2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土偶ミステリー〜日本最古のフィギュア その謎に迫る〜

1 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 11:41:48.54 ID:yIMouNvl.net
最近女子に大人気の土偶。
でも実は誰が何のために作ったのか、まったく解明できていない。
縄文大好き俳優の片桐仁と、初心者・光浦靖子が全国に土偶を訪ね数々の謎に挑む。

2 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 12:03:32.03 ID:n9lk42al.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.tokyo.instanthq.com/1531446717_8.jpg

3 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 12:48:43.96 ID:VcSK8vTV.net
3

4 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:05:53.05 ID:QM5iKBIV.net
└|∵|┐

5 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:05:56.47 ID:ACJRiY4e.net
ナレ加藤諒か?

6 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:06:04.25 ID:SfIwFFz2.net
DOGU

7 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:06:32.70 ID:npEn8uFb.net
売買されてんのか

8 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:07:19.55 ID:KQpSfX6N.net
この暑さでナレーションで頭痛くなる見ない

9 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:08:04.77 ID:PgBuZG89.net
ナレーションがうざい

10 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:08:25.87 ID:7exIdyHz.net
光浦目が変わったねw

11 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:08:28.47 ID:n5w2z5BW.net
まさに「民放でやれ」な作りだな・・・

12 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:08:28.73 ID:VFmCpLAW.net
ちょっと油断すると冷マ売ってそうw

13 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:08:42.07 ID:npEn8uFb.net
まともなのにやらせろよ

14 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:08:44.10 ID:/3x22xMs.net
はにゃ

15 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:08:46.78 ID:0lbdwiqF.net
やっぱり加藤諒だよなw

16 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:10:01.87 ID:O68sOr50.net
三井住友銀行のみどすけも加藤諒なの?!

17 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:10:04.20 ID:O3rmgBo+.net
鎧だよな

18 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:10:30.44 ID:AOUdeXZ6.net
いいね

19 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:10:40.94 ID:63SeeFSI.net
ビーチク強調ってことはモデルは女性なのか

20 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:10:43.38 ID:AOUdeXZ6.net
画像きたねーな

21 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:04.00 ID:npEn8uFb.net
あら OPI

22 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:04.66 ID:AOUdeXZ6.net
ん、

23 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:10.94 ID:PgBuZG89.net
弘前のイノシシ土偶やってくれ

24 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:12.23 ID:9DM7vucx.net
瓦の方が面白いのに

25 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:24.34 ID:O4q0qIOQ.net
誰かに似てる

26 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:25.46 ID:z1dCpcn6.net
体型も徐々に土偶に

27 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:25.85 ID:n5w2z5BW.net
「私はこんな風に好き!」だけで、学術的な話は無いっぽいね

28 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:29.88 ID:sS4AzrwS.net
オッパイBBA

29 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:39.64 ID:9DM7vucx.net
日本でしか出土してないのかな

30 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:45.98 ID:63SeeFSI.net
下手くそか!

31 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:11:54.47 ID:6zcPrkIg.net
土偶といっしょによく石棒も出てくるんだけどそっちは無視か

32 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:12:01.08 ID:QM5iKBIV.net
・  ・
 .0

33 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:12:08.84 ID:npEn8uFb.net
>>24
俺も古代瓦好き 写真集持ってる

34 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:12:15.57 ID:VqchrCcr.net
元日美の寝言を呼べ

35 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:12:32.11 ID:9DM7vucx.net
土偶マニアは土偶モチーフの服を着てるのか

36 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:12:51.29 ID:M/IE5Bkh.net
土偶はたぶん当時の「現代アート」だったんじゃないかと思う

37 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:13:21.54 ID:HOXhnwN8.net
( ゚∀゚)o彡゚

38 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:13:40.77 ID:Gq5vUgKZ.net
ナレーションうざい…もうちょっと普通に喋って欲しい

39 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:13:47.70 ID:63SeeFSI.net
安産祈願?

40 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:14:02.79 ID:FW037HE4.net
土偶は性具だろ

41 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:14:08.12 ID:BtVYsK2W.net
おっぱい!と聞いてすっ飛んできますた(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:14:09.54 ID:VqchrCcr.net
作者が妊婦マニアだったから

43 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:14:12.16 ID:O68sOr50.net
>>23
いのっちかわいいよね
https://i.imgur.com/svwe39f.jpg

44 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:14:25.84 ID:LBY7+EdS.net
AVで正中線があるやつは経産婦か

45 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:14:32.45 ID:AEhHwOky.net
よく聞く 縄文と弥生って何が違うの

46 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:14:37.34 ID:npEn8uFb.net
光浦ってバアサンになると中身と外見が調和しそう

47 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:15:05.77 ID:FW037HE4.net
ゴッドハンドの人は最後狂って指を切り落としたんだよな

48 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:15:35.68 ID:cTuletXS.net
縄文のピーナッツ

49 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:07.30 ID:/IH6WYV2.net
造形かっこいいしよくこんな綺麗に残ってたな

50 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:08.34 ID:63SeeFSI.net
いかん
この先生、病気だわ

51 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:16.81 ID:QM5iKBIV.net
(`。´)

