2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アスリートの魂「目指せ ファイナリスト〜陸上 男子100メートル〜」

1 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:38:29.69 ID:+1nmgvNb.net
東京五輪まで2年。桐生祥秀選手や山縣亮太選手など
陸上100mのスプリンターたちのヨーロッパ遠征に独占密着。
五輪での決勝進出を目指しての100分の1秒の戦いに迫る

2 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:50:02.52 ID:a/nC8xYj.net
いちおつ
2週延期ぶり

3 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:50:33.02 ID:nOpBS+yo.net
3

4 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:51:10.53 ID:a/nC8xYj.net
一応アジア大会には間に合ったようだ
陸上は世陸と五輪にしか興味ないが

5 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:53:18.18 ID:d3s+BIOR.net
もう旬過ぎたんじゃね。追い込まれ過ぎてドーピングしなけりゃいいが

6 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:53:46.68 ID:GhFYNiNQ.net
あれ?こんな時間だけど再放送じゃないんだ?

7 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:53:59.08 ID:nOpBS+yo.net
アジア大会は?

8 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:54:23.21 ID:H3fu/K4w.net
出た

9 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:54:40.54 ID:8G0YvHrl.net
サニ・ブラウンは?

10 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:54:44.16 ID:3TUY7Qgh.net
桐生が山縣に勝つ所って見ないな

11 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:54:49.97 ID:H3fu/K4w.net
顔パス

12 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:54:54.65 ID:a/nC8xYj.net
>>6
2週前にこの時間で放送予定が
台風固定映像垂れ流しで延期になった

13 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:55:21.90 ID:a/nC8xYj.net
うわ栄チルドレンが番組ナビゲーターなのかよ
最悪
コメンテーターは要らん

14 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:55:31.26 ID:BsFy9V8X.net
レスリング辞めたの?

15 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:56:04.94 ID:fhlvLbqA.net
>>9

怪我

16 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:57:00.59 ID:GhFYNiNQ.net
>>12
なるほど(`・ω・´)

17 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:57:02.22 ID:a/nC8xYj.net
多田キュンはスポットすら当てられないのか・・・

18 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:57:27.79 ID:3TUY7Qgh.net
100でこの差は圧勝だな

19 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:57:46.64 ID:DwaE2r9k.net
桐生はストイック全くナシ

20 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:58:13.98 ID:a/nC8xYj.net
地味に10代からずっと桐生の陰に隠れ続けてきた
小池キュンが安定してきてるんだよね

21 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:58:24.29 ID:GhFYNiNQ.net
まだまだ壁は厚いなぁ

22 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:58:30.88 ID:ZTd08/Mw.net
桐生って高校三年の時がピークで全く成長してないな

23 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:58:32.34 ID:DwaE2r9k.net
吉田、引退宣言しろよ

24 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:58:57.68 ID:a/nC8xYj.net
昨年は涙の会になったもんな・・・

25 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:58:59.00 ID:fhlvLbqA.net
>>17

去年までだったらこの3人じゃなく、多田も入れた4人で特集を組まれたのにな〜

26 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:59:14.69 ID:OlvtTtTH.net
成宮に似てる

27 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:59:20.58 ID:d3s+BIOR.net
あれで10秒05か。てか9秒台勝負からシフトしたんだな

28 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 01:59:23.09 ID:DwaE2r9k.net
>>22
バカですか? 記録出したけど

29 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:02:13.07 ID:ZTd08/Mw.net
>>28
いやお前がバカだろ
追い風1.8で9.98だから力がついたわけじゃない
追い風0.9で10.01出した時の方が強い

10秒の壁をまたいでるかどうかは言葉遊び。宣伝文句でしかない。実質的な力ではない

30 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:02:30.79 ID:DwaE2r9k.net
おもいっきし挫折をあじわったからな

31 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:03:18.88 ID:3TUY7Qgh.net
福島千里もSEIKOだよなあ

