2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 148497 女子高校生のセクシー体操やれ

1 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 06:37:37.18 ID:fxrintAI.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測 http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 148496 放送席実況は石橋亜紗アナウンサー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1533417985/

2 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 06:56:25.02 ID:5SfmLS/h.net
好きな言葉はカリ下です

3 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:01:16.13 ID:fxrintAI.net
うむ

4 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:19:53.53 ID:iYpACEO5.net
新井さん 理解する気もなさそう
カラオケいけよ

5 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:17.40 ID:IDp1BcDN.net
関東ようやく水不足解消?

6 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:27.54 ID:ZuseVvzK.net
こごーさんの口から芯がポールだなんて

7 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:32.00 ID:vPy6cYZZ.net
台風の豪雨でいいから雨降ってくれよ

8 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:35.89 ID:ef8vdUmq.net
>>1
サザン・南

9 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:20:39.08 ID:EjxHZhnY.net
ダランとのびきって梅雨前線になればいいのに

10 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:41.30 ID:3vhVi9LW.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1532203679-0773-001.jpg

南さんの頂頭部

11 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:43.33 ID:ql/RxVYc.net
熊かよ

12 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:44.53 ID:xSuxDW1a.net
この台風が過ぎるとフェーン現象により各地で40度超えが1週間続きます(`・ω・´)

13 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:50.03 ID:15fO4Uuv.net
真面目な顔が似合わない新井ちゃん

14 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:56.73 ID:Czpc6Cak.net
失敗した調子に乗ってラジオ体操フルにやったらあちこちの筋肉が痛い

15 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:56.77 ID:iYpACEO5.net
こごうは小顔効果を狙った髪型にしてきた

16 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:20:59.46 ID:stjSk/fH.net
Coke飲むなwww

17 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:00.72 ID:T6ACkowL.net
ラオスのダムの続報やれよ

18 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:00.90 ID:1WlcpvD/.net
そりゃ確証なきゃそうなるやろ(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:01.66 ID:WKuK1JfI.net
おれも年休申請して8月10日〜8月19日まで
10連休にした

20 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:02.58 ID:a1w9Eu58.net
言ってわからないんだから次は攻撃が先だろ

21 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:05.21 ID:tebmYxI8.net
北鮮とかもうほっとけばいいのに

22 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:06.99 ID:iMvGsVOj.net
何様だよ(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:11.30 ID:bSpRyDVh.net
なし崩しかな

24 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:11.70 ID:hJ2yvS4v.net
予想はしてたが、だめだこりゃ

25 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:10.70 ID:ef8vdUmq.net
え??話が違うぞ

26 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:14.12 ID:wrZzm3nk.net
朝飯食べた(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/x03624x5b6624e6453d6.jpg
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/e03625e5b6624e7b1e28.jpg
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/c03623c5b6624e4c1033.jpg

27 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:19.98 ID:Uv4hImj+.net
小郷さんに裸の家政婦シリーズに出て欲しい(´Д`)

28 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:22.20 ID:MWYEjgWj.net
だいたい予想通り

29 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:22.44 ID:xiteBiVM.net
今日は数年ぶりの甲子園開会式実況なんだが準備したほうがいいことある?

30 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:25.39 ID:+6zyT46u.net
制裁緩和させて核保有国になるのが北の狙いだろうな

31 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:33.32 ID:cuqXfMdi.net
北チョンコは滅ぼそう

32 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:34.20 ID:3vhVi9LW.net
ラオスのダムどうなったかやれよNHK

33 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:37.43 ID:rIfsV9w0.net
なんかどんどん元の状態に戻ってるなw

34 :椎茸吾朗:2018/08/05(日) 07:21:40.12 ID:Lc8QwRzw.net
メッキ処理に余念がない北朝鮮(・∀・)

35 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:43.38 ID:Czpc6Cak.net
また何かくれたぞ絶対
他に交渉してくる理由ないんだから

36 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:44.40 ID:C69BqgMU.net
な、北朝鮮だろ(・ε・` )

37 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:21:45.96 ID:EjxHZhnY.net
空爆で朝鮮人4000万人殺してから交渉すればいいのに

38 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:53.02 ID:BQyrLsPM.net
ふきゃぎゃくてき

39 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:53.19 ID:pThEuvrD.net
犬恐怖症の俺は常に離4歩

40 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:54.00 ID:ZYIY/MdI.net
なんだよこの吐き気もよおす色調は

41 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:54.01 ID:wrZzm3nk.net
おーいトランプ、そろそろ怒れ(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:21:56.30 ID:7DCohh+B.net
トランプのナイーブさ(稚拙)が招いた事態

43 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:00.69 ID:ef8vdUmq.net
>>29
数年前と同じでいいよ

44 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:04.67 ID:ZuseVvzK.net
クソっていったぞ

45 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:04.73 ID:hJ2yvS4v.net
今日の小郷さんは疲れた顔してんな

46 :公共放送名無しさん :2018/08/05(日) 07:22:05.97 ID:62s3k6s+.net
┌─────┐
│ ぬ る ぽ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

47 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:08.44 ID:NWOTlhaw.net
ネクロノミコン

48 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:14.13 ID:urpx8/45.net
>>26
朝から食いすぎだろ。

49 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:16.17 ID:vIluAnz7.net
援助切れよ

50 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:17.32 ID:03KZNQKe.net
ウンコした後ウェットティッシュで最後拭いてるんだけど良くないかな?

51 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:21.18 ID:ZYIY/MdI.net
>>29
始球式の録画予約した

52 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:23.99 ID:stjSk/fH.net
>>26
気違い味覚だな
いっそ全部マジェマジェしちゃえよ

53 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:24.80 ID:mgw+RHRr.net
>>29
メガホン

54 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:29.77 ID:iMvGsVOj.net
カンボジア⇒カボチャ

昔の人は耳が悪かったんだろうか(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:31.25 ID:ql/RxVYc.net
詐欺師河野

56 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:33.44 ID:VBVCZBLm.net
のど自慢楽しみだな

57 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:35.53 ID:IDp1BcDN.net
あまりに予想通りすぎて草も生えない

58 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:36.58 ID:nXk9msZk.net
野党無しで与党が全議席獲得とか選挙じゃねえ

59 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:36.84 ID:MPRdZFjf.net
コゴたん太った

60 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:37.81 ID:yZqWyQXq.net
>>45
昨日久しぶりに燃えた

61 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:37.83 ID:urpx8/45.net
>>46
がっ。

62 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:39.20 ID:C69BqgMU.net
>>26
根菜カレーかな(・ε・` )

63 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:41.60 ID:bSpRyDVh.net
>>29
とりあえず実況のオールドスタイル(頭にネクタイ、足に靴下、それ以外は全裸)で。

64 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:51.81 ID:TFQA/rX7.net
>>50
どこに捨てるんだ?

まさか流してないだろうな

65 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:53.02 ID:hJ2yvS4v.net
他国の干渉()

66 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:22:53.74 ID:EjxHZhnY.net
>>29
カチワリ

67 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:55.27 ID:ef8vdUmq.net
>>50
ウォシュレットじゃないのか?

68 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:55.80 ID:ZYIY/MdI.net
>>26
朝から無茶苦茶豪華だな

69 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:22:57.66 ID:i7dFpiMU.net
>>勝った戦争の事は話題にしないのな。日本は負けたのは1度だけなのに

白村江。

70 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:02.19 ID:Bg/+ckah.net
クソとは失礼な

71 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:02.41 ID:7DCohh+B.net
>>41
中間選挙までは「全てうまくいっている」「俺の手柄だ」とつぶやき続けます

72 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:23:05.49 ID:NsqPkpdv.net
京都発下関行きの山陰本線の特急を作るのだ

73 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:07.89 ID:sNQPhnQc.net
内政干渉したらあかんで

74 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:08.88 ID:syirgW1Z.net
土人

75 :椎茸吾朗:2018/08/05(日) 07:23:09.53 ID:Lc8QwRzw.net
猫ひろしはどちらに投票したのかね?(`・ω・´)

76 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:10.09 ID:ZuseVvzK.net
クとソの間で切れるんかい

77 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:13.52 ID:Czpc6Cak.net


78 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:16.39 ID:xSuxDW1a.net
カンボジアの選挙は不正の嵐でもうどうにもなんない

79 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:17.23 ID:NWOTlhaw.net
お前が言うな

80 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:17.29 ID:15fO4Uuv.net
カンボジアの選挙はとりあげるのに
ラオスのダム崩壊による洪水被害はやらないんだね

81 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:20.14 ID:fUW88tFR.net
北関係って話が全く進まないよな
コナンの黒の組織みたい

82 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:20.45 ID:ef8vdUmq.net
ダサい歌

83 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:21.69 ID:ql/RxVYc.net
やきういらね

84 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:22.44 ID:VBVCZBLm.net
変な曲キターーー!!!!

85 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:24.54 ID:iMvGsVOj.net
変な歌やめろびびったわ(´・ω・`)

86 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:23:24.55 ID:NsqPkpdv.net
おもしれー選挙w

87 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:30.49 ID:ZuseVvzK.net
フッキーのダンナ

88 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:31.07 ID:ef8vdUmq.net
にしこり

89 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:31.55 ID:BQyrLsPM.net
>>40
吐き気をもよおす邪悪とはッ!
なんか、あの、娘の手をちぎってもっていくヤツの事だッ!

90 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:34.08 ID:bPuk9dZs.net
糞歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

91 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:35.52 ID:2cWyC+fx.net
空気を読んで敬遠する松井

92 : :2018/08/05(日) 07:23:35.62 ID:MAiVEC/L.net
この歌合わなさ過ぎるwww

93 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:35.96 ID:WKuK1JfI.net
>>26
キュウリと若芽と干サクラエビの酢の物、ブリ照り焼きしし唐焼き
人参、インゲン、レンコン、里芋、鶏肉?のケッチャプライス?、シメジ、若芽、タマネギ、合わせ味噌の
味噌汁

94 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:38.48 ID:xiteBiVM.net
クソ歌やめい

95 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:38.87 ID:XVbucWBI.net
小郷たん下腹少し出てるな

96 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:40.12 ID:wrZzm3nk.net
>>62
うん。鶏と根菜の煮物をリメイクした。
>>68
時間はかかってないよ(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:43.12 ID:hJ2yvS4v.net
合成が雑すぎ

98 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:43.53 ID:yHGVThoW.net
偶然ですよ

99 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:44.08 ID:7DCohh+B.net
炎天下で球児たちを命の危険にさらす大会

100 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:45.25 ID:MPRdZFjf.net
コゴたんマンコガード

101 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:45.87 ID:bSpRyDVh.net
松井秀喜と本田ケイスケってどっちが凄いの

102 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:45.92 ID:zqGVzrGV.net
変なメロディー、ごうかんって変な声(*^¬^*)

103 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:46.08 ID:15fO4Uuv.net
イメージソング廃止したらいいのに

104 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:46.30 ID:VBVCZBLm.net
はーとびー

105 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:47.49 ID:Bg/+ckah.net
日中の運動は控えろと言いながら高校野球の宣伝ですか

106 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:47.48 ID:xkH27r42.net
この暑さの中やるのかよ

107 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:49.62 ID:rIfsV9w0.net
酷暑報道とは真逆の甲子園騒ぎ

108 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:50.41 ID:1WlcpvD/.net
>>26
朝食はしっかりだもんね(;^ω^) オレは焼き魚と酢ものお味噌汁だけでいいけどw

109 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:50.73 ID:nl6BEhuc.net
小郷さんかわええ!

110 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:53.26 ID:+6zyT46u.net
松井がどんな球投げるか楽しみだ。オールスターでピッチャー経験あるんだよね

111 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:53.50 ID:HwgskOQw.net
甲子園にも関わらずワールドカップみたいなノリ

112 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:54.27 ID:xdnMvucw.net
板東英二も始球式やるんだろ
ゆで卵を投げてほしいな

113 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:54.63 ID:xiteBiVM.net
にしこり

114 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:55.05 ID:5QUgTCuc.net
はいっ

115 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:55.33 ID:fRZfclEH.net
ああ、ゴリ押し草野球が鬱陶しい時期が始まってしまった
うざいうざい

116 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:55.82 ID:igRiyUvs.net
あいっ!

117 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:56.69 ID:WIEEJR1y.net
偶然とはおそろしいな(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:57.67 ID:a1w9Eu58.net
白ダレたっぷり松井さん

119 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:58.48 ID:qfM/1KKr.net
この女アナは凄いBBA声だな

120 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:23:59.66 ID:B/HSLZmf.net
お姉様、上着パツパツですわよ

121 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:00.24 ID:3iWzMONy.net
今一番オススメのAVを聞けよ

122 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:01.15 ID:Czpc6Cak.net
これから半月以上一色だな
サッカーワールドカップよりNHKは力入れてるし

123 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:02.12 ID:tebmYxI8.net
甲子園球児よりも年を取るとは思わなかった

124 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:02.22 ID:T6ptMKtL.net
にしこり

125 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:03.07 ID:xSuxDW1a.net
この歌は俺が歌ってるんでしょ?

126 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:03.87 ID:hJ2yvS4v.net
「一桁増えましたね」

127 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:04.43 ID:Xp56sKEK.net
にしこり

128 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:04.72 ID:1WlcpvD/.net
バイク王にしこり(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:04.81 ID:syirgW1Z.net
清原は?

130 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:04.76 ID:ef8vdUmq.net
平日の人か

131 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:05.83 ID:Zuqdr7p+.net
お前ら絶対偶然だぞ

132 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:24:07.46 ID:NsqPkpdv.net
膝閉じろ

133 : :2018/08/05(日) 07:24:07.95 ID:MAiVEC/L.net
にしこり

134 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:08.30 ID:Mb6ZhLZP.net
トヨハラピカーッ!

