2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 147438 アメダス

1 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 01:56:43.31 ID:yQIRMpnZ.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147436 警備員さん生きてますように
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1530894813/

2 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 01:58:00.08 ID:ad2jb8jP.net
ふぁ?

3 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:00:00.12 ID:rG+aBOVu.net
いま何か聞こえた
ありけん!
みたいな

4 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:03:27.41 ID:TxWulgik.net
>>1
あ、できへん

5 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:03:56.16 ID:QcYob+cI.net
んか

6 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:03:58.79 ID:XJY73MXz.net
そんな時間にコンビニに20人もいたのがびっくり
岡山は大都会だなぁ

7 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:03.47 ID:wf7e2ezR.net
特別警報が多すぎて報道が追いつかない

8 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:04.28 ID:fyVpjtuP.net
東京は平和だな(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:05.85 ID:r2xqw0Rr.net
揖保川やばいのか

10 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:07.54 ID:AqWqRY2m.net
警察、消防、自衛隊、救急の方本当に頭を垂れますわ

11 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:07.80 ID:dOGC8Nsc.net
>>1
修正乙です(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:10.43 ID:tLInD6OC.net
何が数十年に一度やねん
こんなもん毎年連発しとるだろw

13 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:12.59 ID:XdfnHSMG.net
時代劇が似合いそうな顔のアナだな(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:13.70 ID:vdOdiyDo.net
大雨のおかげで洗車1日分得した

15 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:14.10 ID:hnHow4Cn.net
数十年に1度詐欺

16 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:15.44 ID:d7YrDlT1.net
さっきの声は何??

17 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:20.60 ID:jjxMrNh2.net
ちょっとシャレにならないレベルだなぁ…

18 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:20.85 ID:HGjVQ9Q6.net
麻原彰晃の呪いかな?

19 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:22.36 ID:fGnVuu2/.net
心配だから、川の様子を見に逝ってくるか・・・(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:23.65 ID:UujOWrxJ.net
ローソン「22人いる!」

21 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:23.67 ID:0lWvk9z5.net
爆発の件はNHKが自力で確認できなかったからさっきの市長にソースを丸投げしちゃったな

22 :寝太郎 :2018/07/07(土) 02:04:23.83 ID:3CDar/ip.net
謝れええええええええええビビらせたことを謝れええええええええええええええええ

23 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:24.49 ID:aiqBgK+Z.net
>>959
取材に行く人員がいないのか?(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:24.84 ID:PLJY0p0i.net
誰だよ梅雨明けとか言ったやつ

25 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:28.31 ID:Yz8WiSRt.net
平安時代なら麻原の呪いとか言われてたんだろな

26 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:31.15 ID:5q1kZNR4.net
5年前に渡月橋も水位ギリギリまで来た数十年に一度の…

27 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:31.45 ID:QcYob+cI.net
>>12
九州北部だと毎年じゃないか?w

28 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:31.75 ID:6FtZvtMx.net
明日っていうか今日だけど
朝っぱら日が昇ってからはテレビにかじりつくことになるかも(´・ω・`)…
なんかすごそうだよな…

29 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:31.92 ID:wf7e2ezR.net
ちず町

30 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:34.15 ID:csJOjpoH.net
>>6
コンビニしか明るいところがないとも

31 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:34.21 ID:Y/AEO70b.net
すごい降ってるw
桂川終わったな

32 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:36.50 ID:qX6cqFL0.net
アズマックスに似てるアナだな

33 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:37.68 ID:XJY73MXz.net
岡山は自衛隊要請しないのけ

34 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:37.89 ID:Egr6eG6s.net
さっきの声の説明は無しかよ…(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:38.58 ID:wbTfTizu.net
てかこれ最悪このタイミングで南海トラフきたらどうなっちまうんだ…

36 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:39.12 ID:EKVKWYl4.net
ねえマスター

37 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:39.28 ID:7DywjNrY.net
07月06日23時20分 鴨川・高野川 氾濫注意情報解除
07月07日01時20分 桂川下流 氾濫注意情報解除

京都南部はほぼ危機を脱した

38 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:41.51 ID:QcYob+cI.net
>>22
寝ろ

39 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:42.00 ID:1a82HSPX.net
広島では数十年に一度のレベルの大雨が
数年に何度も起きるのですね

40 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:43.75 ID:H3Sv+eNo.net
爆発ニュースはなんでやらないの(;^ω^)

41 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:44.40 ID:dc0WV9+U.net
どうにかしてあげたいけどどうにもならん(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:44.46 ID:w/EAqCeg.net
まだピークじゃないの?

43 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:44.93 ID:jMVt7o4I.net
>>6
店員も大体常時10人はいるぞ(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:45.16 ID:I3l8FP6c.net
さっきの声は何よ

45 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:45.73 ID:kItveF2m.net
福知山は由良川がしょっちゅう氾濫してるイメージ

46 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:46.52 ID:HUWnZmB9.net
5000ミリOverか

47 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:46.54 ID:5B0lRZo1.net
>>10
おまえは稲穂か

48 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:47.34 ID:NtUS8XiO.net
落ち着いてたのにまた降りだした@広島市

49 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:49.14 ID:mOpVzyBN.net
今回は由良川あんまり聞かないな

50 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:49.64 ID:nDRU4qkr.net
数十年に一度の雨が毎年のように言われてる

51 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:52.25 ID:EV69ZlYm.net
東北人 : 大した雨じゃないね、ローソンの屋根でしのげるならさ。 うちらの津波はビルの4階まで来たんだから

52 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:54.26 ID:UwxV+eQZ.net
多分カメラの映像が追い付いてないな

53 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:54.65 ID:fo3Jzh7O.net
数十年に一度の災害なら対策本部設置しろやー

54 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:57.25 ID:tLInD6OC.net
しかし大げさな表現しよるな

55 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:57.41 ID:WDXMRixI.net
広範囲で畑が壊滅で野菜高くなりそう

56 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:58.23 ID:Phbd3gC0.net
>>19
謹んでご冥福をお祈りします(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:58.78 ID:yRDQvcMS.net
福知山線
花火爆発
そして洪水

58 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:04:59.20 ID:hx7CgAQZ.net
色んな表示だらけで画面が楽天状態

59 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:00.36 ID:546kqUQ/.net
ダムを溢れさせる訳にはいかないしなぁ・・・

60 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:01.47 ID:4tfbYFRl.net
>>246
>これは凄い。
>●●テレビです使わせて下さい→著作権侵害で削除 のコンボにならないようお気をつけてください。

これどういう事??
マスコミが著作権も権利も何も無いのに、使わせなかった腹いせに、冤罪で動画を削除させるって事??

まさか、マスコミがクズでもそこまではしないだろ?

61 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:02.03 ID:TxWulgik.net
早明浦ダムの貯水量が気になってしょうがない

62 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:03.32 ID:9okDeSyI.net
朝になったら凄い事になっていそうだ

63 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:04.36 ID:EKxHfsZB.net
明るくなって情報集まるととんでもないことになってそうだな。

64 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:08.51 ID:wfSpiqTi.net
麻原彰晃そして伝説へ

65 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:08.89 ID:XJY73MXz.net
>>43
コンビニに ?!

66 :寝太郎 :2018/07/07(土) 02:05:10.38 ID:3CDar/ip.net
>>38
さっき起きたばかりなのに

67 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:10.46 ID:xp4sPO32.net
>>18
今夜が山田らの集団はそう思ってる

68 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:10.90 ID:Ihwbj5pO.net
関西はテロップ出てない時間の方が短いな…

69 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:11.15 ID:e9PycRNv.net
DQNの川流れは聞かなかったな

70 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:13.29 ID:Xi4sFogG.net
>>31
桂川はダムがフル放水してなんとか凌いだ

71 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:14.75 ID:KHqluc3i.net
>>1
間違えて次スレに書いちゃった

72 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:17.46 ID:dc0WV9+U.net
東日本のいったいどこで大雨が降ってるんだよ

73 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:18.36 ID:Hw/Bw/FG.net
衝撃的な事が連続して起きてるな

74 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:18.79 ID:EKVKWYl4.net
ゴル・・・いやデューク東郷みたいな顔してるなコイツ

75 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:19.78 ID:fGnVuu2/.net
>>14
あの激しい雨だと、虫の付着もスッキリと・・・

76 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:19.81 ID:kXmbPGl9.net
えらい事になってるな
もう結構氾濫済だろ

77 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:22.27 ID:d7YrDlT1.net
>>35
テレビがどの情報伝えるか迷いそう

78 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:23.78 ID:pTjT8PNK.net
何でどこもこんなに排水能力が低いのか@高知

79 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:24.43 ID:yC5W6d0v.net
大雨の本丸は京都だろ・・・・
しっかり取材汁(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:24.93 ID:BFd6xTaV.net
>>61
この大雨の前からほぼ満タンです…

81 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:25.68 ID:fVWjKN5a.net


82 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:25.83 ID:dOGC8Nsc.net
>>37
そうなのか(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:28.07 ID:UujOWrxJ.net
ローソンの上の人は東日本の津波の時の防災庁舎の屋上シーンの再来みたいで嫌だろうな

84 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:28.09 ID:XVo59mR9.net
なんでゴキブリって絶滅しないんだろ?
人間にこれだけ嫌われてて殺す薬まで開発されてるのに

85 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:28.64 ID:jwurhesH.net
(^・ω・^)のわああああああああああああああ!!!!!!!!!

86 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:29.77 ID:MOC8RPpV.net
>>13
富士純子の息子ににてる
歌舞伎の

87 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:30.71 ID:JRVXYEQ/.net
この時期だと内装腐るからなあ(´・ω・`)
修理出来ても水没車両は変なトコ入った水で後々悪影響出る事も多いし

88 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:32.24 ID:8Vm3RWSv.net
森を切り開きコンクリートジャングルにした人間の罪だ
低い土地に住む者にもはや人権はない
贖うのだ

89 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:32.98 ID:WmBVAkSG.net
爆発すげえ

90 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:34.08 ID:UwxV+eQZ.net
俺んち雨漏りすんだよなー

91 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:38.10 ID:gjFeczmS.net
NHK局内でも今の声はなんなんや?と大騒ぎになってるかも

92 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:51.17 ID:QcYob+cI.net
>>66
二度寝をするしかない!

93 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:55.80 ID:0+hjr6gv.net
九州は峠越えたか・・・岡山はコレは・・・

94 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:58.03 ID:tLInD6OC.net
それよりウインブルドン中継しろや

95 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:05:59.39 ID:Phbd3gC0.net
非難韓国

96 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:00.37 ID:L7S4gZH9.net
違法な河川の家庭菜園一網打尽だな

97 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:01.12 ID:hnHow4Cn.net
もしかして土曜日のHNKの番組は全部延期か

98 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:01.59 ID:Egr6eG6s.net
まだまだ降るのか…(T_T)

99 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:02.21 ID:pTjT8PNK.net
>>61
ほぼ0%が一晩で100%になることもあるしねww

100 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:02.69 ID:Y3ssnC8/.net
>>70
こんな時に万が一放水システムが故障とかしたらやばいな

101 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:05.52 ID:I3l8FP6c.net
四国なくなるの?

102 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:08.93 ID:9okDeSyI.net
しかしこれ、次は福井とか石川だと思うんだ
順番からいうと

警報先出しはできんの?

103 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:08.93 ID:UwxV+eQZ.net
岡山大爆発


車載カメラ確認したら映ってました!
https://twitter.com/fon_1026/status/1015274593454452736

104 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:14.26 ID:0lWvk9z5.net
>>84
人間とゴキブリどちらが生き残るのが将来の生態系にとって有益かは人間の決めることではない

105 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:14.29 ID:e9PycRNv.net
>>6
DQNが多いから溜まってたのかも

106 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:16.57 ID:04DeBpTA.net
>>87
修理30万かかったわ

107 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:22.30 ID:7sWPH9L+.net
雨ばっかでナメクジになりそう

108 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:24.26 ID:mRcT0g9Y.net
智頭は降りだいぶマシになったが川がまだやばいまま

>>33
奈義町に自衛隊あるな 準備してるかも

109 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:26.13 ID:wfSpiqTi.net
>>84
全部殺してしまうと売れないんですよ薬が

110 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:27.10 ID:tLInD6OC.net
毎度毎度雨くらいで騒ぎすぎじゃ

111 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:27.19 ID:JRVXYEQ/.net
>>84
3億年以上生き残ってる生物としては大成功してる生き物なんで(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:28.45 ID:d7YrDlT1.net
>>93
爆発もあるし人も流されとるしなー

113 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:30.23 ID:8ojPXfqG.net
>>35
「もっと逃げてください!」

114 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:30.36 ID:AT1p8OCY.net
七夕はソープ行きたいんや

115 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:32.25 ID:UwxV+eQZ.net
映像が無意味だ

116 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:32.50 ID:r7CsMSI5.net
近江谷太朗さんにちょっと似てるアナウンサー

117 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:35.03 ID:EKxHfsZB.net
チコちゃんって朝分も中止だろこれw

118 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:36.30 ID:Ihwbj5pO.net
>>94
liveじゃないけどEテレでやってるぞ

119 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:36.35 ID:8XhoaSsI.net
うちの近くの川も、普段は底の土が見えてるチョロチョロ川だけど、
今日は怒濤の流れ。まっ茶色の濁流って感じ。怒涛って感じ。

120 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:36.40 ID:G6belEaN.net
四国もヤバそう

121 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:36.43 ID:EKVKWYl4.net
雨が止んでいる隙にお菓子とおにぎり買ってきた@大坂

122 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:37.55 ID:diqivTg4.net
四国400mmはヤバイ

123 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:39.73 ID:Hk8G1o6r.net
高知の沿岸はやべー地区ばっかりだしな

124 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:42.70 ID:qabzWjAD.net
しょうこうに焼香せな

125 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:42.96 ID:rgFltCAy.net
救急車

126 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:44.49 ID:+w3epAAq.net
うまる

127 :(。・_・。)ノ :2018/07/07(土) 02:06:45.10 ID:i7T/Eojh.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1530894813/910
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1530894813/982
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1530894813/867
       ξ        俺はもう寝る。誰も起こすな。
     /  \ /\_
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

128 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:45.64 ID:wbTfTizu.net
>>39
ボジョレー・ヌーボーと同じだな

129 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:47.70 ID:MOC8RPpV.net
寝たいが怖くて寝られない

130 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:48.36 ID:XktgUABw.net
総社あたりは貧乏自治体だから
観測なんて何それの世界

131 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:49.87 ID:TxWulgik.net
この前の大阪の地震より被害大きいな

132 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:53.70 ID:XW7/MGsX.net
広島の横浜

133 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:57.98 ID:H3Sv+eNo.net
>>103
岡山市内の親戚も音が聞こえたって言ってたわ

134 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:58.23 ID:Lo/Wc2c3.net
広島坂町のリポーター暗いなww

135 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:59.43 ID:Sa0qeQ2D.net
広島に横浜あるのか

136 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:06:59.71 ID:Uiab6rkd.net
>>97
仁鶴さん見れないのか。。。_| ̄|○

137 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:00.35 ID:WOpO1h08.net
腹減った(´・ω・`)
ココイチで10辛か紅生姜牛丼でも食ってくるか
https://i.imgur.com/Cw0Ifv4.jpg

138 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:02.31 ID:WmBVAkSG.net
広島に横浜が!

