をせびる)用意がある」と答えたことを文 在寅がとっくに公表しているのに何を言ってるんだ?この基地外は(呆)

183 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:08.99 ID:LsbwoKaA.net
 
お殿様、まじめに政治やれよ

184 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:11.68 ID:uNaflp3K.net
情勢は何も変わってないし北朝鮮が更に核開発を進め出したという話もある

185 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:12.96 ID:zT/oO1Kd.net
今日も中国の船が入ってきたんじゃなかったっけ

186 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:14.09 ID:Najis1mq.net
NHKは考え直せが論調だな
放送法違反

187 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:16.33 ID:S9v9+n2I.net
こういうのはゴネて条件闘争しないのはバカ。

188 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:21.20 ID:XNxq1nFa.net
北に金渡すくらいなら防衛費に回せ

189 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:21.67 ID:4oq4dp8s.net
あの糞野郎が約束守ると思ってるの?

190 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:24.42 ID:W3DlhepL.net
田崎史郎「日本は北朝鮮に戦後賠償をする義務が有る。【平壌宣言】にも触れられている」
よくもまあそんな途轍(トテツ)も無い嘘を(呆)
朝鮮は第二次世界大戦を日本として戦った側だし、
遣る謂われの無い賠償を既に韓国政府を代表として遣ってるし、
【日朝平壌宣言】なんか、その後の数々の北朝鮮の約束不履行によって、とっくの昔に無効になっとるわ(´・ω・`)
日本は、スパイ防止法があったら とっくに死刑になってる敵国の犬だらけの、本当に悲惨な国じゃな(´・ω・`)
左翼は今日もまた「嘘も百回言えば本当になる」と、嘘を撒き散らす(´・ω・`)
大袈裟でも何でもなく、この世は悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)が撒き散らす 開いた口が塞がらない 何兆という嘘で満ちている。
バラしてもバラしてもキリ無し(´・ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:25.16 ID:6BFgjC/e.net
無いほうが不安だろw

192 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:25.64 ID:3zEA+5P4.net
そんな取ったり付けたりするようなものじゃないだろ

193 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:27.08 ID:1PnfMsLM.net
この知事
プーチンからもらったネコ生きてるの?

194 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:31.77 ID:FtLE6pZF.net
>>176
石破ちゃん良いよね!

195 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:41.71 ID:YW8K156n.net
平和ボケw

196 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:42.35 ID:lC5IDqMV.net
>>103
ミサイルが主要武器やろうなあ イージスの127mm砲とか何に使うんだろ

197 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:44.54 ID:sYBlr5/x.net
御花畑だなぁ(´ω`)

198 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:54.84 ID:ESFunOVw.net
緊張状態になってから建て始めるのか?(笑)

199 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:56.42 ID:Najis1mq.net
地方に拒否権なんか有るのか?
地方分権を進めすぎだ

200 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:06:56.81 ID:IH+LiAYM.net
すごい・・・安倍が熱中するわけだ。

201 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:01.71 ID:uNaflp3K.net
コストが高いって別に国民は反対する必要ないよね

202 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:03.01 ID:sZckwrSJ.net
ホント平和ボケ

203 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:07.10 ID:nNr4D36W.net
緊張を煽るしかないな

204 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:07.51 ID:mwqZE9l6.net
思うんだけど在日米軍って何のためにいるの?

205 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:11.13 ID:cYJ8j9SQ.net
これどっちにしても間に合わなくて
あのとき反対せずに作っておけばよかった、って後悔するんだろうな

そうならない為に作るのに

206 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:11.58 ID:3zEA+5P4.net
ここでクレーム入れとく方が地方交付税が多くなる?

207 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:14.43 ID:Vn4ugGYT.net
お前の先祖なんて何度も攻め込んできたぞ

208 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:15.77 ID:YW8K156n.net
マジで脅威が無くなっていくと信じてるのか?恐ろしいな…

209 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:17.88 ID:gWolgb0w.net
トランプ「アジアの人たちはよく分かっている。彼らは感激している」と指摘。
米朝が対話に転じたことで「この6、7カ月間、日本上空をミサイルが飛んでいない。
それ以前は独立記念日の花火のように(北朝鮮がミサイルを)打ちあげていたのに、だ」
「日本で私は世界的な英雄だと思われている」

210 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:18.02 ID:+/WzPi2c.net
ロシア 中国

211 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:18.87 ID:VGXP393o.net
>>165
それが一番だが、撃っても無駄だということを思い知らせる為にも必要だと思うわ

212 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:23.09 ID:FNsDBXBW.net
イージス艦を増やすよりも
圧倒的に少ない人員で操作できるって
メリットもあるからな(´・ω・`)

最近自衛官も定員不足で困っとるし

213 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:23.98 ID:AeWIQq4t.net
国防に協力しない蝦夷ども

214 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:24.09 ID:XNxq1nFa.net
韓国もな

215 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:24.74 ID:sYBlr5/x.net
んだんだ

216 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:25.23 ID:oss+woU4.net
日本を狙うミサイルは大気圏まで上げなくても届くんだろ
イージスアショアで撃ち落とすのはアメリカにむけた大陸間弾道弾で

217 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:28.19 ID:fCAv3Vtk.net
唐子

218 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:28.78 ID:9AWlQ1GC.net
よく言ってくれた、トーマス

219 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:31.56 ID:Uep4g+Dv.net
しかし1000億は高くね?
陸上にぽん置きしてるのに
イージス艦並の値段ってどういうことなの

220 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:34.09 ID:uNaflp3K.net
コストが高いって別に国民は反対する必要ないよね

備えてもらっとったら安心や

221 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:37.42 ID:sZckwrSJ.net
そりゃそうだ

222 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:38.16 ID:f8ia6L8N.net
言ってはいけないことを

223 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:39.21 ID:SAnto+dK.net
なんで見直すとか言い出すんだろうな。日本ていつも行き当たりばったりの場当たり的対応ばっかり。
こんなの長期的な目線で、中国ロシアも仮想敵として考える必要があんだろ。バカなのか?

224 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:40.48 ID:djl4qIVw.net
>>55
そんなないだろ

それに何発も同時に撃たれたら
ほとんど迎撃は無理よ

225 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:42.72 ID:s3h71Lyv.net
防衛省は信用できんが北朝鮮はもう安心だと?

226 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:44.01 ID:zCO+tR/8.net
>>196
短SAMでの迎撃も失敗した場合の迎撃用やね
だから速射性重視

227 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:44.02 ID:qPYMZQQK.net
そりゃメリケンは武器売りたいから勧めるわな

228 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:45.10 ID:1/7Af18U.net
北朝鮮だけじゃないんだがその前に日本上空にミサイル通過させた中国忘れてないか
まあ発射されたら迎撃するかどうか話し合うとかいった党があるからなあ

229 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:50.08 ID:uNaflp3K.net
よく言った

230 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:50.28 ID:FtLE6pZF.net
日本人を殺すネトウヨが一番の脅威

231 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:50.52 ID:wEDRqVJX.net
海岸局が有れば船舶局の負担は大幅に減るからな有った方がましには決まってる

232 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:52.24 ID:+W/y7z7l.net
>>196
大砲がある方が軍艦っぽく見えてカッコいい

233 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:57.12 ID:DaMAPqMm.net
アメリカの盾なんだろな

234 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:58.61 ID:23bHnxxy.net
そりゃ上客だからな

235 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:07:59.71 ID:lC5IDqMV.net
もう中国の攻撃艇って自衛艦のトン数の数倍って聞くしな おそろしや

236 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:01.33 ID:mwqZE9l6.net
そりゃ売りたい方はそういうだろうて

237 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:04.44 ID:A5LcFLdO.net
そんならお安くしてよ

238 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:04.65 ID:TyEcPIJz.net
ロシアの東京急行も出来なくなるな(なくなるな)
イイぞ配備しなさい

239 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:06.52 ID:JTHOcNn8.net
そんなこと言いながら米軍は韓国撤退するんだろ
中国の脅威はどうすんだよ

240 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:08.46 ID:fce6VLXY.net
パヨクが北すら危険じゃないと誘導してるよ

241 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:11.57 ID:f5B8Q1hO.net
悪化したとき秋田県は責任とれるんか?

242 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:12.76 ID:Slxo5+l0.net
ひでえ詭弁
中国がミサイル撃ってくるような状況ってもはやイージスアショアがどうたら言ってられる状況じゃねえよ

243 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:14.26 ID:MvtktYWw.net
外人さんは本音を言えるけど 日本政府は建前で進める・・・まあ実際対中がメイン

244 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:16.80 ID:tecBsYPn.net
中国が真のターゲットなら移動できるイージス艦でいいやん

245 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:19.08 ID:NMh6JeLH.net
5年先・・・

246 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:19.68 ID:oss+woU4.net
PAC3とかの方が必要なんじゃね

247 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:20.04 ID:23bHnxxy.net
客というかカツアゲ相手ジャップ

248 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:22.56 ID:7iuPKuwc.net
ロシアも対象にしろよ。アメリカが嫌がるかもしれないが

249 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:23.40 ID:dqWFnlwM.net
>>219
イージス艦とほぼ同じシステムを運用してる訳やし妥当やろ
むしろイージス艦よりカバー範囲広いし

250 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:25.49 ID:FyTry4ON.net
無駄な装備に2000億円

251 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:27.61 ID:gWolgb0w.net
トランプ「必要がおろうと無かろうと、俺のために買え!」

252 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:28.35 ID:AeWIQq4t.net
候補地もう少し場所選べなかったのかね

253 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:28.53 ID:b85M4+LP.net
あああDonaldにしてやられたあ〜今回は敗北だ〜

254 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:29.55 ID:nv3InR5k.net
何でも出来る中国やロシアが羨ましいな

255 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:30.52 ID:GNGMlwi/.net
>>219
安いだろ
20機置いても2兆円でしょ

256 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:32.37 ID:sZckwrSJ.net
>>219
いや安いよ

二基で国土全部カバーできるから

257 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:33.47 ID:YW8K156n.net
何人死んだら動くんだろ
まあ何かあったら責任取ってくれるんだよね

258 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:35.64 ID:3zEA+5P4.net
俺が相続する予定の山奥の土地なら喜んで差し出すぞ

259 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:35.65 ID:mAZTaWnq.net
ガタガタ言う知事は死ねよ。

260 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:41.77 ID:6wvhpP4h.net
タイコンデロガの構造物を地上に植えてみました感

261 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:41.93 ID:G4fggJUu.net
えらい北朝鮮を信頼してるのなNHK

262 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:42.72 ID:xlhrINQ6.net
>>223
ほんと長期目線で考えないよな…

263 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:45.07 ID:SAnto+dK.net
まったくその通りだよ。中国・ロシアを仮想敵として配備する、というと中国が騒ぐだろーが。
北チョンを口実にどんどん軍備を強化すればいいんだよ・・・

264 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:50.92 ID:PvZRh9k7.net
防衛じゃないディールなんだよ

265 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:53.18 ID:Vn4ugGYT.net
>>196
youtubeで見たけどドーントレスやっつけてたよ

266 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:54.14 ID:cYJ8j9SQ.net
何ていうか、これがあることで
実際に脅威に対して真面目にここまでやる力がありますよという
抑止力でもあるんだけどな

267 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:54.42 ID:oss+woU4.net
トランプの為に買う理由を作るのが政府のお仕事

268 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:54.99 ID:FyTry4ON.net
日本を滅ぼす下痢一味

269 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:57.79 ID:NMh6JeLH.net
>>254
亡命したらw

270 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:57.91 ID:FNsDBXBW.net
>>235
攻撃艇みたいなちっさい船を

そんなに増やしてどうすんねん(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:00.23 ID:XNxq1nFa.net
>>242
そりゃそうだ先制核攻撃をしないと

272 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:00.30 ID:G4v3niJU.net
北朝鮮が約束したのは核兵器廃棄だろ?
日本を射程圏内にしてるミサイル廃棄するなんていつ言ったんだ?
また北がミサイル発射したらなんて言うんだ反対派はw
まさか北の言うこと全部信じるのか?www

273 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:01.52 ID:ldj/FKrs.net
自前で作るか

274 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:08.56 ID:FQEoWyEX.net
アメリカ様の極東アジア最前線基地だから。

275 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:11.54 ID:qbdkS5AT.net
>>173
アホはそっちだよ
北が先進国にミサイルなんて売ったら
世界中が金一族を潰す理由を手に入れるのに、撃つわけ無いだろ
絶対に撃てないミサイルに対処するとかアホ
中国がミサイルを撃ってくるときはもう尖閣で小競り合いするレベルでない戦争が始まってる状況だぞ
米露も巻き込むし向こうのミサイル所持数を考えたら数発落とそうが意味ないわ
アホ過ぎる

276 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:11.76 ID:S9v9+n2I.net
そもそも本当に撃ち落とせるの?

