2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 149588 修正

1 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 07:07:00.82 ID:qNpTCJuE.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149586 タンカー
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1536098213/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149586 タンカー
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1536098226/


2 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 07:16:05.96 ID:nOiC8c7h.net
なぜ京都駅の天井落下のニュースを放送しないんだ?

3 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 07:16:53.05 ID:GNIAIO60.net
>>1
https://bn.maist.jp/img/admin/548867465/180829-180928_160x600_i_4148c_02.jpg

4 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 07:54:58.74 ID:rvNcDfPL.net
被害者に入学資格をってこんな汚れた大学入ってうれしいか
不正で入った奴だらけだし

5 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 08:25:36.74 ID:g57upzQ+.net
橋本奈穂子アナを誹謗中傷してるキチガイ(西堀裕美ヲタ)の2ちゃん書き込み履歴↓
(下記リンク先からダウンロードすると表示される↓)

http://u6.getuploader.com/kohta/download/890/wow.html

このキチガイ西堀ヲタは今もNHK実況にいるので要注意

6 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 08:31:44.32 ID:PFyC2E1m.net
ちゃんちゃこりん

7 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 08:33:01.18 ID:nmryJlRS.net
今のイラストの学生みたいなマントが、蔵の中から出てきた
ただ不思議なのが、身長185cmくらいの人が着ないと引きずる長さ
うちの家系にそんな身長の人はいないはずなんだが

8 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 08:33:07.62 ID:eJJ10PVo.net
なつい

9 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 08:38:44.19 ID:lJ12wwX4.net
階段上り下りの時とか風に向かって歩いて初めて失敗に気付く服もある

10 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 08:52:49.69 ID:GNIAIO60.net
>>1

https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2018/08/20/opt/161930_phpsWzOPE.jpeg

11 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:10:20.33 ID:8AHSX01G.net
ハラハラした

12 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:10:40.04 ID:tN7B1I7E.net
>>1乙です!

なのでぇ
なのでぇ

とか
とか

ばっかりやな
頭悪そう

13 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:10:49.58 ID:ewIpyRFe.net
前か後ろか絶対間違わない服を選ぼう

14 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:10:56.31 ID:kxIEBIlN.net
どうして目ー黒く見せたいんかいな

15 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:00.29 ID:T0/iaw64.net
チンコを足す??

16 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:08.75 ID:JOjb9e9e.net
https://22.snpht.org/1809050910370325.jpg
このNHK男性アナウンサー やばくね? ダイジョブか

17 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:12.27 ID:YAcqMqZW.net
老けた辺見えみりみたいなスタイリストの先生

18 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:18.75 ID:/5AWZGUS.net
えみりケバくなったなと思ったら別人だった

19 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:27.70 ID:GvmnZcAk.net
えみりの横の芸人、座り姿もブスだな

20 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:27.78 ID:tO2KmK7X.net
艶かんのある(´・ω・`)/~~

21 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:28.81 ID:p+bV0kqw.net
首藤奈知子さんか

22 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:28.94 ID:ytb8BKjz.net
今日喋ってない気がする花丸

23 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:29.05 ID:Sj7UJF1c.net
ミモレ丈のやつ買えばええやんけ

24 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:35.42 ID:usE1NZdo.net
辺見えみりが二人いるのかと思ったわ

25 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:38.61 ID:XxwvsBOC.net
黒は女を魅力的にみせるって、パン屋のおばさんが言ってた

26 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:45.03 ID:LNclT3GL.net
なんだこのホンコンみたいなブス

27 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:45.97 ID:ENSS0zxc.net
女性は140センチ代もいれば170代もいるからな

28 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:47.26 ID:Idyg2kq/.net
スタイリストのお顔、少しでも崩れたら酷い状態になりそうなwww

29 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:50.09 ID:K6lKfFkz.net
失敗しないMCの選び方をNHKに聞いて

30 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:50.90 ID:tO2KmK7X.net
近江ちゃんてそこまで小さいんだっけ(´・ω・`)/~~

31 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:52.35 ID:9kW5Qc9S.net
えみりが2人ワロタ

32 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:53.39 ID:KQRkv1ny.net
ツヤ感ってなんだよ。ツヤで良いだろ。
なんでも「感」を付けたがるよねこういう人って

33 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:58.08 ID:QJ9UlaQQ.net
>>19
鼻くそついてる

34 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:11:59.47 ID:LpVI9Df6.net
前後ろ逆疑惑

35 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:04.86 ID:HoIf4Bq1.net
自分が着たいと思ったのじゃないと買って後悔する

36 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:05.90 ID:wdBf1SQT.net
前後逆に着たことがあります

37 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:08.97 ID:yzzbC8tb.net
近江ちゃん身長何センチ

38 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:10.03 ID:Pq/q1BAJ.net
サックワンビてやつだね

39 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:13.80 ID:bv8wd5Se.net
いちおつ
店に並んでるものをとりあえず買っとけば良いんだよ
デブは知らね

40 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:14.74 ID:/fdn0Suk.net
taxia gel

41 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:15.63 ID:xRtnKfaI.net
>>22
大吉「華丸さんはどこでお昼を食べるか迷っておられます」

42 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:22.79 ID:ENSS0zxc.net
おちかん
ぬけかん
ぬれかん
なんだよ

43 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:23.11 ID:90lmX1x4.net
せんせ
耳たぶ切れちゃった?

44 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:24.24 ID:rs0VtrLm.net
おとなしくユニクロに行きなさい
生地だけは相変わらずガチだから10年は着れるよw

45 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:24.88 ID:QJ9UlaQQ.net
>>25
喪服でアガるタイプか

46 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:27.85 ID:LpVI9Df6.net
俺は瀬川栄子に見えるんだがな

47 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:28.88 ID:aHbgKEL/.net
ゆりえ「今年流行っている長いスカート履きたい」

48 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:32.43 ID:OPyetwha.net
>>14
よく見たら目の上下に黒い線入ってるんだな
この先生そんなに年いってなさそうなのに老けて見える

49 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:33.94 ID:GvmnZcAk.net
霜鳥さん 自分の服を自画自賛中

50 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:36.95 ID:igzQBdZ9.net
近江ちゃん
胸が大きく見える服の買い方を聞いたらいいのにw

51 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:39.88 ID:Rf4q5Q7Y.net
ベルトがとても流行っているので〜という言葉の違和感

52 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:41.99 ID:hCPnTvqH.net
耳が裂けてるー
ピアス引きちぎられたのかな

53 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:42.33 ID:sgbeeatd.net
おちかんつやかん

54 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:46.92 ID:uQy6uw3i.net
>>10
DMMエロゲー以外のもはるんだな

55 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:49.39 ID:KQRkv1ny.net
>>22
この番組を見て華丸が無能ってことがわかった。
昔は大吉が華丸のバーターみたいだったのに

56 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:50.43 ID:gqjaCfH/.net
黒い服着た副島淳
http://yumeijinhensachi.com/wp-content/uploads/2017/08/07-24.jpg

57 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:50.48 ID:ArHHcyJh.net
>>32
スピード感をもって

58 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:50.79 ID:Idyg2kq/.net
>>46
ふふふw

59 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:51.19 ID:Yfvh5axF.net
色褪せない黒Tシャツを作って下さい(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:55.05 ID:Sj7UJF1c.net
あれ華丸いないんか

61 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:55.85 ID:/fdn0Suk.net
ユニクロ製品は1シーズンで終わり

62 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:57.28 ID:E924EPnh.net
トロンとかズドンとかわからないから失敗するんじゃないの

63 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:12:57.53 ID:XVI+jKWL.net
昨日ガヤで肌色晒してた芸人が居る

64 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:03.02 ID:2zDl21Vn.net
洗濯するとすぐわかるよな安物は(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:07.12 ID:DCOlgUAU.net
>>44
「しまむら」は?

66 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:09.74 ID:Pq/q1BAJ.net
辺見えみりの安物って三万くらいかなw

67 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:12.19 ID:bv8wd5Se.net
服買うの好きじゃないから安物買いする人のエネルギーが信じられん

68 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:16.72 ID:Idyg2kq/.net
>>50
パッド交換しましょうw

69 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:21.65 ID:ytb8BKjz.net
霧島だと思ってたら霜鳥というトリッキー(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:26.12 ID:78OOst86.net
>>17
画面が切り替わるたびにメイク変えてるだけだろ

71 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:28.57 ID:LW2z/gue.net
安物買いの銭失いって昔から言われてるだろうが

72 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:28.60 ID:rs0VtrLm.net
安物ですぐ駄目になるってドンキに売ってるような服かねw

73 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:29.01 ID:ENSS0zxc.net
ユニクロとかは部屋着でしか着ないなあ

74 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:29.45 ID:ArHHcyJh.net
暴れるメーカー

75 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:33.57 ID:uQy6uw3i.net
>>50
カップ厚めのブラの上にキャミをきて
その上にニットシャツを着ればいいよ

76 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:37.60 ID:aHbgKEL/.net
>>50
ゆりえ「そんな必死になっていませんけら、和久田さんと違って」

77 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:38.37 ID:yzzbC8tb.net
>>45
喪服でムラムラするタイプよ

78 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:40.76 ID:gqjaCfH/.net
安物買いの銭失いという諺が一番当てはまるのが
電化製品

79 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:48.40 ID:OLvccgjk.net
>>16
大阪桐蔭のイケメン君も左右だいぶ違うね
頭痛とかあるのかな

80 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:48.85 ID:9kW5Qc9S.net
有益なコーナーきたこれ

81 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:51.27 ID:DCOlgUAU.net
>>44
>>61
どっちなんだよ!?

82 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:55.85 ID:ArHHcyJh.net
ヨレヨレ

83 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:13:56.90 ID:Idyg2kq/.net
>>61
大量生産大量消費ワンシーズンで買い替えしてもらわな

84 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:01.43 ID:Pq/q1BAJ.net
ユニクロは色出しはともかく縫製はいいと思う

85 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:01.60 ID:sgbeeatd.net
3000円超えたらデザイン料じゃねえの

86 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:03.40 ID:t4OUwqtV.net
オンスの問題やろ
分厚いの買えばいいだけの話

87 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:03.86 ID:/5AWZGUS.net
3枚1000円のTシャツしか着ない俺には信じられん

88 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:05.23 ID:lJQgfkhR.net
12000円って一着の値段?(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:07.36 ID:bv8wd5Se.net
日本はデフレだけど繊維素材は世界的に値上がってるから
必然的に安物が増えている

90 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:09.14 ID:tO2KmK7X.net
ユニクロはTシャツはそんなに嫌いでもないかな(´・ω・`)/~~

91 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:12.09 ID:LW2z/gue.net
12000円のTシャツ!

92 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:14.14 ID:KgG+g9Gv.net
ユニクロが値段の割にはすげえ良い服というネット記事はよく見かけるのだが

93 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:19.46 ID:DCPIZ5Db.net
安くても肌触り良くて毛玉もでないやつあるけど何が違うんだろう

94 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:26.57 ID:78OOst86.net
アディダスのポロシャツは10回持たずによれる
フレッドペリーはしっかりしてる

95 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:32.20 ID:90lmX1x4.net
>>61
ユニ
むかしのは丈夫で長持ちだったのに

96 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:34.83 ID:aHbgKEL/.net
>>80
昔は民放のワイドショーでもこういう特集あったのにね

97 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:39.17 ID:ArHHcyJh.net
洗濯物干しやらされる研究者

98 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:45.76 ID:9kW5Qc9S.net
>>81
10年は嘘
せいぜい2年だなぁ

99 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:46.59 ID:/5AWZGUS.net
Tシャツなんか縮んでも問題ないだろ

100 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:46.90 ID:PSsTUPUt.net
縮絨してないんだろ

101 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:49.66 ID:KgG+g9Gv.net
12000円はブランド代

102 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:51.10 ID:+XCqFR+q.net
昔、ニトリでシーツ類買って来て、洗濯したら、すごい抜け毛があって、
もう一回洗ってみてもさらに抜け毛が酷くて、スケスケになってきた。

103 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:54.48 ID:hCPnTvqH.net
>>44
15年くらい前のユニクロなら生地は良かったけど今のはダメ

104 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:55.72 ID:LRb98D2D.net
>>13
前後どっちでもいい服あるよ
去年買ったニットは前後どころか上下逆でもOKだった

105 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:56.13 ID:KQRkv1ny.net
オレの唯一のファッションポリシーは、ファーストリテイリングの服を着ないこと。

106 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:57.21 ID:xRtnKfaI.net
>>25
誰も突っ込まないなwおソノさん乙

107 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:14:57.69 ID:ENSS0zxc.net
私服通勤だと量が必要だから金がかかって大変

108 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:03.09 ID:du2IHcqx.net
ホウたん

109 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:03.96 ID:+BQvYpw0.net
ほうタンハァハァ

110 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:05.81 ID:/fdn0Suk.net
>>95
そうそう 2010年以前はもうちょっとちゃんとしてた気がする

111 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:07.67 ID:OPyetwha.net
>>86
昔はよれにくいし長持ちするから分厚いTシャツ好きだったんだが
昨今の猛暑じゃ分厚いTシャツは5月しか着られねぇ(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:08.44 ID:78OOst86.net
木下ほうかをかわいく言うと ほうたん

113 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:08.60 ID:tO2KmK7X.net
ふーん(´・ω・`)/~~

114 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:09.00 ID:ytb8BKjz.net
デロデロになるより縮んだほうがいい

115 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:09.17 ID:j9xCHgZ1.net
おっさんがヨレヨレのシャツ着てるもんな

116 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:11.24 ID:YAcqMqZW.net
はあはあするな

117 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:12.62 ID:lJQgfkhR.net
縮むのか着れば元に戻るからいいんだよ(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:15.47 ID:PSsTUPUt.net
>>104
最近多いよね

119 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:16.21 ID:5fKtILuM.net
ほー

120 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:16.42 ID:t4OUwqtV.net
ユニクロのTシャツはゴミ

121 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:17.57 ID:LW2z/gue.net
>>92
それはかなり昔のはなし

122 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:20.24 ID:T6bPtmKh.net
ノースフェイスのTシャツばっか着てるわ
いくら洗濯しても全くヨレない
アイロンかけも楽

123 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:22.25 ID:QJ9UlaQQ.net
一着3000円の綿100Tシャツとか高いわ