139 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:03.20 ID:dOGC8Nsc.net
>>127
もう寝ちゃうの?おやすみ〜(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:06.34 ID:aiqBgK+Z.net
やっぱりランクルだな。ランクル買ってシュノーケルにしよう(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:08.51 ID:XJY73MXz.net
岡山なら安全だと思っていた時期がありました(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:08.68 ID:Gy6HO+WN.net
>>122
うどん倍食えば問題ない (´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:08.87 ID:NtUS8XiO.net
大勢が1度に流された続報あった?

144 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:09.33 ID:c5eqsu3M.net
広島の横浜ややこし

145 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:09.47 ID:cyvpCOxD.net
爆風で被害にあった人や家屋って誰が補償してくれるの?(・へ・)

146 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:09.80 ID:5B0lRZo1.net
>>87
ECUとかエアバックのコンピューターとかはダメだね
バッテリーのターミナルが短絡しなければなんとか行ける

147 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:12.21 ID:XdfnHSMG.net
>>86
そうかなあ(´・ω・`)
http://koimousagi.com/wp-content/uploads/2017/03/onoekikunosuke-e1488634669315.jpg

148 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:14.47 ID:Xe3UiXO/.net
>>121
お野菜もたべやさい(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:14.93 ID:d7YrDlT1.net
>>103
怖い

150 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:16.15 ID:FCc3xTWt.net
麻原を濁流の川に流せばよかったのに

151 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:16.24 ID:Y/AEO70b.net
なんかすごい被害状況になってそうだな

152 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:16.91 ID:6FtZvtMx.net
>>77
今レーダー(地図)表示してるトコに津波の警報の地図を出して
その下に雨のレーダー出して
大枠に「大地震発生」的なテロだして、中枠に大雨の警報情報出して…
画面字だけでアナが映る場所なくなっちゃう(´・ω・`)…

153 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:17.39 ID:pTjT8PNK.net
>>123
まだまだ余裕

154 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:18.25 ID:e9PycRNv.net
この雨で原付きとかエクストリームやな

155 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:18.73 ID:yC5W6d0v.net
麻原のたたりなの?安部ちゃんが悪いの(´・ω・`)?

156 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:19.13 ID:WOpO1h08.net
災害があるたびにジムニーが欲しくなる

157 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:19.49 ID:bk9YIphU.net
>>35
町中に溜まってる水が一斉にゆっさゆっさ揺れたら夏のプールで手を繋いで回ったときのようにどうにも出来なくなるんだろか

158 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:20.41 ID:pLJF7hn9.net
まあ北海道にも広島あるし

159 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:24.69 ID:7sWPH9L+.net
広島もやべぇのぅ

160 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:29.18 ID:tLInD6OC.net
もうええわ

161 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:31.27 ID:4vS/vgiJ.net
広島はあんなことがあったばかりだというのにしぶとく危険地域に住み続けてるんだよな(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:31.74 ID:Z85g1I0T.net
>>84
体がシンプルだからってのと食物連鎖のどこにも入ってないからってどこかで見た気がする

163 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:36.58 ID:oSa8CVym.net
帽子は正装

164 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:39.78 ID:2f4HHvl0.net
情報が古いよ

165 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:41.27 ID:G6belEaN.net
横浜西口

166 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:41.31 ID:dc0WV9+U.net
>>142
今年の夏は水不足の心配ないね…

167 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:42.16 ID:EV69ZlYm.net
降れっふれっ! あーめ! 

どうせならとことん降って大災害になって欲しい
何十年に一度とか、今まで経験したことがないっていうんだから
それくらい起こって欲しいんだよね

何の被害もない関東人からしたらそんなもんだから

168 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:42.84 ID:ThKtxw4h.net
広島娩だなぁ

169 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:43.45 ID:5B0lRZo1.net
>>127
朝起きたら川の中かもよ

170 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:44.43 ID:EKVKWYl4.net
>>148 あっ?

171 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:44.33 ID:XdfnHSMG.net
そら怖かったろうな(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:44.54 ID:KHqluc3i.net
うちはもう小康状態@長崎

173 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:45.90 ID:zv5t4EOt.net
よく無事だったな

174 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:47.50 ID:tLInD6OC.net
津波と違って全然迫力がないな

175 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:48.16 ID:546kqUQ/.net
よく水没した道路の映像って、結局そこが一番低くて
そこ以外はそんなでも無いって事が多いのだけど
今回はちょっと洒落にならない規模ぽいね・・・

176 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:50.26 ID:LjNAtHJG.net
広島って土砂災害で色々見直したんじゃないの?

177 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:51.60 ID:rZwbv4EK.net
うおー土砂だな
大変そうだ

178 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:51.93 ID:aiqBgK+Z.net
>>141
岡山って気候がいいところだったのに(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:56.21 ID:Y/AEO70b.net
今日民放放送どうするの?これ

180 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:57.06 ID:JRVXYEQ/.net
>>106
それでも安い方じゃね?(´・ω・`)
昔カリーナED水没させたら修理費見積もり120万超えたから買い換えたわ

181 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:57.57 ID:WOpO1h08.net
>>154
エンジン下の方についてるから直ぐにダメになりそう

182 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:57.99 ID:y7bAOgAD.net
広島東インターのとこか

183 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:58.27 ID:xp4sPO32.net
あのね達川じゃけどね

184 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:59.56 ID:hnHow4Cn.net
久々のブラタモリが見れないのか

185 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:07:59.77 ID:rgFltCAy.net
クルマとともに逝けよジジイ

186 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:00.47 ID:WmBVAkSG.net
じゃけんのう

187 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:01.02 ID:KHqluc3i.net
>>127
おやすみなさい

188 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:02.79 ID:MOC8RPpV.net
広島って日本一急傾斜多いの知ってるけど脆弱すぎないか?
雨量、四国のはるか下じゃん…

189 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:03.40 ID:eTwgwMRF.net
これ明日の朝になったら悲惨な状況になってるんじゃねえか

190 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:03.76 ID:LbM/zcUQ.net
>>72
静岡とか

191 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:04.05 ID:Qn7jmsH3.net
去年の今ごろはめちゃんこ忙しくて
九州北部豪雨?ってのをまったく知らなかった
たしか「豪雨から1ヶ月です」みたいなニュースで知った
でも世間的にはこの大雨は昨年のフラッシュバックになるんだろか

192 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:04.60 ID:d3+cOtax.net
こういう広範囲の大雨は見たことないな

193 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:04.81 ID:wfSpiqTi.net
>>145
いくら災害だからといって個人の蓄財に税金を払うのはおかしいと思いますが

194 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:04.88 ID:zech6Jux.net
うまきにうまった

195 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:07.83 ID:An8RE3VA.net
地球のゴキブリなんて火星のゴキブリに比べたらかわいいもんだ

196 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:08.43 ID:XJY73MXz.net
>>103
インディペンデンスデイみたいやな

197 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:09.13 ID:CguGN6d7.net
>>35
今の雨の地域にはあまり出てこないとこばかりやられるんじゃない?南海トラフの場合

198 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:09.64 ID:jwurhesH.net
>>153
(^・ω・^)ストロングチューハイを3本飲んだけど猫耳にゃんはまだ余裕がある
悲しみ!!!

199 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:09.73 ID:8XhoaSsI.net
>>155
地球が決めた定め。

200 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:10.85 ID:XVo59mR9.net
うちの周りはカエルが呑気に鳴いてる

201 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:08:11.52 ID:Fo68KMXz.net
>>39
確率の問題だからな。
さいころで1の目が出たらその後5回は1が出ないってもんでもなかろ。

202 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:13.70 ID:yC5W6d0v.net
自衛隊はどこに行けば良いんだよ(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:14.44 ID:gDBfwYbD.net
埋まりまくっとんな

204 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:15.01 ID:UujOWrxJ.net
>>172
雨が止んだからって油断すんなよ

205 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:15.09 ID:8ojPXfqG.net
>>103
まじか

206 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:15.93 ID:d7YrDlT1.net
>>152
ワイプでどうにかw

207 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:18.28 ID:RCDbv2p1.net
>>129
土砂影響ナシと反乱おそれある川もないなら何も心配しなくていい

208 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:18.34 ID:XdfnHSMG.net
>>152
アナはワイプだな(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:18.60 ID:lHi/tdjw.net
大雨特別警報って大した事なさそうな響きだけど、実はかなりヤバイ雨なんじゃないの?

210 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:18.65 ID:kXmbPGl9.net
東京だけど一気に涼しくなった
快適…

211 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:19.31 ID:U6ZusULy.net
冠水で思い出したけど、実況民からの評判が芳しくなかった澗隨というアナ
今はラジオセンターでディレクター業務に就いているね

212 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:20.22 ID:546kqUQ/.net
生々しい・・・

213 :みなとや :2018/07/07(土) 02:08:21.34 ID:4Od4M19O.net
もう既出だろうな(できない!)
http://fast-uploader.com/file/7086452444118/

214 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:24.02 ID:Gy6HO+WN.net
>>166
と 思わせてうどん食いすぎで渇水になるのが
四国クオリティ (´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:25.83 ID:KHqluc3i.net
土砂がドシャーっと

216 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:26.50 ID:6FtZvtMx.net
>>97
歌丸さんの落語(紙入れ)見られないかも(´・ω・`)……

217 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:08:27.18 ID:Fo68KMXz.net
>>136
どうせ出てこないし

218 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:27.68 ID:LbM/zcUQ.net
>>127
ぐっない。良き悪夢を

219 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:28.41 ID:p37EhcTY.net
>>119
怒濤なのか怒涛なのか(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:33.70 ID:04DeBpTA.net
>>180
車両保険て大事だよねえ
今は入ってるわ

221 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:34.50 ID:UwxV+eQZ.net
>>179
NHK見てても報道の温度が低いんだよなー

222 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:34.85 ID:kiZT8rg6.net
通報されてない不明者とかいそうだなあ

223 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:38.22 ID:TiRdXSy0.net
土砂と家に挟まれるってどう言う状態

224 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:41.70 ID:ehY4YgfJ.net
二次災害もあるからむやみに助けにも行けんけん

225 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:42.70 ID:YtC535j8.net
>>167
まぁ関東は常時放射能垂れ流されまくっめるからなんともいえん

226 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:44.59 ID:Xe3UiXO/.net
>>200
カエルが鳴くからかーえろ

227 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:46.04 ID:wfSpiqTi.net
>>188
広島市ほどの大都市に地下鉄がないってくらい地盤がプリンのようにゆるゆるなんです

228 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:46.78 ID:1a82HSPX.net
東京でこういう感じの雨降ったらそれこそ
全民放朝から晩まで全番組飛ばして特番やるよな

地方のことだからオズラみたいなバカなコメントしてるけど

229 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:47.24 ID:MOC8RPpV.net
>>147
ごめん、自分の感覚、人と違うってよく言われる

230 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:48.59 ID:WDXMRixI.net
かわいそう

231 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:48.74 ID:r2xqw0Rr.net
深夜でも字幕放送やってる

232 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:51.38 ID:Egr6eG6s.net
打ち切り…(´;ω;`)

233 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:52.89 ID:tLInD6OC.net
九州なんて毎年豪雨だろw

234 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:53.81 ID:9okDeSyI.net
これ、切なすぎる
電話つながらなくなったとか

235 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:54.13 ID:aiqBgK+Z.net
>>180
冠水したアンダーパスにでも突っ込んだの?
(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:56.79 ID:546kqUQ/.net
>>210
それ危なくないか?

237 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:57.25 ID:ee9KFl+V.net
岡山の爆発は?

238 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:57.49 ID:wbTfTizu.net
>>197
四国やられる

239 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:58.32 ID:mRcT0g9Y.net
智頭は上道も下道も通行止めだから取材しようにもできんな@NHK鳥取

240 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:59.06 ID:jwurhesH.net
(^・ω・^)夜だから女性も寝たんやろ

241 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:08:59.52 ID:fyVpjtuP.net
広島は山が多すぎる

242 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:08:59.61 ID:Fo68KMXz.net
>>142
じゃあ広島はおこのm(ry

243 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:00.68 ID:y8a5pQi0.net
10人くらい被害が出てそう

244 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:00.69 ID:V6zBKLzY.net
>>172
このアナウンサー長崎に居たらしいけど見たことある?

245 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:01.70 ID:EKxHfsZB.net
>>103
中国には負けるな。
でもかなりの爆発だな。

246 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:02.51 ID:UujOWrxJ.net
可哀想に…

247 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:03.39 ID:LjNAtHJG.net
打ちきり…

248 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:06.11 ID:Xi4sFogG.net
>>100
大抵予備の放水ゲートがあるし自由越流式ゲートという門の開閉に頼らないシンプルなシステムもあるのでほぼ万全かと

249 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:06.28 ID:WOpO1h08.net
>>140
ハイラックスも良い
三菱のトライトンもまた売らないかな

250 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:06.57 ID:0lWvk9z5.net
そういや今日会社でエリアメールが鳴りまくってたけど
みんな鳴るときと一部の人しか鳴らないときとあって謎だった

251 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:13.62 ID:gDBfwYbD.net
西日本最近こんなんばっかりやない?

252 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:16.75 ID:EKVKWYl4.net
死ぬくらいなら一発やらせろってんだ

253 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:18.49 ID:pTjT8PNK.net
>>188
数年前に山が崩れたのって確か新興住宅地だよね
昔から家がないところってのはそれなりに理由があるんだよなぁ

254 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:21.69 ID:e9PycRNv.net
>>181
みんな無茶しやがるぜw

255 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:22.26 ID:G6belEaN.net
うまきでうまった

256 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:23.99 ID:DC/PjI2B.net
広島の山沿いの家ってヤバすぎるな

257 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:24.29 ID:hnHow4Cn.net
いつまで雨降るんだよ
もうやめよ

258 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:24.31 ID:WbrNOyW4.net
爆発の動画が
中国かと思っちゃう

259 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:24.73 ID:/xi8yWNg.net
いつまで降るんだよ!いい加減にしろ!