277 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:17.87 ID:VB+bjYmy.net
そもそも弾道ミサイルって迎撃できんの?100%撃ち落とせるんだったら安いんだが

278 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:21.84 ID:qPYMZQQK.net
アショアってどういう意味なの

279 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:23.29 ID:ADbXqsfd.net
新社屋のお値段は?

280 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:24.81 ID:rfDdzmIn.net
なぜ急ぐって早けりゃ早いほどいいに決まってるだろうに

281 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:25.01 ID:s3h71Lyv.net
>>219
敵基地攻撃できるようにした方が安上がりだろうねぇ

282 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:25.08 ID:mAZTaWnq.net
てか、自国で開発しろよ。

283 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:25.51 ID:zCAFOv2v.net
>>219
受信料で買えるレベルやぞ

284 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:26.98 ID:uNaflp3K.net
>>250
あるだけで安心感が違うわ
例え使わんでも

285 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:27.28 ID:xdyPROrc.net
核をもてば、イージスアショアも不要。

286 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:27.33 ID:3Xnffkk0.net
事が起きたあとは、知事はどうするつもりなの?

287 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:28.24 ID:djl4qIVw.net
本当の抑止とか防衛をしたいなら
反撃力や外交力だよな

専守防衛なんて
できるわきゃない

288 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:28.29 ID:nv3InR5k.net
全然高額じゃないんだけど何なん?

289 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:29.06 ID:wZKniOJP.net
盾に文句言うなら矛を安くいっぱい持つかね?

290 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:31.30 ID:FyTry4ON.net
アメリカ様の儲けになる

291 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:33.64 ID:PvZRh9k7.net
トランプに約束したのに変更出来るわけないだろ
日米会談の土産なのに

292 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:35.70 ID:23bHnxxy.net
アメリカのケツなめうめええええええ

293 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:35.74 ID:oss+woU4.net
レンタルにしてもらえよ
1年1億円で

294 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:37.34 ID:sYBlr5/x.net
>>219
そもそもイージス艦のお値段のほとんどがこのシステム。船はたいした問題では無い

295 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:37.37 ID:GNGMlwi/.net
なんで、反対するんだろう

全く理由がわからない
もし、これを標的に攻撃してくることがあるなら
それこそ敵対国認定だろう

296 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:38.80 ID:NMh6JeLH.net
>>276
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

297 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:40.73 ID:jS9YRTAU.net
どうせ撃たないんだからハリボテでおK

298 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:49.21 ID:lbtfks9M.net
しょーもない無駄金削ってまわせばいいだろ

299 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:49.28 ID:lC5IDqMV.net
>>219
イージス艦とかこの手のやつ船のドンガラよりコンピューターとカレーだーとかシステムの値段がほとんどの気がする・・

300 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:51.70 ID:SzC245UW.net
NHKの年間収入っていくらだっけ?

301 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:53.54 ID:qLSybjhD.net
NHKは、特亜三国の工作期間なのか

302 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:53.76 ID:Uep4g+Dv.net
>>249
いやおかしいだろ
船体も副兵装もないのにイージス艦と値段同じなのは

ってか守備範囲は基本同じだろ

303 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:54.06 ID:FNsDBXBW.net
でもイージス艦だと1隻で1600億円(´・ω・`)

2隻必要だから3200億円かかりますやん

304 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:54.28 ID:uNaflp3K.net
カンペ読み

305 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:54.80 ID:VGXP393o.net
事故や犯罪と同じで実際に何か起きてから動くのじゃ遅いわ

306 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:56.01 ID:zCO+tR/8.net
日本の兵器調達はいつもこういうことをするから逆に調達価格が高くなる
調達価格を安くするためにも安定した購入が必要

307 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:58.50 ID:MvtktYWw.net
>>244
イージス艦より効率良いんだよ・・・交代要員用意しておくだけで24時間365日使えるからな

308 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:59.20 ID:9hMGJvCo.net
こう見ると国立競技場が5千億とか言ってたのがアホだな

309 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:09:59.41 ID:xlhrINQ6.net
>>261
ほんと理解できない

310 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:06.44 ID:cYJ8j9SQ.net
>>243
そりゃ、5年もかかるもの

311 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:10.66 ID:dqWFnlwM.net
>>216
大気圏外まで上げてから落とした方が撃墜される確率下がるし核弾頭載せられるミサイルを距離毎に用意するような無駄な事しないだろうから大陸間弾道ミサイルを短距離で撃つやろ

312 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:11.64 ID:FQEoWyEX.net
歌舞伎町のぼったくりがまともに見えるな。

313 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:15.84 ID:m9VBWNdK.net
シナが脅威なんて当たり前
建前は北だが匿亜ロシアにも備えるだろ普通

314 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:15.98 ID:DaMAPqMm.net
ランニングコストも計算できないのか

315 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:16.75 ID:TyEcPIJz.net
いずも、かがよりも安い
しかも索敵可能な距離がハンパない
これだけでも充分な抑止力になる
そう、存在が抑止力みたいなモノだな
まさにガンダムだよコレはwww

316 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:23.73 ID:R36fMleA.net
このおじさん、沖縄の人みたいな話し方するね

317 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:24.97 ID:PvZRh9k7.net
北朝鮮だけでなく中国もって
最初から役立たずだって言われてたろ
単なる日米貿易だよ

318 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:26.48 ID:SAnto+dK.net
膨らむたって、高々一機1000億程度だろ?攻撃された場合の被害規模考えてんのか?

319 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:27.72 ID:9AWlQ1GC.net
>>278
岸、浜、陸地といった意味の英語
だそうな

320 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:31.75 ID:MX0wICiS.net
防御兵器は攻撃兵器に比べて他国への脅威になりにくい強化するのがいいでしょう。

321 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:34.89 ID:XNxq1nFa.net
中国が打って来るミサイルは100%核ミサイルだからなたしかに無駄

322 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:35.50 ID:0/t45XE9.net
海自はたまらんのだろう

323 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:36.69 ID:3zEA+5P4.net
裏で着々とICBMの製造と核濃縮を進めてるから大丈夫だ

324 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:39.09 ID:nv3InR5k.net
NHKの1年の受信料金で6機買える

325 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:46.25 ID:tecBsYPn.net
>>242
そうなれば国際法無視して生物化学兵器を使うしかない
日本のは米露を遥かに凌ぐ威力がある
人間の殺傷力に関しては米露の中性子爆弾の一桁上の能力だ

326 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:52.71 ID:dqWFnlwM.net
>>302
日本は土地も高いし
それなりの広さの土地を用意するなら船作るのと大して変わらんやろ

327 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:54.04 ID:qbdkS5AT.net
>>270
小さい船じゃねーよ
中大型鑑を10年で激増させてんだよ

328 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:10:58.31 ID:1/7Af18U.net
本来日本はスイスのやり方で防衛考えるべきなんだよ

329 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:00.65 ID:FyTry4ON.net
幼稚な下痢一味と支持者

330 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:00.82 ID:GNGMlwi/.net
>>307
というか、
中央からコントロールすれば
警備員以上の人はいらんよね

331 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:03.26 ID:ESFunOVw.net
>>318
想定外

332 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:04.41 ID:f5B8Q1hO.net
NHKと比較したら安いもんだろ

333 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:07.07 ID:+/WzPi2c.net
イージス艦の人件費、維持費考えたら1000億は安いよ

334 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:08.46 ID:FXHWQOPX.net
>>242
これな

335 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:14.72 ID:FQEoWyEX.net
今更二郎

336 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:16.38 ID:PvZRh9k7.net
イージス艦座礁させた方が安くね?
いくらで作れるか見積もりあるし

337 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:22.05 ID:TEiwreUV.net
NHKは本当にアショアが配備されるの困るんだな。
確かお隣の国でTHAADを配備するときと似てるな。
どこに忖度してるんだろうw

338 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:22.55 ID:FNsDBXBW.net
>>275
いや、ミサイルを持ってるだけで
こちらも迎撃システムが必要だということが
わからないおまえのがアホ

撃たなかったら、それでええんや(´・ω・`)

こういうのは使わない方がいい保険なんやで

339 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:30.34 ID:9AWlQ1GC.net
駐屯地って言えなくなっちゃうのか

340 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:30.36 ID:jS9YRTAU.net
アベの家にでも建てたら?w

341 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:32.33 ID:sYBlr5/x.net
でたw

342 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:33.97 ID:oss+woU4.net
自衛官はこれ導入して使いこなせるのか

343 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:35.89 ID:uNaflp3K.net
1000億が高いってよく言い切れるな
たとえ高くても防衛のためには必要なことやろ

344 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:39.58 ID:Najis1mq.net
一体化のどこが悪いんだ?

345 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:46.28 ID:FNsDBXBW.net
>>327
艇=小さい船(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:46.85 ID:GNGMlwi/.net
あそこまで反対する秋田の人、
なんかもう基本的なOSが違うような気がするわ

347 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:47.61 ID:cYJ8j9SQ.net
>>281
でもそれは物理的に無理だろうから
物量がない

348 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:52.31 ID:ldj/FKrs.net
アメリカの下に付く未来か
中国の下に付く未来か

349 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:52.94 ID:sm+jNlGr.net
秋田なんだ
なんでだ

350 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:53.57 ID:A5LcFLdO.net
最恐の盾 ミサイル満載のギャンの盾

351 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:53.63 ID:lC5IDqMV.net
>>270
まじで怖いし脅威だよ しかも中国の艦艇を全部ちぎれない鎖でつないで陸上要塞のように日本に攻めてこられたらまず日本陥落だよ

352 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:55.44 ID:AeWIQq4t.net
こういうの作ったらキチガイ団体がドローン飛ばすんだろうな

353 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:55.58 ID:xlhrINQ6.net
大体すぐに配備できるもんでもないんだから急いでる云々言えるもんじゃねぇだろ

354 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:58.83 ID:qb8BtvMk.net
土地を提供する以外にマイナス点があるのか

355 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:11:59.30 ID:mAZTaWnq.net
NHKは、自衛隊の米軍との一体化を何故問題にする?
その理由が問題だ。

356 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:06.00 ID:zCO+tR/8.net
知事はゴネて見返りが欲しいだけやろな

357 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:06.10 ID:PvZRh9k7.net
>>340
だから山口なんだろ

358 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:06.89 ID:Uep4g+Dv.net
>>256
だから守備範囲はイージス艦2隻でも同じ
陸上に置くことでイージス艦の運用柔軟性上がるのはわかるが

イージス艦と同じ値段なのは納得できない

359 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:07.49 ID:uNaflp3K.net
秋田ってあっち系の県なのか?

360 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:10.37 ID:fce6VLXY.net
>>299
たしかに金曜カレーは重要だな

361 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:14.36 ID:GNGMlwi/.net
詳しく聞いてなにがわかるんだよ

怖いとか言うなら笑うぞw

362 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:14.46 ID:djl4qIVw.net
本当に抑止したいなら
攻撃してきた国が、反撃で壊滅するぐらいの恐怖を
待たせるぐらいじゃなきゃダメだよな

今の時代、本格的な大規模の戦争は無理だろ

363 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:19.57 ID:FQEoWyEX.net
アメリカ様の
アメリカ様による
アメリカ様の為の
イージスアショア

364 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:20.30 ID:MX0wICiS.net
独自に技術を持てば量産や改良開発が経済的にしやすくなるでしょう。

365 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:25.88 ID:TyEcPIJz.net
いずも・かがは乗務員1000人
イージスアショアは1/3位の要員で運用可能だろ

366 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:28.48 ID:jS9YRTAU.net
>>354
電波障害

367 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:28.93 ID:AteWrDjy.net
新潟の粟島が最適

368 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:29.31 ID:oss+woU4.net
過疎県にとってはむしろ来て欲しいもんだろ
金も人口も増える

369 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:30.57 ID:VB+bjYmy.net
なんで複雑なんだ?w
どうせ攻撃されたら日本全国攻撃されるじゃんw

370 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:31.47 ID:9AWlQ1GC.net
>>350
あれは、ミサイルキャリアーだと…

371 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:40.70 ID:mLWRS8pX.net
こんなもの今さらいらないだろ。
米国が自動車に関税をかけることを口実に断ってしまえば良い。

372 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:40.77 ID:Dqb9XhVm.net
国有地だからなwww


配備は勝手に出来るお

373 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:41.24 ID:ciaEAxls.net
でも日本には四季があるから

374 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:41.76 ID:Uep4g+Dv.net
>>326
自衛隊の演習場に置くのに関係ねーよアホ

375 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:42.67 ID:ESFunOVw.net
老人ばっかだな。共産党員多そうだ。

376 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:45.48 ID:GNGMlwi/.net
なぜ今、じゃなく
そもそも必要

377 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:47.24 ID:dqWFnlwM.net
>>261
各国で話題になってる今現在も北朝鮮が核関連施設の整備点検をしてるとかの報道はしないしな

378 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:49.10 ID:iYyh46A5.net
暇な老人の意見とかいいよ別に
どうせ対して人住んでないんだから

379 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:49.86 ID:qb8BtvMk.net
要は県の頭目共のメンツを立ててやればいいだけだろ、ほんと下らねー連中

380 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:52.95 ID:sm+jNlGr.net
一般市民?

