2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア「戦国ラストサムライ 絶対曲げない水野勝成」★1

1 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 20:11:40.49 ID:eKtvbc9e.net
徳川家康のいとこにして知られざる戦国武士 水野勝成(みずの・かつなり)。戦場ではいつも「一番やり」の猛将だった。勝成が生きたのは、乱世から太平へ時代が激動しつつあったころ。勝成の人生も、家を追い出されたり、放浪したり、大名になったりとまさに激動。しかし、世のしくみが、価値観が変わろうとも、勝成は決して己を曲げなかった。よわい70を過ぎてなお戦場に出た「戦国ラストサムライ」をご紹介。

2 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 20:13:42.85 ID:NK+nQS51.net
          , - ──- - 、
        /  /   ヽ  \
       /    l     l    ゝ  >>1
       |     |     |    |  https://dictionary.goo.ne.jp/leaf/dialect/2600/m0u/
       ゝ   l    .ノ    ノ   桑子先輩みたいにへらへらしていると岡山ではそうやって怒られるんですよ
        ヾ  ヽ V /   У 
         .ヽ|` ー |--―|' / . 
        . _ |  _.| ..  |/.    ミ  ..〃〃◆
           |  川*^∀゚)    ミ  r从从从  <ギャアアアアアアアアアアア
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ミ  〉#  つ 
          |_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_|   ミ ⊂ 、  ノ 
           |_____|   ミ    し'   桑子真帆(31)

3 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 20:51:35.63 ID:7Dcfgd6o.net
>>1

なんか紹介みると福男で1位になったけど後日仲間が妨害してた奴や
SASUKE頑張ってますよ的な奴等をを思い出す

4 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 20:53:50.03 ID:5rMe6eTO.net
アベマTVで ジョジョ ダイヤモンドは砕けないやるぞ
吉良吉良吉良吉良吉良吉良吉良吉良吉良

今週末、伝説のスプラッターホラー 初代 悪魔のいけにえ
仄暗い水の底から 放送
真夜中の映画祭 28日 リング 放送
>1-999

5 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:47.69 ID:5wgsND83.net
国内の歴代最高気温ランキング (値は各地点の観測史上1位)
1.  41.0 江川崎 (高知).  2013/08/12
2.  40.9 熊  谷 (埼玉).  2007/08/16
      .多治見 (岐阜)   2007/08/16
4.  40.8 山  形 (山形).  1933/07/25
5.  40.7 甲  府 (山梨).  2013/08/10
     .(多治見 (岐阜).  2018/07/18)
6.  40.6 美  濃 (岐阜).  2018/07/18  ←New!
      .かつらぎ(和歌山) 1994/08/08
      .天  竜 (静岡)   1994/08/04
9.  40.5 勝  沼 (山梨)   2013/08/10
10 40.4 越  谷 (埼玉)   2007/08/16    

6 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:05:25.16 ID:hcP7a6of.net
徳川家家臣か

7 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:14:15.26 ID:nsP9V6+k.net
いちおつ

8 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:16:47.07 ID:lX8J/pes.net
松平と織田というと信長や広忠のように織田のほうが上というイメージがあるけど
家康の祖父の清康という人物は13歳で家督を継いだあと30歳で三河を統一して
その勢いで尾張へ攻め込んだけど父親の身の危険と勘違いした家臣の息子に殺されてしまった。
もし清康が長生きしていたら織田と松平の力関係が逆になって信長が松平の人質になってた可能性が

9 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:20:48.54 ID:tq0T5FIE.net
>>6
家康の母方の従兄弟だよ

10 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:23:51.89 ID:/KLuF4Wr.net
福山市民が通りますよっ

11 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:24:10.39 ID:8JBPIfZ1.net
DQN四天王になり損ねた男

12 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:05.80 ID:nsP9V6+k.net
はじまた

13 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:22.05 ID:Y7orlsGC.net
ヤトキタ

14 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:27.18 ID:rCKYkI1x.net
>>11
それってなりたいもんなのか

15 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:28.80 ID:lX8J/pes.net
物の府

16 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:34.78 ID:nsP9V6+k.net
リアル花の慶次

17 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:36.95 ID:ZpEo/pGA.net
あさひ

18 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:38.27 ID:N358Zir4.net
あさひいいいいいいいいいいい

19 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:38.36 ID:iLzVbjzO.net
ももクロ?

20 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:42.06 ID:bP8QMvTW.net
男も女も抱き放題の時代

21 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:50.01 ID:l/rPwaon.net
>>10
俺も俺も 
楽しみだな〜

22 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:54.13 ID:so0kaywA.net
この武将ってのぶやぼに出てる?

23 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:56.88 ID:8e+8Jrcz.net
今日は放送あってよかった

24 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:57.15 ID:5QgeFUgx.net
水野勝成なんて戦国時代ですらガイジ扱いのガチガイジじゃん

25 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:25:57.83 ID:nsP9V6+k.net
戦場では鬼のように強い

26 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:05.14 ID:t9+QiRhR.net
もののふって武士って読むのか

27 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:07.06 ID:rCKYkI1x.net
物はいいようだなw

28 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:16.09 ID:tq0T5FIE.net
>>21
市民ではないけど一ヶ月楽しみに待ってました

29 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:16.96 ID:8JBPIfZ1.net
>>22
出てくる

30 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:28.66 ID:5QgeFUgx.net
今ってそういう評価なの?

31 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:30.07 ID:FdABt+A7.net
いったい何人いるんだ?戦国最強

32 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:35.27 ID:Xh2jy1p3.net
今週も微妙な俳優さんの演技が楽しみ(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:40.03 ID:Tdett082.net
戦国時代じゃなければ刑務所だな

34 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:40.94 ID:t9+QiRhR.net
>>26
間違えた
武士ってもののふって読むのかだw

35 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:41.57 ID:rCKYkI1x.net
>>22
出てくるけどステータスはそんなに高くない

36 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:43.47 ID:nsP9V6+k.net
家康の従弟なんだよな

37 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:48.25 ID:CzCvsbr6.net
水野とか大河にしたら面白そうなのに
なんか駄目な理由があるのかな
朝鮮戦争行ったとか

38 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:49.73 ID:u5lm8Mgq.net
誰?水野忠邦と関係あるの?(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:51.47 ID:/KLuF4Wr.net
こんなのが一応統治とかできるのか

40 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:54.46 ID:l/rPwaon.net
>>24
それでも10万石の大名だからな たいしたもんだ

41 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:26:55.50 ID:amgzWEZ+.net
信長の野望なら武力いくつ?

42 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:02.48 ID:ZpEo/pGA.net
世界遺産?

43 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:03.39 ID:JxrlHGG3.net
>>22
昔のバージョンだと政治力40、戦闘力60位だったような

44 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:05.36 ID:g/7PMrwi.net
見えた

45 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:06.69 ID:rCKYkI1x.net
>>37
むしろダメな理由が多すぎる

46 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:16.54 ID:8JBPIfZ1.net
とりあえず突撃

47 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:18.68 ID:nsP9V6+k.net
75歳でも引っ張り出された

48 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:20.16 ID:l/rPwaon.net
>>22
ちょいちょい出てるけど、微妙な感じだな

49 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:20.51 ID:Q6HoBoK+.net
天草四郎?

50 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:25.41 ID:lX8J/pes.net
こないだの小田さんは戦国最弱だったな

51 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:29.69 ID:tq0T5FIE.net
>>39
それが名君なんだよこの人w

52 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:35.48 ID:D1Z22QE0.net
立花宗茂は?

53 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:41.66 ID:I9G3kPjU.net
ノブヤボのイベントみたいなのでいたな水野
全然興味なくてすっ飛ばしたけど

54 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:44.21 ID:Xh2jy1p3.net
>>34
堤真一と書いてもふもふ?

55 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:45.09 ID:so0kaywA.net
兼続だったイケボの人?

56 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:46.25 ID:CzCvsbr6.net
>>45
どの辺?
父ちゃんと仲悪かったくらいじゃないの?

57 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:54.32 ID:g/7PMrwi.net
ケン・ワタナベが↓

58 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:57.08 ID:dH3+N4aR.net
>>10
刈谷市民「」

59 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:57.41 ID:3pscAOKY.net
和服はいいやね

60 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:27:58.26 ID:8JBPIfZ1.net
>>37
放浪期が詳細不明なうえに、いろいろ悪評が民間伝承に残ってるから

61 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:01.60 ID:bP8QMvTW.net
着物が似合うあさひ

62 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:02.79 ID:u5lm8Mgq.net
あなたにとって武士とは?(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:08.43 ID:5QgeFUgx.net
>>40
そこがよくわからん
血縁だけじゃないだろうし
単に俺の知識不足だったら見直す

64 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:10.05 ID:QhvTmxo5.net
日向守だっけか

65 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:15.92 ID:nsP9V6+k.net
>>39
池田光政が名将中の名勝と称えた内政の達人でもある

66 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:16.12 ID:8e+8Jrcz.net
CG衣装より本物の方が安いのかな?

67 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:16.57 ID:W9rlnsj+.net
あさひさん、こんばんは。

68 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:17.26 ID:ahQiygRR.net
>>1


69 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:27.22 ID:rCKYkI1x.net
>>56
ブチ切れて人切って出奔を繰り返すとか

70 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:30.40 ID:/KLuF4Wr.net
>>21
おらが殿様は・・・

まぁ武士はDQNみたいなものだけど

71 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:35.20 ID:mCk4mmIu.net
傾奇者勝成

72 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:35.21 ID:8JBPIfZ1.net
>>63
福山の街を繁栄させたのは勝成の功績

73 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:36.24 ID:bP8QMvTW.net
>>54
アクサダイレクトだろ

74 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:36.96 ID:51UGGy3C.net
おれのあさひ来た!!

75 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:40.88 ID:hvOJ2A8I.net
城塞の主人公だっけ?

76 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:47.25 ID:LcbKYxJ2.net


77 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:48.68 ID:aHAKd9Ob.net
ほととぎすで言うとどうする派?

78 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:49.45 ID:1QY3+YYj.net
>>10
わしは引野町在住

79 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:55.22 ID:3pscAOKY.net
鬼がラケットを持ってやって来る!

80 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:57.32 ID:N358Zir4.net
福山市民だけど実はあんまり知らん

81 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:28:59.10 ID:ZqCjXedX.net
お兄ぃ

82 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:03.55 ID:8/fLLhj7.net
>>50
土佐の英雄、一条兼定さんの方が上だと思うけどなぁ(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:04.01 ID:iXXzfoFq.net
備中松山城主三村氏の地元なんで恩人だな

84 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:04.08 ID:5Dsqps7c.net
今日は年増風だな

85 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:04.50 ID:nsP9V6+k.net
家康が大将なんだから戦闘で戦うなと忠告してもお構いなしに一番槍をあげる

86 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:09.99 ID:5UKrpWbC.net
水野勝成

内政: 32
合戦: 70

たいしたことないやん

87 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:10.32 ID:so0kaywA.net
こんとんじょのいこ

88 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:11.81 ID:l/rPwaon.net
>>63
まあ家康の密命で西をうろうろスパイしてたとかって話もあるけどよくわかんないね

89 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:16.62 ID:Og/UTE8c.net
真田丸に飛び込んでボロ負けした奴じゃないか?

天守閣の西側を鉄にしちゃった奴じゃないか?

90 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:20.78 ID:ul5UXaXo.net
>>72
NKKの誘致成功じゃないの

91 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:23.86 ID:/KLuF4Wr.net
>>37
ねーむばりゅー

じゃないのかな

92 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:26.25 ID:rCKYkI1x.net
>>39
DQNエピソード豊富な奴に限って内政力高かったりするんだよ

93 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:29.15 ID:Q6HoBoK+.net
かわええええ

94 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:31.98 ID:nsP9V6+k.net
刈谷の水野忠重の息子

95 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:33.47 ID:EccyI1S3.net
こういう「この偉人はこんな性格でした!」
みたいなのって、今で言う週刊誌みたいなのがデタラメ書いたのが発掘されて「そうかーゴミクズだったんだー」ってならないの?

96 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:33.85 ID:g/7PMrwi.net
赤さん

97 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:36.02 ID:3BQNYrgc.net
めっちゃ地元のゆるキャラかつなりくんやんけ

98 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:39.85 ID:aHAKd9Ob.net
家康が抱いてるみたいに見える

99 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:45.52 ID:so0kaywA.net
水野って家康の母ちゃんの再婚相手の家?