260 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:24.80 ID:M2Ztaeh9.net
>>178
これでもまだ降り始めから300ミリ達してないレベル

261 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:25.73 ID:R6X9tpOo.net
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201807070200-00.png
まだ赤いですなー

262 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:26.06 ID:Gn4XAojL.net
加古川がやばいとかやばい

263 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:29.94 ID:s6ZR6MPh.net
爆発やらないなー NHK職員はどこでもいるんじゃないのか

264 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:32.88 ID:JRVXYEQ/.net
>>146
知人の車は修理後半年してから配線が腐食して逝ってたな(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:34.13 ID:kIPKJaou.net
報道も難しかろう

266 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:35.74 ID:MOC8RPpV.net
>>207
目の前山なんだよね…
すぐ上は貯水地

267 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:37.38 ID:WKC6A+1i.net
サッカー中継とかぶってたらNHKどうしてたんだろ(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:39.91 ID:5q1kZNR4.net
朝になったら大阪にもくるんかな

269 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:41.34 ID:c0L0HckW.net
貴重な府中の家具が

270 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:42.12 ID:Egr6eG6s.net
どんだけ被害が出てるんだ

271 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:43.13 ID:vdOdiyDo.net
>>75 ホントそれぐらいの激しい雨だね

272 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:45.64 ID:+ntQNn/c.net
あの声には触れないで終わるんか

273 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:47.75 ID:KHqluc3i.net
>>244
覚えてないなあ

274 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:50.66 ID:z3rkRLOv.net
岡山でも20年に一度にくらいは水害あるの

275 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:52.53 ID:Hk8G1o6r.net
複数の県にまたがって同時多発的に災害起きるとほんとどうしようもないな

276 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:53.03 ID:tLInD6OC.net
地域情報みたいなのを全国放送する必要はないだろ
今はネットがあるんだから

277 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:53.87 ID:dc0WV9+U.net
>>253
もともとの地名がすごいとこだよね
蛇とか悪とか

278 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:56.13 ID:Gy6HO+WN.net
>>242
あれ あんまり水使わないから (´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:57.05 ID:Xe3UiXO/.net
>>267
サブかな

280 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:58.59 ID:N0PRmzpR.net
うわあ

281 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:09:59.63 ID:U6ZusULy.net
>>220
ネット型通販の自動車保険で車両もしっかり加入しているよ

282 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:07.00 ID:8Vm3RWSv.net
調子こいとる東京が冠水すればいいのにな
ど田舎ばっかりかわいそうだ

283 :寝太郎 :2018/07/07(土) 02:10:08.45 ID:3CDar/ip.net
>>261
すげえ…

284 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:08.54 ID:An8RE3VA.net
熊本城直すなら細川家が負担すべきで、
税金はびた一文使うべきでない

285 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:08.62 ID:sTRUIV1Q.net
安倍は何してる

286 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:08.63 ID:WOpO1h08.net
>>188
長崎や神戸より多いんだ
意外

287 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:08.96 ID:Uiab6rkd.net
>>240
猫耳か?

288 :(。・_・。)ノ :2018/07/07(土) 02:10:09.12 ID:i7T/Eojh.net
>>139
>>187
ノシ
>>169
>>218
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ ノシ

289 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:10.23 ID:WmBVAkSG.net
あちゃー

290 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:11.17 ID:zmgbA9By.net
広島市内、また雨が激しくなってきたぽい

291 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:13.59 ID:kItveF2m.net
広島は4年前よりヤバいのか

292 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:14.00 ID:+b+PRHa6.net
>>180
EDだからたちあがれないと

293 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:16.36 ID:1a82HSPX.net
>>201
その数十年に一度って出した根拠が単に
過去せいぜい5−60年のものだから全くあてにならないんだけど
地球規模で気候も昔と違ってきてるし

294 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:17.46 ID:2nwwbNqr.net
佐賀だけど降り具合普通レベルになってきた
小雨とかじゃなく普通レベル

295 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:10:18.15 ID:Fo68KMXz.net
夜食のコロッケが済んだのでデザートで心が太くなろうかと思ってるんだが気温低いんよね。。。

296 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:18.22 ID:EKxHfsZB.net
岡山って地震少ないからって災害に弱そうだな

297 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:19.31 ID:tLInD6OC.net
これ永遠にやるつもりか

298 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:19.55 ID:fGnVuu2/.net
>>136
もう四角い仁鶴は、歌丸さんが連れて行こうとしてるよ (´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:20.49 ID:qsQva39v.net
雨マジむかつくわ

300 :みなとや :2018/07/07(土) 02:10:21.25 ID:4Od4M19O.net
キャー

301 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:21.54 ID:04DeBpTA.net
岡山の安全神話崩壊だね
やっぱり埼玉かな 災害に強いのは

302 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:22.08 ID:7sWPH9L+.net
もう山の近くに住むなや!

303 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:22.51 ID:DC/PjI2B.net
>>266
すぐ逃げたほうがいい

304 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:23.07 ID:csJOjpoH.net
新たに?

305 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:23.18 ID:Egr6eG6s.net
何でみんな早く非難しなかったのさー(>_<、)/

306 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:24.60 ID:dOGC8Nsc.net
キャーサイタサーン

307 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:24.74 ID:nkS/62Rg.net
キャー

308 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:24.94 ID:RCDbv2p1.net
>>266
うーん
それは最大級の注意を・・・

309 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:25.84 ID:xvwuxANv.net
キャー

310 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:26.30 ID:e9PycRNv.net
繰り返し報道するから新規の情報かと思ってしまう

311 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:27.10 ID:oSa8CVym.net
芸人の岩尾?だっけに似てるな

312 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:28.80 ID:q8RC+DvV.net
頑なに爆発をスルーするnhk

313 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:29.07 ID:jwurhesH.net
(^・ω・^)猫耳にゃんは間断なくストロングチューハイ500mlを4本ぐらい飲まないと寝落ちするぐらい酔えないのかもしれない これは酒が強いのか何7日


齊田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

314 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:29.59 ID:elmJH5+1.net
>>288

        ,、  ,       ,    ,、
        ミ.'、  .i!      i!   ,ノミ
       ミ ..[警]__   __[警]  r' ミ
       ヽ`('A`)    ('A`)ノシ
        i´_(ヽ ⊂⊃ ノノ、ヽ  
        ))  ヽ('A`)ノ  ((
             ( )
             ノノ

315 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:29.70 ID:5uwe5/YN.net
きみはる深夜だよきみはる

316 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:30.19 ID:WDXMRixI.net
どんだけ埋まるんだよ

317 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:30.67 ID:hnHow4Cn.net
さいたさん

318 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:31.00 ID:sLsHn2TS.net
岡山の工場爆発の件はまだなのか

319 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:31.06 ID:aiqBgK+Z.net
>>249
エアクリーナーにはシュノーケルだけど、マフラーは竹槍で車検通るのかしら?(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:32.17 ID:mLaxoz1M.net
キャー

321 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:32.18 ID:TiRdXSy0.net
>>252
もう寝るか、少し雨に打たれて来たら?

322 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:32.94 ID:gDBfwYbD.net
斉田さん はたらくね

323 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:33.79 ID:/YtVhKHK.net
サーキャイタキャーン

324 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:34.01 ID:sBhW4DUR.net
まだ起きてる斉田さん

325 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:34.16 ID:XJY73MXz.net
キャーキャー

326 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:34.53 ID:fo3Jzh7O.net
止まない雨はない

327 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:34.64 ID:vdOdiyDo.net
斉田さん残業?

328 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:35.38 ID:OUok1BOe.net
サーキャイサターン

329 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:35.75 ID:Gn4XAojL.net
斉田さんおk

330 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:35.92 ID:UyAbgtgo.net
キャーサイタサーン

331 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:35.95 ID:gjFeczmS.net
斉田起きてたんかい

332 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:36.42 ID:Lo/Wc2c3.net
斉田さん深夜勤務ご苦労様です

333 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:36.65 ID:pQinDYHY.net
斉田さん徹夜か

334 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:37.01 ID:JRVXYEQ/.net
>>235
河川敷駐車場が台風で水没あぼーん(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:38.12 ID:ehY4YgfJ.net
斉田さんも残業か

336 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:38.25 ID:zech6Jux.net
>>274
用水路に落ちて死ぬのは水害ですか?

337 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:38.85 ID:tLInD6OC.net
またアホみたいな棒もっとるな

338 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:40.38 ID:JypguWOB.net
これだけ言ってんのに裏が山でも家に居座るんだな

339 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:41.36 ID:WbrNOyW4.net
斉田さんが
川口春奈に見える時がある

340 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:41.80 ID:pTjT8PNK.net
>>214
四国で水不足になるのは香川と愛媛だけ
高知と徳島は水不足関係ない(´・ω・)

341 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:42.71 ID:0lWvk9z5.net
>>278
むしろ店によってはキャベツから出る水を飛ばしたりするよね

342 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:44.31 ID:49b5/Ukd.net
なぜに地方なのに山斜面近くに
家を建てるのかなあ?
土地はいっぱいあるだろうに

343 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:44.47 ID:Xqds7Lrz.net
キャーサイタサーン

344 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:44.53 ID:rW3gjwR+.net
キャーサイタサーン

345 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:45.12 ID:xp4sPO32.net
交代制

346 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:45.30 ID:FCc3xTWt.net
2丁目で人気の斉田さん

347 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:46.06 ID:rgFltCAy.net
大都会岡山みぞうゆうの第三位

348 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:46.47 ID:CguGN6d7.net
>>191
被害的には去年のを100としたら
60、70くらいのが同時多発的に起きてるのが今回

349 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:49.10 ID:UujOWrxJ.net
広島住みだけど沢山の消防車が丹那の方に走って行ったけどある時パタリと止んだ
二次災害の恐れで救助やめたんだな…

350 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:49.17 ID:KHqluc3i.net
>>204
(`・ω・´)ゞはい!

351 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:50.59 ID:b2EoyQlD.net
キャー!サイタさーん!!

352 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:50.63 ID:MOC8RPpV.net
>>286
スキー場の数は日本一だったような

353 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:50.86 ID:WOpO1h08.net
>>69
DQNも賢くなったのか(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:51.08 ID:y8a5pQi0.net
サイタさんお疲れ

355 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:51.11 ID:fB82sHlj.net
深夜残業斉田さん

356 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:51.16 ID:QScBrae5.net
斉田さんも頑張って!

357 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:52.35 ID:MMMH8g07.net
キャーサイタサーン3回目

358 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:54.38 ID:dc0WV9+U.net
キャー夜中にサイタサーン

359 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:54.92 ID:QmPfB3Lb.net
これ終わってみて、30人くらい犠牲者出るかもね

360 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:55.25 ID:1nRpxwKI.net
深夜残業の斎田さん

361 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:55.55 ID:6FtZvtMx.net
>>266
避難所行かなくて平気(´・ω・`)??
現状移動しないほうがいいのかな…気をつけれ…

362 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:57.00 ID:QJTYOwBS.net
もう降らんでいい

363 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:57.07 ID:Qn7jmsH3.net
21時頃めっちゃ降ってたけど
関東はもうなんともない感じだな

364 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:57.12 ID:yRDQvcMS.net
ドシャー

365 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:57.32 ID:yC5W6d0v.net
もしかして晩飯にコロッケじゃなくてメンチを喰ったのが悪かったのかな(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:57.93 ID:1VvLAjnJ.net
>>296
はれのくに、とか言ってるくらい普段は平和な所だからな

367 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:58.77 ID:kItveF2m.net
斉田さんお疲れっす

368 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:10:59.36 ID:EV69ZlYm.net
お天気は斉田さんです

斉田 : 咲いた咲いた、サクラが咲いた。 ススメススメ兵隊進め。

369 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:00.02 ID:NRK6XH78.net
>>282
冠水しても土砂崩れは23区ならないよ

370 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:00.13 ID:gezniRrl.net
サイタサン帰れない( ´ω`)

371 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:00.41 ID:04DeBpTA.net
>>281
もしもの時の出費だもんね

372 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:01.10 ID:ZcLqTXXA.net
こんな時間に咲いたさん

373 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:01.37 ID:fGnVuu2/.net
おい、蘭ちゃん出せよ!

374 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:01.88 ID:n7am36gb.net
(´・ω・`)広島は0時は小雨だったのに今強いな

375 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:04.04 ID:u+W1fIV/.net
ぎゃー

376 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:04.92 ID:HGjVQ9Q6.net
地球が泣いてるんだろうね

377 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:05.16 ID:aiqBgK+Z.net
>>260
えー?そうなの? (´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:05.88 ID:e9PycRNv.net
斉田さん何時間目だろう

379 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:06.36 ID:Xi4sFogG.net
これからの降水地域のアメダスを見たい

380 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:08.07 ID:5B0lRZo1.net
>>264
二年たったけど元気ですw
去年助手席のパワーウィンドウが効かなくなったけど

381 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:08.10 ID:Ihwbj5pO.net
斉田さんいつ寝てんの?

382 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:10.29 ID:oWMUeZuy.net
深夜サイタサン

383 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:10.39 ID:IJ3wTJVP.net
ヘリとかドローンは50ミリくらいの雨でも飛ばせるんかな

384 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:10.85 ID:bsIoYgzq.net
避難しろっていってるのに、裏山のそばの家でのんきに過ごしてるから埋まるんだよ

385 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:11.18 ID:Uiab6rkd.net
>>288
岐阜県全域水没
寝てる間に

386 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:13.02 ID:DDXCXpTc.net
広島全域でヤバい

387 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:13.90 ID:KHqluc3i.net
河川の反乱

388 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:15.77 ID:sJMnN1a2.net
岩国基地の戦闘機大丈夫かな
3.11では貴重なF-2がだいぶ犠牲になったけど

389 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:17.01 ID:7sWPH9L+.net
気持ち悪いのきたーー!!

390 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:17.15 ID:kIPKJaou.net
>>282
ちょっとはよくなったのかな東京の治水

391 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:17.16 ID:QcYob+cI.net
斎田さんに残業手当出るの?