381 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:55.24 ID:sYBlr5/x.net
あほか

382 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:55.75 ID:+/WzPi2c.net
沖縄だからプロ市民も騒げるけど 秋田の冬はしばれるからプロの来る心配はない

383 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:12:57.48 ID:XQTlrSfy.net
>>364
バンバン撃って実験できるのかなぁ〜w

384 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:00.90 ID:oss+woU4.net
竹島にと尖閣諸島に設置しろよ

385 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:11.37 ID:9AWlQ1GC.net
あらやだ

386 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:11.84 ID:AeWIQq4t.net
確かに近いわな

387 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:16.15 ID:qb8BtvMk.net
住宅地だから何?

388 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:16.80 ID:0/t45XE9.net
近所にあったら安心やん

389 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:20.27 ID:NMh6JeLH.net
>>356
住民の、国民の代弁者なのですが

390 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:20.90 ID:VB+bjYmy.net
秋田って人すんでんの?

391 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:22.83 ID:CLlTSYAl.net
トランプがもうミサイル飛んでこないって言ってたじゃん

392 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:37.70 ID:Najis1mq.net
あれ、風力発電はジャマだろ

393 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:38.53 ID:FXHWQOPX.net
お前ら沖縄の次は秋田を敵視か
お前が我慢すれば丸く収まるんだから我慢しろってね

394 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:41.93 ID:rfDdzmIn.net
防衛設備が近くにあるのは心強いって思わないのかな

395 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:43.31 ID:cYJ8j9SQ.net
>>354
むしろ多分工事で雇用増える

396 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:43.84 ID:zCO+tR/8.net
>>358
同じ値段じゃないけどな、あたご型の調達価格は1400-1500億

397 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:47.16 ID:KhYtFR4n.net
デンパか!

398 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:47.31 ID:jS9YRTAU.net
人工浮島作れよ。日本はその技術を持ってる。
滑走路だって作った実績がある。

399 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:48.40 ID:FNsDBXBW.net
>>358
イージス艦は1隻1600億円以上

2隻必要だから3200億円以上

それに日本本土防空のためだけに
イージス艦使うのもね(´・ω・`)
乗員だって1隻あたり300人も必要やし

400 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:48.62 ID:KFZ8WLbI.net
市役所と秋田県庁もめっちゃ近い

401 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:48.95 ID:qPYMZQQK.net
電波ってパナウェーブ研究所じゃないんだから

402 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:50.26 ID:nNr4D36W.net
巨大電子レンジ!

403 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:50.43 ID:AeWIQq4t.net
電波キタ━(゚∀゚)━!

404 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:54.35 ID:sYBlr5/x.net
おめぇ誰だよw

405 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:55.34 ID:P2ARHMTw.net
そんなことあるかい

406 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:55.61 ID:qbdkS5AT.net
一度決めると止めるという選択肢を選べないガイジ民族じゃっぷ

役所は自浄能力ないんだから
政治家が指示するかメディアが叩かないと止まらない

407 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:56.12 ID:SzC245UW.net
↓ パナウェーブ信者が一言

408 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:56.68 ID:d+Akw6/+.net
大丈夫だって

409 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:58.22 ID:rxWxuDyJ.net
常に電波を

410 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:58.27 ID:te6RVcaK.net
電磁波とか…

411 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:13:58.86 ID:JyrTH+kV.net
だからなに?
3,400m離れてるんだろ

412 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:04.27 ID:8PnQ52JY.net
応用的には人体に影響があると

413 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:04.30 ID:KFGl7BCD.net
電磁波とかただのヤバいやつ

414 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:06.42 ID:e9SnsjOS.net
新屋かよ
秋田市の目と鼻の先じゃないの

415 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:06.58 ID:oss+woU4.net
副作用はあってもなくても無視だろう

416 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:09.27 ID:iiSol4+y.net
そりゃなるだろ

417 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:11.47 ID:7B3PUxWz.net
男鹿半島の先端でいいじゃないの

418 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:11.90 ID:hjoTtCWi.net
それはないやろ

419 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:12.59 ID:G4v3niJU.net
>>275
絶対に撃てないってwww
おまえ今まで北が何発も撃ってるの記憶にないのか?w
領土に着弾しないだけで領海内には着弾してんだぞwww

バカの極みw

420 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:15.49 ID:SfH57cGZ.net
ネトウヨの半日判定を見に来た

421 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:15.71 ID:+/WzPi2c.net
サンモニの発する毒電波に比べれば大したことはない

422 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:16.85 ID:yLiZE9QF.net
町おこしと思って、喜んで受け入れろよ

423 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:18.09 ID:ESFunOVw.net
自衛隊の基地があるんだから、そもそも攻撃対象だろうし(笑)

424 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:19.13 ID:sYBlr5/x.net
迎撃するんだよw

425 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:24.91 ID:xlhrINQ6.net
それな

426 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:24.95 ID:3I+NJ+d8.net
電波出してるのはお前らだろジジイwww

427 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:31.17 ID:lC5IDqMV.net
>>399
やっぱ北のように核つくって撃つぞって脅すのが一番費用少なくて済むね・・

428 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:31.19 ID:Najis1mq.net
関東が攻撃されるのは良いのかよ
くそ秋田土人

429 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:31.24 ID:FNsDBXBW.net
ゴミ課長(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:33.91 ID:gWolgb0w.net
地元に来ますって人が反対するのはわからなくはない
全然違う地域の人が、平和だから必要ないみたいなことを言ってるのは、わからない

431 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:33.99 ID:tBGVcN4P.net
長沼ナイキとか50年前だぞw

432 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:34.02 ID:M5CUm5mj.net
いい感じにレンチンされるだけだって

433 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:35.69 ID:wZKniOJP.net
攻撃されたらどうするんだw

434 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:38.26 ID:A5LcFLdO.net
爺さん 電波を感じられるのか

435 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:38.93 ID:akd1o8Fy.net
迎撃は想定外

436 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:40.94 ID:PvZRh9k7.net
そもそも横須賀が第一目標です
安心して下さい

437 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:42.44 ID:tecBsYPn.net
要は首都防衛のための配備だろ

438 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:44.70 ID:9SckcrHg.net
回答になってないw

439 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:44.78 ID:sYBlr5/x.net
100% wwwwwwwwwww

440 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:45.84 ID:ICmFsurr.net
電磁波怖がるくらいだから、もちろん携帯電話は使ってないんだろうなww

441 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:47.39 ID:rxWxuDyJ.net
脅し発言頂きました

442 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:47.64 ID:FQEoWyEX.net
攻撃の対象って、原発はどうなるんだよ。

443 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:49.93 ID:XNxq1nFa.net
今日本が核武装宣言したら北もアメリカもポカーンってなるな
やってみよう

444 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:50.49 ID:NMh6JeLH.net
針のむしろだな

445 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:51.34 ID:f5B8Q1hO.net
つまり警察署があると犯罪起きるということけ

446 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:52.72 ID:3I+NJ+d8.net
100%とか言い出しちゃったよw

447 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:53.71 ID:GNGMlwi/.net
なんさ、自衛隊敷地内か
なんの問題もないじゃないか

住宅や学校があるから
なんだと言うんだ

電磁波?死なないよ
攻撃対象になる?なに言ってんだ?敵基地攻撃してくる相手に何言ってんだw

448 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:56.94 ID:HuyXw+UE.net
俺の地元きた
新屋のイントネーションが正しいさすがNHK

449 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:57.66 ID:iiSol4+y.net
抑止力がー

破綻国家やテロリストにそんな理屈通用しないのは
それこそとなりの将軍がいるだろお前w

450 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:58.48 ID:NvkCUFQ1.net
100%とかそういう話ちゃうやろ

451 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:58.83 ID:hjoTtCWi.net
国会議事堂前に置いたらええねん

452 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:59.92 ID:AteWrDjy.net
電磁波で男の子が生まれない

453 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:01.06 ID:/FrKQ/Vu.net
馬鹿かw

攻撃される対象になりうるに決まってるだろwww聞くまでもないだろw

454 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:03.42 ID:3zEA+5P4.net
ゴネることが目的の連中を説得するなんて無理

455 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:03.97 ID:iYyh46A5.net
原発か首都圏の方が攻撃優先度は高いやろうが、ゼロではないわな

456 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:04.21 ID:KFGl7BCD.net
100%攻撃されないとこなんてねぇよじじい

457 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:04.31 ID:e9SnsjOS.net
>>428
そのときは秋田遷都で

458 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:07.01 ID:9AWlQ1GC.net
>>432
おや、ポケットに入れておいたチョコレートが

459 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:08.96 ID:hsoOhwEp.net
100%なんてこの世にねえよ

460 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:09.45 ID:wZKniOJP.net
攻撃される可能性は日本全国どこでもあります

461 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:09.80 ID:V+ThM3b7.net
攻撃する機械じゃないのに攻撃されるとか馬鹿なの????????

462 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:10.76 ID:te6RVcaK.net
>>440
パンタグラフの火花もやばいらしいよね!

463 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:11.09 ID:oss+woU4.net
リニアモーターカーの実験で電磁波よりタバコの煙の方が有害だったと検証してたかな

464 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:11.57 ID:frWViMhC.net
頭悪いのかよ

465 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:12.01 ID:TVj7Vdba.net
100%ならそもそも配備しないって

466 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:12.88 ID:sYBlr5/x.net
一旦戦争してみりゃ分るよ

467 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:13.48 ID:VGXP393o.net
いやいやリスクが下がるって言ってるだろw

468 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:15.71 ID:qb8BtvMk.net
住民共は戦後日本人の典型だな

469 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:16.00 ID:jS9YRTAU.net
こいつらだってうったことないからわかるわけないwww
アメリカの受け売りを右から左に流すだけ。

470 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:16.29 ID:1W9vERng.net
100%なんてあるわけねーだろ
バカが出しゃばるなよ

471 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:16.35 ID:xlhrINQ6.net
絶対なんてありえないから

472 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:17.35 ID:sm+jNlGr.net
突っ込みどころ満載だった

473 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:19.01 ID:Dqb9XhVm.net
アカの抵抗wwwwwwwwwwwwwwwww

474 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:19.15 ID:zCO+tR/8.net
リスク?アホか

475 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:19.30 ID:ycapJMDi.net
無駄遣いやめろや

476 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:19.98 ID:sZckwrSJ.net
100%なんかあるわけ無いだろwww
子供かよ

477 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:22.13 ID:s3h71Lyv.net
現状の認識が甘々なんだろなぁ

478 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:22.46 ID:7B3PUxWz.net
秋田に向けって撃ってるのは間違いないところだし

479 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:23.60 ID:qbdkS5AT.net
維持費は船より安いだろうが
陸上に置いたらあっさり破壊されるぞ

480 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:25.16 ID:0AxDgpDf.net
100%なんて何事に対しても言えないよ

481 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:28.90 ID:ldj/FKrs.net
反対があるのはしょうがない
妥当な策に落とし込むのが民主主義だ

482 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:28.97 ID:qPYMZQQK.net
そればっかりはわからんよね
昨日まで仲良かったフリしてた国がいきなり攻撃してくるかもしれないし

483 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:30.54 ID:MX0wICiS.net
>>362
銃社会の米国にて銃で攻撃してくるかもしれないという不信から警察官によって確保対象が安直に射殺されている様に、
攻撃性が高い兵器を保持しているほど他国の不信を高めて先制攻撃されやすくなってしまうかもしれないし、反撃を抑えようとより破壊的な攻撃を志向されやすくなってしまいます。
核大国は発射国を特定しにくい核SLBMで攻撃を受けた際に、発射国を特定できなくても疑わしい核保有国を全て攻撃する方針だったそうです。

484 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:32.95 ID:lC5IDqMV.net
>>443
第二次大戦のように資源止められて干上がるだけ・・

485 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:33.27 ID:vYCPWPwg.net
心配なら無防備宣言でもしてろや

486 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:33.89 ID:n9V9D3rJ.net
イージスアショアの地域を守る方向で部隊配備がされるからリスクは下がるだろ

487 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:34.59 ID:3jfq+F5N.net
ポーランドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

488 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:38.92 ID:dqWFnlwM.net
新潟とか北朝鮮への拉致被害者が出てるのに本当に呑気だよな
警察無くして自衛隊基地無くせば拉致は起きなかったとでも言いたそう

489 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:39.60 ID:GNGMlwi/.net
>>451
まーたそう言うアホなこと言う

490 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:40.23 ID:JyrTH+kV.net
でた100%
北朝鮮じゃあるまいし言えるわけねえだろバカ
断言したら今度は大沢ぎっするんだよこういうのは

491 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:43.54 ID:3zEA+5P4.net
原発の設置自治体みたいに補助金希望

492 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:45.12 ID:uNaflp3K.net
100%持ち出すって卑怯だな

493 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:47.12 ID:TyEcPIJz.net
存在するだけで抑止力だからね
秋田の皆様は誤解してますよ
海上自衛隊の護衛艦が海上警備行動を採ったことありますか?
私の記憶ではないですよ。つまりそういうこと
持つことが抑止力になります

494 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:47.57 ID:ICmFsurr.net
攻撃されるくらいなら、他の地域も酷いことになってるわ

495 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:47.73 ID:KFZ8WLbI.net
秋田市は終戦前日に空襲された街だからなあ

496 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:51.52 ID:A5LcFLdO.net
他所に建てることになれば賛成

497 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:53.33 ID:f8ia6L8N.net
今の秋田は攻撃する価値ないから安全なのにそんなの配備するなんて

498 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:56.26 ID:rxWxuDyJ.net
>>444
秋田、山口ならいいほうでしょうな
同じ日本海側でも新潟とか鳥取だと・・・

499 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:15:56.39 ID:fce6VLXY.net
100%攻撃されるって証拠を出せ

500 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:00.90 ID:W5ccHXE6.net
電磁波問題は理解できるが、攻撃の標的はちょっと。
なんで主要都市でなくここを狙うのか。

501 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:02.37 ID:sYBlr5/x.net
で「100%」って言ったらなんで言い切れるんだ! って言うんだろ?

