2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】ブラタモリ「#109 関門海峡・門司」

1 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:11:45.59 ID:A4kL4oDJ.net
前スレ略

2 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:13:04.53 ID:LseV1CWY.net
突然の奇 行!草なぎ剛「子犬と路 上 座り込み」現場写真

点 字 ブ口ックの上に座り込む草なぎ剛
https://i.imgur.com/A0r5Kp0.jpg
https://i.imgur.com/lFlEmPz.jpg

326 名前:スマ姐さん [sage] :2017/05/22(月) 01:02:11.58 ID:S9 oysjKK
剛のフライデー写真3枚あって、2枚は週刊誌に載ってる。残りの1枚はネット限定だけど、あれは合成写真だよね?横断歩道前に足をのばして犬と座り込んでる写真。
ふだん車とバイクに乗ってる剛があんなところに座らないよね。
合成写真ならば剛自身がラジオとかで否定してほしい。
https://i.imgur.com/5jsg2Ca.jpg
https://i.imgur.com/fY4skRJ.jpg

3 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:15:57.08 ID:fM1cuu2I.net
>>1

略されると探したくなるな(`・ω・´)

【マターリ】ブラタモリ「#108 関門海峡・下関」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1531563793/

4 :公共放送名無しさん :2018/07/21(土) 19:17:07.57 ID:7eYEXPOc.net
ブラタモリ
2018年7月21日(土) #109 関門海峡・門司 〜関門海峡は なぜ“関門”?〜
2018年7月28日(土) 土曜ドラマ バカボンのパパよりバカなパパ
2018年9月01日(土) #110 那須 〜なぜ那須は一大リゾートになった?〜
2018年9月08日(土) #111 鳥取砂丘 〜なぜ鳥取砂丘は人をひきつける?〜
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/

5 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:24:54.27 ID:v0/kuhwD.net
>>1


リンダちゃん待ち(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:28:06.56 ID:/jdVe0m4.net
ややっ!じーも待機(´・ω・`)ノシ

7 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:28:27.52 ID:GnWcvECO.net
>>1

>>4
次9月!

8 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:08.98 ID:eWq26nFd.net
西田ひかるの隠し子っぽい局穴北

9 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:13.09 ID:GnWcvECO.net
リンダちゃんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

10 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:15.16 ID:MI/yZxhS.net
>>1
マターリ乙

11 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:18.65 ID:KJQATIW/.net
先週の続きか(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:18.73 ID:Q5DXGQiX.net
リンダああああ

13 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:28.56 ID:QO0STxYH.net
8月何かやんのか

14 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:29.86 ID:v0/kuhwD.net
門司キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

15 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:39.78 ID:V+hVqxd+.net
不倫をまだ使ってんのか

16 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:47.52 ID:PVLeDsfU.net
下関は
なんで馬関から地名が変わったの?

17 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:48.23 ID:8Zxbv7qd.net
厚着だな!
いつのロケだよ!

18 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:50.75 ID:5cgWxKdI.net
先週録画したけど見るの忘れてた。

19 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:03.22 ID:/jdVe0m4.net
>>18
(ノ∀`)アチャー

20 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:07.59 ID:gmYN+82Z.net
老楽の恋

21 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:23.19 ID:gcpvRuTH.net
   
   
   
   
          何故このJJIは変な声なのか!
   
  
   

22 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:24.17 ID:dvqDsYqE.net
下司じゃいかんかったんか

23 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:25.76 ID:PVLeDsfU.net
>>17
先週の放送は
桜が満開だった

24 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:25.92 ID:WVf6/Sz1.net
最近行ったがめっちゃ潮が早かった

25 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:29.12 ID:DAxoAgpd.net
厚着してるけどだいぶ前にとったんだな

26 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:33.66 ID:66QwdX72.net
ブラタモリが一回も来なかったNHK公認のどうでもいい県(^Д^)ギャハ
秋田、山形、福井、山口、鳥取、徳島、高知、佐賀

27 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:35.04 ID:Q5DXGQiX.net
不倫だ

28 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:46.31 ID:VnuGPUyX.net
先週見逃した

29 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:48.13 ID:KJQATIW/.net
ああ、夏バテでお腹空いてない(´・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:58.97 ID:jVIdxUjD.net
>>21
無駄に改行入れんなナチュラル基地

31 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:02.43 ID:afRkQl1X.net
海鮮丼屋

32 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:10.44 ID:PVLeDsfU.net
>>26
つ 山口県萩市

33 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:20.82 ID:MI/yZxhS.net
こっち側は管轄外か(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:24.46 ID:/jdVe0m4.net
焼きカレーはよ(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:25.35 ID:raU5A0A5.net
門司の立場は

36 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:29.49 ID:ycBRXexc.net
使えねーww

37 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:30.03 ID:mCixrMvv.net
この人必要だったんかw

38 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:30.97 ID:dvqDsYqE.net
と言いつつ付いてくるよな

39 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:35.65 ID:KJQATIW/.net
詳しくあれよ(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:36.92 ID:5GKjE0rj.net
門司は山ばっかりだからな

41 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:43.45 ID:Q5DXGQiX.net
このオジサン使えない

42 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:49.91 ID:66QwdX72.net
タモリはテンション低いなぁやっぱり福岡嫌いなんだな_:(´π`」 ∠):

43 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:52.90 ID:DAxoAgpd.net
魚釣りしたい

44 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:54.43 ID:v0/kuhwD.net
>>26
また来てんのかよ、ゴミ
氏ね

45 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:55.40 ID:gNkDzedl.net
ここら
豪雨被害はどうだったんだろう
大丈夫だったのかな

46 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:00.94 ID:afRkQl1X.net
案内人を案内する人

47 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:04.22 ID:AJKXrv/c.net
>>26
鳥取は砂丘があるでしょ!
高知、佐賀はちょっと期待できるけど他はダメだな、

48 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:08.80 ID:KJQATIW/.net
また真面目そうな人がきた(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:15.52 ID:8Zxbv7qd.net
>>27
誰が不倫なの?

50 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:25.61 ID:raU5A0A5.net
デカイな

51 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:26.41 ID:qZfLpF1n.net
関釜連絡船とかあったんだよね
戦前までは
大陸横断鉄道の一部

52 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:34.45 ID:mCixrMvv.net
>>30
こういうやつ多いよね
そんな自分のレスに注目してほしいんだろうかw

53 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:34.52 ID:FBAyziRk.net
娘を出して

54 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:35.94 ID:MI/yZxhS.net
タモリの後輩多いな(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:40.17 ID:FWWInPvY.net
高速道路の橋のある場所が突端と思ってたから、全然地形が想像と違ってたわ

56 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:42.24 ID:/jdVe0m4.net
>>45
門司は結構酷かったわ(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:49.28 ID:KJQATIW/.net
反応に困るな(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:49.53 ID:66QwdX72.net
なんで素人なのにみんな堂々としてるの?俺なら緊張して勃起するわ_:(´π`」 ∠):

59 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:52.73 ID:BUo657hC.net
北九州とか縄張り意識強そうだしな

60 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:56.40 ID:gNkDzedl.net
>>47
地元民だが正直、鳥取はもう韓国に汚染されまくっているので
タモさんにきてもらうの申し訳なさすぎて

61 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:33:59.30 ID:NyB+DTvR.net
バナナの叩き売りは門司だっけ

62 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:03.89 ID:IA+hJtAC.net
厚着だけど春先にでも撮影したのかな

63 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:04.17 ID:FkOJoo/a.net
リンダさんって早朝のニュース担当してるんでしょ?
休ませてあげなよ(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:05.88 ID:66QwdX72.net
>>44
お前が死ねクズ_:(´π`」 ∠):

65 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:07.68 ID:MI/yZxhS.net
後ろの高いビルは何だ

66 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:16.45 ID:gNkDzedl.net
>>56
そうなのか…
一日も早い復興を願っている

67 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:24.59 ID:PVLeDsfU.net
>>45
つい最近まで
北九州市内の九州自動車道が
災害で通行止めになってた

68 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:25.34 ID:8Zxbv7qd.net
記憶の中で門司と小樽が混ざる

69 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:29.34 ID:raU5A0A5.net
綺麗だが、やっぱ復元だよな

70 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:30.07 ID:v0/kuhwD.net
>>63
たまにすごい眠そうなときあるよね(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:39.99 ID:MZ9Vj/L6.net
下関回はあったんだっけ?(;´Д`)
>>1さん、乙。

72 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:43.30 ID:+j4JOA/C.net
大学の同級生に筑紫が丘出身がいた

73 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:47.20 ID:BUAN+e79.net
門司に税関があったらアタシの中華通販のお買い物もわざわざ神奈川まで行きすぎないで済んだのかしら

74 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:53.65 ID:KJQATIW/.net
>>70
今週は目が細すぎてブスだった(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:56.54 ID:6AR2BY25.net
昔のレンガ作りって地震に弱いと思ってたら
強いらしく耐震補強は要らないらしいよ

76 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:56.54 ID:Q5DXGQiX.net
>>49
森田一義さん

77 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:34:58.51 ID:QO0STxYH.net
>>47
青森にある日本最大の砂丘、ブラタモリの力でやってくんないかな

78 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:00.13 ID:gNkDzedl.net
>>67
結構大切な道だよね
大変だったんだなあやっぱり

被害は広島岡山ばかり注目されてたから

79 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:02.27 ID:Kii95NQx.net
リンダちゃん今夜も可愛い

80 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:03.49 ID:PVLeDsfU.net
もう、下関は
北九州と合併したら?

81 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:07.54 ID:VnuGPUyX.net
船が無いのか

82 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:11.35 ID:AJKXrv/c.net
>>60
マジかお…

>>61
だね。小さな看板立ってたよ

83 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:17.78 ID:raU5A0A5.net
>>71
先週

84 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:19.80 ID:FkOJoo/a.net
門司港のレンタサイクルで下関まで行ったわ(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:21.30 ID:SpUjMWl5.net
はーろーはーろ

86 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:22.03 ID:v0/kuhwD.net
涼しくて気持ちいいよ、関門トンネル(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:31.48 ID:+vbMDuFp.net
リンダさんの関門?

88 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:44.36 ID:FWWInPvY.net
>>77
砂丘以外の地形で面白いネタあんのかね

89 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:46.54 ID:vHQ0vLAc.net
もじもじ

90 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:55.32 ID:GnWcvECO.net
http://osumituki.com/event/buratamori/106400.html

胡散臭いサイト情報だが、4月2日・3日ごろのロケらしい

91 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:57.70 ID:BUAN+e79.net
>>75
昔は鉄骨とか採算度外視だったらしいわね
壊すときとか考えずゴッツンゴッツン

92 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:58.33 ID:dvqDsYqE.net
やっぱ鉄道好きなんだな

93 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:35:58.89 ID:66QwdX72.net
北九州の人口1995年109万人→2017年87万人_:(´π`」 ∠):

94 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:01.97 ID:v0/kuhwD.net
>>71
先週やったじゃないですかー(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:04.20 ID:OS1vTASp.net
関門海峡のノリで青函トンネル行ったら絶望が待っていた九州民は私です

96 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:08.16 ID:NyB+DTvR.net
秋山の実家だろ

97 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:14.05 ID:/jdVe0m4.net
プレミアムホテル門司港

98 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:20.01 ID:gTjS08v7.net
草薙のナレーション合ってるな

99 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:24.70 ID:MZ9Vj/L6.net
>>63
ゆえさんなんか、ワールドカップの試合で
朝までいたぞ。(;´Д`)
夕方のニュースの人が……

100 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:26.67 ID:BUAN+e79.net
ハートカクテル発祥の地

101 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:29.77 ID:WoAOO89d.net
いつ撮影したんだか知らんが季節感おかしいよな

102 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:33.75 ID:AJKXrv/c.net
>>77
そうなの? 初めて知ったw

そう言えば、駅降りたら一体カレーのにおいしてたな

103 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:36.63 ID:gNkDzedl.net
モダンでおしゃれな建物だね

104 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:43.14 ID:+weVoi2F.net
商船三井か

105 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:43.94 ID:8Zxbv7qd.net
>>76
ググった
知らなかったわ

106 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:48.65 ID:+j4JOA/C.net
林田は処女顔だけど3人くらいにはやられてそう

107 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:36:52.80 ID:zFS1zLDu.net
>>56
関門トンネルの車道、通れるようになったの?(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:01.19 ID:v0/kuhwD.net
>>80
その話出てたけどポシャったみたい(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:01.74 ID:Kii95NQx.net
リンダちゃん今夜もほんわかしてて
可愛い過ぎる
ツラい

110 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:04.24 ID:587w1IZu.net
いつロケしたんだろう 結構厚着だよね

111 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:04.90 ID:6AR2BY25.net
俺は関門海峡を
1.橋
2.車で海底トンネル
3.新幹線で海底トンネル
を通った事ある。
どうだ凄いだろう!

112 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:07.85 ID:BUAN+e79.net
>>95
な、なにがあったとですか!?

113 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:12.75 ID:KJQATIW/.net
>>99
やべっちは自分の番組みたいなもんなのに来てなかった(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:15.30 ID:zh/NaQrA.net
秋山の親父の店ってあんなのじゃなかった?

115 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:17.31 ID:PVLeDsfU.net
福岡の人も
博多と福岡と区別したがるし
北九州の人も
小倉と門司を区別したがるよね

プライドが高いもの同士なんかね?

116 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:24.60 ID:Q5DXGQiX.net
>>105
タモさんも男なのよ(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:27.43 ID:ZD22mSsf.net
帯広は暑くのなく寒くもなく最高だ

118 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:35.21 ID:658+0vca.net
メクラ老害は不倫したくせに何で番組打ち切りしないの?