392 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:17.84 ID:Gy6HO+WN.net
>>297
3時からサッカー見るか
ウィンブルドン見れば良いじゃないか (´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:19.72 ID:0lWvk9z5.net
>>342
広島はもう街なかには住むとこなくなってきてて郊外に出まくってる

394 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:11:21.61 ID:Fo68KMXz.net
>>267
映像はサッカーで、L型で大雨特別警報でしょ

395 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:22.05 ID:Z85g1I0T.net
梅雨で降らなかった分どっちゃり降ってるみたいな感覚

396 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:25.17 ID:Cud1Y70Z.net
土曜日モフり続けるの?

397 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:27.27 ID:Yj5NvaJf.net
氾濫してる川に取り残された可哀想な動物
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1015132397778669568/pu/vid/720x1280/dDuPWbKAWhQUXBsV.mp4

398 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:29.57 ID:u786l9pC.net
キャー午前2時過ぎの斉田さーん

399 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:30.60 ID:sPpd4yfV.net
斉田寝ろ

400 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:31.02 ID:n7am36gb.net
(´・ω・`)サイタサン キャー サイタサン

401 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:31.31 ID:aiqBgK+Z.net
>>334
(ノ∀`)アチャー

402 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:31.47 ID:u+W1fIV/.net
斉田さん見れて夜更かししてよかった

403 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:31.50 ID:xvwuxANv.net
>>339
W杯なのに五輪マークのフェイスペイントでお馴染みの川口春奈か

404 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:32.00 ID:kXmbPGl9.net
>>236
ごめん昨日に比べるとすごしやすいってだけ
雨はシトシト

405 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:32.90 ID:Bj89pnSQ.net
バーラが斉田

406 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:33.64 ID:d7YrDlT1.net
さっき仮眠してたんかな?

407 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:33.69 ID:546kqUQ/.net
数十年に1度って、統計上の数字の比較なのと
同じ地域で毎回起こっている訳でも無いしね

408 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:34.17 ID:/xi8yWNg.net
旭川ダム放水するってさ・・・

409 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:34.32 ID:gDBfwYbD.net
東日本の人々にはサッカーの繋ぎなんだろなぁ

410 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:34.47 ID:UR1YI8Fi.net
あらやだこんな時間に斉田さんキャー

411 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:36.37 ID:XJY73MXz.net
のうみそみたいできもい

412 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:37.99 ID:EKxHfsZB.net
>>381
多分仮眠はしたんじゃないかな。

413 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:39.06 ID:HUWnZmB9.net
ウジ虫画像やめてえええ(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:40.06 ID:IT4M8D7L.net
>>266
あかんやないか
昨日明るいうちに避難しとけば
朝まで持ちこたえるのを祈る

415 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:41.18 ID:4vS/vgiJ.net
>>277
住宅地切り開く時に山自体を潰して平にならしておけば良かったんだ(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:42.97 ID:hnHow4Cn.net
桑子は今なにしてるんだろう

417 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:43.17 ID:yC5W6d0v.net
>>381
この後すぐ!(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:43.27 ID:zech6Jux.net
南さんは?

419 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:43.53 ID:mOpVzyBN.net
いつまで降るんだよーもー

420 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:44.35 ID:9okDeSyI.net
何か疲れ果ててるな
交替はよ

421 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:44.45 ID:e9PycRNv.net
追加されたーー
そしてそれスルーww

422 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:44.63 ID:WKC6A+1i.net
>>293
地球の歴史で考えると気候は常に一定じゃないしね(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:45.16 ID:wbTfTizu.net
さっきの声斉田さん疑惑

424 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:45.31 ID:dSaKNgBZ.net
斉田さん
この時間にいるのね

425 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:47.60 ID:rgFltCAy.net
このL字は全国放送?

426 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:50.53 ID:812yUYJX.net
反乱の危険性・・・テロかな

427 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:50.56 ID:wfAoWPlh.net
これ中国山地の至る所でとんでもないことになってそうだな…

428 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:50.90 ID:jwurhesH.net
>>385
(^・ω・)やめろ! もう岐阜基地航空祭のためのホテル予約してんだぞ!!!!!!!!!

429 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:51.26 ID:5q1kZNR4.net
>>188
あれは無理に崖を切り拓いてるからじゃない?
自己責任のような気がするんだけどなぁ、ああいう場所に住むの

430 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:51.79 ID:fo3Jzh7O.net
川島の反乱

431 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:53.18 ID:d3+cOtax.net
>>291
やばそうだな

432 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:53.41 ID:EKVKWYl4.net
山と川の側には住むなって事だな。学んだよ

433 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:53.83 ID:HUWnZmB9.net
キャーセガサターン

434 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:54.09 ID:WGQRS1jL.net
20数年公共投資を怠って来たツケが来たんだよこれは
財務省マスコミによる人災だよ

435 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:55.19 ID:jMVt7o4I.net
>>301
岡山市内は特に問題ないんだけどね(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:56.05 ID:6X6HqFYO.net
蓮コラに近いものを感じた

437 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:56.18 ID:QcYob+cI.net
南さんは、南に帰りました

438 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:11:56.69 ID:Fo68KMXz.net
>>281
天変地異は免責だたりしない?

439 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:58.13 ID:wXTV/wh7.net
岩国に母ちゃん心配で電話したら呑気に寝てるし
カープ負けてなんなん ってぶつぶつ言うし
知らんわもう

440 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:58.13 ID:vdOdiyDo.net
熊本城大丈夫かな

441 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:58.83 ID:n7am36gb.net
(´・ω・`)サイタサンは昨日も寝てないよね

442 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:58.86 ID:pQinDYHY.net
このたった数分の為に深夜ずーっと待機か

443 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:11:59.50 ID:MOC8RPpV.net
>>303
>>308
>>361
幼児小学生あり
旦那は危機感なし

444 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:00.71 ID:Y3ssnC8/.net
>>349
それ丹那通り越して坂とか海田とかに行ってた車両だと思う

445 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:09.18 ID:zv5t4EOt.net
>>346
2丁目行けば斉田さんモテるだろうね
同じ予報士でも平井は相手にされなさそう

446 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:10.03 ID:XVo59mR9.net
>>104
有益かどうかは知らんが、絶滅させてくれ
>>109
陰謀かよ
>>111
そんだけ生きたらもう滅びてほしい
>>162
蜘蛛とか食わないのかな?
ニワトリは食った

447 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:14.19 ID:An8RE3VA.net
胃壁の図出た

448 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:14.76 ID:u+W1fIV/.net
絶対降らない長野

449 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:17.21 ID:ehY4YgfJ.net
九州は次から次へと大変だな
埼玉は何にもなくて申し訳ない…(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:18.95 ID:H86wJ9QI.net
斉田さん眠そう…

451 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:19.73 ID:4vS/vgiJ.net
>>281
保険証に細かい字で※但し自然災害を除く
とか書いてないよね(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:24.41 ID:NtUS8XiO.net
>>359
明るくなって実は崩れてたとかありそう…

453 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:26.64 ID:jwurhesH.net
(^・ω・^)酒うめぇなぁ

454 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:29.93 ID:QcYob+cI.net
>>440
熊本城は、特に問題は無いよ

455 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:30.07 ID:ThKtxw4h.net
散々避難勧告しても避難せずに土砂に埋まるとかもう自己責任だろ

456 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:31.45 ID:zech6Jux.net
amanogawaは?

457 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:31.48 ID:1VvLAjnJ.net
>>445
俺は平井さんの方がタイプ

458 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:32.08 ID:Sa0qeQ2D.net
っ宿直手当

459 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:32.22 ID:WKC6A+1i.net
>>415
そんなことしたらコスパ悪いだろ(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:32.85 ID:DDXCXpTc.net
>>388
玖珂は岩国と言っても基地からは遠い

461 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:33.12 ID:gDBfwYbD.net
>>425
ちがう

462 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:38.44 ID:Phbd3gC0.net
https://res.booklive.jp/101024740/0001/thumbnail/2L.jpg

463 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:39.08 ID:XVo59mR9.net
>>226
・・・(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:39.63 ID:5iykdFPV.net
熊本の位置が右にあるみたいだ

465 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:39.68 ID:DC/PjI2B.net
>>282
神田川も氾濫しなくなったな最近は

466 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:40.15 ID:KdzSU7a9.net
>>376
地球がもたんときが来ているのだ

467 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:40.37 ID:7sWPH9L+.net
四国がヤバイ

468 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:40.59 ID:XJY73MXz.net
斉田さんはサイコパスかもしれない

469 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:41.97 ID:Xi4sFogG.net
あっアメダス見逃した

470 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:46.75 ID:TiRdXSy0.net
日曜の朝には峠を越える感じ?

471 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:51.03 ID:8Vm3RWSv.net
おれたちの白川村がピンチだ

472 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:52.03 ID:hx7CgAQZ.net
やっと雨やむのかもう48時間以上降りっぱなしだぞ

473 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:53.20 ID:aiqBgK+Z.net
>>293
ここ数年、梅雨明け頃の大雨やばいよね?日本
(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:55.94 ID:r2xqw0Rr.net
>>425
そうかな
https://www3.nhk.or.jp/news/live/

475 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:56.06 ID:b2EoyQlD.net
斎田さんもかなり疲れてるのかなw

476 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:56.52 ID:6Hpc/Qlb.net
四国…

477 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:57.65 ID:xvwuxANv.net
>>434
コンクリートから人災へ…

478 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:58.07 ID:IT4M8D7L.net
>>227
地下鉄ないなそういう理由か

479 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:12:58.99 ID:Xi4sFogG.net
>>466
それはエゴだよ!

480 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:00.09 ID:5q1kZNR4.net
どないなってんこの雨雲、頭おかしいんちゃう?

481 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:00.18 ID:WGQRS1jL.net
20数年公共投資を怠って来たツケが来たんだよこれは
財務省マスコミによる人災だよ

482 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:01.93 ID:HGjVQ9Q6.net
ちなみに東京の年間平均降水量が1400ミリな

483 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:03.11 ID:fyVpjtuP.net
>>227
アストラムラインって地下走ってなかったっけ

484 :みなとや :2018/07/07(土) 02:13:03.94 ID:4Od4M19O.net
急にフィラーキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!

485 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:05.51 ID:5B0lRZo1.net
車が水没したらまず慌ててエンジンかけないことだね
バッテリー外してしばらく乾かす

486 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:06.30 ID:uQkJIsW4.net
>>418
ハゲ山のため土砂災害

487 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:07.00 ID:9okDeSyI.net
基本、車の保険は洪水とか除くじゃなかったか?

488 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:07.32 ID:HUWnZmB9.net
もう終わりかよ(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:08.81 ID:zech6Jux.net
>>449
溜めてんのよ

490 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:09.26 ID:JRVXYEQ/.net
>>397
カピバラって野生化してんの??(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:09.60 ID:FCc3xTWt.net
斉田さんなら肛門を触られても良い

492 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:10.02 ID:vdOdiyDo.net
>>454 そっかー ならいいんだけど

493 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:10.36 ID:Y/AEO70b.net
どうして四国に警報が出ないのかが不思議・・

って終わりかよっ

494 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:10.37 ID:k2NHNDfj.net
あれもうおわた

495 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:10.45 ID:QCkqeYhk.net
唐突に終わった

496 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:12.06 ID:ThKtxw4h.net
>>339
頭がデカいからね
ズングリしてるし

497 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:12.56 ID:ELVGOy3U.net
関東「梅雨明けしたとみられる」って判断した気象庁の担当者は、胃が痛い思いしているのかな

498 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:12.78 ID:N0PRmzpR.net
斉田さんでフィニッシュと

499 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:13.35 ID:fGnVuu2/.net
斉田さん、こんなに出まくったら民放に引き抜かれそう・・・

500 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:14.63 ID:Up5d55Qc.net
あっ できるようになったの?

501 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:14.64 ID:jwurhesH.net
>>388
(^・ω・)沖縄の米軍機が横田に避難とかは
あるらしいよ

502 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:15.17 ID:Phbd3gC0.net
またサボりかよ

503 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:15.71 ID:EKVKWYl4.net
今年はうどん県の水恐喝なさそうだな

504 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:16.51 ID:oWMUeZuy.net
>>397
ヌートリア?

505 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:16.87 ID:ECyli3wp.net
>>440
ウェザーニュースのライブカメラ見たら元気そうだった

506 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:17.92 ID:EKxHfsZB.net
また音楽モードかよ。

507 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:18.92 ID:6Hpc/Qlb.net
お詫びナシ…

508 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:19.15 ID:Y3ssnC8/.net
>>459
中にはそういう所もあるけどね

509 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:19.37 ID:04DeBpTA.net
もう終わりかよ
やる気ねーな

510 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:20.04 ID:LbM/zcUQ.net
ロールケーキたべちゃった

511 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:20.83 ID:hnHow4Cn.net
ヲワタ

512 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:21.29 ID:bD5lsynS.net
\(^o^)/オワタ

513 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:21.43 ID:n7am36gb.net
(´・ω・`)水神さまが怒ってるんだ きっと

514 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:21.87 ID:csJOjpoH.net
眠くなってきた

515 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:22.24 ID:wU06Fhkl.net
スルーした

516 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:22.89 ID:y8a5pQi0.net
オワタサイタ

517 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:25.12 ID:gDBfwYbD.net
>>428
各務原飛行場?

518 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:26.59 ID:sJMnN1a2.net
>>282
被害出たときの損害ヤバイからめっさ金かけて治水してるからなかなか起きないよ

519 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:27.56 ID:fyVpjtuP.net
>>352
そんなあったっけ?

520 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:28.84 ID:M2Ztaeh9.net
>>418
東京に来れるんかなぁ?

521 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:29.43 ID:CguGN6d7.net
>>397
飯食ってる場合ですよ

522 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:30.29 ID:UR1YI8Fi.net
この画面って静かなのに独特の不安をあおるよね

523 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:31.93 ID:812yUYJX.net
この音楽何?

524 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:32.19 ID:cRzZlg+6.net
斉田さんが昼夜逆転してしまう(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:33.46 ID:kItveF2m.net
斉田さん休憩入りまーす

526 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:33.70 ID:e9PycRNv.net
斉田さん電池切れ

527 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:35.51 ID:KB9S0KL8.net
こういう時は民放もBSあたりで特別編成して欲しいわ

BS朝日は水曜どうでしょう流しっぱなし
BS-TBSは酒場放浪紀流しっぱなし

528 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:37.36 ID:TiRdXSy0.net
オイーー!一晩中俺の相手してくれよNHK

529 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:37.63 ID:h372Frdq.net
唐突おわりは危険な事態

530 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:41.61 ID:HLFUu9Ji.net
四時ごろからは禿げ来るんだろうな

531 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:41.83 ID:U6ZusULy.net
演奏:某気象予報士

532 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:45.03 ID:jwurhesH.net
>>449
(^・ω・^)猫耳にゃんは小手指の人! いや、猫!