502 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:03.65 ID:nY33r2De.net
>>460
ゲリラの地上攻撃で市街戦になるかもよ

503 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:04.17 ID:f5B8Q1hO.net
じゃあ基地がなければ100%ミサイル飛んで来ないのか?

504 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:09.80 ID:FNsDBXBW.net
ポーランドって昔はワルシャワ条約機構だったのになw(´・ω・`)

今はNATO加盟国w

505 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:15.84 ID:3zEA+5P4.net
金以外の理由なら日本人ではない

506 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:18.97 ID:FyTry4ON.net
>>340
パチンコ御殿の隣りに作ればいい

507 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:24.99 ID:GNGMlwi/.net
>>443
ぶっちゃけそれくらい
安保理は機能停止状態

508 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:25.59 ID:I3lXYJni.net
アショアを設置しなかったせいで被害が大きくなった時の責任は
この反対派の人達は取ってくれるのか突っ込んでやりたい。

509 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:27.55 ID:hlLHImlH.net
>>480
正解。 人間が断言できるわけねええええええええ。

断言したら、そりゃ嘘だわなああああああああ。 質問者がアホだろな。

510 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:29.97 ID:zCO+tR/8.net
当然だろアホか

511 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:31.32 ID:0M+iEmVV.net
皆さんが安倍政権、自民党を支持したからですwwwひょっとして、非自民の候補者を当選させた自治体へ嫌がらせで設置するのか??

512 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:31.53 ID:ICmFsurr.net
>>462
無人島にでも住まないと安全じゃないわw

513 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:32.27 ID:M5CUm5mj.net
そうだ、いいこと考えた

離島に置けばいいんだ

例えば竹島とか尖閣はどうだ

514 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:32.35 ID:KOcIo1GP.net
原発のときと変わらんのう
リスクがあること前提で話すべきだろうに

515 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:32.35 ID:XNxq1nFa.net
>>484
実際やるわけじゃなくて宣言だけで交渉に使うのよ

516 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:34.46 ID:/FrKQ/Vu.net
要所になるのだから攻撃拠点、テロ対象拠点になるに決まってるだろw

517 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:36.29 ID:MvtktYWw.net
秋田で高さねえw

518 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:38.63 ID:sZckwrSJ.net
>>358
だから人件費と隊員の疲労など福利厚生も損なうの

519 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:45.14 ID:cYJ8j9SQ.net
そこから説明しないといかんか
お医者さんが丁寧な説明を求められるけど
本気で丁寧に説明始めたら診療が終わらなくなって
患者さんにも医学部入学して試験受けてもらわなくてはならなくなる

520 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:45.86 ID:dqWFnlwM.net
>>462
高圧線の鉄塔付近もヤバイやろ

521 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:47.85 ID:tBGVcN4P.net
内陸のポーランドと海側の日本を比べるとか

522 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:48.30 ID:qPYMZQQK.net
ひでえなw

523 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:49.69 ID:oss+woU4.net
日本の空は完全に米軍の管理下

524 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:51.71 ID:jS9YRTAU.net
置いたら最後、メンテで自動的に金払わないといけない仕組みだからな。
携帯電話の契約みたいなもんだwww

525 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:54.94 ID:akd1o8Fy.net
>>503
屁理屈言うな
子供か?

526 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:55.87 ID:e9SnsjOS.net
>>448
北に行くとセリオンがあって、その傍に例の72時間で有名になった自動販売機があるよね

527 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:58.54 ID:iYyh46A5.net
>>504
WATOはソ連に無理やり入れられてたようなもんだからな

528 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:16:59.83 ID:47ErGYHG.net
ミサイルからダミーミサイルを発射されたらどうなるか?
同時に1000発打たれたらどうなるか?それは考えてはいけない。
ジャップは黙って金だせばいい。

529 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:01.03 ID:Najis1mq.net
高さ制限は関係ないだろ
海方向だぞ
上空飛行禁止も騒音無くなって良いだろ

530 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:07.49 ID:dnO8I00V.net
こういうことを事細かに事前説明せずに
ただリスクは低くなるばっかりを繰り返すから住民にバカにされるんだよ・・・

531 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:08.29 ID:GNGMlwi/.net
>>514
日本人、リスクヘッジ苦手すぎ

532 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:14.35 ID:FQEoWyEX.net
武装に一生懸命だけどやっぱりノストラダムスさんの予言は当たるんかね?

533 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:14.72 ID:qPYMZQQK.net
>>524
イージス・アショアの4年縛りか

534 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:14.79 ID:hlLHImlH.net
これ、中国から反対運動に100億円出てるらしいいいいいいいいいいい

535 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:22.80 ID:9AWlQ1GC.net
>>512
GPSの電波があとか言い出すんじゃ

536 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:23.83 ID:Wjb0Fw6e.net
アメリカってなんなん

537 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:29.34 ID:JyrTH+kV.net
風力発電だあw
こんなもん必要ねえよ

538 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:30.75 ID:wZKniOJP.net
日本ではよく壊れる風車

539 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:35.13 ID:zCO+tR/8.net
ゴネて金ほしい自治体wwwwwwwwwww

540 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:36.39 ID:ICmFsurr.net
>>513
尖閣だと北朝鮮から狙われたら完全に射程外だから

541 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:36.55 ID:lC5IDqMV.net
>>502
日本攻められるならそれだよなおそらく最初 そして大規模通常戦力で占領してくる
核打ったら土地も水も使い物にならなくなるからまあやらんだろうな

542 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:36.81 ID:GNGMlwi/.net
>>530
住民は安心が欲しいから
最後は納得しない

543 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:37.35 ID:23bHnxxy.net
もんじゅ以上に意味ねーわこれ

544 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:37.45 ID:te6RVcaK.net
>>488
新潟では「人さらいが出るから夕方一人で海に近づくな」ってマジに子供に言い聞かせてるって聞いたんだけどなぁ
神隠しだったかな?なんかそんな感じ

545 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:37.47 ID:7B3PUxWz.net
ミサイル防衛に北朝鮮の後片付けにカネなんぼあっても足りないわ

546 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:38.52 ID:FyTry4ON.net
国賊下痢一味

547 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:40.88 ID:Najis1mq.net
ポーランドの例で秋田を推測するのは詭弁

548 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:43.87 ID:sYBlr5/x.net
はいはい。補助金補助金

549 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:48.07 ID:e9SnsjOS.net
秋田の旧空港跡地から男鹿市にかけて今は凄い風車銀座になってるな

550 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:54.45 ID:Uep4g+Dv.net
>>294
いやほぼ輸入でしょ?
アショアはアーレイバーク型基準に考えないとおかしくね?

551 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:54.57 ID:A5LcFLdO.net
ポモジェ研究所ってなんだよ?

552 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:58.83 ID:sZckwrSJ.net
結局プロパガンダかよNHK

553 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:59.50 ID:Vn4ugGYT.net
すでに流出始まってる

554 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:17:59.55 ID:3zEA+5P4.net
これだけの損失が出るから補助金出せと?
だから安倍は山口に置いたのか

555 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:00.44 ID:FXHWQOPX.net
駄目じゃん

556 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:02.41 ID:M5CUm5mj.net
>>540
沖縄の米軍基地守れるじゃん

557 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:07.31 ID:qPYMZQQK.net
おそロシア

558 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:12.37 ID:grG8gboO.net
敵国の言い分聞くやつが有るか

559 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:22.88 ID:Najis1mq.net
沖縄と同じでごね得だろ

560 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:26.23 ID:NvkCUFQ1.net
おそろプーチン

561 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:27.32 ID:9AWlQ1GC.net
ドイツと組んで占領すっぞと言いたいのかな

562 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:27.36 ID:GNGMlwi/.net
そりゃそうでしょw

563 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:29.47 ID:MX0wICiS.net
>>461
防御兵器は攻撃兵器に比べて他国の不信を高めにくいけれど、万が一に攻撃される際には最優先の攻撃対象されやすいでしょう。

564 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:31.96 ID:NMh6JeLH.net
完全にマフィアの理屈

565 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:33.16 ID:Uep4g+Dv.net
>>518
損なう?
ごめん意味不明

566 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:35.15 ID:iYyh46A5.net
まあトランプと色々約束してるだろうから、入れない訳にはいかんやろな

567 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:35.44 ID:JyrTH+kV.net
だからなに???

568 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:37.64 ID:vYCPWPwg.net
秋田の新屋に15mの建物なんてないです(´・ω・`)将来的にも

569 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:38.73 ID:sZckwrSJ.net
他所の国の言い分の方が正しいNHKw

570 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:40.05 ID:tecBsYPn.net
プーチンがビビる程の効果があることはわかった

571 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:40.72 ID:n9V9D3rJ.net
そもそもイージスアショアはミサイル迎撃が本質じゃないよね

572 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:47.03 ID:ycapJMDi.net
アメリカが逃げたら役に立たんシステムに金使うな

573 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:50.15 ID:lC5IDqMV.net
ロシアンもこんな無駄な土地あるなら 千島と樺太くらい日本に帰してもいいだろうに

574 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:50.69 ID:I3lXYJni.net
ポーランドを侵略したロシアにこんなこと言われたらポーランドは頭来るだろうな。

575 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:52.51 ID:3I+NJ+d8.net
NHK<中国様が嫌がるからヤメロお!(`・ω・´)

576 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:54.33 ID:OWZgJJOB.net
あー やっぱりNHKは敵性放送局だわ。
ロシアと中国の手下だね。

577 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:56.37 ID:tBGVcN4P.net
露助が攻め込んで来るよりマシだろ

578 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:56.56 ID:qPYMZQQK.net
ロシアがポーランドに今までどんな態度取ってきたか考えれば
対ロシアで準備されても文句言えんだろ

579 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:59.30 ID:FQEoWyEX.net
原発もな。

580 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:18:59.52 ID:JTHOcNn8.net
だろうね

581 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:00.35 ID:ESFunOVw.net
もともと自衛隊の基地だということはスルーすんの?

582 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:00.43 ID:sYBlr5/x.net
2番目でも変わらんよw

583 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:02.79 ID:1/7Af18U.net
やれやれ国民をだまし煽って戦場に送ったNHK様とは思えんな

584 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:03.17 ID:ebfAGSkM.net
領地ぶんどっておいてこの言いぐさとはなあ

585 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:03.73 ID:hlLHImlH.net
うわあああああああああ この番組は中華の手下が作ったなあああああああ

間違いねええええええええええええええ

586 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:04.36 ID:JoIcopsZ.net
カリーニングラードにMD配備してるロシアに言われたくねー

587 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:08.36 ID:sZckwrSJ.net
>>565
イージス艦の場合の話だよ

頭悪いの?