119 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:35.79 ID:587w1IZu.net
>>111
泳げないのか…

120 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:38.57 ID:/jdVe0m4.net
>>107
九州道は復旧したわ(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:42.71 ID:TjEuEVhi.net
くわこ

122 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:51.07 ID:BUAN+e79.net
東京駅のレンガよりピカピカー

123 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:54.87 ID:GnWcvECO.net
今は亡きくぼゆか

124 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:55.51 ID:qZfLpF1n.net
>>111
在来線が無い
出直してこい

125 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:55.60 ID:+weVoi2F.net
>>74
基本、五時台は眠そうな目だよね(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:37:59.14 ID:KJQATIW/.net
そんなにお金かけてたんだ(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:01.65 ID:QO0STxYH.net
>>88
津軽海峡くらいかな

128 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:03.89 ID:7Yi40dUS.net
秋山の親父の店かと思った

129 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:06.30 ID:OS1vTASp.net
>>112
普通に車で通れるものだと

130 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:07.28 ID:v0/kuhwD.net
ヘー(´・ω・`)
今度出張行ったときに見てこよう

131 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:13.04 ID:raU5A0A5.net
ガリレオのBGMだよな

132 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:13.64 ID:PVLeDsfU.net
>>108
まあ、山口県側が納得しないわなぁ
下関無くなったら、ますます地味な県になるし

133 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:24.70 ID:g66UXTaq.net
マジ?

134 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:24.90 ID:FkOJoo/a.net
>>99
テレビ局って建物の中にカプセルホテルみたいな立派な仮眠室があるからそこで寝るんだろうね。
だがブラタモリのようなロケはまた別格だと思うわ

135 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:28.14 ID:MI/yZxhS.net
財閥じゃないか(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:29.54 ID:zFS1zLDu.net
>>86
北九州の小学生は、遠足で必ず歩くよね(*・∀・*)

137 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:32.72 ID:mCixrMvv.net
>>90
ツイッターで「ブラタモリ ロケ 撮影 ○○」って検索したほうが正確性は高いと思う
目撃情報や写真出てくることあるし

138 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:35.59 ID:8Zxbv7qd.net
>>95
青函トンネルも徒歩でわたれるの?

139 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:44.84 ID:8lQLMdfs.net
>>115
福岡市は中央とか東とか南とか旧市を感じさせない区があるけど、
北九州市は7区がすべて旧5市の名前が入ってるからな

140 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:47.92 ID:ijn3F6K3.net
日本郵船ていい方のKさんのか(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:49.21 ID:KJQATIW/.net
林田さんおりこうさんだね(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:50.09 ID:v0/kuhwD.net
>>111
ちゃんと歩いて渡れよ(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:51.37 ID:uz2YT/DL.net
>>111
あと海底トンネルを歩いて渡らないと

144 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:55.14 ID:66QwdX72.net
昔は抱かれたくないタレント1位だったのに今じゃ抱かれたいタレント1位のタモリ_:(´π`」 ∠):

145 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:55.73 ID:/jdVe0m4.net
明治屋

146 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:38:56.14 ID:587w1IZu.net
>>132
や、山口には萩と錦帯橋がある!

147 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:01.30 ID:AJKXrv/c.net
門司のアーケードが寂れてて良いんだよね

148 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:05.34 ID:BUAN+e79.net
>>118
マジで
なんというベッキーとの差

149 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:05.84 ID:FWWInPvY.net
>>127
んじゃ見込みないな。起伏がないと興味持たないタモリ

150 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:07.25 ID:JPxlTXhP.net
>>115
小倉はけっこうでかい街だけど
門司なんかなんにもないぞ

151 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:10.77 ID:mBx5gysO.net
ゼルダの伝説みたいなマークなんなん

152 :公共放送名無しさん :2018/07/21(土) 19:39:10.91 ID:7eYEXPOc.net
タモリに不倫疑惑。愛妻家なのに不倫する男の心理とは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180721-00865306-jspa-life
相手は現在の大河ドラマ『西郷どん』を手がける売れっ子脚本家の中園ミホさん(59)。

153 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:16.79 ID:gNkDzedl.net
>>95
どうしたんですか
新幹線に乗ってたら山魚にでも襲われたんですか
http://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/c/1/c19fa254.jpg

154 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:17.84 ID:MI/yZxhS.net
筑豊の人は怖いって聞いた(´・ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:25.31 ID:FkOJoo/a.net
>>115
どっちも比較的最近合併した市だからだろ。
大宮と浦和が今も相容れないのと一緒

156 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:28.49 ID:qZfLpF1n.net
それって若松かと思ってたわ

157 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:30.24 ID:zFS1zLDu.net
>>120
国道2号の関門トンネルは?(´;ω;`)

158 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:35.91 ID:KJQATIW/.net
>>134
それなのにADは倒れるまで働いてるんだ(´・ω・`)ひどい

159 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:37.34 ID:g66UXTaq.net
採銅所駅とかあるところか

160 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:54.87 ID:/jdVe0m4.net
>>157
分からないわ(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:58.62 ID:+weVoi2F.net
>>115
ギラヴァンツ北九州の弾幕に「サッカーくらいは福岡に勝て」ってのがあったらしい

162 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:58.87 ID:dvqDsYqE.net
まだいたのか

163 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:08.24 ID:zFS1zLDu.net
>>111
在来線と徒歩がないの(*・∀・*)

164 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:11.56 ID:afRkQl1X.net
下関専用

165 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:20.75 ID:8lQLMdfs.net
>>150
そごうも伊勢丹も撤退して、デパートは地場の井筒屋しかないけどな。

166 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:27.05 ID:/jdVe0m4.net
>>159
それは香春町じゃね?

167 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:30.09 ID:OS1vTASp.net
>>153
なぜうしおw

168 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:31.37 ID:BUAN+e79.net
>>118
と思ったらググったらおじいちゃんとおばあちゃんの恋でないの
何も生み出さないから暖かく見守ってるのでは?

169 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:31.46 ID:FWWInPvY.net
目をつぶると哀川翔が見えてくる

170 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:31.99 ID:AJKXrv/c.net
>>154
(´・ω・`)怖いよ。素人は足を踏み入れちゃダメ

【筑豊東部川崎赤池大任ってどんな町】
・政府審議会の場で渡辺恒男に名指しで『暴力団の町だ』と言われる町
・特別土地使用金を出さなかったパチンコ店に手榴弾が投げ込まれる町
・特別土地使用金を出さなかった県道沿いの飲食店に深夜に続けて銃弾が打ち込まれる町
・特別土地使用金の捻出に関して特殊町民と揉めたパチンコ店のオーナーである折尾在住の在日韓国人が筑穂山中で変死体で発見される町
・村ぐるみで泥棒を稼業とした集落、『どろぼう部落』があり、それをルポしたNHKが糾弾される町
・ゴミ処理施設建設に絡み町長含め町議2名が自殺する町
・その6年後に屎尿処理施設建設に絡み"身の危険を感じ"町長が失踪し未だに帰ってこない町
・町議選開票日の四日前、建設会社と候補者の選挙対策事務所がマシンガンで銃撃され、玄関前にいた猫が肉片になる町

171 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:37.24 ID:7Yi40dUS.net
門司は北九州市だし秋山の親父の店であってそう

172 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:45.23 ID:v0/kuhwD.net
>>132
新幹線の駅5つもあって、空港も2箇所あるのに(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:49.67 ID:TI9mhaDS.net
眠そうな目してるな

174 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:51.50 ID:/jdVe0m4.net
>>163
しいたけ君?

175 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:40:51.93 ID:47ZuhfLd.net
AベmaTV 土】真夜中の映画】初代 悪魔のいけにえ 放送 NY近代美術館永久保存

ジョジョ5部製作決定記念】ジョジョ1部 一挙、大人高校、攻殻機動隊、ルパン、ドラえもん、こち亀、幽白 他色々
大相撲 名古屋場所 長野県出身力士 祝 御嵩海 初優勝! 】見逃し放送中 >1-999
■若中年世が地上波を見ない原因とは?地上波離れが止まらない現実"
"好みの知識の欲求を満たす為""の情報Document番組の(糞芸人笑い無しの放送の皆無
▲ヤラセ的な演出や"不快な笑い声SE"や過去の番組ネタの使い回しも根本的原因
▲ワイプ映像問題】糞タレの"ワイプ映像のニヤケ顔の垂れ流し愚行制作手法に耳障り不快な笑い声や叫び声"など
▲番組内の"金大好き銭ゲバ有名人の""自慢話し""で庶民を煽る内容やヤラセ臭のする偽善番組も偽善的な大家族番組も糞以下
▲若中年世代はアベマTVで好みの好きな番組を見て夜のゴールデンタイムを有意義に楽しんでいる。

176 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:08.04 ID:gNkDzedl.net
>>167
青函トンネルネタを思い出したのでw

177 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:08.95 ID:oF8gD10F.net
>>171
船のレストランなら今は秋山の父ちゃんがやってるよ

178 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:19.72 ID:4Lt/n9Cu.net
>>115
小倉駅は大分への玄関

179 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:27.49 ID:TI9mhaDS.net
横浜のまちだな

180 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:38.12 ID:66QwdX72.net
赤塚不二夫ドラマにはタモリ出ないの?_:(´π`」 ∠):

181 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:41.13 ID:lrGF1sfR.net
ていうか、下関って今も普通に山口県の実質首都やん

182 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:41.47 ID:MI/yZxhS.net
>>170
ぬこかわいそう(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:46.93 ID:+weVoi2F.net
>>154
でも涙もろい

184 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:47.71 ID:/jdVe0m4.net
813系キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー

185 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:47.83 ID:v0/kuhwD.net
>>136
涼しくて気持ちいいよね(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:53.30 ID:mCixrMvv.net
この駅舎は一度いってみたい

187 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:55.75 ID:FkOJoo/a.net
現役の駅舎が重文とか(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:41:59.09 ID:zFS1zLDu.net
>>174
(*・∀・*)ハーイ

山口の匂いがしたの

189 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:01.85 ID:4Lt/n9Cu.net
大和西大寺ちゃうんかい?

190 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:07.96 ID:MI/yZxhS.net
ヨルタモリでコーナーやってたなw

191 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:16.42 ID:uz2YT/DL.net
ヨルタモリの始点・終点だけミニ番組で復活してくれ

192 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:18.49 ID:NyB+DTvR.net
上野の地上ホームとかいいな

193 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:20.90 ID:/jdVe0m4.net
>>188
おひさ〜

194 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:21.74 ID:FkOJoo/a.net
鉄ヲタって何言ってるのかわからないよね(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:22.52 ID:oF8gD10F.net
あーそーですか、ってタモリさん貴方も
門司港駅改装記念の写真コンテストで審査員だったじゃないですかw

196 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:28.85 ID:afRkQl1X.net
リンダ「わからない・・・」

197 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:37.96 ID:mCixrMvv.net
タイミングわるw

198 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:39.58 ID:/jdVe0m4.net
>>189
近鉄キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー

199 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:40.66 ID:raU5A0A5.net
山手線、ディスってるよね

200 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:41.88 ID:gTjS08v7.net
門司港と門司は別の町

201 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:46.62 ID:+weVoi2F.net
>>172
厚狭駅の存在感(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:49.57 ID:OS1vTASp.net
豪雨で修復遅れてそう

203 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:50.50 ID:dvqDsYqE.net
港町の始発駅っていいよね

204 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:53.72 ID:v0/kuhwD.net
門司港駅改装中か(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:54.06 ID:vHQ0vLAc.net
終着駅に執着

206 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:55.41 ID:8lQLMdfs.net
5年以上かかったと思うがようやく修復終わるのか

207 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:59.01 ID:gNkDzedl.net
チバニアンやってくれると思って待ってるんだが
やらないもんだなあ
いろいろ行く予定決まってるのかな

208 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:42:59.17 ID:TvlG2bYS.net
真夏なのになんで厚着なんだこの人ら

209 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:04.80 ID:VOPDNOyO.net
タモリの不倫が公になってリンダの見る目がどう変わるか…

210 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:12.21 ID:66QwdX72.net
>>189
なんで今日のこころ旅実況こなかったん?_:(´π`」 ∠):

211 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:12.37 ID:FWWInPvY.net
すげー遠い

212 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:12.54 ID:SyhTiTSE.net
石炭を運ぶ為に?
ホントに?
若松じゃないのか
石炭の運び出しは

213 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:15.00 ID:zFS1zLDu.net
>>154
前の車が筑豊ナンバーより岡山ナンバーの方が車間距離取ろうと思うの(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:21.67 ID:MZ9Vj/L6.net
>>83
見てないワケだ(;´Д`)
多謝。

215 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:26.68 ID:MI/yZxhS.net
>>208
撮影はだいぶ前だから(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:32.96 ID:FkOJoo/a.net
門司が九州の鉄道網の起点だったってことよな

217 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:35.40 ID:/jdVe0m4.net
>>202
先日工事の囲い外れたよ(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:38.07 ID:g66UXTaq.net
バナナの叩き売り発祥の地やったけ?

219 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:42.43 ID:cT5L6pzY.net
このパッとしない女誰?

220 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:42.68 ID:AJKXrv/c.net
ここ、満州に出る発着港があったんだよね

221 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:47.80 ID:dvqDsYqE.net
下になにか通ってる?