124 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:23.65 ID:OzjeVh97.net
千円の3枚買って3倍着ればよくね?(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:24.22 ID:98ez/ced.net
しまむらで買ったジョジョTすぐ襟がよれた

126 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:28.83 ID:ArHHcyJh.net
縮むの見越してデカいサイズ買えばよい

127 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:35.31 ID:K6SYIBdf.net
1サイズでかいのを買えばいい

128 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:37.65 ID:K6lKfFkz.net
急な泊まりで仕事とかあるとその度にコンビニで買ったTシャツが増えていく

129 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:38.56 ID:Sj7UJF1c.net
>>93
強撚糸なんじゃね

130 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:39.29 ID:uQy6uw3i.net
>>16
片側の歯でしか噛まないとか
姿勢がよくないとかあるんだろうね

131 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:45.64 ID:5fKtILuM.net
えー

132 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:49.12 ID:Pq/q1BAJ.net
>>94
フレッドペリー高いもんね
ポロシャツでも12000くらいから

133 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:50.08 ID:ge8apzmB.net
今やワークマン最強だな

134 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:50.98 ID:bv8wd5Se.net
常識で考えればどこかで削ってるワケで

135 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:51.90 ID:kCHi88EA.net
1000円台のTシャツなんて部屋着用のユニクロTシャツくらいだから気にしない

136 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:53.01 ID:OPyetwha.net
>>90
たまーにすごく着心地のいいTシャツとかあって驚く

137 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:58.23 ID:IkYBglMv.net
>>94
フレッドペリーはいいね

138 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:15:58.57 ID:98ez/ced.net
3000円T最強

139 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:01.07 ID:tO2KmK7X.net
本当だー(´・ω・`)/~~

140 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:05.11 ID:LW2z/gue.net
500円のTシャツとか2回来たら捨てられる

141 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:05.87 ID:8AHSX01G.net
へー(´・∀・`)

142 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:05.97 ID:KgG+g9Gv.net
よし定価3000円のを70%OFFで買うは

143 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:07.31 ID:9kW5Qc9S.net
1000円しないタンクトップ洗ったらねじれたなぁ

144 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:07.51 ID:3GA8DNUS.net
GUってワンサイズ以上縮むな。
ヨレヨレだから部屋着用だけど。

145 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:11.12 ID:OzjeVh97.net
12000円の服とか怖く切れねえよ
エロゲ2本買えるやんけ(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:14.50 ID:bv8wd5Se.net
おされな人はポロシャツをクリーニングに出す

147 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:14.75 ID:cIOkLVrP.net
シロTにデザイン性もクソもあるのか

148 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:15.65 ID:igzQBdZ9.net
洗濯して縮んだものを近江ちゃんに着せれば、
胸が小さくても似合う

149 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:16.03 ID:ytb8BKjz.net
その三千円の製品名教えれ(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:17.02 ID:wdBf1SQT.net
>>25
レジのBBAの黒ブラに欲情したわ

151 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:21.77 ID:+BQvYpw0.net
アニメTシャツはどこに入るんだろ

152 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:23.16 ID:Rh+I/lU0.net
今年のセールは30kのtシャツを9kで買えたことがとても嬉しかった

153 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:28.23 ID:gqjaCfH/.net
ユニクロは中国では割と高級な部類らしい
https://stat.ameba.jp/user_images/20110223/17/hao-chinese/1b/67/j/o0336044811069587981.jpg
ZARAが日本では割と高級品なように

154 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:28.62 ID:j9xCHgZ1.net
天竺鼠

155 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:31.34 ID:Uqis74ik.net
ワイプの誠子がいちいち可愛いな

156 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:35.99 ID:98ez/ced.net
>>90
昔のユニクロT丈夫
今も着られる

157 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:36.14 ID:xRtnKfaI.net
>>145
ミドルばかり買わずにフルも買いましょう

158 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:36.59 ID:tO2KmK7X.net
>>136
そうそう たまにそういうのがある 結構長く着れるというか(´・ω・`)/~~

159 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:37.84 ID:/5AWZGUS.net
いちまんえん!

160 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:40.82 ID:19vnNdR1.net
縮みにくいけど着づらいっていうね

161 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:42.64 ID:GDBlF0L4.net
太ったんだよw

162 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:43.59 ID:Pq/q1BAJ.net
>>125
ユニクロのコラボTいいよ
今はコブラの着てる

163 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:50.25 ID:9kW5Qc9S.net
もうヘインズでいいじゃん!

164 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:53.47 ID:PSsTUPUt.net
極力洗わない

165 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:57.56 ID:98ez/ced.net
>>151
通販

166 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:16:58.71 ID:Sj7UJF1c.net
襟ぐり生地にポリウレタン入ってないやつとかあるんだ

167 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:00.76 ID:/Gvuc6Ok.net
契約解除の問い合わせが増えているらしい

http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535600650-0793-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535600650-0793-002.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535600650-0793-003.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535600650-0793-004.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535600650-0793-005.jpg

168 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:03.75 ID:sgbeeatd.net
>>153
ゆういご

169 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:04.23 ID:xRtnKfaI.net
>>136
コラボ系はいいの多いね

170 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:08.44 ID:OzjeVh97.net
ポリエステル綿の座布団がせんべいになってるんだけど
買ったときみたいにフカフカに復活させる方法を教えやがってください(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:09.60 ID:8AHSX01G.net
12000円!?

172 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:09.80 ID:ENSS0zxc.net
頭が大きいんじゃない

173 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:10.05 ID:KQRkv1ny.net
>>153
大戸屋が海外だと割と高級な和食店になってるのと同じだ

174 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:10.15 ID:kCHi88EA.net
言ってしまったw

175 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:10.53 ID:e09dU9Vc.net
皆様の受信料で…

176 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:15.18 ID:rShwBpxh.net
ヘビーウェイトを買えばok

177 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:15.69 ID:T4NtWYSe.net
使い捨ての下着に1万とか

178 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:17.78 ID:rs0VtrLm.net
生産量もあるんだろうな

179 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:18.90 ID:a5tSJW1b.net
>>147
襟ぐりのあきの形や広さとか肩幅や袖丈に着丈、素材の落ち感とかいろいろあるがな

180 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:19.57 ID:5kxSr9G/.net
俺偶然ちょうどよれにくい価格帯買っててラッキー
厚手だし更に洗濯強いかも

181 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:20.04 ID:du2IHcqx.net
>>153
中国人の見た目がが日本人化してる

182 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:21.20 ID:eS+kfvIT.net
ユニクロは質が段々悪くなってきた
昔のほうが良い

183 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:22.18 ID:t4OUwqtV.net
ユナイテッドアスレのTシャツが一番強い

184 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:25.69 ID:Yfvh5axF.net
ほつれやすかった頃のユニクロを見てるから今品質良いぞとか言われても全然信用する気になれない

185 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:29.37 ID:uQy6uw3i.net
エドウィンの二千円ぐらいのTシャツが意外に頑丈だった

186 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:30.08 ID:tO2KmK7X.net
>>156
確かに ちょっと前くらいのまでのは全部長く着れるかも(´・ω・`)/~~

187 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:30.60 ID:K0OZe5Gm.net
じゃあ、この3000円台のメーカーが
優秀、ってことか

188 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:31.15 ID:CQu0uIYb.net
ただのブランドボッタクリ価格

189 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:31.86 ID:3GA8DNUS.net
ヘインズのヘビーオンスが手頃ですき

190 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:34.26 ID:OPyetwha.net
>>158
生地の感じもスベスベだったりして気持ちいい

191 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:35.30 ID:OzjeVh97.net
Tシャツは300円まで(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:35.46 ID:Rh+I/lU0.net
>>153
zaraってわりと高級部類に入ってんのか

193 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:38.53 ID:KQRkv1ny.net
Tシャツは古着が一番安定してるのよね。

194 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:38.91 ID:Idyg2kq/.net
>>164
1回着たら洗わずに次の人にあげちゃえw

195 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:46.89 ID:ArHHcyJh.net
バズリクソンのTシャツしか持ってない

196 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:47.53 ID:usE1NZdo.net
無地のTシャツなら300円でいいや

197 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:47.82 ID:GDBlF0L4.net
高所得者ほどケチ

198 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:49.23 ID:K6lKfFkz.net
大吉はウルトラマンTシャツやから高そう

199 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:49.85 ID:yzzbC8tb.net
やる気わくわく(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:50.80 ID:bv8wd5Se.net
「最終的な品質と妥協の閾値は自分で決めろ」

201 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:53.42 ID:98ez/ced.net
ネットで40代女性がロックT着るのはやめましようというファッションライターの書き込みが炎上してたな

202 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:55.51 ID:W6X9fKSw.net
>>811
いつも黒革手袋してる危ない奴貼ろうとしたけど、思った以上に似ていて面白いからこっち

https://www.koushihaken.com/up_img/member/1382594344-411511_2.jpg
https://www.koushihaken.com/up_img/member/1382594344-411511_2.jpghttp://urano.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/08/08/20160808_136.jpg

203 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:58.06 ID:5fKtILuM.net
でもTシャツに5000円とか出したくはない(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:58.47 ID:PSsTUPUt.net
>>153
ZARAが高級とな???

205 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:17:59.19 ID:EAHl/KGd.net
3000円のTシャツって結構高い

206 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:00.08 ID:0gburrBk.net
誠子とヤりたい

207 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:03.85 ID:0edpI1OS.net
ブラント名の入ったビニール袋をうん万で売ってるところあったよね

208 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:12.23 ID:utyYNXT9.net
>>105
オレの唯一のファッションポリシーは、それを身に着けて街を歩きたいかどうか

209 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:17.93 ID:tO2KmK7X.net
>>190
スベスベ系はたまにあるね(´・ω・`)/~~

210 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:22.08 ID:ENSS0zxc.net
ジーンズは高い方がいい
形がいい

211 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:23.92 ID:/5AWZGUS.net
そもそも一緒に洗うなw

212 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:24.82 ID:kCHi88EA.net
>>181
でも中国人って一見してすぐわかる人ばかりだよね
ファッションもそうだけど、特に男の髪型見るとわかりやすい

213 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:25.60 ID:gqjaCfH/.net
>>159
の肖像の人
「東亜の悪友とは絶交しなくてはならない」

214 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:28.19 ID:sgbeeatd.net
ドライメッシュなら安もんでいいということか

215 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:28.25 ID:OPyetwha.net
>>169
ああなるほど(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:30.76 ID:78OOst86.net
>>90
着心地が良くなってからよれやすくなったよね
一長一短だね

217 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:30.77 ID:9kW5Qc9S.net
>>153
ザラが高級な部類?
ないない

218 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:33.95 ID:8AHSX01G.net
>>130
体調ギリギリだろうな

219 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:34.07 ID:KgG+g9Gv.net
色落ちなんてどうでもいい
履いた時の形だろ

220 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:35.84 ID:98ez/ced.net
>>202
京極さんいま鏡餅

221 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:36.90 ID:5oevmsKQ.net
おっぱいすげえな

222 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:38.05 ID:5zteyPbo.net
リーバイスめ!503廃版にしやがって(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:38.67 ID:Idyg2kq/.net
>>206
好きな人にはたまらない体なんでしょう?

224 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:39.08 ID:J0cjTJgr.net
染色体のことばっかり考えてるから噛むんだよ

225 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:39.46 ID:KOylRRMK.net
2000円5000円10000円運命の分かれ道!

226 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:39.70 ID:XadLarOL.net
ブランド品でも外国製で色落ち色移り普通にするのあるし。
ブランドのネームで高価

227 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:42.21 ID:rShwBpxh.net
ヘビーウェイトを買えばok

228 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:44.06 ID:OLvccgjk.net
>>102
お前の抜け毛の話かと思った

229 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:45.40 ID:Sj7UJF1c.net
華丸いたの!?

230 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:48.09 ID:yzzbC8tb.net
初めて喋ったな

231 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:48.17 ID:PSsTUPUt.net
>>212
角刈りでグッチのバッグとか持ってるの100ぱー中国人よの

232 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:49.15 ID:T4NtWYSe.net
なんで比較が色移りだけ?

233 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:55.41 ID:RBCjcBRn.net
放反て初めて聞いた

234 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:18:59.68 ID:ENSS0zxc.net
何故女性もの

235 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:01.09 ID:t4OUwqtV.net
こいつらが数千円の服買うわけないじゃん

236 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:02.88 ID:K6lKfFkz.net
コント

237 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:03.51 ID:GvmnZcAk.net
H&Mのトレーナー、尋常じゃないレベルですぐに毛玉だらけになったな

238 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:05.60 ID:yzzbC8tb.net
柳原のマネか

239 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:05.62 ID:9kW5Qc9S.net
>>222
ブラピおつ

240 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:06.38 ID:aHbgKEL/.net
>>153
アジア各地で「日本で天下取ったから」という理由で高級イメージだよ

241 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:11.73 ID:OzjeVh97.net
出た殴りたい店員(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:18.68 ID:/5AWZGUS.net
>>212
すぐわかる人だけを中国人と認識してて日本人と見分けつかない人を見逃してるだけでは

243 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:20.57 ID:/fdn0Suk.net
>>153
アメリカでも、激安カジュアルファッション店たくさんあるからユニクロは中程度の価格帯になるってネット記事でみたことある

244 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:28.16 ID:hCPnTvqH.net
品質が良いブランドを見つけるのが大事
シーズンごとによっても品質変わるけど

245 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:28.24 ID:+BQvYpw0.net
みーてーるーだーけー

246 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:28.55 ID:e09dU9Vc.net
大吉「どうせミシン刺繍しちゃうから無地で良いです」

247 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:29.22 ID:9kW5Qc9S.net
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

248 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:30.29 ID:tO2KmK7X.net
>>216
よれやすいのはまあ、そういうもんだろうと思って着てるかなー ユニクロのは(´・ω・`)/~~

249 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:33.22 ID:Tx/ZB++o.net
ふぅ、窓も拭いてきた
さっぱりした(´・ω・`)

10時のコーヒーがない、けど買いに行くのもたるい

250 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:33.35 ID:HoIf4Bq1.net
私も持ってるんですよーとどうでもいい情報ぶっこまれる

251 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:33.49 ID:78OOst86.net
>>241
殴りたい客になればいい

252 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:38.43 ID:Idyg2kq/.net
>>233
普通にそんなこと知らんから、はじめて聞いた人多いやろw

253 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:41.16 ID:98ez/ced.net
ロックTほしい