52 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:16.97 ID:PgBuZG89.net
>>43
そんな名前が付いたのか

53 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:17.67 ID:dYbcUb5h.net
変質者です

54 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:24.85 ID:n5w2z5BW.net
○○ビーナス
○○ナイアガラ
○○アルプス
こういうのもう止めようや

55 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:31.36 ID:sS4AzrwS.net
鈴木砂羽かな

56 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:34.10 ID:npEn8uFb.net
デザインの才能がないと作れんな

57 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:47.63 ID:LBY7+EdS.net
>>45
稲作したのが弥生

58 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:47.98 ID:+Yzd58Dd.net
総合ではアカンわ

59 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:50.51 ID:VqchrCcr.net
Eテレでは女性器女性器言いまくりだったが
総合はそうはいかないんだろうな

60 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:54.89 ID:AOUdeXZ6.net
エロいな

61 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:16:55.70 ID:9DM7vucx.net
>>33
古瓦の愛好家の本を読んだら
むかしは廃寺跡なんかに行って持って帰ってきちゃってたみたいだね
大らかな時代で羨ましい

62 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:09.89 ID:F+Iz8/1y.net
>>48
追いかけて〜♪

63 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:14.94 ID:PgBuZG89.net
時々妊婦なのか出べそなのか栗なのかよくわからんのがある

64 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:15.62 ID:cTuletXS.net
真下と真上から見えないからありとあらゆる角度からっていうのは嘘

65 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:16.76 ID:AOUdeXZ6.net
上原光紀か

66 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:37.88 ID:SsH9D0r1.net
ホントだ、左右非対称なんだ

67 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:38.99 ID:FAn5cwS2.net
次は火焔土器をやりそう。

68 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:41.05 ID:vR+qoL9l.net
>>40
こけしは確定だよぬ

69 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:43.26 ID:O4q0qIOQ.net
当時のオナネタみたいな感じで使われてたんかね

70 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:17:50.80 ID:BtVYsK2W.net
お尻と聞いてすっ飛んできますた(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:18:09.24 ID:yNikVu3c.net
番組は面白そうなのに、ナレにイラッとする

72 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:18:36.35 ID:AOUdeXZ6.net
エロいな

73 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:18:57.13 ID:/IH6WYV2.net
重さも同じに作るとかすごいな

74 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:19:15.15 ID:9DM7vucx.net
住居跡から出土してるのかな

75 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:19:17.03 ID:FohQRNdl.net
手足切ったダルマに見える

76 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:19:22.22 ID:F+Iz8/1y.net
吊り目なのはモデルさんがそうだったからなのかな

77 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:19:25.62 ID:VqchrCcr.net
やっぱり当時のヲナネタだったんかな

78 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:19:56.23 ID:Gg8nzW9F.net
このべっちゃべっちゃしたナレーターなんとかならんの?

79 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:19:56.92 ID:F+Iz8/1y.net
トロフィーかw

80 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:20:16.68 ID:npEn8uFb.net
>>61
廃寺跡だと転がってるのを手に持っていいのかな元に返せば 博物館で見たことしかない   時代ごとに色んなバリエーションあるよね

81 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:20:19.13 ID:9DM7vucx.net
あまり使用感がないな
飾っておくようなものだったのかな

82 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:20:22.73 ID:SsH9D0r1.net
三浦意外とちゃんと考えてしゃべってるな

83 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:20:23.53 ID:xis7IoVH.net
>>54
○○銀座は?

84 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:20:24.50 ID:cTuletXS.net
なぜお尻ばかり触る

85 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:20:33.49 ID:C8SOdSSa.net
なるほどなー

86 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:20:44.27 ID:VqchrCcr.net
達磨妊婦って凄いマニアックだな

87 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:01.05 ID:/qA+Rn83.net
土偶が安産のお守りと言うのも仮説だろ

88 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:09.93 ID:F+Iz8/1y.net
>>77
足下に穴が開いてたらTENGA

89 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:27.63 ID:Gg8nzW9F.net
うめえ

90 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:39.79 ID:QM5iKBIV.net
手芸

91 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:44.24 ID:bNIilj0A.net
うまい

92 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:44.58 ID:/IH6WYV2.net
かわいいけど人形焼みたい

93 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:49.44 ID:ksTTS8Qi.net
うめえ

94 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:10.68 ID:PgBuZG89.net
光浦は時々方言ぽいのが出るんだな

95 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:14.29 ID:C8SOdSSa.net
さすが手芸タレントw

96 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:39.14 ID:/qA+Rn83.net
光浦もブサイクなだけでイマイチ笑うとこがない

97 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:39.86 ID:Gg8nzW9F.net
>>87
用途不明の遺物は「祭式用」にするのがデフォ

98 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:42.03 ID:n5w2z5BW.net
>>83
国内→国内 許容
国内→国外 日本人内だけの話なら許容

国内のものを外国のものに喩えるのはいい加減鬱陶しいなぁ・・・と

99 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:44.31 ID:yypMaf31.net
何年か前に土偶の特撮ヒーロー物やってたよね
ドグーンVだっけ

100 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:54.41 ID:bNIilj0A.net
ロケット

101 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:54.44 ID:QM5iKBIV.net
ロケット乳