222 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:49.77 ID:s9P6ouEr.net
17番地は無いのけ

223 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:53.07 ID:SyhTiTSE.net
港へ行く地下道の跡か

224 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:56.33 ID:JPxlTXhP.net
小倉の繁華街は行かんのかね
ロケは行かなくても、終わった後に飲み屋街行っただろな

225 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:56.89 ID:m8w+36Dn.net
門司に行ったのは15年くらい前かワシ 光陰矢の如し(ヽ´ω`)

226 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:58.14 ID:3aVFBYsA.net
周遊券で旅行してて門司港終着列車から始発列車にそのまま乗り継ごうとして、
一度改札出ろと言われてムカついた思い出がある。

227 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:43:58.43 ID:OS1vTASp.net
>>215
撮影場所で重大な災害や事故があったらお蔵入りしかねないな

228 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:00.42 ID:5cgWxKdI.net
大阪市内だけど、終着駅のあるところを2箇所通過して通勤してるわ(上本町駅と南海難波)。

229 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:02.26 ID:+j4JOA/C.net
林田みたいな顔のAV女優がいそう

230 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:07.01 ID:zFS1zLDu.net
>>193
(*・∀・*)ノシ

231 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:08.09 ID:8Zxbv7qd.net
ブラタモリで行ったところは災害があるの法則が今回も発動したのか(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:13.23 ID:PVLeDsfU.net
この辺のカレー屋で
焼きカレーを食ったの思い出した

233 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:15.30 ID:AJKXrv/c.net
>>218
やってない。場所はなれちゃった

234 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:20.88 ID:Q5DXGQiX.net
桃鉄だとただの盲腸線だけどな

235 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:37.81 ID:uz2YT/DL.net
>>229
発見したら是非ここに書き込んで教えて(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:38.86 ID:zFS1zLDu.net
>>185
(*・∀・*)ネー

237 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:44.36 ID:AJKXrv/c.net
角打があるじゃん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ

238 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:49.35 ID:n/xJGt2y.net
せまっ!

239 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:53.01 ID:6AR2BY25.net
角打って何だ

240 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:53.05 ID:KJQATIW/.net
>>234
シマシマだよね(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:55.82 ID:gNkDzedl.net
>>227
空から日本を見てみようは確か熊本地震があった後
熊本放送予定が差し替えになってた
そのまま、地震前の景色を映せばいいのにと思った記憶

242 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:44:58.84 ID:GnWcvECO.net
うなじ

243 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:02.32 ID:s9P6ouEr.net
なんか怖いw

244 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:08.29 ID:oF8gD10F.net
>>208
撮影は3月末〜4月頃だと思う
先週桜が映りこんでたから

245 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:10.39 ID:FkOJoo/a.net
>>234
今の桃鉄は門司に駅があんのか?
下関の次のマスが小倉じゃないのか

246 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:14.91 ID:FWWInPvY.net
林田専用通路のように低い

247 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:15.19 ID:MI/yZxhS.net
年季入ってるなぁ

248 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:20.56 ID:tZ1QINen.net
>>239
立ち飲み屋

249 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:21.40 ID:v0/kuhwD.net
>>207
お客さん増えるから誘致活動すごいんじゃね(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:23.04 ID:PVLeDsfU.net
>>239
立ち飲みができる酒屋

251 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:25.18 ID:mCixrMvv.net
水道管?

252 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:35.59 ID:/jdVe0m4.net
>>239
酒屋で酒飲む事

253 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:39.16 ID:OS1vTASp.net
盗撮し放題

254 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:39.40 ID:SyhTiTSE.net
幻の品川駅か

255 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:45:59.41 ID:4Lt/n9Cu.net
>>228
大阪の私鉄は味わいのある終着駅が多くてええわな、

256 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:00.68 ID:66QwdX72.net
政令指定都市で地下鉄が無いのは北九州だけ
これマメな_:(´π`」 ∠):

257 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:08.88 ID:n/xJGt2y.net
おもろい

258 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:09.92 ID:Yzj3p8bG.net
>>180
この前、タモリのエピソードを少しだけ取り上げてたぞ

259 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:10.64 ID:FWWInPvY.net
パイプは後からできたわけか

260 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:11.98 ID:v0/kuhwD.net
>>213
ウィンカー出さないもんね、奴ら(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:13.78 ID:6AR2BY25.net
立って飲むと何で角打って言うのか分らんな

262 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:20.34 ID:raU5A0A5.net
いまは別の道があるのかな

263 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:25.88 ID:KJQATIW/.net
>>256
しょっちゅう陥没するのに地下鉄なんて作ってられないな(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:29.46 ID:SyhTiTSE.net
そうそう
この門司港駅から徒歩10分位の山手に
雰囲気ある良い角打ちがあるんだよね

265 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:29.94 ID:/jdVe0m4.net
>>256
広島は?

266 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:38.84 ID:PVLeDsfU.net
国鉄の連絡船があった駅で
宇野駅の変わりよう寂れようは
悲しくなる

267 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:39.61 ID:QO0STxYH.net
>>256
千葉市も無いんだが

268 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:40.50 ID:47ZuhfLd.net
AベmaTV 土】真夜中の映画】元祖スプラッターホラー
初代 悪魔のいけにえ 放送 NY近代美術館永久保存

ジョジョ5部製作決定記念】ジョジョ1部 一挙、大人高校、攻殻機動隊、ルパン、ドラえもん、こち亀、幽白 他色々
大相撲 名古屋場所 長野県出身力士 祝 御嵩海 初優勝! 】見逃し放送中 >1-999
■若中年世が地上波を見ない原因とは?地上波離れが止まらない現実"
"好みの知識の欲求を満たす為""の情報Document番組の(糞芸人笑い無しの放送の皆無
▲ヤラセ的な演出や"不快な笑い声SE"や過去の番組ネタの使い回しも根本的原因
▲ワイプ映像問題】糞タレの"ワイプ映像のニヤケ顔の垂れ流し愚行制作手法に耳障り不快な笑い声や叫び声"など
▲番組内の"金大好き銭ゲバ有名人の""自慢話し""で庶民を煽る内容やヤラセ臭のする偽善番組も偽善的な大家族番組も糞以下
▲若中年世代はアベマTVで好みの好きな番組を見て夜のゴールデンタイムを有意義に楽しんでいる。

269 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:41.56 ID:ycBRXexc.net
53往復!

270 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:42.17 ID:3aVFBYsA.net
>>200 門司と門司港の間って確かに一度町並みが途切れるな

271 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:43.63 ID:4Lt/n9Cu.net
満州への玄関口やったしな

272 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:44.86 ID:FBAyziRk.net
ピストン運動

273 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:50.40 ID:mCixrMvv.net
53往復したら何回いっちゃうか分からん

274 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:50.63 ID:OS1vTASp.net
>>241
俺の地元だったらやだー泣くよ

275 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:56.33 ID:KJQATIW/.net
ああ、あついわ(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:46:58.08 ID:BUo657hC.net
宇高連絡船の通路を思い出す

277 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:01.66 ID:FWWInPvY.net
>>256
ブーーーーッハズレ

278 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:06.67 ID:tZ1QINen.net
>>256
最近できたエセ政令市にはないが?

279 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:07.40 ID:PVLeDsfU.net
>>265
広島は法律上の地下鉄はあります
2駅だけだけど

280 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:08.96 ID:66QwdX72.net
>>265
あるがな_:(´π`」 ∠):

281 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:09.30 ID:+j4JOA/C.net
>>235
清楚とヤリマン両方持ってる顔ですね

282 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:12.77 ID:AJKXrv/c.net
>>261
「角打ち」という言葉はもともと「酒を升に入れたまま飲むこと」という意味で使われていた言葉でした。
それがいつからかお酒を販売する「酒屋で酒を立ち呑みする」という意味で使われるようになったのです。
「角打ち」とはあくまで酒を販売する酒屋の中で立ち呑みを行うこと。

283 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:19.69 ID:qZfLpF1n.net
昔の宇高国道フェリーの方が上だな
競合他に2社もあったのに

284 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:22.67 ID:raU5A0A5.net
53往復といっても、複数の船なんだろうね

285 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:24.79 ID:/jdVe0m4.net
>>279
岡山は?

286 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:25.89 ID:gTjS08v7.net
>>256
熊本は?

287 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:26.92 ID:66QwdX72.net
>>267
千葉はモノレールがあるがな_:(´π`」 ∠):

288 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:27.37 ID:s9P6ouEr.net
>>244
さっき
八重桜が見えてましたね

289 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:27.52 ID:8lQLMdfs.net
>>256
20政令市になったのに、他の19市にはあるのか。
その代わり小倉南北にモノレールがあるけどな。

290 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:31.54 ID:+WTQaq/H.net
こういう地下遺構を見るとワクワクする

291 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:35.16 ID:KJQATIW/.net
バタフライ(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:36.93 ID:MI/yZxhS.net
外輪船って言うのか

293 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:39.99 ID:FkOJoo/a.net
>>256
千葉とか川崎とか静岡とかいくらでもあるだろ

294 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:40.09 ID:dvqDsYqE.net
初めて聞いたわ

295 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:40.66 ID:QO0STxYH.net
青函連絡船に比べると質素ね

296 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:41.20 ID:Yzj3p8bG.net
>>256
そもそも政令指定都市がどのくらいあるのか知らんな

297 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:46.92 ID:66QwdX72.net
>>278
堺市にはあるがな_:(´π`」 ∠):

298 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:52.16 ID:SyhTiTSE.net
ええええ
動画が残ってるのか

299 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:59.22 ID:v0/kuhwD.net
>>279
アストラムライン(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:59.96 ID:WVf6/Sz1.net
門司港行ったが焼きカレー食べそびれたわ

301 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:03.14 ID:uz2YT/DL.net
>>281
早く検索してくれ
番組終わりまで待ってる(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:04.19 ID:/jdVe0m4.net
>>287
小倉もあるじゃん(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:04.89 ID:FBAyziRk.net
琵琶湖でも走ってる

304 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:06.43 ID:L+DkLgAZ.net
>>260
岡山は知らないけど最近ウィンカー出さない、出しても直前みたいな車多い気する(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:07.98 ID:JPxlTXhP.net
>>283
それって高知?
もしかしてもうなくなった?

306 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:08.58 ID:6AR2BY25.net
>>282
勉強になった。ありがとう

307 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:11.31 ID:GnWcvECO.net
おそらく半袖リンダが見られるのは10月くらいの放送かなぁ(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:16.72 ID:n/xJGt2y.net
やっぱめんどくさいんだw

309 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:17.46 ID:+weVoi2F.net
>>226
国鉄時代ってそんな感じだったよね
小倉から広島発の夜行に乗ろうと思ったら大雨で柳井で止まったけど駅員が
「天候が原因だから仕方ないじゃん」と言わんばかりの態度で謝りもしなかったもんな

310 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:20.18 ID:tZ1QINen.net
>>256
てか川崎は?

311 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:22.30 ID:KJQATIW/.net
>>293
川崎・・・(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:26.96 ID:AJKXrv/c.net
>>300
そうでもなかったよ

313 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:44.29 ID:dvqDsYqE.net
やっぱり効率が悪いんだろうな外輪船

314 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:45.46 ID:8Zxbv7qd.net
さいたま市も地下鉄ないよ(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:45.78 ID:oF8gD10F.net
>>295
門司港唐戸間はほんの5分程度ですから

316 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:47.07 ID:MI/yZxhS.net
リンダちゃん眠そうだな(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:47.23 ID:66QwdX72.net
この説明員は下関までじゃなかったのか_:(´π`」 ∠):

318 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:51.56 ID:Q5DXGQiX.net
鉄道も橋のほうがいいんじゃないか

319 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:00.29 ID:+WTQaq/H.net
この眼鏡めんどくさいな

320 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:01.36 ID:VnuGPUyX.net
潜水艇来るか

321 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:02.53 ID:KJQATIW/.net
>>316
ブスになってないからまだ元気(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:03.00 ID:raU5A0A5.net
世界初なのか

323 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:03.96 ID:FWWInPvY.net
>>304
当り屋みたいなもんだな

324 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:05.27 ID:zFS1zLDu.net
>>256
ちんちん電車があったの(*・∀・*)

325 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:09.15 ID:MI/yZxhS.net
へぇ世界初なのか

326 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:15.57 ID:AJKXrv/c.net
>>311
川崎のは渡っても展望台くらいでなにもないんだよな

327 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:17.99 ID:8lQLMdfs.net
>>296
人口70万でOKになったから増えたな(法律上は50万人以上)
熊本とか岡山とか浜松とか相模原とか違和感があるわ。

328 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:21.16 ID:cT5L6pzY.net
関門トンネルって明治の頃からあると思ってた

329 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:25.14 ID:n/xJGt2y.net
うるせえよ

330 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:26.12 ID:mCixrMvv.net
ここでまた別の専門家がきそう

331 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:27.63 ID:WVf6/Sz1.net
世界初というのが意外だな

332 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:32.20 ID:ycBRXexc.net
思わず苦笑いw

333 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:35.34 ID:Q5DXGQiX.net
うるせえよ

334 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:37.30 ID:8CA6W40Z.net
フリもなしで要求すんなや

335 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:40.08 ID:6AR2BY25.net
九州〜山口は海底トンネルを早くに作ったのに
何で四国〜本州、北海道〜本州にトンネルを作らなかったんだ

336 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:43.43 ID:+WTQaq/H.net
>>318
橋は風が強いと運休になる

337 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:46.21 ID:Yzj3p8bG.net
 
そういや、この前タモリ倶楽部で久しぶりに地図ネタやってたな
 

338 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:49.92 ID:qZfLpF1n.net
>>305
最近じゃ宇高連絡船とか言っても
??????????なのかと実感した

339 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:53.21 ID:lrGF1sfR.net
さあ本題キタゾーw

340 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:49:56.52 ID:FkOJoo/a.net
>>309
JR東海は今でもそんな感じだわな。
台風で新幹線で缶詰が発生しても「適切な運行だった」とか社長会見で平気で言い放つ

341 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:04.82 ID:+weVoi2F.net
>>310
地下鉄作ろうと必死になってるね

342 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:08.88 ID:n/xJGt2y.net
すげえ A列車みたいだ

343 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:10.83 ID:KJQATIW/.net
>>326
治安の悪い噂ばかりが独り歩きしていいとこない街みたいに(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:13.57 ID:MI/yZxhS.net
>>304
母ちゃんの故郷東北某県も遅いみたいだし地方はなかなか出さないのかね(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:14.37 ID:zFS1zLDu.net
>>315
泳いで渡れば早いよね(*・∀・*)

346 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:17.50 ID:66QwdX72.net
>>324
まんまん電車ないん?_:(´π`」 ∠):

347 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:18.42 ID:oF8gD10F.net
>>330
JRの人がいなきゃトンネル中までは入れないもんな

348 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:19.83 ID:raU5A0A5.net
このひとはMCなのねw

349 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:22.85 ID:dvqDsYqE.net
でも帰らないんだろうなw

350 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:24.40 ID:/jdVe0m4.net
エキまち1丁目門司

351 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:24.47 ID:v0/kuhwD.net
>>304
車線変更は出さない人多いよね

教習所は何を教えてんだか(´・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:29.09 ID:PVLeDsfU.net
>>304
岡山にいったら、道路に
「★合図」マークがあるんやでー

353 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:34.75 ID:tZ1QINen.net
>>341
それは知らんかった

354 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:37.70 ID:Q5DXGQiX.net
>>336
あーなる

355 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:44.74 ID:oF8gD10F.net
>>345
泳げるのならどうぞ頑張ってw

356 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:50.59 ID:+WTQaq/H.net
>>341
もう断念したよ

357 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:52.25 ID:k0FTpKYS.net
>>111
自分は
1.バスで橋(昔は土日祝に小倉駅前と秋芳洞往復バス出てた)
2.船で海峡(門司港唐戸往復)
3.新幹線で海底トンネル
4.在来線で海底トンネル
を通った事ある。

358 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:52.43 ID:qZfLpF1n.net
関門トンネルは
単線のトンネルが2本です
これ豆な

359 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:56.54 ID:n/xJGt2y.net
(・∀・)へるめっぽ

360 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:56.61 ID:KJQATIW/.net
タモメットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

361 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:04.38 ID:L+DkLgAZ.net
>>323
チャリで横断歩道渡ろうとして横目でこの車は大丈夫そうだなと思ってたらいきなり左折されて事故りそうだったよ(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:05.93 ID:/jdVe0m4.net
N特会キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー

363 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:07.93 ID:TjEuEVhi.net
メットリンダかわええ(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:10.58 ID:+weVoi2F.net
門司駅の北側ってビール工場の跡だっけ?