100 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:45.52 ID:3pscAOKY.net
絵に写真をくっつけるな

101 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:50.89 ID:gEYBoA2B.net
はお〜(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:55.80 ID:1RSTubzL.net
>>99
そう

103 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:58.34 ID:tq0T5FIE.net
>>77
若い頃は間違いなく殺してしまえ
晩年は鳴くまで待とうかな

104 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:29:58.50 ID:JxrlHGG3.net
>>82
信長の野望覇王伝事典で、ボロクソ書かれていた人か

105 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:08.29 ID:0aiGlLY1.net
戦国立志伝で急にカッコイイグラが付いた人
大阪の陣の主役の1人だからね

106 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:09.43 ID:ABb7SM8o.net
>>77
鳴く前に 斬ってしまえ ほととぎす

107 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:12.39 ID:8JBPIfZ1.net
>>92
むしろ三戦板では内政での功績が良すぎてDQNと呼ぶにふさわしくないという評価に

108 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:21.78 ID:l/rPwaon.net
>>86
内政32は過小評価と思うかな

109 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:26.31 ID:LcbKYxJ2.net
グキ

110 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:27.29 ID:Xh2jy1p3.net
>>73      もふもふ実況民の
.           ,/\    !─- .、`丶
       / ,.堤真一 認知度 、 \
        , ´ ./                ヽ 丶
     /  /┏━━┓┏━━┓    ',  ',
.      i  i' ┃┏┓┃┃┏━┛    .l  .!
     ! .l.. ┃┗┛┃┃┗━┓    .} │
     ! .!  ┗━┓┃┗━┓┃ ━┃  .i
     ! .',. ┏━┛┃┏━┛┃ ━┃  ,'
      '、  、┗━━┛┗━━┛・ ━┛ ./
      丶  ゝ、    O/    / ., ´
       \ ` ー- _ /O_.-‐ ´  ./

111 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:27.51 ID:/Lhpaw2R.net
福山市民が集っててわろた

112 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:27.73 ID:nsP9V6+k.net
水野氏は刈谷から知多郡のあたりを支配していた

113 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:41.57 ID:u5lm8Mgq.net
名乗ってる間に鉄砲か矢で撃たれるよな(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:50.45 ID:nV9XStmg.net
10万石の大名だろ
今なら大企業の社長や

115 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:51.64 ID:8e+8Jrcz.net
イラストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

116 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:30:54.38 ID:tq0T5FIE.net
初陣は戦にならず大泣きに泣いて家康に怒られただろ

117 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:05.45 ID:8JBPIfZ1.net
QTK

118 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:09.91 ID:h07m6NYG.net
>>69
前田利家も笄盗んだ茶坊主殺してるから
やれないことないけどなw

119 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:11.20 ID:iLzVbjzO.net
突然敵が来たので

120 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:14.12 ID:EccyI1S3.net
突然敵が来たので

121 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:14.37 ID:lX8J/pes.net
まぁ、武士なんて現代の暴力団みたいなものだからな

122 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:21.91 ID:1QY3+YYj.net
水野勝成がいなかったら福山は海の底だったな・・・

123 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:22.47 ID:so0kaywA.net
ブチギレ

124 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:22.88 ID:LcbKYxJ2.net
だし巻き

125 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:23.38 ID:dH3+N4aR.net
>>105
真田幸村を討ち取ったのか

126 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:23.38 ID:nsP9V6+k.net
鳥居元忠である

127 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:24.75 ID:xO6sWM93.net
脳筋

128 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:27.07 ID:6X6q1HNU.net
たぬき じゃないのか

129 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:28.38 ID:KdMkvyd4.net
いや、そんな事を言ってる場合ではw

130 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:41.69 ID:HAdwZdXs5
いく先々で出奔してるから

131 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:30.26 ID:Xh2jy1p3.net
射精し抜き(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:32.18 ID:u5lm8Mgq.net
俺は抜いて出したよ(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:36.00 ID:lunEdylE.net
お前の味噌汁は出汁抜きだ

134 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:37.06 ID:tq0T5FIE.net
鳥居元忠の件かな

135 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:52.16 ID:rCKYkI1x.net
>>121
というか暴力団が権威付けのために武士の真似をしてる

136 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:55.56 ID:8JBPIfZ1.net
こんな家出てってやる!

137 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:31:59.40 ID:3pscAOKY.net
おまる

138 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:02.89 ID:XRUf+ma4.net
マジキチ

139 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:06.31 ID:5QgeFUgx.net
>>72
福山10万石時代に名君扱いだったのは辛うじて知ってる
でも冷静に考えたら家督相続から福山以前の政治手腕はよく知らないことに気づいた

140 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:06.34 ID:xC36foHh.net
キチガイか

141 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:06.76 ID:so0kaywA.net
糞好きだな三河衆は

142 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:07.32 ID:q6JytnwW.net
・・・バカなのかな(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:07.58 ID:3WveKQau.net
くそ

144 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:11.69 ID:ahQiygRR.net
バカw

145 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:11.91 ID:ZqCjXedX.net
ただの癇癪持ちじゃないか

146 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:15.43 ID:m7535IW9.net
水野忠邦とは親戚なの

147 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:16.38 ID:SJ7ZoQzN.net
頭おかしい

148 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:19.13 ID:4oc5EY6p.net
脳筋すぎるw

149 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:19.19 ID:rCKYkI1x.net
なぜこんなのが長生きしてしまうのかw

150 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:23.74 ID:/Kd6xvsn.net
いいねええ

151 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:26.75 ID:g/7PMrwi.net
煽り耐性が

152 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:27.06 ID:CzCvsbr6.net
最近の漫画じゃ、有名武将はみんな兜かぶってないじゃん
キングダムとか

153 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:33.26 ID:nsP9V6+k.net
天正壬午の乱で寡兵で大軍の北条氏を敗走させたのは水野勝成
徳川の甲斐信濃支配に功績が大きかった

154 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:34.45 ID:N358Zir4.net
何だただの脳筋か

155 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:37.24 ID:S9gKXk3S.net
単にキチガイじゃ

156 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:40.36 ID:Xh2jy1p3.net
戦場ではチャンとかぶらないと(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/CmWuCkwVUAAaqYk.jpg

157 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:43.71 ID:ahQiygRR.net
御付の人は苦労しただろうな

158 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:46.96 ID:xO6sWM93.net
水野って沼津城の城主?

159 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:48.38 ID:aHAKd9Ob.net
>>118
古田織部だったら何度殺されても文句は言えないな

160 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:32:52.20 ID:u5lm8Mgq.net
ヒストリアで宇喜多直家やれや(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:07.12 ID:Q/9o3I8h.net
>>137
あの白鳥は、おまるってことだったんか

162 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:11.22 ID:l/rPwaon.net
>>149
戦国の摩訶不思議な所だなぁ

163 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:13.01 ID:FzSci0KO.net
脳筋マジ脳筋

164 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:13.30 ID:N358Zir4.net
>>159
そういえばへうげもの完結したんかな

165 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:13.45 ID:g4PIxhm/.net
言動がことごとくキチガイ

166 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:18.11 ID:rCKYkI1x.net
戦国の城攻めは基本的に調略や兵糧攻めで降伏させるもの

167 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:30.61 ID:8/fLLhj7.net
鬼武蔵と同じ種類の人間のような気がする…

168 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:33.12 ID:c0wchu/B.net
>>149
同じような武将が多数いたけど、他は討ち死にして
唯一生き残ったのでは?
こんな生き方で長生きできそうにもない

169 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:35.15 ID:so0kaywA.net
まじかよw

170 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:41.34 ID:nsP9V6+k.net
家康は勝成の従兄で兄のような存在

171 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:43.24 ID:3WveKQau.net
ぴんから兄弟みたい

172 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:43.62 ID:h07m6NYG.net
>>160
陣内孝則がやってたな
佐々木道誉とか変人ばかり演じてるw

173 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:47.35 ID:nV9XStmg.net
こんなのが長生きして内政も結構出来るんだぜ

174 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:49.72 ID:pqgQAx3p.net
あそこを攻めたい!!

175 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:50.84 ID:CzCvsbr6.net
>>118
というか妻の侍女の口を引き裂いた信康が
聖人君子になってたじゃん

その辺はどうでも演出できるでしょ

176 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:52.59 ID:lunEdylE.net
長い伏線

177 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:55.45 ID:/Lhpaw2R.net
豆知識福山城博物館にはこの人と家康の蝋人形がある

178 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:56.18 ID:hvOJ2A8I.net
甲陽軍艦の人だよな?

179 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:57.88 ID:xC36foHh.net
         //ノヽヽ
        川ω・`从 攻め時が大切YO!
     /⌒V ゚,,,,゚/⌒ヽっ
    と_人_◆_∧_つ

180 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:58.18 ID:Ou0oLRhK.net
大して戦強くないくせに偉そうに

181 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:33:58.93 ID:YQzOW1Nz.net
信長の野望の徳川軍って戦力が揃っててめっちゃ強いよな
信長と秀吉がいなかったら簡単に天下取ってたろうに

182 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:02.91 ID:tq0T5FIE.net
>>153
今の出し抜きの話はその時の話だよな
鳥居元忠が父の忠重から世話を頼まれたのに抜け駆けしたのを怒って、追い抜いて一番槍したっていう

183 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:13.05 ID:so0kaywA.net
殿中でござるぞ!

184 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:18.33 ID:gsgRlp+s.net
紀州家附家老水野家か

185 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:23.18 ID:u5lm8Mgq.net
攻めるときは攻め、退くときは退く

こういう言い方って、他にもあるけど、バカそのものだよな(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:24.02 ID:bP8QMvTW.net
ジャイアン

187 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:25.33 ID:rCKYkI1x.net
ジャイアニズム

188 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:27.75 ID:FzSci0KO.net
ジャイアニズム

189 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:33.92 ID:59mydHgl.net
>>149
本多平八「死んだら奉公できないじゃん」

190 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:44.07 ID:g/7PMrwi.net
家臣に無心

191 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:44.59 ID:xC36foHh.net
でんちゅー

192 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:46.76 ID:xO6sWM93.net
キチガイ

193 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:46.78 ID:36/PUtlO.net
ヒエー

194 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:46.93 ID:dH3+N4aR.net
キチガイだ

195 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:48.70 ID:+I4U36TW.net
斬るわなそりゃ

196 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:49.98 ID:so0kaywA.net
こいつはアカン

197 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:50.69 ID:lunEdylE.net
なんやこいつ

198 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:51.48 ID:ahQiygRR.net
最低だな

199 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:51.84 ID:l/rPwaon.net
こういう所はマジDQNっww

200 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:54.78 ID:nsP9V6+k.net
>>181
人材は豊富だな

201 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:55.08 ID:rn+FiU2n.net
>>164
切腹して終わったよ 織部たちが見送ってた

202 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:55.12 ID:Xh2jy1p3.net
>>164
去年ひっそりと完結してたね

203 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:34:58.82 ID:gEYBoA2B.net
うわああああああ(´・ω・`)ダメ息子

204 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:00.02 ID:8JBPIfZ1.net
感動した!

205 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:02.32 ID:LcbKYxJ2.net
さすが三河人

206 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:02.68 ID:xee/5QtO.net
細川忠興「水野出たんなら俺もいけるよね?」

207 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:03.66 ID:Q/9o3I8h.net
殿中でござる
殿中でござる

208 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:03.77 ID:gsgRlp+s.net
あさが来たの丁稚どんだな

209 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:05.54 ID:DvvpUjoc.net
勝成役、出っ歯

210 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:05.87 ID:Y7orlsGC.net
それで、腕が悪かったのか

211 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:05.86 ID:so0kaywA.net
まあそうなるわな

212 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:07.12 ID:vOBWXpeT.net
どんだけ馬鹿なんだよ

213 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:11.46 ID:nsP9V6+k.net
若い頃は結構DQN

214 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:16.68 ID:aaIFBOji.net
さすが感情的すなー

215 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:19.02 ID:ul5UXaXo.net
頭おかしいじゃないか

216 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:24.23 ID:g/7PMrwi.net
プークスクス

217 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:26.65 ID:Q/9o3I8h.net
典型的な二世バカ息子

218 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:28.95 ID:nsP9V6+k.net
水野氏の跡取りが放浪

219 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:31.61 ID:aHAKd9Ob.net
>>164
したぞ
家康となぐり合って切腹
実写化するらしい

220 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:41.48 ID:/Kd6xvsn.net
浪人

221 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:42.76 ID:nsP9V6+k.net
秀吉も目を付けた

222 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:45.94 ID:vOBWXpeT.net
728石ってどれくらいの規模なんだ

223 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:49.39 ID:aHAKd9Ob.net
代官クラスか

224 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:52.32 ID:YQzOW1Nz.net
>>200
信長と秀吉って寧ろ家康の天下取り30年も邪魔してるよな

225 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:52.91 ID:1QY3+YYj.net
ヘリが岡山方面に向かって飛んでる@福山

226 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:35:56.29 ID:so0kaywA.net
猿に気にいられたか

227 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:05.36 ID:jLyOodjm.net
鬼武蔵と鬼日向の頂上決戦

228 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:05.49 ID:fe+aW+Ve.net
>>222
美味しいご飯が毎日食べられる

229 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:14.82 ID:t+KuIBWU.net
>>222
年収728万

230 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:16.18 ID:l/rPwaon.net
>>219
実写かよ… 

231 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:21.85 ID:8JBPIfZ1.net
>>222
中堅旗本だな。辛うじて小規模な手勢を率いられる

232 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:22.63 ID:Ou0oLRhK.net
なんだよwww

233 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:28.41 ID:u5lm8Mgq.net
欲しかったのかも知れません

欲しくなかったのかも知れません(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:29.00 ID:nsP9V6+k.net
一つのところに長くいられない質

235 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:30.85 ID:8/fLLhj7.net
>>206
DQN四天王の一角の忠興さんの出演はちょっと…

236 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:31.49 ID:CzCvsbr6.net
>>224
むしろ家康の天下取りを強力にサポートしていたのでは

237 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:35.78 ID:xC36foHh.net
>>222
数百人養える

238 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:40.21 ID:DKN3nYob.net
>>224
そりゃ家康が掠め取ったからな

239 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:41.90 ID:8JBPIfZ1.net
三村親成は?