102 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:22:58.09 ID:F+Iz8/1y.net
おばあちゃんのおっぱいみたい…w

103 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:23:17.07 ID:bNIilj0A.net
ピグモン

104 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:23:21.22 ID:VqchrCcr.net
同人誌やフィギャーでも稚拙な奴とすげー奴があるみたいなもんか

105 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:23:21.81 ID:npEn8uFb.net
縄文にもおまいらがいたんだな

106 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:23:24.60 ID:C8SOdSSa.net
今も昔も男はオッパイ星人

107 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:23:37.05 ID:/IH6WYV2.net
さっきのゆるさno1出土したらなんか色々欠けて足りてないか心配になりそう

108 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:23:39.81 ID:bNIilj0A.net
どれもこれもかわいい

109 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:09.56 ID:SsH9D0r1.net
顔から腕が生えてんのかw
ていうかどうして腕だと判断できたんだよ、ピアス穴がないからか?

110 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:19.10 ID:FohQRNdl.net
モデルは奇形児じゃね?

111 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:36.19 ID:Gg8nzW9F.net
アイルランドの土偶
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%82%B0

112 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:40.16 ID:ksTTS8Qi.net
土偶って誰が名前つけたの

113 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:40.94 ID:F+Iz8/1y.net
>>107
試作品にしてもなあ…と考え込んじゃいそうw

114 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:45.71 ID:bNIilj0A.net
縄文時代長いからひとくくりにできんよな

115 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:46.46 ID:FW037HE4.net
歴史学者って妄想の時もあるだろ

116 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:24:54.95 ID:R8p6IPyk.net
>>94
愛知県知多半島出身だっけ??

117 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:06.33 ID:dYbcUb5h.net
グレートマザーの具現化か

118 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:10.36 ID:PgBuZG89.net
次ははに丸の埴輪講座頼む

119 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:18.04 ID:VqchrCcr.net
いや稚拙だからだと思うぞ(´・ω・`)
あとはおっぱい見たことないか

120 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:18.07 ID:bNIilj0A.net
うますぎ

121 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:22.92 ID:PgBuZG89.net
キタ━(゚∀゚)━!

122 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:32.93 ID:/IH6WYV2.net
>>115
まあ誰も正解わからないもんなあ

123 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:36.52 ID:Gg8nzW9F.net
>>99
大魔神?

124 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:42.53 ID:AOUdeXZ6.net
円空さんみたいに下手うまだな

125 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:44.05 ID:9DM7vucx.net
>>80
持ち去らなければ持ってみるくらいはいいんじゃないかなあ
日本は蓮華文が中心だけど、中国や半島だと何でもアリで面白いよね
愛知県のかわら美術館でたくさん見た

126 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:47.89 ID:VqchrCcr.net
       土器土器
  ∧_∧  .γ⌒ヽ
 ( ・∀・)∩| ・0・ |
 ( ⊃ ⊃ゝ    ヽ
 と__)__)  |__|∪

127 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:25:47.98 ID:F+Iz8/1y.net
>>109
顔だと思ってた部分が
おっぱいとおへそだったりするのかな

128 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:26:05.41 ID:y1Ofc9Db.net
>>115
コーコガクだよ

129 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:26:19.53 ID:npEn8uFb.net
かわいくねえよ

130 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:26:33.19 ID:/IH6WYV2.net
ロケットおっぱい

131 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:26:34.82 ID:VqchrCcr.net
おまんこもちゃんと描いてあるな
総合ではつっこまないか

132 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:26:38.85 ID:QM5iKBIV.net
ヒゲダンス

133 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:26:50.15 ID:FxKLa5de.net
後のキューピーである

134 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:26:50.18 ID:FPVdqO/W.net
割れたり欠けたりしてるのは、痛いところ病気のところを治療する祈祷したって聞いたけど マスコットより話題発展しないのか

135 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:01.56 ID:BtVYsK2W.net
胸と聞いてすっ飛んできますた(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:08.27 ID:A+Xb6iZI.net
ヒゲダンス

137 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:19.32 ID:bNIilj0A.net
ちんこないから

138 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:23.07 ID:k90Xycqk.net
そのポーズはサザエさんだろ

139 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:32.82 ID:bpDL8YE/.net
未来人

140 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:37.08 ID:Gg8nzW9F.net
男がとんがり口するのやめーや

141 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:48.68 ID:PgBuZG89.net
はーるばる来たぜ

142 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:27:49.34 ID:dYbcUb5h.net
>>128
テンガロンハットに鞭と拳銃もって馬で走り回るんだろ?

143 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:03.10 ID:R8p6IPyk.net
妊娠て只たんに、腹の出たオバサンじゃないの??

144 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:03.62 ID:VqchrCcr.net
いやオナホだったんじゃないか(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:06.33 ID:AOUdeXZ6.net
いいね

146 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:14.58 ID:xis7IoVH.net
>>123
大魔神は埴輪だろ

147 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:23.56 ID:9DM7vucx.net
土偶専門で作ってる土師氏みたいなのがいたのかな

148 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:35.20 ID:umfnwzrd.net
びじゅチューンの顔いっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

149 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:35.47 ID:/qA+Rn83.net
これ兵士じゃねえか?