254 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:41.46 ID:LpVI9Df6.net
それ20年前のマヌカンだよ

255 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:42.75 ID:W6X9fKSw.net
囚人服一択だろ、しっかり抑えてるなw

256 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:43.46 ID:8AHSX01G.net
店員につけ回されるのが苦痛なんだよな
相手も仕事とはいえ

257 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:44.95 ID:T6bPtmKh.net
ZARAはスペインのユニクロ
ベネトンはイタリアのユニクロ

258 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:45.31 ID:OPyetwha.net
>>170
俺も去年 愛用してた座布団がぺちゃんこになってえー って思ったんだけど
タグに買った日付書いてあったの見たらもう20年前だったわw
てなわけで買い換えろ(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:45.70 ID:Sj7UJF1c.net
最近こんな店員いないような

260 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:49.89 ID:PnS6YgEu.net
店員コントは雨宮萌香より千葉ちゃんにやってほしいよ

261 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:50.76 ID:a5tSJW1b.net
>>192
シンゴジラでは何も持たず急な出張先でとりあえずビジネス用の服そろえられる程度のショップという扱いだった

262 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:51.46 ID:13L70YlW.net
>>182
生地がそこそこよくてリピートしに行ったら
生地の厚みが半分ぐらいになってた
しかたなく買ったら乳首浮くようになった(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:52.42 ID:aHbgKEL/.net
ホータンと書くとあら不思議
一気にシルクロードのイメージに

264 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:53.15 ID:bv8wd5Se.net
>>212
ポリゴンが荒い

265 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:53.70 ID:ArHHcyJh.net
動物だらけ

266 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:53.88 ID:Pq/q1BAJ.net
>>204
全てがペラッペラだよね、なんも賈うもの無いわ

267 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:54.27 ID:RBCjcBRn.net
萌果場慣れしてるな

268 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:57.28 ID:YAcqMqZW.net
↓街で子供に声掛けしてる人が

269 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:19:59.03 ID:0gburrBk.net
>>223
いや体はわりとどうでもいい
顔(笑顔)が可愛い、イチャイチャしたい

270 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:02.44 ID:5kxSr9G/.net
華大見た目良い部類なのに普段着はオッサン丸出しなんだろうなw

271 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:04.07 ID:KQRkv1ny.net
話しかけられたら「用があれば呼びますので」って言ってる。

272 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:04.11 ID:GDBlF0L4.net
ポンコツ販売員

273 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:04.41 ID:KgG+g9Gv.net
>>212
中国人観光客の頭髪って硬くてぼーぼーだよな
日本人は若くても薄毛多いのに

274 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:05.02 ID:JOjb9e9e.net
http://22.snpht.org/1809050919334967.jpg
メインキャスターに配慮しない脇役レポーターって ダメだよね

275 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:06.00 ID:kCHi88EA.net
「これ自分も色違いで持ってるんですよー」

てめーに憧れて買うわけじゃないのになんなんだ(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:11.96 ID:Rf4q5Q7Y.net
声かけしないと上から怒られる店とかあるんだよな

277 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:12.22 ID:bv8wd5Se.net
ノルマがあるからしゃーない

278 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:16.63 ID:hCPnTvqH.net
元販売員です

279 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:18.99 ID:yzzbC8tb.net
モザイク入れるのも大変だしなぁ・・・(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:20.50 ID:GDBlF0L4.net
うどんだw

281 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:27.62 ID:5fKtILuM.net
元〇〇とかどこから調達してくるんだろう…(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:29.51 ID:OzjeVh97.net
>>249
恵子さん!
まだここにホコリが残ってるざますでしょ(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:32.22 ID:Tx/ZB++o.net
「見てるだけ」と言っていつも逃げるな(´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:34.12 ID:WzmONXH9.net
>>262
おっぱいが大きくなったのね!

285 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:34.16 ID:LmVHx8QC.net
近江とわくまゆはどっちが豊胸?

286 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:34.31 ID:HoIf4Bq1.net
声かけしないでカード置いてる店もある

287 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:36.47 ID:Idyg2kq/.net
>>269
ユー付き合っちゃえよ♪

288 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:36.66 ID:JEBch82m.net
めんどくせえ

289 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:37.60 ID:uQy6uw3i.net
今日のわくまゆさんもこういう近いショットがほしかった
http://k.pd.kzho.net/1536106743546.jpg
http://k.pd.kzho.net/1536106752822.jpg

290 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:42.15 ID:m49UDuDB.net
何処の御家庭にも必ずある
お安いたった12万円のTシャツは?
ttps://item.rakuten.co.jp/warashibe/o180428-008/

291 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:45.35 ID:igzQBdZ9.net
>>268-269
www

292 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:47.99 ID:cVqFUWAq.net
店員はめげなくても

客が折れて出て行く

293 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:48.03 ID:ytb8BKjz.net
店員逃げるんだが(´・ω・`)

294 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:48.66 ID:zCCld9Oi.net
声掛けは万引き防止の目的があると聞いた

295 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:49.25 ID:t4OUwqtV.net
宗教の勧誘と同じジャンル

296 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:50.78 ID:8AHSX01G.net
そんな店には行きたくない

297 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:55.66 ID:aHbgKEL/.net
萌果ちゃん、意外に人付き合い苦手そうなタイプかも

298 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:55.75 ID:OPyetwha.net
>>225
懐かしいなw

299 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:58.19 ID:LW2z/gue.net
横浜線人身事故処理終了

300 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:58.61 ID:LRb98D2D.net
>>156
わかる
昔のロゴのついたユニクロの服はいまだに現役で着られる
ここ数年のはすぐヘタってしまう

301 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:59.26 ID:0edpI1OS.net
客に聞かれた時だけ答えてくれたらいいんだよ

302 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:59.62 ID:NptoFfiq.net
萌果はなぜうどん化を目指してるんだ?

303 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:20:59.90 ID:bv8wd5Se.net
なんだって仕事優先だろ

304 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:00.00 ID:tO2KmK7X.net
まあねえ(´・ω・`)/~~

305 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:00.80 ID:e09dU9Vc.net
声掛けないと仕事サボってると思われりから仕方なく少し声掛ける

306 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:01.05 ID:y55Vy/AR.net
馬怖い

307 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:04.17 ID:/Q+/p52k.net
不必要だって気づかないん?

308 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:04.35 ID:i7wDSPgq.net
声掛けられると逃げちゃう

309 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:04.95 ID:KQRkv1ny.net
店員さんの眼球を指で突いたことがあるんだよなぁ。あのときは申し訳なかったわ。

310 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:08.91 ID:9kW5Qc9S.net
無視するぐらいなら一言ちょっと見せてね、って言えばいい

311 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:11.66 ID:PSsTUPUt.net
>>261
しかしアメリカ人から見るとエリートの女がまずZARAでなんて買い物しないって
英語の発音もさることながら、そういう可笑しさが大ヒットしない理由と言っていた

312 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:11.82 ID:AxH+oqPb.net
『あー今日は見てるだけなんで』って答えると高確率で居なくなるな経験上(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:19.82 ID:kRthZW/k.net
顔芸わろたwwwwwww

314 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:20.20 ID:GDBlF0L4.net
和久田は偽装乳ってバレバレだからな

315 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:20.32 ID:8AHSX01G.net
無理やり買わせてるの間違いや

316 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:22.16 ID:j9xCHgZ1.net
MAN WITH A MISSIONかな

317 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:24.89 ID:hCPnTvqH.net
声かけは万引き防止でもやる

318 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:28.57 ID:eS+kfvIT.net
申し訳ないけど
イヤホンして聞こえないふりする時ある
面倒臭そうな店員の時は

319 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:28.68 ID:ScPOLhZA.net
うっざ

320 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:29.13 ID:Rh+I/lU0.net
値段のわりにうんこすぎるクオリティ代表選手はnano universeだと思う

321 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:29.22 ID:Tx/ZB++o.net
>>282
今時そんな姑いてるんやろか?
嫌われる姑になっちゃいけないよ(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:31.28 ID:/5AWZGUS.net
声を掛けられないように店員から逃げるように動く

323 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:35.44 ID:gqjaCfH/.net
>>181
中国人が日本の大学に入るのが流行ってる
大久保や高田馬場は中国人向けの予備校だらけ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/1140/img_0f656fda4b3c80eb8c9f8e5f0d17013e403960.jpg

そんなにしてまで、中国出たいのか

324 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:38.80 ID:du2IHcqx.net
https://i.imgur.com/c6Yiac7.jpg

325 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:38.81 ID:ArHHcyJh.net
種蒔き

326 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:41.65 ID:igzQBdZ9.net
>>285
骨子>わくまゆ >近江ちゃん>ぬぽこ >リンダちゃん>バルちゃん
の順

327 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:44.52 ID:3nHYRe+F.net
毎日予算あるからね
どうしても達成したいし

328 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:49.72 ID:/fdn0Suk.net
店員の距離感の理想は、地域によってかなり違うらしい

329 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:56.17 ID:mT6OoXYj.net
>>237
あそこは1回着て捨てる物だと聞く

330 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:57.35 ID:K6lKfFkz.net
きゅうべぇ

331 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:58.09 ID:GFywb7ib.net
アローズとビームスには何地味の店員がいて騙される

332 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:21:58.36 ID:EHVLlsyC.net
その時売れても二度と行かないから逆効果

333 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:01.41 ID:JOjb9e9e.net
直球だな

334 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:02.25 ID:++PEgRV5.net
>>242
なかなか鋭いね

335 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:04.37 ID:uQy6uw3i.net
さっさと買って店からでてってねが本音だろうね

336 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:06.51 ID:Yfvh5axF.net
これ万引きさせない為の声かけだろ
お前らもうざいなとか言わず我慢してあげて

337 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:06.65 ID:JEBch82m.net
もうそれが営業トークだろw

338 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:08.07 ID:9kW5Qc9S.net
>>309
手相うんぬんの人にエルボーくらわせちゃったことあるw

339 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:09.27 ID:8AHSX01G.net
雨宮さんはこういうの強いな

340 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:12.32 ID:HoIf4Bq1.net
買った服来てまたその店行ったら店員も同じ服着ててレジで双子になった

341 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:15.80 ID:IkYBglMv.net
>>309
ついカッとなったの?

342 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:19.71 ID:Hm1XFxok.net
はぁーこんな仕事はできん

343 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:20.01 ID:kRthZW/k.net
パンダ体でかいな

ジャイアントパンダかな?

344 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:20.74 ID:tO2KmK7X.net
まあ、その辺はテクよね(´・ω・`)/~~

345 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:22.94 ID:8AHSX01G.net
嫌だな…

346 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:26.02 ID:Sj7UJF1c.net
バッグ屋さんで働いてた時、販売めちゃうまおばさんが入ってる日は売り上げすごい良かったわ

347 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:26.12 ID:Tx/ZB++o.net
>>317
そんな万引きしそうな顔に見えるんやろか?(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:27.09 ID:wdBf1SQT.net
美人販売員は盗撮される場合がある

349 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:33.88 ID:Pq/q1BAJ.net
お似合いですよーは高級店以外では客は普通に流してるでしょ

350 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:34.73 ID:JOjb9e9e.net
>>339
有働由美子さんの愛弟子なので

351 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:38.62 ID:yzzbC8tb.net
>>321
姑小姑かしこくこなせ

352 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:38.98 ID:0gburrBk.net
>>287
誠子にも選ぶ権利はあるからな……

353 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:39.07 ID:GFywb7ib.net
馴染みだ、googleIMEがめちゃくちゃ

354 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:42.95 ID:KgG+g9Gv.net
・在庫余ってる方を進める
・高い方を進める

355 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:49.32 ID:aHbgKEL/.net
明らかに合わないものは薦めないってさ
後々面倒になるから

356 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:22:51.59 ID:i7wDSPgq.net
何でも似合う似合うしか言わない店員嫌

357 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:02.83 ID:ay5sV6/L.net
やっぱりゾゾ最高だな(白目)

358 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:03.70 ID:JOjb9e9e.net
>>348
ネット配信の盗撮エロ動画があるけど
アレ ヤラセだよね

359 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:04.11 ID:WfBLoxuS.net
パンダさんだけ声変えてるのか

360 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:06.28 ID:j9xCHgZ1.net
これが嫌だから店舗に行きたくなくなる

361 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:10.41 ID:9kW5Qc9S.net
>>242
台湾人はわからない
大陸人はわかる

362 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:11.03 ID:ScPOLhZA.net
そこ嘘ついたら害悪じゃねえか
いらんわそんな店員

363 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:13.54 ID:MdBkLrqn.net
声かけは泥棒盗まれないようにするための対策ではない?

364 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:14.57 ID:bv8wd5Se.net
>>156
20年前四千円のスカートがまだ履いてる
1万円したシャツもまだまだよれてない

365 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:16.89 ID:GDBlF0L4.net
自分だよw

366 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:16.94 ID:tO2KmK7X.net
自分かな(´・ω・`)/~~

367 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:16.96 ID:mT6OoXYj.net
>>322
そうやってるのにたまにステルス機能持った店員いて、気が付いたら背後にいてビビる

368 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:22.47 ID:/fdn0Suk.net
パンダさんがなんかエロい

369 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:23.32 ID:GFywb7ib.net
提案は受けて自分で判断すればいい

370 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:24.21 ID:/Gvuc6Ok.net
20 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2018/09/05(水) 08:43:43.30 ID:ZbzK+4kV0 [1/3]
線路まで影響でてるから賠償額やばそうだな
https://i.imgur.com/Pk0F8fr.jpg
https://i.imgur.com/zI38rEp.jpg

371 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:24.31 ID:78OOst86.net
ここに来てる人みんな私服暗いもんな

372 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:25.92 ID:HoIf4Bq1.net
店員を信じない事を信じる

373 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:31.87 ID:yzzbC8tb.net
MAN WITH A MISSION(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:33.95 ID:AxH+oqPb.net
>>358
時間停止モノだって9割はヤラセだからな(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:34.53 ID:5kxSr9G/.net
自分を売る

376 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:41.82 ID:GFywb7ib.net
>>359
現役だから?