240 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:45.27 ID:lunEdylE.net
呂布かな

241 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:46.86 ID:Xh2jy1p3.net
>>219
実写でゲヒ殿の大金時をノーモザで…(´・ω・`)ゴクリ

242 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:50.18 ID:tq0T5FIE.net
伝承だと秀吉→佐々成政→小西行長→加藤清正→黒田長政だっけか

243 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:50.18 ID:gsgRlp+s.net
>>222
四公六民で計算すると

244 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:52.48 ID:h07m6NYG.net
>>206
再来年親父が活躍だろう

245 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:04.33 ID:HLq3Bs58.net
立花宗茂「あ、あれ?」

246 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:08.13 ID:rCKYkI1x.net
なんでコロコロ主を変えたかは細かいこと言わない

247 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:08.43 ID:Xajhe0aa.net
長続きしなさすぎでは

248 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:09.89 ID:kP++0djg.net
とりあえず突っ込ませれば首とってくるからなぁ

249 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:12.91 ID:g/7PMrwi.net
傭兵かな

250 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:17.58 ID:3tI3H02O.net
黒田ナガマーサー

251 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:20.60 ID:nV9XStmg.net
スパイ説あるんじゃねーの

252 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:21.60 ID:CzCvsbr6.net
1万石で兵200人
700石なら・・頑張って20人くらい?

253 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:26.43 ID:YQzOW1Nz.net
>>236
信長と秀吉が頑張らなければ武田も北条も食って天下取れてたわ

254 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:27.34 ID:wijZJb0C.net
こうゆー歴史って、ほとんど妄想と想像だよな

何がどこまで真実なのかが永久に分からん

255 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:30.95 ID:D29AtDOY.net
>>219
また小栗旬か…

256 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:36.56 ID:j17SwM2z.net
派遣社員みたい

257 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:43.17 ID:l/rPwaon.net
>>248
一番槍マニアみたいな感じだよな

258 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:45.02 ID:/KLuF4Wr.net
>>78
駅家の者です

郷土史研究会に入ってますよ

259 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:48.31 ID:1QY3+YYj.net
戦国時代は大坂夏の陣までだぞ

260 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:49.68 ID:DvvpUjoc.net
北野武

261 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:50.22 ID:u5lm8Mgq.net
黒田「関ヶ原の戦いは1年かかる・・・せや!今のうちに九州征服したろ!」

262 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:56.10 ID:3BQNYrgc.net
>>112
水野姓は勝成の母が再婚した知多郡東浦町に多い

263 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:37:58.69 ID:l/rPwaon.net
>>251
そういう説もある

264 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:00.31 ID:nsP9V6+k.net
泰平の世になると槍働き以外が求められる

265 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:06.53 ID:q6JytnwW.net
槍よいね

266 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:08.31 ID:3tI3H02O.net
コーエーテクモがアップを始めました

267 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:12.00 ID:Xh2jy1p3.net
これまで己のレスが全てだった実況民達…(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:12.59 ID:hvOJ2A8I.net
>>237
無理一万石で150〜200人

269 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:16.14 ID:xC36foHh.net
>>259
 

270 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:16.88 ID:/Lhpaw2R.net
そういう縁で福山に福岡藩の本陣があったんかな

271 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:24.33 ID:8JBPIfZ1.net
ワシは船乗りじゃねえ

272 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:27.55 ID:nsP9V6+k.net
これにブチ切れる

273 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:32.16 ID:rCKYkI1x.net
扱いにくいなあオイ

274 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:32.50 ID:FzSci0KO.net
長政もキ○ガイだからなw

275 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:32.67 ID:g/7PMrwi.net
カッチーン

276 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:33.46 ID:DvvpUjoc.net
またキレた

277 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:35.04 ID:so0kaywA.net
有り余った武士たちの戦闘力を発散させる為に起こしたのが秀吉の唐入り

278 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:35.10 ID:D29AtDOY.net
>>222
だいたい一石百万だから八億はないくらい

279 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:43.21 ID:Xajhe0aa.net
めんどくせえなこいつ

280 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:45.60 ID:lX8J/pes.net
戦国時代ではないけど北畠顕家が東北から京都へ進軍するときは
通過した村々は北畠顕家軍の略奪にあって餓死者が続出という酷さだからな。

281 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:47.32 ID:N358Zir4.net
脳筋ばっかりだな

282 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:48.54 ID:RP9eenLA.net
なんやこいつ・・・

283 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:48.56 ID:xC36foHh.net
>>268
養うのは兵士だけではない

284 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:53.07 ID:m7535IW9.net
ラストサムライというかただの脳筋にしか見えない

285 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:38:59.10 ID:3tI3H02O.net
要するに忠勝系脳筋

286 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:02.90 ID:q6JytnwW.net
くそめんどくせえw

287 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:02.97 ID:lunEdylE.net
頭が弱いんだな

288 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:06.60 ID:ThmGYSqP.net
カルシウムが不足してる

289 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:19.22 ID:Ou0oLRhK.net
よく成敗されなかったな

290 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:21.15 ID:8/fLLhj7.net
>>261
まあ官兵衛が言うんならそーなんやろうなぁ…

291 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:22.52 ID:JIPgfuw3.net
長政ってこんなエピソードばっかだなw

292 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:26.42 ID:CzCvsbr6.net
>>253
武田には信長の助力がなければ併呑されていた可能性が高い
北条とはうまく対等の関係築いたけど、それも信長の後ろ盾があって
その緩衝地帯としてでしょ

自分は家康びいきだけど、家康は天下を独力で獲れるような構想力はなかったと思うよ

293 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:31.29 ID:36/PUtlO.net
不器用だな

294 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:31.87 ID:V9yAhSg2.net
これ、命令するほうもするほうだな

295 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:35.34 ID:LcbKYxJ2.net
8年

296 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:35.62 ID:h07m6NYG.net
>>280
太平記の後藤久美子か
北方健三の破軍の星大河で見たいな
日本史上最強武将かもしれない

297 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:40.06 ID:DvvpUjoc.net
忖度って。
わざとらしいな。

298 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:45.04 ID:ahQiygRR.net
盗賊とかやってそう

299 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:46.04 ID:aHAKd9Ob.net
忖度の使い方間違ってない?
NHK日本語大丈夫?

300 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:49.20 ID:8JBPIfZ1.net
三村

301 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:50.76 ID:gEYBoA2B.net
かわいいい(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:39:54.52 ID:so0kaywA.net
イクメン

303 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:00.01 ID:nsP9V6+k.net
肥後一揆のときも隈部氏を攻略したり戦場では鬼のように強いんだけどな

304 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:05.82 ID:xuobNubK.net
黒田長政って小物エピソード結構あるよな(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:10.71 ID:/Lhpaw2R.net
>>258
駅家は大変だったらしいね
芦田川の内部氾濫で

306 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:11.09 ID:u5lm8Mgq.net
>>291
仕事を選ばない、戦国時代のキティ(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:13.04 ID:nsP9V6+k.net
22歳の従弟

308 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:14.19 ID:tq0T5FIE.net
>>291
長政も本質的に猛将で気が短い方だしねえ

309 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:16.15 ID:l/rPwaon.net
>>296
破軍の星はおもしろかったな

310 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:19.45 ID:/KLuF4Wr.net
福山通りかかったとき四つ堂に世話になったから福山には四つ堂がたくさんある

311 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:22.15 ID:6Gc/gC8U.net
北条攻め以降、国内でこれと言った戦無かったからね

312 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:27.36 ID:hvOJ2A8I.net
>>283
あーいえばこういう

313 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:30.37 ID:xC36foHh.net
>>280
北方謙三なら東北で独自の経済圏築いて補給線ばっちりで遠征させる

314 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:33.42 ID:HLq3Bs58.net
立花宗茂と同じ年齢か

315 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:35.66 ID:pFsxWmJh.net
あさひがナレーションしているところで、口の匂いを嗅いでみたい

316 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:38.37 ID:aHAKd9Ob.net
まだ幸村呼びしてるのかよ

317 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:39.69 ID:/KLuF4Wr.net
福山通りかかったとき四つ堂に世話になったから福山には四つ堂がたくさんある

318 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:42.24 ID:qfpRjcA/.net
うん?こいつら年下だろ

319 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:48.00 ID:b8xC6rHW.net
>>297
もともと普通に使われる単語だったけどやらしく感じるなw

320 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:52.12 ID:N358Zir4.net
>>261
島津さんが居ないうちがチャンス

321 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:53.22 ID:7LGyZTfq.net
キチガイエピソードを忖度しなかったと翻訳するのはキチガイ

322 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:40:54.46 ID:m7535IW9.net
そこに並べるほど有名なのか

323 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:09.23 ID:HLq3Bs58.net
伊達政宗「俺が10年早く生まれていれば。。。」

324 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:14.51 ID:LcbKYxJ2.net
ハンカチ世代

325 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:16.06 ID:JsueIYVs.net
鬼日向は幸村よりも強かったろ

326 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:16.69 ID:nV9XStmg.net
家康のいとこだから斬るに斬れない

327 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:16.99 ID:g/7PMrwi.net
松坂世代が↓

328 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:18.81 ID:rCKYkI1x.net
>>292
家康自身もわりと関ヶ原ぐらいまで天下取る気なかったっぽいしな

329 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:23.36 ID:aUFz9Ir/.net
あさひちゃんもすっかりマダムだな

330 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:23.99 ID:tq0T5FIE.net
立花宗茂「あ、あれ?」

331 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:27.26 ID:DvvpUjoc.net
変な声と髪型

332 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:31.06 ID:xC36foHh.net
>>311
東北はちょこちょこケンカしてたけど

333 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:33.04 ID:fe+aW+Ve.net
のぶやぼのパラメーター低いよ

334 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:39.95 ID:Xajhe0aa.net
いうてもそういう時代のおかげで大出世してるやつらも多いやろ

335 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:41.64 ID:YQzOW1Nz.net
>>296
源為朝とかいう和製呂布は最強候補にならんの?
九州制覇してたはず

336 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:54.93 ID:l/rPwaon.net
>>322
残念ながら伊達や真田と比べると知名度は皆無だろうなぁ

337 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:41:55.00 ID:/KLuF4Wr.net
さっき出てる光成って先生は福山の人なのかな

光成って苗字福山に多いから

338 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:00.41 ID:u5lm8Mgq.net
>>283
大河で村人の生活はどーだったのかとか全然やらないよな
敵領地と接してるところとか
かなり苦労したと思うんだけど(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:10.00 ID:1QY3+YYj.net
太閤殿下って暗殺されたんだろ

340 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:11.34 ID:I9G3kPjU.net
秀忠世代よりは上なんか

341 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:13.72 ID:jLSfjPdM.net
伊達は早く生まれてたとしても何もできなかっただろうがな

342 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:13.92 ID:nsP9V6+k.net
一時期は三村親成のところにいたな

343 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:23.69 ID:dH3+N4aR.net
>>335
フツーに最強候補やろ

344 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:32.17 ID:Qa2MTPcN.net
ここで真田がwwww

345 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:33.49 ID:t+KuIBWU.net
朝鮮征伐には行かなかったのか

346 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:47.44 ID:8JBPIfZ1.net
大博打じゃ!

347 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:47.83 ID:Kxego00g.net
乱世の武人

348 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:53.59 ID:HAdwZdXs5
親父とは和解するんだけどね…

349 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:51.90 ID:3HH2xS0b.net
この備中時代に作った息子が母親の身分が低いのに跡継ぎになって後に名君と讃えられるからおもしろい

350 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:52.02 ID:xC36foHh.net
>>338
直虎ではけっこうやってた気がするけど

351 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:52.50 ID:nsP9V6+k.net
家康の下に馳せ参じる

352 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:42:55.55 ID:gsgRlp+s.net
アングロアラブ

353 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:08.51 ID:CzCvsbr6.net
この頃、武蔵とも知遇があったんだっけ

354 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:10.31 ID:nsP9V6+k.net
親父w

355 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:15.35 ID:N358Zir4.net
>>335
ハラキリの始祖だったか

356 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:16.69 ID:l/rPwaon.net
>>335
為朝の場合は呂布だけあって個人的武勇はすごいだろうけど…

357 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:17.42 ID:rlwYjZoS.net
豊臣秀吉が生きてたら
江戸はなかったやろうな

358 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:35.48 ID:OBqKsz1N.net
親父を消すんやな

359 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:38.19 ID:Ou0oLRhK.net
親父存命かよwww

360 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:51.87 ID:lX8J/pes.net
黒田長政といえばパラボラアンテナ兜
https://i.imgur.com/xjSlSwj.jpg

361 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:43:57.92 ID:jLyOodjm.net
セルフ警護

362 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:03.80 ID:36/PUtlO.net
怪し過ぎるw

363 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:04.22 ID:Kxego00g.net
不審者

364 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:05.51 ID:m7535IW9.net
キチガイやん

365 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:06.88 ID:aHAKd9Ob.net
三顧の霊

366 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:07.66 ID:g/7PMrwi.net
不審者

367 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:09.01 ID:so0kaywA.net
自宅警備員

368 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:09.83 ID:HLq3Bs58.net
今だったら警察に呼ばれている

369 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:12.55 ID:t+KuIBWU.net
駆けつけ警護

370 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:12.50 ID:XRUf+ma4.net
変質者w

371 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:15.42 ID:j17SwM2z.net
自宅警備員

372 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:16.89 ID:l/rPwaon.net
>>353
福山藩の頃にも武蔵きてたって話があるな

373 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:16.95 ID:S9gKXk3S.net
おかしいだろwww

374 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:17.58 ID:ZjJV0Tc5.net
お前が不審者や!