150 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:36.90 ID:QM5iKBIV.net
すごい刺青

151 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:37.02 ID:/IH6WYV2.net
足の間に何を挟んでるんだ

152 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:38.06 ID:dYbcUb5h.net
蘇民祭?

153 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:38.79 ID:SsH9D0r1.net
ジャガー横田じゃなくて?

154 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:41.36 ID:C8SOdSSa.net
シャーマンに特殊性を持たせるために手首折ったんだな

155 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:28:50.70 ID:F+Iz8/1y.net
永井豪さんのマンガの悪役っぽい

156 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:03.79 ID:AOUdeXZ6.net
何千万か

157 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:15.40 ID:9DM7vucx.net
土偶って焼きものなのかな

158 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:17.06 ID:SsH9D0r1.net
スゲー小綺麗なばっちゃんだな

159 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:17.13 ID:R8p6IPyk.net
>>142
ザンボット3???

160 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:19.83 ID:bNIilj0A.net
じゃがいも

161 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:20.23 ID:VqchrCcr.net
今ちんちんみたいなのあったな
無言でポイしたか

162 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:22.00 ID:FPVdqO/W.net
入れ墨格好いいってか

163 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:50.94 ID:f594pcJG.net
戦争が起きたんじゃないのか

164 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:29:56.35 ID:bNIilj0A.net
矢じりってけっこう落ちてるらしいね

165 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:30:01.91 ID:xis7IoVH.net
>>143
食料の乏しかった縄文時代に肥満はいないだろ

166 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:30:17.41 ID:9DM7vucx.net
土偶だけやけに完成度が高くないか?
竪穴式住居のくせに

167 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:30:38.26 ID:iEWidV5Z.net
東京国立博物館特別展の宣伝か

168 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:30:44.66 ID:gp8N2Sb1.net
矢尻の私

169 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:30:46.08 ID:TH9Wa5Re.net
大きな権力がなかった縄文時代の遺物は作家性が高く、ー律にあーだこーだ言うことは出来ないって聞いたよ。

170 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:30:51.56 ID:R8p6IPyk.net
>>165
それは分からん・・・

171 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:30:54.61 ID:bNIilj0A.net
模様が細かくてすごい

172 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:31:35.24 ID:bNIilj0A.net
デカイ

173 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:31:39.99 ID:VqchrCcr.net
つまり女性に対する幻想がその時なくなったということかなぁ

174 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:31:51.03 ID:SsH9D0r1.net
単に技術が研鑽されてきただけじゃないのか?
環境云々じゃないでしょ

175 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:02.35 ID:bNIilj0A.net
CTシュール

176 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:08.88 ID:npEn8uFb.net
BC2000つうともう中国に王朝があるな

177 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:17.30 ID:DhszzXUr.net
なにこのエロ番組

178 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:28.71 ID:9DM7vucx.net
土偶って艶があるけど何か塗ってるのかな

179 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:35.64 ID:AOUdeXZ6.net
なかなかセンスあるな

180 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:45.98 ID:FPVdqO/W.net
ヤマナ族セルクナム族とかも面白いよなぁ。南米の果てまで行けないから特別展とか開催してくれないかな

181 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:54.72 ID:bNIilj0A.net
お股でカニを割るのか

182 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:58.47 ID:AOUdeXZ6.net
芸術家はかっこいいな

183 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:33:03.31 ID:f594pcJG.net
6こ。。。

184 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:33:05.56 ID:ksTTS8Qi.net
まだ2000年ちょいか

185 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:33:44.41 ID:PJMftuBb.net
石で叩いたってのはどうやって判明したんだろ

186 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:33:55.67 ID:SsH9D0r1.net
>>183
ああ6コか
億コって聞こえてどんなハイペースで作ったんだよと思ってしまった

187 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:34:00.53 ID:npEn8uFb.net
やっぱ現代人のは味わいがない

188 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:34:08.92 ID:VqchrCcr.net
何その三歩進んで二歩下がる的な

189 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:34:20.00 ID:bNIilj0A.net
ほうほうなるほど

190 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:34:37.96 ID:cTuletXS.net
縄文のおーちゃん

>>185
破壊分析で粘土の組織観察出来れば分かるのかも

191 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:34:43.22 ID:f594pcJG.net
脚で挟んでる管はなんなの?

192 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:34:50.50 ID:ksTTS8Qi.net
伊調さん

193 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:34:54.82 ID:/qA+Rn83.net
3500年前と言えば中国は殷(商)のころだな。
まぼろしの王朝である夏を滅ぼした残忍な集団と言われている殷。

194 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:04.34 ID:bNIilj0A.net
土練りは重労働だもんね

195 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:09.44 ID:FPVdqO/W.net
腕がないからモデルになったひとは腕が無かったのかな・・・

196 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:17.57 ID:9DM7vucx.net
製作過程の物は出てこないのかな

197 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:17.95 ID:VqchrCcr.net
ふたなりでええやろ

198 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:18.37 ID:xn8MLTCh.net
オカマで

199 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:40.40 ID:Gg8nzW9F.net
>>165
縄文時代は温暖化で豊かだったんじゃないの
時期によるんだろうけど