533 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:45.62 ID:XdfnHSMG.net
>>229
痩せたら似てるような気もする(´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:46.11 ID:MOC8RPpV.net
>>519
聞いた話だから嘘かも

535 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:46.67 ID:yRDQvcMS.net
あ、できない!!

536 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:48.40 ID:WOpO1h08.net
>>397
余裕そうじゃねえかw

537 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:49.65 ID:elmJH5+1.net
>>485
電子制御だからAUTO

538 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:49.99 ID:IT4M8D7L.net
>>480
台風8号「追加あるで」

539 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:50.45 ID:8XhoaSsI.net
>>266
気を付けて。カーテン締めて、マットレスとかあるなら、山側の窓に奥と少しはマシらしいよ。本当に無いよりは、のレベルだけど。

540 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:50.97 ID:QmPfB3Lb.net
TBSでニュースか

541 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:52.12 ID:JRVXYEQ/.net
>>380
やっぱり水没の影響かねえ?(´・ω・`)

542 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:52.50 ID:gjFeczmS.net
なんとなく明るい感じの曲だな

543 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:53.61 ID:KB9S0KL8.net
落ち着く真美子フィラー

544 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:55.76 ID:n7am36gb.net
(´・ω・`)サイタサンが過労死してしまう

545 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:55.80 ID:k2NHNDfj.net
地方局リレーしないのかよ

546 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:56.86 ID:tLInD6OC.net
>>407
九州の十島村で過去4年間で3回も50年に一度を気象庁のアホは出しやがった

547 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:57.13 ID:xvwuxANv.net
>>390
最近は地下に大量に排水できるようになったんだろ?

548 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:13:58.70 ID:546kqUQ/.net
全国ニュースになりそうな連続豪雨が、そこかしこで起こってる
アメダスの情報を見ても、全く報道されてないとこでも結構降ってるし

549 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:07.89 ID:vdOdiyDo.net
>>505 元気そうって・・・w 傷だらけじゃんw

550 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:08.91 ID:w4SYuyFg.net
立ち往生ボーイコネェ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

551 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:09.89 ID:d7YrDlT1.net
また変な謎声入るのは勘弁な
BGMで眠くなるんやー

552 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:12.26 ID:MMMH8g07.net
>>445
南さんがタイプ(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:12.40 ID:H3Sv+eNo.net
ヤバそうだけどちょっと寝ます( ^ω^ )おやすみなさい

554 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:13.02 ID:6FtZvtMx.net
>>422
昔えらい学者さんが
「去年と違う」「今までと違う」と大げさにいう識者もいるが
地球も生きているようなものだから毎年少しずつ変化があって当然で
毎年毎年同じだったらその方がヤヴァい
みたいに言ってて目から鱗が落ちた記憶がある(´・ω・`)確かに…

555 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:13.21 ID:jwurhesH.net
>>520
(^・ω・^)ねー、上京出来てるのか心配

556 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:13.78 ID:+b+PRHa6.net
>>435
用水路ヤバイって言うけど、大雨や台風に限らずいつでも誰かがはまってるしなぁ
柵なしの用水路のすぐ横の歩道で男子小学生がふざけながら歩いてるの見ると血の気が引くよ

557 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:21.24 ID:aiqBgK+Z.net
>>490
カピバラじゃないよこれ。なんだっけな?(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:22.99 ID:y8a5pQi0.net
>>282
荒川も利根川も完璧に対策済みだから東京は水没しない
むしろ西日本はノー対策過ぎる

559 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:24.27 ID:OUok1BOe.net
美しき日本の山々 (崩落)

560 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:24.36 ID:Egr6eG6s.net
また、何かしゃべれよ!

561 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:24.62 ID:EGfHCA/T.net
台風8号
南の海上でスイッチ入ってるやん

562 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:25.44 ID:sJMnN1a2.net
>>460
横浜みたいなものか
海沿いと内陸部では全然違うし

563 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:27.58 ID:4vS/vgiJ.net
>>390
そのうち江東区とか水没して無くなるよ(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:28.60 ID:Gy6HO+WN.net
岡山のお寿司食いたくなった
なんて言うんだっけ?祭り寿司だっけか (´・ω・`)

565 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:28.96 ID:Ihwbj5pO.net
次は2時半か

566 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:30.22 ID:/+roW4tB.net
枠枠

567 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:31.17 ID:yRDQvcMS.net
半までムラムラビッチ見るか、、

568 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:34.79 ID:EV69ZlYm.net
>>445
関東では平井さんよりやっぱ奈美ちゃんだよ♪

569 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:36.18 ID:Qn7jmsH3.net
>>348
不謹慎な言い方になるけども
北部豪雨って実況も盛り上がったの?

570 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:36.46 ID:WKC6A+1i.net
治水が進化してるのもあるだろうけど東京は大雨には強いね(´・ω・`)

571 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:37.16 ID:ax55Bq91.net
被害の割にはあっさりだな
連続放送でも良いくらいなのに

572 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:37.58 ID:RG2DodPe.net
>>493
花崗岩で崩れやすい中国山地と付加体で岩盤が強い四国山地では
雨に対する耐性が全く違う

あと単純に普段から四国は大雨に慣れ過ぎてこれくらいどうってことない

573 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:38.01 ID:HUWnZmB9.net
ゲームっぽい音楽だな泉が湧いてるとこだな(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:38.67 ID:kItveF2m.net
>>552
ハゲとるやないか

575 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:42.37 ID:sJMnN1a2.net
安眠BGM

576 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:42.81 ID:WOpO1h08.net
>>409
事実上の決勝戦がこの後に

577 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:43.66 ID:Xi4sFogG.net
>>513
誰かがリヴァイアサンを召喚しちゃったんだな

578 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:45.68 ID:5B0lRZo1.net
さてねるか 明日起きたら大変なことになってそう

579 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:46.99 ID:jwurhesH.net
>>547
(^・ω・^)外郭放水路とかいうやつやな

580 :寝太郎 :2018/07/07(土) 02:14:48.22 ID:3CDar/ip.net
(´・ω・`) 何か嫌な予感がする…

581 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:49.16 ID:B50grDeR.net
夜勤から帰還。
人、多いなw
さすが、特別警報。

582 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:53.37 ID:pTjT8PNK.net
>>493
排水能力が凄いんです(; ・`д・´)
高知の1000oは東京の100o以下に感じる

583 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:55.77 ID:pLJF7hn9.net
TBSでニュースやってるで

584 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:56.09 ID:9W3nOwCa.net
西日本警報で真っ赤だけど大丈夫?

585 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:57.55 ID:N0PRmzpR.net
TBSニュース見逃した

586 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:14:58.41 ID:fGnVuu2/.net
>>403
ど田舎出身だから勘弁してあげて ><

587 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:04.07 ID:r2xqw0Rr.net
30分毎か さすが特別警報

588 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:05.21 ID:XdfnHSMG.net
.    ,-彡⌒ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 / 
  ノ '、 , 、 _, ' / / 
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

589 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:05.42 ID:dc0WV9+U.net
>>546
そもそも気象庁の記録で信用できる範囲が50年ぐらいなんじゃない(´・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:06.16 ID:e9PycRNv.net
>>397
ビーバーの仲間なのかな

591 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:06.77 ID:EKVKWYl4.net
馬鹿野郎お前ら寝るな!死ぬぞ!

592 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:07.11 ID:UujOWrxJ.net
>>444
そんなところまで?よほど消防車が足りなかったんだな
道が大渋滞でスピーカーから叫び声に近い声出しながら走って行ったわ

593 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:07.33 ID:mOpVzyBN.net
斉田さんてニュースウォッチ9のスポーツコーナーのお兄さんに恋心抱いてそう

594 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:07.88 ID:MOC8RPpV.net
>>539
ありがとう
山からは一番遠い部屋にいるよ
避難準備はしてるからこれ以上降ったらたたき起こす

595 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:08.07 ID:Qn7jmsH3.net
めっちゃ被害出てるじゃん
しかも続々と

596 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:10.03 ID:HUWnZmB9.net
>>580
東南海地震来るな・・!(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:10.20 ID:hnHow4Cn.net
もう寝るわ
明日はブラタモリの林田理沙ちゃんが見れますように

598 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:11.41 ID:IT4M8D7L.net
>>443
旦那ェ…
子供心配だねお疲れ様

599 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:14.08 ID:Yj5NvaJf.net
>>557
ズートピア

600 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:15:15.97 ID:Fo68KMXz.net
>>526
予備のバッテリーないのかよ

601 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:16.03 ID:sJMnN1a2.net
2時半までアナウンサーの休憩?

602 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:16.70 ID:04DeBpTA.net
>>558
関西って川沿いの際ギリギリに家建ち過ぎだよね

603 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:16.83 ID:jMVt7o4I.net
>>556
岡山の至る所にあるよね、柵なし用水路
あれほんと嫌い(´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:16.92 ID:aiqBgK+Z.net
>>504
それだ!たぶん(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:17.90 ID:0lWvk9z5.net
>>576
事実上の準々決勝か!

606 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:18.21 ID:4vS/vgiJ.net
>>429
しかも地価下がるから危険地域指定やめろやブッ殺すぞとか頭おかしい(´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:21.80 ID:rZwbv4EK.net
このグラフ分かりにくいからどうにかして

608 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:25.03 ID:dOGC8Nsc.net
>>581
おかえり〜(´・ω・`)

609 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:26.94 ID:eG5AI3c1.net
ふぅ
ハヨニポからN7までやっと見終わった

610 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:30.04 ID:EKVKWYl4.net
ハゲは寝ていいです

611 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:30.68 ID:1VvLAjnJ.net
>>465
地下宮殿様々やな

612 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:32.05 ID:2nwwbNqr.net
カップヌードルあっさり少なめに
カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉た、ラー油入れて食って
今はオイコスヨーグルト食ってる
雨はまだ降ってる

613 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:34.94 ID:fGnVuu2/.net
>>416
たぶん咥子してると思う

614 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:36.29 ID:CZNptzKm.net
あの声
https://dotup.org/uploda/dotup.org1577458.mp4

615 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:36.40 ID:4tfbYFRl.net
>>103
XPのワイ、IE・Chrome・Sleipnir2でも再生できず(´;ω;`)

616 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:37.90 ID:KB9S0KL8.net
>>581
20分で1スレ消費。勢い半端ないよ

617 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:39.83 ID:HGjVQ9Q6.net
>>577
麻原が死の間際に・・・

618 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:40.06 ID:Z85g1I0T.net
>>554
当たり前だけど数千年後には地球も消滅するんだろうなあと思うと何故か怖いね

619 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:40.87 ID:fyVpjtuP.net
>>403
なにそれかわいいw

620 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:42.92 ID:aiqBgK+Z.net
>>599
そうそう、エロトピア(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:44.64 ID:zech6Jux.net
ベルギー戦観る?

622 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:46.33 ID:5uwe5/YN.net
>>601
働き方改革です

623 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:48.43 ID:jwurhesH.net
(^・ω・^)ストロングチューハイの酔い方ヤバイなー 眼の前のツマミのパンケーキが上手くハンドリングできない

624 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:55.31 ID:An8RE3VA.net
ミーファーミーレーー ミーファーミーレードレミド
ラーシードーソーファーミー レードレミドレー

625 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:55.49 ID:XdfnHSMG.net
>>581
よく無事に帰られた(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:56.85 ID:gjFeczmS.net
ベルギーが何点取られて負けるのかも気になるんだよなあ

627 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:57.70 ID:y8a5pQi0.net
>>602
九州とか土手の無い川もあるし

628 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:15:58.52 ID:7T0uaHmf.net
こんなそこらじゅう赤いのはじめて見た気がするわ

629 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:00.59 ID:xvwuxANv.net
>>586
この数年でいきなり可愛くなったんだが、となると男の影響か…

630 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:01.39 ID:RG2DodPe.net
てか総社大爆発はいつになったらNHKは伝えるんだ

631 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:01.59 ID:QcYob+cI.net
>>492
まあ、熊本城はぼちぼち再建してるし地元民の誇りだわ

632 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:03.94 ID:IT4M8D7L.net
>>606
なんじゃそらw

633 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:05.09 ID:d7YrDlT1.net
>>561
ルート次第で終わる地域が出そう

634 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:05.80 ID:546kqUQ/.net
高知の1000mm降ってるとこは、まんまダム湖のとこだったね

635 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:09.37 ID:sJMnN1a2.net
>>622
だが冶金にはかわりない

636 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:10.35 ID:Uiab6rkd.net
>>564
なんとかカリすしだろ

637 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:12.14 ID:B50grDeR.net
>>608
ただ今帰りました(`・ω・´)ゞ

638 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:13.22 ID:WOpO1h08.net
>>557
ヌートリアかマスクラットだな

639 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:15.72 ID:Gy6HO+WN.net
>>621
2画面の予定 (´・ω・`)

640 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:19.16 ID:M2Ztaeh9.net
>>531
ののののののハープおながいします

641 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:19.56 ID:NtUS8XiO.net
>>607
グラフが何処から伸びてるのか分からんよなw

642 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:22.30 ID:QcYob+cI.net
>>581
おかえり!

643 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:23.24 ID:6FtZvtMx.net
>>569
こんな感じだったんじゃないかなー
線状降水帯が発生してやばかったときとかも(´・ω・`)…

644 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:24.16 ID:DOzNQ8ql.net
断層がくっきりみえます

645 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:26.79 ID:812yUYJX.net
>>630 市長インタビューで触れてた

646 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:26.82 ID:KB9S0KL8.net
>>623
もう寝ろw

647 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:27.42 ID:p37EhcTY.net
こんだけ毎年豪雨あって国土削られてるなら色々と地形変わってるよな
標高とか(´・ω・`)

648 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:27.78 ID:XdfnHSMG.net
>>614
あできない!(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:28.89 ID:EV69ZlYm.net
>>558
ほとんどの人が知らないこと

東京湾に注ぐ荒川は明治時代に人工的に作った川です

650 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:29.38 ID:yg/QDUkq.net
海沿いセックス!(*・ω・*)

651 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:29.76 ID:e9PycRNv.net
>>600
絶賛自家発電中です

652 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:32.38 ID:XJY73MXz.net
>>555
自宅からネットカメラで生中継出演でいいと思う
今はそんな時代

653 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:32.97 ID:JRVXYEQ/.net
>>597
バカボンパパのパパ(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:35.64 ID:49b5/Ukd.net
>>282
地下にどでかい穴の溜め水槽つくったからな
まえは妙正寺川とかよく氾濫してたわ

655 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:37.36 ID:Y/AEO70b.net
TBSで民放で急にニュースバードやってるからそこ観てる

656 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:40.00 ID:dc0WV9+U.net
西日本ほとんど真っ赤やんけ

657 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:40.19 ID:+b+PRHa6.net
19時25分の魔法少女元気なの?