135 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:09.97 ID:XIbjgetn.net
開幕戦が星稜っておかしいよなあw

136 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:14.05 ID:EnuXgFph.net
江川はなんで断ったんだろうね

137 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:14.22 ID:ST2EDDME.net
高校生の部活なんてどうでもいいよ(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:14.50 ID:cLqN1a8f.net
松井の今の職業って何(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:20.25 ID:urpx8/45.net
>>92
丸で、自分の為に創ったような歌だな。

140 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:24:21.80 ID:EjxHZhnY.net
>>101
松井

141 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:22.45 ID:NWOTlhaw.net
何しに来たねん

142 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:22.50 ID:mgw+RHRr.net
にしこり

143 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:23.15 ID:XVbucWBI.net
肌の汚さでゴジラって言われてたの?

144 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:24.99 ID:7DCohh+B.net
ていうか甲子園にもテーマソングかよ

145 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:26.71 ID:ZuseVvzK.net
自分のモノマネのモノマネしてるだろ

146 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:28.38 ID:vPy6cYZZ.net
漠然とした質問だな

147 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:30.84 ID:GE70fKl2.net
浮かぶのはAVのみ

148 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:31.39 ID:JY640vwN.net
おぢさん緊張しちゃう…(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:31.85 ID:fUW88tFR.net
>>69
秀吉「俺は別に本気じゃなかったし」

150 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:31.95 ID:bSpRyDVh.net
NHK教育だけで放送するわけにはいかんのだろうか>高校野球

151 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:33.44 ID:qfM/1KKr.net
松井は生え際がやばいな

152 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:35.19 ID:xiteBiVM.net
>>136
鼻血出るから

153 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:35.94 ID:3vhVi9LW.net
松井より、涙のUターンの北海高校のキャプテンにさせろよ

154 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:35.99 ID:Xkv30pGf.net
にしこりチップス

155 : :2018/08/05(日) 07:24:36.34 ID:MAiVEC/L.net
>>104
紅白まで封印

156 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:37.20 ID:T6ACkowL.net
>>29
録画体制
書きこんでいる数秒に、美少女が映っていて見逃すことがある

157 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:40.90 ID:15fO4Uuv.net
>>107
地方大会で試合中に選手が倒れて運ばれたのに
地方ニュースでも扱わない恐ろしさ

158 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:41.15 ID:C69BqgMU.net
>>138
巨人ファン(・ε・` )

159 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:41.32 ID:ef8vdUmq.net
松井は風貌変わらないな

160 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:41.64 ID:AHyBDxgZ.net
AV好きのお兄ちゃん立派になったなあ

161 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:43.26 ID:Czpc6Cak.net
>>138
人生探しの旅人

162 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:44.55 ID:wHt4428Y.net
坂東英二は?

163 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:45.77 ID:wrZzm3nk.net
>>93
人参、インゲン、レンコン、里芋、鶏肉のカレー
フレッシュトマトも入ってる(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:46.26 ID:yZqWyQXq.net
監督やるのかな

165 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:47.11 ID:xGTSKU0t.net
投手松井 打者馬淵 

166 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:49.50 ID:7jOz1AHA.net
星稜なら新谷良子の始球式のほうが嬉しい

167 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:50.12 ID:9M3IHqPt.net
始球式は打席に立って敬遠されればいいのに

168 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:52.47 ID:dWJ4/v6s.net
そんな偶然あるかよ
くじに目印つけて引かせたにきまってるww

169 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:24:52.51 ID:7DCohh+B.net
偶然だぞ

170 : :2018/08/05(日) 07:24:58.53 ID:MAiVEC/L.net
やらせでそ?w

171 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:00.97 ID:Q5kDxlRP.net
くしくも?

172 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:02.11 ID:nWLRcnxu.net
誰これ偉い人?

173 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:02.14 ID:WQLOwvDj.net
松井ってピッチャーだっけ・・・('A`;)

174 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:02.65 ID:iYpACEO5.net
松井のサラサラヘアは許せる
それは彼の人柄

175 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:03.14 ID:IDp1BcDN.net
>>91
申告敬遠申し出たら爆笑だなー

176 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:04.49 ID:0sRMEh1X.net
しょっぱなが星陵なのか。

177 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:05.03 ID:igRiyUvs.net
>>117
偶然だぞ!

178 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:05.06 ID:ef8vdUmq.net
まさかってww白々しい

179 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:06.14 ID:P/mBjVLu.net
>>26
具がタップリカレーね…(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:07.84 ID:+6zyT46u.net
>>138
臨時コーチしたり各地で講演したり、今日は始球式

181 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:08.51 ID:pThEuvrD.net
松井秀喜
西城秀樹
高橋英樹

182 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:08.71 ID:qfM/1KKr.net
マスゴミって具体的なことは聞かずにあいまいな事しか聞かないな

183 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:08.74 ID:urpx8/45.net
>>138
AVソムリエ。

184 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:09.98 ID:fPPO5VlJ.net
他競技で奈良判定ってのがあるみたいだけど、野球では石川抽選ってあったのか

185 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:10.33 ID:iMvGsVOj.net
星陵が1試合目とかできすぎだろ出来杉くん(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:10.33 ID:zVbNe4Rh.net
にしこり

187 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:13.08 ID:2cWyC+fx.net
忖度した高野連

188 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:15.44 ID:bPuk9dZs.net
去年までの清宮推しが無くなっただけでもマシ

189 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:15.92 ID:FuYKzdVW.net
松井の始球式見てお昼寝しよう(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:18.50 ID:YeY0/NmA.net
たしかに100回の節目の記念大会なんだろうけど、NHK民法含めて特番多すぎね?

191 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:19.10 ID:yHGVThoW.net
>>150
総合でなにやるんだ
職員の多くが夏休み期間だぞ

192 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:25:19.73 ID:NsqPkpdv.net
はじめは甲子園球場じゃなかったのだから、今後は大阪ドームを会場にするべき

193 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:21.00 ID:xdnMvucw.net
松井秀喜の奥さんって謎のままだな
三流週刊誌ですら気を使って書かない

194 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:21.82 ID:6AkE0HqD.net
何やって金稼でんの?

195 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:22.47 ID:cQHXqOkN.net
忖度でしょ? (´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:24.37 ID:rIfsV9w0.net
さわやか日本と小さな旅が潰れなきゃいいや (´・ω・`)b

197 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:24.59 ID:fUW88tFR.net
>>108
朝から魚かよ、すげーな

198 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:25.63 ID:pKIWyHiv.net
プロとの関係融和で実現したんだろうけど、なんか違和感はあるな。
高校生とプロはやはりそれなりに一線を引くべきだ

199 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:26.11 ID:a7m+heEH.net
酒匂アナや北野アナも実況するのか

200 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:26.20 ID:xiteBiVM.net
実際に投げるのははなわ

201 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:27.03 ID:hJ2yvS4v.net
見てやれよw

202 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:27.34 ID:WKuK1JfI.net
>>163
カレーか(´・ω・`) まったくそう見えなかった

203 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:29.92 ID:ZYIY/MdI.net
世の中、「奇跡的なこと」が起こる確率が、
計算よりも微妙に高い気がしちゃうな

204 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:30.01 ID:zqGVzrGV.net
松井氏にとっては敬遠じゃね、イヤな思い出じゃろ(*^¬^*)ずっとそれは言わなくても

205 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:30.60 ID:3vhVi9LW.net
>>92
滑舌悪いから何言ってるかサッパリわからんしな

206 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:31.54 ID:abfNvzwY.net
何で野球にブラスバンド?

207 : :2018/08/05(日) 07:25:36.05 ID:MAiVEC/L.net
PLもキヨマーももう…(´;ω;`)

208 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:36.32 ID:jvCyrWLK.net
>>160
AV好きじゃない人間の方が少ないだろ

209 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:40.95 ID:ZuseVvzK.net
ケイスケホンダは何回か凱旋してるのに

210 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:41.12 ID:+6zyT46u.net
星稜のユニは白が黄ばんでるようにしか見えない

211 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:45.65 ID:Q5kDxlRP.net
あのユニフォームって黄色だったのか

212 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:46.28 ID:15fO4Uuv.net
>>191
NHKに無駄にあるアーカイブ流せばいい

213 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:25:47.73 ID:NsqPkpdv.net
>>136
届かないから

214 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:49.82 ID:iMvGsVOj.net
>>194
ヤンキースからお金もらってんじゃないの(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:52.11 ID:yZqWyQXq.net
>>193
日本人じゃないって本当かね

216 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:54.56 ID:nWLRcnxu.net
キャッチャーまで届くのかな?

217 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:55.41 ID:z8lFjzST.net
やらせじゃないですからあああ <高野連>

218 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:57.28 ID:iYpACEO5.net
高野連は黄色は許可するんやね

219 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:57.63 ID:7DCohh+B.net
>>188
いまだ二軍?

220 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:26:01.65 ID:EjxHZhnY.net
むしろバッターボックスに立ってやれよ・・・球児たち喜ぶぞ

221 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:02.15 ID:TFQA/rX7.net
>>194
「バイク王!!」と言うだけで数千万円のギャラが入ってきます

222 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:05.02 ID:qfM/1KKr.net
松井の女房は在日北朝鮮人

223 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:05.47 ID:VUbq4xnE.net
黄色いユニフォームって他にあんまり見ないよな、殆ど印象にない

224 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:06.00 ID:pe6UA7wo.net
オシッコ色のユニフォーム(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:10.34 ID:sNXODeLR.net
>>162
やったよ

226 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:10.99 ID:+6zyT46u.net
4打席連続敬遠だろ

227 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:12.82 ID:tebmYxI8.net
江川は肩で松井は膝か

228 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:14.40 ID:ZYIY/MdI.net
>>202
俺も
酢豚的ななにかかと……

229 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:14.91 ID:3vhVi9LW.net
エロビデオ収集家の癖に

230 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:15.01 ID:wrZzm3nk.net
>>108
煮物を食べきらないといけなかったので(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:16.79 ID:7lMnJKHw.net
明徳が出ないのは残念だな

232 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:17.35 ID:xSuxDW1a.net
>>208
オーディオビジュアルはいいものが多いからな(`・ω・´)

233 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:20.98 ID:hid7qgJp.net
まさか甲子園実況もエロ目線スレ立つの?(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:21.49 ID:ef8vdUmq.net
>>208
女子もか?

235 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:23.20 ID:wLIwC5r2.net
流石だな 薄情てか他人に興味ないやつだな こいつ

236 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:26.50 ID:pKIWyHiv.net
>>193
長島の長女並だな

237 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:29.10 ID:IDp1BcDN.net
>>208
子供もおらんのにAV好きって言われたらまあお察しってことだよな
どっちが種無しかしらんけど

238 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:30.86 ID:bukfIB92.net
悪徳ww

239 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:31.62 ID:yHGVThoW.net
これしかないだろ

240 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:32.92 ID:FuYKzdVW.net
やっぱこれだよなあ(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:33.57 ID:RMmV3qaA.net
>>222
本人もパクさんなんで

242 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:38.98 ID:zqGVzrGV.net
松井氏は豊原さんよりも顔がデカイなあ(*^¬^*)

243 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:40.33 ID:WQLOwvDj.net
今日は髪の具合がいい・・・('A`;)

244 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:41.41 ID:igRiyUvs.net
>>215
アメリカ人か?

245 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:42.82 ID:pThEuvrD.net
昨日までアンチ高校野球で今日から全力視聴高校野球とする
本当疲れるぜ

246 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:43.42 ID:2cWyC+fx.net
ブ〜

247 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:44.03 ID:M7SyY1vl.net
目つき悪すぎw

248 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:44.17 ID:HwgskOQw.net
明徳

249 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:44.76 ID:ef8vdUmq.net
顔が変わらん

250 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:44.95 ID:iMvGsVOj.net
明徳義塾の監督ってクソだね氏ねばいいのに(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:45.59 ID:Czpc6Cak.net
単純にスゲェよなあ何人もいないもん高卒ドラフト1位で1年目から4番打ってるとか
しかも巨人だしな でヤンキースでも4番打ってたし

252 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:45.84 ID:vPy6cYZZ.net
>>203
じゃあ俺が運命の人に出会う確率もかなりあるということになるな

253 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:48.02 ID:+6zyT46u.net
ランナー出てないのに敬遠とか異常だよね

254 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:51.38 ID:15fO4Uuv.net
>>208
案外AV離れ増えてるらしいとか
生々しく汚く見えるんだそうな

255 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:52.39 ID:cQHXqOkN.net
>>233
応援のJKいるからな

256 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:53.97 ID:hJ2yvS4v.net
そこで打つのがクロマティ

257 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:55.24 ID:k4ovXLU6.net
この敬遠策が奏功したわけだから

258 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:55.26 ID:ZuseVvzK.net
>>234
スマホが普及したからねえ

259 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:26:57.97 ID:cLqN1a8f.net
これ5番バッターも責任感じてるだろうな(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:00.06 ID:weJJqNfj.net
三大えっ?なぜこの人(チーム)が国民栄誉賞なの?
・松井秀喜
・なでしこジャパン

261 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:01.59 ID:tebmYxI8.net
巨人時代の松井も素晴らしかったよ阿部の方が怖いけど

262 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:05.21 ID:BrOMZTdE.net
明徳の監督って、まだ馬淵?