365 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:11.45 ID:s9P6ouEr.net
>>335
地図を見たらわかるよ

366 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:13.82 ID:uz2YT/DL.net
>>335
資金とニーズの有無かなぁ
戦前でも関釜間に海底トンネルを掘る技術力はあったそうだから

367 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:16.84 ID:FBAyziRk.net
高倉健主演の映画無いのか

368 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:17.09 ID:+j4JOA/C.net
林田ちゃんの関門は厳しいのかな?

369 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:17.40 ID:MI/yZxhS.net
リンダちゃんもヘルメットが様になってきたな

370 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:18.11 ID:8Zxbv7qd.net
>>337
そういえば昨日のタモリ倶楽部が録画されてなかった!
休みだった?

371 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:20.89 ID:AJKXrv/c.net
林田はヘルメット好きだなw

372 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:22.64 ID:SlMfV74R.net
つまんない駄洒落ジョーク繰り返されると苦痛

373 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:23.90 ID:WVf6/Sz1.net
このへん旅行したとき小倉と門司港は街をぶらりと歩いたが門司駅はスルーだったわ

374 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:27.01 ID:zFS1zLDu.net
>>346
わんまん電車はあったの(*・∀・*)

375 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:29.09 ID:gNkDzedl.net
今の時代こんなに一生懸命見る番組
ブラタモリくらいになってしまった…

376 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:34.16 ID:KJQATIW/.net
リンダちゃんはヘルメットをおしゃれに被ろうとしてる(´・ω・`)
だめだそんなんじゃ

377 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:45.75 ID:/jdVe0m4.net
>>364
サッポロ

じーもキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー

378 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:47.26 ID:oF8gD10F.net
じーもw

379 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:47.73 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)はじめから電化されてたのかな?
       古い電気機関車はED30しか知らないのだが、それより古い型式もあったんかな?

380 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:47.91 ID:+WTQaq/H.net
>>354
あとこの時代橋脚作らずに長い鉄橋作る技術なかったんじゃね

381 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:49.60 ID:uz2YT/DL.net
痔〜も?(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:51.67 ID:Yzj3p8bG.net
ドーモくんじゃないのか

383 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:52.53 ID:FkOJoo/a.net
>>353
川崎市営地下鉄計画は正式に中止になったよ(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:52.65 ID:raU5A0A5.net
じーも、微妙だなw

385 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:57.10 ID:bvpXoDCm.net
どーもくんのバッタもん

386 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:00.88 ID:QO0STxYH.net
>>370
ゴルフ中継でお休み

387 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:03.85 ID:8lQLMdfs.net
ゆるキャラ選手権で身体能力の高さを発揮したことがあるな

388 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:09.24 ID:LwmpVxM6.net
全然人いない

389 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:09.81 ID:LMFwRxZx.net
自慰も君           \(^o^)/

390 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:10.84 ID:PVLeDsfU.net
てか、在来線の関門トンネルは
そろそろ代替ルートを作らないと
まずいんじゃね?

もう、老朽化してて限界じゃないの?

391 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:18.15 ID:NyB+DTvR.net
この為に線路閉鎖したんか

392 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:24.88 ID:SyhTiTSE.net
門司駅って今こんなになってるのか
札幌ビール撤退したもんなあ

393 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:26.26 ID:oqyOuYck.net
NHKパワー

394 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:28.62 ID:587w1IZu.net
顔がほころんでるw

395 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:29.11 ID:5cgWxKdI.net
>>336
標準軌だったらちょっとやそっとじゃ運休にならないんだけどねぇ。

396 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:34.82 ID:zFS1zLDu.net
>>355
お手本見たいの(*・∀・*)
オッチャンならきっと出来るの

397 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:37.08 ID:+j4JOA/C.net
>>376
完全に色気付いてるな

398 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:37.37 ID:g66UXTaq.net
うわ裏山しいなあw

399 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:37.44 ID:AJKXrv/c.net
>>375
(´・ω・`)今はyoutubeの画像流してるいだけだもんな

400 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:41.15 ID:MzVpWLoP.net
乗れるのうれしそう

401 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:41.71 ID:BUo657hC.net
よく見るってどんなトコ済んでるんだ

402 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:42.08 ID:raU5A0A5.net
タモさんご褒美だな

403 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:45.89 ID:+weVoi2F.net
>>356
そうか、そうだろな

404 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:47.64 ID:FkOJoo/a.net
この番組、いつもリンダさんが眠そうでつらい(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:52.52 ID:FWWInPvY.net
罪人護送車のごとく

406 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:52:56.13 ID:gTjS08v7.net
俺は原付押して通ったことある

407 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:03.67 ID:dvqDsYqE.net
柵の急ごしらえ感がたまらんw

408 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:10.87 ID:MI/yZxhS.net
いつものやるかな

409 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:11.24 ID:wiLBwJDo.net
タモさんほんとに不倫してんの(;・∀・)?

410 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:11.80 ID:6AR2BY25.net
海底トンネルって地震が来たらポキンと折れて海水が入って水没しそうだけど
S11年からまだ大丈夫なんだな

411 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:14.60 ID:/jdVe0m4.net
415系キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー

412 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:16.24 ID:FBAyziRk.net
415系キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

413 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:18.23 ID:4Lt/n9Cu.net
交直流電車

414 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:21.01 ID:oF8gD10F.net
じーもの由来は
当時市政だより担当だった門司区役所の職員さんが適当に描いたイラスト

415 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:24.26 ID:L+DkLgAZ.net
このカラーの電車まだ走ってたんだ

416 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:24.32 ID:66QwdX72.net
パンタグラフ無いのにどうやって走るんだよ?人力か?_:(´π`」 ∠):

417 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:26.91 ID:zFS1zLDu.net
>>352
この先用水路、の印?(*・∀・*)

418 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:27.49 ID:FkOJoo/a.net
あの赤と白のストライプが交直転換のマークなんだが(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:29.52 ID:FWWInPvY.net
後ろちゃうんかい

420 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:29.58 ID:bvpXoDCm.net
パイプかよっ
ちゃんと巾木が付いてる

421 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:30.58 ID:E1dV8Lnc.net
タモリほっぺたが緩んでるなw

422 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:32.19 ID:ZD22mSsf.net
タモリ倶楽部では無理だな

423 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:32.84 ID:+WTQaq/H.net
狭軌で暴風をわたるなんて狂気だわ

424 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:35.12 ID:Q5DXGQiX.net
まっ昼間に入れるくらいダイヤ薄いのかね

425 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:37.77 ID:MI/yZxhS.net
>>404
おはよう日本でも眠そうだからセーフ

426 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:39.62 ID:Yzj3p8bG.net
>>375
タモリ倶楽部も見よーぜ
まあ、ほとんど録画での視聴だけどw

427 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:42.57 ID:vxJV97qJ.net
原田芳雄さんが喜びそうなポイント

428 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:43.14 ID:v0/kuhwD.net
>>357
徒歩はよ(´・ω・`)

下関が実家だから新幹線で帰るときは小倉まで行ってUターンしたほうが早いから
新幹線と在来線の両方通る(´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:45.63 ID:AJKXrv/c.net
>>409
タモさんくらいの年齢だと勃たないよ…

430 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:45.76 ID:FBAyziRk.net
線路閉鎖しないと走れないからな

431 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:46.36 ID:yl0LrIN0.net
トンネルを見ると入れたくなるよリンダ

432 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:47.18 ID:kMakFhnU.net
関門トンネルはブルトレで通ったな

433 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:47.66 ID:8Zxbv7qd.net
>>386
ありがとう(*´∀`*)

434 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:50.82 ID:uz2YT/DL.net
>>406
チャリに乗って走り出した瞬間にスピーカーで怒られた思い出

435 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:54.11 ID:qZfLpF1n.net
最近九州はDE10無くして
入れ替え用スイッチャーにしている

436 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:57.07 ID:MZ9Vj/L6.net
うおおお

437 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:53:57.98 ID:FWWInPvY.net
旅情の雰囲気

438 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:01.09 ID:587w1IZu.net
声がすごく楽しそう

439 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:02.53 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)エアコン完備か

440 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:02.54 ID:lrGF1sfR.net
まだ415系って現役だったのか

441 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:08.58 ID:+WTQaq/H.net
本線上走るの?!

442 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:10.48 ID:8lQLMdfs.net
>>426
市川紗椰回はありますか?

443 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:12.38 ID:JPxlTXhP.net
>>416
ディーゼルかな?

444 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:18.42 ID:vHQ0vLAc.net
電気いらないのか

445 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:23.93 ID:KJQATIW/.net
先っぽだけ?(´・ω・`)

446 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:25.30 ID:66QwdX72.net
下関からしたら福岡方面がのぼりやで?これマメな_:(´π`」 ∠):

447 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:35.44 ID:g66UXTaq.net
よく日中にこんな鈍足車両のスジブチ込めれたな

448 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:41.61 ID:Hpr0PHM0.net
このアナ、前の人と違って立ち姿いいよね?

449 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:42.72 ID:+weVoi2F.net
>>377
サッポロか、門司を棄てて暑くて水のいい日田に走ったのか(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:46.39 ID:SyhTiTSE.net
>>424
昼間の暇な時間にメンテナンス工事のため、上り下り片方ずつ止めて作業してる

451 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:48.72 ID:gNkDzedl.net
うわあ
山魚が天井はってそう…

452 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:53.41 ID:kMakFhnU.net
>>440
常磐線から譲ったのもある

453 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:56.18 ID:FWWInPvY.net
止まっていると電車がきそうで怖い

454 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:58.12 ID:WUg4DKIr.net
不倫で番組打ち切りになるとは・・

455 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:58.40 ID:zFS1zLDu.net
>>428
小倉までの料金払うの?(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:54:58.56 ID:+WTQaq/H.net
>>440
もう九州だけだったような

457 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:06.94 ID:DGxAs1js.net
こんな悠長な列車走らせて大丈夫なのか

458 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:08.42 ID:Yzj3p8bG.net
>>427
タモリ電車クラブの会員番号2番ですな 
惜しい人を亡くしたよ、まったく

459 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:09.20 ID:ycBQHAM/.net
>>440
すぐ壊れるので
機関車と繋ぐアダプター常備(笑)

460 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:09.41 ID:k0FTpKYS.net
戦時中、関門トンネルは米軍の破壊目標だったらしい

461 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:10.77 ID:+j4JOA/C.net
林田はオナペットにされてる自覚あるのかな?

462 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:10.68 ID:tZ1QINen.net
関門鉄道トンネルいろいろ問題だらけなんだよな…

463 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:14.46 ID:5cgWxKdI.net
>>426
大阪なんで最近は違法配信で見てる。

464 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:15.93 ID:FHxdZrZC.net
えええええ あたりだww

465 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:18.16 ID:n/xJGt2y.net
バックアップか

466 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:18.53 ID:FkOJoo/a.net
>>446
いや違うけど

467 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:18.75 ID:aD46P156.net
←出口 ブラジル→

468 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:19.56 ID:uz2YT/DL.net
>>447
NHKパワーでこの日だけダイヤ改正を…(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:22.34 ID:8CA6W40Z.net
電車止めてこんなチンタラ見てる余裕があるとかNHKパワーすごいな

470 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:22.57 ID:MI/yZxhS.net
なるほどなぁ

471 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:26.82 ID:oF8gD10F.net
>>448
張り付いた笑顔がわざとらしくて馬鹿っぽいけどね

472 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:35.26 ID:FWWInPvY.net
じゃあ3つ4つにすればええやん

473 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:37.81 ID:raU5A0A5.net
わざと二つに分けてるのか
賢いなあ

474 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:37.85 ID:5tZyGKdY.net
青函トンネルもこうしておけば良かったんじゃないの?

