2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 149607

1 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 19:31:13.29 ID:g1lHU9UJ.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149606
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1536143382/


2 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 19:34:13.85 ID:B5TrdH1Q.net
橋本奈穂子アナを誹謗中傷してるキチガイ(西堀裕美ヲタ)の2ちゃん書き込み履歴↓
(下記リンク先からダウンロードすると表示される↓)

http://u6.getuploader.com/kohta/download/890/wow.html

このキチガイ西堀ヲタは今もNHK実況にいるので要注意

3 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 19:58:39.00 ID:mQYwrWoP.net
>>1
ウォシュレットで水勢を最弱にするやつって何なの?

4 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 20:44:04.24 ID:57tJ4++6.net
バルちゃん

5 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 20:46:23.03 ID:5l/6GrMH.net
人気No.1の合原アナウンサー早くニュースウォッチ9のMCになって欲しい

6 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 20:59:59.93 ID:xpJBxu0E.net
ぬうすをち9

7 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:00:00.09 ID:7lw0l68m.net
       /⌒\  21時
     //⌒\\ 
   / /     ヽ \ 
  (_/ ___  ∨ ) 
    | (´・ω・`) | ̄ゲソ〜 
    |  ̄ ̄ ̄  | 
   /        \ 
 <__人        人__> 
     レ|  |  |ノ 
        ヽ人ノ 


8 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:00:12.39 ID:ZOnRqOxd.net
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

9 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:00:23.16 ID:bPlc9paG.net
宮嶋泰子
(宮川さんは)プロ宣言してスポンサー料をもらう形で活動されました。 これは速水さんの生活のためじゃないかと思うんですが

この宮嶋発言をヒモととらえて差し支えないでしょ

10 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:00:30.98 ID:XrWTXZ8E.net
>>997
髪の毛が8本抜ける

11 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:00:54.41 ID:ZOnRqOxd.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

12 :(。・_・。)ノ :2018/09/05(水) 21:01:04.46 ID:WLQGhAqo.net
>>10
えぇぇぇ(´д`)ぇぇぇえ

13 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:01:07.92 ID:0HQODg3z.net
(´・ω・`)きょうも桑子ちゃん一人の夜で枕を涙で濡らすの?

14 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:01:18.24 ID:iOrwqGYA.net
停電復旧
やっと実況できるわ

15 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:01:20.20 ID:kFjCy3Dy.net
おっぱい

16 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:01:33.23 ID:XrWTXZ8E.net
>>14
おめ

17 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:01:39.06 ID:xpJBxu0E.net
タンカーが橋に激突したんかー

18 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:01:59.02 ID:xpJBxu0E.net
>>14
やったね★

19 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:01.29 ID:/WTKS4dz.net
関西w

20 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:09.80 ID:AlVX/SnI.net
あれ、梱包用の段ボールだろうな

機転の利く人がいたんだな、関空のスタッフに

21 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:18.16 ID:ITuy80m1.net
あ、普通にEFレンズ使えるのか、こりゃええわ
本体いくらだろ

22 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:41.92 ID:0HQODg3z.net
(´・ω・`)あらかわ

23 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:42.46 ID:ITuy80m1.net
かわええ

24 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:45.81 ID:kFjCy3Dy.net
あらかわ

25 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:46.05 ID:iOrwqGYA.net
>>16>>18
d
てかこっち後みたいね

26 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:02:51.03 ID:pYX/+14v.net
かわよ

27 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:10.01 ID:/WTKS4dz.net
日本語でいいですよ?

28 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:12.52 ID:T8x52MCn.net
可愛いなあ

29 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:15.82 ID:pYX/+14v.net
関西弁だから出国しにきた子らだな

30 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:18.31 ID:0HQODg3z.net
(´・ω・`)爪がピンクだったから遊んでそう

31 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:39.77 ID:myGqd1Y5.net
関空はもうどうでもええから街を映せよ!
街中は壊滅状態や
信号機も、点いてないか曲がってるやつのほうが正常なのと同じくらいあったぞ
俺の家もまだ停電中で車の中で見てんだ

32 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:41.27 ID:h5/b0WHa.net
空港が水没するとかw
さすが関西品質

33 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:03:52.59 ID:AlVX/SnI.net
人が少ないと思ったら、こっち↓が先か

NHK総合を常に実況し続けるスレ 149606 単発で文句たれるな
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1536147478/