375 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:19.48 ID:YQzOW1Nz.net
>>356
呂布だって大軍率いるの上手かったろ

376 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:22.65 ID:rCKYkI1x.net
他人宅警備員

377 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:24.17 ID:0xt/yROH.net
確実に不審者w

378 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:24.81 ID:kP++0djg.net
と、おもーじゃん?

379 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:27.39 ID:dH3+N4aR.net
>>356
為朝の献策が採用されてれば崇徳院側が勝っていた

380 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:29.06 ID:nsP9V6+k.net
>>353
大和郡山城の改修時の縄張りは宮本武蔵が担ったとも言われてるな

381 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:30.77 ID:3HH2xS0b.net
あざといw

382 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:36.94 ID:/Lhpaw2R.net
おもしろエピソードw

383 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:37.05 ID:CzCvsbr6.net
>>357
でも天下取ってから身内に対する冷酷な仕打ちとか
贅沢に傾いた生活とか

秀吉が生きていたら、というのは秀吉の個性そのものの否定で
秀吉は一代限りの英傑だったということなんだと思うよ

384 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:37.05 ID:Ou0oLRhK.net
家康は秀吉との約束破ったクズだぞ

385 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:41.52 ID:tq0T5FIE.net
和解して間もなく親父がなあ・・・

386 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:54.78 ID:HLq3Bs58.net
花の世代
 伊達政宗
 真田信繁
 立花宗茂
 小早川秀包
 水野勝成

387 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:57.77 ID:nsP9V6+k.net
ようやく勘当が解けた

388 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:44:58.48 ID:Mc1L4IFI.net
信長の野望で武力少なくなかったけ(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:08.56 ID:so0kaywA.net
なんでや!

390 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:11.57 ID:l/rPwaon.net
>>379
夜襲の話か
そう考えると義経とかの系等なんかな

391 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:11.91 ID:jLyOodjm.net
36まで尖ってたとか痛々しいな

392 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:22.82 ID:lYFa89sS.net
>>385
でも和解できててよかったとも

393 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:48.08 ID:fe+aW+Ve.net
水野勝成

統率 39 武勇 67 知略 57 政治 40

394 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:48.11 ID:h07m6NYG.net
>>386
秀包名将だけど
このメンツだと地味w

395 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:50.17 ID:g/7PMrwi.net
家臣団「げっ!マジかよ

396 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:51.36 ID:L3Zm6miV.net
家康「これよりはフタナリと名乗るがよい」

397 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:52.40 ID:aHAKd9Ob.net
>>386
戦国のハンカチ世代だな

398 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:45:57.02 ID:tq0T5FIE.net
やったのは加賀井弥八郎だったか

399 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:00.85 ID:bzDz8JSS.net
発達障害児に確変がくる

400 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:01.08 ID:5Dsqps7c.net
家康ってこんな字書くんだ

401 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:01.78 ID:8JBPIfZ1.net
門字キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

402 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:02.25 ID:Xajhe0aa.net
恩を売ったってだけやろ

403 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:03.00 ID:36/PUtlO.net
また栃木か

404 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:11.31 ID:Cz0m80sG.net
しかし何でも書き留めてそれを取っておいてあるんだなあ・・・記録魔日本人www

405 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:13.18 ID:nsP9V6+k.net
何だかんだで能力の高さは家康も認めてたからな

406 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:13.93 ID:lX8J/pes.net
伊達家は政宗はそれなりに活躍したけどその後はパッとしなかったな
幕末だってほとんど目立ってないし

407 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:15.05 ID:j17SwM2z.net
>>393
統率力ない

408 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:27.15 ID:dH3+N4aR.net
>>393
捕らえたら即斬首レベル

409 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:30.83 ID:vIJBrDHz.net
これ大河になった?

410 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:31.45 ID:txZMi3jM.net
また葵徳川三代

411 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:32.54 ID:HLq3Bs58.net
>>394
一応、謀神・毛利元就の息子なのにな

412 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:35.52 ID:xuobNubK.net
実力だけでは渡りきれなかった後藤又兵衛とコネも持ってる勝成

413 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:38.11 ID:rlwYjZoS.net
家康は運もあった
信長が死んでな
正直、徳川家康は逃げるが恥だが勝つ運命もってた

414 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:42.37 ID:JxrlHGG3.net
葵徳川三代

415 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:43.37 ID:h07m6NYG.net
>>406
宇和島は
大村益次郎絡みとか
宗城

416 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:43.59 ID:aHAKd9Ob.net
ここが天下の分かれ目よん

417 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:43.59 ID:nsP9V6+k.net
大垣城の攻略

418 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:43.84 ID:xC36foHh.net
>>406
宇和島藩

419 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:46.50 ID:KdMkvyd4.net
>>360
レーダーみたいだなw

420 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:56.17 ID:so0kaywA.net
大垣城って織田秀信?

421 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:56.99 ID:N358Zir4.net
>>393
うーん要らない

422 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:46:59.85 ID:qpLEyeKk.net
まさかの水野勝成
うちの市の殿様じゃんか

423 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:02.75 ID:jHM6fOg0.net
大垣ダッシュ

424 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:10.72 ID:5Dsqps7c.net
大垣銀行

425 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:11.62 ID:kP++0djg.net
>>393
戦国バーサーカーの一人にしては低すぎ、史実じゃ内政も有能なのに

426 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:11.75 ID:aHAKd9Ob.net
丸太は持ったか

427 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:15.35 ID:/KLuF4Wr.net
>>305
芦田川の南側にある集落が床上浸水したって話だし芦田の溜め池が決壊したり

428 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:18.21 ID:nsP9V6+k.net
勝成と津軽為信が攻略

429 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:23.02 ID:h07m6NYG.net
>>420
秀信は岐阜城

430 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:25.07 ID:6MNV+xLk.net
一瞬音声が途切れるとなんかの警報出るのかと緊張する

431 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:25.07 ID:vOBWXpeT.net
大垣といえば西濃運輸

432 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:29.81 ID:tq0T5FIE.net
>>420
秀信は岐阜城じゃね?

433 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:30.09 ID:N358Zir4.net
まだ大垣夜行が走ってた頃だな

434 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:34.05 ID:tuedzmS9.net
>>422
100年立たずに家系絶えたヤンキー

435 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:34.62 ID:FzSci0KO.net
秀忠が来なかったからな

436 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:42.08 ID:wizWH5mV.net
水まんじゅう食いたい

437 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:46.13 ID:l/rPwaon.net
>>422
今福山市民ちらほら集まってる

438 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:47.72 ID:8JBPIfZ1.net
>>407
どちらかというと個人武勇の人だからな勝成も
その個人武勇も戦場働きの一つであって、対個人戦の剣豪武勇ではないから比較的低くなってしまうのは仕方ない
そもそもあのゲーム剣豪武勇を武力値にしているのがある意味間違いと言えるけど

439 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:47:59.77 ID:bzDz8JSS.net
カナリヤ幼稚園キター

440 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:00.15 ID:Kxego00g.net
かっちょええ

441 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:08.79 ID:nV9XStmg.net
すげー綺麗に残ってるな

442 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:09.00 ID:L9SXH2A6.net
>>406
後の平成の世に、サンドウィッチマンとして光り輝くことになったな

443 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:11.44 ID:1QY3+YYj.net
水野家の菩提寺って明治政府が山陽鉄道(山陽本線)敷いてわざと分断したんだよな

444 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:11.98 ID:8/fLLhj7.net
うさタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

445 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:12.13 ID:qpLEyeKk.net
>>427
福山市はハザードマップきちんと公開して久しいのに
もう完全に自己責任

446 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:12.21 ID:JxrlHGG3.net
>>433
車内に丸太を持ち込んで迷惑千万

447 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:12.55 ID:kP++0djg.net
かっけええ

448 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:19.60 ID:xC36foHh.net
>>420
岐阜城

449 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:22.99 ID:bP8QMvTW.net
これをなんで先に見せてしまうのか

450 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:25.57 ID:lX8J/pes.net
北条攻めのあとに秀吉は家康に関東へ領地を与えるけど、これってその後の天下取りの経緯などは
項羽が劉邦を漢王としながらもさらに遠方へ追いやったのと似てるな。

451 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:26.98 ID:j17SwM2z.net
ここ貫通したら死ぬんじゃね

452 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:32.00 ID:6Gc/gC8U.net
殆ど兵力無かったと思うけど、大垣城

453 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:33.70 ID:HLq3Bs58.net
井伊直政「ぷぷ、鉄砲に撃たれるとは」

454 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:33.87 ID:nsP9V6+k.net
>>412
黒田に仕えてた頃一緒に殿を務めたこともあったな

455 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:39.29 ID:so0kaywA.net
身体を弾丸が貫通したの?

456 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:39.42 ID:ZjJV0Tc5.net
寄贈されたの最近って、よく残ってたなぁ

457 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:43.46 ID:qpLEyeKk.net
>>443
ポケストップになってるし
あの世で遊んでそう

458 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:43.58 ID:g4PIxhm/.net
不死身か

459 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:44.94 ID:lYFa89sS.net
>>393
武勇80くらいほしいな

460 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:47.15 ID:jLyOodjm.net
森長可と同じ系譜

461 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:50.60 ID:u5lm8Mgq.net
大谷吉継「ワイの後ろは小早川か・・・よし!安心して徳川と戦えるな!」

462 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:48:56.35 ID:kK5Puj7C.net
致命傷だろこれ

463 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:01.87 ID:9kvF03IO.net
あんなとこに当たったら死ぬだろ

464 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:02.48 ID:QSz+ZvHu.net
後で箔つける為に自分で撃ったんじゃ…

465 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:02.61 ID:g/7PMrwi.net
小細工しやがったな

466 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:03.92 ID:FdABt+A7.net
大名が先陣切るとかアホじゃねえか

467 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:04.59 ID:Xajhe0aa.net
影武者使ってただけなんだよなあたぶん

468 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:04.67 ID:JsueIYVs.net
偽の甲冑?

469 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:03.17 ID:vOBWXpeT.net
大垣城って誰の城だっけ
あんまり聞いたことがない

470 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:07.25 ID:DKN3nYob.net
愛知県民(三河)だが家康は嫌いだなあ
こんなのが天下取っちゃって夢が無くてごめんよ
信長や秀吉の天下の方が世界で通用する国になっていただろうに

471 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:07.57 ID:fe+aW+Ve.net
あのお坊さんも一度は着てみたりしたのかな?

472 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:09.28 ID:+I4U36TW.net
ジャンプでも入れてたのかな

473 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:10.12 ID:8JBPIfZ1.net
閑職?

474 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:12.67 ID:Q+eH3P5R.net
大垣城って今も天守閣残ってるの?

475 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:13.51 ID:LNShW8cE.net
>>406
芸人好感度No.1に登り詰めたぞ

476 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:14.31 ID:b8xC6rHW.net
上手いこと弾が抜けたのかな

477 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:16.24 ID:NwJOCbKl.net
今後、替え玉が活動してたとかではないよな

478 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:18.07 ID:/Lhpaw2R.net
血が付いてないじゃん

479 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:19.03 ID:Tzne9BX2.net
井伊直政は鉄砲でやられた

480 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:20.87 ID:so0kaywA.net
宮崎県

481 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:21.63 ID:nsP9V6+k.net
明智日向守光秀

482 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:22.58 ID:CzCvsbr6.net
箔をつけるために、後から撃って痕付けたんでは?
いくらなんでもあれは死ぬるw

483 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:26.89 ID:lunEdylE.net
閑職

484 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:26.99 ID:Q/9o3I8h.net
穴って言うより、糸で繋いでいる所じゃないの?

485 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:27.13 ID:dH3+N4aR.net
光秀www

486 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:27.32 ID:tuedzmS9.net
明智光秀

487 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:28.59 ID:HLq3Bs58.net
日向守・・・明智光秀・・・あっ

488 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:28.62 ID:IrzttPe2.net
不吉な

489 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:31.76 ID:3wSa9Nfa.net
東京からだと、ながらでは早くつきすぎ、早朝出発だと遅すぎる大垣城(18きっぱー)

490 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:34.44 ID:qpLEyeKk.net
>>466
アホです…

491 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:36.69 ID:JsueIYVs.net
実戦用にしては兜の飾りが大きいなとは思った

492 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:37.98 ID:lzaxwPRl.net
園長先生や!!