475 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:39.22 ID:zFS1zLDu.net
>>416
パンタグラフって何?(*・∀・*)
山口線で見たことないの

476 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:39.89 ID:qZfLpF1n.net
ここは複線じゃなくて単線並列なんだよね

477 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:40.81 ID:FBAyziRk.net
青函トンネルは上下一緒だな

478 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:41.19 ID:SyhTiTSE.net
門司駅前のサッポロビール直営のレストランまだあるのかな

479 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:47.13 ID:/jdVe0m4.net
>>457
片方しか使ってない

480 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:53.12 ID:v0/kuhwD.net
なお、この間の大雨では門司〜下関間は真っ先に運休となりました(´・ω・`)

481 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:55.47 ID:MJrSZpo1.net
>>469
当たり前だろNHK舐め過ぎ

482 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:56.92 ID:oF8gD10F.net
>>478
ない

483 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:55:57.01 ID:66QwdX72.net
>>449
タモリは日田出身であることを秘密にしてる
これをタモリのひた隠しと呼ぶ_:(´π`」 ∠):

484 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:00.58 ID:98bxiiGp.net
よくこんなダイヤ組めたな

485 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:01.95 ID:lrGF1sfR.net
真っ昼間なのにモーターカー出せるって、けっこうヒマな運行密度なのかな

486 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:02.20 ID:8CA6W40Z.net
出口側だけ伊豆石で出来てたりするんだな

487 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:02.90 ID:kMakFhnU.net
>>462
青函トンネルも同じ

488 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:04.48 ID:tZ1QINen.net
>>468
そんなに過密じゃない…

489 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:08.06 ID:6AR2BY25.net
海底トンネルって掘ってたら上から水が落ちてこないのか

490 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:14.42 ID:NyB+DTvR.net
単線シールドか

491 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:15.13 ID:/jdVe0m4.net
>>475
(ノ∀`)アチャー

492 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:18.94 ID:n/xJGt2y.net
ブラタモリはこういうのがあるからたまんないよね

493 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:21.89 ID:WVf6/Sz1.net
九州の北の方まで鹿児島本線ってのが違和感ある

494 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:27.36 ID:dvqDsYqE.net
四角いトンネルがま〜るくなりまっせ〜

495 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:33.69 ID:gNkDzedl.net
圧力に耐えうるよう楕円形になるのかな?

496 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:34.23 ID:ycBQHAM/.net
ボロボロなので毎日昼間は片側だけ使って
もう片方は保守作業

497 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:34.77 ID:JyC/CIJ/.net
>>484
禿同
普段のダイヤに潜り込ませてるのすげえ

498 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:35.88 ID:Yzj3p8bG.net
>>442
一ヵ月ほど前に鉄道ネタで復活してたな
久しぶりだった

499 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:38.34 ID:KJQATIW/.net
よう気づくな(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:41.25 ID:v0/kuhwD.net
>>455
新下関に止まる新幹線ないのよ(´Д⊂グスン

501 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:42.79 ID:afRkQl1X.net
■→●

502 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:44.47 ID:+WTQaq/H.net
>>475
ばあちゃんの家大丈夫か?

503 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:44.87 ID:SyhTiTSE.net
>>482
やっぱ無くなったか
残念だ
思い出の店だったのだが

504 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:49.38 ID:AJKXrv/c.net
(´・ω・`)オマエラ、運行密度気にしすぎ。

505 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:51.41 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)箱型…沈埋トンネルは当分後だろうし

506 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:52.62 ID:uz2YT/DL.net
>>488
敢えて過疎ダイヤ扱いしないであげたのに…(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:56.46 ID:sDIYexVt.net
支保工で支えるのと

508 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:56:57.93 ID:tZ1QINen.net
>>487
規模が違いすぎる…
古すぎて問題だらけ

509 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:01.74 ID:FBAyziRk.net
開削工法とシールド工法か

510 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:05.08 ID:oF8gD10F.net
>>480
そうじゃなくても電源の切り替えミスで
よく運休になってるようなイメージ

511 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:07.29 ID:MI/yZxhS.net
なるほどなぁ

512 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:08.51 ID:n/xJGt2y.net
へえ

513 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:13.83 ID:PVLeDsfU.net
>>500
さくらが少しだけとまるやん

514 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:15.69 ID:qZfLpF1n.net
断面積が小さいと
そんだけ作るのが楽なんですよ

515 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:16.84 ID:/jdVe0m4.net
>>500
こだま

516 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:20.27 ID:66QwdX72.net
>>475
山口線は未だにSL走ってるもんな_:(´π`」 ∠):

517 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:23.77 ID:6AR2BY25.net
日本って既に戦前にこんな技術があったのか
信じられん

518 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:31.43 ID:kMakFhnU.net
総武線錦糸町〜馬喰町も四角から丸だな

519 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:44.96 ID:zFS1zLDu.net
>>502
酷暑でも畑仕事してるの(*・∀・*)

520 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:48.33 ID:SyhTiTSE.net
>>516
間違いじゃない

521 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:49.44 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)NATMじゃないだろうし、手掘りか?

522 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:55.04 ID:v0/kuhwD.net
>>475
www
ディーゼルだもんね

523 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:57:58.32 ID:lrGF1sfR.net
>>460
このトンネル破壊込みで小倉に原爆落とすはずだったんだっけ

524 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:02.47 ID:+j4JOA/C.net
林田のおっぱい当たりそうだった

525 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:05.56 ID:zd2LA9Eo.net
林田さんのトンネル越えて(´・ω・`)/~~

526 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:09.22 ID:QO0STxYH.net
>>516
あれ観光列車だろ

527 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:11.44 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)馬蹄形は結構古い

528 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:13.28 ID:AJKXrv/c.net
>>505
パトレイバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

529 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:19.15 ID:PVLeDsfU.net
このトンネル
コンクリート新しく巻きたててる?

530 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:22.09 ID:ZOAfVHbE.net
こんな長時間本線支障しても大丈夫なのかい

531 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:24.71 ID:MI/yZxhS.net
固めながら掘るやつだっけか

532 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:26.41 ID:cT5L6pzY.net
>>509
すげーー大当たりーー

533 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:31.84 ID:tZ1QINen.net
>>523
遠すぎて無理

534 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:33.94 ID:n/xJGt2y.net
モグラタンク方式か

535 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:35.81 ID:Q5DXGQiX.net
上からの水圧に耐える為か

536 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:41.49 ID:FWWInPvY.net
シールド博士が作ったのかな

537 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:43.94 ID:wiLBwJDo.net
誰がシールド開発したの(;・∀・)

538 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:48.29 ID:/jdVe0m4.net
>>530
片方しか使ってないって

539 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:53.45 ID:sDIYexVt.net
え、戦前にシールドなんてあったのか

540 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:54.06 ID:zh/NaQrA.net
上り線電車来ないのかドキドキして集中できん

541 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:55.37 ID:ycBQHAM/.net
このトンネル水没事故やったことがある

542 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:58.46 ID:mCixrMvv.net
リンダちゃんにシールド工法試したい

543 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:58:59.05 ID:PVLeDsfU.net
シールド工法って
えらい昔から採用されてるんやな

544 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:02.92 ID:TjEuEVhi.net
へー(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:02.93 ID:qgvKOryW.net
>>489
たしか常に水が染み出しててポンプで排水してるはず

546 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:03.01 ID:v0/kuhwD.net
>>513,515
それ待って在来線乗るより小倉まで行ったほうが早いのよ(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:11.79 ID:AJKXrv/c.net
破砕帯かな

548 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:14.98 ID:oF8gD10F.net
>>517
八幡製鉄所の鉄を運んで
本州で兵器やら何やら作るためという目的もあったから
当時の最高の技術を駆使したんだと思う

549 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:18.66 ID:xsvT1XND.net
発破が使えない

550 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:20.72 ID:66QwdX72.net
うちの地下から音が聞こえるから調べたらブラジルで地下鉄工事してた_:(´π`」 ∠):

551 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:21.51 ID:6AR2BY25.net
戦前に既にシールド工法ってあったんだな
ここ数十年の技術と思ってた

552 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:21.63 ID:v0/kuhwD.net
>>510
www

553 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:22.70 ID:raU5A0A5.net
シールド工法ってこのときあったのか・・

554 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:27.35 ID:l65AMV6i.net
不倫タモリ

555 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:28.81 ID:/jdVe0m4.net
>>546
そっか〜

556 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:29.01 ID:zFS1zLDu.net
>>480
山口と福岡繋ぐ動脈が、関門海峡大橋だけになったよね(´・ω・`)
トンネルもアウト、JRは在来線も新幹線もアウト
広島方面も全部アウトだったから、山口は陸の孤島になりかけたの

557 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:29.90 ID:8CA6W40Z.net
初めて成功ってことは失敗したところがあるのか……

558 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:30.39 ID:dvqDsYqE.net
この軟弱地盤!

559 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:33.60 ID:ycBRXexc.net
楕円は何工法なんだ?

560 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:33.89 ID:qgvKOryW.net
>>539
戦後でしょ

561 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:35.72 ID:uz2YT/DL.net
>>540
ブラタモリでスタンドバイミーごっこを(´・ω・`)

562 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:35.77 ID:KJQATIW/.net
まさくん(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:35.98 ID:MI/yZxhS.net
真砂きたー

564 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:43.16 ID:n/xJGt2y.net
まあさ

565 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:46.62 ID:FkOJoo/a.net
っていうか海底なんだから開削工法なんてできるわけないやん(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:47.31 ID:FBAyziRk.net
マサ斎藤・・・・

567 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:47.39 ID:PVLeDsfU.net
福岡市営地下鉄も
シールド工法でやってたら
陥没しなかったのにね

568 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:47.46 ID:BUo657hC.net
広島土

569 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:48.20 ID:ZOAfVHbE.net
>>538
上りだけとはいえそんなに間合いがあるんだ・・・

570 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:49.17 ID:afRkQl1X.net
マサ・・・

571 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:49.71 ID:raU5A0A5.net
真砂、よくでてくるよねブラタモ

572 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:50.27 ID:v0/kuhwD.net
真砂キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

573 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:58.19 ID:oF8gD10F.net
>>556
関門海峡大橋なんて面倒な呼び方はしない

574 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:59.30 ID:nZUUf7HS.net
リンダってAV女優みたいだよね。

575 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 19:59:59.99 ID:+j4JOA/C.net
>>542
多分もう掘られてるな

576 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:04.10 ID:+WTQaq/H.net
>>519
大雨の影響なかったか

577 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:04.89 ID:NyB+DTvR.net
マサ斉藤

578 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:07.33 ID:+weVoi2F.net
浜の真砂は尽きるとも

579 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:11.74 ID:bvpXoDCm.net
ヒロシマでお馴染みのまさど

580 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:13.27 ID:MI/yZxhS.net
>>571
豪雨被害の報道でも見たな(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:14.72 ID:uz2YT/DL.net
>>570
先週の巌流島と繋がった(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:15.03 ID:N66JnpVk.net
タモさん何でも知りすぎ

583 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:19.39 ID:aD46P156.net
盗人

584 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:20.58 ID:FDyG76AS.net
話題の真砂土

585 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:21.27 ID:/jdVe0m4.net
ましゃ?

586 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:22.94 ID:tZ1QINen.net
>>559
同じ

587 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:23.52 ID:AJKXrv/c.net
今回の岡山広島の土砂崩れも真砂だったよね

588 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:28.28 ID:vxJV97qJ.net
マサノブ・フチ

589 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:29.95 ID:dvqDsYqE.net
小鉄さんの解説が至高だったが放送禁止スレスレのマサさんの解説も好きだった

590 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:30.10 ID:SlMfV74R.net
広島の土砂災害をもたらしたまさ土!

591 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:35.23 ID:L+DkLgAZ.net
>>561
えんだないっ♪

592 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:39.55 ID:zd2LA9Eo.net
人力(´・ω・`)/~~

593 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:39.76 ID:wiLBwJDo.net
(;・∀・)え

594 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:41.30 ID:2QOaPDM6.net
人w

595 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:41.84 ID:NyB+DTvR.net
人力かよ

596 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:42.58 ID:raU5A0A5.net
>>580
西日本は多いからなあ

597 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:43.54 ID:mCixrMvv.net
人力かー

598 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:47.15 ID:zh/NaQrA.net
リンダちゃんは貫通済かな

599 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:51.32 ID:ycBRXexc.net
手彫りですか!

600 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:52.92 ID:n/xJGt2y.net
ふへー!

601 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:56.64 ID:PVLeDsfU.net
>>571
西日本はほとんど花こう岩ですから

602 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:00:59.34 ID:98bxiiGp.net
昔の切羽はまじで人力だからなぁ

603 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:01.23 ID:wiLBwJDo.net
ダイヤモンドで掘ってるんじゃないの

604 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:01.67 ID:zFS1zLDu.net
>>523
だから、8月9日は出校日で平和授業あったの(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:05.27 ID:AJKXrv/c.net
人力なんだ…

606 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:05.63 ID:+j4JOA/C.net
>>574
いかにもいそうな顔だけど思い出せない

607 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:06.14 ID:8lQLMdfs.net
>>566
巌流島は下関沖だな

608 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:06.19 ID:FBAyziRk.net
強制連行した朝鮮人で・・・

609 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:06.47 ID:+WTQaq/H.net
手掘りのシールドってスゴいな

610 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:11.27 ID:gTjS08v7.net
災害のワードと結びつくブラタモリ

611 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:15.19 ID:L+DkLgAZ.net
工事の人休み時間とか少なかったんだろうな…

612 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:17.75 ID:FkOJoo/a.net
ここで言う「普通の掘り方」って何?
開削工法?

613 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:20.33 ID:ZPj/fdLd.net
1日1mかあ

614 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:25.28 ID:n/xJGt2y.net
>>598
落盤してびしょびしょかも

615 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:26.38 ID:uz2YT/DL.net
>>598
開削工法でガバガバです(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:28.79 ID:l65AMV6i.net
土方は今も昔も使い捨てで幸せになれない。

617 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:29.45 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)ここの路線て、昼なのに電車止めてんの?