34 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:04:04.97 ID:W4WnhpFN.net
魚を取ってる中国人がいるはず(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:04:05.67 ID:WIaXiCwk.net
関西弁 ハアハアハアハアハア

36 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:04:25.47 ID:JQ1cSUi7.net
関空はじめてではないんでしょあんなん

37 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:04:27.88 ID:bdWrlJh9.net
>>31
どうでもいいとまでは言わないけど
わかる

38 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:04:28.44 ID:lOvI9xyO.net
関空に湖があるかよボケ

39 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:06:34.28 ID:NY5Ny6ux.net
他人事か

40 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:06:39.89 ID:i0A0hJW2.net
タンカーにギリギリまで補給させてたのはこいつか

41 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:06:56.84 ID:0ZToUNLW.net
地下鉄も作るべきだな関空

42 :!omikuji:2018/09/05(水) 21:07:31.39 ID:OQiLsqQm.net
放送ないの?

43 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:35.10 ID:0Vf7eLBr.net
ヘラヘラアップ

44 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:36.31 ID:Hw2wJ87P.net
ちけーよ(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:39.12 ID:Lrf5bxYj.net
ヘラヘラ

46 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:39.18 ID:6j1BTsTr.net
桑子こんばんわ桑子

47 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:39.86 ID:7+eR9e3p.net
ちかすぎるw

48 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:39.86 ID:iPRJBx2G.net
ブス近い

49 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:40.36 ID:yos4YNXB.net
桑子ドアップわらた

50 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:40.90 ID:qhisKaMN.net
有馬は?

51 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:41.37 ID:aTcNwvqY.net
近いわ

52 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:42.41 ID:mpM5JpON.net
グロ

53 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:42.54 ID:8mGVjcD8.net
近いくわ

54 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:42.62 ID:7hrDwr2o.net
ドアップ

55 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:43.22 ID:cOyA+j6I.net
ちけーよwww

56 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:43.37 ID:kxIEBIlN.net
海の上に作られ?

57 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:43.40 ID:xpJBxu0E.net
桑子かわええええ

58 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:44.07 ID:2Lv3rqug.net
逃亡犯もいるかもよ

59 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:44.15 ID:9I2bkQDt.net
夜中の関空って立って乗るなんとかって乗り物に乗って警備員が空港内を走り回って遊んでんだよね

60 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:44.41 ID:sx0fWc07.net
まだ残ってるのwwwww

61 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:44.62 ID:CSGI24R7.net
桑子ちゃんかわいいおっぱいちゃん(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:44.80 ID:SpDnDQm+.net
くわこくわこ

63 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:45.00 ID:EjZKqBsw.net
近いw

64 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:45.14 ID:Tr9WXR1A.net
ゴルゴは固い空港だって太鼓判押してたのに・・・

65 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:45.33 ID:b/AEozcA.net
桑子
近いよwww

66 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:45.43 ID:W4WnhpFN.net
関空から出たら修羅の国になってるとか(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:45.86 ID:iOrwqGYA.net
JOJO

68 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:46.01 ID:m3FuqfSv.net
アップキツイなw

69 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:46.77 ID:BN6ekdvg.net
NHKR1でも流してやれよNHK職員

70 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:47.69 ID:9tZLmNA+.net
これはこれで良い想い出になるだろ

71 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:48.22 ID:MKkMLEF4.net
ピストンならワイだって得意だゾ

72 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:48.57 ID:GamiRQ4e.net
どアップで焦ったわw

73 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:48.74 ID:sHUTEf4D.net
桑子ちゃんかわええ

74 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:49.52 ID:A3MAzpr2.net
桑子かわいいよ桑子

75 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:49.63 ID:Vf5MvaT7.net
お前がそこでアナウンスしてやればいいだろ

76 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:50.15 ID:tSlPepw/.net
ヘラヘラアップやめろ

77 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:50.38 ID:bL/zaiLb.net
救急車で脱出した奴、賢いな

78 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:50.57 ID:ENSS0zxc.net
顔がテカテカ

79 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:50.72 ID:oy1Udm0b.net
引導すら渡されないなんて

80 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:51.05 ID:rM5gONtn.net
桑子おっぱい見せろ

81 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:51.50 ID:nSoMDCLq.net
桑子おねえさんかわえええええええ

82 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:52.48 ID:sgbeeatd.net
アナウンスしなさいよ