493 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:38.15 ID:xC36foHh.net
>>461
まさか秀吉の息子が裏切るとはな

494 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:38.17 ID:aHAKd9Ob.net
呪われた場所

495 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:39.59 ID:rCKYkI1x.net
鬼日向爆誕

496 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:39.94 ID:6MNV+xLk.net
同じ水野で志尊かな

497 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:39.97 ID:N358Zir4.net
>>461
石田三成「もう勝ったも同然やな(ニッコリ)」

498 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:40.23 ID:wizWH5mV.net
>>474
鉄筋コンの城なら

499 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:42.76 ID:/KLuF4Wr.net
>>422
私も福山です

500 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:43.95 ID:h07m6NYG.net
惟任日向守w

501 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:48.23 ID:S9gKXk3S.net
メジャーの13

502 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:50.64 ID:nsP9V6+k.net
天海「」

503 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:51.02 ID:5Dsqps7c.net
県知事クラスは従五位下だな

504 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:53.16 ID:JsueIYVs.net
>>470
死ね

505 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:54.14 ID:gsgRlp+s.net
嫌がらせだな

506 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:57.64 ID:so0kaywA.net
天海…

507 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:58.38 ID:Ou0oLRhK.net
宮崎じゃないのか

508 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:59.78 ID:HLq3Bs58.net
ただ、余っていただけからなのでは?

509 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:49:59.99 ID:nV9XStmg.net
光秀の大河楽しみだよ

510 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:04.36 ID:tq0T5FIE.net
>>490
蒲生氏郷「ありえないよねー」

511 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:06.26 ID:dH3+N4aR.net
>>437
かつなりくんは刈谷市のゆるキャラやで

512 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:10.29 ID:u5lm8Mgq.net
次の大河が明智光秀だっけ? 徳川スパイ説までやるんかな(´・ω・`)

513 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:12.10 ID:nxW8cW2O.net
明智って嫌われてたのか

514 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:16.11 ID:so0kaywA.net
のちの日向くんである

515 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:16.32 ID:FzSci0KO.net
背番号42みたいなもんか

516 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:16.48 ID:t+KuIBWU.net
鎧の下にチタンプレート着てたんだろ

517 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:16.81 ID:rlwYjZoS.net
明智光秀は
本当に悪い人だったのか
俺は分かんない

518 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:19.57 ID:j17SwM2z.net
>>497
(`;ω;´)やめてよ・・

519 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:19.77 ID:Kxego00g.net
鬼日向くん

520 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:20.59 ID:LNShW8cE.net
>>489
逆は使える

521 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:23.76 ID:xC36foHh.net
>>470
鎖国したからよかった面も多々あるよ

522 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:26.22 ID:nsP9V6+k.net
>>453
島津豊久「隙あり」

523 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:27.12 ID:slqyDI50.net
>>461
キンゴwww

524 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:27.84 ID:KdMkvyd4.net
>>427
広島市内の治水が整いまくってる三角州地帯に住んでるから
朝起きて

「昨夜はすごい大雨だったなぁ・・・」

ってテレビを付けたら
あまりの惨状にめちゃめちゃ驚いたな・・・

525 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:28.25 ID:tq0T5FIE.net
>>512
再来年だね

526 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:30.40 ID:8mvbiiOE.net
光秀は天海として生きてたよ

527 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:30.36 ID:vOBWXpeT.net
光秀ってなんで信長を殺しちゃったのか
その理由はまだ分からんのか

528 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:30.62 ID:h07m6NYG.net
>>510
蒲生は信長チルドレンだから

529 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:31.12 ID:8JBPIfZ1.net
誠意大将軍

530 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:34.86 ID:S9gKXk3S.net
羽賀研二が



531 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:38.45 ID:4ksqvuQ6.net
誠意大将軍

532 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:41.47 ID:m+Wz8nVC.net
水野って武力70知力60くらいだよな(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:45.97 ID:HLq3Bs58.net
徳川家康「私は鎌倉の失敗を繰り返さない」

534 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:49.05 ID:T7EpB74v.net
戦国時代鬼多すぎ問題

535 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:53.36 ID:Xajhe0aa.net
一応は主君なのになあ

536 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:55.77 ID:ZqCjXedX.net
城のCG安っぽすぎない

537 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:56.22 ID:CzCvsbr6.net
まあ光秀ですら、戦後75年でやっとだもんな
水野が世間に認められるには、さらに50年は必要か・・

538 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:59.47 ID:0xt/yROH.net
鬼神の如き日向守か

539 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:00.64 ID:qpLEyeKk.net
>>524
余裕こいてるけど放水路満タンだったな

540 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:01.40 ID:FdABt+A7.net
戦国時代の異名で鬼○○多すぎだろ

541 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:02.48 ID:YQzOW1Nz.net
光秀ってなんで信長の野望で無茶苦茶能力高いんだ?
本能寺の変だけの一発屋武将だろ

542 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:02.90 ID:h07m6NYG.net
>>512
太平記の池端俊策だから期待してる

543 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:03.24 ID:so0kaywA.net
秀頼って190センチ、110キロ説あるよね

544 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:04.81 ID:Q+eH3P5R.net
>>498
あの辺天守閣残ってる城多いなあ
名古屋城
犬山城
岐阜城
大垣城
彦根城
安土桃山城

545 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:10.08 ID:L9SXH2A6.net
希代の悪

546 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:13.15 ID:8/fLLhj7.net
>>497
さっきから狼煙上げまくってるのに毛利がシカトしてるんですが…

547 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:16.94 ID:kKpsRuUZ.net
オリックスがよくやる大阪夏の陣

548 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:17.95 ID:fe+aW+Ve.net
コーエーテクモ「次回作では能力値アップさせます。もう新作を出せるかわかんない状況だけど・・」

549 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:25.11 ID:+I4U36TW.net
家康ほんと嫌い

550 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:25.21 ID:j17SwM2z.net
52て

551 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:26.26 ID:xC36foHh.net
>>510
自分の兜を目印にさせたんだっけ

552 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:26.38 ID:bl2jrY1h.net
日向守だから宮崎に領地があったの?

553 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:27.89 ID:aHAKd9Ob.net
若い52歳だな

554 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:29.16 ID:6Gc/gC8U.net
>>450
漢は石高が少ない僻地だからいいけど、関東は200万石以上の大領地、豊臣本家の石高に匹敵する。
いくらなんでも気前が良すぎ。会津の100万石ぐらいにしておけばよかったのに。

555 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:30.57 ID:kP++0djg.net
>>490
佐竹義重「大名が最前線出るとかww」

556 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:31.22 ID:Xajhe0aa.net
若すぎるw
役者変えろよw

557 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:33.66 ID:tuedzmS9.net
>>521
科学と経済の進歩を300年止めただけじゃん

558 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:37.68 ID:rlwYjZoS.net
やっぱ
本能寺の変だよな
現実知りたいのは

559 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:38.44 ID:nxW8cW2O.net
家康って戦好きだよな

560 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:44.05 ID:8JBPIfZ1.net
2方面?大坂に着く前に合流してるけど

561 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:49.03 ID:QSz+ZvHu.net
今の時代に鎖国したらどうなるんだろ

562 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:50.20 ID:rCKYkI1x.net
>>521
鎖国と言っても自由貿易だけじゃないってだけでいろんな国と取引してたりするんだけどね

563 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:50.98 ID:vOBWXpeT.net
生駒山地を超えてきたのか

564 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:53.16 ID:qpLEyeKk.net
なお

565 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:53.66 ID:NwJOCbKl.net
>>547
負け試合の割合がじつに高いことで知られてるやつか

566 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:55.04 ID:Mc1L4IFI.net
あーこれでしくじって武勇低いのかな(´・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:58.03 ID:8Qw9FWp1.net
漏れが住んでる勝山こと岡山の陣は出るかなぁ

568 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:51:59.94 ID:nsP9V6+k.net
この頃には本多忠勝や井伊直政が亡くなってたから大和口の大将は戦上手の水野勝成が務めた

569 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:01.55 ID:CzCvsbr6.net
>>527
殺せたから殺した、っていうだけだと思うよ

分厚い財布が落ちていたので拾ったら、周りから糾弾されて人生詰んだ
という感じ

570 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:02.14 ID:g/7PMrwi.net
絶対だぞ(・∀・)

571 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:04.42 ID:669zV61e.net
>>544
本物は犬山城と彦根城だけだろw

572 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:07.80 ID:ZjJV0Tc5.net
フラグかな?

573 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:10.37 ID:tuedzmS9.net
了解!トランザム!

574 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:11.85 ID:l/rPwaon.net
52歳にいうことかよw

575 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:13.11 ID:SJ7ZoQzN.net
フラグ

576 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:13.25 ID:L9SXH2A6.net
52に見えぬ

577 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:14.73 ID:Q/9o3I8h.net
52のわりに若いな

578 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:14.63 ID:XRUf+ma4.net
前フリかな?

579 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:15.55 ID:6X6q1HNU.net
ダメだぞダメだぞ

580 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:16.07 ID:Q6HoBoK+.net
大将自ら一番槍wwwwwww

581 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:17.83 ID:HLq3Bs58.net
あの目は・・・

582 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:18.13 ID:7yb2sm76.net
こんな若々しい52なんて居らんやろ

583 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:18.45 ID:4oc5EY6p.net
ははは

584 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:19.60 ID:aHAKd9Ob.net
何フラグ?

585 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:19.86 ID:FdABt+A7.net
30代にしか見えん

586 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:20.86 ID:BJppO58T.net
52には見えんな

587 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:21.46 ID:nsP9V6+k.net
水野勝成「それくらいの分別はw」

588 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:21.83 ID:8Qw9FWp1.net
奈良街道ってことは現在の国道25号線か

589 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:22.43 ID:5Dsqps7c.net
見たとこ35だな

590 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:23.35 ID:HeNq4+8f.net
>>406 宗家の仙台伊達家が伯爵なのに、
分家の宇和島伊達家は侯爵だったんだよな

591 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:26.11 ID:7Dcfgd6o.net
若作り過ぎるww

592 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:27.14 ID:FzSci0KO.net
メイクぐらいしてやれ若すぎだろ

593 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:27.44 ID:S9gKXk3S.net
やっちまったか

594 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:29.06 ID:uTm57tcI.net
日向守と言っても、日向が領地というわけでは無いんだよね?

595 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:29.12 ID:ZqCjXedX.net
分別は...?

596 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:31.01 ID:0xt/yROH.net
旗が立って候

597 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:31.95 ID:lunEdylE.net
だめだぞだめだぞ

598 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:32.11 ID:qpLEyeKk.net
行くなよ!絶対行くなよ!

599 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:32.99 ID:lgtwQF45.net
ダチョウ倶楽部やんけ

600 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:33.02 ID:nsP9V6+k.net
後藤又兵衛きた

601 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:34.91 ID:N358Zir4.net
>>548
太閤立志伝6出すまで潰れて貰っては困る

602 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:35.69 ID:KZyVtI5J.net
52であの見た目かよ

603 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:36.00 ID:lYFa89sS.net
後藤ww

604 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:36.07 ID:JxrlHGG3.net
>>546
弁当食ってる

605 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:36.14 ID:vOBWXpeT.net
槍の又兵衛だっけか

606 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:36.44 ID:8Qw9FWp1.net
又兵衛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

607 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:36.71 ID:fe+aW+Ve.net
拙者も弱い五十二
謙遜である

608 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:39.02 ID:7yb2sm76.net
元同僚やんけ

609 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:39.96 ID:HLq3Bs58.net
真田幸村VS水野勝成


あ、勝ち目無いやん

610 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:40.53 ID:bdmVyzF8.net
ヒャア我慢できねぇ一番槍だ!

611 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:41.69 ID:b8xC6rHW.net
52歳で説教されたのに

612 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:41.95 ID:8e+8Jrcz.net
又兵衛きた

613 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:43.37 ID:uGMq8rTZ.net
脳筋じゃねーかw

614 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:43.77 ID:FzSci0KO.net
カブトムシ

615 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:46.17 ID:lX8J/pes.net
井伊直政は関が原で鉄砲で撃たれてそれが原因で死ぬけど、鉄砲弾の鉛の毒が死因らしいな。

616 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:46.24 ID:kP++0djg.net
ですよねーww

617 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:46.99 ID:fWmJmUyP.net
又兵衛じゃしょうがない

618 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:48.15 ID:ZjJV0Tc5.net
面白いじゃねーよw

619 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:48.99 ID:Q6HoBoK+.net
槍のまたべぇ?

620 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:49.01 ID:+I4U36TW.net
黒人達はやっぱり殺されちゃったのかな

621 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:49.29 ID:L9SXH2A6.net
ビート武

622 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:51.37 ID:8JBPIfZ1.net
黒田家時代の同僚か

623 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:52.70 ID:jLyOodjm.net
マジキチ

624 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:53.71 ID:qpLEyeKk.net
あほー!