618 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:30.64 ID:oqyOuYck.net
人力のシールドとは

619 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:35.57 ID:NyB+DTvR.net
そのままなんだ

620 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:38.35 ID:ycBRXexc.net
>>586
んん?

621 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:43.32 ID:zd2LA9Eo.net
へえ今も使ってるのか(´・ω・`)/~~

622 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:44.11 ID:mCixrMvv.net
使い捨てだっていうもんな

623 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:47.54 ID:v0/kuhwD.net
>>556
しかも山陽道も広島側で通行止めになってたし
まだ本や日本が入荷するのが一日遅れだし・・・


今日やっと山陰線が復活した(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:51.64 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)埋殺しか…

625 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:55.58 ID:DhE16l4t.net
電車なんでこないの?

626 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:01:56.56 ID:raU5A0A5.net
シールド使い捨てなのか

627 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:07.44 ID:8Zxbv7qd.net
新幹線ってどこ通ってるの?
まさかこのトンネルじゃないよね

628 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:08.23 ID:zFS1zLDu.net
>>576
全くなかったの(*・∀・*)
昭和58年?の豪雨の時も、婆ちゃん家は大丈夫だったらしいの

629 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:14.96 ID:ycBQHAM/.net
番組で触れないけど
昼間は片側を単線で使って
もう片方で保守作業してるから
電車は来ない

630 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:15.53 ID:ZPj/fdLd.net
人柱

631 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:18.21 ID:XXHbgLu6.net
こんな長い間入ってて列車の本数そんなに少ないのか?

632 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:22.00 ID:sDIYexVt.net
ものは言い様だな、ただの梅殺し

633 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:22.69 ID:AJKXrv/c.net
隧道はオモシロイよね。丹那隧道とか

634 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:24.51 ID:s9P6ouEr.net
人も何人か…そのまま

ありそう

635 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:25.02 ID:DwdCol2N.net
戦前の日本人凄すぎ

636 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:25.09 ID:+WTQaq/H.net
>>574
エロ漫画家にLINDAってのがいる

637 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:36.35 ID:SyhTiTSE.net
シールドマシンってだいたいそうだよね
そのまま埋められちゃうの
福岡地下街は行き止まりの所にいくと
シールドマシンを露出させてるな

638 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:38.77 ID:FkOJoo/a.net
>>627
別のトンネルがある

639 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:39.22 ID:dvqDsYqE.net
運び出すのが手間だったのかな?

640 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:41.62 ID:+WTQaq/H.net
>>628
それはなにより

641 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:41.96 ID:kMakFhnU.net
>>627
別の専用トンネルがあるし

642 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:44.53 ID:/jdVe0m4.net
>>627
別だわ(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:49.82 ID:BFxKyqso.net
(;´・ω・`)潜水病になる…

644 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:50.01 ID:MI/yZxhS.net
関門多すぎだろ(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:02:50.88 ID:w/cg1LMN.net
下関が
JR西日本、九州境だっけ?

646 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:01.82 ID:+weVoi2F.net
>>627
新関門トンネル

647 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:05.12 ID:tZ1QINen.net
>>620
さっき人力って言ったでしょ?
きれいに掘れると思う?

648 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:09.65 ID:k0FTpKYS.net
>>523
破壊計画建ててたけどその前に終戦になった
小倉原爆と関門トンネル破壊ダブルパンチだと、九州全体復興遅れたかも

649 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:10.63 ID:s9P6ouEr.net
>>629
ほぅほぅ

650 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:12.27 ID:g66UXTaq.net
トム、ディック、ハリー

651 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:12.88 ID:l65AMV6i.net
国交省のキャリア土木技官の踏み台にされる土方

652 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:17.36 ID:/jdVe0m4.net
>>645
そだねー(´・ω・`)

653 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:17.55 ID:FBAyziRk.net
戦艦病

654 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:18.03 ID:AJKXrv/c.net
潜水病じゃん

655 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:20.12 ID:zd2LA9Eo.net
怖いな(´・ω・`)/~~

656 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:20.13 ID:MJrSZpo1.net
おまえら関門トンネル手掘りしろって言われたら年収なんぼほしい?

657 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:23.98 ID:raU5A0A5.net
>>637
回収するのも大変だしな
そのまま壁の一部にするんだなあ

658 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:24.18 ID:5WCGjNFD.net
>>635
というかこのころの北九州は世界の最先端技術が集結してたし

659 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:25.09 ID:BUo657hC.net
潜水病じゃないの?

660 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:26.81 ID:8CA6W40Z.net
潜水病以外にもあるんだな

661 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:27.02 ID:ZPj/fdLd.net
へえ…

662 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:28.81 ID:bObAJ7e9.net
>>574
鼻が不自然で、整形っぽいとは思ってたけど

663 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:31.26 ID:PVLeDsfU.net
>>587
広島の花こう岩は
他の花こう岩とくらべても
鉱物の粒が大きいので、
よりマサ化しやすい

山を沢山切り開いてるのは
まさ化しやすいので、
工事がしやすいというメリットもある

664 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:31.71 ID:MI/yZxhS.net
こえーなぁ

665 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:33.73 ID:gNkDzedl.net
大変だなあ本当に

666 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:34.88 ID:n/xJGt2y.net
減圧してたんか!!

667 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:36.21 ID:L+DkLgAZ.net
なんかSFっぽい(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:36.23 ID:JyC/CIJ/.net
潜水夫のやつと同じやつか(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:37.25 ID:SlMfV74R.net
タモさん物知りだなー

670 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:37.88 ID:v0/kuhwD.net
>>627
新幹線、在来線、自動車、徒歩
全部別(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:44.21 ID:GnWcvECO.net
なんか怖い

672 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:46.14 ID:sDIYexVt.net
オレ無理だわ、閉所に入れない。

673 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:47.14 ID:FkOJoo/a.net
どんだけ関門好きなんだよ(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:47.65 ID:zFS1zLDu.net
>>627
トンネルだけで何本かあるらしいの(*・∀・*)

675 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:54.03 ID:+WTQaq/H.net
これダイヤどうなってんの

676 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:54.35 ID:PM6v46Pq.net
潜函工法

677 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:55.59 ID:vxJV97qJ.net
高山病やら潜水病やら、いろいろあるんだなぁ

678 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:56.08 ID:KJQATIW/.net
人生のようだ(´・ω・`)

679 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:57.76 ID:kMakFhnU.net
>>645
下関まで西
その先から九州

680 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:58.19 ID:6AR2BY25.net
日本の戦前って凄いな
今と殆ど同じ

681 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:00.90 ID:+j4JOA/C.net
リンダちゃんの減圧室で抜きたい

682 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:01.76 ID:qgvKOryW.net
>>638
関門トンネルって在来線、新幹線、自動車用の三つ?

683 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:02.05 ID:xsvT1XND.net
半導体の陽圧のクリーンルームにずっと入ってたら足がむくむんだよな

684 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:05.21 ID:WVf6/Sz1.net
どんだけ難工事だよ

685 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:05.51 ID:gNkDzedl.net
>>637
シールドマシンをシールドマンって読んで
人を埋めてたのか!!と一人戦慄してしまった…

686 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:07.15 ID:DwdCol2N.net
>>658
今は…

687 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:12.87 ID:8Zxbv7qd.net
>>638
地盤弱いのにまたトンネル掘ったのか
鉄道とか橋とかってよく考えるとけっこう怖いな

688 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:16.90 ID:uz2YT/DL.net
今日はホントに関門トンネルで1本なのか
力入っとるのう

689 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:21.84 ID:oF8gD10F.net
>>628
昭和58年?
長崎ならともかく北九州は単なる大雨だったけど

690 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:23.75 ID:FWWInPvY.net
>>659
それは海や水に潜る場合の話

691 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:25.26 ID:g66UXTaq.net
エアコンついてんのかこの保線車両

692 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:26.64 ID:KJQATIW/.net
雨降ってきたから窓閉めたら死んでしまいそうだ(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:27.29 ID:yErfSP3P.net
リンダちゃんの
関門の奥で果てたい

694 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:32.49 ID:w/cg1LMN.net
韓国釜山から
対馬を経て
福岡に行く海底トンネルは
作れるの?

695 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:33.27 ID:lrGF1sfR.net
戦時中だけど、意外と映像資料残してたんだね

696 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:34.85 ID:rohNUs04.net
さすタモ

697 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:34.95 ID:s9P6ouEr.net
>>643
っ鉄の肺

698 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:36.88 ID:/jdVe0m4.net
>>682
人用あるから4つ

699 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:37.58 ID:mqfQ28iI.net
関門トンネル用シールドマシン
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/Shield_machine_for_Kammon_railway_tunnel.jpg

700 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:38.12 ID:FkOJoo/a.net
>>682
徒歩用がある

701 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:44.86 ID:8lQLMdfs.net
>>686
最先端の成人式やってます

702 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:48.04 ID:afRkQl1X.net
排水の陣

703 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:49.33 ID:tZ1QINen.net
>>670
自動車と人は同じトンネル

704 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:50.29 ID:vxJV97qJ.net
作業員「おれ、この工事が終わったら彼女と結婚するんだ」

705 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:51.15 ID:cYJE/O3I.net
東京で東北新幹線のトンネル掘っていて、エアーが吹き出したことがあったな

706 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:51.98 ID:rB5z7YP1.net
青函トンネルでも出水がすごかったらしいね

707 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:56.74 ID:L+DkLgAZ.net
>>637
へー!そんな場所あるなんて知らなかった

708 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:58.71 ID:X5fLIpDO.net
取材中電車通らないのか心配なんだけど本数少ないの?

709 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:58.90 ID:W5quL0Qr.net
関門トンネルは、強制連行で強制労働をさせられた、韓国人労働者の方々の血と汗と命で作られてんだぞ。
おい!謝罪し感謝をしろよクソ日本

710 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:59.00 ID:n/xJGt2y.net
まあ完全防水とか無理だもんな

711 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:02.42 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)もしかして薬注したんか?

712 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:03.50 ID:oF8gD10F.net
プロジェクトXみたいになってきた

713 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:03.82 ID:qgvKOryW.net
>>670
徒歩も別か

714 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:04.81 ID:+WTQaq/H.net
ボロボロじゃんよ

715 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:06.15 ID:6AR2BY25.net
未だに分らんが
トンネルって両側から掘るけど
何で合流地点で合流できるんだ?
左右上下に何でずれないんだ

716 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:13.19 ID:rohNUs04.net
溜まったら発射するしかないですね

717 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:15.88 ID:MI/yZxhS.net
関門のおいしい水として売れないのかな(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:17.61 ID:pg+J7FWm.net
これ、深夜に収録?
昼間だと電車あるし

719 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:20.15 ID:PVLeDsfU.net
>>627
新幹線のトンネルは
本州側だともっと東側
新下関駅のちょっと西側にある

720 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:27.13 ID:8CA6W40Z.net
山にトンネル掘っても水で困るんだから海の下なんて彫ったらそらすごいわな

721 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:27.20 ID:zd2LA9Eo.net
なるへそ(´・ω・`)/~~

722 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:29.29 ID:Yzj3p8bG.net
 
そういや、NHK女子アナの若き知性派エース・和久田麻由子がブラタモリのアシやったらどうなるんかな?
 
やっぱ、タモさんもタジタジになりそうな気がするな
 

723 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:30.92 ID:+weVoi2F.net
>>645
新幹線は博多までやね

724 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:31.69 ID:w/cg1LMN.net
タイかよwww

725 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:36.54 ID:qgvKOryW.net
>>715
計算してる、角度とか

726 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:37.70 ID:5WCGjNFD.net
>>663
門司は古生層がメインで真砂土は少ないよ
企救半島は名石の産地で細川忠興がえらくまた石を気に入って
山から切り出した石が小倉城の石垣になってる

727 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:40.31 ID:AJKXrv/c.net
>>680
(´・ω・`)考えてもみなよ。
戦艦大和の46cm三連主砲を発射してもビクともしない物を造ってたんだよ

728 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:44.16 ID:mqfQ28iI.net
>>694 対馬〜半島間が深さの問題でトンネルを沈める方法でしか無理。

729 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:44.62 ID:dvqDsYqE.net
穴を掘ってさらに下に落とし込めば

730 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:48.25 ID:raU5A0A5.net
最深部でどうやって水を

731 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:48.77 ID:v0/kuhwD.net
>>645
そう

なお、山口県のJRでICカードが使える駅は下関・南岩国・岩国の3駅だけ(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:56.58 ID:cT5L6pzY.net
>>706
トンネルが水没したんだっけか

733 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:58.51 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)ポンプアップしてたりして

734 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:05:59.01 ID:rB5z7YP1.net
この水って海水?

735 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:06.27 ID:FBAyziRk.net
逆分水嶺か

736 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:07.47 ID:+WTQaq/H.net
関門ミックス湧水!

737 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:09.68 ID:uz2YT/DL.net
>>708
さっき轢かれ掛けて慌てて避けてたよ
「タモリ〜うしろうしろ〜」でスレが埋まった

738 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:12.75 ID:oF8gD10F.net
和布刈の人道入口そばにある
おでんが食べたい

739 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:15.66 ID:KJQATIW/.net
どこに流れるんだ(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:16.94 ID:xrPkdrNm.net
ずいぶん長く撮影してるけど、この日だけ下り線の単線利用したのかね

741 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:17.39 ID:Q5DXGQiX.net
えーどうすんの

742 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:19.19 ID:rB5z7YP1.net
>>732
それで30人くらい死んだんだよね

743 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:26.78 ID:ycBQHAM/.net
>>682
車の国道トンネルも円形で
下を歩道にしてある
雨や夏冬はウオーキングやランニングしてる人多い

744 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:34.61 ID:bvpXoDCm.net
地球の裏側に流す

745 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:35.70 ID:v0/kuhwD.net
>>703
別だよ(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:37.64 ID:/jdVe0m4.net
>>731
(ノ∀`)アチャー
下関はSUGOCAエリア

747 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:38.65 ID:lrGF1sfR.net
グレーチングマニア大歓喜

748 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:39.81 ID:qgvKOryW.net
>>717
海水だろ

749 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:41.20 ID:AJKXrv/c.net
>>682
徒歩用がある
関門トンネル人道
http://www.yamaguchi-ch.com/wp-content/uploads/2014/06/%E9%96%A2%E9%96%80%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E4%BA%BA%E9%81%93_02.jpg
http://www.yamaguchi-ch.com/wp-content/uploads/2014/06/%E9%96%A2%E9%96%80%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E4%BA%BA%E9%81%93_08.jpg

750 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:46.83 ID:8lQLMdfs.net
>>738
わ・・・和布刈

751 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:50.35 ID:5WCGjNFD.net
>>740
関門隧道は単線並列

752 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:56.25 ID:raU5A0A5.net
海底にだせるの?