263 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:05.62 ID:fPPO5VlJ.net
これで負けちゃう星稜ってのもな

264 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:07.43 ID:WKuK1JfI.net
これは東北道で渋滞にはまりながらラジヲできいていた思い出

265 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:07.54 ID:bSpRyDVh.net
ださい、ださすぎるよ、全打席敬遠って。

266 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:09.62 ID:T6ACkowL.net
>>233
昨日は、女子陸上があったな

267 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:09.69 ID:bPuk9dZs.net
相手の監督がまた憎まれ口を叩くんだよな

268 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:10.89 ID:p3l6yI/A.net
勝負はしませーーん

269 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:11.95 ID:yHGVThoW.net
当時はサードやってたんだよな

270 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:12.16 ID:M8bc7h7g.net
明徳は永久追放すべきだわ

271 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:12.44 ID:GE70fKl2.net
いやいや他の奴が打てばいいだけやん

272 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:12.85 ID:XIbjgetn.net
高校時代のバッターとしては明らかに清原>>>>>>松井だよな(´・ω・`)

273 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:13.19 ID:4LtZnQR2.net
物投げ込んだ客
恥ずかしい行為だな

274 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:14.49 ID:wrZzm3nk.net
>>202
トマトソースと生トマトでトマトの色が勝った(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:16.81 ID:VUbq4xnE.net
ランナーなしでも敬遠だったからな、これは明徳責められた

276 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:17.92 ID:5QUgTCuc.net
次の打者が打てばよかったんだけど

277 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:18.68 ID:bukfIB92.net
まあ後ろのバッターが打ってればなw

278 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:20.27 ID:3iWzMONy.net
本当かよw

279 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:21.06 ID:MPRdZFjf.net
松井は大人

280 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:23.98 ID:zVbNe4Rh.net
>>262
うん

281 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:24.63 ID:ZYIY/MdI.net
>>198
甲子園をわかせた選手の打ち、プロ選手じゃない人も出してほしい

村椿ってプロに入ってない?坂東だすならああいう人とか。
佐賀北の選手だってプロなんてなってないはずだし

282 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:25.05 ID:pe6UA7wo.net
若いときより顔がきれいになった?(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:26.96 ID:+6zyT46u.net
松井以外の選手は大したこと無かったのか

284 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:27.64 ID:xdnMvucw.net
敬遠のボールを打つ男、新庄

285 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:27.83 ID:RMmV3qaA.net
>>184
オールスターの根上町票ってのはあった

286 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:28.37 ID:ST2EDDME.net
松井は人格者だな(´・ω・`)

287 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:27:28.73 ID:NsqPkpdv.net
五連続四球をしろよ。押出マニアだから。

288 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:28.99 ID:iYpACEO5.net
四国の人間は義理がないよね。特に愛媛
会社におるんよ

289 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:30.39 ID:Xkv30pGf.net
>>260
本当は長嶋だけにあげたかったから

290 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:36.68 ID:IDp1BcDN.net
後ろのバッターがそれなりにすごかったら帰せたよな

って言ったら白い目で見られたことがあったわ

291 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:42.42 ID:3Qp3wdld.net
甲子園暑さ大丈夫かね( ´ω`)

292 : :2018/08/05(日) 07:27:44.13 ID:MAiVEC/L.net
>>233
もちろんだよ(´ФωФ`)

293 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:48.60 ID:wLIwC5r2.net
>>234 女も綺麗だったりで見るやつ結構いる 今のAV女優にも見てて憧れたやついるから

294 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:48.99 ID:stjSk/fH.net
松井って大分喋れるようになったな
ニンゲン、何歳になっても性徴できるんだな

295 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:49.29 ID:6/tCxLN8.net
5回も無条件でランナー出してもらっても、得点できなかった星稜が100%悪い

296 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:52.00 ID:bfxmpWAe.net
敬遠されたことと負けたことは別問題
チームが不甲斐ないから負けただけ

297 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:52.26 ID:hDzxbUjY.net
明徳が出て、開幕戦だったら、始球式で明徳にデッドボール喰わせたりしてw

298 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:54.37 ID:WKuK1JfI.net
戸田菜穂と結婚すればよかったのにな

299 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:27:55.75 ID:EjxHZhnY.net
>>149
小牧長久手の戦いあたりから,秀吉の頭の回転が
一汁しく劣化してるのが気になる

300 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:58.72 ID:Q5kDxlRP.net
さすがやなぁ

301 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:59.13 ID:WQLOwvDj.net
どう見てもゴジラには見えないよなぁ・・・('A`;)

302 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:27:59.63 ID:mgw+RHRr.net
後日、相手ピッチャーとの対談で「あの敬遠のおかげでヒーローになれた」とか
言ってたな

303 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:00.46 ID:ZYIY/MdI.net
>>252
(´・ω・`)100億分の1の確率が、10億分の1になったところで……

304 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:00.68 ID:PDkFrXtw.net
これ松井の次の打者が叩かれたんじゃね

305 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:00.92 ID:FuYKzdVW.net
    ずーり,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::| ずーり
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり >>252

306 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:01.28 ID:Xkv30pGf.net
>>287
巨人はこのあいだそれで負けたな

307 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:01.76 ID:tebmYxI8.net
イチローよりは立派だけど語るなよ松井

308 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:02.04 ID:Czpc6Cak.net
で明徳は勝ったんだから作戦成功なんだよな

309 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:02.92 ID:k4lr0s4I.net
いまなにしてんの

310 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:03.88 ID:RMmV3qaA.net
>>286
あの態度はほんと立派だったよ

311 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:05.27 ID:cQHXqOkN.net
>>288
水不足でもうどん茹でるような奴らだしな

312 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:28:06.86 ID:NsqPkpdv.net
>>237
レズものオンリーかも

313 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:08.54 ID:Fmr46r3z.net
馬淵もゲストで呼べばいいのに

314 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:08.97 ID:i7dFpiMU.net
>>194
稼ぐ必要性もないでしょ

315 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:09.49 ID:+6zyT46u.net
満塁で松井でも押し出し敬遠したんだろうなぁ

316 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:09.52 ID:cuqXfMdi.net
一番悪いのはトンキンだな。トンキンくたばれ。

317 :メンソレータム(*´ω`*):2018/08/05(日) 07:28:12.19 ID:V/sPZRva.net
人間が出来てる(´;ω;`)
清原も見習え

318 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:13.66 ID:IDp1BcDN.net
>>260
なでしこはともかく松井と井山は長嶋と羽生が辞退出来ないようにバーターとして付けられた

319 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:18.55 ID:3vhVi9LW.net
>>208
出演したヤツもいたよな多田野だっけ?

320 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:19.67 ID:ZuseVvzK.net
注目をあびる優れた選手

321 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:20.10 ID:15fO4Uuv.net
>>275
すーっと敬遠選手と一生言われ続けるからなあ

322 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:20.30 ID:M7SyY1vl.net
王が創らせた賞貰って喜ぶ長島かw

323 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:22.97 ID:HwgskOQw.net
松井敬遠された次の打者が打ててなかったし
勝負とはそういうもの

324 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:24.64 ID:pKIWyHiv.net
>>194
まあ浪費さえしてなきゃ、一生遊んで暮らせるぐらいの金は稼いでるだろ

325 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:26.42 ID:4LtZnQR2.net
>>291
大会役員はエアコンのある部屋で観戦するので
全く問題ありません

326 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:28.06 ID:a7m+heEH.net
朝青龍明徳

327 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:30.52 ID:YeY0/NmA.net
話し終えたあとの口を一文字にするのが昔からいらっとするわ

328 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:31.77 ID:fxrintAI.net
>>193
>>215
https://i0.wp.com/bluestar-journal.com/wp-content/uploads/2016/11/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C%E3%80%80%E5%AB%81-1.jpg

松井秀喜氏の嫁らしい

329 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:34.39 ID:igRiyUvs.net
>>291
給水タイムがあるお!

330 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:36.46 ID:FuYKzdVW.net
>>292
おはよう、モフたん

モフたんにはない若さが・・・(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:37.68 ID:bPuk9dZs.net
>>290
監督乙

332 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:38.77 ID:wsbK2yGx.net
>>290
むしろ勝手にヒットにしてくれる分有利なはずなのにね(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:40.16 ID:ZuseVvzK.net
ハンカチ王子のことかー

334 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:45.33 ID:RMmV3qaA.net
>>295
それは野球経験者はみんな思ってる

335 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:28:45.63 ID:NsqPkpdv.net
>>306
ベイス濱口も

336 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:52.44 ID:GE70fKl2.net
金持ってんだからイボ取ればいいのに

337 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:55.02 ID:zqGVzrGV.net
>>237
松井氏なら子供いるよね?(*^¬^*)日本代表ではないと思うし

338 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:57.26 ID:xGTSKU0t.net
松井も馬淵もスターになったからいいことにするか

339 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:57.48 ID:dWJ4/v6s.net
松井は始球式でマウンドで投げるの?
バッターボックスで本気で打てばいいのに

340 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:28:58.07 ID:sNXODeLR.net
>>254
クメールルージュ思想

341 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:02.26 ID:ZFE2a/Ge.net
なんか松井の唇が、ピンクでなんか可愛いな

342 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:06.17 ID:969HyUfj.net
松井、肌きれいになったな

343 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:06.40 ID:EnuXgFph.net
松井の子供って男子かい?
野球やらせてるのかね

344 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:09.18 ID:pKIWyHiv.net
>>319
あれはモーホーV

345 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:12.06 ID:tebmYxI8.net
中日に岩瀬てのが居たけど松井抑えてすごかったな

346 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:13.27 ID:bSpRyDVh.net
げ、もう7時30分かよ。明日、仕事に行きたくない。

347 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:16.49 ID:JB8q6U8g.net
>>194
メジャーから終身年金があるんじゃなかったっけ

348 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:19.67 ID:Znqru1ix.net
四回もタダで出塁させてもらったのに勝てなかったほうが悪い

349 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:19.81 ID:3vhVi9LW.net
松井て子供いたよな

350 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:24.07 ID:jvCyrWLK.net
>>260
栄誉賞もらってる事すら知られてないと言うか
ほとんどの人が知らない作曲家とか山ほどいるぞ

351 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:25.62 ID:WKuK1JfI.net
お肌のぶつぶつはだいぶ改善された気がする

352 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:26.07 ID:15fO4Uuv.net
>>329
「給水タイム設けた」だけであって
みんなが本当に飲めるのかは誰にもわからない

353 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:30.33 ID:GtFpgI1M.net
松井ってすぐ負けたろ

354 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:31.45 ID:bukfIB92.net
>>308
永遠に残る悪評と引き換えになw

355 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:29:34.41 ID:NsqPkpdv.net
>>339
東武支給だったら…

356 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:35.68 ID:6PelKOXM.net
この人もう将来巨人の監督になること決まってるのかなあ(´・ω・`)

357 : :2018/08/05(日) 07:29:36.83 ID:MAiVEC/L.net
>>330
若いってなんだ(´ФωФ`)

358 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:39.87 ID:xSuxDW1a.net
>>329
給水タイムにプラカード持ちのJCがペットボトルからゴキュゴキュ水飲むのが見られるんだよな!

359 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:40.50 ID:sdmynSyE.net
松井は紳士

360 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:40.62 ID:ZFE2a/Ge.net
>>336
千昌夫もホクロとったら運気下がったからとってないのかも

361 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:41.56 ID:NWOTlhaw.net
さすが松木さんだ

362 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:44.57 ID:Czpc6Cak.net
松井はでしゃばらないでめったに出てこないからなメディア

363 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:47.21 ID:Xkv30pGf.net
>>350
古賀政男

364 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:51.46 ID:fPPO5VlJ.net
昔一時期松井選手、招き猫みたいなガッツポーズしてて
それが豪快な風貌と似あってなくて個人的に嫌だった

365 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:56.23 ID:urpx8/45.net
さて、準備が整った地区総出の墓掃除いてくる。ノシ

366 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:57.15 ID:ZYIY/MdI.net
中学野球選手権を始めたとき、まさか100回も続いてると考えてなかっただろうな

367 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:29:58.18 ID:sMemwd3B.net
>>160
お気に入りの女優さんは誰なんだろ?w

368 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:29:58.30 ID:EjxHZhnY.net
>>193
AV女優だったら逆に尊敬するわ

369 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:00.53 ID:7jOz1AHA.net
>>345
まだいるぞ

370 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:01.18 ID:z8lFjzST.net
レジェンド松井が始球式へ
抽選の結果 何とぉ 第一試合が母校 星稜


やらせぇじゃぁーありませんからぁーーー by 高野連

371 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:01.76 ID:BePAgkxp.net
>>301
ほっぺたがぶつぶつしてるからじゃないの?ずっとそう思ってた

372 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:03.98 ID:pThEuvrD.net
おまえらは何打席連続で敬遠されてんの?

373 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:04.18 ID:bSpRyDVh.net
開会式って何時から

374 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:05.02 ID:IDp1BcDN.net
>>347
満額行かなかったけどもらってるだろうね

375 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:12.78 ID:sNXODeLR.net
>>333
田中くんの肥やしになっただけの人

376 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:12.93 ID:zVbNe4Rh.net
>>353
2年の時はベスト4まで行ってる

377 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:13.41 ID:iYpACEO5.net
若い時坊主だと もみあげないんよね

378 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:14.17 ID:WKuK1JfI.net
にしこり
って考えたやつはすごいと思う センスがw

379 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:14.58 ID:BQyrLsPM.net
高校野球は健全な青春でオタクは不健全なネクラだ
っていう風潮がいやだ
高校野球なんていかにも男子の汗と精液の匂いがプンプンするではないか

みたいなことをずいぶん昔のサブカル系論者が言ってた

380 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:15.05 ID:MPRdZFjf.net
俺はコゴたんからのご褒美が欲しい

381 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:16.49 ID:wrZzm3nk.net
野球ばっかし頑張るってのに違和感あんだよね(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:16.50 ID:Xkv30pGf.net
>>354
ドルジにも影響が

383 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:17.31 ID:yHGVThoW.net
松井より年上のイチローがまだ引退してないのだよな

384 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:20.13 ID:15fO4Uuv.net
>>308
選手と学校に永遠の悪いイメージつけちゃったね

高校野球ある限り言われ続ける

385 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:23.13 ID:T6ptMKtL.net
ドームはうんこ

386 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:23.43 ID:IXbQ4hUm.net
あの初戦で負けてたのか
そういえばあの敬遠しか松井の打席が見られなかったのを今思い出した

387 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:27.16 ID:dWJ4/v6s.net
松井さんの好感度ハンパない

388 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:27.39 ID:iP7FQ0SU.net
AVでちんぽ見たくないんだけどおすすめない?