200 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:41.51 ID:xis7IoVH.net
LGBT発狂

201 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:52.06 ID:63SeeFSI.net
折れてるけどチンコが付いてたっぽい

202 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:53.80 ID:ksTTS8Qi.net
おまえらか

203 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:35:58.86 ID:f594pcJG.net
ヒトだろ

204 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:36:03.19 ID:cTuletXS.net
先生は男、気に触るナレも男

205 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:36:17.93 ID:FPVdqO/W.net
なんだ腕折れてとれたのか

206 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:36:21.37 ID:VqchrCcr.net
ばっちりおまんこ描いてやったやつもあったじゃないですかー
セクシャルを否定すると全て話が進まない気がするわ

207 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:36:22.17 ID:npEn8uFb.net
テキトー

208 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:36:36.61 ID:2ilQNNDL.net
なんの証拠もないな

209 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:36:39.30 ID:iEWidV5Z.net
>>193
夏は遺跡が発掘されたので実在した王朝

210 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:36:41.03 ID:/qA+Rn83.net
こんな素の暴力の時代に女が兵士や狩人のわけねえだろ。
男女別に分けたり気を使ってなんてくれねえぞ。

211 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:37:13.03 ID:f594pcJG.net
偉いとされる人のいうことを鵜呑みにすんなよ

212 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:37:24.35 ID:SsH9D0r1.net
なんやねんそのカットはw

213 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:37:28.57 ID:9DM7vucx.net
>>193
殷が大規模な城壁を築いていたころか
日本は土偶を作ってて平和でいいな

214 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:37:50.12 ID:umfnwzrd.net
今のはゆるキャラ化されてもいい

215 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:08.13 ID:xis7IoVH.net
>>199
そうかもしれないけど動物を狩ったり植物を採集したりで運動量がハンパないから肥満になるかなあ

216 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:17.51 ID:FPVdqO/W.net
竪穴式住居って大雨降ったら浸水するのかな なんだか忘れてしまって

217 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:20.38 ID:xn8MLTCh.net
>>195
わざと四肢を砕くらしい
呪術か祈祷かのため説

218 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:26.57 ID:TH9Wa5Re.net
縄文人「いや、これはキャラでして・・・」

219 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:27.28 ID:Gg8nzW9F.net
各種役所の中で一番ルーズだったのが埋蔵文化センター

220 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:29.94 ID:VqchrCcr.net
おっぱいしかない(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:39.10 ID:dYbcUb5h.net
パトリックの人形?

222 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:41.21 ID:2ilQNNDL.net
おっぱい星人

223 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:42.09 ID:cTuletXS.net
母ちゃんがナレが腹立たしいとチャンネル変えてしまったのでごきげんよう

224 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/07/16(月) 13:38:42.11 ID:D0oLRI1M.net
ペッカリー(エクアドル) 紀元前1200〜200
http://www.orientmuseum.jp/exhibitions/2016ori_vs_pecc/ex/ex3_5.png

225 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:42.18 ID:HyDgn7Mx.net
おっぱい おっぱい

226 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:42.79 ID:A+Xb6iZI.net
おっぱいだけ

227 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:53.14 ID:iEWidV5Z.net
今年はまだはに丸見てないな
そろそろ倉庫から出てきてもいいんだよ?

228 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:59.00 ID:VqchrCcr.net
とれただけだろこれ(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:38:59.27 ID:f594pcJG.net
おぱいフェチ

230 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:02.68 ID:AOUdeXZ6.net
ニケか

231 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:04.05 ID:9xoyrHCf.net
りそうのおっぱい

232 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:10.90 ID:C8SOdSSa.net
やっぱりおっぱい

233 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:11.74 ID:aoIc7Dw2.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

234 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:16.31 ID:EfgiUpTZ.net
おっぱい大好き

235 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:22.81 ID:A+Xb6iZI.net
顔は取り外しか

236 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:27.49 ID:/qA+Rn83.net
>>209
まだ公式に認定されてはいないような。
城郭都市の遺跡のような物は発見されたが統一王朝であった証拠は微妙。

237 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:29.67 ID:SsH9D0r1.net
おまえそれ単に男子中学生の作った消しかすで作ったおっぱいだろ

238 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:31.94 ID:npEn8uFb.net
炭素測定で分かるんか

239 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:33.62 ID:y1Ofc9Db.net
1万3000年前には既におっぱい星人が地球に飛来していたか

240 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:38.48 ID:Exn77O/a.net
土偶って、こんなの↓しか思いつかないw
http://zambot3.net/images/mecha09.jpg

241 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:40.48 ID:fdfI+Ixu.net
首ささってたんじゃないのか

242 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:47.71 ID:fD2HCggz.net
絶対オナ用だってwww

243 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:48.94 ID:aNaatiFf.net
今こそNHKで土偶ドラマの続編を作るべきだな(´・ω・`)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2010/0823/dogoon5_image_fixw_750_lt.jpg

244 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:51.73 ID:f594pcJG.net
これで072してたんじゃ

245 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:56.66 ID:n5w2z5BW.net
>>224
日野しょうへいっぽい