588 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:08.68 ID:FNsDBXBW.net
ポズナン動乱で

ポーランド人100人がソ連軍に虐殺された事を
隠蔽しましたね(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:08.81 ID:TyEcPIJz.net
ほら、来たぞ!
だろ嫌がるよな路助wwwww
これは有効な兵器になる=抑止力デバイス=戦争をさせない為の兵器

590 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:09.99 ID:zCO+tR/8.net
>>550
兵器調達は輸出国の価格で算定できないよ
同じ値段で売る国はない

591 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:12.00 ID:e9SnsjOS.net
むちむちおばさん

592 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:22.75 ID:/FrKQ/Vu.net
>>542
馬鹿なGGのために
ちゃんと攻撃対象になりうることは言うべきだよな
リスク承知で納得させるしかないのに役人は叩かれたくないから濁すのがいかんわ

593 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:26.68 ID:iYyh46A5.net
また分割されるよりはマシやろポルスカ

594 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:28.77 ID:lfWMnLXQ.net
【人類は何も学ばない】北朝鮮がミサイル製造施設の拡張工事…専門家「核開発やミサイル計画を廃棄する考えがないことを示している」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530552539/

595 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:32.63 ID:SzC245UW.net
北への対策ではなく実質中国対策。
いいことじゃないか

596 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:32.83 ID:Vn4ugGYT.net
>>554
共産党の方ですね
応援してます

597 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:35.47 ID:qPYMZQQK.net
>>574
侵略なんてしてないよ
悪のナチス第三帝国から開放してやったんだ

598 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:38.32 ID:ICmFsurr.net
>>556
無理だろうな

599 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:39.93 ID:FXHWQOPX.net
まあそうなるわな

600 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:52.49 ID:hlLHImlH.net
導入すると、中国が怒りまっせええええええええええええってか

601 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:53.37 ID:7B3O1M+c.net
つまり日本は反撃出来ない場所からのミサイル攻撃で一方的に虐殺されるしかないのだから 「防衛」にはなっていない

9条を全く守っていない自衛隊という人殺し兵器を持つ軍隊に何も言わない詭弁のゴミ左翼
防衛としての戦力としても全く意味不明で成立していないというまやかしの専守防衛

まあアメリカ様が助けてくれる予定になっているけどね 

日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが 日本の現実 です
 
一度専守防衛という本土決戦の虐殺を体験しないとこの国は変わらないだろう 
 

602 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:19:59.34 ID:qiZI0R+M.net
>>567
町が格好の攻撃目標になるんだぞ

603 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:03.82 ID:dqWFnlwM.net
>>563
不信感は防衛兵器より攻撃兵器の方が低いで先制攻撃を迎撃されるのを嫌がるから
先制攻撃さえ確実に当たれば攻撃兵器を役立たずに出来るし

604 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:08.21 ID:mAZTaWnq.net
NIMBYの声を取り上げる下らない番組。最低だな。

605 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:11.52 ID:FUOcmK2x.net
また安倍か!

606 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:17.78 ID:FQEoWyEX.net
なるほどね。先進国が原発を廃止にしたい理由が解ったわ。

607 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:18.23 ID:JyrTH+kV.net
また都合の良い切り貼り編集か

608 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:19.89 ID:sYBlr5/x.net
もうね。放送のベクトルが

609 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:21.05 ID:YW8K156n.net
子供

610 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:21.92 ID:5n9Hbg62.net
摩美

611 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:23.13 ID:OWZgJJOB.net
あー 定番の子供を使った 反対テロ

612 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:27.68 ID:hlLHImlH.net
>>602
イージスシステムがあるだろおおおおおおがああああ

613 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:28.31 ID:rfDdzmIn.net
ロシアが配備嫌がるなら効果あるってことだよね

614 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:28.56 ID:JTHOcNn8.net
核は抑止力になるけどミサイル防衛は防衛であって攻撃に使えないからなあ

615 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:30.35 ID:3zEA+5P4.net
別に俺の家の隣に置いてもいいぞ

616 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:31.90 ID:qb8BtvMk.net
まともか

617 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:32.32 ID:uNaflp3K.net
おっしゃるとおり

618 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:32.78 ID:zCO+tR/8.net
まともやん

619 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:34.18 ID:YE1lMDAL.net
腹立つ顔

620 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:34.37 ID:FNsDBXBW.net
あとカティン森虐殺事件で

ソ連軍がポーランド軍人22000人を虐殺したのを

無かった事にして「平穏に暮らしてきた」とかね(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:36.14 ID:yLiZE9QF.net
秋田中央交通 バスガイド
「この先にニュースでも有名になりました、イージスアシュラがあります」

622 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:39.41 ID:XNxq1nFa.net
どんな集まりだよw

623 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:40.88 ID:GNGMlwi/.net
>>592
敵が攻撃してくる時には、日本のどこでも攻撃対象になるって言う現実を
平和主義だか戦争体験者こそ忘れてる気がする

624 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:41.87 ID:FtLE6pZF.net
ネトウヨ部落作ってそこに建設しよう!
ネトウヨなら何匹犠牲出てもOK

625 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:42.84 ID:AeWIQq4t.net
肝っ玉母ちゃんキタ━(゚∀゚)━!

626 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:43.03 ID:NMh6JeLH.net
えーとw

627 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:43.26 ID:iiSol4+y.net
お花畑ウヨはなぜか重要な防衛施設が狙われない前提の話しかしない

どう考えても重要な施設から狙うよな
仮想敵国だってお高い兵器使って戦争するんだぜ

628 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:44.63 ID:ZuhjlErF.net
イージスアショア購入する前に配備候補地との交渉済ませておけよ
順番が逆だろ

629 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:44.69 ID:9AWlQ1GC.net
共産党のオルグですか

630 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:58.36 ID:Najis1mq.net
左巻き公務員登場

631 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:20:59.73 ID:8PnQ52JY.net
頭悪そうw

632 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:04.56 ID:HuyXw+UE.net
uやらせくさい

633 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:07.72 ID:uNaflp3K.net
この後に反対派をもってくるのがNHK

634 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:08.85 ID:LsbwoKaA.net
 
街の声とかどうでもええねん、マジで
オマエラどうせ反対意見しか集めへんのやから

635 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:08.85 ID:XQTlrSfy.net
しかし、国と国が戦争するのって、もう今後あるの?

636 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:11.37 ID:Y8OTexXD.net
>>624
土地がないぞ

637 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:14.68 ID:rxWxuDyJ.net
>>488
マンギョンボン号が出入りしたり
以前、ロシアとの定期航路があったり
新潟駅近くにあった小学校跡地をシナに領事館用地として買収されそうになったり

まぁ色々と甘い

638 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:16.24 ID:7B3O1M+c.net
北朝鮮はミサイル撃ちたい放題で 日本にはその敵基地を攻撃する能力は無い 飛んでくるミサイルを落とすだけ(簡単には落とせません)

↑コレのどこが国防のための自衛隊? 守れませんよ? 国防 自衛など成立していないw

日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが 日本の現実 です

日本国民の金玉握っているのは ウルトラマンアメリカw 何が米軍基地反対だよw 土下座して助けてもらわなきゃならないカス日本がw
アメリカの若者が日本の為に戦争に行くんだぞwwwwwww 足向けて寝られないなww

639 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:20.55 ID:ICmFsurr.net
馬鹿だな〜w

640 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:21.46 ID:TyEcPIJz.net
>>601
アメリカさんは守りませんよw
最後は日本人のチカラが必要かと

641 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:21.96 ID:zCO+tR/8.net
イージスアショアがあるから自衛隊が必死に守るという考えもあるけどな

642 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:22.07 ID:a5RXKMkG.net
米軍ですら基地反対派の要求を受け入れて
岩国に配備予定だった攻撃的で危険なオスプレイ配備を諦め
墜落暦が無い安全で平和的なF-35Bに換えた(Aも来た)
日本もF-35Bと専用輸送艦(全通甲板)で我慢するべきだ \(^o^)/

643 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:23.49 ID:497uP8Jo.net
隣りに社会主義国があるんだから仕方ないだろ

644 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:24.18 ID:mAZTaWnq.net
>>628
交渉することではない。してはいけないこと。

645 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:24.22 ID:sYBlr5/x.net
保育園ってどう対策すんの?wwwwww

646 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:24.49 ID:vYCPWPwg.net
戦争になったときに一番最初に田舎を狙うの?

どんな戦略だよw

647 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:25.11 ID:gbH+NgfQ.net
一番最初に狙われるのは東京都だよ

648 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:25.66 ID:FQEoWyEX.net
原子力発電所にイージスアショアを置くのが筋なんじゃないの?

649 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:26.14 ID:s3h71Lyv.net
中国や北朝鮮に聞くしかありませんなw

650 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:26.20 ID:ycapJMDi.net
お前ら偉そうに言ってるけど
自分の家の隣に出来たら嫌だろ?

651 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:26.40 ID:A5LcFLdO.net
透明化して脳内から存在を追い出す

652 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:27.39 ID:85ozcxV2.net
何の対策が取れるんだよ

653 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:29.78 ID:JRTRZZ43.net
領海ギリギリの海上に固定すれ

654 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:31.64 ID:hlLHImlH.net
メンドクセえええええええええなああああああああああ

戦争始めちゃえええええええええええええ

655 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:42.06 ID:tecBsYPn.net
表向きはカリアゲの北朝鮮とか言いながら
実際は秋田がロシア、山口は中国をターゲットとしての配備か

656 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:42.61 ID:iYyh46A5.net
秋田が狙われようが狙われまいが、日本に弾道ミサイルが着弾した時点で終わりだわ

657 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:43.74 ID:JyrTH+kV.net
>>602
そんなもん横田も厚木も横須賀も入間も木更津も一緒だろ

658 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:44.76 ID:yLiZE9QF.net
チビノリダーみたい

659 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:46.15 ID:ykX880wg.net
実際Jアラートなったのに悠長だなあ
それに狙うなら迎撃システムより大きい基地か都市だろ

660 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:46.36 ID:TamlBXGT.net
こんなバカがいるから日本がおかしくなる

661 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:48.28 ID:GNGMlwi/.net
いや、他国が攻めてくるなんて、一般人は想定する必要ありません

662 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:48.42 ID:rfDdzmIn.net
>>614
反撃で先に撃ったほうがダメージ食らうリスクが大きくなるのでは

663 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:51.84 ID:mLWRS8pX.net
仲良くする以上の国防はないんだよなあ。

664 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:52.16 ID:sZckwrSJ.net
>>627
何言ってんの高性能レーダーなんだから
先制攻撃を防ぐための物だよw

どう攻撃受けるんだよw

665 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:52.51 ID:qiZI0R+M.net
>>612
イージスも100%じゃないんだけど

666 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:21:58.45 ID:SzC245UW.net
反対派の人の時間が長い www
ヤラセ

667 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:03.09 ID:Dqb9XhVm.net
軍≠フ決定は絶対だよー!!w

668 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:03.47 ID:uNaflp3K.net
防衛省はちゃんと準備体操しとけよ

669 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:06.41 ID:FtLE6pZF.net
有事はネトウヨ決めゼリフ、自己責任!死ねよチョン!でしょ?

670 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:06.73 ID:Vn4ugGYT.net
>>605
また共産党員か!

671 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:09.32 ID:OWZgJJOB.net
やっぱり アショアは全県に1つにしろよ。
ついでに迎撃機能だけでなく反撃機能もつけろよ。
撃たれたら逆に飽和攻撃できるようにしろよ。

672 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:10.74 ID:3kHt7CKT.net
勝手に自分の責任を拡大解釈して、左翼の主張に結び付けるな >保育園のオバハン

673 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:10.90 ID:ndicuMGW.net
>>604
NHK放送センター内部に、 韓国KBSを潜伏させ続けている

NHKの方が問題が異常に多い組織なのに。

674 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:12.69 ID:0M+iEmVV.net
そういうときには、、、

「次からきをつけまぁ〜す」とか
「二度とこのような事態が起こらないために何をすればいいか検討してぇ〜」
っていうんだ

675 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:12.97 ID:hjoTtCWi.net
住民反対しても設置するでしょ、納得するわけ無いやん

676 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:13.90 ID:KjHSkdOc.net
攻撃されたらその時はその時なんだが
何いってんだこいつら

677 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:14.49 ID:XQTlrSfy.net
>>654
刈上げクンもトランプもやる気スイッチ入る前に、終了しちゃったなw

678 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:14.86 ID:TamlBXGT.net
いくらもらったんだこのばばあ

679 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:17.73 ID:7B3O1M+c.net
 
一度専守防衛という本土決戦の虐殺を体験しないとこの国は変わらないだろう 
 

680 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:18.47 ID:f5B8Q1hO.net
交番を狙う犯罪者がいるんだから基地を狙われることもあるわな
文句いう自治体は交番も廃止したらどう?

681 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:19.69 ID:lfWMnLXQ.net
【中国】尖閣諸島に領海侵入を繰り返す中国海警局が軍直轄に…日本、武装強化を警戒
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530379049/

八重山日報「沖縄を守る自衛隊に噛みつき、尖閣周辺の中国船に沈黙するメディアは何なの?」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530223651/

682 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:25.07 ID:xaaIYqqI.net
無防備都市宣言でもやってろよ。

まあ、防衛兵器なんかより、攻撃兵器のほうが1000倍役に立つけどな。

683 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:30.14 ID:iiSol4+y.net
保守を名乗る連中はなぜ地元に誘致しないのか

684 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:36.90 ID:9SckcrHg.net
正直だなw

685 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:38.51 ID:3zEA+5P4.net
昔秋田の上をミサイルが飛んでいったことがあったな

686 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:39.97 ID:Uep4g+Dv.net
>>587


687 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:41.39 ID:tBGVcN4P.net
ベルギー、アフガンはお前の国を通らせろで
攻め込まれたんですが

688 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:42.73 ID:uNaflp3K.net
防衛省は前もってリスク情報準備しとけよ…
その質問想定できたやろ

689 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:42.90 ID:dqWFnlwM.net
>>627
だから防衛施設無くすん?
それって犯罪者が強盗とかの犯罪を犯す前に監視カメラ潰しに来るから監視カメラに意味無いので設置するのをやめるべきって言ってるのと変わらんやろ

690 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:43.87 ID:zJcvEUt4.net
日本が核兵器持てば攻撃されないよ。

691 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:45.24 ID:VcWND+o8.net
 
 
攻撃対象になるに決まっとるだろwwwwwwwwwwww
 
 
ばっかじゃねえの、女w

692 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:49.32 ID:hlLHImlH.net
日本にある、プルトニウムで核ミサイル作るしかねええええええええええええ

世界最強国家になるしかねええええええええ

693 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:51.65 ID:XNxq1nFa.net
>>669
暴力装置反対の人?