389 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:30.30 ID:bPuk9dZs.net
>>356
ナベツネが生きてる限りは受けないでしょ

390 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:30.32 ID:yZqWyQXq.net
>>372
打席にすら立てない

391 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:31.19 ID:iMvGsVOj.net
クソ歌やめろ(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:31.23 ID:C69BqgMU.net
>>357
諦めないことさ(・ε・` )

393 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:32.38 ID:wLIwC5r2.net
>>336 取ったら死ぬから無理(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:34.95 ID:7DCohh+B.net
>>372
打席にすら立ててないよ

395 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:35.11 ID:SbbLzNcl.net
いいから日本帰ってきて税金納めろや

396 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:35.19 ID:ST2EDDME.net
チームスポーツなのにマスコミが1人ばっかり取り上げるから(´・ω・`)嫌いになってくんだよ

397 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:36.45 ID:I9iGYiQk.net
ドーランが凄いなw

398 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:36.78 ID:BePAgkxp.net
>>370
そういうことか
なるほど

399 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:30:36.97 ID:NsqPkpdv.net
>>357
俺らにはないもの!

400 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:37.27 ID:hDzxbUjY.net
>>288
馬淵さんは松山の鉄工所勤務時代に、ソリが合わなかった上司をボコボコに殴って
辞めた武勇伝を持ってるからな。

401 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:37.82 ID:acj1ixUd.net
今メジャーに近いってことで
体格のいい学生が打者じゃなく
投手志向になっちゃった。

402 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:38.55 ID:6/tCxLN8.net
>>348
なのに明徳を責めるやつってなんだろう、明徳だってリスク背負ってる

403 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:39.52 ID:G4zcSwQL.net
イチローってこういうインタビューでトンチンカンだけど
松井はクレバーでちゃんと答えるな

404 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:41.28 ID:Xkv30pGf.net
>>372
そもそもバッターボックスに立たせてもらえない

405 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:41.67 ID:stjSk/fH.net
「このあと松井秀喜が生出演」@テロ朝

松井大車輪やな

406 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:43.18 ID:332HB0he.net
>>311        電気      ̄             恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝   _       _         小麦
               / /  \   |\
              / /  恫喝.\   \ 水
       うどんの / /        \|  \
       排熱 |/ <・)))><<      ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ;∀;)              (`;ω;´)
        高知 (41度)               徳島

407 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:44.09 ID:weJJqNfj.net
>>364
おれは契約更新のときのハンコ

408 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:44.34 ID:WQLOwvDj.net
福山歌うの?・・・('A`;)

409 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:45.19 ID:xGTSKU0t.net
>>362
城島さんは世捨て人になってしまった

410 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:45.19 ID:cLqN1a8f.net
どんな始球式にって普通に球投げるだけだろう(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:45.24 ID:ej3WBaGG.net
楽しみや

412 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:45.47 ID:Czpc6Cak.net


413 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:45.60 ID:ZuseVvzK.net
番宣だった!くっそ!くっそ!

414 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:46.57 ID:hMojX2Cm.net
あんまり頭よくないな

415 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:46.94 ID:RMmV3qaA.net
>>368
その線が最有力だなw

416 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:48.85 ID:FuYKzdVW.net
>>357
水を弾く肌のことや(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:50.80 ID:abfNvzwY.net
幾ら県内に6大学の直営高が有っても公立じゃないと無関心な県なんだよな

418 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:53.58 ID:Mb6ZhLZP.net
うまいっ、はないの???

419 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:30:55.56 ID:fRZfclEH.net
古豪先生

420 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:01.99 ID:qfM/1KKr.net
このBBAアナはでしゃばりでウザイ

421 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:03.87 ID:k4lr0s4I.net
長嶋の養子になれよ

422 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:04.62 ID:BrOMZTdE.net
甲子園のバックネットに、ラガー戻ってくるん?

423 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:05.56 ID:mgw+RHRr.net
にし’こり ←デキモノを再現するとこれが正解だと思う

424 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:05.68 ID:bukfIB92.net
>>372
打席に入る前に代打出されます

425 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:06.26 ID:fxrintAI.net
>>337
松井氏は息子2人いるよ。
長男がサッカー選手志望で、サッカーやってるんだって

426 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:07.50 ID:tebmYxI8.net
奨学金で苦労したはw

427 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:07.81 ID:WQLOwvDj.net
実況大学・・・('A`;)

428 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:10.38 ID:xk52519y.net
学資ローン?(・ω・)

429 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:12.31 ID:u+5rM2fV.net
2倍!2倍!

430 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:12.63 ID:NWOTlhaw.net
学生ローンだろ

431 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:13.00 ID:bSpRyDVh.net
>>383
正式にはそうだが、ほぼコーチ状態

432 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:16.71 ID:iMvGsVOj.net
弟が奨学金返済で困ってたから立替たった(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:17.32 ID:Czpc6Cak.net
世界で1番悪質な高金利の日本奨学金

434 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:17.72 ID:ZYIY/MdI.net
最近少し下がってるのか

435 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:17.75 ID:3vhVi9LW.net
>>367
星野ひかる

436 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:17.81 ID:syirgW1Z.net
ローンです

437 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:18.97 ID:ZuseVvzK.net
何をいまさら

438 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:21.51 ID:3iWzMONy.net
>>372
敬遠なのに敬われてない

439 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:21.59 ID:IDp1BcDN.net
>>403
あれはイチローが天才で松井が秀才だということだと思ってるわ

440 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:22.45 ID:yHGVThoW.net
学生ローンと言えよ

441 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:23.55 ID:tebmYxI8.net
ローン借金なんだよなぁ

442 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:26.86 ID:2ZJu3lku.net
韓国のオモニに

443 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:27.54 ID:g9M20gY7.net
俺は奨学金600万借りたな

444 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:27.97 ID:Mb6ZhLZP.net
奨学金という名のビジネス

445 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:28.74 ID:+6zyT46u.net
貧乏人は高卒で就職すればいい

446 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:31.17 ID:ST2EDDME.net
借金と言うことだよ(´・ω・`)

447 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:31.79 ID:XVbucWBI.net
本当に必要な勉強なのか?

448 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:33.35 ID:ZtUA8nrM.net
でも大阪ドームでいいと思う
高校サッカーだって国立が伝統だったけど工事中で埼玉でやってるし

449 :公共放送名無しさん :2018/08/05(日) 07:31:34.02 ID:62s3k6s+.net
2018年8月5日(日) 8時25分〜9時00分 NHK総合 第100回全国高校野球選手権大会 第1日
ゲスト…坂本佳一,副島浩史,アナウンサー…冨坂和男,渡邊佐和子 〜甲子園球場から中継〜 [9:00からEテレにつづく]

2018年8月5日(日) 9時00分〜10時05分 NHKEテレ 第100回全国高校野球選手権大会 第1日
「開会式」 アナウンサー…宮田貴行,石橋亜紗 〜甲子園球場から中継〜 [10:05から総合テレビにつづく]

2018年8月5日(日) 10時05分〜11時54分 第100回全国高校野球選手権大会 第1日 「開会式」 第1試合「藤蔭」対「星稜」

450 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:35.43 ID:iP7FQ0SU.net
そうだよ学生は部活しないで勉強しろよ

451 :メンソレータム(*´ω`*):2018/08/05(日) 07:31:35.75 ID:V/sPZRva.net
>>425
星稜に入るかな?

452 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:35.84 ID:2cWyC+fx.net
アメリカみたいな状態になってるな

453 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:36.98 ID:v1NvQSHp.net
そんな居るんか

454 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:37.03 ID:wrZzm3nk.net
飯食ったら眠くなってきた(´・ω・`)

455 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:37.66 ID:pKIWyHiv.net
>>326
日本語がまったくわからないwのに三都主を留学生として入学させた学校

456 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:37.75 ID:IyTa2ki1.net
NHKも大概だがテレ朝の「号泣甲子園」はやり過ぎ

457 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:38.85 ID:VBwTGoXV.net
オモニ<*`∀´>

458 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:41.29 ID:ZYIY/MdI.net
無利子なら文句言うな

有利子はどうにかしろ
無償奨学金より、有利子を無利子化してやるのが先だろ…手n

459 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:41.85 ID:WKuK1JfI.net
奨学金って金利とられるの?

460 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:42.95 ID:15fO4Uuv.net
奨学金=借金だってちゃんと教えないのも問題だよなあ

461 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:44.37 ID:ZuseVvzK.net
なにこのムードたっぷりナレーション

462 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:44.84 ID:Cu3Rd/ne.net
就職しろよ

463 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:45.59 ID:Xkv30pGf.net
奨学金は破産でチャラにできないからな

464 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:46.78 ID:xSuxDW1a.net
ローンなんだからちゃんと返済しなさい(`・ω・´)

465 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:47.30 ID:GE70fKl2.net
こりゃ見るからにダメそうだ

466 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:47.86 ID:dmdN4GiM.net
いやに痩せてるな

467 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:49.39 ID:rYC3C5Qd.net
なんだこの教師
ヤクザかよ

468 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:50.40 ID:iMvGsVOj.net
誰だよこのインチキプロデューサーは(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:51.48 ID:SbbLzNcl.net
>>356
年の半分アメリカにいないと資産の20%取られちゃうからね
だから黒田も松坂も単身赴任で
シーズン終わったらとっととアメリカ帰ったわけだし
それで監督は無理かと

470 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:52.79 ID:iefe7R9N.net
おはやう、いまおきた (´・ω・)

471 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:54.59 ID:6/tCxLN8.net
定時制行けばいいんじゃない??意味わからんこれ
完全に甘えだろこれ

472 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:57.17 ID:0oJ5OX95.net
痩せすぎだろ

473 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:31:58.62 ID:JOGyPteZ.net
ネーミングが悪いね
奨学金

474 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:05.48 ID:JB8q6U8g.net
8月5日=松井秀喜(星稜)
8月6日=石井毅(箕島)
8月7日=定岡正二(鹿児島実)
8月8日=牛島和彦(浪商)
8月9日=平松政次(岡山東商)
8月10日=谷繁元信(江の川)
8月11日=水野雄仁(池田)
8月12日=本間篤史(駒大苫小牧)
8月13日=坂本佳一(東邦)
8月14日=中西清起(高知商)
8月15日=安仁屋宗八(沖縄)
8月16日=板東英二(徳島商)

475 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:07.28 ID:xk52519y.net
後ろになんか居る(・ω・)

476 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:07.71 ID:cLqN1a8f.net
高校野球中継8時25分開始で暑さ対策のため時間早めたのかなと思ったら
開会式いつもどおり9時開始なんだな(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:08.27 ID:bSpRyDVh.net
これで高校三年生かよ。見た目も態度も中学二年生ぐらいだな。

478 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:32:10.95 ID:NsqPkpdv.net
>>388
レズものか、お一人様のもの。

479 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:11.57 ID:Mb6ZhLZP.net
どこの国の話だよ

480 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:14.32 ID:SmoPPoxi.net
学費高騰しすぎてて返せないよな

481 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:15.18 ID:4+njexDH.net
切ない話や

482 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:16.51 ID:5mC6A83+.net
1年位マグロ漁船に乗せればいいのに(´・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:16.54 ID:ZuseVvzK.net
低金利時代なのにおかしな話だね

484 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:17.39 ID:+CB8XX3m.net
ウム、正しい判断だな

485 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:20.12 ID:VVAU8nD/.net
>>388
今のAVはボカシ強いからチンポ見なくてすむよ

486 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:22.07 ID:taEOg7pO.net
ただの金貸しだから

487 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:23.99 ID:qfM/1KKr.net
人から金を借りておきながら返さないクズ

488 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:24.30 ID:Czpc6Cak.net
一定の成績をクリアしたら段階的に返済免除にすればいいじゃん勉強しない奴には取り立てて

489 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:26.70 ID:CX5EJtBy.net
あらかわ

490 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:26.74 ID:XVbucWBI.net
>>471
だよな

491 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:27.12 ID:NWOTlhaw.net
さすが頭いいな
そのとおりだ

492 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:28.27 ID:ej3WBaGG.net
小学生みたいな声だな

493 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:28.98 ID:ZYIY/MdI.net
進学しとくほうが良いと思うがな……

494 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:30.63 ID:WQLOwvDj.net
子どもの貧困・・・('A`;)

495 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:31.45 ID:PQIVRsGT.net
中三にしか見えん

496 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:33.26 ID:WKuK1JfI.net
なかなか堅実でいいじゃん

497 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:33.30 ID:ZFE2a/Ge.net
>>471
今定時制の大学ってあるの?