32 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:04:07.88 ID:Mjb3pBVy.net
山縣は明るいしイケメンだからねええ
桐生は・・・

33 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:04:19.85 ID:DwaE2r9k.net
>>29
やっぱりバカ

34 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:04:58.28 ID:a/nC8xYj.net
ええな
陸連は海外遠征の費用惜しむな

35 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:05:13.21 ID:D1eRWGbW.net
サニブラウンは

36 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:05:48.41 ID:ZTd08/Mw.net
>>33
お前ってまさに頭の悪い奴と言う感じだなw

お前の中では
山縣の追い風0.2で10.00より
桐生の追い風1.8の9.98よりレベル上って事やな

物事の本質を理解できないバカ特有のマスコミ脳

37 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:06:34.44 ID:DwaE2r9k.net
相変わらずノー天気な桐生

38 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:06:51.76 ID:WSkNtsK4.net
なんでだろ…どうみても桐生って魅力ないんだよなぁ。言葉とか、深みがまるで感じられない。

39 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:07:25.55 ID:a/nC8xYj.net
室伏アレクサンダー「いつでもまたいらっしゃい」

40 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:07:39.76 ID:EN0CGxUH.net
見るからに朝鮮の血を感じる二枚目なアスリート
この存在感こそ半島漢の肉体美だね

41 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:07:51.49 ID:CNPqvyZs.net
なんで男子やねん

42 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:08:13.06 ID:vzWXR7a/.net
(´・ω・`)
いきなり7秒とかで走る奴が
出てきたらみんな引退するだろうな

43 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:08:13.81 ID:fhlvLbqA.net
おっ、そこに触れたか

44 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:09:34.40 ID:19elRtBL.net
おでこが広いだけだから

45 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:09:39.24 ID:DwaE2r9k.net
>>36
馬鹿野郎が必死だな

46 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:10:10.72 ID:9zhBkd7D.net
100mで10秒の選手って50m走ったら4秒台だよな
野球やサッカーのスピード自慢でも5秒台だから専門職はすげえよ

47 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:11:27.47 ID:a/nC8xYj.net
ええな
日本もようやくここまで来たか

48 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:11:43.27 ID:X7RH8rYz.net
黒人ばかり

49 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:11:56.16 ID:yKG3Aw4/.net
>>31
アホの子と性行したい ナンチッテ

50 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:12:03.97 ID:fhlvLbqA.net
うーん、駄目だ

51 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:12:12.25 ID:DwaE2r9k.net
>>42
ソレ、チーターなみ

52 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:12:20.34 ID:a/nC8xYj.net
固くならなきゃ5位行けた

53 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:12:25.62 ID:4KKr4k8d.net
アジア人に負けてるクロンボが数人w

54 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:13:16.58 ID:YZpHQg7A.net
スタート速いだけじゃダメだな
後半速い選手の方がスタート克服できりゃタイム上がる

55 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:14:09.69 ID:WSkNtsK4.net
空中に浮いてる感じと言うけど、桐生が一番腰が低いんだけど…

56 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:14:43.76 ID:a/nC8xYj.net
最高速度の持続時間がキモとも聞くが

57 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:14:45.42 ID:DwaE2r9k.net
>>46
ソコと比べる?

58 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:15:06.07 ID:shs+Xn8b.net
ほんと速くなったなぁ

59 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:15:42.52 ID:ZTd08/Mw.net
>>45
反論できてない時点でお前がバカ
なら個人代表落ちしてる今の方が桐生の能力が高い理由言ってみろよ

はいバカだからお前は説明できませんでしたw

60 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:16:20.80 ID:a/nC8xYj.net
スタートだけならファイナリストレベルの山縣
まだスタート速くなるんか・・・
ワクワクが迸るぜ

61 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:17:49.23 ID:0OGP3NER.net
全体的に早くなってるのは確かだけど必要以上に100男子は持ち上げられすぎて、またしばらく停滞しそう。