658 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:42.79 ID:546kqUQ/.net
>>603
しかもカーブしてたりね
殺しに来てるとしか思えない

659 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:44.99 ID:fGnVuu2/.net
>>385
野口五郎岳は水没しないよね

660 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:48.35 ID:Phbd3gC0.net
逃げ遅れた生き物たち
https://i.imgur.com/oPmLsle.jpg
https://i.imgur.com/VYa9YHy.jpg
https://i.imgur.com/E8XGcnj.jpg
https://i.imgur.com/mctThwg.jpg
https://i.imgur.com/TzDyYLd.jpg
https://i.imgur.com/3awLDwq.jpg

661 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:48.54 ID:B50grDeR.net
>>616
滝川二高乙

662 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:50.99 ID:6FtZvtMx.net
>>577
バカ違うよ(´・ω・`)
あちら(十二国の方)から王様が渡ってきたんだよ!!

663 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:51.97 ID:jwurhesH.net
(^・ω・^)猫耳にゃんの膀胱もちょっと満水に近くなってきた模様!!!

664 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:53.96 ID:n7am36gb.net
(´・ω・`)どうでもいいけど サッカーとかテニス忘れちゃいそうだよね

665 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:54.28 ID:dOGC8Nsc.net
>>630
市長が話したので今はとりあえず終わりじゃない?(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:54.79 ID:EKVKWYl4.net
「さてうどんしめるか」

667 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:55.54 ID:MMMH8g07.net
>>623
にゃんホットケーキじゃないのね(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:16:56.18 ID:OUok1BOe.net
>>493
香川で水大量消費するから

669 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:01.41 ID:4vS/vgiJ.net
>>397
ウマウマしてるだけじゃないか(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:06.00 ID:aiqBgK+Z.net
>>630
取材に行ける人居ないんじゃないの?(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:06.37 ID:ie6z9nh/.net
>>629
もともとかわいかったけど茶髪とカラコンで化けたな(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:06.59 ID:Gy6HO+WN.net
>>636
いや ばら寿司風のちらし寿司っぽい奴 有名だよ(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:08.18 ID:5B0lRZo1.net
>>541
そう
なんかスイッチとかモーターにも基盤ついてて
そこについているコンデンサみたいなのが腐ってた

パワーウインドだったからよかったけど
それがECUで起こると車が突然止まるらしい
ECUは速効で変えた

674 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:11.53 ID:ECyli3wp.net
もう寝ていいのかな

675 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:12.43 ID:KB9S0KL8.net
九州もヤバいのにあまり話題にならんな

676 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:15.51 ID:DOzNQ8ql.net
去年から梅雨はこういう形態に変わったんだな

677 :みなとや :2018/07/07(土) 02:17:15.62 ID:4Od4M19O.net
>>660
精神的にグロ

678 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:16.12 ID:IT4M8D7L.net
>>558
東京はお金いっぱいあるからさっくり対策してるよな
首都のメリットは便利さだけじゃない

679 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:18.57 ID:MOC8RPpV.net
>>414
ありがとう
昼間はあまりふってなかったのよ
夜以降がすごいです

680 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:24.94 ID:WKC6A+1i.net
四国の早明浦ダムだっけ?今年は水不足の心配なさそうね

681 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:27.87 ID:B50grDeR.net
>>625
埼玉北部も雨が降っている

682 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:28.28 ID:fo3Jzh7O.net
ここも雑談の時間か

683 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:31.14 ID:elmJH5+1.net
ゴリラがうるさい@Eテレ

684 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:33.06 ID:6FtZvtMx.net
>>603
蓋したりガードレール付けたりしないんだ(´・ω・`)?

685 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:34.52 ID:2nwwbNqr.net
>>602
川ギリってか、川の縁くらいに建てて(借家だったかな?)
水害とかいうニュースあったね
あれも西日本だったような…どこだっか覚えてないけど
ほんっと川の真横にあって、なんでそんな所に!?って衝撃だった

686 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:34.68 ID:jwurhesH.net
>>646
(^・ω・^)油断すると視野が狭まる感がある

687 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:36.34 ID:sJMnN1a2.net
>>668
ゆで汁が下水に流れるけど、想定の範囲内なんですね
さすが四国

688 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:39.54 ID:vdOdiyDo.net
>>631 頑張ってほしいです 熊本城復興

689 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:41.85 ID:/YtVhKHK.net
役に立たない棒グラフw

690 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:44.52 ID:546kqUQ/.net
あでけん

691 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:50.52 ID:aZhjwZeP.net
今日は通勤時間90分のところで12時間労働したんだけど
なんか俺に一言

692 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:56.78 ID:6Hpc/Qlb.net
ニュースバードやってるけどTBSのスレ人いない…

693 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:58.29 ID:zech6Jux.net
>>660
三枚目w

694 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:17:59.84 ID:B50grDeR.net
>>642
ありがとうございます(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:02.81 ID:JRVXYEQ/.net
>>649
荒川放水路だからね(´・ω・`)
旧岩淵水門(赤門)から下流は人造
その後上流も拡幅してるからね

696 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:03.14 ID:hbwQqtmb.net
なんのテロ音だったの@大分

697 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:05.27 ID:jwurhesH.net
>>681
(^・ω・^)南部の所沢の小手指はなんともないよ

698 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:05.77 ID:QE18lnmw.net
https://i.gyazo.com/e220291e7ef68e38d180a0b1b595b408.png

ちょっと前までならネタとして大爆笑されてるレベル

699 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:13.00 ID:EV69ZlYm.net
>>629
あの女はだらしないよ
服装とか
驚くほど

700 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:13.21 ID:7T0uaHmf.net
赤い棒これだけ群立すると影になったところ見えん

701 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:16.63 ID:xp4sPO32.net
どっかで聞いたことあるような・・・

702 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:16.87 ID:csJOjpoH.net
>>397
まだ慌てるような時間じゃないってやつだ

703 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:19.85 ID:Gy6HO+WN.net
>>691
「働き方改革」

704 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:20.08 ID:lHi/tdjw.net
今頃インタビューで○年住んでるけどこんなの初めてって言う練習してる人とかいるんだろうな

705 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:21.20 ID:WOpO1h08.net
>>691
お疲れ∠(`・ω・´)

706 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:22.71 ID:gjFeczmS.net
>>623
お酒強い人でもあれは何か入っていてやばいんじゃないかと警戒してる

707 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:23.55 ID:aiqBgK+Z.net
>>678
でも積雪5センチで大災害w(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:23.62 ID:rgFltCAy.net
>>630
ちょっくら行ってNHKに投稿したら受信料ただにしてくれるかな

709 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:23.67 ID:HGjVQ9Q6.net
>>691
よう社畜(´・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:24.61 ID:KB9S0KL8.net
>>692
みなさまのNHKは強い

711 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:28.78 ID:QcYob+cI.net
>>581
まあ、ゆっくりしなっせ!(  ゚Д゚)⊃旦~ < 茶飲め

712 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:29.52 ID:Z85g1I0T.net
>>678
治水は国防みたいなもんよね

713 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:39.41 ID:mOpVzyBN.net
台風情報のおかげでブラジル×ベルギーまで起きてられそう

714 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:41.54 ID:4tfbYFRl.net
>>285
湧くなハウス!!日本人様は今それどころじゃないんだよ!!

715 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:49.50 ID:e9PycRNv.net
ROMってる人は何の作業してるのかな

716 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:50.48 ID:aZhjwZeP.net
>>709
時給1000円以下よ

717 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:50.82 ID:4vS/vgiJ.net
>>603
用水路跨いでアクロバット駐車してる人いるよね(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:18:52.59 ID:mRcT0g9Y.net
岡山も大変だな 明日津山へ行く用があるが大丈夫かな
町内の国道県道あらゆる道が危険だから外に出るなと放送が@鳥取智頭
眠れないので鳥取の千代川の比較 左が現在で右が普段
数十年に一度?の大雨舐めてた 普段はこんなに水位低いのに
氾濫しそうでなんとか持ちこたえている
智頭
https://i.imgur.com/JGxMTVu.jpg
用瀬
https://i.imgur.com/Y1V05ux.jpg

719 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:00.29 ID:KdzSU7a9.net
朝までは新しいニュースなさそうだな

720 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:08.65 ID:jwurhesH.net
まっすぐ歩けないぐらいに酔ってやっと気持ちいいと思うよね(^・ω・^)

721 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:09.67 ID:DOzNQ8ql.net
>>678
大丈夫っていってた原発があるからな
最近はもうわからん

722 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:10.35 ID:aiqBgK+Z.net
>>691
なんで帰って来たの?(´・ω・`)

723 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:10.78 ID:sJMnN1a2.net
Zzz

724 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:12.15 ID:cyvpCOxD.net
>>193
まぁたしかにそうですね
爆風起こした工場に損害賠償請求するのかな?(・へ・)

725 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:12.30 ID:aZhjwZeP.net
あ、Steamのセール終わってるやん・・・・

726 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:13.28 ID:XVS3AyWM.net
>>649
家康が秀吉の命令により湿地帯の江戸を開拓したのは有名な話

727 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:13.66 ID:dc0WV9+U.net
>>717
新しい橋かな?

728 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:15.49 ID:CguGN6d7.net
>>569
山間部で巨大な土砂崩れあって、40人くらい死んだ。遺体が有明海まで流れたとかあった。福岡では1年中このニュースやってた。

729 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:16.63 ID:B50grDeR.net
>>697
こっちも、シトシトくらい

730 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:16.82 ID:Y3ssnC8/.net
>>592
うん、家の前の道路見てたらもうどの消防車も反対車線逆走してあっち方面に向かってた

731 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:16.97 ID:EKVKWYl4.net
steamセール終わってた。しまったぜ

732 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:19:19.75 ID:Fo68KMXz.net
>>635
ち、冶金?

733 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:19.84 ID:J9rwvZvE.net
https://pbs.twimg.com/media/Dhb5zT5VAAEkNoX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbjnbeVQAEblp6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhbZT7BVAAAsQOR.jpg
高梁川氾濫してる

734 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:20.97 ID:5iykdFPV.net
>>675
台風来ても島ほど大して騒がれないし九州の扱いなんてそんなもんよ

735 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:21.78 ID:JRVXYEQ/.net
>>673
水没車両はやっぱり下手に修理するよか廃車しちゃった方が色々安全かもね(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:23.00 ID:S6xiquCI.net
>>403
あれは、「2020五輪のための撮影の時に撮ったから」って言ってたやん

737 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:25.62 ID:XdfnHSMG.net
>>718
無理だろ諦めろ(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:26.47 ID:WKC6A+1i.net
東京もさすがに津波きたら水没(´・ω・`)

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/5/600/img_95005b65836900290fb54b62fac491f1211428.jpg

739 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:30.61 ID:QcYob+cI.net
>>731
おすすめのゲームとか無い?

740 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:32.42 ID:+b+PRHa6.net
>>660
3枚目、完全に逝ってる

741 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:33.44 ID:Y/AEO70b.net
もう眠れない
3時からのワールドカップ観てから寝ることにする

742 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:38.11 ID:n7am36gb.net
>>691
(´・ω・`)通勤に時間掛かるのって凄い人生ロスだよね

743 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:40.32 ID:HGjVQ9Q6.net
>>716
(´・ω・`)

744 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:40.38 ID:QcYob+cI.net
>>733
やば

745 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:41.28 ID:y8a5pQi0.net
>>649
利根川は江戸時代に江戸を避けて銚子に移動したししねー

746 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:43.98 ID:Xqds7Lrz.net
なんか90年代に比べてすっかり水害多くなった気がする

747 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:46.59 ID:1VvLAjnJ.net
>>700
Googleアースのように裏から見たくなる

748 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:46.87 ID:0lWvk9z5.net
>>718
ヤバイヤバ過ぎる

749 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:46.93 ID:EV69ZlYm.net
>>695
誰もオマエに解説を求めてないから。

750 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:53.68 ID:B50grDeR.net
>>711
シャワー浴びて、カツ丼食ってる(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:55.04 ID:RG2DodPe.net
>>103
衝撃波がぶわって広がるのが見えるとかやばい

752 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:58.19 ID:KB9S0KL8.net
>>718
やめとけ。津山もやばい

753 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:19:59.36 ID:812yUYJX.net
>>733 測定不能の時点で察した

754 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:02.13 ID:DOzNQ8ql.net
>>714
ハウスって何?

755 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:05.03 ID:Xi4sFogG.net
>>718
うわああああああああああああああ

756 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:11.78 ID:An8RE3VA.net
明け方に少女の裸踊りやってたけど、土人なら映してもいいって人種差別だ。
日本人でやって欲しい。

757 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:14.15 ID:r2xqw0Rr.net
大坂のスタジオから@関西

758 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:17.43 ID:QcYob+cI.net
>>688
熊本は、がまだすするばい!
(働きます)

759 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:20.83 ID:XJY73MXz.net
ほんとこのグラフは「こんなにすごいです」ってだけで
具体的にどこがどうなのかわかんなくて意味ないよな

760 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:25.17 ID:Yj5NvaJf.net
>>684
幅が1〜2メートルくらいあるから他の地方の人からすると用水路って感じじゃないよ・・

761 :みなとや :2018/07/07(土) 02:20:28.64 ID:4Od4M19O.net
>>738
おらんちは全然無事だけどなぜ北朝霞

762 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:31.55 ID:Hk8G1o6r.net
大阪

763 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:31.47 ID:XdfnHSMG.net
関西恥股(´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:31.60 ID:5q1kZNR4.net
BKマタ

765 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:33.14 ID:nDRU4qkr.net
BKはここから大雨ニュース

766 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:34.84 ID:e9PycRNv.net
この大雨で何台のクルマがオシャカになっただろうか

767 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:38.54 ID:u+W1fIV/.net
地震、台風、線状降水帯
この国に逃げ場無し

768 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:47.08 ID:A+aHJOx0.net
いきなり関西では大雨ニュース

769 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:49.66 ID:y8a5pQi0.net
>>662
延王お帰りくださいw

770 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:54.36 ID:Uiab6rkd.net
>>695
φ(`д´)メモメモ...