377 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:47.45 ID:ay5sV6/L.net
>>358
時間停止系とリンパ系はガチだから

378 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:48.05 ID:bv8wd5Se.net
売らんがなで馬鹿にしてくるのもいるからあんまりダサいカッコはできない

379 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:49.53 ID:uQy6uw3i.net
>>212
シナ女は腰ぐらいまでのロングヘアーで原色の服って感じかな
男はなぜか後ろ髪が長めの横わけヘアー

380 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:50.39 ID:5kxSr9G/.net
レポーターおっぱいでかい

381 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:54.82 ID:ENSS0zxc.net
雑誌買って同じの買えば簡単

382 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:56.98 ID:KQRkv1ny.net
>>338
オレの場合マジアクシデント。
試着室のカーテンを開けて裾上げのために店員さんに裾をまくってもらってて、
店員さんが「こんな感じでどうですか?」って言われたんで、振り向いたらしゃがんでいた店員さんの眼球に指が。

383 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:23:59.79 ID:/Gvuc6Ok.net
415 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2018/09/05(水) 08:56:16.10 ID:z2hrGvNea [1/4]
このような画像お願いします
https://i.imgur.com/MCSq7EB.gif

384 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:01.26 ID:yzzbC8tb.net
>>358
とりあえずフェラはしないわな

385 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:03.36 ID:JOjb9e9e.net
>>353
最近 変換効率 学習能力が悪くなったよね
MicrosoftIMEのほうが優秀な感じもしてきた

386 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:05.77 ID:qblFNkIm.net
>>363
うるがわはそんな意識しねーよ

387 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:09.68 ID:ytb8BKjz.net
寧ろ店員に選ばせてやる気出させる(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:14.16 ID:kRthZW/k.net
店は入るときより帰るときが問題やw

389 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:19.38 ID:GDBlF0L4.net
えみりと姉妹みたいだな

390 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:19.75 ID:tjBsXJ0f.net
>>374
一割!?

391 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:20.32 ID:hBeTp+NC.net
こっちが辺見かと思ったw

392 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:23.34 ID:1Wz352x1.net
ZOZOでしかかわないは基本
それかネットでテンポ在庫しらべて買うと決めたときにしか店いかない
それ以外で店行く人ってあほなんじゃないかなとおもう

393 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:24.97 ID:Pq/q1BAJ.net
靴屋の店員してた男の書き込みで、俺左右違うサイズの靴売った事あるって言うの見た

394 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:27.80 ID:Sj7UJF1c.net
誠子は可愛くはないけどめっちゃ色白だからセーフ

395 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:33.41 ID:mT6OoXYj.net
>>374
犬だけ停止しないやつか

396 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:33.74 ID:LW2z/gue.net
可愛い店員とか見るとケツが見たくてあとをついて回っちゃう

397 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:33.88 ID:hCPnTvqH.net
そんなに無理に勧めないよ
クレームになるの嫌だし

398 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:37.38 ID:Tx/ZB++o.net
>>371
年取ってから明るい色を着るようになったな
ある程度似合うパーソナルカラーを知った方がいい

399 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:38.30 ID:W6X9fKSw.net
>>220
ここらへん目指してそうだけど、もう当人はおじいちゃん通り過ぎていつ死ぬかドキがムネムネだわ
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/7/640m/img_67f687f455b8054db4dfc3551e0a7d22170613.jpg

400 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:39.08 ID:KgG+g9Gv.net
>>374
証拠あんのかよ無いんだろ?

401 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:40.44 ID:igzQBdZ9.net
>>355
豚足体型に網タイツとかw

402 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:43.98 ID:j9xCHgZ1.net
アデランスのCM出てた頃の辺見えみりだな

403 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:47.19 ID:sgbeeatd.net
SNSでえみりが来たとバラされる

404 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:24:56.00 ID:T6bPtmKh.net
クレーマーも増えたし販売員も大変だろうなあ
自分がやってた頃は売ってやるよぐらいの感覚だったわ

405 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:01.55 ID:usE1NZdo.net
先生はまずアイメイク見直した方がええ

406 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:04.55 ID:yzzbC8tb.net
ウルトラマンw

407 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:04.86 ID:uQy6uw3i.net
>>358
大体、凄い不自然すぎてヤラセだってすぐわかるわあれ
何で本人の前でカメラズームまでさせてんのってw

408 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:14.87 ID:9kW5Qc9S.net
>>382
アクシデントだよw
カバン肩にかけてて振り向いたらすぐ後ろにいたんだもんw

409 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:18.05 ID:tO2KmK7X.net
本当かよ(´・ω・`)/~~

410 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:18.28 ID:ENSS0zxc.net
ウルトラマン?

411 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:18.36 ID:K6lKfFkz.net
毎日www

412 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:19.70 ID:a5tSJW1b.net
>>311
元はユニクロかなんかだったのを変更したらしいけど意味なかったね
高級ブランドの名前を出せなかったのかもしれないけど

413 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:20.01 ID:aHbgKEL/.net
>>383
テロップが雑すぎですぐバレるのに…

414 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:20.41 ID:5kxSr9G/.net
男前の無駄遣いw

415 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:25.49 ID:GvmnZcAk.net
店員は仲良くなると便利な人がいるのは確か 体型とか考慮してくれるし

416 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:26.22 ID:KgG+g9Gv.net
>>379
男はコボちゃんみたいなサイド刈上げ多い

417 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:26.56 ID:OPyetwha.net
>>397
基本 あんまり似合ってないものを無理やり勧めてる人って居ないようにみえるね

418 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:27.73 ID:GFywb7ib.net
>>385
固有名詞だけはgoogle最高なんだよな

419 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:33.06 ID:JOjb9e9e.net
>>398
カラーコーデは重要だよね 日本人女性の遅れている分野

420 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:36.35 ID:bv8wd5Se.net
>>242
北部出身で暮らしてる人は日本人と差違が小さい
南部の人はカエル顔だね肌も黄色い

421 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:42.67 ID:GDBlF0L4.net
雨宮今は亡きうどんに似てきたな

422 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:43.76 ID:zCCld9Oi.net
芸能人は衣装を気にいったら買い取れるのがうらやましい
店に行く必要がない

423 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:44.65 ID:Idyg2kq/.net
>>393
あとに残ったサイズ違いのペアはどうやって売るの?

424 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:45.29 ID:AxH+oqPb.net
コカドケンタロウ?

425 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:49.36 ID:tO2KmK7X.net
薫 生きてたか(´・ω・`)/~~

426 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:50.30 ID:D4Rcycqd.net
ヤス出せやー

427 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:56.91 ID:gqjaCfH/.net
韓国人「旧千円札は見たくもない!」
ちなみに。韓国では伊藤さんとか豊臣さんは要注意
山口県出身の伊藤さんということがバレたら、リンチされる

428 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:25:59.53 ID:NptoFfiq.net
近江アナ×

429 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:00.49 ID:LRb98D2D.net
カジュアルな服屋で男性店員が「今日はあなたに会えてよかった」とかホストみたいなセールストークしてきたときはビビった
その時すすめられた服がどうみても地引き網だったのでセンスないなとも思った

430 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:01.24 ID:Tx/ZB++o.net
カオルくんてこんな顔だったっけ?太った?

431 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:01.60 ID:UTKPsPSn.net
誠子と辺見えみりは骨格が似ているよね
ガッシリとした感じが

432 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:02.10 ID:9kW5Qc9S.net
>>400
wwwww

433 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:02.14 ID:ENv3M2i6.net
コーヒー豆買ってこなきゃ(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:02.23 ID:95SWEhFP.net
>>410
大吉さんはウルトラマン大好き(´・ω・`)

435 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:04.10 ID:HoIf4Bq1.net
洋服じゃないけどカバン屋で働いた時
1万5千円ぐらいの商品の仕入れが3千円ぐらいだった

436 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:04.31 ID:kxIEBIlN.net
あずきトーストちゃうんけ

437 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:07.56 ID:Yfvh5axF.net
たしかにいつ見てもウルトラマンの服着てるな大吉

438 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:11.35 ID:kuMkgRfD.net
ヤスくんがいい

439 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:12.34 ID:GFywb7ib.net
>>394
24時間テレビの水着のキャプ見て水卜アナかと思ったw

440 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:12.51 ID:aHbgKEL/.net
つけナポリタン

441 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:12.70 ID:GvmnZcAk.net
サントウィッチじゃないのかよ

442 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:15.57 ID:K6SYIBdf.net
鉄板は?

443 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:17.58 ID:yzzbC8tb.net
ラーメンつけ麺

444 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:22.94 ID:RBCjcBRn.net
つけナポリタン

445 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:25.90 ID:tjBsXJ0f.net
紅茶のおいしい喫茶店〜♪

446 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:26.37 ID:i7wDSPgq.net
うーん

447 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:27.33 ID:MdBkLrqn.net
>>334
日本人が着る洋服の真似をしても顔が違うから区別はできると思うけど

448 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:28.50 ID:hCPnTvqH.net
>>393
普通の洋服屋でも割りとあるので確認して欲しい

449 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:28.67 ID:9kW5Qc9S.net
不味そう(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:29.27 ID:tO2KmK7X.net
めんどくさい ナポリタンだなー…(´・ω・`)/~~

451 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:32.00 ID:78OOst86.net
>>382
某アイドルにサインしてもらってそのサインを回収する時におっぱいに手が当たってしまって
犯罪者になってしまうのかなと顔面蒼白になった事ならある

452 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:34.82 ID:JOjb9e9e.net
>>412
最近のUNIQLO高いし着心地がわるい すぐにダメになる もう傾いていくんだろうな〜

453 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:36.47 ID:5zteyPbo.net
紳士服のブランドショップに友人と行って
そいつがパンツの丈を待針で仮留めまでして、やっぱりなんか好みと違うわて言ってキャンセルしたの見て
店員て大変だなて思った

454 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:36.70 ID:GvmnZcAk.net
不味そう

455 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:36.76 ID:GFywb7ib.net
パスタ屋でナポリタン注文したことがない

456 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:38.60 ID:OPyetwha.net
>>416
コボちゃんカットに黒もしくは茶色以外の色付きセルフレームは
中国人 稀に台湾人のこともあるが

457 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:38.76 ID:cIOkLVrP.net
不味そう

458 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:39.71 ID:i5h1nOrW.net
(えっと…)

浸透してないんじゃ(´・ω・`)w

459 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:40.46 ID:xSyNaXrv.net
シロノワール食べたい(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:40.51 ID:LW2z/gue.net
つけ麺にしたら汁が跳ねるだろ

461 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:41.69 ID:13L70YlW.net
レモンはどうすればいいでしょう(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:42.30 ID:ay5sV6/L.net
余計なことしやがって

463 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:43.52 ID:+BQvYpw0.net
ソフト麺かな

464 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:45.95 ID:RBCjcBRn.net
めんどくせえ

465 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:47.93 ID:LpVI9Df6.net
店長「麺の方がナトリでスープのほうがタンになっております」

466 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:48.76 ID:T0/iaw64.net
ナポリタンって言ってこれ出たら困るだろうなぁ

467 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:49.57 ID:kRthZW/k.net
ナポリタンの汁が服につきそうやwwww

468 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:50.63 ID:kCHi88EA.net
小エビ?桜海老だろ

469 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:51.00 ID:Idyg2kq/.net
>>435
それが商売ということw

470 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:53.24 ID:e09dU9Vc.net
ゲストがミキティじゃなくて良かった
誰も興味ない庄司のタンクトップの話になるからな

471 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:53.75 ID:ENSS0zxc.net
なんでもありやん

472 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:55.53 ID:9kW5Qc9S.net
いやもうかけて食えよw

473 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:57.02 ID:yzzbC8tb.net
麺に小指が乗ってるんですね

474 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:58.13 ID:NptoFfiq.net
次来るのはつけサンドイッチ

475 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:26:58.26 ID:W6X9fKSw.net
そんなんアバズレの食い物や

476 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:03.69 ID:DBoEDU01.net
またなんかヘンなの出てきたよ
ふつうのが食いたいのに…(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:03.83 ID:i5h1nOrW.net
富士宮やきそばはもう止めたのか?

478 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:05.86 ID:ytb8BKjz.net
もはやパスタちゃうやんけ

479 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:06.01 ID:sgbeeatd.net
名古屋の悪い食文化を発展させなくていいよ

480 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:06.99 ID:j9xCHgZ1.net
つけナポリタンってもうなんでもありだな

481 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:07.95 ID:utyYNXT9.net
>>242
あなたは冷静な判断力をお持ちだと思う

482 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:08.65 ID:gqjaCfH/.net
>>461
揚げ物にかける

483 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:09.75 ID:m49UDuDB.net
鉄板の上でタマゴもかかってないナポリタンって
本場ナポリでナポリタン修行しなおしてこいよ

484 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:10.21 ID:hBeTp+NC.net
そもそもつけ麺パスタなんてあるんかな2重にジャパニーズかな

485 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:12.02 ID:3GA8DNUS.net
白い服で食べたら危なそうな料理だな

486 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:13.79 ID:3nHYRe+F.net
昔ながらのナポリタンがいいの
鉄板のうえジュウジュウみたいな
もしくは銀色のお皿

487 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:15.04 ID:RBCjcBRn.net
ZZZZZZZ

488 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:15.99 ID:eu2ujmgA.net
箸じゃなくフォークで食べろよ

489 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:18.89 ID:LpVI9Df6.net
40年前の小学生なら知っている「ソフト面スパゲッティー」

490 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:21.24 ID:78OOst86.net
>>398
ここに来てる人ってこの板じゃなくてどうぶつの仮面付けてた人の事ねw

491 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:22.35 ID:JOjb9e9e.net
>>418
たしかに 検索からデータベース化するらしいから
地名と人名だけは秀逸だね

492 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:24.99 ID:PSsTUPUt.net
>>412
ユニクロよりは良かったかw
所詮キモオタみたいな女をよく知らない男が考えた映画ってことよな
一般常識がなさすぎ

493 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:27.75 ID:5kxSr9G/.net
>>422
そもそもそれなりランクのスタイリストが合いそうな服チョイスしてくれるから楽だよね
一般人が自分で悩む時間が殆どいらん

494 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:28.31 ID:Pq/q1BAJ.net
>>422
しかも安くして貰えるよね
纏めて賈うから

495 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:28.46 ID:Sj7UJF1c.net
麺を噛み切らない奴は好感が持てる

496 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:30.34 ID:i5h1nOrW.net
麺が太くて不味そうなんだけど

497 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:33.16 ID:Tx/ZB++o.net
>>433
私の分も買ってきてUCCの(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:35.15 ID:UTKPsPSn.net
違うんかい

499 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:38.47 ID:UDihswhp.net
なぽりたん