62 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:18:27.41 ID:shs+Xn8b.net
メンタルで山縣と桐生ってどっちが強いんだろうか

63 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:19:19.52 ID:0OGP3NER.net
メンタルは山縣の方が強そう。
桐生はメンタル弱めでしょ

64 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:19:47.16 ID:a/nC8xYj.net
>>62
豆腐メンタルなのが桐生とケンブリッジ
怪我しがちなのが山縣
逆に山縣はメンタル安定

65 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:20:54.05 ID:zQDsY9dZ.net
山縣いいやつだな
その人の気持ちになって考えてる

66 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:20:59.52 ID:MP2TJW4y.net
スタート見てると別の肉食獣みたいな姿に見える
良い記録出してほしい

67 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:21:07.76 ID:a/nC8xYj.net
無風で10秒だから少しでも追い風があれば・・・

68 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:21:17.57 ID:EzHhdbr+.net
謎のカブトムシ

69 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:21:22.17 ID:fhlvLbqA.net
日テレは去年、関東インカレ、海外のレースと2試合も緊急生中継したけど、結局9秒台は出なかったんだよな
で、結局テレ朝が放送権を持つ?日本インカレで9秒台が出たという(ノ∀`)

70 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:21:38.17 ID:Eda96zcw.net
陸上のアジア大会も競泳みたく日本無双なん?

71 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:21:59.31 ID:a/nC8xYj.net
いちいち栄チルドレンの吉田挟むなや
アスリートの魂あまり見ないニワカだから
番組のファンには悪いが

72 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:22:02.28 ID:shs+Xn8b.net
>>63
>>64
あり 桐生は弱めなのねw

73 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:22:06.74 ID:0OGP3NER.net
男子短距離はサニブラウンの覚醒を待つしか無さそう。

74 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:22:45.67 ID:bYTaP76Z.net
これいつの収録だろ
吉田もコーチのせいで随分醜聞広まったがNHK的には影響ないか

75 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:22:46.28 ID:WSkNtsK4.net
吉田麻也か

76 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:22:49.29 ID:a/nC8xYj.net
>>70
中国にめっちゃ速い格上が一人いる
同レベルが一人

77 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:22:52.06 ID:lMk/46rv.net
>>70
でもイエローで9秒台出したのはチャイナが先

78 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:22:59.27 ID:fhlvLbqA.net
>>70

無双なんてとんでもない
陸上は中国が強いし、更に中東の帰化勢もいるから競泳みたいにメダルをバンバン獲れない

79 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:23:35.98 ID:MP2TJW4y.net
>>67
それ専門家も言ってたね
追い風と調子次第なら桐生より、もしかしたら早い記録出るかもみたいに

80 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:24:12.87 ID:0OGP3NER.net
>>70
短距離、投擲は中国。中長距離は中近東でしょ。
日本は競歩と何か別で2つくらい取れれば万々歳ってとこでしょ。

81 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:24:27.40 ID:bYTaP76Z.net
桐生はハム大田とハマ梶谷を5段階くらいブサイクにした感じ

82 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:24:49.73 ID:lMk/46rv.net
>>80
リレーならいける

83 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:25:20.73 ID:19elRtBL.net
アメリカになじんでる

84 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:25:53.17 ID:Eda96zcw.net
跳躍もやっぱ中国?

85 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:25:57.48 ID:shs+Xn8b.net
競泳は公平に選んでるイメージがあるけど陸上も公平に選んでる?

86 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:26:00.54 ID:0OGP3NER.net
>>72
めっちゃ弱いじゃん。日本一になったの高3で今もう社会人よ?
しかも海外では実績もゼロだし。記録は殆ど国内のプレッシャーのかからない大会だけだし。

87 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:27:28.11 ID:MP2TJW4y.net
乳酸貯めない為か

88 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:27:45.40 ID:VA+aNl63.net
多田のスタートと山縣の安定感と桐生の爆発力があれば

89 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:28:02.12 ID:8OzRSQJJ.net
ここ、日大のトラックだな

90 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:28:13.30 ID:shs+Xn8b.net
>>86
でも日本で初めて9秒だしたのはこの人じゃん?