246 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:39:58.53 ID:VqchrCcr.net
完全に首ささってたんじゃないかこれ

247 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:02.09 ID:HyDgn7Mx.net
母乳がよく出ますように、祈願の御守りかもよ

248 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:02.35 ID:9DM7vucx.net
>>216
そうしたら移動するんじゃないかな

249 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:03.40 ID:oI88kRhD.net
これじゃ チンコ立たんわ

250 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:14.43 ID:63SeeFSI.net
ひな人形式で頭も付いてたんだけど紛失したんだろ

251 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:14.57 ID:A+Xb6iZI.net
なぜこのおっぱいを継承しなかったんだ

252 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:28.49 ID:PM07RAOA.net
花瓶やろ

253 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:35.47 ID:aoIc7Dw2.net
昔も今もおっぱいは(・∀・)

254 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:37.56 ID:TH9Wa5Re.net
縄文人「それは余った土で息子が作った・・・」

255 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:42.46 ID:dpbq8Giq.net
土偶女子
https://unicorntomo.com/wp-content/uploads/2018/07/mizuki.jpg

256 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:42.84 ID:S4ay7OTJ.net
チンポの先をNHKで大写しする時代か

257 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:50.13 ID:VqchrCcr.net
女性器キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

258 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:50.25 ID:SfIwFFz2.net
ヒキコモリ土偶

259 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:53.76 ID:PDNH6XwC.net
中米っぽい

260 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:56.66 ID:aNaatiFf.net
NHKで昼から女性器が!(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:40:58.33 ID:f594pcJG.net
モザイク入れろ

262 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:00.40 ID:dYbcUb5h.net
L型テロ

熱中症注意だと@関西

263 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:12.08 ID:/tdxI7VE.net
ま●こキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

264 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:13.22 ID:PM07RAOA.net
ジャパニーズHENTAI

265 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:21.01 ID:ksTTS8Qi.net
門脇麦

266 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:22.32 ID:Gg8nzW9F.net
>>215
南方の民族は肥満しやすい
縄文時代は南方からの渡来人も多かったんじゃないの

267 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:24.25 ID:AOUdeXZ6.net
五郎丸か

268 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:24.99 ID:fD2HCggz.net
【驚愕】NHKで女性器が映る
でスレ立てて

269 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:29.50 ID:FW037HE4.net
NHKでまんこ

270 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:29.71 ID:npEn8uFb.net
縄文人って寒いとことか標高の高いとことかキツいとこに住んでることがあるが獲物がいるからかなぁ

271 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:29.96 ID:63SeeFSI.net
性別がないとか言ってた専門家出てこいよ

272 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:32.16 ID:m3TRA8nG.net
NHKで女性器ドアップとは

273 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:39.86 ID:9DM7vucx.net
合掌なんて概念はないよね

274 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:43.10 ID:GrrgwXyI.net
ちゃんと喋れや

275 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:45.00 ID:SsH9D0r1.net
肩幅を完全再現するなら顔のディティールだってもうちょっと正確に作っただろ
肩幅で男女を判断するのはナンセンスだわ

276 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:45.84 ID:VqchrCcr.net
>>271
ですよねー

277 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:45.93 ID:Yj+N/bbg.net
こういうの見ると凄まじい技術の進歩だな竪穴式なんて虫こわくて住めねえ

278 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:49.52 ID:FPVdqO/W.net
>>217
うん 痛いところ欠けさせるとか聞いたような気がする・・・ シャーマンに祈祷してもらう

279 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:41:58.49 ID:dpbq8Giq.net
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/181/993/8b2c7e5ea1285e1c46d5a34a56299d5420160524140457684.jpg

280 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:00.41 ID:arEom6xD.net
>>1
本スレあるならいってよ〜ん

281 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:13.05 ID:VqchrCcr.net
やっぱり首外せるんじゃないですかー

282 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:14.74 ID:m3TRA8nG.net
>>271
性別はないよ?女性器はあっても

283 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:18.32 ID:dHtGT+Zh.net
手を合わせるっていうのは本能的な行動なのかな

284 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:23.08 ID:Spu2grW8.net
この番組があるのは知ってたけれど糞芸人とか出演者を見ただけで糞番組決定なので絶対見ません

285 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:28.05 ID:PDNH6XwC.net
球体関節か

286 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:28.05 ID:9DM7vucx.net
窯はまだなかったんだな

287 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:40.02 ID:28EaqC64.net
アイルランドの古代彫刻シーラ・ナ・ギグ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/04/27/13/3FA8F35E00000578-4451660-image-m-58_1493297061755.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/04/27/13/3FA8F35A00000578-4451660-image-m-59_1493297080001.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2017/04/27/14/3FA8F36600000578-4451660-image-a-1_1493298661680.jpg

288 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:45.62 ID:Gg8nzW9F.net
うっかり落として割ったんじゃないの

289 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:54.46 ID:Exn77O/a.net
>>262
東海地方だけど、先週土曜から画面左端に「東海3県に高温注意情報 熱中症に十分注意」と出てるぞw

290 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:42:56.21 ID:2ilQNNDL.net
降霊術に使いました

291 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:03.43 ID:dpbq8Giq.net
>>282
ISDNか?