498 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:33.58 ID:k4lr0s4I.net
もったいねえなあ

499 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:36.69 ID:ahSNYwaD.net
オネエだろこいつ

500 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:37.58 ID:aQAIHCyJ.net
こいつは一生後悔するぞ

501 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:39.59 ID:DmBnYuuB.net
俺じゃん

502 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:39.71 ID:tebmYxI8.net
大手に就職しても初期は低賃金だからなぁ

503 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:40.68 ID:Znqru1ix.net
勉強てのは贅沢品なんだよ
特待生になれないなら貧乏人は大学にいくなよ

504 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:41.76 ID:p3l6yI/A.net
高利貸しだからな
悪質極まりない

505 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:41.92 ID:zYKRikkY.net
堺雅人っぽい

506 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:43.36 ID:yHGVThoW.net
断念して働いたのか

507 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:43.44 ID:sNXODeLR.net
やきう

508 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:44.38 ID:rYC3C5Qd.net
今からそんな心配してたらなんにもできないぞ

509 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:44.96 ID:IDp1BcDN.net
>>474
安仁屋だけ時代がずいぶん違わないかw

510 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:45.19 ID:GE70fKl2.net
返せないかもじゃなくて返すなんだよ

511 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:45.23 ID:riRRU7th.net
なんでテレビはこういう素人を見つけられるのか

512 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:45.24 ID:ZtUA8nrM.net
大学行っても毎日飲み会でウェーイするだけなのにな

513 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:50.99 ID:bPuk9dZs.net
>>414
メジャー行った時にアメリカで話す時「えー」って言いながら考えると頭悪いと思われると注意されてたな

514 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:51.97 ID:15fO4Uuv.net
>>471
親が働けって言ってる可能性も

515 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:52.60 ID:+6zyT46u.net
賢いな 進学クラスでの勉強はきっと社会人になっても役に立つ

516 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:52.62 ID:vx9XNKgs.net
なんでさっきの男子高校生はくねくねしてたの?

517 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:53.50 ID:Xkv30pGf.net
>>474
負け犬サダが出るのに清原がでないのはおかしいな

518 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:54.04 ID:7lMnJKHw.net
就職先が出してやるべき

519 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:56.13 ID:4+njexDH.net
文系だと国立と私立の差が縮小してるしな

520 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:57.45 ID:Lb7mKq2K.net
ずいきさん?

521 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:58.84 ID:dWJ4/v6s.net
就職という選択肢がある時点でアホ高校ですな

522 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:32:59.20 ID:k4lr0s4I.net
ヤクザ医師

523 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:00.29 ID:0oJ5OX95.net
はあ?
ホントに貧乏なら
奨学金なんて卒業後に利子なしで月1万ちょっとの返済だけやぞ
働いていれば余裕で返せるわ

524 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:00.31 ID:/YelB8DY.net
バイトしなさいよ

525 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:01.36 ID:FuYKzdVW.net
あらかわいい(´・ω・`)

薬学部だと6年だもんなあ

526 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:01.71 ID:iMvGsVOj.net
※女子は点数減額されます(´・ω・`)

527 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:01.96 ID:yHGVThoW.net
ヤクザ医師

528 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:02.05 ID:3iWzMONy.net
私大の薬かよ

529 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:03.32 ID:hMojX2Cm.net
奨学金制度って返済不要か、利子がほとんどない形じゃないの?
返せないぐらいならただの、ローンだろ

530 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:03.73 ID:4LtZnQR2.net
ヤクザ医師が夢か

531 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:05.07 ID:Mb6ZhLZP.net
医師と結婚したいです

532 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:33:06.03 ID:NsqPkpdv.net
>>474
愛甲猛を呼べよ

533 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:07.36 ID:aybe3RQq.net
偉い男だったな。あの子は将来、ものになるだろう。

534 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:07.77 ID:/VpTzTKj.net
奨学金頑張って返したぜ 10年で返せばいい

535 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:07.82 ID:ZuseVvzK.net
ボーダー家族www

536 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:08.48 ID:6/tCxLN8.net
嫌々、大学も夜間があるぞ

537 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:33:08.88 ID:EjxHZhnY.net
>>474
伝説のゆで卵wwwww

538 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:09.21 ID:ZYIY/MdI.net
>>459
今は知らないけど、最近までは有利子あったよ

給付型奨学金を始めるよりも、
無利子の貸与額を増やす方が先と思うんだけどね

539 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:10.68 ID:yZqWyQXq.net
ヤクザ医師

540 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:10.75 ID:Y1P7DOZW.net
ほぼ無職の松井秀樹ww

541 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:13.54 ID:JB8q6U8g.net
8月17日=金村義明(報徳学園)
8月18日=中西太(高松一)
8月20日・第1試合=桑田真澄(PL学園)
8月20日・第2試合=佐々木主浩(東北)
8月21日=太田幸司(三沢)井上明(松山商)

542 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:13.62 ID:B5xv51RQ.net
この程度なら余裕で返せるよ

543 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:13.61 ID:fxrintAI.net
>>469
松坂はボストンに、黒田はロサンゼルスに住んでる。

544 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:14.39 ID:WKuK1JfI.net
1200万円か

545 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:15.03 ID:LGrsX2aJ.net
就職した後に放送大学にしとけ

546 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:16.13 ID:kNE+bWMk.net
薬剤師になれば余裕で返済できるだろ

547 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:16.56 ID:2ZJu3lku.net
風俗で働いて払えば

548 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:16.99 ID:iefe7R9N.net
貧乏人のくせに理系なんか行くな

549 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:18.53 ID:IyTa2ki1.net
返す気なら大学でバイトでもして貯めろよ

550 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:21.36 ID:wePtRF51.net
>>497
あるよ。
友達の息子が行ってる。

551 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:21.47 ID:Dr3NNFmm.net
奨学金じゃなくて学資ローンだろ。

552 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:21.67 ID:QVBBew4H.net
あまりにも返さない奴多すぎてな

553 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:22.32 ID:dJj04hiM.net
>>214
給付型以外は奨学金と言う呼び方を学資ローンに変えるべき。

554 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:22.95 ID:VUbq4xnE.net
ひええ1000万円以上!

555 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:23.71 ID:Est8Lse4.net
子供に断念させてんじゃねーぞ
奨学金なんて踏み倒せ!

556 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:24.02 ID:oTMH5fRk.net
200万…

557 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:24.02 ID:VBwTGoXV.net
いいとこドラッグストアの店員だよ(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:25.66 ID:NWOTlhaw.net
見たことあるだろw

559 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:26.24 ID:cIebzp/1.net
金ないなら国公立行けよ

560 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:26.41 ID:hDzxbUjY.net
大学の絶対数が多すぎる。
大学進学率なんて10%程度でいい。

561 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:26.76 ID:+6zyT46u.net
薬剤師になるのに1千万以上かかるのか

562 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:26.91 ID:JOGyPteZ.net
レクサスLS買えるな

563 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:27.09 ID:pKIWyHiv.net
薬学部なんて金食い学部の代表だろ

564 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:27.19 ID:GBJw/LCy.net
踏み倒せ

565 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:27.25 ID:ahSNYwaD.net
クシャおばさん!

566 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:27.71 ID:CX5EJtBy.net
ひえええええええ

567 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:27.79 ID:Eqrt/h6I.net
どこの薬学部だよ
福岡第一だろ

568 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:28.04 ID:sNQPhnQc.net
俺の愛人になれば払ってやるよ

569 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:28.85 ID:VVAU8nD/.net
34年はバイトに明け暮れてたわ

570 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:29.28 ID:4h4jbSqS.net
>>402
野球ってのは遊びなんだよ
高校生が思い切り遊んでるとこ見たいんや
松井のすごいバッティング見たかったのに
敬遠とかつまらんことしやがって

571 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:30.44 ID:nXk9msZk.net
学費で年200万とか普通の家庭じゃ通えないよ

572 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:30.68 ID:Mb6ZhLZP.net
母子家庭で薬学部とか(笑)

573 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:31.96 ID:IqLWbyCz.net
たっか

574 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:33.19 ID:tebmYxI8.net
これで薬学部あきらめた

575 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:33.19 ID:cLqN1a8f.net
>>513
「なうあー」って言えばいいのかな

576 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:34.36 ID:iefe7R9N.net
母子家庭が偉そうに

577 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:34.52 ID:syirgW1Z.net
あほだ・・

578 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:35.12 ID:Xp56sKEK.net
母子家庭で金がないのに私大の薬学部とか

579 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:35.32 ID:QIKc5uxs.net
高卒で就職なんて奴隷化待ったなしなんだからちゃんと勉強してスキルアップした方がいいのになぁ

580 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:35.94 ID:Cu3Rd/ne.net
借りたなら返すのは当たり前
負担に感じるなら働けよ

581 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:37.18 ID:vx9XNKgs.net
こいつら顔出しで死ぬ気なの?
うららの悲劇を忘れたの?w

582 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:37.18 ID:SmoPPoxi.net
薬剤師なら返せるしなんとかなる

583 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:37.24 ID:ZuseVvzK.net
そりゃきっついな

584 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:38.59 ID:WQLOwvDj.net
一発当てようず・・・('A`;)ノ

585 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:39.08 ID:Czpc6Cak.net
>>474
あーばんどーえーじですー

586 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:39.09 ID:ie+6OHlo.net
これはキツい

587 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:39.96 ID:xsAF/GA5.net
かあちゃんあたまわるそうだな

588 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:40.25 ID:xd/v0ob6.net
薬剤師なら返せるだろ

589 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:40.54 ID:cnNGaQIu.net
国立行こうぜ

590 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:40.57 ID:1VGP/gAl.net
松井って胡散臭いイメージしかない

国民栄誉賞を取ってから
それが如実になった

591 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:41.26 ID:oTMH5fRk.net
うえぇぇ

592 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:42.46 ID:7DCohh+B.net
えええ

593 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:42.85 ID:yHDjxLt+.net
全額借りるのかよwwwww

594 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:43.58 ID:2cWyC+fx.net
1200万なんてソープランドで返すのも大変ですよ

595 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:43.79 ID:iYpACEO5.net
タレントに会いたくて、都心の大学に行きNHKを受けた
新井秀和とはえらい違いや

596 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:44.56 ID:yHGVThoW.net
これ返済無理だろ

597 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:44.57 ID:xy0vEMUS.net
借り過ぎィ

598 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:45.38 ID:IDp1BcDN.net
>>543
ボストン寒いし大変そう

599 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:45.39 ID:0K1T6k2e.net
うわー大変

600 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:45.99 ID:2ZJu3lku.net
>>546
マツキヨ勤務で返せるのかな

601 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:48.18 ID:NWOTlhaw.net
頭おかしいな

602 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:48.19 ID:3iWzMONy.net
>>567
北海道科学大学って書いてあった

603 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:48.48 ID:WKuK1JfI.net
1200万のしゃっきんはでかいな
利息はとられるのかな?

604 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:48.72 ID:yZqWyQXq.net
身体売れよ

605 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:48.95 ID:zR5pE/je.net
国公立行けよ

606 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:49.41 ID:Est8Lse4.net
>>557
ですよねー

607 : :2018/08/05(日) 07:33:50.19 ID:MAiVEC/L.net
>>392
真矢みきかな?
>>399
ら…ら???
>>416
弾きすぎて大変(;´Д`)

608 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:52.27 ID:F8OIVwwL.net
ぼったくり大学

609 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:52.52 ID:ZtUA8nrM.net
でもしょうがないよね

610 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:54.37 ID:xdnMvucw.net
いくらなんでも無茶すぎるわ

611 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:54.86 ID:iP7FQ0SU.net
死んでるわ

612 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:55.17 ID:0oJ5OX95.net

母子家庭のくせに医療系にいくなよwwwwwwwwwww

613 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:55.58 ID:4DN8MCkc.net
全部借りたの?

614 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:56.47 ID:IyTa2ki1.net
必ず母子家庭だなこう言う場合

615 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:57.22 ID:/VpTzTKj.net
1200万もよく貸すな 返せないぞ

616 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:59.48 ID:teXMScEI.net
国立大学なら授業料も安くて、免除もあるのに

617 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:33:59.99 ID:r5odX111.net
金ないなら就職すれよ
自分も進学諦めて就職した

618 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:00.93 ID:vAbkpPL9.net
薬剤師は就職してから取れば良い
研究所とか就職すれば2年後に取れる

619 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:02.19 ID:pzXCR0i9.net
ヤクザ医師にヤラレてまうな(´・ω・`)

620 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:34:02.36 ID:NsqPkpdv.net
2044年とか、死んでるよー

621 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:03.06 ID:IE8D+PSM.net
1200万だと!!
飛んできました

622 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:03.64 ID:rYC3C5Qd.net
1200万はさすがに借りすぎだろwww

623 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:03.77 ID:hf3E941S.net
やだなあ45までかかるとか

624 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:05.38 ID:0sRMEh1X.net
国立でこれだけお金かかるん?

625 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:05.82 ID:IqLWbyCz.net
薬剤師って、給料高いのかな?

626 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:06.39 ID:aybe3RQq.net
こんなに奨学金が必要って、私大なんじゃないのか

627 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:07.13 ID:xSuxDW1a.net
2045年まで返済とか借りたら地獄の始まりだな

628 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:07.16 ID:6Z2ZtnDG.net
1200万とかばかなん!

629 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:07.39 ID:zqGVzrGV.net
今の薬剤師が働くのはドラッグストアじゃないかね?(*^¬^*)底辺の私立大学なら受かるかどうか

630 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:07.45 ID:PQIVRsGT.net
>>589
そんなに安くなるんかな

631 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:07.69 ID:dxowYbQr.net
これでドラッグストア行きになったらどうしようw

632 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:08.65 ID:amho7Xce.net
奨学金は学生ローンだってミナミの帝王でやってたろ

633 :椎茸吾朗:2018/08/05(日) 07:34:08.68 ID:Lc8QwRzw.net
一流以外の大卒にどれほどの価値があるのか?・・(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:08.79 ID:Xkv30pGf.net
>>537
所得隠し

635 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:09.02 ID:ZuseVvzK.net
これはエッチなバイト不可避

636 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:09.75 ID:syirgW1Z.net
こんなアホケース良く見つけてくるなww

637 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:09.76 ID:a1w9Eu58.net
返済不要の奨学金をプライベードジェットを持っている人たちに出してもらおうよ

638 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:10.07 ID:fRZfclEH.net
今の子ええなあ

639 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:10.41 ID:4LtZnQR2.net
金返すためだけの人生だな

640 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:11.87 ID:ST2EDDME.net
もう体で返すしかないな(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:11.97 ID:k4ovXLU6.net
薬剤師ならいくらでも仕事あるよ

642 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:13.11 ID:JU73XEo/.net
学費安い国公立大行けばいいのに

643 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:13.70 ID:6/tCxLN8.net
だから、後先考えずにポンポン産んで、金が無いから社会で何とかしなさいって
犬や猫じゃあるまいに

644 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:14.45 ID:FuYKzdVW.net
まあ、昇進とかあるからもう少し早かろうな(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:15.63 ID:Est8Lse4.net
奨学金ではなく
教育ローンだよな

646 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:17.53 ID:Uv4hImj+.net
援助してあげてもいいぞ(´Д`)

647 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:17.63 ID:tebmYxI8.net
>>575
テレ東でよく見た「なうあー」さん最近見ない

648 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:17.76 ID:iefe7R9N.net
どうして別れた旦那に出してもらわないの? (´・ω・)

649 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:18.61 ID:fxrintAI.net
>>497

おい、二部(夜間)は昔からあるぞ<大学

650 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:19.28 ID:Lb7mKq2K.net
うしまゆって薬学部じゃなかった?