91 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:28:25.59 ID:a/nC8xYj.net
ウィルスミス感

92 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:28:34.17 ID:0OGP3NER.net
>>82
そうだな。
じゃあ競歩と男子400リレーで2つか

93 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:28:46.85 ID:a/nC8xYj.net
あすか さん

94 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:28:56.70 ID:Mjb3pBVy.net
試合で出さないとwww

95 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:28:58.30 ID:Z9aE1EkU.net
スタンディングスタートで9.96ってすげえなw

96 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:29:23.49 ID:0OGP3NER.net
>>84
跳躍は中央アジアとかじゃね?

97 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:29:26.19 ID:8NnbyR91.net
ケンブリッジ大学かっこよすぎ
俺掘られてもいい(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:29:35.71 ID:bYTaP76Z.net
>>88
その爆発力を主要大会で発揮してくれ

99 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:29:40.03 ID:3TUY7Qgh.net
ポテンシャルならケンブリッジが1番だろうけど

100 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:29:45.30 ID:ahr7uBQM.net
山形は先行ケンブリと気流は差し

101 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:30:01.32 ID:Mjb3pBVy.net
先人が距離を100メートルに決めたことにすごいと思う

102 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:30:23.94 ID:a/nC8xYj.net
ケンブリッジはまたジャマイカで練習参加したらええねん!
ずっと期待されていたがジャマイカ行ってからついに覚醒した印象

103 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:30:27.13 ID:Z9aE1EkU.net
為末ってテレビに出ちゃだめな人になったの?

104 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:31:33.68 ID:KCuYreDY.net
日本人には厳しそう
韓國人くらいのフィジカルがないと

105 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:31:38.58 ID:ZTd08/Mw.net
>>60
ブレのない技術もトップレベルだな
メンタルも強く10秒0台も多い
やはり課題は体格とパワーだろうな

106 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:31:47.50 ID:bYTaP76Z.net
まぁ五輪ではあらゆる競技の中で一番の花形だもんな
日本マスコミがどれだけ他を持ち上げようと
水泳もU23サッカーも体操も100メートル走には遥かに及ばない

107 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:32:04.81 ID:a/nC8xYj.net
また怪我したんか

108 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:32:05.97 ID:3TUY7Qgh.net
10.13で平凡なのか

109 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:32:12.70 ID:EzHhdbr+.net
為末「」

110 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:32:42.37 ID:bYTaP76Z.net
なんぼ離脱しているつーてもサニブラウンに全く触れそうにないのはなんなんだ

111 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:33:06.31 ID:3TUY7Qgh.net
山縣の弱点だなあ

112 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:33:38.11 ID:0OGP3NER.net
>>104
釣り?
釣られちゃうwww
韓国人のフィジカルで短距離向きならとっくにアジア金メダルだろwwwアジアでもやっと決勝に残れるくらいなのに

113 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:33:39.79 ID:bYTaP76Z.net
この競技でアメリカならまだしもヨーロッパに遠征する意義ってどれだけあるのかよくわからない

114 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:34:33.02 ID:deWtNsyr.net
え?100mってバルセロナ五輪でも高野進が決勝進出してるぞ。2人なのに1人って言ってたぞちゃんと調べてほしいわ

115 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:34:38.95 ID:bYTaP76Z.net
それにしても桐生の顔をアップでまじまじと見るのは生理的に辛いわ

116 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:34:59.59 ID:shs+Xn8b.net
100mで金メダルなんてと日本人は思ってそうだが案外すぐそこにありそう 脚を引っ張ってるのは古い日本的な根性論とかじゃないのか?