694 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:52.05 ID:vYCPWPwg.net
>>650
別にいいけど
家の100m先が自衛隊駐屯地だし

695 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:54.32 ID:mLWRS8pX.net
>>664
何発も撃たれたら避けるのは無理だと思う。

696 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:22:57.12 ID:sZckwrSJ.net
>>686
?じゃないよバカパヨw

697 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:04.70 ID:NMh6JeLH.net
防衛省が無能か
せっかくのチャンスで不信感増してどうする

698 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:05.68 ID:nNr4D36W.net
>>627
どっちにしろ自衛隊基地だし。

699 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:11.23 ID:MX0wICiS.net
>>507
自国への脅威になるので中国やロシアも北朝鮮が核兵器を保持するのは嫌でしょう。

700 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:11.23 ID:7B3O1M+c.net
 

日本政府だけでは日本国民を守ることが出来ないのが 日本の現実 です

まあアメリカ様が助けてくれる予定になっているけどねw 

701 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:12.80 ID:23bHnxxy.net
ミサイル防衛のための防衛

702 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:13.14 ID:zCO+tR/8.net
そうだよこの理屈は正しい

703 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:21.67 ID:A8zuimD8.net
香田氏の階級をプロフィールに書かないのはなぜ?

704 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:22.16 ID:qiZI0R+M.net
>>657
防空システムの壊滅は基地より優先だよ

705 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:26.02 ID:2ayo6d2v.net
本当に撃ち落とせるのかそもそも

706 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:26.80 ID:j2szlX0h.net
バカかイージスアシュアだけで全て守れるかよ コレでアメリカに守って貰わなくていいてバカ過ぎネトウヨ女

707 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:29.19 ID:GNGMlwi/.net
>>683
いくらでもどうぞってだけでしょ

708 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:30.66 ID:wZKniOJP.net
>>682
無防備都市って格好の的だから占領して拠点作りに最適だよね

709 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:33.30 ID:qb8BtvMk.net
とりあえず今度日本の上空に打ちやがったら、着弾点関係なく撃ち落とせよな

710 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:33.72 ID:7iuPKuwc.net
原発のように、交付金を配れば解決。
総合病院やレジャー施設なども提供

711 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:37.06 ID:ICmFsurr.net
>>682
侵略する方からすれば無防備都市なら無抵抗で占領出来るから、真っ先にターゲットにするだろうねw

712 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:38.42 ID:oss+woU4.net
要らないものをいかに買わせるかというのがセールスマンの腕
さすがはトランプ

713 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:38.60 ID:VkNUzoae.net
東側に付けばミニットマン、トライデントが
西側に付けば東風とロシアの新型核ミサイルが落ちてくる
イージスアショアって盾のある方についたほうが
万が一核戦争になった場合死傷者が減るかもしれなくてお得

714 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:44.21 ID:uNaflp3K.net
原稿読み

715 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:45.78 ID:rDAsVzFX.net
>>704
イージス艦は?

716 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:46.30 ID:dqWFnlwM.net
>>637
昔から人攫いとか神隠しが言われてた地域だし背乗りも多いやろうしな

717 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:48.19 ID:te6RVcaK.net
>>637
なんかどっかの村だか町だかは半島から嫁もらいまくってほとんど半島文化に染まってた様子をテレビで見たことあるよ

718 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:52.20 ID:SzC245UW.net
>>669
チョンの決めゼリフ 「ネトウヨ」 ww

719 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:52.87 ID:m9VBWNdK.net
もっと海側の国有地とかダメなのかね?男鹿とか

720 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:53.23 ID:zJcvEUt4.net
日本は専守防衛だから攻撃されるんだよ。
核兵器保有して先制攻撃も辞さないと表明すれば攻撃されなくなる。

721 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:55.22 ID:sYBlr5/x.net
だからさ。そのために多段階防衛システムを増やすんだろ?イージス艦だけじゃ無くてさ

722 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:59.44 ID:ycapJMDi.net
>>694
嘘つき

723 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:23:59.85 ID:djl4qIVw.net
核攻撃や核保有国に対して
本当に抑止力を持ちたいなら
こちらも反撃用の核装備をするしかないんだけどね

現実的にできるかは知らんがw

北が核ミサイルをもってこれだけ大騒ぎになってるのは
それが既保有国にとって脅威だって証拠だよなw

724 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:00.74 ID:2X0DAjNq.net
秋田に人が住んでるの?

725 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:01.15 ID:VGXP393o.net
>>694
俺の会社はフェンスの向こうが駐屯地だわw

726 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:01.85 ID:Na1/w9tV.net
専守防衛をうたうならこれ以上の装備はないだろw
費用対効果以外論点にならんぞ

727 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:01.93 ID:Uep4g+Dv.net
>>696
突然パヨク認定とかやっぱお前頭悪いねw

728 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:04.15 ID:497uP8Jo.net
社会主義国の目的は資本主義国を倒すことだから仕方がない

729 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:07.63 ID:9AWlQ1GC.net
>>690
プルトニウムならいっぱいあるぞ

730 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:09.21 ID:myeUl2BL.net
軽い電子レンジが近所に出来るようなもんか

731 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:10.73 ID:FNsDBXBW.net
でも自衛隊使ってアショア守るんなら

それってイージス艦増やしてもよくね?って

話になってくるがな(´・ω・`)
まぁ高くつくけど
弾道ミサイル迎撃に特化したイージス艦とか
造るかね?

732 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:17.60 ID:GNGMlwi/.net
>>699
そのはずだったんだけどねぇ

ロシアも中国も動きよらんかったからね

733 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:22.02 ID:qb8BtvMk.net
一度撃ち落としてみせるのが、国防に対する信頼になる

734 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:28.67 ID:qPYMZQQK.net
>>719
潮浴びると使えなくなるんだよ

735 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:30.36 ID:sZckwrSJ.net
>>695
じゃぁ核兵器持つって話になるがいいの?

736 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:35.06 ID:SfH57cGZ.net
安全なら関東に設置でいいよと思うわまあ、安全じゃないなら、リスクを計算して、迷惑料払うしかないだろう

737 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:35.59 ID:nY33r2De.net
>>711
無防備都市への攻撃は厳禁
WW2でもやってないぞ

738 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:44.03 ID:JyrTH+kV.net
>>704
そこがやられりゃ他もやられるんだろ
同じことじゃん。
少しは頭使え。

739 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:49.88 ID:uNaflp3K.net
>>650
隣って条件変えるのやめろや

740 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:50.08 ID:iYyh46A5.net
いっそ一兆円分くらい買い込んで、日本中に配備すれば、不満もなくなる

741 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:50.22 ID:hlLHImlH.net
>>729
核ミサイルを1万発 作れるらしいいいいいいで

ミサイルは 種子島にあるしなあああああああああ

742 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:51.71 ID:AeWIQq4t.net
攻撃対象が2つ増えるだけだ

真っ先に攻撃されるのは沖縄

743 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:55.22 ID:JqG97i8o.net
攻撃されるリスクも何もそうなったら日本の有事だろ
そんな時に安全な地域とかないだろうに

744 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:56.56 ID:oss+woU4.net
要らないのに買わされたのに無かったら大変な事になると騒ぎ出す安倍サポーターズ

745 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:24:58.73 ID:xaaIYqqI.net
交番は狙われて拳銃奪われるかもしれないから、廃止しよう

キチガイやなw

746 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:03.26 ID:i39ha47f.net
緩和してるのかなあ

747 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:03.64 ID:sZckwrSJ.net
>>727


頭悪いんだからお前パヨチョンだろw

748 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:04.78 ID:GNGMlwi/.net
住民の皆さん、きめ細やかな説明をするので、
これから毎週、軍事学の授業を開きます

ってやったらちゃんと来るか?

749 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:05.85 ID:vYCPWPwg.net
>>722
嘘でもなんでもないんだが・・・
ヘリとかジープとかよく見るよ

750 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:06.82 ID:uNaflp3K.net
でたクソまとめ

751 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:08.14 ID:qPYMZQQK.net
>>731
お船を増やすとお船を動かす人材も増やさないといけないからな

752 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:09.75 ID:23bHnxxy.net
ロケットもまともに飛ばせねーくせに迎撃なんてできるわけないだろアホジャップ

753 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:10.06 ID:mLWRS8pX.net
>>720
いつ攻撃されたんだっけ?
上を通り過ぎるのは攻撃ではないよね。

754 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:10.71 ID:XQTlrSfy.net
>>730
東北が温まるなw

755 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:11.49 ID:4SBn61KY.net
アショアなんてあてにならんものいらん
核武装しろ

756 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:13.07 ID:Smvf8o2v.net
パトリオットだって買ったはいいが一回も使っちゃいないだろうになぁ

757 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:13.80 ID:qiZI0R+M.net
>>715
固定目標じゃないから除外

758 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:14.19 ID:ESFunOVw.net
今こそ作るべきだろ。
緊張状態になってから対策するのか?

759 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:16.62 ID:MX0wICiS.net
>>690
日本は専守防衛を超えた能力は保持しないのがいいでしょう。
・銃による護身力や抑止力を放棄してでも銃規制している様に日本は他者の順法を信じて全体の安全を高めようとする国である。
    (万が一も許容できないなら銃と密接な暴力団員から護身しやすい様に銃所持を認めていないといけない。)
・自衛権の行使が国際的に正当化される条件として必要性や均衡性が求められているので、交戦禁止や攻撃兵器の不保持で他国に脅威を与えない様に努めるほど攻撃されにくいし、壊滅的な攻撃もされにくい。
・銃社会の米国にて銃で攻撃してくるかもしれないという不信から警察官によって確保対象が安直に射殺されている様に、攻撃性が高い兵器を保持しているほど他国の不信を高めて先制攻撃されやすくなってしまうかもしれないし、反撃を抑えようとより破壊的な攻撃を志向される。

760 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:20.40 ID:jS9YRTAU.net
アメリカ様がいうから導入する、って言ってくれた方がよっぽど正直。

761 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:22.84 ID:dqWFnlwM.net
>>695
何発も撃たれたら無理って言うけどイージスシステムはレーダで探知してシステム内の迎撃兵器で迎撃する物だからレーダーとシステムが無事なら結構持ち堪えるやろ
まぁ迎撃確率もそんなに高くないけどな

762 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:28.37 ID:VcWND+o8.net
役人に100回騙されても、お役人様を信じてしまうアホ国民、ニッポンwwww
 
 

763 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:29.24 ID:rfDdzmIn.net
緊張は緩和してるの?昨年から何も変わってないよね

764 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:31.20 ID:KjHSkdOc.net
ただ不安煽るだけのNHK

765 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:31.24 ID:9AWlQ1GC.net
>>737
戦闘しなくても堂々と入れるから?

766 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:31.54 ID:iYyh46A5.net
>>748
やべえ聞きに行きたい

767 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:34.54 ID:TyEcPIJz.net
自国と国民を守る為の配備…必要だろ

768 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:37.76 ID:r4060TA1.net
作ること有りきで住民と話し合いなんだな

769 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:38.06 ID:RYRCMfcL.net
イージスアショアて攻撃対象になるから反対という事は日本攻撃してくる国があり、強く反対すればする程
攻撃される可能性が高いという認識があるのに対話だけでどうにかなると思ってるのが

770 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:38.98 ID:GNGMlwi/.net
>>737
侵略先のことなんて考えないでしょ

771 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:40.77 ID:ycapJMDi.net
>>739
は?何いってんの?

772 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:42.63 ID:eJ02maK4.net
技適に通るの?