651 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:20.17 ID:MOQn9Kjw.net
>>471
定時制の大学なんてないだろ
夜間部のある大学は、ほとんどない

652 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:22.07 ID:IDp1BcDN.net
大学増やしすぎて全入の風潮を作った文科省が悪い

653 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:23.28 ID:FK/L9jJq.net
返せないだろこれ
せいぜい理学療法士とかそこらへんだろぼっしーは

654 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:24.49 ID:dk/ZQue7.net
これはソープで返済パターンやな

655 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:26.87 ID:3iWzMONy.net
12万も平均仕送りあったんなk

656 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:27.42 ID:+byqpPYf.net
普通に就職すれば返済なんて苦でも無かったけど・・・
と思ったら医療系は大変だな

657 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:28.08 ID:Eqrt/h6I.net
>>602
科学ってついてるのが怪しすぎるな

658 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:28.18 ID:+6zyT46u.net
うわ〜就職と同時に45までローンかよ。貯金なんかできずローン返済と生活で精一杯か

659 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:28.27 ID:EiD0u2GZ.net
で、?
誰彼構わず給費奨学金をバラ撒けと?

660 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:28.34 ID:9/AcqRfG.net
それわかった上で入学してるのに何文句言ってるの

661 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:29.89 ID:cnNGaQIu.net
印象操作の嘘グラフwwww

662 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:30.40 ID:QVBBew4H.net
さっきの男の子は現実みえてるな

663 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:30.42 ID:slKd3lGS.net
全額借りるって

664 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:30.61 ID:ZtUA8nrM.net
金がかからないところを選ばせるべきだろ

665 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:31.42 ID:VeJiwBuF.net
昔から医学系は金持ちが行くところだったからなあ

666 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:33.38 ID:iMvGsVOj.net
ボクは仕送り5万ぐらいだった(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:33.59 ID:Rm6tuUSD.net
優秀な人間が大学に進学できないとか損失だな
これ半分安倍のせいだろ

668 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:33.75 ID:XVbucWBI.net
進学は時代に合ってないということでいいじゃないか

669 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:35.17 ID:iYpACEO5.net
おまえが大学の事語るな この偏差値32が

670 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:36.17 ID:z8lFjzST.net
借入金1200万 返済計画45歳まで ww

おまえらぁー 援助しろぉ

671 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:39.68 ID:hDzxbUjY.net
>>615
街金よりも悪質だな

672 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:39.89 ID:qwNwPDvb.net
>>105>>107>>192 この猛暑だから夏の全国大会は大阪ドーム、甲子園でやるなら京都予選のように昼間の時間は避けナイトゲームでやれ!来年度の地方予選は早朝とナイトゲームで!

673 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:39.89 ID:cQHXqOkN.net
月々無返済の奨学金もらってたが、最初にもらって買ったのはPS2だったな (´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:40.37 ID:JOGyPteZ.net
金払えば誰でも大学に行けるて環境がおかしい

675 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:43.62 ID:15fO4Uuv.net
「奨学金」っていう表現やめたほうがいい

676 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:45.07 ID:g1X66teX.net
経済的に苦しい人のための国公立でないのか

677 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:34:45.35 ID:NsqPkpdv.net
>>567
第一グループって良いイメージない(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:45.89 ID:BWX5wgC4.net
1,200万www

679 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:46.50 ID:Est8Lse4.net
デフレ下でも
大学授業料だけは上昇し続けたからな。頭おかしい

680 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:47.29 ID:wrZzm3nk.net
学費髄分上がってるな(´・ω・`)

681 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:47.97 ID:sNXODeLR.net
ヤンキース田中が最高峰に登り詰めたな

682 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:48.86 ID:4+njexDH.net
東京の私大が関東ローカル化してるもんな
地方から東京の大学に出すのは大変だ

683 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:48.94 ID:ZuseVvzK.net
スカート長め

684 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:49.16 ID:qfM/1KKr.net
奨学金の金利って安いんだよな

685 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:49.91 ID:FiXdkD5r.net
薬剤師なら余裕で返せない?

686 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:51.41 ID:ayL5CMFs.net
日東駒専以下のFランクに奨学金とか出さずにMARCH関関同立国公立までの大学に資本を投下すればいいだけのこと。

687 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:53.19 ID:Js/+qESa.net
そりゃ若い女がわんさか風俗に流れてるわけだわ

688 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:54.50 ID:U5ZS9KZF.net
頑張って国公立行けなかったのか

689 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:56.20 ID:ffKWmqqG.net
これじゃ少子化になるのも無理はないな……

690 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:56.60 ID:i7dFpiMU.net
自衛隊3年勤務で無料とかにすればいいのに

691 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:56.93 ID:mgw+RHRr.net
>>641
ウェルネスだとレジ打ちもさせられている

692 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:58.03 ID:BQyrLsPM.net
奨学金が返せなくなるなんてこと…あるかなあ?
アルバイトでも返していけると思うんだけど…

693 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:34:58.29 ID:emKFsb3Q.net
行かなくていいぐらいのレベルの大学ほど金かかるんじゃねえの

694 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:01.69 ID:vvucJ3FX.net
8桁の借金てソープ嬢かよ

695 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:03.06 ID:bSpRyDVh.net
5年ぐらい働いて金を貯めて大学へ。

696 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:03.66 ID:wsbK2yGx.net
>>657
そんな大学あんのかよ(´・ω・`)聞いたことねえな

697 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:05.22 ID:vAbkpPL9.net
>>625
今は人が足りてない
調剤薬局とドラッグストアが昔に比べれば増えた

698 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:05.53 ID:vxTq5aAw.net
薬学部6年になって大変だよなあ
うちの姉はギリギリ4年で卒業できた時期だったのでまだ金かからなかったけど

699 : :2018/08/05(日) 07:35:05.72 ID:MAiVEC/L.net
特命の亀山

700 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:05.61 ID:aybe3RQq.net
>>625
とても高いよ。薬剤師の女性は、一部上場の男性社員より収入が高い。
嫁にするなら、薬剤師か公務員だよ

701 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:06.58 ID:g9M20gY7.net
>>459
俺が借りたときは利子3%だった

702 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:09.99 ID:0oJ5OX95.net
薬剤師になれば
一応一生職には困らないからな
男はどうかと思うが女には良い進路だよな

703 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:10.27 ID:4DN8MCkc.net
住宅ローンと学費が同レベル

704 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:11.85 ID:VeJiwBuF.net
今は優等生に返却不要の奨学金の制度ってないの?

705 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:14.40 ID:ZuseVvzK.net
リーダー!
待たせたな…

706 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:14.72 ID:W5W8CYfn.net
必要な金額
返済時期
どちらも借りる前にわかることなのに何故返済できないのかね?
これ明確な言葉で説明できる人おる?

707 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:15.13 ID:yHGVThoW.net
40年前の学費が3万って

708 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:15.79 ID:9R9cAxD5.net
まーた

犬HKの印象操作かよ

709 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:16.82 ID:iefe7R9N.net
いま高卒で即働く人は少ない、親に高い授業料払わせて下らない専門学校に行って友達と遊んでる馬鹿がほとんど (´・ω・)

710 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:18.09 ID:ZYIY/MdI.net
>>600
いけるんじゃない?
ショッピングセンターで、パートの薬剤師を時給2300円で募集してるのみたことあるし

711 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:20.26 ID:M7SyY1vl.net
国立が上がりすぎ

712 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:20.29 ID:BWX5wgC4.net
>>615
返せないときは体で払うしかないな
母親と娘二人で…

713 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:20.79 ID:VebFYUMg.net
バカでも行ける大学が増え過ぎた結果借りる割合も増えてるんちゃうの

714 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:22.56 ID:esX3Nh+G.net
こんなん酷いよなあ
いくら私大だからって高すぎ
高卒でも就職できる場所もっと復活させるべきだわ

715 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:22.92 ID:tebmYxI8.net
入学と同時にバイトしまくって事なきを得たが勉学は捗らなかった、、、

716 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:24.44 ID:BheslzQ2.net
俺もこごたんと密着したい

717 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:26.27 ID:6/tCxLN8.net
>>674
それがそもそもだね
勉強したい奴が行く、それでいいのに

718 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:26.35 ID:hMojX2Cm.net
>>624
国立なわけないだろう

719 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:27.40 ID:9/AcqRfG.net
下のランクの大学いって給付奨学金もらうとかいくらでも手はあるだろ

720 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:28.30 ID:4h4jbSqS.net
>>582
じつや、薬学部は大学が学費貸してくれるとこが多い
就職したら返せるし

721 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:31.26 ID:sNXODeLR.net
被爆した佐々木貞子って小学生を励まそうと千羽鶴を折ったら治るよってやったのが最初
毎日折ってたけど亡くなっちゃったからそれ以降千羽鶴になった

722 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:32.12 ID:nXk9msZk.net
大卒を取る企業がちゃんとそれに見合った給料払えば問題ないんだけどね

723 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:32.18 ID:P+T17JHk.net
生まれの不幸を呪うがいパティーン

724 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:32.65 ID:3uUoMFFv.net
大学進学を煽る教師はクズだ就職してから大学行くとか社会人入試もあると
教えるべき

725 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:33.05 ID:IyTa2ki1.net
進学考えてたのに費用は考えて無かった風なのが笑える

726 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:33.11 ID:WQLOwvDj.net
遠くでおいでおいでする実況民・・・('A`;)

727 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:33.34 ID:9M3IHqPt.net
アホ大無くせばすべて解決

728 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:37.30 ID:2ZJu3lku.net
>>691
自分で薬局やってもレジも打つだろ

729 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:43.60 ID:/zXOObNV.net
>>534
俺も11年かかって、後一回で終わりだ
長かったー

730 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:44.54 ID:/acy/8GJ.net
私のときにこんなのあったらよかったのになあ
私はお金がないから反対された

731 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:45.83 ID:xiteBiVM.net
学費安から選ぶって違うだろ

732 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:46.03 ID:15fO4Uuv.net
>>692
奨学金返せない人結構多くて問題になってレベル

733 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:50.18 ID:iMvGsVOj.net
短大とか就職不利なんじゃね(´・ω・`)?

734 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:50.20 ID:TB3RZNQh.net
おまえらは誰にもスカウトされない匿名チームだよね(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:50.74 ID:QfERBPAP.net
薬剤師は金持ちのお嬢様が行くイメージ

736 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:51.27 ID:cLqN1a8f.net
いやいや短大ジリ貧ってニュース見たのに

737 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:52.13 ID:sZEC9u9j.net
大学生の約半分が奨学金利用。未成年は奨学金・大人社会人は住ロ。
新崎人生借金漬け。通貨奴隷制、近々終わると言ってるが本当に終わるのか

738 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:52.43 ID:sNQPhnQc.net
三重短大からキックバック貰ってるのか

739 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:53.04 ID:EiD0u2GZ.net
>>649
今は新学部に定員振り替えてほぼ絶滅したよ

740 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:53.09 ID:9/AcqRfG.net
>>603
今なら利率0.01%

741 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:56.65 ID:ZuseVvzK.net
短大でても先があるんだろうか

742 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:57.17 ID:acj1ixUd.net
民放やらないニュースだね。
金出さないと貴重なことえられない。

743 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:58.56 ID:yHGVThoW.net
三重県って

744 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:35:59.76 ID:GanwhIPW.net
北海道の私立大なんて入ったところで意味ないだろ

745 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:00.74 ID:BWX5wgC4.net
なんで国公立行かないの?

母子家庭なら学費減免もあるし

746 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:05.44 ID:P+T17JHk.net
金無いくせに私立希望とかアホだろ

747 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:06.66 ID:XVbucWBI.net
ちゃんと教育内容と費用が釣り合ってるのか考えろよ

748 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:07.10 ID:4+njexDH.net
すげぇ安いな

749 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:08.37 ID:qhq5r1NQ.net
バカなのに何で無理して進学するの…

750 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:08.40 ID:vx9XNKgs.net
短大なんて行ったら5chで死ぬ程マウント取られるじゃん

751 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:08.92 ID:kNE+bWMk.net
本当に優秀なら就職して余裕で返済できる
中途半端な無能は分をわきまえてとっとと就職しろ

752 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:09.06 ID:Eqrt/h6I.net
>>696
調べたら偏差値40代だった
やべーとこだよ相当勉強しなきゃ国試通らないぞ

753 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:09.88 ID:SmoPPoxi.net
ほえー

754 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:10.50 ID:fxrintAI.net
>>598
松坂家は一男ニ女いるけど、3人共英語の方が得意で日本語があまりしゃべれないとか……

755 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:10.67 ID:cnNGaQIu.net
へえ

756 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:10.74 ID:WKuK1JfI.net
国立大学に編入できる前提か

757 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:11.58 ID:s4kqTVC4.net
は?
短大???
何このクソ教師

758 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:12.36 ID:DUdoPsYU.net
なるほど編入ね

759 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:14.48 ID:/acy/8GJ.net
短大卒で終わりそうな予感

760 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:14.77 ID:3uUoMFFv.net
ビンボー人が進学する意味はないブラック企業が安い労働力として
学生をあてにするのもやめろ

761 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:15.68 ID:hf3E941S.net
学費のためとは言え大学志望の生徒に短大勧めるのか

762 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:16.59 ID:bPuk9dZs.net
国立も高くなったな(´・ω・`)

763 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:17.74 ID:VUbq4xnE.net
嫌だ、北海道から出たくないもん!