500 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:42.50 ID:NptoFfiq.net
ハエ

501 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:42.61 ID:hBeTp+NC.net
焼きうどんにしか見えんw

502 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:42.69 ID:WfBLoxuS.net
旨そう

503 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:42.88 ID:Z8nUTK0e.net
喫茶店で食べるならソファのイスでゲーム機の机で
鉄板に卵焼きがひいてあるナポリタンじゃないと認めない。

504 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:42.98 ID:LW2z/gue.net
>>452
店舗減らしてるしチラシも小さくなった もうだめじゃねw

505 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:44.09 ID:kRthZW/k.net
これがナポリで食うタンメンか

506 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:44.66 ID:tO2KmK7X.net
ミネストローネを濃くした感じとかかね(´・ω・`)/~~

507 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:44.94 ID:sgbeeatd.net
つけカルボナーラ

508 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:46.72 ID:zCCld9Oi.net
いまハエがいただろ

509 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:48.67 ID:yzzbC8tb.net
音をたててパスタを食べるって・・・(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:49.98 ID:9kW5Qc9S.net
>>435
ミスドでバイトしてたけど
原価は5円ときいた

511 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:49.98 ID:RBCjcBRn.net
は、蝿が

512 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:27:52.84 ID:ENSS0zxc.net
トマトつけ麺か

513 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:02.96 ID:Idyg2kq/.net
>>486
鉄板スパ定番
下にたまごが引いてあるお最高ーっ

514 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:03.71 ID:uQy6uw3i.net
>>416
そういうのも結構いるね
俺がホテルの朝食で遭遇したシナ人男の集団がみんな横わけヘアーで襟のあたりだけ長いような
セットなんてまったくしてない髪形だった

515 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:03.75 ID:JOjb9e9e.net
いい歳したオトコが おかっぱ って殴りたくなるよね

516 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:05.54 ID:Hm1XFxok.net
うどんさん9月10日 (月)東京MX5時に夢中 出演

517 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:09.90 ID:GDBlF0L4.net
メンマ

518 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:14.35 ID:kCHi88EA.net
そりゃつけ汁なかったらつけナポリタンとは言わんだろ(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:14.40 ID:yzzbC8tb.net
>>505
おめぇに食わせるタンメンはねぇ

520 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:14.82 ID:OPyetwha.net
>>489
大人気だったw

521 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:15.11 ID:ENv3M2i6.net
>>497
缶コーヒー?(´・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:15.90 ID:5fKtILuM.net
ここはとあるレストラン…人気メニューはナポリタン…(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:19.83 ID:Tx/ZB++o.net
>>490
ああそっか、ごめん読解力なくてw

524 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:20.19 ID:bv8wd5Se.net
>>397
中にはいるんですよ
クレームせずに他所に行くけど

525 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:24.66 ID:tjBsXJ0f.net
あばずれが食べる物

526 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:25.85 ID:yzzbC8tb.net
猫鳴いてる?

527 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:28.72 ID:UTKPsPSn.net
つゆ付ける前のやつがなんかうまそうだな

528 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:29.24 ID:VfDa9SBE.net
しばらくして、私は気づいてしまった……

529 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:36.54 ID:JOjb9e9e.net
>>504
また 野菜やコメを売るかもしれないね

530 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:38.69 ID:ytb8BKjz.net
こんなのアバズレの食べ物じゃない(´・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:39.64 ID:UDihswhp.net
ダブルスープ
ダブルソース
レインボーソース

532 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:41.12 ID:LRb98D2D.net
見た目ナポリタンなのにイタリアンって名前ついてるやつあるよね

533 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:45.72 ID:i5h1nOrW.net
>>526
赤ん坊かな?
なんか声したよね

534 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:47.01 ID:RBCjcBRn.net
鉄板ナポリタンがいいなあ

535 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:51.19 ID:xRtnKfaI.net
>>521
激甘のオリジナルか

536 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:54.45 ID:zCCld9Oi.net
>>528
最近コピペ見なくなったな

537 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:58.48 ID:uIDYSkTe.net
良い年の親父が僕とかつかうなぼけ

538 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:59.20 ID:D4Rcycqd.net
ここはとあるレストラン
人気メニューはナポリタン……

539 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:28:59.74 ID:/5AWZGUS.net
面倒だよ。普通に食わせろ

540 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:04.12 ID:Yfvh5axF.net
見た目美味しくなさそう
焼きうどんにも見えるし

541 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:05.34 ID:sgbeeatd.net
吉原

542 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:05.36 ID:eu2ujmgA.net
>>486
焼くと確かに香ばしいよな

543 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:08.29 ID:W6X9fKSw.net
蝿     減点3万P

544 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:09.10 ID:KgG+g9Gv.net
>>435
半額の半額でも平気なんだな

545 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:10.27 ID:hBeTp+NC.net
苦節10年やっと大ヒットするか

546 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:10.54 ID:78OOst86.net
>>523
いやいや書いてて紛らわしいなと思ってたからこちらもすまんw

547 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:14.72 ID:Tx/ZB++o.net
>>521
レギュラーコーヒーだよ
豆じゃないやごめんw

548 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:16.91 ID:aHbgKEL/.net
典型的なシャッター商店街

549 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:19.02 ID:GvmnZcAk.net
ふーん 別に食いたくもないな

550 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:20.67 ID:yzzbC8tb.net
>>512
チリトマトヌードルうまいよね〜(´・ω・`)

551 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:22.38 ID:5kxSr9G/.net
>>532
名古屋めしやぞ

552 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:23.51 ID:OPyetwha.net
>>532
おっと新潟の悪口はそこまでだw

553 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:23.67 ID:NptoFfiq.net
>>513
×引く
○敷く

554 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:23.97 ID:mT6OoXYj.net
>>435
そんなんで職人さんいくら貰えてんだろ

555 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:25.52 ID:i5h1nOrW.net
やっぱり富士宮やきそば売れなくなったのかな…

556 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:27.25 ID:Sj7UJF1c.net
ナポリタンじゃねーじゃん

557 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:30.52 ID:tO2KmK7X.net
発祥ねえ…(´・ω・`)/~~

558 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:30.61 ID:p4JF3ZdH.net
まずそうです

559 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:32.17 ID:a5tSJW1b.net
>>492
アメリカは厳密な階級社会だって意外と知らない人まだいるんじゃないかな

560 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:34.77 ID:UDihswhp.net
ソフト麺ミートソース

561 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:37.96 ID:ENSS0zxc.net
微妙〜

562 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:39.02 ID:i5h1nOrW.net
どう見てもソフト麺だなww

563 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:39.19 ID:xSyNaXrv.net
ソフトメンやん(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:39.82 ID:Aui1B/RJ.net
夏休みは朝からずっと子供の宿題やらゲームやらで占領されて、ホント久々の
朝イチ!
初日のテーマ不登校も観たかったのに、子供の病院で見逃した!
真面目ネタからこういうのまで、幅広くやってくれるから嬉しい。
大人の時間が過ごせて嬉しい。

565 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:42.27 ID:3GA8DNUS.net
つけ麺て出す側は手間かからなそう。

566 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:44.31 ID:5xXhNek1.net
ハード麺は無いの

567 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:44.63 ID:Idyg2kq/.net
>>510
ファミマでバイトしてたとき納品書に価格のってたけど
スーパーで買った方が安い値段の商品ゴロゴロあったw
あれで、よく儲かるもんだとwww

568 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:50.18 ID:CK78rgGt.net
ソフト麺じゃん

569 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:50.50 ID:nzUx/Ukf.net
ソフト麺(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:52.67 ID:ENv3M2i6.net
給食こんな感じなのか(´・ω・`)

571 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:54.20 ID:J0cjTJgr.net
懐かしいって漬けナポリタンが給食で出たんか

572 :うし :2018/09/05(水) 09:29:54.11 ID:1VFa68me.net
ソフト麺じゃん!(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:55.21 ID:MdBkLrqn.net
アッキーは民放で見るけど、やすくんを見るこことはまだ一度も無い

574 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:55.24 ID:GFywb7ib.net
メンは何?ソフト麺?

575 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:57.71 ID:kmFsIdlW.net
しばらくつげナポリタンかと思ってた

576 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:57.96 ID:W6X9fKSw.net
?ソフト麺ではないの?

577 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:29:59.93 ID:Pq/q1BAJ.net
>>423
最初からサイズ違いはその一点だけかと
>>448
あるだろうねー

578 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:02.29 ID:Z8nUTK0e.net
ランチョンマットに赤い汁が飛んで
母ちゃん洗濯大変だな

579 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:02.58 ID:/fdn0Suk.net
タイムトラベルは楽し
つけナポリタンミュージアム

580 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:04.60 ID:ENSS0zxc.net
>>550
食べたことない〜
いつもシーフードにしちゃう

581 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:05.45 ID:sgbeeatd.net
焼きそばはもうやめか

582 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:06.04 ID:GvmnZcAk.net
ソフト麺 大嫌いだった
食っても食っても減らなくて

583 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:08.70 ID:GDBlF0L4.net
町興し1億円

584 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:10.46 ID:uQy6uw3i.net
>>435
毎日コンスタントに売れていくものじゃなくて、一週間に一個売れるかどうかって商品だったら
その値ぐらいにしないと潰れちゃうと思う

585 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:10.47 ID:soPcG9s+.net
アドニス

586 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:14.53 ID:78OOst86.net
>>566
プリッツORポッキー

587 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:15.10 ID:3nHYRe+F.net
>>516
ナポリタンに関してはアルデンテなど関係ないよね
ていうかむしろゆるゆるの麺にしてほしい

588 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:18.48 ID:ytb8BKjz.net
こんなん勉さんにチーズかけてもらえない(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:20.98 ID:hCPnTvqH.net
>>524
そんな店員に出会ったら全力で逃げろ
不快な思いしてまで買い物したくないよね

590 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:23.02 ID:aHbgKEL/.net
>>555
ここは富士市吉原、富士宮市とは異なる

591 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:24.14 ID:zCCld9Oi.net
うちの地域にはなかったから
給食スレでいつも戸惑うのがソフト麺とミルメーク

592 :俺が世界スタンダード:2018/09/05(水) 09:30:24.69 ID:tTP136a0.net
浅ましい無知無能関西ルサンチマン猿 さっさと素直に直接謝罪と賠償しに来いよ

絶望的に人を見る目が皆無な無知無能サル 全世界中を敵に回させるぞ

593 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:25.13 ID:IkYBglMv.net
ソフト麺食べたことない

594 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:29.43 ID:Idyg2kq/.net
>>553
ご丁寧に添削ありがとうございます

595 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:30.29 ID:PhlHWbAv.net
>>564
お疲れ様です

596 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:33.77 ID:OPyetwha.net
>>562-563
あの頃の給食は基本おいしくなかったからソフト麺出ると嬉しかった
しかし今となっては別にいらないなw

597 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:34.95 ID:JOjb9e9e.net
デュラムセモリナ粉でつくった麺の やきそば ってあるよね

598 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:37.70 ID:LpVI9Df6.net
>>497
UCCは

U 上
C 島
C コーヒーの略な(`・ω・´)b

599 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:38.71 ID:/5AWZGUS.net
>>567
コンビニとスーパーだと客層が違うんじゃないの

600 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:43.79 ID:GDBlF0L4.net
オーソドックスがいいわ

601 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:48.00 ID:p4JF3ZdH.net
汁ナポリタンのほうが食えそう

602 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:50.25 ID:cIOkLVrP.net
苦肉の策ってのが隠しきれないな

603 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:56.36 ID:GFywb7ib.net
「街」言うのは何?例えば東京で街っていくと最寄りの駅周辺のこと?

604 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:56.98 ID:xRtnKfaI.net
>>550
バジル謎肉トマトオヌヌメ

605 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:30:58.20 ID:5zteyPbo.net
>>598

606 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:00.64 ID:NptoFfiq.net
>>582
あれを好きなヤツが多かったけど、オレも嫌いだった

607 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:01.51 ID:VfDa9SBE.net
新メニュー思いついた
「こがしナポリタン」

608 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:04.52 ID:kmFsIdlW.net
つけスパゲティならトマト入りミネストローネに気分でパスタぶち込むだけだな

609 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:06.48 ID:Z8nUTK0e.net
>>582
箸で袋を挟んで4等分に切ってから少しずつ食べろと指導されたわ(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:09.90 ID:kxIEBIlN.net
別に作りたくない

611 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:12.01 ID:i5h1nOrW.net
なんか地域ナポリタン流行ってるなー
うちの方もナポリタン推し急に始まって、
由来も歴史もペラッペラで

612 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:12.15 ID:TfRAIOm8.net
B級ランチで攻める

613 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:12.25 ID:hBeTp+NC.net
ママのおっぱいいじる

614 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:12.77 ID:xSyNaXrv.net
薫くん、何度もおいしいおいしい言ってるとわざとらしく聞こえる(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:14.41 ID:W6X9fKSw.net
左の奥さんお願いします

616 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:15.73 ID:Tx/ZB++o.net
>>598
それは知ってるよ(・∀・)

617 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:16.95 ID:eu2ujmgA.net
パンチョの勝ち
汁が飛び跳ねるからダメ

618 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:17.71 ID:ENSS0zxc.net
家でわざわざ作るのかあ

619 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:18.10 ID:tO2KmK7X.net
彼はジャニタレって感じでもないし俳優か何かなの(´・ω・`)/~~

620 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:20.71 ID:LpVI9Df6.net
子供邪魔だろ

621 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:20.72 ID:78OOst86.net
子供がうなずいててかわいいw

622 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:20.91 ID:PSsTUPUt.net
>>510
やっぱり粉モンは儲けが凄いんだな
ヤクザがベビーカステラ独占するわけや

623 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:23.61 ID:Pq/q1BAJ.net
息子ちゃんビジューが取れるから触るなし

624 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:23.80 ID:LW2z/gue.net
>>489
それ以前はうどんみたいな麺のナポリタンだったんだぞ

625 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:25.76 ID:wdBf1SQT.net
給食のソフト麺ナポリタンだな

626 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:28.92 ID:JOjb9e9e.net
>>596
袋のはしをちぎって スープを流し込んで くちゃくちゃして食ったよね

627 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:31.15 ID:sgbeeatd.net
高級そうな鍋だな

628 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:39.11 ID:Sj7UJF1c.net
ホールトマトあるならトマトソースいらんでしょ

629 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:41.15 ID:GDBlF0L4.net
D級料理の前座だな

630 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:44.03 ID:uQy6uw3i.net
>>567
コンビニって本部から売りつけられる商品を売らされてるだけだし
そういう価格設定になるのは当然だと思う

631 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:45.49 ID:UDihswhp.net
>>582
トマトとマッシュルームが苦手だったからいつも誰かにあげてた

632 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:49.65 ID:i5h1nOrW.net
>>560
鉄板で麺を焼く、
というのは富士宮やきそばの名残とは違うの?