625 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:54.40 ID:0xt/yROH.net
言ってるそばからw

626 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:55.48 ID:nsP9V6+k.net
大将が先頭で一番槍wwwwwwwwwwwwwwwww

627 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:56.79 ID:Kxego00g.net
ビッテンフェルトか(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:57.35 ID:nV9XStmg.net
やっぱキリスト教を禁教したのが大きいよ

629 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:58.18 ID:4oc5EY6p.net
ダメだこの人

630 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:59.19 ID:lYFa89sS.net
鬼かよww

631 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:52:59.37 ID:8JBPIfZ1.net
やっぱりw

632 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:02.68 ID:xC36foHh.net
>>552
九州に攻め入るために勝手に称してた、秀吉も筑前守言うてたでしょ

633 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:02.73 ID:JsueIYVs.net
大坂の陣の豊臣方のMVPが毛利勝永なら、徳川方のMVPが勝成

634 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:03.26 ID:j17SwM2z.net
忠告無意味

635 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:04.30 ID:nxW8cW2O.net
現代の52歳だと動けないな

636 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:08.54 ID:rCKYkI1x.net
>>557
で、日本以外の鎖国してなかったアジアの国はどれだけ科学と経済が発展したんですかね

637 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:10.96 ID:so0kaywA.net
>>554
関東はずっと北条の領地で他の奴だと治めにくい土地だと思ったんじゃないか
失敗したらそれを理由に罰せられるし

638 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:11.53 ID:nsP9V6+k.net
家康wwwwwwwwwww

639 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:12.46 ID:I9G3kPjU.net
これもクロ現が取り上げると病気ってことに

640 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:14.59 ID:2vAObm1i.net
これを家康が計算に入れていたなら、たいしたもの

641 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:14.59 ID:lYFa89sS.net
よろこんでそうだなww

642 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:16.32 ID:tuedzmS9.net
>>594
収入源としてもらってるだけで、着任はしてないってやつじゃ

643 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:16.58 ID:Q6HoBoK+.net
大将が一番槍とかどんだけ常識はずれやねん

644 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:17.94 ID:4ksqvuQ6.net
(ノ∀`)アチャー

645 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:19.82 ID:Q/9o3I8h.net
生まれながらのヤンキー気質www

646 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:20.14 ID:Mc1L4IFI.net
又兵衛やられてるじゃん(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:21.66 ID:aHAKd9Ob.net
大将向きじゃないのかな
いやむしろ大将向きか

648 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:22.10 ID:l/rPwaon.net
52歳で一番槍かよw

649 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:22.71 ID:4wf4ME+Z.net
後藤まごべい、だと思ってた

650 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:23.59 ID:iw1Dwo4b.net
1get

651 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:24.36 ID:/Lhpaw2R.net
どうしてここまで血の気が多いのか

652 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:25.07 ID:fWmJmUyP.net
家康ニッコリ

653 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:25.72 ID:/KLuF4Wr.net
ビッテンフェルト・・・

654 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:26.52 ID:vl+xoUOb.net
植田海くん一番槍

655 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:28.43 ID:YQzOW1Nz.net
>>528
信長って秀吉の評価じゃ負け戦で軍の8割討ち取っても信長の首はそこにないとか言われてたよな
信長って負け戦に真っ先に逃げるとか情けなくね?

656 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:30.24 ID:FdABt+A7.net
大名が一番槍てw

657 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:33.18 ID:CzCvsbr6.net
>>568
家康が、譜代に活躍させたくて実績ある武将を探したら
消去法で勝成になったんだよね

658 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:33.33 ID:2Rf1+cAv.net
黒田長政が↓

659 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:33.87 ID:3pscAOKY.net
つええなあ

660 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:34.34 ID:VCn8+kU0.net
>>627
モデルかねw

661 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:36.84 ID:bl2jrY1h.net
結果オーライwww

662 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:36.95 ID:lYFa89sS.net
>>640
わかってたと思うよ
あの勝気な男だもの

663 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:48.05 ID:rCKYkI1x.net
ムチャしやがってw

664 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:49.12 ID:HLq3Bs58.net
糞、漏らしやがって

665 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:49.17 ID:/QyeGh+D.net
無茶しやがって

666 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:50.74 ID:2Z9OxUon.net
どうせ
「殿、一番やりの準備が出来ました」って奴だろ?

667 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:51.14 ID:XRUf+ma4.net
世が世なら殺人鬼だな

668 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:51.48 ID:Xajhe0aa.net
無茶しやがって・・・

669 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:53.43 ID:tq0T5FIE.net
>>551
本来の性質よりも、兵質の低さから先陣にたって督戦しないと兵が奮い立たなかったってのがあるんだろうけどね

670 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:55.51 ID:8Qw9FWp1.net
貴重な又兵衛が・・・
まあ同じ元黒田家に仕えてのになぁ
つかまた葵三代の大阪城炎上CGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!

671 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:56.53 ID:NwJOCbKl.net
鎖国がどうこういっても、
鎖国してなかった厨国のざまを見るとなあ

672 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:53:58.48 ID:so0kaywA.net
いろいろ(1616)あって家康逝去

673 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:01.08 ID:/Kd6xvsn.net
結果オーライ?

674 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:02.05 ID:Xic41LjR.net
家康「やるなよ!やるなよ!」
勝成「これは!やれってことか!」

675 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:02.81 ID:nsP9V6+k.net
後藤又兵衛隊を壊滅させた水野勝成、明石隊も敗走させた

676 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:03.13 ID:slqyDI50.net
行くなよ、絶対行くなよ(チラッ

677 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:03.71 ID:j17SwM2z.net
>>594
勝手にとった気でいるだけ

678 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:12.83 ID:8JBPIfZ1.net
>>637
九州では熊本で一揆があって佐々が改易されてたよね。それを見ての策略家

679 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:13.21 ID:kP++0djg.net
>>637
関東の領民も面倒くさいからなぁ…

680 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:15.02 ID:lYFa89sS.net
>>647
むしろ大将向きだろう
士気ハンパなくあがると思うぞ

681 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:17.87 ID:S9gKXk3S.net
朝ドラではマヌケな役だったのに

682 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:18.12 ID:N358Zir4.net
>>594
真田安房守「せやな」

683 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:23.14 ID:wizWH5mV.net
>>571
まあ名古屋城も大垣城も空襲で焼け落ちた国宝だからあんま笑えんけどな

684 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:26.06 ID:q2puyI4X.net
大坂城炎上CG何年使いまわしてんだよ

685 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:26.70 ID:36/PUtlO.net
洒落てんな

686 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:30.74 ID:8Qw9FWp1.net
葵三代の大阪城炎上CG使いすぎだろNHK
もう19年経ってるぞい

687 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:32.88 ID:h07m6NYG.net
>>655
独眼竜政宗で政宗の親父輝宗が
大将は生き延びるのが務め
家臣は大将の為に死ぬるのが務めって話してる場面が

688 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:34.79 ID:bl2jrY1h.net
>>632
なるほどなあ
秀吉かあ🐱

689 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:35.28 ID:5Dsqps7c.net
カップめんが好物だったのか

690 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:37.86 ID:KdMkvyd4.net
>>636
むしろ、西欧列強に植民地化されちゃったよね・・・

691 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:38.12 ID:fWmJmUyP.net
チートアイテムキター

692 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:39.82 ID:lYFa89sS.net
>>653
ん〜違うな
あれは最初から猪突猛進
こちらは頭の良い猪突猛進

693 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:40.28 ID:lzaxwPRl.net
あの砂時計見たことあるー

694 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:42.66 ID:3pscAOKY.net
見ちゃうよな砂時計

695 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:46.94 ID:vOBWXpeT.net
今でいうカップラーメンのタイマーかな

696 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:52.00 ID:Ou0oLRhK.net
スペイン製か

697 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:53.57 ID:nsP9V6+k.net
ようやく刀を置いた

698 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:55.46 ID:Q6HoBoK+.net
槍を持ちます

699 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:54:56.03 ID:FdABt+A7.net
高さ20pの砂時計
何分計れるんだ?

700 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:01.28 ID:QhvTmxo5.net
砂が落ちきる前に華雄を討ち取ったそうな

701 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:04.09 ID:qpLEyeKk.net
このお寺の運営する幼稚園は超マンモス園
一学年10クラスくらい

702 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:06.19 ID:L9SXH2A6.net
戦場ってステージだったのか

703 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:06.37 ID:4wf4ME+Z.net
肥後守も肥後と関係ないからな

704 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:07.14 ID:l/rPwaon.net
福山やん

705 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:08.25 ID:Xajhe0aa.net
>>669
やっぱり突然当主になったからそうしないとダメだったんかね

706 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:19.56 ID:Q/9o3I8h.net
>>667
というか飛び込み営業でガンガン稼ぎそう
ブラック企業にとっては待望の人材

707 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:21.53 ID:/Lhpaw2R.net
福山きたで

708 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:25.98 ID:HLq3Bs58.net
>>594
織田???信長「うむ」

709 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:27.59 ID:1QY3+YYj.net
福山生まれ福山育ちだけど福山は岡山県になってほしかった

710 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:30.14 ID:ahQiygRR.net
実は別人だったりして

711 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:31.07 ID:8Qw9FWp1.net
10万石というと微妙だな

712 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:31.21 ID:ZjJV0Tc5.net
さすがにもう戦わんやろ…

713 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:32.11 ID:tq0T5FIE.net
あ、出来島隼人の歌舞伎興業はカットか

714 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:33.65 ID:CzCvsbr6.net
>>650
国の格によって、官位が決まってくる

おまえは日向その他の、このクラスから選べって言われて、じゃ日向でいいです
という感じ

715 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:34.99 ID:xQnYuMen.net
>>620
ハリウッドで信長の家臣だった黒人のヤスケを題材にした映画の企画が進行中だそうな

716 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:35.88 ID:gsgRlp+s.net
マジか
新宮水野家とはまた違うのか

717 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:38.16 ID:xC36foHh.net
>>688
その頃名乗ってた惟任も九州の名字だよ

718 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:41.39 ID:nsP9V6+k.net
勝成が治めてた頃の福山は一度も農民一揆が起きなかった

719 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:43.69 ID:L9SXH2A6.net
どんどん池

720 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:45.12 ID:Q+eH3P5R.net
福山って岡山の方が近くないか

721 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:45.64 ID:S9gKXk3S.net
阿部伊勢守は?

722 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:50.92 ID:lX8J/pes.net
>>594
そうなんだよな。あれって不思議だと思う

723 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:52.36 ID:fe+aW+Ve.net
こんな水飲めんわ

724 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:52.93 ID:vOBWXpeT.net
ドンドン商店街ってのならうちの地元にある

725 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:55.62 ID:/KLuF4Wr.net
ついに地元来ちゃった

726 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:56.75 ID:5Dsqps7c.net
そのため池が、、

727 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:55:58.02 ID:Q/9o3I8h.net
福塩線のホームからよく見える福山城

728 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:00.60 ID:bl2jrY1h.net
どんどん行け

729 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:01.98 ID:nV9XStmg.net
10万は微妙じゃない大きいよ

730 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:03.05 ID:dH3+N4aR.net
>>715
主演はウィルスミスだな

731 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:04.98 ID:lANX7lo4.net
戦後にコンクリで作った天守です

732 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:05.01 ID:JxrlHGG3.net
>>686
最後の大河らしい大河ドラマだから

733 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:05.69 ID:rlwYjZoS.net
でも有名ではないよな
広島だと、毛利になる

734 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:05.94 ID:h07m6NYG.net
>>711
譜代なら大身

735 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:06.05 ID:9kvF03IO.net
新幹線から見えるやつか

736 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:09.40 ID:l/rPwaon.net
福山ではなんか名君って言われてたからDQN武将って知って驚いたわ

737 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:10.35 ID:ahQiygRR.net
>>715
マジかw

738 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:14.18 ID:I9G3kPjU.net
福山城はいまいち美しくない

739 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:14.28 ID:6MNV+xLk.net
サラミさん

740 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:15.42 ID:yJ3Gh0T3.net
キリシタン皆殺しはよ

741 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:18.22 ID:YQzOW1Nz.net
>>687
逃げるにしても指示出して自分も逃げるもんだろ
信長の場合指示出して逃げてるか怪しいわ

742 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:18.38 ID:1QY3+YYj.net
国宝だったのに鬼畜米兵が空襲でぶっ壊した

743 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:25.55 ID:Kxego00g.net
(´・∀・`)ヘー

744 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:26.98 ID:so0kaywA.net
福山ってビンゴ国?

745 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:38.44 ID:Ou0oLRhK.net
櫓かよでけえ

746 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:39.65 ID:qpLEyeKk.net
空襲で全部焼けたわ

747 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:40.17 ID:nV9XStmg.net
過ぎたる城やね

748 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:40.25 ID:bdmVyzF8.net
きれいだなー

749 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:41.14 ID:Q6HoBoK+.net
天草はよ

750 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:43.70 ID:uTm57tcI.net
太平の世になってから築城するのって許されないんじゃなかったのか?