764 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:18.37 ID:dmdN4GiM.net
いまどき短大って思ったけど編入とかか
なるほどなあ

765 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:18.57 ID:QIKc5uxs.net
ちゃんと勉強するつもりで行った奴は奨学金返せてるよ

766 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:18.71 ID:g1X66teX.net
そんなにうまくいくのか

767 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:20.09 ID:zR5pE/je.net
偏差値40の薬学部とか免許取れないな

768 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:21.93 ID:M7SyY1vl.net
どこの発展途上だよ

769 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:22.54 ID:7DCohh+B.net
教育機関のほうはそれだけカネをかけるに値する教育をしてるのかしかし

770 : :2018/08/05(日) 07:36:23.79 ID:MAiVEC/L.net
>>625
高いけど、ドラストなんかに努めるとレジも品出しもやらされてる模様…

771 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:24.39 ID:+6zyT46u.net
>>701
複利なんでしょ 早く帰さないとどんどん借金増えてしまう

772 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:25.06 ID:Rm6tuUSD.net
北海道の私立って北大目指せよ

773 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:26.52 ID:ZtUA8nrM.net
国立に行けなくてお金がないのであればこういう風に別の道を提案するべき
志望がなんでも通ると思ったら間違い

774 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:26.85 ID:dJj04hiM.net
最近は早慶よりも横国千葉大埼玉大筑波大あたりの方が人気があるらしいね。

775 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:28.31 ID:Mb6ZhLZP.net
学費半期で15万円だったは

776 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:28.99 ID:WQLOwvDj.net
俺のころは一年60万くらいだったなぁ・・・('A`;)

777 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:29.02 ID:iMvGsVOj.net
差額130万で人生棒に振ることはさせないほうがいいと思うよ(´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:29.05 ID:3jJ+eEkq.net
三重大かよ。

779 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:29.52 ID:3iWzMONy.net
編入とかいう半裏口

780 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:29.89 ID:y066uhX6.net
鼻くそついてるよ

781 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:36:30.38 ID:NsqPkpdv.net
北海道医療大学?

782 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:30.61 ID:cLqN1a8f.net
そんな裏技があるのか

783 :桜餅 :2018/08/05(日) 07:36:30.53 ID:nTM7yj9U.net
わざわざ私立になんて行くからだよwwww
国立大行けよwwwwwwwwwww

784 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:30.68 ID:tebmYxI8.net
国公立なら年間100万くらいだっけ

785 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:31.23 ID:9R9cAxD5.net
昔から

金がない人間は断念とかしてたよな


なんで奨学金が悪くなるんだ


アホか犬HK

786 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:31.90 ID:vxTq5aAw.net
最初から三重大いけよw

787 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:31.99 ID:cQHXqOkN.net
学歴ロンダか

788 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:32.23 ID:dWJ4/v6s.net
編入なんて夢すぎるだろ

789 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:32.93 ID:oTMH5fRk.net
そうそう。
地元にこだわる必要なんてないぞ。

790 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:33.47 ID:CX5EJtBy.net
父ちゃん母ちゃんありがとう

791 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:34.77 ID:xSuxDW1a.net
短大卒で国立大行きは確かに賢いが就職時の年齢がきつくなるんだよなぁ('A`)

792 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:35.17 ID:15fO4Uuv.net
編入も簡単じゃないからなあ

793 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:35.47 ID:0K1T6k2e.net
jk(^ω^)ペロペロ

794 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:37.48 ID:U5ZS9KZF.net
あら

795 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:37.61 ID:ZuseVvzK.net
なかなかハイリスクじゃね

796 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:37.95 ID:AWV++7+R.net
頭悪いなら編入とか裏技教えんといかんわ

797 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:38.15 ID:PQIVRsGT.net
編入めざすのがすでにギャンブル

798 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:38.39 ID:yHDjxLt+.net
アホ私立大学に行く理由が全くないのに行くんだよな
短大や高専でいいじゃん

799 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:38.66 ID:wrZzm3nk.net
そこそこかわええ

800 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:36:39.32 ID:EjxHZhnY.net
よし あなたはピンサロ

801 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:43.40 ID:WKuK1JfI.net
はなから国立いけばいいのに

802 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:43.86 ID:/acy/8GJ.net
>>749
バカだからこそじゃん
ホリエモンだったら高卒でもいいだろうけど

803 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:44.51 ID:z8lFjzST.net
短期大 縮小傾向って 先ほどニュースでやったばっか

この進路指導 アホやああああああああああああ

804 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:45.75 ID:riRRU7th.net
あらかわ

805 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:45.78 ID:0sRMEh1X.net
かわいい。
俺のとこにこい。

806 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:46.08 ID:z3j6d35Z.net
>>729
俺も来月で終わりだ!やったぜ

807 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:47.05 ID:mgw+RHRr.net
>>726
一人暮らしの無職実況民ってどうやって生活してるんだろう

808 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:47.94 ID:DUdoPsYU.net
エロそうな子だな

809 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:48.38 ID:fRZfclEH.net
かわいい・・・かな

810 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:48.87 ID:VVAU8nD/.net
いやいや北海道の私立レベルで国立入れないだろ

811 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:49.45 ID:dmdN4GiM.net
割とかわいい

812 :桜餅 :2018/08/05(日) 07:36:49.48 ID:nTM7yj9U.net
>>784
学費だけだと50万強だな

813 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:49.68 ID:XVbucWBI.net
化粧する金はあるのか

814 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:50.14 ID:vx9XNKgs.net
そんな裏技あるんだ
でもこの人に相談するには100万円掛かるとかだったら笑う

815 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:50.35 ID:zqGVzrGV.net
>>602
初めて聞いたから検索、偏差値はBF−47.5(*^¬^*)これは進学NGな大学だろう

816 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:51.04 ID:yHGVThoW.net
母子家庭多いな

817 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:36:51.21 ID:NsqPkpdv.net
かわいい

818 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:51.71 ID:FK/L9jJq.net
ぼっしー多すぎだろ…

819 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:51.99 ID:2ZJu3lku.net
制服だと可愛く見えるな

820 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:54.85 ID:cGiLlpWM.net
自分も高専からの編入で国立行ったけど入試チョロ過ぎて笑えるからな

821 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:55.60 ID:Js/+qESa.net
シンママ家庭多いな

822 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:56.75 ID:4+njexDH.net
防大に行く手もあるな
難しくないし 体力が必要だが

823 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:57.40 ID:rYC3C5Qd.net
言っちゃ悪いけど
頭が悪いやつは悪いなりの人生を歩むべき
三重の短大にしかはいれない奴にまともな就職先ねえわ

824 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:58.90 ID:cnNGaQIu.net
父親に出してもらえ

825 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:36:59.34 ID:BWX5wgC4.net
>>744
帯広畜産大学の獣医なら意味ある

826 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:00.17 ID:ef4qTFMA.net
化粧品買う金はあるんだな

827 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:00.23 ID:YvrtR2H6.net
あらかわ

828 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:00.29 ID:Czpc6Cak.net
こんなこと本当は言うべきではないのかもしれないが被災地の自宅を全壊だからといって税金で補助するのは本来違法
私有財産制度で個人の財産を税金で修復すれば家を持ってない人間の税金も使われることになってプレゼントすることになる
それをやめろとは言わないが、なら日本の将来を支える若年層が勉強したいという経費ぐらいは家庭の所得に応じて相当補助してやっていいと思う
それは将来の社会保障を支えたり納税者で日本を背負う

今の奨学金制度はサラ金

829 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:00.49 ID:M7SyY1vl.net
日本は落日斜陽の国

830 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:04.13 ID:aQAIHCyJ.net
もう国公立は金持ちは受けれないようにしろよ

831 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:04.15 ID:P+T17JHk.net
風俗落ちろ

832 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:04.41 ID:JOGyPteZ.net
がっつり化粧

833 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:05.55 ID:iP7FQ0SU.net
これは風俗行き

834 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/08/05(日) 07:37:05.63 ID:EjxHZhnY.net
お勧めの進学先 「おまんこ女学院」

835 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:06.11 ID:amho7Xce.net
奨学金はタダでもらえる支援金だと思ってるアホがいかに多いかw
普通の学生ローンだからな

836 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:06.23 ID:IDp1BcDN.net
就職市場が売り手だと言ってるのに大学行かないと職がないってのは矛盾しすぎてる

837 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:06.40 ID:2cWyC+fx.net
母子家庭→風俗コースか

838 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:06.44 ID:9R9cAxD5.net
なんでもかんでも大学行くとか


馬鹿かよ

839 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:06.46 ID:pKIWyHiv.net
アンパンフェイスだけどそこそこ可愛い

840 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:06.65 ID:qhq5r1NQ.net
劇団員っぽいおんな

841 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:07.23 ID:ahSNYwaD.net
可愛くはないな

842 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:07.26 ID:sNQPhnQc.net
俺の嫁に就職しろよ

843 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:08.55 ID:ZYIY/MdI.net
>>706
高給な…というかまともな仕事がないから

844 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:09.84 ID:y066uhX6.net
母子家庭が化粧すんな

845 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:10.89 ID:3uUoMFFv.net
高卒で就職をネガティヴに捉えず社会に出て資金を貯めて
社会人入試を目指すとかとにかく

大学進学に凝り固まらない進路指導をしろよ

846 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:11.91 ID:syirgW1Z.net
馬鹿でもチョンでも大学に行けるのが間違い
文科省の責任だ

847 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:12.46 ID:xiteBiVM.net
おじちゃんが援助してあげるよ(;゚∀゚)=3

848 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:12.51 ID:VebFYUMg.net
そんな事やめて新卒一括を廃止して現役で行かなくても良いという風にしろ

849 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:12.88 ID:aybe3RQq.net
母親と同居して大学に行けばいいだろうに

850 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:13.23 ID:I6CKVFK2.net
女は風俗でいくらでも稼げるだろ

851 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:13.72 ID:a1w9Eu58.net
先生が客になってあげる

852 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:14.58 ID:vx9XNKgs.net
>>749
そりゃ馬鹿だから自分で考えられないのよ

853 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:14.74 ID:yZqWyQXq.net
ピンサロでバイトしろ

854 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:15.26 ID:s4kqTVC4.net
いや編入前提とか失敗したらどうすんだよ

855 :桜餅 :2018/08/05(日) 07:37:16.28 ID:nTM7yj9U.net
支那人留学生に出すカネがあるなら、まずこういう日本人学生を救ってやれよ

856 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:16.66 ID:dk/ZQue7.net
かわいいな

857 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:17.33 ID:yHGVThoW.net
大越似

858 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:17.92 ID:MmzwdkGc.net
高卒で就職すりゃいいのに

859 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:18.65 ID:MPRdZFjf.net
母子家庭の子はおじさん好き

860 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:19.01 ID:g9M20gY7.net
>>534
俺も600万借りたけど来年で完済できそう

861 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:19.94 ID:ZuseVvzK.net
某T大学

862 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:20.45 ID:FuYKzdVW.net
あらかわいい

おぢさんが手を差し伸べてあげよう(*´Д`)ハァハァ

863 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:20.49 ID:JB8q6U8g.net
SPR48くらいには入れそう

864 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:37:20.72 ID:NsqPkpdv.net
ここで悪態ついているのは無職ばかり。

865 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:22.50 ID:K2jz8P4X.net
>>826
ほんとにねw

866 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:23.02 ID:rWJ68Xqj.net
ほほう、生活費がねえ

867 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:24.99 ID:3vhVi9LW.net
俺親から120万借りた、一年で返した

868 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:25.30 ID:vhBsbySf.net
おじさん相手にすればなんぼでも稼げるでしょ

869 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:25.31 ID:Ru3eCD0k.net
よしよしオジサンが援助してあげよう(ビクンビクンッ)

870 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:31.37 ID:hJ2yvS4v.net
良い高校で落ちぶれたなら、無理して大学行くより
優良会社の高卒枠の方が美味しいよ

871 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:31.46 ID:iYpACEO5.net
新井秀和をポジティブと捉えているNHK。
ならば駿河台大卒を公表するのがよりポジティブだと我々は主張している。

872 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:31.47 ID:Uv4hImj+.net
かわええのお(´Д`)おじさんが援助してあげようか

873 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:32.84 ID:3uUoMFFv.net
>>836
高卒の就職率はかなり高いよな今

874 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:34.52 ID:OfZvEAbY.net
おじさんが払ってあげようか?

875 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:35.44 ID:dWJ4/v6s.net
この子なら顔で免除

876 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:35.57 ID:FK/L9jJq.net
>>845
社会の風潮も悪いよ

877 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:35.88 ID:vx9XNKgs.net
学内バイトとかすげー搾取されそう

878 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:36.61 ID:g1X66teX.net
東洋大学は安くしてくれるのか
ありがたい

879 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:36.79 ID:QIKc5uxs.net
大真面目な顔して私大は草だわ

880 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:38.15 ID:cSdmb2Jk.net
第一子の奨学金借りれない人は大学行くの辞めた方がいい

881 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:38.24 ID:XVbucWBI.net
高専行けよ

882 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:38.40 ID:cnNGaQIu.net
貧困JK!