633 :うし :2018/09/05(水) 09:31:56.95 ID:1VFa68me.net
>>582
ソフト麺ってコシがない麺だよね〜(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:57.86 ID:WfBLoxuS.net
ドロッとしてるけどあれにつけるのか

635 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:58.43 ID:GvmnZcAk.net
>>606
あれ好きな奴多かったの、ほんと謎だった(´・ω・`) 

636 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:58.70 ID:HoIf4Bq1.net
>>584
まあカバンだから洋服みたいに基本客少ないんだよね
あとブランド物だったし

637 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:31:59.68 ID:J0cjTJgr.net
左の人の目線怖い
ちょっとあれかな

638 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:00.61 ID:p4JF3ZdH.net
もうミートソースのせろよ

639 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:00.75 ID:/fdn0Suk.net
子ども「そうやろそうやろ」

640 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:02.56 ID:tjBsXJ0f.net
ガキ、母ちゃんの乳揉め。

641 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:04.01 ID:5xXhNek1.net
おまえだけ食いやがって!みたいな顔してる

642 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:06.52 ID:xSyNaXrv.net
>>596
子供の頃からアルデンテ好きの俺にはソフトメンは地獄だったよ(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:06.56 ID:Yfvh5axF.net
子供イケメンだな赤い方
お母さんもかわいい

644 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:07.62 ID:aHbgKEL/.net
これがケンミンSHOWだと
静岡県内で広く食べられているイメージになるのだよな

645 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:12.50 ID:JOjb9e9e.net
>>628
ナマのトマトをカゴメケチャップで煮るとうまい

646 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:13.72 ID:a5tSJW1b.net
ナポリタンなどフライパンでザっと山盛り作ってガッと食うものだ
こんなちまちま食うものじゃない

647 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:16.09 ID:Idyg2kq/.net
>>599
あの納品書の価格が仕入れ原価だとしたら、
本部はウハウハだなと思います。

648 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:19.20 ID:tO2KmK7X.net
へえ (´・ω・`)/~~

649 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:20.46 ID:uQy6uw3i.net
>>609
アレ、袋ごと全部入れると容器から汁が溢れるんだよね

650 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:26.61 ID:Pq/q1BAJ.net
子供二人とも可愛いわ

651 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:27.96 ID:OPyetwha.net
>>626
あの袋がなかなか破れないんだよなまたw
懐かしいなw

652 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:30.63 ID:kmFsIdlW.net
それはトマトソース麺……

653 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:30.88 ID:mT6OoXYj.net
>>596
なつかしの給食ソフトめんとかって売ってたからソースと買ってみたらコレジャナイってなった

654 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:34.98 ID:LW2z/gue.net
そのうち付け冷やし中華とかも出てきそうだな

655 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:42.72 ID:ENSS0zxc.net
まだおっぱい吸ってそう


656 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:42.76 ID:jw0NWdK1.net
中華麺ってもうただのつけ麺じゃん

657 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:47.31 ID:/fdn0Suk.net
>>644
この前ひさびさにみたら無言でメシ食ってるだけだったぞみのもんた
あれもうダメだろ

658 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:50.69 ID:tO2KmK7X.net
合うのか これ(´・ω・`)/~~

659 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:54.36 ID:mT6OoXYj.net
>>651
はしで半分にしながら食べてたなあ

660 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:01.38 ID:j9xCHgZ1.net
なんか冷やし中華の具ぽい

661 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:01.96 ID:hBeTp+NC.net
スパゲッティを重曹湯て茹でれば中華麺になるな

662 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:03.64 ID:ENv3M2i6.net
>>535
ああいうのまだあるってことは人気あるんだろうねぇ
>>547
職人のコーヒーでいい?自分のはゴールドスペシャル買おう(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:04.27 ID:xSyNaXrv.net
俺の魚肉ソーセージを近江ちゃんに味わってほしい(*´ω`*)

664 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:07.11 ID:ytb8BKjz.net
マイクかじれ(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:07.57 ID:hCPnTvqH.net
>>423
サイズ違いで買っていった人が来る可能性があるので裏でストックしとくけど
来なかった場合販売は出来ないので廃棄になる

666 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:08.66 ID:GFywb7ib.net
胸肉は100円ぐらい仕出して死にそう

667 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:09.62 ID:yzzbC8tb.net
俺の特大ソーセージをお食べ(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:10.84 ID:WfBLoxuS.net
かわいい

669 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:13.53 ID:NptoFfiq.net
>>635
出来損ないのうどんみたいなのにな

670 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:16.35 ID:p4JF3ZdH.net
可愛らしいな

671 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:17.79 ID:sgbeeatd.net
Bグルなのにジャンク感を強調しないとダメだよ

672 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:17.82 ID:GDBlF0L4.net
麺は歯の悪いジジババも食べられるからこれから需要増えそう

673 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:18.75 ID:i5h1nOrW.net
きれいなお母さん達だな

674 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:19.12 ID:5xXhNek1.net
そっかーそれをそれで食うのかー

675 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:19.17 ID:m6MMrTNR.net
>>43
これ気になったわ
左右ともにだったよな

676 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:20.53 ID:xRtnKfaI.net
>>657
しばらく見ないうちに石坂浩二ポジションになったのか

677 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:21.58 ID:Sj7UJF1c.net
よく喋る子供かわいい

678 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:21.81 ID:OPyetwha.net
>>642
母ちゃんがうまメシだったんだろうな
ウチの母ちゃんは微妙メシだったから給食は楽しみだったぞ

679 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:22.68 ID:GvmnZcAk.net
綺麗な子だな

680 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:24.44 ID:ENv3M2i6.net
可愛らしいのぅ(・∀・)

681 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:24.89 ID:tjBsXJ0f.net
>>644
御殿場の半ズボンが浜松の物をいつも食べてるって

682 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:25.95 ID:Pq/q1BAJ.net
イケメンだなあこれはモテる

683 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:26.23 ID:JOjb9e9e.net
>>651
袋にはいったまま ぎゅーぎゅーって握りつぶして ちくわぶ 状にして自慢したよね

684 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:29.29 ID:sfNN0Csy.net
かわええええ

685 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:29.70 ID:UDihswhp.net
自由

686 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:34.19 ID:Idyg2kq/.net
>>630
売価が指定されてるから、あの納品書の価格で商売させられてるのかと思うと・・・胸熱でした

687 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:36.18 ID:oyUvlxkC.net
かわいいw

688 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:41.11 ID:HoIf4Bq1.net
2歳ぐらいなのにすげーいい声と発音してるな

689 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:41.74 ID:KgG+g9Gv.net
>>559
自由の国アメリカ!

690 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:44.43 ID:ENSS0zxc.net
可愛いやん

691 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:45.88 ID:JEBch82m.net
こどもwww

692 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:49.03 ID:A5DElLXi.net
ミミガーおいしそう

693 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:53.22 ID:TfRAIOm8.net
魚肉ソーセージ、安くあげるんだな

694 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:55.04 ID:j9xCHgZ1.net
人妻AVに出そうなお母さん

695 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:56.01 ID:usE1NZdo.net
その年の子の話を聞き続けては時間が無くなるw

696 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:33:58.64 ID:p4JF3ZdH.net
ぴっかぴかー

697 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:05.59 ID:hCPnTvqH.net
かわいい少年たちだ

698 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:07.61 ID:/fdn0Suk.net
母性本能をくすぐられる近江ちゃん

699 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:08.50 ID:3nHYRe+F.net
うちの小学校の給食30円くらい前だけどいつも揚げパン・ナポリタン
かきたま汁・フルーツヨーグルトサラダっていうメニュー構成だった
凄い楽しみだったわ

700 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:08.51 ID:W6X9fKSw.net
>>603
チュンソフトのサウンドノベルゲームだよ、セガサターンで最初に発売、PSにも移植されてる

701 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:11.41 ID:p4JF3ZdH.net
Dめし!!

702 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:13.14 ID:LW2z/gue.net
>>537
俺とかよりまし

703 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:13.81 ID:tO2KmK7X.net
元アイドルきた(´・ω・`)/~~

704 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:15.93 ID:Z8nUTK0e.net
>>681
声がうるせえだけで嘘くさいな

705 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:19.35 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536107431606.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536106029371.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536106104185.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536106104185.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536105210300.jpg

706 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:20.09 ID:aHbgKEL/.net
Dタイム

707 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:21.09 ID:xRtnKfaI.net
>>662
ほとんど価格差が無いのでゴールドスペシャルで(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:21.88 ID:OPyetwha.net
>>653
俺たちの舌も奢ったんだよな(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:25.98 ID:bv8wd5Se.net
>>448
手に取った上下の型番が違うから聞いてみたらスリムとラインとスタンダードラインだった
聞いてみて良かった

710 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:27.12 ID:/fdn0Suk.net
カツはいいとして、レツって何

711 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:27.45 ID:Idyg2kq/.net
>>665
で・・ですよねぇ〜wwww

712 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:31.85 ID:GDBlF0L4.net
D級カツレツ

713 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:31.89 ID:78OOst86.net
とんかつソースでいいよ
なんでもイタリアンにしたがる風潮

714 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:32.59 ID:tjBsXJ0f.net
カツ氏ね

715 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:33.35 ID:LW2z/gue.net
みんな残飯だよ〜

716 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:38.48 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536106336638.jpg

717 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:40.56 ID:sgbeeatd.net
つけreかつつ

718 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:46.49 ID:K6lKfFkz.net
山根会長

719 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:47.85 ID:GFywb7ib.net
>>686
今特売じゃないとローソンのほうがスーパーより卵が安いのに気づいた

720 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:51.13 ID:xSyNaXrv.net
>>678
スーパーの惣菜ばかりだったよ…(´・ω・)

721 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:52.21 ID:sgbeeatd.net
つけかつれつ

722 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:57.28 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536105369582.jpg

723 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:34:59.70 ID:78OOst86.net
>>710
オムレツとか包むって意味じゃね知らないけど

724 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:05.33 ID:xRtnKfaI.net
>>700
ちなみに最近リメイクされて萌えゲーになってることを知らない人は多い(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:06.43 ID:CrbYRQHo.net
ごごなまといい
やっぱりNHKはスタジオの金のかけ方が違うな

726 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:07.14 ID:JOjb9e9e.net
>>630
> >>567
> コンビニって本部から売りつけられる商品を売らされてるだけだし
> そういう価格設定になるのは当然だと思う

店舗オーナーに地域本部から強制購入させられる商品と
バイト店員が端末入力をまちがって 1個を10個仕入れてしまった商品とか
いろいろいドラマがあるよね

727 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:10.28 ID:a5tSJW1b.net
揚げ物に最初からソースかけて出すの嫌い
別添えにしてくれ

728 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:12.25 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536107244585.jpg

729 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:14.37 ID:GDBlF0L4.net
せめてまかないメシ

730 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:20.50 ID:ytb8BKjz.net
キッカは

731 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:21.84 ID:GFywb7ib.net
だから胸肉高いんだよ

732 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:22.41 ID:OPyetwha.net
>>683
それは男子がやってたなぁ
ちゃんと食えよ(´・ω・`) とかは思った

733 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:25.80 ID:DBoEDU01.net
きょうの駒ちゃんかわいいな
ゆうべ彼氏とエッチなことしたのかもな(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:35.00 ID:UTKPsPSn.net
この副会長もパワハラしてるんだろ(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:36.48 ID:/fdn0Suk.net
>>723
オムレツのレツと同じレツだったのか

736 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:37.57 ID:p4JF3ZdH.net
顔のばらんす

737 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:42.67 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536105948525.jpg
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536105667819.jpg

738 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:45.89 ID:Z8nUTK0e.net
花嫁修業中なんて久しぶりに聞く言葉だw

739 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:48.58 ID:NptoFfiq.net
>>720
デブだねm9(・∀・)

740 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:49.77 ID:VfDa9SBE.net
トマトの代わりに味噌を使った新メニュー「味噌ナポリタン」

741 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:50.38 ID:oyUvlxkC.net
>>716
kwsk

742 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:35:56.63 ID:K6lKfFkz.net
駒ちゃん先週1度だけやってた髪型のが似合ってるのに

743 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:01.39 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536106530250.jpg

744 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:01.44 ID:p4JF3ZdH.net
剥がしてない皮↓

745 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:02.98 ID:78OOst86.net
>>735
純烈のレツと同じ

746 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:03.31 ID:Pq/q1BAJ.net
>>699
子の学校の試食会行ったけど、グラタンとかデニッシュパンとかまぁいいもん食べてるよ今の子は

747 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:04.58 ID:tTP136a0.net
ルサンチマン猿チョン
 
オマエラは全世界中で一生猿山のサルを監視するようにニヤニヤと生温かくオチってディスられるように仕向けるからな

賠償金は1京円

748 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:04.99 ID:tO2KmK7X.net
二人前(´・ω・`)/~~

749 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:06.93 ID:GFywb7ib.net
皮はパリパリに焼いて抹茶塩でお召し上がりください

750 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:09.38 ID:xSyNaXrv.net
皮は剥いたのかよ(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:10.91 ID:m49UDuDB.net
本場ナポリのナポリタン
ttp://www26.tok2.com/home/lunchboy/DSC02554a1.jpg

752 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:11.39 ID:K6lKfFkz.net
エロい

753 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:11.39 ID:Sj7UJF1c.net
ちっさい胸肉

754 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:13.31 ID:oyUvlxkC.net
くぱあ

755 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:13.86 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536104027046.jpg

756 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:15.86 ID:LW2z/gue.net
>>716
なにこれAV?

757 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:20.28 ID:8zHpZiGO.net
エロい

758 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:32.11 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536105707475.jpg

759 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:38.18 ID:GDBlF0L4.net
ヅラだったんでしょう

760 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:38.41 ID:OPyetwha.net
>>720
手作りでスーパーの惣菜よりマズいものを食わされ続けるよりは…(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:39.03 ID:GFywb7ib.net
どう切った?