773 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:47.30 ID:XNxq1nFa.net
>>741
実はもう持ってるんだろ?キッシンジャーも言ってたよ

774 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:47.67 ID:i39ha47f.net
あ NHKもまっ先に狙われるよw

775 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:50.28 ID:SfH57cGZ.net
>>742
アメリカ様を攻撃できるかよw

776 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:25:54.11 ID:sZckwrSJ.net
そんなに防衛が嫌なら

核抑止力持つしかないじゃないかw
アホかとw

777 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:01.04 ID:rDAsVzFX.net
>>757
駄目じゃん

778 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:02.62 ID:nY33r2De.net
>>745
交番は爆撃や砲撃の対象にはならんww

779 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:04.04 ID:qiZI0R+M.net
>>738
いや、真っ先にやられるから

780 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:09.04 ID:Vn4ugGYT.net
>>706
馬鹿が文章ににじみ出てますね

781 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:10.56 ID:7B3O1M+c.net
>>759
9条には「戦力不保持」とあるのに自衛隊があって世界有数の人殺し用の兵器を持ち人殺しの訓練にあけくれている

それは「防衛のためで戦力ではない」と詭弁を弄するが 自衛隊には敵の基地を攻撃出来る装備は無く
自衛隊が飛んで行けない場所(北朝鮮)からのミサイル攻撃は撃つのを止めてくれるまで止めることは出来ない
空中給油機で無理やり飛んでいけたとしても 訓練もしていないし爆弾も攻撃力も足りず死にに行くだけだ

つまり日本は反撃出来ない場所からのミサイル攻撃で一方的に虐殺されるしかないのだから 「防衛」にはなっていない

9条を全く守っていない自衛隊という人殺し兵器を持つ軍隊に何も言わない詭弁のゴミ左翼
防衛としての戦力としても全く意味不明で成立していないというまやかしの専守防衛

782 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:13.52 ID:j2szlX0h.net
>>682
宣言したってムダ

783 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:15.62 ID:9AWlQ1GC.net
>>770
再利用も考えないといけないから、やたらと破壊はできないはず

784 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:21.06 ID:VcWND+o8.net
 
 
役人に100回騙されても、お役人様を信じてしまうアホ国民、ニッポンwwww
 
 
愚かな民族、日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:21.06 ID:nY33r2De.net
>>765
そう

786 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:22.02 ID:ICmFsurr.net
>>737
敗戦して国自体が無防備状態の時にソ連に攻め込まれたんだけど

787 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:28.59 ID:djl4qIVw.net
銃の規制と同じで
どこかが俺は持つっていうなら
それに対抗して他も持つようになるさ

それが嫌なら
全部が廃棄する方向に本気でやらなくちゃ無理よ

これからも北みたいな国は出てくるな
それが嫌なら既保有国がみんなで廃棄しなくちゃw
出来るとも思えんがw

788 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:40.46 ID:vYCPWPwg.net
>>737
ドレスデンなんてなかった

789 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:41.27 ID:dqWFnlwM.net
>>737
新潟とかは首都圏への橋頭堡として良さそうな位置にあるし軍事拠点として武力的に接収くらいしそう

790 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:43.99 ID:uNaflp3K.net
>>771
自分の家の隣は嫌だろ

何百メートルも離れてたら別にいいよ

791 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:45.10 ID:NMh6JeLH.net
そういやグランドジャンプでやってた核ミサイル着弾シミュレーション漫画終わったみたい。
単行本にまとまったら災害マニュアル代わりに買ってみようかな

792 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:51.77 ID:sDpL+LBP.net
中短距離ミサイルは廃棄対象にはいってるの

793 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:52.98 ID:Y8OTexXD.net
>>784
それがお前だぞ

794 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:58.75 ID:JyrTH+kV.net
>>779
だから備えないでどうすんだよ
やられるんだろ??
お前さんの認識でも。

795 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:27:03.70 ID:mLWRS8pX.net
>>735
核兵器を持っていても無駄だろうね。
結局は、本気でケンカしないことだ。

796 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:27:24.49 ID:vuwE/Rsz.net
>>743
絶対はないけどとりあえず軍や政府の施設からは離れたほうがいいぞ

797 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:27:27.37 ID:OWZgJJOB.net
結局、日本も核兵器持ってい方がよいという話だけど、それを避けるためのアショアだと思えばパヨクはあきらめろ。
日本は最低限の守りがアショアだ。

798 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:27:45.89 ID:nY33r2De.net
>>786
無防備宣言すると、占領はされるけど戦闘にはならない

799 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:27:49.83 ID:zo47avvB.net
ロシアのs500の方が性能いいだろ

800 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:27:49.92 ID:sZckwrSJ.net
>>795


いや別にこっちがしなくても
ケンカを吹っかけてくる相手の話をしてるんだが

801 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:28:17.48 ID:lFfocSA2.net
俺が正恩だったらまず工作員ゲリラ送り込んでアショアを排除するけどね
今時ミサイル単独で攻撃なんて有り得んでしょ
ハッキング、パルス攻撃、ゲリラ戦と複合的な攻撃を仕掛けるわな
さて、海上に無い固定迎撃装置に過ぎないアショアがどれほど役に立つものかね

802 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:28:18.86 ID:Uep4g+Dv.net
>>747
イージスシステムだけ陸上に置くのに
アーレイバーク級より高いのおかしくねって言うとパヨクでチョンなのか
頭おかしい

俺はMD自体はバリバリ賛成派だし
アショアの配備自体も反対してない

ただ値段設定高杉としかいってない

突然発狂してるのはお前なんだけどw

803 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:28:18.96 ID:n9V9D3rJ.net
前旅行で行って思ったけど佐渡島って真っ先に軍事拠点にされそうだよな

804 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:28:32.83 ID:hlLHImlH.net
>>795
いや、そうでもない。 確率的にはあり得るでええええええええ

805 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:28:37.12 ID:nY33r2De.net
>>788
ドレスデンは防守都市

806 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:28:37.78 ID:Km3CZmu3.net
>>737
そんな奇麗ごと自衛隊が存在する時点で無意味

807 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:29:00.02 ID:sZckwrSJ.net
>>798
馬鹿だなぁ今時占領して来るようなヤツ
こっちの人権守るわけ無いだろ
そんなに収容所に抑留されたいの?

808 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:29:06.83 ID:GNGMlwi/.net
>>783
殲滅するためなら気にしなくていい

再利用できるレベルだと相手もダメージない
地理的には攻め込んでるのは不利にもなるんだから
完膚なきまでにやれるならやる

地上施設なんていらない

809 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:29:09.01 ID:j2szlX0h.net
>>790
引っ越せよ

810 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:29:09.89 ID:qiZI0R+M.net
>>777
イージス搭載のミサイルの射程なんて知れてるし、艦隊防御レベルだぞ

811 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:29:30.11 ID:I3lXYJni.net
>701
朝鮮、満州と元々日本を守るために進出したのに
必要最小限だった防衛ラインが
それらを守る必要もでてきてしまって
無尽蔵に防衛ラインも広がってしまった間抜けな話を思い出した。

812 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:29:49.19 ID:Vn4ugGYT.net
>>784
マスコミに100回騙されても、マスコミ様を信じてしまうアホ国民、ニッポンwwww
 
 
愚かな民族、日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:29:56.59 ID:djl4qIVw.net
銃規制と同じよ
銃を持たせたくないなら、上の警察力だけが持って
他は持たせない

核の場合も、アメリカが俺が世界の警察だと言って
持ってた時はまだわかるけど
自分で世界の警察の座から降りるって言ってるんだから
もう他の国が持っても何も言えんなw

警察でなく、他の国に脅しをかけるなら
ただのヤクザだw

814 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:30:02.46 ID:nY33r2De.net
>>789
占領はされるけど、攻撃はされない
WW2初期のマニラと同じ

815 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:30:09.83 ID:ICmFsurr.net
>>798
どう考えても治安は悪くなるし、日本国民からは侵略者を招き入れた売国奴認定されるしいい事は何もないな

816 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:30:23.59 ID:sZckwrSJ.net
>>802
だから俺は人員の疲弊分と人件費が掛かるって否定したろ

それが判らないっていうお前の頭が悪いだけ

817 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:30:38.48 ID:qiZI0R+M.net
>>794
町に被害が出るだろ馬鹿?
山の上でもおいておけよ

818 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:30:41.44 ID:OWZgJJOB.net
>>798
戦闘は無いが占領した兵隊に生殺与奪をにぎられ。
レイプされ略奪され殺されても抗議するだけで、誰も守ってくれない。
抗議しても反抗もできない。
だって武器をもっていないから抵抗もできない。

馬鹿だろお花畑。

819 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:30:55.74 ID:JyrTH+kV.net
>>801
俺が正恩だったら
NHKに工作員潜り込ませて今みたいな番組作るわ

820 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:31:07.06 ID:nY33r2De.net
>>807
守る守らないは別次元の話
条約ではそうなってる

821 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:31:20.76 ID:sZckwrSJ.net
アショアを必死に否定して来るやつは
シナと朝鮮の息が掛かってる奴とみて
まず間違いない

822 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:31:22.00 ID:dqWFnlwM.net
>>814
軍からの組織だった攻撃は無くても治安は酷い事になるやろな
個人犯罪に関しては軍が仕切る訳だし酷い事になりそうライダイハンみたいにならんとええな

823 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:31:24.39 ID:MvtktYWw.net
>>704
防空システム潰して終わりとは暢気な攻撃だなw

824 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:31:48.68 ID:nY33r2De.net
>>818
条約の話をしてるんだよ、平和ボケ!

825 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:32:03.46 ID:sZckwrSJ.net
>>820
だからお前はもう日本人じゃないの判ってるからいちいち返さなくていいよw

826 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:32:33.67 ID:ICmFsurr.net
>>807
だよなw 北朝鮮なんかが守るとは思えないわ
無条件降伏した後に攻めてきたソ連なんかもあったわけだし

827 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:32:42.44 ID:GNGMlwi/.net
>>824
条約を守ってくれると思ってる人の方が平和ボケかと

828 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:32:42.76 ID:Vn4ugGYT.net
>>819
頭いいな
同意見ですわ

829 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:32:45.77 ID:dqWFnlwM.net
>>820
でも条約で決まっててもロシアはクリミア併合したし北は核や弾道ミサイル開発やめてないよな
条約なんざ抜けるわとか入らないって言われればそれまでの話よ

830 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:32:46.16 ID:nY33r2De.net
>>825
ジュネーブ条約の話をしたら、国籍がわかるのか?
理解を超えてるな、ネトウヨ脳はwww

831 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:32:47.64 ID:OWZgJJOB.net
フィリピンは日本に占領された後、アメリカ軍が奪還と称して艦砲射撃や爆撃で市民が大量にしんだけどな。
アホだろ。

832 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:01.44 ID:VGXP393o.net
常識が通じないお馬鹿な国々が海のすぐ向こうにあることを忘れてはいけない

833 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:09.27 ID:MvtktYWw.net
>>798
無抵抗の人間は殴られても殺されても確かに喧嘩ではないな・・・それになんの価値がある 

834 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:12.06 ID:te6RVcaK.net
実況って色々勉強になるわ

835 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:23.88 ID:ICmFsurr.net
>>824
どっちが平和ボケなんだか

836 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:32.26 ID:j2szlX0h.net
>>802
地上に置くメリットが多いんだから仕方ない アメリカに文句言えないし イージス艦と同じ値段だっけ

837 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:35.03 ID:mLWRS8pX.net
>>800
本気にしたらダメなんだよ。
結局、踊らされるだけだったし。

838 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:35.75 ID:sZckwrSJ.net
>>830
すげぇな

ジュネーブ条約守って
チベットウイグル族への弾圧や北朝鮮の圧政がやんだとか
初耳w

839 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:38.56 ID:JyrTH+kV.net
>>817
でたよこれまた珍妙な主張

そんなこと言い始めたら日本中の防衛施設どうすんだよ??

840 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:33:45.62 ID:zCO+tR/8.net
守られない条約の話をしてどうする
無防備都市宣言が成功したのはマニラくらいで相手は日本軍だ
つまり他所の民度の低い軍隊には意味は無い

841 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:34:23.26 ID:nY33r2De.net
>>827
条約知らずに、軍事は語れないだろ
そのうえで、守られるときも守られないときもあるので、実際の対応が検討できる

842 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:34:37.92 ID:GNGMlwi/.net
条約破棄して攻め込んで来た国連安保理国がある事を、
皆さま、努努、お忘れ無きこと

843 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:34:58.03 ID:nY33r2De.net
>>838
内政問題をもちだして、何がしたいんだ?

844 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:35:08.34 ID:qiZI0R+M.net
>>823
そこから本格的に攻撃が始まるわけだけと。現代の戦争を知らないご人かな
平和ボケは怖いね

845 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:35:26.14 ID:OWZgJJOB.net
>>824

頭で条約の話をしたって歴史で証明だされてるだろ。
平和ボケはお前だ。
お ば か さ ん

人は殺しちゃいけませんよね。せんせいにおこられる(笑)

846 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:35:42.97 ID:nY33r2De.net
>>842
ソ連は当時、連盟から除名されてたよんwwww

847 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:35:54.48 ID:sZckwrSJ.net
>>843

内政ですら人権守れない連中がなんで
外国の人権守るのさw

848 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:35:55.12 ID:GNGMlwi/.net
>>841
条約知ってればなんとかなるなんて
憲法9条があれば平和を維持できるってぐらいお笑い種

849 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:35:56.35 ID:dqWFnlwM.net
>>843
あなたの中ではもうチベットは内政問題にされちゃってるのか
クリミアとかはどうなん?

850 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:36:21.45 ID:GNGMlwi/.net
>>846
国連安保理って書いたの、読めた?