751 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:44.33 ID:669zV61e.net
よく持ってったな

752 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:46.46 ID:N358Zir4.net
>>709
JRも糸崎までは岡山支社管轄だしね

753 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:56:57.64 ID:so0kaywA.net
立派な城だなぁ

754 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:00.70 ID:RP9eenLA.net
斬られた配下に祟られて死ねば良かったのにこんな奴

755 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:03.07 ID:gsgRlp+s.net
でかい城だな

756 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:05.95 ID:l/rPwaon.net
こんなに立派やったんか

757 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:06.02 ID:FdABt+A7.net
まさに難攻不落

758 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:08.14 ID:dqxVgm9Q.net
この間、どんどん池のせいで福山は大変な水害にあいました

759 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:08.52 ID:Q6HoBoK+.net
すげぇな

760 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:09.07 ID:qpLEyeKk.net
>>709
無いな
無し

761 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:10.46 ID:Q+eH3P5R.net
>>727
福塩線復旧に1年以上

762 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:10.69 ID:OlmwJK9n.net
>>720
岡山の方が近いよ
岡山市内まで車で1時間
広島市内だと2時間以上かかる

763 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:10.79 ID:3pscAOKY.net
でけえぞ

764 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:13.97 ID:+I4U36TW.net
戦バカだな

765 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:17.15 ID:QSz+ZvHu.net
浪費家だな

766 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:17.43 ID:bl2jrY1h.net
>>717
惟任

読めない😅

767 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:18.51 ID:l/rPwaon.net
>>744
そだね

768 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:23.18 ID:m7535IW9.net
こんなの作って幕府に目をつけられなかったのかね

769 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:23.91 ID:5Dsqps7c.net
何かぎこちない絵だな

770 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:25.57 ID:8mvbiiOE.net
趣味で

771 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:26.27 ID:jwdUd1lX.net
>>512来年の大河ドラマは→韋駄天
現代劇、旧東京オリンピックの物語。
脚本があまちゃんのクドカン。

772 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:30.49 ID:dH3+N4aR.net
>>741
仙石秀久「」

773 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:31.37 ID:so0kaywA.net
堀尾ってつおい?

774 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:31.88 ID:8JBPIfZ1.net
>>722
朝廷が権力を持っていて実際に全国統治していた時代は官位=赴任地
でも武家が実効支配して、官位位階に階級区分を求めたことから赴任地と一致しなくなった

775 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:32.63 ID:b8xC6rHW.net
当時の広島って田舎だったんじゃないのか

776 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:34.90 ID:CzCvsbr6.net
>>729
譜代ではトップクラスだよね
まあ家康が血縁の水野を繁栄させたいために抜擢して、
家康の意図通りになったということだけど

777 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:36.74 ID:gsgRlp+s.net
嫌がらせだな

778 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:38.36 ID:Q6HoBoK+.net
長州け

779 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:38.63 ID:4wf4ME+Z.net
城を囲まれて日干しになったりするけど、
城作る技術があるなら抜け穴くらい作れるだろうに。

780 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:38.65 ID:tq0T5FIE.net
>>766
これとう

781 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:38.84 ID:Ou0oLRhK.net
保存すりゃ世界遺産だったのに明治政府かぶっ壊したのは

782 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:40.27 ID:u5lm8Mgq.net
>>742
江戸城まで更地にしやがって・・・おのれ鬼畜米兵!(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:42.23 ID:EccyI1S3.net
どこの城行っても思うけど(特にこういうそこまで有名じゃない地方城)
下手な展示物が薄暗い中に並んでてそこを登って行って天守閣で景色見るだけ‥
もっとなんとかならない(´・ω・`)?

784 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:42.94 ID:/bAGKUcM.net
テレ東でユネスコを汚職

785 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:44.98 ID:/KLuF4Wr.net
湯殿や月見櫓で飲み会してます

786 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:46.30 ID:JsueIYVs.net
俺、水野家の根拠地があった刈谷市民だけど、広島遊びに行ったとき、広島県民と水野公の話で盛り上がって仲良くなったな

787 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:46.43 ID:vOBWXpeT.net
丹頂鶴が映っている
丹頂鶴ってこの福山にもいたのか?

788 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:46.79 ID:yJ3Gh0T3.net
池田は徳川ファミリーちゃうの

789 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:46.98 ID:Q/9o3I8h.net
福山は今回の水害は被害なかったんか

790 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:47.29 ID:m+Wz8nVC.net
池田は親族じゃん

791 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:49.14 ID:lYFa89sS.net
なんつ豪胆な男

792 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:49.88 ID:FdABt+A7.net
姫路城ちゃうんか

793 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:55.85 ID:nsP9V6+k.net
表高は10万石だけど綿花やイグサの栽培を奨励したり、上水道の整備、新田開発、治水工事に精を出して実高は表高の2倍もあると言われるほど栄えさせた

794 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:57.08 ID:I9G3kPjU.net
石垣きれいだな

795 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:59.06 ID:JIPgfuw3.net
10万石で抑えろって無茶だろw

796 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:57:59.41 ID:N358Zir4.net
>>761
府中から先なんて元々需要ないんだしもうバス代行でいいんじゃない

797 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:01.67 ID:XRUf+ma4.net
今で言うところの居抜き営業か

798 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:06.29 ID:Xic41LjR.net
これ再建して欲しいな
美しい
名古屋城にエレベーター作ってる場合じゃないだろ

799 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:13.28 ID:u5lm8Mgq.net
>>771
あぁ・・・(何かを思い出す

800 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:15.37 ID:2vAObm1i.net
>>768
幕府の譜代だもの

801 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:18.54 ID:nsP9V6+k.net
74歳

802 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:18.72 ID:lpHNXyp/.net
>>762福山って未だに岡山の文化圏だしね。

803 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:23.72 ID:S9gKXk3S.net
よくそこまで生き残ったなこのキチガイ

804 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:25.47 ID:T85uqFqj.net
肌に張りがあるね

805 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:28.04 ID:5Dsqps7c.net
肌がスベスベだな

806 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:29.14 ID:so0kaywA.net
知恵伊豆きたー

807 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:30.58 ID:b8xC6rHW.net
ああ外様対策とかまた面倒くさい役やらされてたのか

808 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:30.61 ID:8mvbiiOE.net
長生きやの

809 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:30.66 ID:nsP9V6+k.net
知恵泉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

810 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:31.34 ID:x1uKO+1p.net
うーん現代に欲しい人だね

811 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:32.39 ID:7yb2sm76.net
知恵伊豆

812 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:33.61 ID:CzCvsbr6.net
>>768
譜代は西方からの外様の進軍を止める役割だから

813 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:34.81 ID:bP8QMvTW.net
番宣だったか

814 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:35.23 ID:YhSp4ZXb.net
>>793

優秀じゃん

815 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:38.96 ID:8e+8Jrcz.net
↓店主が

816 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:39.51 ID:59mydHgl.net
大河化決定?

817 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:39.59 ID:/KLuF4Wr.net
>>738
知人いわく福山城は破壊の歴史

818 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:42.19 ID:lX8J/pes.net
葵徳川三代は登場する武士の話す言葉が最近の大河とはちょっと違うんだよな

819 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:44.10 ID:Q6HoBoK+.net
>>783
それがいいんだろが
当時のままに殿様気分が味わえる
最高じゃないか

820 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:45.21 ID:QSz+ZvHu.net
もえあず?

821 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:46.83 ID:gsgRlp+s.net
大老格だな

822 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:47.08 ID:8Qw9FWp1.net
>>732
そういやそうだな
>>734
まあ譜代ならそうか

823 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:51.33 ID:qpLEyeKk.net
>>798
完全に市街地になってるしすぐそばに山陽本線通ってるんで無理どす

824 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:51.37 ID:Ou0oLRhK.net
>>798
エレベーターマジなの?台無しじゃん

825 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:51.74 ID:fWmJmUyP.net
老いてますますなんとか

826 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:53.42 ID:jLyOodjm.net
肌艶の良いジジイ

827 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:54.39 ID:fe+aW+Ve.net
肌ツヤの良い老人だな

828 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:58:55.07 ID:l/rPwaon.net
>>789
死者2名くらいは出てるし冠水した地域や一時断水した地域がでたりそれなりに

829 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:01.59 ID:OlmwJK9n.net
>>789
割と被害あったよ

830 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:04.15 ID:8/fLLhj7.net
Eテレやん

831 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:05.03 ID:iCEhKR2G.net
>>722
律令制っていう古代の朝廷が定めた法律の名残り

832 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:05.46 ID:8Qw9FWp1.net
水野って老中家じゃないのか

833 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:05.87 ID:Q/9o3I8h.net
>>768
こいつの気質なら、幕府の目とか糞喰らえだろうな

834 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:06.61 ID:t+KuIBWU.net
>>798
北側はチタンプレートで覆ってな

835 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:07.04 ID:JDJETGf1.net
当時の74歳は現在の

836 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:08.05 ID:so0kaywA.net
きりしたん

837 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:09.24 ID:h07m6NYG.net
>>818
今の大河視聴者だとついていけないから

838 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:10.20 ID:bl2jrY1h.net
>>780
サンクス😆💕✨

839 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:12.74 ID:L9SXH2A6.net
きりしたん

840 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:15.08 ID:nsP9V6+k.net
天草か

841 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:15.39 ID:lzaxwPRl.net
あの城の下に実家があったんだよなー
もう取り壊されて公園になっちゃった…

842 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:15.50 ID:8Qw9FWp1.net
勃起

843 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:17.33 ID:tuedzmS9.net
沢田研二か

844 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:18.74 ID:KdMkvyd4.net
>>733
広島で浅野家の影の薄さと言ったら・・・

845 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:20.00 ID:tq0T5FIE.net
300石で使えてた人が越前家に1000石で引き抜かれたけど、勝成から受けた情が忘れられずに戻ってきた話とかは最後にやんのかな?

846 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:22.30 ID:rANvM5sJ.net
四郎

847 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:22.40 ID:g/7PMrwi.net
きりしタン

848 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:23.09 ID:3pscAOKY.net
戦チャンス!

849 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:23.51 ID:iVQZbsom.net
若すぎ。もっとメイクで老けなければ。

850 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:24.48 ID:1QY3+YYj.net
福山城が駅からあんな近いのは明治政府が譜代の城は目障りで堀を全部埋めて城の中にわざと駅を作ったから

851 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:24.55 ID:lYFa89sS.net
えぇぇぇ
老体に鞭うちすぎ

852 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:27.05 ID:ZjJV0Tc5.net
静かには死ねないのか…

853 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:27.90 ID:rlwYjZoS.net
>>775
都会の武将が
相当ビビってた国よ
広島というか中国地方は

854 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:27.93 ID:/QyeGh+D.net
長生きだなあ

855 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:29.38 ID:xQnYuMen.net
>>737
マジだよ
おそらく実際以上の活躍させるだろう
下手すりゃ一国一城の主扱いだな

ガンダムもハリウッドで実写化するらしい

856 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:30.22 ID:dH3+N4aR.net
>>818
まあ当時の話し言葉なんてわかんないんだけどな

857 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:31.80 ID:VCn8+kU0.net
>>715
トンデモ日本史になりそうなヲカン

858 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:31.85 ID:so0kaywA.net
板倉行かしておけば大丈夫だろ

859 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:32.31 ID:Q6HoBoK+.net
天草四郎きたああああああああああ

860 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:33.02 ID:+I4U36TW.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

861 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:34.25 ID:jbOlOZGL.net
島原の乱では宮本武蔵も57歳で参戦したが石に当たって負傷
上記有馬宛の書状には、
「拙者(武蔵のこと)も石にあたり、すねたちかね申故(もうしゆえ)、御目見にも祗候(しこう)仕(つかまつ)らず候(そうろう)」
いくさのさなか、一揆方が投げつけたか、またはころがした石に当たって立つこともできなくなった、というのです。
しかし、彼はこのあとすぐに江戸に赴いておりますので大したケガではなく、
わたしでもケガをするんですよ、といった程度の謙遜をここで表記している

862 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:36.18 ID:FzSci0KO.net
魔界転生

863 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:38.22 ID:yJ3Gh0T3.net
戦国武将はみんな寿命で死んでるからな

864 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:38.62 ID:IfgsEXAA.net
島原の欄てこんな後だったんだ

865 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:39.02 ID:7yb2sm76.net
勝成「武者震いがするのぉ!!」

866 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:39.93 ID:zpDv4Np9.net
呼ばなくても行きそうだな

867 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:40.98 ID:kfkvA/EK.net
キリスト教さいてーだな

868 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:44.04 ID:4ksqvuQ6.net
切支たん(;´Д`)ハァハァ

869 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:45.16 ID:8mvbiiOE.net
74歳なのに

870 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:47.17 ID:lX8J/pes.net
>>774
平安時代あたりは実際の任地だったんだな。

871 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:52.58 ID:c0wchu/B.net
>>802
岡山県福山市
広島県岩国市
神奈川県熱海市

こんな誤解されてそう

872 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:55.73 ID:lYFa89sS.net
皆殺しじゃああああ

873 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:56.08 ID:8JBPIfZ1.net
>>790
勝成入封時代の鳥取藩は尾張池田家だから外様
その後交代した摂津池田家と混同しちゃいけない