753 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:56.82 ID:gNkDzedl.net
マリオの海ステージみたいに泳ぐのかな

754 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:58.53 ID:n/xJGt2y.net
(・∀・)なんかすげえ

755 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:02.17 ID:L+DkLgAZ.net
>>701
あれだけ見るとうへぇってなるけど成人式を迎えるまで、
終わって日常に戻った場面まで見るとなんか可愛げもあるんだよね(´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:03.45 ID:SyhTiTSE.net
>>523
終戦のどさくさを見越して九州を共産国家として独立させる動きがあり
小倉にその勢力の本部があった
米軍としては本州の目と鼻の先に共産国家など有ってはならない事なので
日本の無条件降伏と一緒にその勢力を潰すべく小倉に原爆を投下することにしていたが
投下寸前で、共産化勢力の本部が長崎にある事が判明し、ギリ寸前で投下目標を長崎に変更した

757 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:03.55 ID:zh/NaQrA.net
なんで電車来ないんだ
そんなに本数少ないのか

758 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:06.73 ID:SyhTiTSE.net
>>523
終戦のどさくさを見越して九州を共産国家として独立させる動きがあり
小倉にその勢力の本部があった
米軍としては本州の目と鼻の先に共産国家など有ってはならない事なので
日本の無条件降伏と一緒にその勢力を潰すべく小倉に原爆を投下することにしていたが
投下寸前で、共産化勢力の本部が長崎にある事が判明し、ギリ寸前で投下目標を長崎に変更した

759 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:10.27 ID:s9P6ouEr.net
>>715
昔、ズレがわずか〇メートル
ってニュースで長いトンネル開通するときに見たよ
1メートルくらいだったかな

760 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:11.23 ID:98bxiiGp.net
保線大サービスだなぁ

761 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:11.62 ID:dvqDsYqE.net
主砲斉射して甲板が割れたのはイギリスの戦艦だったか

762 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:11.91 ID:KJQATIW/.net
スタンドバイタモリ

763 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:11.98 ID:v0/kuhwD.net
>>713
徒歩のトンネルの入口は先週出た火の山の麓にあるよ(´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:12.32 ID:vxJV97qJ.net
出口治明

765 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:14.80 ID:8Zxbv7qd.net
さっきまで新しいツインピークス見てたから異界への入り口にしか見えない

766 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:17.21 ID:NyB+DTvR.net
作業抗かな

767 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:18.81 ID:5tZyGKdY.net
フルでシールド工法を取らなかったのは何故?

768 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:18.88 ID:w/cg1LMN.net
竜飛海底駅って廃止になったんだっけ?

769 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:21.75 ID:gTjS08v7.net
塩辛いのかな

770 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:23.98 ID:f4m8c8A1.net
電車気にするやつ多すぎるだろw

771 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:24.59 ID:+weVoi2F.net
>>694
戦前計画あったんだよね「歴史への招待」でやってた

772 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:28.25 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)メイントンネルより引く位置にサブトンネルを作ってそこからくみ上げか

773 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:35.10 ID:kMakFhnU.net
>>757
特急が走ってない

774 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:44.26 ID:bObAJ7e9.net
何とも恐ろしい

775 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:45.65 ID:oF8gD10F.net
>>745
国道トンネルは
車道と人道で入り口は違うけどトンネル自体は同じものだよ

776 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:45.95 ID:zFS1zLDu.net
>>745
同じ筒の中の2階が車道で、1階が人道って聞いたことあるの(*・∀・*)

777 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:47.07 ID:/jdVe0m4.net
>>757
時間2本

778 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:54.28 ID:PM6v46Pq.net
先進導抗みたいだな

779 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:56.10 ID:GnWcvECO.net
リンダ「帰りたい」

780 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:02.85 ID:BUo657hC.net
きたねえなあなんか

781 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:07.17 ID:/jdVe0m4.net
>>763
みもすそ川

782 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:08.61 ID:AJKXrv/c.net
しょっぱいのかな?

783 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:10.32 ID:ETnDq41I.net
そういやタモさんてブラタモリの移動は、こういう東京から遠方でも新幹線他なの?
飛行機が苦手なんだよね

784 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:11.57 ID:kMakFhnU.net
>>768
新幹線化で避難場所になっている

785 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:14.82 ID:SyhTiTSE.net
鉄道関門トンネルの非難トンネルの映像は貴重だな

786 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:15.81 ID:ycBRXexc.net
>>647
シールドを使ったところが丸で、他が楕円なのか?!
で、結局は人力で掘るという

787 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:16.68 ID:tZ1QINen.net
>>745
同じトンネルの上下どっちかを通ってる
説明パネル貼ってあるよ

788 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:31.50 ID:+weVoi2F.net
>>731
岩国って広島県ってイメージあるわ(´・ω・`)

789 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:33.35 ID:mCixrMvv.net
はー頭いいな

790 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:40.05 ID:ZPj/fdLd.net
へー

791 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:45.44 ID:JyC/CIJ/.net
へーへー

792 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:49.45 ID:n/xJGt2y.net
(・∀・)おもしれえ

793 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:51.40 ID:v0/kuhwD.net
>>746
徳山とか新山口はICカードで降りれないから出張とかで行くと要注意な(´・ω・`)

794 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:55.80 ID:Q5DXGQiX.net
結局W型にトンネル掘らなきゃいけないんだな

795 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:57.47 ID:bvpXoDCm.net
へえへえ

796 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:58.69 ID:PVLeDsfU.net
>>726
関門層群ですな
下関側だと赤やはいいろの綺麗な石がありますな

797 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:58.72 ID:raU5A0A5.net
ほー

798 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:58.79 ID:zFS1zLDu.net
>>645
新幹線は博多までJR西日本なの(*・∀・*)
博多駅にはJR西日本とJR九州の駅長室がそれぞれあるんだって

799 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:08:59.22 ID:afRkQl1X.net
関門トンネルの美味しい水として売り出す

800 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:00.19 ID:8Zxbv7qd.net
>>743
真夏も日焼けしなくていいと思う

801 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:03.60 ID:NyB+DTvR.net
なるほどね

802 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:05.68 ID:6AR2BY25.net
マジで戦前の日本人って凄すぎ
尊敬するわ

803 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:07.85 ID:w/cg1LMN.net
関門の湧き水として
販売すれば良いのに

804 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:07.91 ID:FBAyziRk.net
青函トンネルは豆トンネルと同じ形になってる

805 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:10.00 ID:zd2LA9Eo.net
よく考えてあるのねー(´・ω・`)/~~

806 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:12.56 ID:NP7UTfdh.net
設計した人天才すぎるな

807 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:13.45 ID:LwmpVxM6.net
1言うと10わかってくれるタモさん

808 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:17.14 ID:8CA6W40Z.net
結局ポンプで排出するのか

809 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:17.92 ID:KJQATIW/.net
>>783
金あんなら新幹線でも問題ないな

810 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:18.22 ID:ETnDq41I.net
避難通路?

811 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:28.70 ID:n/xJGt2y.net
先進導坑!!

812 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:30.30 ID:/y+AGByo.net
通気口?

813 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:35.28 ID:lrGF1sfR.net
80年くらい前の技術だゾ

814 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:37.81 ID:L+DkLgAZ.net
>>765
あれローゼンフィールドさん出てる?当時好きなキャラだった(´・ω・`)

815 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:37.94 ID:JPxlTXhP.net
んでもポンプ壊れたら終わりじゃん

816 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:39.36 ID:ZPj/fdLd.net
汗すげえ

817 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:42.64 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)パイロットトンネルか

818 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:43.38 ID:KJQATIW/.net
それなんですか(´,,・ω・,,`)

819 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:45.29 ID:zFS1zLDu.net
>>793
僕のICOCA、東京とか大阪でしか使ってないの(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:46.24 ID:v0/kuhwD.net
>>775,776,787
おお、勘違いしてた
ごめんなさい(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:47.40 ID:/jdVe0m4.net
>>793
了解(´・ω・`)b

822 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:48.52 ID:rB5z7YP1.net
V字の真上に立て縦穴掘れば1本ですむのに

823 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:50.87 ID:+WTQaq/H.net
火事のときの避難路?と思ったら違った

824 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:53.79 ID:raU5A0A5.net
タモさん詳しいなあ

825 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:55.39 ID:ETnDq41I.net
>>809
スタッフや林田さんは通常業務もあろうから飛行機だろうけどね

826 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:09:57.75 ID:SyhTiTSE.net
下関側は火の山の下にある排水路からジャンジャン流してるな
みもすそ川に
文字側はどこだ?

827 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:04.11 ID:ijn3F6K3.net
全部正解(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:05.51 ID:qZfLpF1n.net
先進導坑だな
青函で知った

829 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:08.14 ID:xjKBs1Fr.net
もっと錆びがひどくてもいいような気もする

830 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:08.76 ID:bObAJ7e9.net
アナの鼻がますます気になってきたw

831 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:11.16 ID:raU5A0A5.net
無駄がねえな

832 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:13.27 ID:5WCGjNFD.net
タモリって子供時代に母親の実家のある小倉に住んでた頃があったんじゃなかったっけ?

833 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:17.14 ID:i0M0GL+n.net
ISDNで言えば、Dチャネルか

834 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:19.74 ID:/jdVe0m4.net
>>798
小倉駅も(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:21.09 ID:mCixrMvv.net
リンダちゃんの豆トンネルほりたい

836 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:21.17 ID:KJQATIW/.net
>>825
さてどうでしょう(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:21.29 ID:MZ9Vj/L6.net
常時こんな流れとんのか(;´Д`)

838 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:23.13 ID:W5quL0Qr.net
強制連行された韓国人労働者の血と汗と命の結晶で作り上げたんだよなぁ・・・・
この関門トンネル・・・

日本人が作り上げたと嘘を付くNHK

839 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:23.32 ID:JPxlTXhP.net
>>808
なんか圧力差とか使ったり自然に排水できんもんかね

840 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:25.34 ID:6AR2BY25.net
こんな海底の奥深くのトンネルに酸素があるのか

841 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:27.78 ID:AJKXrv/c.net
>>815
ちゃんと2台備え付けてる

842 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:30.73 ID:PVLeDsfU.net
>>731
新岩国駅、徳山駅、新山口駅
厚狭駅、新下関駅の
新幹線改札口は使えるでそ?

843 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:34.35 ID:f4m8c8A1.net
>>802
今の時代の俺らはなんでだめなんや

844 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:36.59 ID:v0/kuhwD.net
>>781
そうだっけ
ゴメンね、ボケ始まってるみたい('A`)

845 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:39.28 ID:Q5DXGQiX.net
>>815
日本が滅びたら水没する運命なのだな(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:39.30 ID:98bxiiGp.net
戦争バリバリやってる最中だからなx

847 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:40.09 ID:JyC/CIJ/.net
19年って敗戦直前か

848 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:40.27 ID:zh/NaQrA.net
戦時中か

849 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:45.17 ID:xbY6iVtH.net
むかしのプロジェクトXの
黒部ダムとか昭和の大工事系のノリを思い出す

850 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:45.31 ID:KJQATIW/.net
お前いたのw

851 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:47.03 ID:n/xJGt2y.net
おったんかい

852 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:48.22 ID:NyB+DTvR.net
まだいたのか

853 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:48.84 ID:dvqDsYqE.net
世界初ってのがすげーやね

お前いたのかw

854 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:49.30 ID:zd2LA9Eo.net
いたんかい(´・ω・`)/~~

855 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:51.28 ID:uz2YT/DL.net
>>825
タモリは18きっぷでユックリ帰るのか(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:52.79 ID:+weVoi2F.net
映画の「海峡」は青函トンネルの先進導坑開通が話の最後だった

857 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:53.07 ID:MI/yZxhS.net
この人唐突に現れるなw

858 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:54.25 ID:oF8gD10F.net
>>832
小倉と門司は違う町だから

859 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:55.01 ID:qgvKOryW.net
>>767
コストと技術力かな?