292 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:06.31 ID:HyDgn7Mx.net
アスファルト

293 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:09.04 ID:np05oY15.net
>>283
手を合わせてると
相手に対して危害を加えられない

とかなんとか

294 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:14.89 ID:FPVdqO/W.net
すっげ 八戸

295 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:22.99 ID:ksTTS8Qi.net
くそうず

296 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:35.19 ID:m3TRA8nG.net
>>291


297 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:39.34 ID:/5K6iAy+.net
破壊と再生(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:48.22 ID:VqchrCcr.net
おまんこぼかすなよ(´・ω・`)
かえっていやらしいじゃないか(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:43:49.95 ID:dpbq8Giq.net
新品を買うお金がなかっただけですw

300 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:01.72 ID:SsH9D0r1.net
>>282
「じょせーき」は今の人間が勝手に言ってる名称だからな、女性だけが持ってるって事で。
まあ・・・・昔はちがったんだろう

301 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:08.91 ID:tWJZfFBA.net
あぁ、見ようと思ってたのに忘れた(´・ω・)

302 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:08.94 ID:fhrWGvO9.net
アスファルトは 手に付くと 皮膚がんなるに

303 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:11.51 ID:C8SOdSSa.net
へー

304 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:30.01 ID:9DM7vucx.net
簡単に捨てられるということは土器屋がおまけで配ってたんだろうな

305 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:31.66 ID:VqchrCcr.net
やっぱり当時のフィギャーだったんだな

306 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:33.03 ID:dYbcUb5h.net
オレの毛根は破壊されても再生しないぞ

307 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:34.88 ID:m3TRA8nG.net
うちの近所の神社の周辺は、縄文土器のかけらがごろごろ落ちてるんだよね
土偶が見つかったりしないかな

308 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:38.53 ID:vTsgqcMs.net
引きこもりか

309 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:44.90 ID:dHtGT+Zh.net
>>293
なるほど
あたまさげたりひざまずいたりするのと
同じような感じね

310 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:52.12 ID:f594pcJG.net
産婦人科だったんだろ

311 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:53.99 ID:U0TQce1W.net
死んだ人の引き出し開けたらエロ本見つかった的なやつだろこれ

312 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:55.53 ID:/5K6iAy+.net
まあ俺らもフィギュア飾るし(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:44:59.55 ID:tf03dXle.net
俺の部屋の温度は40.2度。たぶんしぬとおもう。
おまいらの室温は快適なんだろうな(´;ω;`)

314 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:45:02.22 ID:NDxQQjs9.net
銀河鉄道の夜やなぁ

315 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:45:12.59 ID:npEn8uFb.net
座敷わらしだな

316 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:45:28.61 ID:VqchrCcr.net
>>313
窓開けろ(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:45:51.45 ID:PM07RAOA.net
縄文のおまえらが捨てるの惜しくて隠し持ってたんだな(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:45:54.84 ID:9DM7vucx.net
持ち歩くってさあ、手で持って歩いてたの?
すでにカバンがあったの?

319 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:02.24 ID:m3TRA8nG.net
>>300
そんな難しいことは言ってなくて、
女性器はあるか他の肉体的特徴は男性的で、っていうことは、
どちらかの性を表現しようとしてるわけじゃないってことでしょ

320 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:07.64 ID:TH9Wa5Re.net
>>313
おばば、占って!

321 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:07.66 ID:/iGzbjyg.net
>>313
冷たいタオルを首に

322 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:11.41 ID:A3Mewsav.net
眉間の隆起 ツーンとした鼻
やっぱり縄文人の骨格と一致してる

323 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:13.21 ID:/qA+Rn83.net
同じNHKの人類創世もそうだけどなんか過去を美化と言うか現代的に理想化して無理矢理解釈しようとするのがウザい。
夫婦愛を中心とした家族主義、平和主義やフェミ的な概念まで込めてくる。
間違いなく殺戮と略奪が中心の暴力の時代だったはずなのに。

324 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:28.28 ID:9DM7vucx.net
>>307
掘っちゃえ

325 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:35.80 ID:Gg8nzW9F.net
>>312
図書館とかに逃げなさいよ

326 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:46.57 ID:ksTTS8Qi.net
>>318
ポシェットみたいなんあったみたいです

327 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:50.35 ID:VqchrCcr.net
この先生はファンタジーに走りすぎてあまりあてにならん気がする

328 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:46:59.79 ID:iEWidV5Z.net
日本人の気質は縄文から変わらないw

329 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:47:12.04 ID:Yj+N/bbg.net
>>313
エアコンつけろよ。つか問題なのは温度より湿度だけどな

330 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:47:37.89 ID:VqchrCcr.net
エアコンつけても30度より下がらないもんな
今日は凄いわ

331 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:02.27 ID:O68sOr50.net
>>313
コンビニとかスーパーへ涼みに行くんだ

332 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:05.30 ID:Gg8nzW9F.net
>>323
「はずなのに」って出典どこよ?
戦いで死んだ遺体が出てくるのは縄文なら末期、多くなるのは古墳時代から

333 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:10.96 ID:m3TRA8nG.net
>>323
それはあなたの方がよく知らないだけ