117 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:35:16.34 ID:deWtNsyr.net
ガトリン桐生って芸人いそうだな

118 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:35:33.51 ID:47OOSEwn.net
>>114
400

119 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:35:36.59 ID:bYTaP76Z.net
ガトリン太りすぎじゃね

120 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:35:38.02 ID:fhlvLbqA.net
>>113

陸上が人気のヨーロッパのほうが大会とか多いんじゃね?

121 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:35:38.27 ID:Mjb3pBVy.net
5番誰?

122 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:36:15.81 ID:fhlvLbqA.net
>>121

マイク・ロジャースかな

123 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:36:27.60 ID:0OGP3NER.net
>>110
マジで、ポテンシャルは一番あるはずだけどなw
でも、変に特集とか組んで才能を潰すのはやめてほしいw

124 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:37:06.82 ID:VA+aNl63.net
番宣かよ

125 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:37:21.15 ID:0OGP3NER.net
>>114
高野進は400メートルだろwww

126 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:37:25.95 ID:z2Fl0hYH.net
ぶっちゃけ桐生はファイナリストなんか無理だよな
日本人で可能性あるのはサニブラウンと山縣だけだわ

127 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:37:31.00 ID:deWtNsyr.net
>>118
400の話してたの?100じゃなかった?

128 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:37:57.16 ID:a/nC8xYj.net
今まで日本選手権と世陸と五輪しか興味無かったが
今週末からのアジア大会陸上ウィークはガチで見よう

129 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:37:57.83 ID:fhlvLbqA.net
イギリスが強すぎるんだよ・・・
ちょっと前までイギリスといえばアメリカと共にバトンミスするイメージだったのに・・・
日本もイギリスのように4人9秒台を揃える事ができないとリレーの金は無理だわ

130 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:38:25.14 ID:bYTaP76Z.net
>>127
????
だから400やん高野

131 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:39:03.61 ID:a/nC8xYj.net
なかなかいい企画だった
サンキュー受信料

132 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:40:10.73 ID:7JdV0vDV.net
ボルトの100、200の記録は数十年抜けそうにない

133 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:41:15.24 ID:0OGP3NER.net
しばらくは金は無理だろw
リオのリレーで金取れたのは日本が120パーセントの力出して、他国のチームが100パーセントの力を出し切れなかったから。
考えうる最上の結果で、あれ以上はなかなか難しいよ。

134 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:42:50.25 ID:VA+aNl63.net
>>133
他国もバトンの練習に少しは力入れそう

135 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:43:43.37 ID:ZTd08/Mw.net
>>90
そりゃ公式記録といっても追い風1.8だからな
話題性とマスコミ的な価値以外に
選手としても能力の高さを示すものではない

タイムは話題にはなるがタイムの速さを競う競技じゃないからな

136 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:45:31.91 ID:ZTd08/Mw.net
>>110
才能がありすぎてこちらをメインに特集できるのは今のうちだけだからなw

137 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 02:47:19.88 ID:0OGP3NER.net
>>134
最近は多少は力入れてるらしいよ。
でも日本ほどではないらしいよ。
日本人はやる事を決めれば頑張って習得する民族性だからね。
ただ、肉体的なポテンシャルが今の競技人口では特別な肉体と才能持った人がたまたま陸上を選ばないと限界かもね。

138 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 03:11:56.25 ID:ZTd08/Mw.net
桐生の100m個人成績

日本選手権
2013 2位  世界選手権代表
2014 優勝  
2015 ---  世界選手権落選
2016 3位
2017 4位  世界選手権落選
2018 3位  サニブラ不出場 アジア大会落選

普通に弱い


139 :公共放送名無しさん:2018/08/23(木) 05:52:00.17 ID:+yvY5DH9.net
ここで、一生懸命に釣ってる人って他に友達いないのかね?w
顔真っ赤で必死になるから暇つぶしには最適だけどw

総レス数 139
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200