860 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:55.51 ID:afRkQl1X.net
いつの間にw

861 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:56.70 ID:DwdCol2N.net
>>701
戦争末期…

862 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:10:59.02 ID:ZD22mSsf.net
関門トンネルは何人死んだの

863 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:01.78 ID:GnWcvECO.net
語り継ぐ人もなく
吹きすさぶ風の中へ
紛れ散らばる星の名は
忘れられても

864 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:02.30 ID:kl2bG9HE.net
>>822
その先は海だぞw
どうやって排水するんだ?w

865 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:02.50 ID:zd2LA9Eo.net
w(´・ω・`)/~~

866 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:05.64 ID:tZ1QINen.net
>>786
100年近く前に掘ったんだよ
そんな大層な機械はない
確かシールドって掘ってあとから壁作る工法って意味だから

867 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:05.81 ID:gNkDzedl.net
このキャラいいなw

868 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:08.76 ID:bObAJ7e9.net
>>826
あいうえお、かきくけこ、さしすせそ
って流れてるマンガをそうぞうしてしまったw

869 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:09.55 ID:ycBRXexc.net
なんで今くるのwww

870 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:13.78 ID:ycBQHAM/.net
>>793
目立たないが
乗り換え改札にICカードが刺さる
券売機が設置されてる

871 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:14.10 ID:s9P6ouEr.net
>>822
海のジャマになっちゃう

872 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:14.43 ID:xrPkdrNm.net
面白い人だなw

873 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:17.28 ID:v0/kuhwD.net
>>788
言葉は殆ど広島じゃけえ(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:19.68 ID:10EWjPgv.net
>>842
スマートEXか

875 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:25.22 ID:w/cg1LMN.net
青函隧道のさきがけか
関門トンネル

876 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:26.87 ID:SyhTiTSE.net
>>841
2台とも停まると
九州のジャンプ発売日が4日送れるところになる

877 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:29.20 ID:5WCGjNFD.net
>>838
関門TNは徴用工を使ってた記録は無いよ

878 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:39.27 ID:rB5z7YP1.net
>>864
なるほど、そうか

879 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:44.21 ID:xjKBs1Fr.net
別々に何本もあるのか

880 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:44.76 ID:PVLeDsfU.net
>>745
歩道で止まって
よーく耳をすましてると
車が通ってる音が聞こえるでよ

881 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:45.06 ID:L+DkLgAZ.net
>>855
静岡が辛いらしいね(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:45.22 ID:+WTQaq/H.net
>>822
海の底に経穴掘ったら海水で満たされるべ

883 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:46.84 ID:vHQ0vLAc.net
ひょっこりはんみたいなやつだな

884 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:46.94 ID:AJKXrv/c.net
>>849
黒部の太陽とかオモシロイよね。

今だと丹那トンネルとか映画化したらオモシロイと思うんだけどな…

885 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:47.52 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)東海道本線の某トンネルのほうがものすごい時間がかかったよね…

886 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:47.79 ID:+j4JOA/C.net
>>830
鼻が大きいとあそこも大きい説

887 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:49.29 ID:8Zxbv7qd.net
>>814
たくさん出てるよ

888 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:51.28 ID:ETnDq41I.net
>>849
中島みゆきの紅白の中継もちょっとしたプロジェクトXだったそうな

889 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:52.71 ID:KJQATIW/.net
海底トンネル作るのだって命がけなのに(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:59.15 ID:oF8gD10F.net
人道トンネル、明日行ったら人が多いかなぁ

891 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:11:59.20 ID:qgvKOryW.net
全然別の場所なのか

892 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:03.85 ID:zFS1zLDu.net
>>689
これなの(´・ω・`)
婆ちゃん家は島根の西の端なの

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C58%E5%B9%B47%E6%9C%88%E8%B1%AA%E9%9B%A8

893 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:06.10 ID:zd2LA9Eo.net
基本となってるんだねー(´・ω・`)/~~

894 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:14.75 ID:bObAJ7e9.net
青函トンネルって随分後だもんな

895 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:18.18 ID:6AR2BY25.net
しかしこんな海底トンネルの保守って大変なんだろうな

896 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:21.90 ID:ZPj/fdLd.net
世界初で作ったのは凄いな

897 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:22.65 ID:rB5z7YP1.net
>>882
そこまで考えなかったw

898 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:25.05 ID:FkOJoo/a.net
すげえw

899 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:25.50 ID:kl2bG9HE.net
>>878
陸の真下まで導いてからポンプで汲み上げるって説明されてたろw

900 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:27.42 ID:AJKXrv/c.net
>>876
せやねw

901 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:29.99 ID:/jdVe0m4.net
ミトーカ

902 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:30.94 ID:raU5A0A5.net
かっけええええ

903 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:31.39 ID:Yzj3p8bG.net
>>843
ぶっちゃけ、豊かさに慣れ過ぎたからな

904 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:31.41 ID:KJQATIW/.net
全然知らねえ(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:32.89 ID:BFxKyqso.net
(´・ω・`)DF200

906 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:33.93 ID:FBAyziRk.net
みとーか

907 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:33.95 ID:ijn3F6K3.net
通ったことあるはずだけど全然記憶にない(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:34.30 ID:g66UXTaq.net
昔読んだトンネルのモグラだったかっていう本オモロかった

909 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:36.91 ID:zh/NaQrA.net
橋より海底トンネルのほうが簡単だったのか

910 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:38.52 ID:TjEuEVhi.net
(´・ω・`)ノ

911 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:39.50 ID:5cgWxKdI.net
ユーロスターでユーロトンネルは通ったことあるで。青函トンネルはまだない。

912 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:41.04 ID:ycBQHAM/.net
サービス警笛無しか

913 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:41.18 ID:L+DkLgAZ.net
悪い顔しててかっこいい

914 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:44.98 ID:oF8gD10F.net
ななつ星が通るのは火曜日だっけか

915 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:46.38 ID:w/cg1LMN.net
原田芳雄が乗りたそうだな
ななつ星

916 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:47.66 ID:uz2YT/DL.net
※NHKパワーでブラタモリの為に走らせました(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:50.19 ID:MI/yZxhS.net
またまたNHKが走らせたくせに(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:51.62 ID:5WCGjNFD.net
>>858
タモリが鉄オタになったのは小倉時代じゃないかなと思う
福岡市の今泉とかあの辺は貨物とかなにもないから
あったとしても漁港とかあっちの方だし

919 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:51.84 ID:JPxlTXhP.net
庶民には無縁の電車

920 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:54.05 ID:wiLBwJDo.net
(;・∀・)ノ 何のポーズなのこれ?

921 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:55.86 ID:dvqDsYqE.net
お前がまとめるのかよw

922 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:12:56.74 ID:zd2LA9Eo.net
偶然ですぞ(´・ω・`)/~~

923 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:08.55 ID:RzfF0NYV.net
絶対時間計ってるだろ

924 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:10.73 ID:FHxdZrZC.net
>>885
いろいろ関門があるのさ

925 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:11.42 ID:NyB+DTvR.net
予備機がないDF200

926 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:15.67 ID:10EWjPgv.net
>>885
中断期間あったんじゃ

927 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:23.28 ID:v0/kuhwD.net
>>819
うらやま(´・ω・`)
>>821
(`・ω・´)ゞ
>>870
まじかよ
会社の人は駅員さんにやってもらってたって言ってた(´・ω・`)

928 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:24.16 ID:KJQATIW/.net
純性のタモリww

929 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:26.78 ID:qgvKOryW.net
ななつ星の客もまさかそこにタモさんが立ってるとは思わないだろうな

930 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:29.94 ID:rB5z7YP1.net
道民だけど、ななつぼしというと北海道の米の銘柄なんだよね

931 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:33.89 ID:+weVoi2F.net
>>849
扇沢のレストハウスではプロジェクトX流してた

932 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:35.56 ID:GnWcvECO.net
面白い純生のタモリをみよう

933 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:36.40 ID:zd2LA9Eo.net
w(´・ω・`)/~~

934 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:39.24 ID:/jdVe0m4.net
シーモールかよw

935 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:39.56 ID:ETnDq41I.net
オチがwwww

936 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:42.18 ID:ZPj/fdLd.net
上手くオチた

937 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:44.07 ID:MI/yZxhS.net
小樽では過去になんにも無いと発言したタモリ(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:45.06 ID:xjKBs1Fr.net
今は物知り文化人キャラでやってるもので

939 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:45.57 ID:v0/kuhwD.net
シーモール下関キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

940 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:53.50 ID:dvqDsYqE.net
小樽に来たことはさっぱり忘れてたのにw

941 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:57.12 ID:BUo657hC.net
日立が掘ったのかな

942 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:57.22 ID:afRkQl1X.net
案内役にご案内

943 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:13:57.89 ID:kMakFhnU.net
>>925
同じ色のDE10がある

944 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:00.28 ID:uz2YT/DL.net
>>915
タモリ倶楽部で北斗星に乗ったことをタモリに自慢する原田芳雄…(´;ω;`)

945 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:06.66 ID:ycBQHAM/.net
>>895
国道トンネルは3回くらい長期通行止めにして大規模修理した

946 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:07.32 ID:PVLeDsfU.net
シーモールって
ダイエーが無くなってから
盛り返したの?寂れたまんま?

947 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:07.37 ID:n/xJGt2y.net
今回おもしろかったー

948 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:11.34 ID:GnWcvECO.net
また食べてる

949 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:15.54 ID:10EWjPgv.net
>>895
だからコストかかるんで三島会社に

950 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:19.91 ID:ycBRXexc.net
ご案内役までご案内

951 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:22.79 ID:+WTQaq/H.net
関門トンネルでこれだけ大変なら
青函トンネルなんてどうなるんだろ

952 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:23.70 ID:ZPj/fdLd.net
焼きカレーか

953 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:23.93 ID:kl2bG9HE.net
人道の方は渡らんのか
ってブラタモリのネタ的には面白くないか

954 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:24.64 ID:YF1I+fb/.net
終わりには間に合った、けど
林田のばばあは笑顔がいいと思っちまった。
(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:25.29 ID:AJKXrv/c.net
>>944
(/_;)…

956 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:26.18 ID:w/cg1LMN.net
機関車は
関門用のトンネルじゃないと
通れないだっけか?

957 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:26.48 ID:n/xJGt2y.net
焼きカレーくってる!!

958 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:29.53 ID:L+DkLgAZ.net
>>930
九州でも北海道産のななつぼし見るよ(・∀・)

959 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:31.17 ID:KJQATIW/.net
次はどこかな(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:31.76 ID:ZD22mSsf.net
釧路湿原に行ってほしいな

961 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:33.70 ID:xbY6iVtH.net
そういや玉鉄のバカボン見逃しちゃった
タモさんの話は出てきたのだろうか

962 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:35.62 ID:8lQLMdfs.net
大迫ホールディングスってゼンリンの持ち株会社か?

963 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:37.24 ID:5WCGjNFD.net
>>946
大丸があるやん

964 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:37.85 ID:SyhTiTSE.net
次回までシーモールは残っているのだろうか

965 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:39.13 ID:k0FTpKYS.net
>>756
前日8月8日の八幡大空襲で煙が小倉に流れ、雲も出てた
残燃料との兼ね合いで、小倉に一番近い長崎に原爆搭載機が向かった

966 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:41.35 ID:+j4JOA/C.net
陽水と不倫仲間ですか?

967 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:46.14 ID:10EWjPgv.net
>>915
トワイライトにも乗れずに

968 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:52.67 ID:GnWcvECO.net
次回は9月

969 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:54.57 ID:6AR2BY25.net
こんなトンネルの保守してる人は大変だな
普段何気なく新幹線で通ってるけど
今度からトンネル間は寝ないで感謝しながら乗ろう

970 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:55.38 ID:Q5DXGQiX.net
タモさんの営業を見れた人は物凄い貴重な体験だな

971 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:56.69 ID:KJQATIW/.net
牛だ(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:59.05 ID:afRkQl1X.net
9/1かよ!

973 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:59.28 ID:/jdVe0m4.net
おわた(´・ω・`)ノシ

974 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:00.54 ID:ZD22mSsf.net
9月ってwwwwwwwww

975 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:01.15 ID:rB5z7YP1.net
>>958
北海道は今や米どころだからね

976 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:01.85 ID:+WTQaq/H.net
言うこと那須

977 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:02.89 ID:7DnOFhMe.net
立ち往生している大型トレーラーをぶっとばしていける超頑丈な新幹線を引っ張る用のジーゼル車両ってあるのかなあ

978 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:03.76 ID:JyC/CIJ/.net
次は9月か(´・ω・`)

979 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:05.38 ID:ycBQHAM/.net
>>946
東急インも撤退しました

980 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:05.29 ID:tZ1QINen.net
あれ短!?
交直問題とかは?

981 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:09.95 ID:s9P6ouEr.net
>>930
今炊いてるのは
ゆめぴりか

982 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:09.97 ID:bvpXoDCm.net
懐かしい

983 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:11.36 ID:AJKXrv/c.net
那須と言えば戦争博物館だよな!!

984 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:12.14 ID:xbY6iVtH.net
りんどう湖ファミリー牧場

985 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:12.29 ID:ETnDq41I.net
うわ、8月はないのか

986 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:18.48 ID:dvqDsYqE.net
タモさんが立ちションしてるのかと一周勘違いしてしまった

987 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:18.67 ID:qgvKOryW.net
>>920
安全を表してる?

988 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:19.45 ID:v0/kuhwD.net
>>946
寂れたまんま(´・ω・`)

989 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:23.46 ID:MI/yZxhS.net
9月1日ってずいぶん空くなぁ
何やるんだよ(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:23.68 ID:10EWjPgv.net
>>920
列車確認出来てますよって

991 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:30.53 ID:oF8gD10F.net
シーモールのイベント担当は
何年か前まではロンブー淳の先輩がやってたとか何かで
ブレイクし始めの芸人がいち早く営業に来ていたイメージ

992 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:34.14 ID:uz2YT/DL.net
さてウルトラ重機へ…(´・ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:37.61 ID:+weVoi2F.net
>>888
某テレビのライターが「ダムが見えない所からの中継でがっかりした」
と書いていて「バカなのこいつ?」と思ったもんだ

994 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:48.20 ID:KJQATIW/.net
次9月なのか(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:49.53 ID:PVLeDsfU.net
>>979
まあ、
下関に出張しても
泊まりは小倉になるよねぇ

996 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:53.43 ID:zFS1zLDu.net
終わったの(*・∀・*)

オッチャンたち、またね ノシ

997 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:55.52 ID:NAfhUQCl.net
なんでこんなにおもしろいのに、放送すくねーんだよ、

アホかNHK

998 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:56.34 ID:lrGF1sfR.net
なかなかの良回でしたわ。

999 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:56.92 ID:L+DkLgAZ.net
>>887
まじかレンタルしよう!

1000 :公共放送名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:58.21 ID:10EWjPgv.net
>>989
高校野球

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200