762 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:39.47 ID:Idyg2kq/.net
>>719
スーパーで卵の安売りガンガンやらなくなっちゃったよね
千円以上お買い上げで、安くたまごワンパック買えるみたいな風になってて
レジでパートのおばちゃんに聞かれた覚えが・・・・

763 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:40.69 ID:TfRAIOm8.net
ホント、誠子はホンコンに似てる

764 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:41.47 ID:e09dU9Vc.net
辺見えみりって子供の頃
自分の父親は西城秀樹だと勝手に思い込んでたんだよな
母親が馬鹿なごまかし方したばかりに

765 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:46.56 ID:/Gvuc6Ok.net
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536105371041.jpg

766 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:49.79 ID:ENv3M2i6.net
>>707
えーうちの近所だと\170ほど違う〜
職人のコーヒー\328ゴールドスペシャル\498(´・ω・`)通常価格

767 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:50.17 ID:JOjb9e9e.net
>>732
ほどよくまとまったら 袋からとりだして ちんぽ〜 ぶるぶる ってオンナの娘をからかうんだよね

768 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:53.61 ID:mT6OoXYj.net
>>732
男子は牛乳吹いてたり、デザート女子にたかったりしてたなあ

769 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:57.01 ID:GFywb7ib.net
ワイン便のほうがない

770 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:36:59.57 ID:78OOst86.net
>>746
そのくせチーズドックとかジャンクフード大好きに育ってるよな

771 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:00.28 ID:tO2KmK7X.net
トントントントン(´・ω・`)/~~

772 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:14.80 ID:/fdn0Suk.net
階下からクレーム

773 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:19.45 ID:xSyNaXrv.net
>>739
183*75*P18だよ(´・ω・`)

774 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:23.30 ID:/5AWZGUS.net
食い物ばっかりの放送だな。もうちょっと編成考えろや

775 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:35.09 ID:myGqGbI3.net
今北
変身エ_の隣のかわいい子って誰?

776 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:36.79 ID:oyUvlxkC.net
清潔言うけど一般的にビンよりまな板の方が汚いと思う

777 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:39.82 ID:vA90JVkL.net
今日の女性ゲスト二人は芸能人と一般人の差をまざまざと見せつけてるね
これでテレビに出たいという浅はかな子も減るだろう

778 :俺が世界スタンダード:2018/09/05(水) 09:37:40.50 ID:tTP136a0.net
浅ましい無知無能のパクリチョンサル

俺から不当に盗んだ知識は必ずすべて回収するぞ 100億倍の大損害を与え続けるぞ ものすごく気分が悪いわうぜえ

779 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:42.48 ID:xRtnKfaI.net
>>766
職人はほぼ同じでスペシャルが398円くらい(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:45.63 ID:3mjfglun.net
たんぽぽの白鳥みたいに身の程を知って選んだ相手ならなんとかなるぞ>誠子

781 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:48.99 ID:Sj7UJF1c.net
>>775
有働由美子

782 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:49.54 ID:UTKPsPSn.net
鳥の死肉を切開して瓶で殴打するわけだな(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:50.37 ID:+b1TwCi4.net
プロ飯は
見た目がキレイ
料理研究家は、汚い
特にオカマのは汚い

784 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:50.46 ID:3nHYRe+F.net
>>726
当たり前だけどオーナーによって同じコンビニでも品ぞろえ全然ちがうもんね
ちなみにうちから一番近いファミマの品ぞろえの悪さは閉口モノ

785 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:37:55.37 ID:LW2z/gue.net
>>743
下品だなw

786 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:00.09 ID:JOjb9e9e.net
>>762
そっか 今でも普通に日曜朝市で Mサイズ規格10個いり税抜き118円で地域統制されて販売されているけど
どのスーパー 系列問わずにその価格で特売されている

787 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:02.20 ID:LpVI9Df6.net
時たまおもしろいな華丸

788 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:02.71 ID:tjBsXJ0f.net
>>771
日野の二トン

789 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:03.11 ID:p4JF3ZdH.net
塩をしおしお

790 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:10.43 ID:OPyetwha.net
>>762
OKストアは安売りしてるがそろそろ猛暑の影響で値上げするって週末に言ってた(´・ω・`)

791 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:13.56 ID:Idyg2kq/.net
>>726
是非、学生時代に楽しんで欲しいバイト先の1つ

792 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:21.28 ID:GFywb7ib.net
これはプロの技じゃないだろ

793 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:23.09 ID:tO2KmK7X.net
考えてるね(´・ω・`)/~~

794 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:25.87 ID:aHbgKEL/.net
>>733
極めて地味女な生活らしいよ
都内で高齢の母親と同居しているから

795 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:32.07 ID:Pq/q1BAJ.net
>>770
ソーツカツとかねw

796 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:35.29 ID:NptoFfiq.net
鶏ハム作る時も、ああやって叩けば成形しやすいな

797 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:43.34 ID:mT6OoXYj.net
>>746
地域によると思う
20年前でもケーキとか出てたけど、給食おいしくないって言ってる子がいて地域格差を知った

798 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:47.25 ID:ytb8BKjz.net
触っちゃった

799 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:53.94 ID:tO2KmK7X.net
>>788
危険を察知(´・ω・`)/~~

800 :俺が世界スタンダード:2018/09/05(水) 09:38:55.63 ID:tTP136a0.net
浅ましい無知無能のパクリチョンサル

俺から不当に盗んだ知識は必ずすべて回収するぞ 100億倍の大損害を与え続けるぞ ものすごく気分が悪いわうぜえ

手前ア如き世界一劣った猿とされ合うつもりなんぞ最初からねえんだよ無礼雑魚サル

801 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:38:58.80 ID:24VxQcBf.net
結局触るんじゃねーかよ

802 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:04.64 ID:ENv3M2i6.net
>>779
えーいいな〜(´・ω・`)
豆面倒だからやっぱレギュラーコーヒー買うか

803 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:05.56 ID:HoIf4Bq1.net
チキンカツだけは胸肉のほうがうまい

804 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:05.79 ID:Sj7UJF1c.net
>>780
ニコニコしてて色白だし汚いブスじゃないからいけるよな
ただ胸が小さすぎるのがあれだけど

805 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:06.46 ID:bDKIX9YC.net
触ったよね

806 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:06.49 ID:GFywb7ib.net
>>791
オープニングスタッフだった、本の検品の仕方が最後までわからなかった

807 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:11.00 ID:1EPeaNnT.net
辺見えみり初婚の失敗は一生ついて回るんだろうなあ

808 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:14.23 ID:tjBsXJ0f.net
>>794
じゃあ、自分で自分を

809 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:23.76 ID:m49UDuDB.net
>>710
小さなモノって意味らしい

810 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:29.24 ID:ENSS0zxc.net
見た目だけかよw

811 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:30.80 ID:LpVI9Df6.net
ふく会長www

812 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:33.25 ID:tO2KmK7X.net
分からねーw(´・ω・`)/~~

813 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:34.24 ID:jw0NWdK1.net
おしゃれ

814 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:38.75 ID:OPyetwha.net
>>767
ホントに馬鹿じゃないの と思ってたなw

>>768
とりあえず そうやって散々遊んだ挙げ句片付けは自分でやらないやつとか嫌いだった記憶しかないw

815 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:41.00 ID:a5tSJW1b.net
>>797
栄養士さんのセンス次第ってとこあるかも
あと学校給食室かセンター調理かでも違う

816 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:43.50 ID:p4JF3ZdH.net
ぴかたん

817 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:45.25 ID:JOjb9e9e.net
>>784
冬場は葬式が多いから香典袋を多めに発注したり
運動会が近いと ゼリータイプのパック飲料を大量発注したり
オーナーの感性の勝負なんだよね

818 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:47.55 ID:hCPnTvqH.net
フォークはお洒落!

819 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:52.23 ID:gB4dxmpH.net
ナチスっぽいの提案して欲しい

820 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:52.34 ID:/fdn0Suk.net
>>809
俺のチンレツが

821 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:56.27 ID:xRtnKfaI.net
>>802
それでも見てると職人の方が売れてるw

822 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:39:57.24 ID:ynUwtIsh.net
オリーブゆって言わなくなったのか

823 :俺が世界スタンダード:2018/09/05(水) 09:39:58.70 ID:tTP136a0.net
全世界ちゅうから締めだしさせて皆殺しにするからな なめやがって無礼雑魚サルが

824 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:09.44 ID:oyUvlxkC.net
>>803
そうか?いつもモモだから今度やってみる

825 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:14.39 ID:LpVI9Df6.net
ここにバルサミコ酢入れたらおいしいマヨネーズできそう

826 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:17.06 ID:Idyg2kq/.net
>>786
お安い♪
>>790

827 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:20.94 ID:78OOst86.net
>>818
すがきやのフォークスプーンは?

828 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:38.93 ID:myGqGbI3.net
パン粉の代わりに、マン粉でもいい?

829 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:43.82 ID:Hm1XFxok.net
はるみの料理でボンゴレオ?がやってたな 卵フォーク

830 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:46.23 ID:ynUwtIsh.net
これは良くやる

831 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:46.83 ID:Idyg2kq/.net
>>806
本の検品は、できる人に任せたw

832 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:49.39 ID:tO2KmK7X.net
ご家庭にこういう袋ないなあ(´・ω・`)/~~

833 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:56.74 ID:tjBsXJ0f.net
>>811
福山雅治こと、アランドロンは会長になったんだっけ

834 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:59.15 ID:gcxxTbZT.net
このシェフ、貧乏脱出大作戦にでてた人じゃん
昨日youtubeで見たわwww

835 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:59.42 ID:p4JF3ZdH.net
ポケットに入れとくといつのまにか

836 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:40:59.58 ID:GFywb7ib.net
ワイン瓶はご家庭にない
うちの料理用はペットボトルだ

837 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:05.96 ID:90lmX1x4.net
ビンをころがして
よーろっぱを感じる

838 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:08.98 ID:gB4dxmpH.net
くそ!!ジョニーウォーカーの瓶は四角い!!

839 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:11.61 ID:sgbeeatd.net
ポー川

840 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:22.84 ID:lJQgfkhR.net
ご家庭にこんな瓶あるの?(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:24.66 ID:Pq/q1BAJ.net
>>797
そうなんだ
役員の打ち合わせで学校行った時、デザート余ったからって栄養士の人が食べさせてくれたけど
美味しかったなぁ。ちなみに23組

842 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:29.67 ID:Sj7UJF1c.net
>>815
はじめ給食センターの学校行ってて途中で学校内調理のとこに転校したらゲロマズでびっくりした
穴子丼がご飯に吐瀉物乗ってるみたいだったのが忘れられん

843 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:42.35 ID:twUmwfyH.net
家に瓶なんかないよ

844 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:48.95 ID:UTKPsPSn.net
最後はこのビンで華丸の頭をぶっ叩くんでしょ(´・ω・`)

845 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:51.67 ID:LpVI9Df6.net
あっちのカツレツってだんだんフリッターみたいになっていくよな

846 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:53.78 ID:JOjb9e9e.net
>>836
イオンの安ワインはダメだぞ アルミのスクリューキャップをひねるだけで口われ破損する危ない

847 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:54.87 ID:3nHYRe+F.net
>>794
駒ちゃんお母さんと二人暮らしなのか
ちなみに自分が好きなアナもラジオがあれば一人で生きて行けます
と語ってました。男性アナですけど

848 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:41:59.09 ID:ENv3M2i6.net
>>821
お安くてもそこまで酷い味じゃなかった気がする
これより安いとホントまずい…(´-ω-`)

849 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:01.33 ID:aHbgKEL/.net
駒「近江ちゃんなら和久田〜!と叫びながらやりそうですよね」

850 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:01.48 ID:1EPeaNnT.net
>>803
パサつきも全く無いしな
同様に豚肉もモモでカツしたり竜田揚げすると美味い

851 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:01.93 ID:HoIf4Bq1.net
パン粉は余らないよう先に出さずに振りかけてる

852 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:03.53 ID:hCPnTvqH.net
>>827
あれ使ってる人居るのかな…

853 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:06.80 ID:OPyetwha.net
ええと 最初から細かいパン粉買ってくるんじゃダメなの?

854 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:06.87 ID:a5tSJW1b.net
>>832
カーチャンがスーパーで買い物した時ビニール袋多めにもらってくるのはこのためさ

855 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:11.73 ID:tO2KmK7X.net
上から(´・ω・`)/~~

856 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:14.72 ID:myGqGbI3.net
>>836
安っぽいワインはペットボトルだね

857 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:15.23 ID:p4JF3ZdH.net
無駄が多いな

858 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:21.78 ID:3mjfglun.net
>>807
2番目の松田さんはまともそうだったのに下戸くらいで捨てられてしまった

859 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:25.59 ID:Z8nUTK0e.net
>>846
もう回収しただろ

860 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:31.66 ID:usE1NZdo.net
衛生面どう関係あるのかわからねえ

861 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:36.99 ID:tO2KmK7X.net
>>854
なるほどw(´・ω・`)/~~

862 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:38.12 ID:/fdn0Suk.net
羽生善治 ←永世メン

863 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:41.57 ID:W6X9fKSw.net
なるほど、豚じゃなくても鶏でもカツレツでいいのか、牛もカツレツでOKみたいだな
つーか鶏のピカタでも作れよ!!!オニオンスープ付きでな。

864 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:48.74 ID:UTKPsPSn.net
潔癖かよ

865 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:52.14 ID:JOjb9e9e.net
>>852
老人を囲って稼いでいる施設では今でもつかっている

866 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:55.03 ID:24VxQcBf.net
最終的に手でベタベタ触らないと駄目やんけ

867 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:42:58.10 ID:kmFsIdlW.net
>>797
転校したら日によってはあまりにも臭くて学校全体で食わなくてもいいってレベルの変なおかずの給食から逃げられた
美味しくて毎日給食が楽しみになったなあ

868 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:02.63 ID:hCPnTvqH.net
揚げれば衛生面は…

869 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:03.40 ID:ytb8BKjz.net
おお

870 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:05.08 ID:lJQgfkhR.net
砂金wwwwwwwww

871 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:10.18 ID:LW2z/gue.net
>>840
家にあるガラスの瓶はお酢の瓶だけだった

872 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:13.35 ID:gcxxTbZT.net
パン粉に肉入れてるやん

873 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:24.40 ID:9kW5Qc9S.net
>>842
学校内のしか経験ないがうまかったぞ@板橋区

874 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:26.99 ID:Sj7UJF1c.net
かかってないw

875 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:27.24 ID:bDKIX9YC.net
>>866
なんかね、中途半端

876 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:27.87 ID:Z8nUTK0e.net
生で食うわけじゃねえから 別に綺麗に洗うだけでええのに
わざわざクレームつけるのがいるんだろうな

877 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:37.72 ID:tO2KmK7X.net
サラダオイルか(´・ω・`)/~~

878 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:43.92 ID:/fdn0Suk.net
辺見えみりリットル

879 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:44.57 ID:ezOOrSJm.net
カツレツもいいけど誠子も食べたい

880 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:45.21 ID:myGqGbI3.net
>>868
手垢が...