771 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:58.75 ID:HGjVQ9Q6.net
洪水とか冠水ってその後の匂いとかやばそう

772 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:20:58.73 ID:Gy6HO+WN.net
>>750
カツ丼はカロリーゼロみたいだよね (´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:00.77 ID:5B0lRZo1.net
>>735
水没のレベルによるかも
車両保険で修理してさっさとうっばらうのも手らしいw

774 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:07.29 ID:sJMnN1a2.net
>>766
もったいないお化けが出てしまう

775 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:07.30 ID:JRVXYEQ/.net
>>738
江東区と江戸川区は半分くらい戦後の埋立地だからなあ(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:10.80 ID:4vS/vgiJ.net
>>649
地下水脈ではまだ旧利根川が流れてるんだよな

777 :みなとや :2018/07/07(土) 02:21:15.49 ID:4Od4M19O.net
なんかフィラーBGMを一式ちゃんと聞けそうで得した気分

778 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:16.99 ID:e9PycRNv.net
>>698
半透明3Dでグルグル回せるなら把握できるんだがw

779 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:17.34 ID:0lWvk9z5.net
>>759
等高線形式にして360度回転してみようか

780 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:20.23 ID:Xqds7Lrz.net
>>282
十数年位前に石神井川が氾濫?した時に水没する被害が出たから石原さんが治水対策したんじゃなかったっけ

781 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:20.65 ID:WOpO1h08.net
>>738
上野はやっぱり高台にあるんだな

782 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:24.58 ID:RCDbv2p1.net
>>675
警報出てる北部の3県は雨終了してるんじゃ?
土砂警戒のみ

783 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:25.14 ID:1VvLAjnJ.net
>>748
饅頭のCMみたいな言い方しやがって(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:30.10 ID:KB9S0KL8.net
関東と関西でNHKでも放送内容違うの?

785 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:30.55 ID:wfSpiqTi.net
北海道も梅雨のようだし温暖化で気候が1000 km 北上した

786 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:32.14 ID:DOzNQ8ql.net
>>746
気候変動なんだろうね
横浜はオウムの大群いるし
冬を持ちこたえてる

787 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:35.49 ID:hnHow4Cn.net
はんぶん青いくらいは放送するだろ

788 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:37.55 ID:fQpOP2ZA.net
揚げ太郎帰ってきた?

789 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:39.10 ID:IT4M8D7L.net
>>707
それはプギャーされても仕方ないw
リスク大きい地震と水害に全振りなんだよね

790 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:44.16 ID:QcYob+cI.net
こっちだけど、雨は弱まってきたよ

791 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:44.70 ID:EV69ZlYm.net
>>718
さっさと橋もろとも流されて周りの街も巻き込めばいいのに
どうせやるならそれくらい景気よく行って欲しいわ

792 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:45.75 ID:rgFltCAy.net
消防車のサイレンなってる

793 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:52.26 ID:aiqBgK+Z.net
>>673
コンデンサー、パンクあるしね。
90年代の鉛使わなくなったばかりの頃の半田ははんだわれ起こしやすくて動作不良出たりするらしい。
(´・ω・`)

794 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:54.32 ID:r2xqw0Rr.net
特別警報出てるけどぜんぜん雨降らないや

795 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:56.74 ID:5q1kZNR4.net
宍粟
あ、アナクリ…

796 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:21:57.98 ID:5B0lRZo1.net
>>772
伊達さん乙

797 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:02.08 ID:u+W1fIV/.net
>>784
ヒデキ見れなかった

798 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:08.86 ID:Xi4sFogG.net
南部の桂川の次は北部の由良川円山川がやべーな

799 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:12.92 ID:dOGC8Nsc.net
>>788
まだ(´・ω・`)

800 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:14.11 ID:Gy6HO+WN.net
>>780
地中にデッカいトンネル掘った(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:17.20 ID:KdzSU7a9.net
台風8号中国大陸に直進予想でワロタ

802 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:17.56 ID:MMMH8g07.net
>>655
予報士の女性だとおもうけど全く喋れてなくてフィラー戻ったわw

803 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:18.05 ID:QcYob+cI.net
>>750
吉野家かな?

804 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:18.58 ID:DndzHWDf.net
BSプレミアムの土曜ドラマ地獄何とかしてくれよ しばくぞ

805 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:22.65 ID:Qn7jmsH3.net
>>728
えっ、そんなに亡くなったんだ…
なんかシャレにならない災害ばかりだ

806 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:25.91 ID:+b+PRHa6.net
>>718
あかんやろ普通。
津山の隣の赤磐と湯郷に来週いかないといかんのだが、まじ行けるのか心配してるのに@神戸

807 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:30.13 ID:XdfnHSMG.net
>>784
たぶん30分までローカル枠なんだ(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:30.32 ID:nDRU4qkr.net
和田山といえば竹田家具

809 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:31.44 ID:z3rkRLOv.net
>>748
たぶん県内の高速全部通行止めだよ

810 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:39.35 ID:M2Ztaeh9.net
>>795
しそう
しさわ

811 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:39.49 ID:e9PycRNv.net
>>774
車屋は願ったりかなったりかも知れんけど
ディーラーまるごと飲み込まれてたりするかも知れんw

812 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:42.69 ID:RomfJ+j0.net
>>733
オワタな

813 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:43.08 ID:WOpO1h08.net
>>695
ヘーヘーヘー

814 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:44.56 ID:EV69ZlYm.net
>>784
関東では歌丸さん追悼番組
関西では何やってるの?

815 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:45.14 ID:jwurhesH.net
>>662
(^・ω・^)十二国記はたまたま見た¥あアニメで十三姫がステキだった


あとmこれ打ってたらツマミのパンケーキのクリームが手に付いたし膀胱が限界に近い

816 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:48.36 ID:JRVXYEQ/.net
>>773
その手もあるか(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:48.84 ID:yC5W6d0v.net
NHKつけてるとまたうめき声が流れるのかな(´・ω・`)
麻原のたたりコワス・・・

818 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:48.90 ID:dc0WV9+U.net
滋賀と三重は工場多いけど大丈夫かね
いろんなもの品薄になるのか(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:51.48 ID:Phbd3gC0.net
>>785
寒いよー@札幌(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:55.11 ID:0lWvk9z5.net
>>801
中国直撃したらビビるだろうなあ
普通日本か韓国で勢力弱まるはずで

821 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:22:57.51 ID:sJMnN1a2.net
>>707
まー、雪降ること自体少ないしね
沖縄で5cmも積もったらそれこそ機能停止するだろ

822 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:04.70 ID:KB9S0KL8.net
>>807
なるほど

823 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:11.49 ID:IT4M8D7L.net
ブラジルベルギー戦見る人いる?

824 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:15.17 ID:QE18lnmw.net
>>738
東京湾を直撃したとしてもこの津波は来ない
東京湾の外ならなおさら来ない

つまり想定は無意味

825 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:16.91 ID:QcYob+cI.net
>>801
尖閣諸島は返して貰えるかな?

826 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:22.46 ID:fQpOP2ZA.net
>>780
東京はゴリラゲイ雨が多かった頃に地下に貯める工事を結構やったから最近あふれないよ

827 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:25.52 ID:VrOCthRX.net
夜勤から帰還
ライン縮小のほうを知ったやつがあちらこちらに言ってるが、
どうやら、削減対象者だけに縮小の件のことを言ってることが判明したらしく、
そいつがgkgkbrbrになってるのがおもしろい

ようは、削減対象だから身の振り方考えとけということで言われたのに気づいてなかったという頭の悪さの持ち主だったというねwwww

調子乗りすぎだったからいい気味だわ

828 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:26.39 ID:4Wu8Kx4o.net
>>801
台風から湿った空気が

829 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:26.66 ID:B50grDeR.net
>>803
セブンイレブン、ウマシ

830 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:28.08 ID:BCHKUqFX.net
>>782
熊本は特別警報出て降りまくり

831 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:39.24 ID:5B0lRZo1.net
>>793
鉛フリー問題ね
半田ごて当ててあげるだけで治るのもあるらしいね

832 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:39.43 ID:RCDbv2p1.net
>>801
8号さんぐいっと九州に方向転換したりしませんかね?
これ来たらヤバそう

833 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:42.44 ID:4tfbYFRl.net
>>716 (´・ω・`)

834 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:43.93 ID:Xi4sFogG.net
うちの地区も避難指示出てるけど指定避難所覗いてみたら人がまばらだった

835 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:45.45 ID:Gy6HO+WN.net
>>823
2画面で見る予定 (´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:47.76 ID:p37EhcTY.net
荒川ってどんだけ降れば危険水域になるんかな(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:48.23 ID:2nwwbNqr.net
>>805
一年たったけど被災地はまだ片付いてないよ

838 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:50.65 ID:aiqBgK+Z.net
>>789
みんなスタッドレス履いてチェーン持ってればかなり防げるんですけどねw (´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:52.31 ID:An8RE3VA.net
饅頭のうちマンジュウには餡が入っているがマントーには入っていない

840 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:52.88 ID:gjFeczmS.net
>>823
見るよー

841 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:54.61 ID:fQpOP2ZA.net
>>799
今日は泊まりなのかな

842 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:56.58 ID:CguGN6d7.net
http://k.pd.kzho.net/1530897757437.jpg
http://k.pd.kzho.net/1530897761340.jpg

さっきから熊本が顔出すようになった
京都が小康状態→広島にターン

843 :椎茸吾朗:2018/07/07(土) 02:23:57.15 ID:evfdvlJD.net
パンにアイス挟んで食ったらうめええええ(・∀・)

844 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:23:58.94 ID:QcYob+cI.net
>>830
熊本は、閉鎖空間が生まれてる感半端ない

845 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:10.05 ID:JRVXYEQ/.net
TBSはCS他のニュースバードをパススルーし始めたか(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:11.02 ID:XVS3AyWM.net
>>738
東日本と同じ規模の津波が来ても東京湾が吸収してさざ波程度に収まるから まず心配ない。

847 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:11.14 ID:sJMnN1a2.net
>>824
東京湾内で地殻が10mずれたら…
うん、ないな

848 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:19.91 ID:hnHow4Cn.net
この時間食ったら脂肪になるぞ

849 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:27.00 ID:DOzNQ8ql.net
>>781
山だからな一応

850 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:29.38 ID:KB9S0KL8.net
>>823
見たいけど実況が大嫌いな土井で悩んでる
クソキモい

851 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:31.93 ID:HGjVQ9Q6.net
それより部屋のフローリングに1ミリ以下の超小さいむしが大量に湧いてるんだけど、これって無視しても大丈夫かな?

852 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:34.43 ID:EV69ZlYm.net
川が氾濫して水浸しになるようなところに車を停めて置く奴の気が知れないw

853 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:34.59 ID:5B0lRZo1.net
>>816
どっぷりつかったのは無理だけどね

854 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:40.04 ID:WOpO1h08.net
>>821
車社会だから終わるな
チェーンなんて誰も持ってないだろうし売ってもないだろう

855 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:42.69 ID:dOGC8Nsc.net
>>841
だろうねぇ(´・ω・`)広島大変そうだもん

856 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:51.11 ID:CnKRCSM0.net
ライブカメラとか現地映像がないとつまらん

857 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:52.95 ID:Ihwbj5pO.net
>>834
その避難所自体洪水には対応してないとこだったりしない?

858 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:24:57.29 ID:B50grDeR.net
広島市北部に住んでる人、大丈夫か…

859 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:02.37 ID:sJMnN1a2.net
>>848
スーパードライ3本目(500ml)
次のつまみ開けようとしてる

860 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:03.03 ID:IT4M8D7L.net
>>838
あと転び方ね
受け身取れないと大変

861 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:06.95 ID:dOGC8Nsc.net
>>843
うp(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:16.85 ID:QJTYOwBS.net
>>733
あああ

863 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:19.16 ID:Phbd3gC0.net
>>842
これは福岡局?

864 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:23.15 ID:4tfbYFRl.net
>>733
さっきのNHKニュースで、業者を派遣してるって言ってたけど、それ違うよな???

複数箇所で測定不能なら、機器の故障とかじゃなくて、
雑炊しすぎて機器が水没してるって普通に考えるだろ、業者うんぬんの話じゃないよね

865 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:25.42 ID:Sa0qeQ2D.net
>>843
俺にもくれ

866 :みなとや :2018/07/07(土) 02:25:26.51 ID:4Od4M19O.net
本編BGMとしては聞いたこと無い曲が続くな

867 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:26.58 ID:0lWvk9z5.net
>>845
日テレがCSスルーで流すのは珍しくないけどTBSはあんまりないかもね

868 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:26.82 ID:Y3ssnC8/.net
>>831
昔のテレビの殴ると直るってのも大体半田の接触不良のケースらしいねw

869 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:30.71 ID:XdfnHSMG.net
大阪\(^o^)/オワタ

870 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:32.47 ID:WOpO1h08.net
>>803
吉野家にカツ丼なんてあったっけ?

871 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:33.99 ID:y8a5pQi0.net
仕事辞めたい

872 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:34.55 ID:r2xqw0Rr.net
ここまで大阪のスタジオから大雨に関するニュースをお伝えしました

873 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:37.63 ID:zv5t4EOt.net
>>850
土井なのかよ
じゃあ、ネットでみるか

874 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:42.81 ID:CguGN6d7.net
>>863
うん

875 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:47.31 ID:Y/AEO70b.net
俺はもう今日分のビール尽きた

876 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:50.16 ID:2nwwbNqr.net
>>823
そのために起きてる

877 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:51.49 ID:NJOnFtho.net
この積算雨量の縦軸logにしたらいいのにね(´・ω・`)
下の方見えない

878 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:52.85 ID:DndzHWDf.net
岡山 恰好よすぎやろ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000367.html?utm_int=all_contents_realtime_001

879 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:53.91 ID:Ihwbj5pO.net
急に関西ローカルでニュース入ってビビった

880 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:54.43 ID:vnyBrIBH.net
え、5分で終わるなら25分からやればよかったのにw

881 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:25:57.38 ID:aiqBgK+Z.net
>>831
うん、ワイパーの制御の基盤とか半田し直すだけで治ったりね。
ECUの基盤はパンクしてるコンデンサー取り替えるだけでオートマの変速不良治ったりするらしい。
(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:01.57 ID:ie6z9nh/.net
>>848
この時間しか食欲ない(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:02.68 ID:n7am36gb.net
(´・ω・`)西日本すごい

884 :みなとや :2018/07/07(土) 02:26:05.71 ID:4Od4M19O.net
>>863
L字の背景で九州の匂いがするから多分福岡でねか

885 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:09.28 ID:fQpOP2ZA.net
>>855
こういう時は大変な職場だね

886 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:15.67 ID:vdOdiyDo.net
>>758 期待してます!