851 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:36:54.80 ID:ICmFsurr.net
>>846
なら北朝鮮は確実に無視して攻撃するなw

852 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:16.16 ID:qiZI0R+M.net
>>839
街中にあるのは市ヶ谷くらいだろ

853 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:18.43 ID:ESFunOVw.net
他国の人間を拉致したような国の人権をどう信じるのか。

854 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:26.63 ID:nY33r2De.net
>>845
実際に、パリやマニラは戦場にならなかった
戦史が証明してる
被占領民は圧制をうけるが、焼け野原になるかどっちがいいの(か検討されるべき

855 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:36.94 ID:sZckwrSJ.net
9条教はヤギみたいにその紙食ってろ
糞の役にも立たんからw

856 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:38.82 ID:ndicuMGW.net
>>629
>>681 >>819
偏向が酷いNHKスペシャル 『 JAPNデビュー 』 でも、 NHKは後藤新平を極悪人として登場させたり、 台湾人を人間動物園などと酷く侮辱するなど
台湾人から 『 NHKは、 中国共産党の下部組織。 』  と非難されて告訴され、 東京高裁でNHK敗訴の判決を出された上に

東京高等裁判所の判事からも、 厳しく糾弾されていた捏造放送が酷いNHK。
                                                                         .

857 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:48.77 ID:nY33r2De.net
>>849
自称内政問題

858 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:56.89 ID:Uep4g+Dv.net
>>836
もう退役するタイコンデロガ級貰ってきて
イージスシステムだけ陸上に置いて運用すればいいような気がする

BMD対応の改修金額の数百億で済むだろ

859 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:37:58.99 ID:ICmFsurr.net
>>849
台湾も中国国内問題と思ってるだろうな

860 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:38:35.32 ID:MX0wICiS.net
>>603
それは日本への敵意があって攻撃を想定している国に限られるでしょう。

861 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:40:32.04 ID:dqWFnlwM.net
>>860
さっきのロシアがイージスアショアに対して不信感をあらわにしたのと同じだよな
でもイージスアショアに関しては中国もロシアも遠まわしに不信感が募るとかの名目で設置すんなって言ってきてるんだよな

862 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:42:12.48 ID:GNGMlwi/.net
>>860
攻撃を想定してない隣国が有ると思ってるのか

863 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:42:33.13 ID:JyrTH+kV.net
>>852
都市に隣接したの重要施設はたくさんあるよ
挙げればきりがない

864 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:43:53.12 ID:Vn4ugGYT.net
>>856
母国のためだからね
それにしてもこんなんに金払わなきゃならない日本って

865 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:44:36.40 ID:MX0wICiS.net
>>813
国際社会が大量破壊兵器による脅威を抑えたなら、常任理事国の拒否権を廃止して国連による集団安全保障の確実性を高めていけばいいですね。
・国連軍が保持すれば自衛の為として各国で保持する必要性が薄れて新規保有の抑止や既存放棄に繋がりやすくなるし、一国の主観で使われにくくなる。
・より大きな軍事力(核兵器の様な攻撃性が高い兵器ほど重く評価)を保持している国ほど国連軍への拠出義務が重くなる様にすれば脅威を高めている国ほど負担が重くなる。

866 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:45:13.24 ID:OWZgJJOB.net
>>854
戦場にならなかったが、人的被害レイプや略奪はあったんだよ。
戦闘避けて占領軍に生殺与奪とられたんだと何度も言いたいね。

焼け野原は避難出来るが、監獄状態の都市は避難で無いんだよ。
パリだって被害はあったとされている、解放軍の連合軍が入った時の方がレイプ被害が多かったと報告されている。

マニラは占領されたとき日本軍は犯すな盗むな壊すなと軍規をきびしくしても
一部の兵隊は軍規を破り憲兵に取り締まられた。

そんなモラルを相手にゆだねるのをアホと言う。

867 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:46:02.74 ID:djl4qIVw.net
>>690  >>729  
駄目だね、ポチの奴隷根性に染まってる奴しかいなんだからw

今回の、北の核問題だってやり方が違うんだよ。
日本は北だけが持つのが悪いって言いまくりだっただろ。
本来、核保有そのものに反対するっていう建前でやらなくちゃな。
既保有国は廃棄を進める、新たな核増強なんてもってのほかだという建前でやらなくちゃ、
そうしないなら、こちらだって対抗で核武装の準備を選択肢に
持たなくなるかもしれないぞ、ってかけひきしなくちゃ  表面だけでもな。
そもそもNPT体制ってのはそういう建前でできている。

868 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:48:11.48 ID:djl4qIVw.net
>>867
(追加)
しかし、日本は、アメポチすぎるから、北だけは駄目一辺倒だっただろ。

ここが間違って解決しても、その後も中国やロシアや、そしてアメリカに対しても何も言えなくなる。
案の定、トランプ政権は1週間前から、日本に対してプルトニウムの削減をもとめてきたし
将来の日本の選択肢や自立手段をどんどん殺してきているだろ。 

安倍ポチは、自分の保身と政権維持しか頭にないから
言いなりになって
金を搾り取られるだけで、一生奴隷イヌよw

869 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:48:43.04 ID:MX0wICiS.net
>>862
仮想敵国が防御兵器を保持していても自国民が武力衝突で犠牲になる事はないけれど、攻撃兵器を保持していたら自国民が犠牲になるので脅威度が高いです。

870 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:49:04.76 ID:GNGMlwi/.net
>>867
まあ、言う通りだね

結局、世界の平和主義者が安保理に声を上げないことにはどうにもならん
核不拡散条約とかあの辺見てると、
日本を盟主にしたいんだろうけど
そもそも日本は絶賛最前線なんだからできるはずがないって理解して欲しいもんだ

871 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:49:53.82 ID:djl4qIVw.net
日本の場合は基本姿勢が間違っているんだよ

外交、防衛も
核問題も

まともな主権国、独立国としての建前さえ言えない

872 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:52:18.06 ID:djl4qIVw.net
もう日本は
どっちに転がっても
まともなことは言えなくなってしまってるなw

自他ともに認める
完全なるポチ犬国家になりきっているから

873 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:53:23.80 ID:Vn4ugGYT.net
>>868
ぱよにも頭いい方もいらっしゃるんだな
安倍ポチとか言ってる時点でお里が知れてるけど

874 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:54:14.85 ID:djl4qIVw.net
>>873
安倍なんてのを有難がってるだけで
お前は馬鹿で、相手にならんわなw

875 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:56:53.23 ID:GNGMlwi/.net
>>869
今から攻め入る国の反撃が国民に及ばないとかそんな基準ないでしょう

そもそも攻撃事態を認定した場合に際しては
先制攻撃とみなして実害が出ていなくても日本は反撃を行える

876 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:57:37.44 ID:WXFf1Y6D.net
今北

高圧電線ある変電所だのが近所にあったら
ガンが異常に増えるんだよ 親はその敷地のその関係者で
その敷地の隣に住んでた家に実際にガンで死人が
出たらしい で土地の価値は二束三文になったりもしたり、
誰も買っててくれなかったりするんだよ 俺はそんな所に
無料でも住みたくないと思ってて、色々揉めて解決はしたけど

さっきのテレビで電磁波が〜て軽く言ってたけど
↑の可能性も普通にあるのでは?

877 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:59:49.52 ID:Vn4ugGYT.net
>>874
あなたこそ馬鹿臭がにじみ出てますよwww

878 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 22:59:55.73 ID:MvtktYWw.net
>>844
だから防空システム以外でも結局攻撃受けるって話だろ・・・何言ってんだw

879 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:00:52.43 ID:djl4qIVw.net
まあ、外交防衛もだけど
経済でもダメだろ、もう日本は

今後、安倍がやってきたいくつもの
その場しのぎのごまかしや無駄な内外へのバラマキの後始末をつけなくてはいけない
局面がくる

その時は悲惨だぞ
少子高齢化で弱る一方の時に
そういうつけ払い、後始末が重なる

880 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:03:14.32 ID:djl4qIVw.net
まあ、今の時点でも
日本はボロボロだろ
国の中枢、統治機構が嘘とごまかしに満ち満ちてしまって
信頼もモラルも無くなってしまっている

既に安倍に日本は壊されてしまったよw

881 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:04:35.66 ID:Vn4ugGYT.net
>>879
政権潰せば日本が一番弱るからな
工作ご苦労様ですね

882 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:07:59.52 ID:5pG0QFZT.net
日本のも出して欲しかったな
乾とか良かったじゃん

883 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:08:33.22 ID:djl4qIVw.net
>>881
頭悪そうな奴だなw

絡んでくるなよw

884 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:15:26.50 ID:dqWFnlwM.net
>>876
何処かの電波でも受信してるん?
電磁波恐怖症かなんかか?
電磁波でガンが増えるってどこの宗教よ
全身にアルミホイルでも巻いて鉛の石棺にでも入って地中に埋まってろ

885 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:17:04.36 ID:Vn4ugGYT.net
>>883
必死ですねwww

886 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:23:22.87 ID:0M+iEmVV.net
>>786
神風特攻は、その侵攻への予備戦力をそぐための売国工作、大本営自体が売国だったという落ち

887 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:44:06.26 ID:GsJvLteo.net
パヨクのポチが必死にチンチンwwwwwwwww

888 :公共放送名無しさん:2018/07/04(水) 23:44:23.79 ID:WXFf1Y6D.net
空き家増えすぎで騒いでるのに、高圧電線ある変電所だの
近所をわざわざ買う馬鹿も今日びアレだろw そんなに電磁波が
好きなら884は高圧電線ある変電所の近所の二束三文になってる
土地買うだの格安に売られてるであろう中古一軒家を買ってあげなよ
人助けにもなるし あの土地を〜すんのにどんだけ労力かかったか

889 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 01:17:07.15 ID:VD6dcSAo.net
開発したアメリカの負担を思うと、購入費用は高いとはいえないんじゃないだろうか。
日米で共同開発しているミサイルも有効に使えるというし。

890 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 03:46:15.87 ID:Zdvc1BOK.net
値段がバカ高い
効果そのものは限りなく薄い
猫に芸を仕込む様なもん

891 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 05:33:56.87 ID:BN9kT6Fm.net
核武装はよ

892 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 08:36:50.96 ID:sPU3ZNEC.net
まあ、そうな
防衛費用も必要だけど、日本の固体燃料ロケットの技術でミサイル作った方が早いし安い
衛星も多分日本より多く、高い精度で有している国なんて米国くらい
突然「できましたけど、何か?」って言えばいい
その直後、「じゃあ、あそこにテストで撃ち込むから」つってデモンストレーションで寸分違わず撃ち込めば

893 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 08:40:01.34 ID:gUxQFEtD.net
>>168
可動式でなくてもアンテナの方向を変えられるのがフェーズドアレイアンテナのメリットやで(ニッコリ

894 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 08:43:42.09 ID:gUxQFEtD.net
>>876
電磁波うんぬんはNHKにブーメラン来るから軽く受け流し

895 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 11:11:18.49 ID:aLyQs7cW.net
イギリスは核保有を含む軍事力を優先するあまり、ほかの事が出来なくなった。

たとえば、独自の宇宙開発をほぼ諦めている。かつて日本も学んだ原発の技術も失った。

日本も財政に限りがあるので、きちんと軍事大国を目指すなら、色んな事を諦めてお金を遣り繰りする必要がある。

一つの例として、まずはイギリスと同様に宇宙開発を諦めてみてはどうだろうか。核保有とそれを維持する費用を捻出しなくては。

896 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 11:45:08.76 ID:ienifSTO.net
お前らのハゲも病気なの?

897 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 11:49:45.69 ID:ypbeel23.net
>>895
マズ核保有してからだな
財務省理論って「A」のためにBは諦めろ」といって妥協が成立したかのように見せかけて
結局Aも削るだけ

898 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 11:52:50.28 ID:ypbeel23.net
パヨクがよくやる中国様正当化の詭弁のひとつでしかない罠
どうせチベットが内政問題という理屈と同じく、一旦沖縄を占領したら内政問題ってことにする

歴史的にも中国の領土ではないチベットですら強弁する中国が同じ理屈を沖縄に適用しないわけがないし
実際既に国内では正当化のためのプロパガンダは始まっている

899 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 12:10:55.27 ID:ypbeel23.net
>>889
むしろ格安だよね

900 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 12:31:19.86 ID:Dltroo4o.net
https://www.instagram.com/explore/tags/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E5%AD%90/?hl=ja

901 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 14:39:28.86 ID:c64R2vgq.net
>>889
アメリカの負担なんかどうでもいいわ
死ねよアメポチ

902 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 16:43:00.27 ID:/4d+gzPE.net
これで北チョンと中国のミサイルが無駄で無効となるからパヨクが火病ってるなぁw

903 :公共放送名無しさん:2018/07/05(木) 22:03:54.42 ID:oOXxtuhQ.net
え?なんで川島がでてんの???

総レス数 903
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200