2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西郷どん(32)「薩長同盟」★3

1 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:35:53.99 ID:kv37O7FG.net
【出演】鈴木亮平,瑛太,北村有起哉,高橋光臣,堀井新太,町田啓太,井戸田潤,泉澤祐希,大野拓朗,松田翔太,高梨臨,近藤春菜,山口翔悟,浜野謙太,中村児太郎,玉山鉄二,内田有紀,小栗旬,笑福亭鶴瓶ほか

前スレ
西郷どん(32)「薩長同盟」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1535270062/
西郷どん(32)「薩長同盟」★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1535276918/

2 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:36:20.75 ID:J70+eoi2.net
かっけぇな

3 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:36:31.41 ID:g7ByJz/B.net
いちおつ

4 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:36:33.58 ID:ASUPtByB.net
だけれど僕らは地球人

5 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:36:48.25 ID:N0jM8p7N.net
この説得力の無い理屈はどうなんだ

6 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:36:48.42 ID:hQjz6rnq.net
ようシチュー

7 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:37:06.45 ID:GJ46qEHW.net
1ポンドは今の30万円くらい?

8 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:37:20.76 ID:O6ynj05U.net
イイハナシダナー

9 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:37:41.41 ID:R1QW52UW.net
やりました

10 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:37:41.75 ID:/M9vXgeD.net
演出し過ぎだろ

11 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:37:47.52 ID:JkA4u+X3.net
一ポンドは0.453s

12 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:37:51.77 ID:QcUWhmwQ.net
なんで頭下げちゃったの

13 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:38:43.69 ID:es5i1D2M.net
>>7
6〜8まんくらいだって

14 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:38:43.98 ID:79Vip0Es.net
長州の配下に

15 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:38:51.90 ID:GJ46qEHW.net
薩長同盟

16 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:38:56.84 ID:QYIo4N8Q.net
さすが一蔵どんよね

17 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:39:13.57 ID:vMCC+8l2.net
スモーキーフレーバーじゃ!

18 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:39:57.20 ID:YJo/Jaio.net
m(_ _)m

19 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:39:59.68 ID:ASUPtByB.net
大和田常務並に土下座せな

20 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:41:02.19 ID:QYIo4N8Q.net
ヤケクソw

21 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:41:13.08 ID:jTRb9wUw.net
土下座はホンマなん?

22 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:41:35.74 ID:IgjR2BPc.net
なんか嘘くさい現代劇だなぁ

23 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:41:49.53 ID:GsSA0Ou8.net
追加キャスト投下〜
皇女和宮:加村真美
岩倉具視:笑福亭鶴瓶、勝海舟:遠藤憲一、松平容保:柏原収史、新島八重:武田玲奈
桂小五郎:玉山鉄二、高杉晋作:草剪剛、伊藤博文:浜野謙太、久坂玄瑞:二神光、久坂美和:道重さゆみ、大村益次郎:林家正蔵(元こぶ平)、来島又兵衛:長州力

近藤勇:川合俊一、土方歳三:山本耕史、沖田総司:志尊淳、斎藤一:内藤大助
横倉喜三次:トータス松本、ヒュースケン:ダニエル・カール、坂本龍馬:小栗旬、中岡慎太郎:山口翔悟、お龍:水川あさみ、見廻組佐々木只三郎:小沢仁志、今井信郎:諸星和己

西郷義理妹:ブス鼻、小松帯刀:町田啓太、黒田清隆:河相我聞、五代友厚:D藤岡、山岡鉄舟:藤本隆宏
明治天皇:野村裕基(野村萬斎の息子)
板垣退助:河村隆一、大隈重信:小峠英二

24 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:41:55.45 ID:gTpG17uN.net
今回のタイトルはシェイクハンズでよいきがする

25 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:43:10.99 ID:dlle4QKM.net
薩摩が頭を下げるのはどう考えてもおかしい。
薩長同盟ができる利益は圧倒的に長州にあり、
薩摩は薩長同盟ができなくても別に不利益はない。

26 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:51:09.62 ID:PIIs+u+W.net
脚本が「男のプライドくだらなーい」で染まってるから薄っぺらいのかな?