334 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:13.53 ID:ksTTS8Qi.net
遺伝子はわからないやろ

335 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:16.10 ID:/qA+Rn83.net
合掌の起源は仏教だぞw

336 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:22.71 ID:Bq3nXV8T.net
>>327
考古学のプロだからな。あの辺を議論しようとしたら、認知科学をきっちりやらなあかん

337 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:23.96 ID:9DM7vucx.net
>>326
それに入れて持ち歩いてたの?
邪魔じゃなかったのかな
いざとなれば武器にはなるけど

338 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:27.51 ID:VqchrCcr.net
やっぱり日美の寝言が一番本質を射てたような気がするわ

339 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:34.75 ID:HyDgn7Mx.net
>>314
懐かしい、猫の銀河鉄道だね

340 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:36.83 ID:n5w2z5BW.net
>>266
金沢大学プレスリリース https://www.kanazawa-u.ac.jp/press
「最先端技術を用いた古人骨全ゲノム解析から東南アジアと日本列島における人類集団の起源の詳細を解明」
っていうのがpdfでありますね
つい最近発表された研究成果です

341 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:39.29 ID:PgBuZG89.net
>>313
外に出て日陰に行った方がマシだぞ死ぬな

342 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:40.66 ID:SfIwFFz2.net
俺は弥生人だから

343 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:42.61 ID:PDNH6XwC.net
>>334
土偶にねりこまれてないかな

344 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:49.38 ID:/qA+Rn83.net
>>327
日本上ゲがスゴすぎるw

345 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:48:54.61 ID:6BXZBGlP.net
小林先生は第一人者だけど
この時代のはあくまで想像だから人によっていうことはばらばら
学閥的な流れは当然あるけど

346 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:00.50 ID:npEn8uFb.net
土偶とか仏菩薩とかロボットとかウルトラマンとかアイドルとか相撲取りとか日本は偶像文化だな

347 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:06.27 ID:Yj+N/bbg.net
欧州なんかだと30度超えても湿度低いからジャケット着れるんよ

348 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:07.33 ID:ksTTS8Qi.net
>>337
そんなのわかるわけないわ

349 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:07.50 ID:SsH9D0r1.net
>>337
祈り=武器なんだろう
当時は

350 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:22.75 ID:Gg8nzW9F.net
行きたいけどクソ混んでそうだからテレビで満足する

351 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:24.10 ID:m3TRA8nG.net
東博のこれ、混んでるのかな

352 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:25.81 ID:tWJZfFBA.net
宣伝w

353 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:37.87 ID:PM07RAOA.net
なんていうことだ
宣伝だったのか(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:42.39 ID:y1Ofc9Db.net
なんだ宣伝だったか

355 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:44.02 ID:dpbq8Giq.net
最近義経とか重盛とか変な名字おおいな

356 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:47.82 ID:/iGzbjyg.net
>>350
夏休み混みそうだよねえ

357 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:49:56.38 ID:VqchrCcr.net
間違いなくクソ混んでるわ
こんな暑い日に2時間も並べるか(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:50:27.58 ID:PDNH6XwC.net
火炎式土偶って火いれて鍋のせるんじゃないのか

359 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:50:36.59 ID:FPVdqO/W.net
究極アスファルトでくっつけちゃうって初耳だったな 不可能だったんだろうけど

360 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:50:43.96 ID:dpbq8Giq.net
>>337
石松鈍器w

361 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:51:01.98 ID:aNaatiFf.net
>>351
先々週行った時はそうでも無かった
月末から国宝土偶が全部揃うし夏休みだからそこそこ混むかもね

362 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:51:11.43 ID:PgBuZG89.net
>>357
キトラ古墳展で3時間くらい並んだ(´・ω・`)
入っても制限があってまともに見られなかった

363 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:51:16.48 ID:FW037HE4.net
縄文のビーナスが8月からだから

364 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:51:24.25 ID:yypMaf31.net
またファミ劇でやらんかなドグーンV
http://i.gzn.jp/img/2010/10/06/dogoon5_cut/dogoon5_00.jpg

365 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:51:48.41 ID:VqchrCcr.net
こういうイベントはいつも混むんだけど
これで夏休みの研究を一発作ってやろうって子供が予想以上に多いからなのよね

366 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:53:28.63 ID:iEWidV5Z.net
平日に行きたいが地方民だと難しくて困ったものだ

367 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 13:55:51.50 ID:/qA+Rn83.net
>>332>>333
餓死が常に隣にあるような時代だぞ。
猟場、獲物の奪い合いは必須だろ。
そこでは互助も確かに必要だが力こそが支配の根源になる。
大規模戦闘が行われたのはもっと集団が組織化されてからなのはわかるが。
農業や牧畜が発見、伝承されて餓死の危険が少し遠ざかって余裕が出来たせいで職業軍人が生まれ戦争が本格化した。

368 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 14:04:11.56 ID:NDxQQjs9.net
>>339
そう!サントラが使用されていたので、反応したよ。

369 :公共放送名無しさん:2018/07/16(月) 14:05:55.89 ID:PDNH6XwC.net
>>364
ドリちゃんかわいいZIP

総レス数 369
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200