883 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:39.78 ID:/acy/8GJ.net
>>823
逆じゃん
頭よかったら高卒でも起業して金持ちになれるだろうけど
そうでもない人が高卒とか詰むじゃん

884 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:39.81 ID:wePtRF51.net
>>713
その通りだと思う。

885 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:40.91 ID:cGiLlpWM.net
さすが東大

886 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:41.63 ID:tebmYxI8.net
>>812
そうそう半期で24万ちょいて印象

887 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:42.03 ID:teXMScEI.net
最初から国公立大学に入ったらいいのに

888 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:43.61 ID:ELwJ2wqi.net
化粧してるな

889 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:43.69 ID:6CcHQFKD.net
顔がよくて母子家庭なら水商売しかない

890 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:44.05 ID:9R9cAxD5.net
母子家庭とか

お前らの家の事情など関係ないな


離婚した親にいえ

891 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:44.06 ID:BQyrLsPM.net
>>732
うーん、それ要するに何にも稼いでないから、のような気が…

892 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:45.53 ID:GBJw/LCy.net
おまわりさんこのスレです

893 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:45.77 ID:6/tCxLN8.net
東洋なら、短大卒と同じ扱いだから、何もそこまで無理して行くのは

894 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:46.96 ID:esX3Nh+G.net
>>783
学びたい分野の第一人者が私大の専任教授だったら私大行きたくなるだろ

895 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:47.26 ID:iMvGsVOj.net
これ最近ニュースで見たな東洋大学(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:47.43 ID:EnuXgFph.net
奥から来たおばさん おっぱいでかかったな
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

897 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:47.53 ID:WKuK1JfI.net
新聞の学生みたいな制度か(´・ω・`)?
ブラックな

898 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:48.33 ID:3iWzMONy.net
防衛大行けば

899 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:49.05 ID:JB8q6U8g.net
ちょっと大越に似てるのがムカつく

900 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:50.49 ID:QVBBew4H.net
本来いける奴だけが行くのが大学なのに

901 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:50.61 ID:VVAU8nD/.net
大越みたいな先生だな

902 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:51.16 ID:vx9XNKgs.net
母子家庭の女はお股が緩い
これ豆な

903 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:52.26 ID:Eqrt/h6I.net
謎の支援おじさん多すぎて笑う

904 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:53.86 ID:BWX5wgC4.net
>>729
>>806
おまえらえらすぎる

俺は親に全部出してもらって卒業後ニート

905 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:54.66 ID:dmdN4GiM.net
>>774
首都圏の国立ってこと

906 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:55.69 ID:BgO/SxVP.net
俺もFラン卒だけど、バブルの頃で本当に良かった

907 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:55.83 ID:vAbkpPL9.net
>>772
北大は比較的入りやすい大学だよな
理系は強いし

908 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:56.79 ID:IDp1BcDN.net
>>863
この夏だとSPF50は必須かと

909 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:57.37 ID:4LtZnQR2.net
それ一般家庭差別じゃねーか?

910 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:58.25 ID:ZYIY/MdI.net
>>822
(´・ω・`)俺には難しかったお、地方の国立の方がどんだけ楽か

911 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:58.41 ID:NWOTlhaw.net
無償化の話はどうなってるんだ

912 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:58.62 ID:iefe7R9N.net
これどこ大?

913 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:37:59.67 ID:2cWyC+fx.net
俺より稼いでる

914 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:00.11 ID:a1w9Eu58.net
東大やるなw

915 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:02.55 ID:cnNGaQIu.net
180万とか・・・稼ぎすぎ

916 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:03.55 ID:acj1ixUd.net
増税と年金負担が増える世代だからな。
それで公的年金自体が
株式市場に行って鉄火場になってるし。
安倍がオオバカだから。

917 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:04.27 ID:nXk9msZk.net
大学が人材派遣までやりだしそうな勢い
どこも奴隷欲しくてしょうがないんだろ

918 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:05.47 ID:oTMH5fRk.net
こういうアドバイザー居るのは良いな。
教師もなかなか大学の学費のことまで調べる時間ないからな。
自分ときは忙しいなかそういうとこ探してくれた先生居て本当感謝してる。

919 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:06.00 ID:ZuseVvzK.net
日中に授業がないとは

920 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:07.45 ID:T6ACkowL.net
夫婦別姓とかやると、ますます母子家庭が増えてこういうケースも増えるぞ

921 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:08.39 ID:yZqWyQXq.net
風俗行けばもっともらえるだろ

922 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:10.28 ID:3jJ+eEkq.net
そういや、馬鹿姉貴の息子の奨学金肩代わりしたの未だ返して貰ってないや
10年近く経つけど。

923 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:10.42 ID:bSpRyDVh.net
>>762
神奈川大学や沖縄大学は国立ではないらしい

924 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:11.23 ID:Znqru1ix.net
日本でもっとも金利が安く良心的なローンが返せないなら社会人としてやっていけないだろ

925 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:11.63 ID:iMvGsVOj.net
サラめしで見たような気がする東洋大学(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:12.31 ID:sRfOsv2B.net
さっきの1200万て私大に行くんじゃないの?
NHKは何故か国立の授業料が上がってるってグラフ出してたけどミスリードじゃないか?

927 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:13.01 ID:qfM/1KKr.net
学生が働いたら今迄働いていたオバちゃん達が困るな

928 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:13.55 ID:0sRMEh1X.net
おじさんのとこで働かないか?女性限定だけど。

929 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:14.64 ID:xiteBiVM.net
ちょっと咥えるだけで300は行くだろ

930 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:16.64 ID:kbZfCyTM.net
奨学金返済を全部自分がやるのは本当にヤバいよ
給料から控除される額も結構大きいのに
更に毎月数万の返済が加わる
生活ギリギリで貯金も贅沢も出来ない

931 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:17.46 ID:GanwhIPW.net
今時、新聞奨学生ってあるのかな

932 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:17.62 ID:xy0vEMUS.net
そもそも返済能力がないやつに貸すなや

933 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:18.54 ID:5Si8jEEG.net
>>901 あの世代は大越顔が多いのかもな

934 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:19.14 ID:/acy/8GJ.net
なんで私のときにやってくれなかったんだろう
死にたい

935 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:20.53 ID:ykXOZLBL.net
大学の学費も高いし、免除の枠も独立行政法人になったときに減ったらしいからなあ
成績良ければ問題ないっぽいけど

936 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:20.92 ID:Czpc6Cak.net
若年層が高卒になるか大卒になるかは生涯獲得賃金も違うし払う税金も違う日本の科学技術や文化文明の底上げにも役立つ

937 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:21.17 ID:slKd3lGS.net
薬学部に行っても結婚して辞めるんだったらほとんど無駄

938 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:21.42 ID:ZtUA8nrM.net
学生時代ずっとバイトして消耗するくらいなら就職しちゃえよ

939 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:22.00 ID:fZsmyw1Q.net
めちゃめちゃいい先生じゃない
精神論より具体的なお金の話をしたほうがいいよね

940 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:22.02 ID:2ZJu3lku.net
>>894
そんなの学部じゃないんじゃ

941 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:22.66 ID:Z1BzJWWJ.net
>>825

942 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:22.96 ID:g1X66teX.net
一人暮らしが金かかる

943 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:24.25 ID:9R9cAxD5.net
奨学金


返せないなら借りるなよな


夢とかに騙される馬鹿が多い

944 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:24.87 ID:mgw+RHRr.net
>>728
薬局とスーパーが一緒でスーパー側のレジ打ちなんだよ

945 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:26.12 ID:cGiLlpWM.net
凄い日本地図だな

946 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:27.02 ID:P+T17JHk.net
美味しいやんけ
ガチの商売屋ほどうるさくなさそうだし

947 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:27.03 ID:Y/cqdqXu.net
奨学金借りてまで大学行って出席日数ギリギリで
サークル、バイト、人脈構築に必死でろくな就職先行けずに奨学金返せませんみたいな人が多いから
かなりの割合で学ぶ意欲じゃなくて学生続けたい意欲なんだよね
生活保護とか奨学金とかテレビで特集するのは母子家庭とかで向上心がある人のみってのが微妙

948 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:28.15 ID:4h4jbSqS.net
>>769
それは思う

949 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:29.02 ID:C69BqgMU.net
>>913
受験しようぜ(・ε・` )

950 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:30.22 ID:CX5EJtBy.net
授業料払わないのに他生徒の授業料からバイト代もらうなんて最高じゃん

951 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:30.84 ID:L9BnrJK/.net
バイトで180万とか時給どんだけよ

952 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:32.02 ID:ORJKramL.net
解決したな

953 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:32.04 ID:iMvGsVOj.net
大越に似てるオッサンだな(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:34.64 ID:k4ovXLU6.net
いい先生だ

955 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:35.76 ID:OfZvEAbY.net
>>904
卒業しただけマシだろ
俺は中退

956 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:36.39 ID:9/AcqRfG.net
月の返済額は4,5万てとこだろ
普通に薬剤師続けてれば返せるわ

957 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:36.60 ID:Qn6PKJGs.net
この先生を引き抜いたって私立高校てこと?
公立なら普通はそんな手は使えないだろ裏技はあるけど

958 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:38.21 ID:Q3bRmArd.net
母子家庭促進する朝ドラやってるくらいだもの

959 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:39.02 ID:3uUoMFFv.net
>>918
いやマトモな考えなら高卒で就職することを勧めるよ
大学進学にこだわるのは進学実績のためだ

960 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:39.32 ID:xdnMvucw.net
成績優秀な子の授業料を免除するのが奨学金じゃないの
奨学金って返済義務がないと思ってたわ

961 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:40.16 ID:EiD0u2GZ.net
>>825
国立だろ…

962 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:42.39 ID:38zaO/fp.net
>>815
1200万借金して行く大学じゃないね

963 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:47.49 ID:FuYKzdVW.net
>>904
働けよ(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:48.31 ID:WQLOwvDj.net
扶養から外れちゃう・・・('A`;)

965 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:49.11 ID:DmBnYuuB.net
返済で結婚も遅れる
そして少子化

966 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:49.66 ID:15fO4Uuv.net
>>836
進学校だと進学率売りにしてるから
就職させたくないってのもありそう

967 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:53.13 ID:cSdmb2Jk.net
銀行とか企業の奨学金狙えばいいのに
返済不用もあるだろ

968 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:53.19 ID:IE8D+PSM.net
>>692
しっかりした収入があるなら大丈夫だろうけど、
正社員やめて非正規とかになって毎月数万円返済クラスになるとヤバそう

969 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:53.96 ID:Est8Lse4.net
>>774
早慶行くのは頭がいいというより
親が金持ち感あるな

970 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:54.35 ID:Czpc6Cak.net
黙れハゲ

971 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:54.84 ID:ayL5CMFs.net
東洋とか出ても大卒扱いされないだろうに…

972 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:58.34 ID:cnNGaQIu.net
かてきょは儲かったな

973 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:58.52 ID:2ZJu3lku.net
>>923
国立音大も

974 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:58.96 ID:QIKc5uxs.net
まとめが皮肉でワロタ

975 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:38:59.91 ID:dmdN4GiM.net
>>904
人それぞれですよ

976 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:00.98 ID:ZuseVvzK.net
ヒジョーにハゲしい気象情報

977 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:01.25 ID:VebFYUMg.net
大学を減らしてその助成金を無金利の奨学金に回せ

978 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:01.78 ID:dJj04hiM.net
>>594
本気になれば1年で完済できる。

979 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:01.81 ID:sac2xdXl.net
ハゲしい雨

980 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:03.42 ID:dk/ZQue7.net
ハゲしい雨

981 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:04.02 ID:0hCQsaJB.net
ウォオオオオオオオオオオオオオオ俺の太陽神南さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

982 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:04.18 ID:oTMH5fRk.net
>>959
いや、進学して良かったよ。

983 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:05.17 ID:DUdoPsYU.net
ハゲがハゲしい

984 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:05.23 ID:cIebzp/1.net
ハゲしい雨

985 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:05.36 ID:I6CKVFK2.net
ハゲしい雨

986 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:05.60 ID:JOGyPteZ.net
高卒で現業公務員がいいと思う今日この頃

987 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:05.65 ID:u5vSOLu3.net
>>937
薬剤師免許あればな

988 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:06.17 ID:4h4jbSqS.net
>>791
なんで?

989 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:06.26 ID:NWOTlhaw.net
なにこの200万稼ぐために400万借りてる感じ

990 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:06.62 ID:6/tCxLN8.net
>>923
琉球大学って相変わらずの偏差値だよ

991 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:08.60 ID:ZYIY/MdI.net
>>886
もうちょい上がってるイメージ

992 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:09.03 ID:yHDjxLt+.net
またハゲがハゲしいと自虐してる

993 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:09.21 ID:IqLWbyCz.net
「はげ」しい雨

994 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:09.71 ID:Uv4hImj+.net
でも実際絶対いるよな。こういう貧困家庭の支援団体みたいなのに所属して知り合った貧困JK
に交渉持ちかけてるおじさん

995 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:09.71 ID:969HyUfj.net
ハゲしい雨

996 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:09.83 ID:rYC3C5Qd.net
鈴木の「まあ私には全く関係ないわ」的コメントすげええwww

997 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:12.84 ID:ahSNYwaD.net
まあこの問題のおかげでJDがAVに出まくってくれてるんだけどな

998 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:14.78 ID:Mb6ZhLZP.net
博栄先輩の畑大丈夫だすべが

999 :公共放送名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:15.96 ID:WKuK1JfI.net
岩泉龍泉洞は涼しかった

1000 :( ´・ω・)つ歩 :2018/08/05(日) 07:39:16.53 ID:NsqPkpdv.net
禿げてません!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200