887 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:16.92 ID:p37EhcTY.net
>>738
オイラんとこ色濃いや
はは、はは…(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:19.13 ID:Gy6HO+WN.net
>>875
明日分に手を出そう (´・ω・`)

889 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:21.51 ID:u+W1fIV/.net
>>871
辞めどきが、頑張りどころ
だったらいいね

890 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:21.63 ID:4vS/vgiJ.net
>>811
ディーラーで納車待ちしてる車のオーナーってローンだけ払うのかな(´・ω・`)

891 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:26:22.56 ID:Fo68KMXz.net
おやつの買い置きがないことに気づいたが朝には雨があがるようなのでまあいいか

892 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:23.23 ID:Phbd3gC0.net
>>874
大変ね(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:28.45 ID:An8RE3VA.net
>>828
台風から湿った空気を噴出すのはありえない。湿った空気を呼び込むならあるが。

894 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:28.99 ID:IT4M8D7L.net
>>835
>>840
>>850
ノシ
俺はベルギー応援
そして寝イマール劇場楽しむわ

895 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:29.11 ID:JRVXYEQ/.net
>>781
西日暮里辺りから山手線の脇が高台なんだよね
そしてその高台の淵にお寺さんが多い(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:29.99 ID:MMMH8g07.net
>>819
まだ半袖で表出た日1日だけだよね(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:33.61 ID:AFuZmneJ.net
>>864
お腹すいてきた。

898 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:36.74 ID:EV69ZlYm.net
>>836
危険水域にならないように作ってある

899 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:36.74 ID:RCDbv2p1.net
>>830
雨雲レーダー見るとそうだろな
長崎は特別出てるけどほんの少しシトシト

900 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:36.98 ID:aiqBgK+Z.net
さてちょっと風呂入ってくるか?(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:51.81 ID:IT4M8D7L.net
>>876
どっち応援する?

902 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:26:56.67 ID:Phbd3gC0.net
>>884
よく見たら「太宰府市」って出てるわ(´・ω・`)

903 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:03.45 ID:jwurhesH.net
(^・ω・^)猫耳にゃん 無事、トイレでの排尿を成功させる


しかし、それを実況スレに打ち込む程度の理性は残っている。
それすら失うにはどれだけ飲めばいいのか……

904 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:07.22 ID:0lWvk9z5.net
>>894
寝イマールwww 中東戦法とか言ってられんな

905 :みなとや :2018/07/07(土) 02:27:08.65 ID:4Od4M19O.net
あと90分以上も大雨フィラーが続くけどもう酒は飲みきったし眠い

906 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:14.99 ID:u+W1fIV/.net
>>900
え?川で行水?

907 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:15.43 ID:+VvkB16a.net
NHK何か言え

908 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:16.37 ID:Y/AEO70b.net
>>823
観るよ

909 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:23.84 ID:JRVXYEQ/.net
>>867
まあ手抜きだよねえ(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:26.61 ID:fQpOP2ZA.net
>>849
山手線の東側はダメだね

911 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:27.54 ID:J9rwvZvE.net
高梁川
https://pbs.twimg.com/media/DhcDiKqVMAAOtmE.jpg:orig#.jpg

912 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:31.94 ID:Xi4sFogG.net
>>857
川から水が溢れたら駄目な場所ではある
そういう場合は2階に避難するんだろうか

913 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:37.98 ID:LjNAtHJG.net
>>738
内海だから結構安心じゃない?

914 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:40.48 ID:XdfnHSMG.net
>>878
駅前はそんな降ってなさそうだがな(´・ω・`)

915 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:46.76 ID:XVS3AyWM.net
>>852
雨降る前なら移動できたろうが、土砂降りだと移動が命とり

916 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:48.03 ID:Ihwbj5pO.net
播磨方面の川がどこもやばいな

917 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:49.76 ID:Gy6HO+WN.net
>>907
受信料払ってください

918 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:54.23 ID:DOzNQ8ql.net
今年は農作物全滅だな

919 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:54.55 ID:vdOdiyDo.net
>>911
うわああああああああああああ 怖いよおおおおおおおおおおおおお

920 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:27:57.69 ID:5B0lRZo1.net
>>868
うちもあった
画面が突然緑っぽくなって叩くと治る
ブラウン管の後ろについている基盤のトランジスタが浮いてた
半田当ててあげて治った経験が
今のテレビは壊れても開けようとも思わない

921 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:01.33 ID:Phbd3gC0.net
>>896
夕方になって陽射しが出て、久し振りの太陽光で目が痛くなった(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:01.82 ID:CguGN6d7.net
>>892
NHKラジオの伊藤みゆきが九州北部は日曜まで停滞すると言ってたから、
今小康状態で不思議な感じ

923 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:01.83 ID:VrOCthRX.net
>>896
6月から衣替えだからというので、半そでで頑張ってる人はあほなのかと思う
漏れの職場だけども

この程度のレベルですわor2

924 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:02.89 ID:jwurhesH.net
>>910
(^・ω・)23区内の10000mm降ってしばらくお休みになれ

925 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:28:10.46 ID:Fo68KMXz.net
>>789
そうそう雪降らないんだからしょうがなかろ。
ほとんど雨が降らない地域だと雨で路面がぬれただけでスリップ事故が多発するわけで。

926 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:12.04 ID:q3/W3ssd.net
>>911
もうダメかもわからんね

927 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:13.79 ID:J9rwvZvE.net
https://pbs.twimg.com/media/DhcEwyeUEAA_ivO.jpg

928 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:15.95 ID:QcYob+cI.net
>>907
NHK「受信料を回収に参りました」

929 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:15.95 ID:XdfnHSMG.net
>>911
コレはアカンでえええええ(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:21.43 ID:IT4M8D7L.net
>>908
ベルギー勝って欲しいがブラジルだろうな

931 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:22.93 ID:AFuZmneJ.net
>>831
違うような気が

932 :みなとや :2018/07/07(土) 02:28:24.82 ID:4Od4M19O.net
どんどんBGMがレアになってく

933 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:26.05 ID:sJMnN1a2.net
>>890
さすがに引き渡し前なら納車予定の車水没しても、新しいの用意するだろとマジレス
友達は3.11の時、引き渡し予定の車を津波に持ってかれて、新しいの用意するために納車が延期された

934 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:35.45 ID:KB9S0KL8.net
この積算雨量のグラフって降水量多い場所の北側が見えないから意味ないよね

935 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:36.49 ID:IT4M8D7L.net
>>917
>>928

936 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:37.68 ID:8Vm3RWSv.net
雨はいいな、渇いたおれの心を潤してくれるようだ

937 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:38.87 ID:BCHKUqFX.net
>>785
去年の御盆に最高気温14度以下の十勝…

938 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:43.25 ID:0lWvk9z5.net
>>920
うちのテレビ壊れ始めたけど殴る気はないわあ@プラズマ

939 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:43.94 ID:QcYob+cI.net
>>870
無いよな(;´Д`)

940 :椎茸吾朗:2018/07/07(土) 02:28:49.93 ID:evfdvlJD.net
>>861
(´・ω・`)
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1530898096470.png

941 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:51.58 ID:e9PycRNv.net
>>890
手に渡るまで管理するのはディーラーだから
それはさすがにないんと違うw

942 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:52.29 ID:B50grDeR.net
>>911
高梁川のどのあたりなんだろう

943 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:52.53 ID:4tfbYFRl.net
>>897
人が真面目な話してるのに、ふざけてるの?

944 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:28:53.84 ID:Phbd3gC0.net
>>922
うーん、お大事に(´・ω・`)

945 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:28:55.97 ID:Fo68KMXz.net
>>870
蕎麦屋にはあるよ。

946 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:00.06 ID:LjNAtHJG.net
>>927
ほぼ決壊してる?

947 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:03.48 ID:XdfnHSMG.net
>>933
ンマー(´・ω・`)

948 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:10.09 ID:NJOnFtho.net
>>900
昔そんな感じで風呂行ったらいつの間にか
トイレと風呂場と玄関が冠水していたということがあった(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:10.20 ID:RCDbv2p1.net
サッカー見るけどL字中継もう何度目だよ・・・勘弁してくれ・・・

950 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:13.57 ID:IT4M8D7L.net
>>911
むしろよく撮りに行けたな

951 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:13.59 ID:JRVXYEQ/.net
>>911
写真撮ってツイートしてる場合じゃねーぞ(´・ω・`)

952 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:16.23 ID:jwurhesH.net
>>932
(^・ω・)みなとやさんはいつも変わらない   猫耳にゃんみたいに酔っ払ってもいいのよ!!!

953 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:18.14 ID:KB9S0KL8.net
>>932
フィラーのBGMまで把握してるんか…

954 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:19.67 ID:NNgxd8od.net
まるでお通夜

955 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:19.86 ID:elmJH5+1.net
>>928
BSも再放送だらけのぼったくり国営が
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)
  (m  ⌒\
  ノ   //
  (  NHK
ミヘ丿 ∩∀` )
(ヽ_ノヽ_ノ

956 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:21.01 ID:Ihwbj5pO.net
>>927
越水してるな

957 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:23.69 ID:Xqds7Lrz.net
メガディザスターで直接線上降水帯が留まり続けたら
東京でも川に挟まれてる下町あたりは水没するって想定やってたな

958 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:27.29 ID:Xi4sFogG.net
>>911
こんなんよく撮るわ

959 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:27.99 ID:WOpO1h08.net
>>894
しまったベルギービールを用意するのを忘れてたな(´・ω・`)
仕方ないのでベルギー女のエロ画像で我慢するか(´・ω・`) https://static-fhg.metart.com/media/2C0D47010556F784CDE6D6A7C038A7F3/w_77100F423E9421D435E6BB5225CE2A6D.jpg

960 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:28.13 ID:dOGC8Nsc.net
>>940
何これ(´・ω・`)かわいい

961 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:31.52 ID:4tfbYFRl.net
>>842
熊本が顔出すって表現の意味がわかんない(´;ω;`)

962 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:34.27 ID:2nwwbNqr.net
>>901
ニワカで申し訳ございません

963 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:34.36 ID:p37EhcTY.net
>>898
現在の荒川水位ってメーターを水面より低い位置からいつも見てる(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:36.08 ID:q3/W3ssd.net
>>942
玉島?水島?

965 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:38.60 ID:QJTYOwBS.net
>>911
もう限界か

966 :みなとや :2018/07/07(土) 02:29:39.52 ID:4Od4M19O.net
>>952
大丈夫
ストロング850mlほど飲んで多少は酔ってるから

967 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:49.88 ID:fQpOP2ZA.net
>>924
地震来ないかなあなんて寝太郎みたいなこと考えちゃう自分がイヤw

968 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:51.00 ID:VrOCthRX.net
>>938
ナイナイ岡村のHDD内蔵TVが壊れたみたい

システムを開始しますっていう表示が24時間続いて、これはだめだって気づいたそうなww

969 :みなとや :2018/07/07(土) 02:29:52.67 ID:4Od4M19O.net
>>953
最近の本編BGMは一通り聞いてるからな

970 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:57.19 ID:XVS3AyWM.net
>>868
愛知県の半田市がハンダこての発祥地 これ豆な

971 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:59.00 ID:sJMnN1a2.net
もう少しで再開

972 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:29:59.77 ID:5B0lRZo1.net
>>881
ディーラーはコンピューターまるごと交換しろとか
車変えた方が安いって言うけどね
とりあえず俺はECUヤフオクで買った

973 :くもすけ :2018/07/07(土) 02:30:03.42 ID:Fo68KMXz.net
>>939
R246 の吉野家でたまに食う。
https://www.yoshinoya.com/soba/don_ojuu/

974 :みなとや :2018/07/07(土) 02:30:06.60 ID:4Od4M19O.net
広島から@すとけん

975 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:11.35 ID:dOGC8Nsc.net
>>953
みなとやさんだもの(´・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:14.98 ID:XdfnHSMG.net
土方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

977 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:16.35 ID:Gf8vkYWp.net
また違う人

978 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:16.80 ID:jwurhesH.net
>>966
> >>952
> 大丈夫
> ストロング850mlほど飲んで多少は酔ってるから

(^・ω・^)猫耳にゃんはね、1.5リットルぐらい飲んでいいかんじ!

979 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:16.82 ID:KHqluc3i.net
にじはん

980 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:16.92 ID:AFuZmneJ.net
>>877
対数圧縮すると数字に弱い人が油断して死ぬとかありそう。
バカはやだねぇ。

981 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:17.22 ID:elmJH5+1.net
>>962
(‘д‘⊂彡コーラの空き瓶☆))Д´)パーン

982 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:17.23 ID:vdOdiyDo.net
どかた?

983 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:17.47 ID:ECyli3wp.net
はじまた

984 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:19.76 ID:LjNAtHJG.net
>>943
きっと雑炊に反応したんだよ

985 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:20.15 ID:rgFltCAy.net
土方 ぴーーー

986 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:22.01 ID:4vS/vgiJ.net
>>933
ナンバー付いてる状態でも大丈夫だったのか

987 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:22.96 ID:sJMnN1a2.net
このアナ見たことねぇ

988 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:25.53 ID:KdzSU7a9.net
副長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

989 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:26.72 ID:fQpOP2ZA.net
土方ってだれ

990 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:27.41 ID:XdfnHSMG.net
トーンが暗いよ(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:27.74 ID:Gy6HO+WN.net
貧乏くさいのが来た (´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:27.94 ID:sBhW4DUR.net
カナちゃん帰っちゃった

993 :みなとや :2018/07/07(土) 02:30:28.10 ID:4Od4M19O.net
すごく好きな声

994 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:28.23 ID:xp4sPO32.net
ど、土方さん

995 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:28.47 ID:JRVXYEQ/.net
>>957
荒川や多摩川は保っても支流が危ないからね(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:29.09 ID:kItveF2m.net
副長

997 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:29.59 ID:zv5t4EOt.net
初めて見た

998 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:30.24 ID:u+W1fIV/.net
>>970
へー

999 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:31.35 ID:B50grDeR.net
>>959
西洋絵画みたいな体

1000 :公共放送名無しさん:2018/07/07(土) 02:30:31.40 ID:OUok1BOe.net
1000なら東京M8.0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200