881 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:54.65 ID:ENSS0zxc.net
昭和のひとって
おりーぶゆとかさらだゆって言うよね

882 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:55.03 ID:ENv3M2i6.net
バター少ないよ(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:58.35 ID:Idyg2kq/.net
>>854
ロールになってて一枚づつ取れるようになってる金具を
向こうがわに倒して、手で狂ったように巻き取ってる主婦
たまに見るよねw

884 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:43:59.89 ID:1EPeaNnT.net
>>858
色々と病んでんだろうな

885 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:03.56 ID:A5DElLXi.net
ムネ肉のから揚げでいいよ

886 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:11.09 ID:tjBsXJ0f.net
>>879
悪食家だな

887 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:15.73 ID:myGqGbI3.net
>>871
まる子かよ

888 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:20.66 ID:J0cjTJgr.net
美味しそうっていうタイミングまだ早いだろw

889 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:20.76 ID:OPyetwha.net
>>885
これなw

890 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:24.88 ID:m49UDuDB.net
>>854
犬の散歩のウンコ入れじゃないのか

891 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:28.21 ID:JOjb9e9e.net
>>867
幼少の頃は貧しい家庭に育ったので
学校給食はごちそうだった
食べ残しがでる日は ビニール袋につめて御家庭に持ち帰っていた
教師も黙認していた

892 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:30.03 ID:lJQgfkhR.net
砂金取りしたことある人にはよく分かる表現だった(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:30.86 ID:ENv3M2i6.net
>>881
NHKはそう言う決まりだったような…(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:37.79 ID:tO2KmK7X.net
黄金焼き(´・ω・`)/~~

895 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:41.88 ID:Hm1XFxok.net
>>867
給食費払わない人いるのってそうゆうことなのか

896 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:43.49 ID:/fdn0Suk.net
黄金色(こがねいろ)

897 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:50.40 ID:kmFsIdlW.net
空のボトル肉を叩くためにキープしてる家ってのもあまりあるまい

898 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:44:59.43 ID:e09dU9Vc.net
ごめん、今バター切らしてるんだ

899 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:02.43 ID:J0cjTJgr.net
チャンバラかな

900 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:03.11 ID:9kW5Qc9S.net
>>858
ん?離婚したの?

901 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:08.76 ID:/5AWZGUS.net
>>881
サラダ油とオリーブオイルじゃね。オリーブ油とは言わない気がする

902 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:11.02 ID:gqjaCfH/.net
>>896
ウンコ色

903 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:21.19 ID:tO2KmK7X.net
つげーみより手伝ってる(´・ω・`)/~~

904 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:23.57 ID:ns+ztNSP.net
え?黄金水???

905 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:27.14 ID:Pq/q1BAJ.net
>>883
それ店内カメラにしっかり映ってるね

906 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:31.10 ID:JOjb9e9e.net
>>893
オリーブオイルとか言うよになったのは 日清製油が日清オイリオにかわったころから

907 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:45:33.03 ID:ENSS0zxc.net
>>893
え、そうなの
今のシェフはオリーブオイルサラダオイルって言ってるよね

908 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:00.84 ID:YrMT1qN6.net
>>896
黄金色のオリーブオイル

909 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:03.60 ID:hCPnTvqH.net
美味しそうな色

910 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:10.18 ID:WRFpqZf/.net
>>897
まゆちゃんは兄を叩くためにマイボトルをキープしてたらしいぞ(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:15.36 ID:uQy6uw3i.net
>>891
夏場はやばいだろそれw

912 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:17.66 ID:UDihswhp.net
人と食事に行ったらこんな歓声上げないとダメなのか

913 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:17.78 ID:gcxxTbZT.net
腹減った

914 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:19.99 ID:LW2z/gue.net
>>901
サラダゆ オリーブゆ

915 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:21.51 ID:Idyg2kq/.net
>>890
夜間にワンコの散歩してる女の人が、
ウンチを用水路に投げ込んでる姿を出会い頭に、
見てしまった時の、お互いのバツの悪さときたら・・・・・

916 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:23.54 ID:UTKPsPSn.net
ご家庭にバルサミコ酢なんてない

917 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:23.62 ID:GFywb7ib.net
ヤスイを煮詰めると高いバルサミコ酢風になる

918 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:27.30 ID:JOjb9e9e.net
>>883
私はそういうことはしないぞ けっしてしない

919 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:30.12 ID:6w3xhq0B.net
誠子気持ち悪い笑顔で固まったまま、わ〜とかへ〜とかしか言わないな

920 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:30.98 ID:LJdc86pI.net
カツ!レツ!切っか!
ってネーミング雑すぎ

921 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:31.08 ID:EOkEL5u4.net
コマの笑い方がうざいんじゃ

922 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:31.39 ID:/5AWZGUS.net
>>907
ゲストがいう分には構わないって規則だったような

923 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:34.10 ID:e09dU9Vc.net
>>893
中華とは絶対に言わないよな
中国料理に中国鍋

924 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:37.80 ID:oyUvlxkC.net
駒ちゃんかわいい

925 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:40.11 ID:HoIf4Bq1.net
バルサミコはめちゃうまい

926 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:43.80 ID:a5tSJW1b.net
>>895
義務教育なんだから給食費も国が払えと思ってるんだとか
教育を受けさせるのは国の義務じゃなくて親の義務なんだけど

927 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:44.05 ID:ENSS0zxc.net
>>901
たまにおりーぶゆと言ってる人を見かける
それだけ

928 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:47.54 ID:myGqGbI3.net
とんかつソースかケチャップでいいよ

929 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:46:57.50 ID:LpVI9Df6.net
副会長はなかなか華丸使いが上手いな

930 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:01.48 ID:ytb8BKjz.net
このまま中濃ソースでかまわない

931 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:08.53 ID:WfBLoxuS.net
旨そう

932 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:15.03 ID:ENSS0zxc.net
>>922
そうなんだ
ありがとう

933 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:18.53 ID:ynUwtIsh.net
とんかつソースで食べたい

934 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:23.14 ID:oyUvlxkC.net
お前ら揚げ物のとき油あんなに使う?

935 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:25.24 ID:Idyg2kq/.net
>>905
主婦は気にしてないと思われるwww

936 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:26.95 ID:p4JF3ZdH.net
パリパリが台無し

937 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:27.46 ID:9kW5Qc9S.net
>>923
へ〜
ナイターもナイトゲーム
GWも大型連休

938 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:31.07 ID:Z8nUTK0e.net
>>881
それに限らずガソリンも灯油もすべてアブラで言う人もいる

939 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:37.65 ID:sgbeeatd.net
カメラ下手だなあw

940 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:37.89 ID:tO2KmK7X.net
オサーレオサーレ(´・ω・`)/~~

941 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:40.03 ID:78OOst86.net
>>854
それをやっちゃうかやっちゃわないかの差は日本人かどうかの差らしい

942 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:42.76 ID:lJQgfkhR.net
>>920
のぞみ!かなえ!たまえ!は秀逸(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:43.30 ID:ENv3M2i6.net
>>906
へぇ〜(´・ω・`)
>>907
きょうの料理見てるとそんな感じだった気がする

944 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:48.06 ID:6w3xhq0B.net
お皿まわりのソースってつけて食べんの?

945 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:50.27 ID:tO2KmK7X.net
コツがあるのねー(´・ω・`)/~~

946 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:50.98 ID:myGqGbI3.net
>>930
ご家庭に中脳ソースはない@関西

947 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:52.45 ID:OPyetwha.net
これ豚カツレツとかで時々やるけど旨いよ
別に汁で線は書かないけどw

948 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:54.14 ID:JOjb9e9e.net
>>911
給食の時間に抜け出して
学校まで5分でただりつける御家庭まで持ち帰った
御家庭では 当時から使われはじめた発泡スチロールのりんご箱に
当時できた大型スーパーから大量にくすねてきた保冷用氷をつめて冷蔵していた

949 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:47:59.70 ID:D4Rcycqd.net
お皿を汚すな

950 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:00.41 ID:Idyg2kq/.net
>>918
記憶にございませんか?

951 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:01.61 ID:W6X9fKSw.net
バルサ巫女OUT、タルタルソースIN

952 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:03.77 ID:LW2z/gue.net
>>926
義務を果たさない人ほど権利を主張するへんな世の中

953 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:04.06 ID:ynUwtIsh.net
台無しw

954 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:04.79 ID:mT6OoXYj.net
>>901
バーチャンはおりーぶゆって言ってる

955 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:10.50 ID:ttlsY7KZ.net
こういう見た目だけで食いにくいやつ大嫌い

956 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:20.00 ID:sg4LOkNa.net
>>933
じゃあ僕はウスターで
>>934
お安いキャノーラ油

957 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:20.32 ID:UTKPsPSn.net
まあきれい(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:24.69 ID:wdBf1SQT.net
ソースのこれ要らないよな

959 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:29.05 ID:ENSS0zxc.net
>>938
おじさんとかそうだよね

960 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:29.73 ID:RBCjcBRn.net
ちょw

961 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:33.67 ID:hCPnTvqH.net
衣がべちゃべちゃになっちゃうよ

962 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:37.82 ID:mo8Ac5lg.net
お上品だなあ洋風カツレツ美味しそう

963 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:39.65 ID:9kW5Qc9S.net
葉っぱデカくない?w

964 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:50.16 ID:JuP1PHVy.net
>>891
俺の教室に貧乏の子がいて給食のとき人1倍どころか3倍以上はお代わりして食ってた
ミードボール煮込みだった日は他の子にも人気で残りがほとんどなかったのに独り占めしようとして口の悪い子に少しは慎めよとか言われてたな
子供のくせに慎めよとか言うとかw

965 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:48:55.28 ID:JOjb9e9e.net
>>950
あったとしても 5枚ていどにちぎることがデキる程度の長さだ
そんあ 大量にってゼッタイにしない

966 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:02.22 ID:a5tSJW1b.net
>>920
カツは忘れたけどレツ=烈風、キッカ=橘花って説を聞いたが

967 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:07.18 ID:kuMkgRfD.net
誠子はブスだが役に立つ

968 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:13.58 ID:ytb8BKjz.net
今日これにしよう

969 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:14.05 ID:UTKPsPSn.net
中脳ソースぶっかけて食いたい

970 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:26.13 ID:OPyetwha.net
ご家庭でやる場合はトマトを横に添えたほうが皮のパリッとした感じを損なわないよ

971 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:28.79 ID:du2IHcqx.net
普通に食ってる

972 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:30.37 ID:LJdc86pI.net
メンチカツとハムカツさいつよやろ
肉屋が作るやつな

973 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:31.72 ID:Z4zoUzQq.net
>>247
8:53 BSジャパン
時代劇☆新・斬り捨て御免!

追悼 津川雅彦
TVK 15:00
必殺橋掛人

974 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:32.30 ID:9kW5Qc9S.net
>>964
その子は口悪くないのではw

975 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:32.33 ID:LNclT3GL.net
>>968
食べに行くね(´・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:32.72 ID:W6X9fKSw.net
テメーの鼻くそでも食ってろ

977 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:33.47 ID:/5AWZGUS.net
>>964
というか「慎めよ」なら口が悪い子ではないな

978 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:39.76 ID:tO2KmK7X.net
家でもできる!(´・ω・`)/~~

979 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:39.89 ID:gqjaCfH/.net
>>951
11年前にそういうアニメあったなあ
http://www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/images/100102_15.jpg

980 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:41.62 ID:ENSS0zxc.net
誠子何歳や
レポが子供いないみたい

981 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:45.55 ID:oiPfY35O.net
宮川見たあとだと誠子もそれなりの美人に見える

982 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:45.56 ID:GFywb7ib.net
一時期バルサミコ酢ってい連呼してる人たちいたよね、そういえば

983 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:48.38 ID:ttlsY7KZ.net
崩さないと食えない未完成の料理

984 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:50.13 ID:K6lKfFkz.net
うまそう

985 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:52.20 ID:myGqGbI3.net
>>969
じゃあ俺は大脳ソースで

986 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:49:53.29 ID:JOjb9e9e.net
>>964
いまどき子供の貧困とかNHKさまなどがニュースネタにするけど
今も昔もたいして変化していないとおもうよね

987 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:00.78 ID:Hm1XFxok.net
>>964
リアル小杉w

988 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:00.79 ID:Idyg2kq/.net
>>965
5枚まではセーフとという事でw

989 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:03.90 ID:98ez/ced.net
誠子はブスだがいいリアクション

990 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:07.07 ID:p4JF3ZdH.net
ハサムニダ

991 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:15.91 ID:YrMT1qN6.net
>>966
カツレツ切っか?

992 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:16.04 ID:uQy6uw3i.net
>>938
うちの親戚がそれだわ
油屋って呼んでる、ガソリンスタンドの事

993 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:31.58 ID:JOjb9e9e.net
>>985
ソースはコーミで お願いします ネット通販でも購入できます

994 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:33.11 ID:GFywb7ib.net
なんか駒ちゃんが急に老けた

995 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:35.77 ID:LJdc86pI.net
>>967
これくらいのブスホント好き
見てるとザーメン注ぎ込みたくなる

996 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:46.31 ID:9kW5Qc9S.net
>>986
俺が小学生の頃はプレハブに住んでるのけっこういた

997 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:52.58 ID:ENv3M2i6.net
へぇ〜そういう場合もあるのか〜(´・ω・`)

998 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:59.33 ID:LpVI9Df6.net
風疹の宿主(ホスト)だな アウトブレイクで習った

999 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:50:59.73 ID:ytb8BKjz.net
そんな人いるのか

1000 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 09:51:03.22 ID:1EPeaNnT.net
>>964
その子が正しい
慎めはオーケー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200