27 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:52:26.67 ID:YiQE7qSs.net
内容スカスカだな

28 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:54:00.59 ID:eaDDlwGh.net
これほど浅くて、リアリティの欠片もない大河ドラマも珍しい。

薩摩がいくさどころか、飢饉になりかけているくらいコメ不足だったことや、 その原因が薩英戦争で田畑が焼けたからだったことや、 薩摩名義で武器を購入し、長州からコメを購入することがマジ死活問題だったことや、
長州も英国製の最新武器を購入することが生死を分けるくらい重要だったことや、 その一方で長州は100年に一度と言われる大豊作で無駄に米だけ余ってることや
桂小五郎の決断でコメをただで薩摩に援助することにした点とか、
互いにこれ以上ないくらい切羽詰まってて、互いにこれ以上ないくらい必要としていたという点、 それを武士のプライドがまるでない中間的な立場だた土佐の脱藩浪士たちが鮮やかにくっ付けたという面白さを
なぜもっと強調しなんだ? なんでこんなキモくて長いだけの精神論で終わらせたんだ?
これだから女作家、女脚本は鬱陶しいんだ。

29 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:55:05.62 ID:YYRB+MOg.net
薩摩が先に頭下げたのは史実?

30 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:56:35.72 ID:nc8EDGwb.net
>>25
      最新鋭の武器だけ与えて
       幕府と死闘繰り広げて
       双方潰しあってくれて

      最後に出てって幕府にとって代わるのが
      薩摩には最高のシナリオだが
      
   ∧∧  長州はそこまでアホじゃない
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 


31 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:57:08.10 ID:CBqb3auX.net
坂本龍馬なくても薩長同盟することは決定的だったんだろ
坂本龍馬の手柄になってるのはなんで?

32 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:57:53.57 ID:As4oZlOR.net
安倍総理の今日の鹿児島での御出馬表明
薩長同盟を成し遂げた桂小五郎の生まれ変わりみたいでとても凛々しかった

33 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:58:36.68 ID:HwNL4Ukq.net
>>28
内館牧子さんは結構良かったやろ

34 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:59:09.75 ID:qHCpxvbK.net
>>32
たしかに、鹿児島とかいう辺境の地にまず来ないのに、選んだのはそういう理由かもしれん

35 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:59:43.29 ID:eaDDlwGh.net
女の脚本だと、絶望的なくらいリアリティが無いね。
リアリティが無いから、感情移入することが大変困難。
高校生の自主制作映画を延々と見せられてるようだったな。

36 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 20:59:59.41 ID:uuIi89Uv.net
>>33
女性パートはしんどかったけど
緒形拳の尼子経久は見事だった
毛利元就
あとは伝説の最終回w

37 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:01:17.44 ID:DCGuvKuZ.net
>>36
「毛利元就」最終回のネタっぷりを知ってたらどの大河も余裕っすよwwww

38 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:01:26.71 ID:8FztbzuR.net
>>25
脚本家がアホ
西郷の腹黒いとこも描いた方が面白のに

39 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:01:34.85 ID:nc8EDGwb.net
>>31

       会津と長州が手を結べるとおもうか?

   ∧∧   それと同じレベルのことをやった
  ( =゚-゚)   陛下をお守りするのはどっちかで
  .(∩∩)   殺しあってた直後に


40 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:02:11.06 ID:olNCzBbB.net
おまんらはモンゴロイドぜよ

41 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:07:22.16 ID:arjQhqDo.net
瑛太は時々何と言っているのかセリフが聞き取れないのが難点

42 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:12:10.11 ID:FH40M8bX.net
会津バカ松恨民族

43 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:16:13.20 ID:OoaXhYSM.net
亮平のちんぽなめたい

44 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:19:18.08 ID:NINOsPAm.net
>>34
垂水には全く行かないけど
鹿児島には総選挙のたびに毎度来るよ

45 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:21:57.89 ID:DCGuvKuZ.net
>>32
第一次安倍政権の時の参議院議員選挙で
最初の応援演説が宇都宮だったのには呆れた

           下野


46 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:23:50.07 ID:RjughBDR.net
>>31
司馬先生がそう言ったんだから間違いないんだよ!

47 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:25:56.74 ID:vKlIswNX.net
>>28 この大河で最も坂本龍馬のアゲ場面であったろうにあまり持ち上げられずに
どらかというとサゲ基調で描かれてたのが気に入らないのね。
ここ何十年も坂本龍馬はマスコミの竜馬信者や武田鉄矢みたいな竜馬マニアに過剰に
持ち上げられ続けたんだから
たまには薩長派視点や或いは幕府側からの視点でシビアに描かれるのも大切な事だと
思いますよん。

48 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:26:43.91 ID:NINOsPAm.net
>>25
この期に及んで桂が藩の体面を気にするから
坂本が西郷になんで同盟もちかけないって怒って言うから
しゃーねーなって話

49 :公共放送名無しさん:2018/08/26(日) 21:29:58.97 ID:g7ByJz/B.net
>>47
視点とかいうレベル以前に、例によって説明不足すぎる、ということだろ
この脚本だと切羽詰まってるのは長州だけに見える

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200