874 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 22:59:59.51 ID:N358Zir4.net
>>850
三原もそんな感じだよね

875 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:00.94 ID:8Qw9FWp1.net
サムスピのラズボスか

876 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:03.78 ID:qpLEyeKk.net
体が頑丈すぎる

877 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:04.87 ID:WhOc0pMd.net
もともと棄教してたのがほとんどだったのに取り立てきつすぎてな

878 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:06.26 ID:QSz+ZvHu.net
外国の後援があったんかな

879 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:06.45 ID:Kxego00g.net
カルト教団

880 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:11.89 ID:nsP9V6+k.net
板倉重昌討ち死にするんだよな

881 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:12.87 ID:lYFa89sS.net
4万にビビリすぎだろ

882 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:13.62 ID:slqyDI50.net
パヨクも革命起こしたいなら4万くらい集めればいいのに

883 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:17.43 ID:HLq3Bs58.net
※立花宗茂(74歳)も参戦しています

884 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:27.89 ID:yJ3Gh0T3.net
真田兄も生きてるだろ

885 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:28.28 ID:8/fLLhj7.net
四郎時貞のホーリーネームはジェロニモ

886 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:32.01 ID:x1uKO+1p.net
あのさぁ

887 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:36.09 ID:+I4U36TW.net
キリシタン大名いたからね

888 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:38.07 ID:kKpsRuUZ.net
エグスプロージョンの動画見て覚えれば良いのさ

889 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:38.25 ID:Q+eH3P5R.net
JR西の新快速
岡山まで乗り入れれば便利になりそう

岡山〜相生〜姫路〜神戸〜大阪〜京都〜米原or近江塩津〜敦賀という長距離新快速ができそう

890 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:39.37 ID:5Dsqps7c.net
暑苦しい顔だな

891 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:41.46 ID:IrzttPe2.net
立花さんとか最近の若造だらしねえな!とブイブイいわせたとか

892 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:43.00 ID:IfgsEXAA.net
>>865
やっぱりそっち(・ω・;)、

893 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:43.37 ID:lYFa89sS.net
昔からキリスト教徒は左翼テロ集団

894 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:44.85 ID:L3Zm6miV.net
島原の乱の原因
×キリスト教信仰 …禁止していたが離島だったので見て見ぬふりだった
〇八公二民、九公一民の重税

895 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:45.82 ID:u5lm8Mgq.net
農民が武士に勝てるわけないだろwwwww

896 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:46.93 ID:bl2jrY1h.net
エロエムエッサイム🐱

897 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:47.76 ID:nV9XStmg.net
鎖国なんかよりキリスト教広めさせなかったのが手柄だと思うわ

898 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:48.55 ID:qpLEyeKk.net
当時の70代とか今で言う90代くらいだろ

899 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:54.39 ID:DKN3nYob.net
大阪の陣辺りにキリシタンが蜂起とか出来なかったの?

900 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:55.78 ID:aHAKd9Ob.net
来週は天草四郎主役でやろう

901 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:00:58.36 ID:Q6HoBoK+.net
>>875
ラスボスは天草に乗り移った誰かじゃなかったlけ

902 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:00.51 ID:IJ+8p7u2.net
↓宮本武蔵が

903 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:03.41 ID:6X6q1HNU.net
先人たちの底力 知恵泉

904 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:04.59 ID:CzCvsbr6.net
>>832
その水野家の宗家

905 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:06.40 ID:nsP9V6+k.net
軍事顧問が必要だった

906 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:07.61 ID:0xt/yROH.net
>>882
革命ごっこは大好きだけどパヨクはチキンw

907 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:18.34 ID:IrzttPe2.net
初陣だらけだから必要以上にやりすぎる武士が多かった

908 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:18.36 ID:so0kaywA.net
キリシタンってカトリック?
幕府はプロテスタントのオランダに頼んで原城を船から砲撃させたりしてたよね

909 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:19.48 ID:x1uKO+1p.net
なんかスタトレのDS9的

910 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:20.47 ID:N358Zir4.net
>>889
便利で快適な山陽新幹線ご利用ください

911 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:25.18 ID:6Gc/gC8U.net
籠城戦に長けた軍師がいたのかな?島原軍

912 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:26.66 ID:L9SXH2A6.net
74にしては若いな

913 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:28.29 ID:lX8J/pes.net
>>898
かなりの長寿だよな

914 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:30.28 ID:Xic41LjR.net
>>823
市街地は立ち退きさせて新幹線は曲げる
全国から大工と職人あつめてニートに下働きさせて10年で完全再現させて
100年もすれば立派な観光地になる

915 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:33.36 ID:T85uqFqj.net
ナムナム

916 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:34.97 ID:nxW8cW2O.net
天草四郎ってどんな技があるんだ

917 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:37.61 ID:HLq3Bs58.net
※なお指揮官(総大将の参謀)は、立花宗茂

918 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:42.88 ID:KbE2L37w.net
しんだんかw

919 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:44.04 ID:c0wchu/B.net
>>894
大名が打ち首になったのは島原の乱だけだから、
よほどひどかったんだね。

920 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:46.57 ID:9kvF03IO.net
話し合いで解決しろよ

921 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:47.63 ID:bl2jrY1h.net
アボーン

922 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:48.22 ID:dH3+N4aR.net
百姓に討ち取られるとは

923 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:48.84 ID:YhSp4ZXb.net
>>885

雄叫ぶ?

924 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:49.64 ID:8e+8Jrcz.net
大将が撃たれるなんて

925 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:51.14 ID:/QyeGh+D.net
>>916
転生

926 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:01:57.54 ID:yJ3Gh0T3.net
>>899
又兵衛がキリシタンチーム

927 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:00.73 ID:Q6HoBoK+.net
>>916
妖怪摩訶不思議

928 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:02.15 ID:FzSci0KO.net
板倉さんフラグ立てちゃったんだろうな

929 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:02.85 ID:IrzttPe2.net
75とかたまにいるよな

930 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:05.43 ID:HeNq4+8f.net
>>832 家康の外戚だな
外戚だけに、必要以上の持ち上げはしにくかったかも

931 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:08.80 ID:8JBPIfZ1.net
>>908
そうだね。日本で戦国時代から広まったキリスト教はポルトガル(イエズス会)布教だからカソリック

932 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:10.82 ID:FdABt+A7.net
立花宗成はよ?

933 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:12.01 ID:rlwYjZoS.net
なんかおかしくなったぞ
西郷の宣伝か

934 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:13.79 ID:IfgsEXAA.net
>>919
悪徳大名(・ω・;)、

935 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:14.78 ID:+I4U36TW.net
>>898
人生50年以下だからな

936 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:19.01 ID:gfRr5n5j.net
立花宗茂もいたろ

937 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:19.16 ID:8/fLLhj7.net
>>916
水上を歩けます

938 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:25.34 ID:8mvbiiOE.net
元気なじいちゃんやのう

939 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:28.56 ID:nsP9V6+k.net
台湾で国民党軍に必要とされた日本軍人の根本博みたい

940 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:29.36 ID:7yb2sm76.net
一栗放牛「75とか若造や」

941 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:29.62 ID:KbE2L37w.net
>>925
三輪さんおつ

942 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:31.04 ID:A1qKladD.net
>>916
輪廻転生

943 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:31.45 ID:3pscAOKY.net
鬼がきた!

944 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:34.01 ID:qpLEyeKk.net
>>914
山陽新幹線曲げるとか頭おかしいな
そこまでするメリット無し!
福山そういう夢見たいな事絶対せんわ
無駄な箱物さえすぐ潰すのに

945 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:36.35 ID:FdABt+A7.net
>>926
明石だろ

946 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:38.72 ID:x1uKO+1p.net
日向って聞くと宮崎な感じ

947 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:40.06 ID:b8xC6rHW.net
キーワード鬼日向

948 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:40.44 ID:m7535IW9.net
まだまだ若そうだしいけるな

949 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:41.85 ID:Q6HoBoK+.net
島津はどうしたんや

950 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:42.44 ID:slqyDI50.net
>>916
実は女

951 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:43.20 ID:6Gc/gC8U.net
実戦経験なら是非、真田信幸を大将に。

952 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:43.22 ID:KZyVtI5J.net
若い75歳だな

953 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:45.23 ID:QSz+ZvHu.net
突撃あるのみ

954 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:48.33 ID:N358Zir4.net
>>898
そんな時代に90まで生きた真田兄は一体

955 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:48.47 ID:T85uqFqj.net
待てば良いじゃない

956 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:49.22 ID:tq0T5FIE.net
細川忠利と鍋島勝茂が「俺等が進軍して城落とすから皆鬨の声挙げて応援して」って言ったのに対して、
勝成が「声だけ出す鳥戦なんかした事ねえわ」って言った話好き

957 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:49.85 ID:6vlr4nGQ.net
西南戦争みたいな感じ?

958 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:51.04 ID:nV9XStmg.net
この歳で鎧フル装備で着れたかどうか

959 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:53.12 ID:4ksqvuQ6.net
鬼日向って呼んでいいのかw

960 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:56.72 ID:yJ3Gh0T3.net
>>945
両方だったような

961 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:02:59.80 ID:Q+eH3P5R.net
>>910
ついでに福山浜松間の新快速も

962 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:03.69 ID:4wf4ME+Z.net
歴代の天皇の中には200歳くらい生きたのが居るんだろ

963 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:08.12 ID:nsP9V6+k.net
家康のお言葉が生きる

964 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:08.27 ID:R1bwZTAC.net
>>916
分身の術

965 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:09.92 ID:fWmJmUyP.net
家康の教えキター

966 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:10.06 ID:uTm57tcI.net
60年前w

967 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:12.67 ID:Xic41LjR.net
>>944
ただの冗談だよおじいちゃんw

968 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:16.17 ID:S9gKXk3S.net
高天神城www

969 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:24.60 ID:zpDv4Np9.net
>>944
徳山のS字カーブかよ

970 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:27.64 ID:so0kaywA.net
そうではない

971 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:33.65 ID:bl2jrY1h.net
さにあらず😃

972 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:33.66 ID:6vlr4nGQ.net
さにあらず
いいたいかー

973 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:41.07 ID:HLq3Bs58.net
立花宗茂「誰か、忘れていませんか?」

974 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:51.59 ID:JsueIYVs.net
おおー

975 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:56.40 ID:/KLuF4Wr.net
>>789
それなりに被害がありましたよ

976 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:03:59.21 ID:4bfNAZ7z.net
老害扱いされなくて良かったな

977 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:00.50 ID:IfgsEXAA.net
家康らしい

978 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:05.77 ID:qpLEyeKk.net
誰がじじいじゃ����

979 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:07.86 ID:wn1qouOy.net
>>10
水野勝成菩提時のかなりあ幼稚園の俺がきましたよ

980 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:14.34 ID:YQzOW1Nz.net
なんで戦上手は逃げるのも上手いとか言われるのさ
逃げずに勝ってこそ英雄なのに

981 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:17.16 ID:so0kaywA.net
知将じゃないっすか

982 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:18.51 ID:3pscAOKY.net
結局攻める

983 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:20.67 ID:Q/9o3I8h.net
75歳じゃないのかよ

984 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:22.24 ID:wZhjY4iT.net
無理してコスプレするよりおじさん俳優にタッチ交代でもよかった気がする

985 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:22.31 ID:6vlr4nGQ.net
戦争知らんしね

986 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:24.39 ID:SnnoSc2Q.net
ウンコ漏らした人から教わったか

987 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:26.00 ID:N358Zir4.net
>>789
芦田川近辺はそれなりに被害が

988 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:28.60 ID:g/7PMrwi.net
攻めるしか頭に無いだけやろ

989 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:30.43 ID:8/fLLhj7.net
デブのくせに野戦はめっぽう強かった家康さん

990 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:31.20 ID:FdABt+A7.net
>>976
戦を経験した若者がいないから

991 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:31.71 ID:Mc1L4IFI.net
つまり風林火山か(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:32.90 ID:4ksqvuQ6.net
想像だろ?

993 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:35.90 ID:4oc5EY6p.net
ただ攻めたかっただけじゃ

994 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:37.21 ID:qpLEyeKk.net
>>789
https://i.imgur.com/uNLObyA.jpg

995 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:38.00 ID:Q+eH3P5R.net
1000なら天下統一

996 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:39.10 ID:fe+aW+Ve.net
さにあらず
津川家康がよく言ってたやつ

997 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:39.97 ID:nsP9V6+k.net
籠城は後詰がないといつかは持ちこたえられなくなる

998 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:42.80 ID:YhSp4ZXb.net
攻めダルマ、脳科学者に転生

999 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:46.05 ID:Q/9o3I8h.net
↓沢田研二が

1000 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:48.31 ID:t+KuIBWU.net
手足が転がってるんだが

1001 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:51.43 ID:OazUGYl3.net
ちゃんと見てないけど爺いかっこえーー
明日、本屋さんに行ってあなたの人生勉強します。

1002 :公共放送名無しさん:2018/07/18(水) 23:04:53.01 ID:QSz+ZvHu.net
楽しそうだな農民

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200