83 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:52.48 ID:igzQBdZ9.net
また中国人が口論か
ヘラヘラくわこちゃん

84 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:52.93 ID:5Qa8BQGV.net
結論、関西人はバカ

85 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:53.36 ID:OsjNPUWh.net
アホ桑子きたあああああああああああああああああああああああ

86 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:54.08 ID:ms393c28.net
桑子の肌きちゃない

87 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:54.19 ID:PYfKGLx4.net
世界の恥wwwww

欠陥空港のお粗末な対応wwwwwww

88 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:54.52 ID:+DslJDhb.net
つーか連絡橋だけでつながってるってのは当初から懸念されてただろ・・・

89 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:55.24 ID:NHUcxYiU.net
平日なのにこんなに遊んでる薄らバカいるのか

90 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:55.33 ID:s/pK+Mu1.net
カメラマン動くな

91 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:55.33 ID:IfwoC2D0.net
海上空港て、名古屋、神戸、関空、長崎
あとあったっけ?

92 :(。・_・。)ノ :2018/09/05(水) 21:07:55.39 ID:WLQGhAqo.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1536147478/929

こっちくんな

93 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:55.87 ID:z5Qw24k6.net
神戸空港に行きたいの?

94 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:56.30 ID:TpIUacRC.net
日本にある会場空港は関空と長崎空港だけこれ豆な(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:56.43 ID:hVFaObz5.net
ババアのアップやめい

96 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:56.67 ID:VJwXZkFA.net
中国人の団体客が居なくて良かったな (´・ω・`)x

97 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:56.74 ID:X2426a82.net
おまいらの受信料で作ったおもちゃ

98 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:56.74 ID:fYLgpFd7.net
桑子 黒チョイスは間違い

99 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:57.61 ID:M/ak3G1s.net
汗だくな桑子ちゃん

100 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:57.62 ID:i/PMArZO.net
電車🚃も無理なの?

101 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:58.05 ID:cRrZ3VPE.net
関空職員何してんのやー。

102 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:58.49 ID:VIliuZe5.net
すぐ火w病w

クチゲンカwwwwww

103 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:58.68 ID:pYX/+14v.net
桑子たんベトベトじゃね

104 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:59.47 ID:0eZcAkTh.net
マスゴミの車にものせてあげればいいのに

105 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:07:59.94 ID:gBXyoL6O.net
なんちゅう脆い空港じゃ

106 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:00.21 ID:DdnfEYTD.net
常日頃いじってるご自慢のスマホで情報仕入れればいいじゃん

107 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:00.28 ID:46vVQred.net
台風時に人工島の空港を利用したらこうなるって良い教訓になったな

108 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:00.30 ID:CMCgxroy.net
桑子が代わりに並べ

109 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:00.45 ID:t/Xchb/v.net
>>1


110 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:01.29 ID:Lrf5bxYj.net
使い回しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

111 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:01.59 ID:IWef5R8U.net
3車線+路肩あるんだから1車線だけ島行に変えればいいだろ

112 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:01.97 ID:7BWNMF3l.net
これなんで空港側アナウンスしないんだろうな、
停電で大きなアナウンスできなくても拡声器くらいあるだろうに

113 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:02.25 ID:clLaA4tK.net
関空の欠点は夢の島ってところだよな。
橋がぶっ壊れたら終わり。インフラそれだけだから。

114 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:02.32 ID:STExd8QA.net
ゲロブスに寄るなよ

115 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:02.36 ID:Ib8kKtaQ.net
乗れないならさっさと足切りしてあげれば良いのに。
10時間待ちとか地獄だなぁ(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:02.48 ID:hNxgdyUb.net
台風が来るのになんで空港にいたんだね

117 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:02.69 ID:IAZNs1y6.net
さっきぬぽこも使ってたやつだ

118 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:04.20 ID:9KTix1iH.net
関西度人の民度

119 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:04.67 ID:DZTTOCGa.net
他人事な桑子

120 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:04.70 ID:KmSztG6y.net
この模型、50万だな

121 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:04.74 ID:2Vx5pHCG.net
なにこのスレの速さw

122 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:04.79 ID:qQ9usZDk.net
一般車両は入れるなよ・・・・

123 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:05.26 ID:sjkpA9RG.net
N7のつかいまわし

124 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:05.44 ID:9+4RFZoL.net
待たされてる人を尻目にそそくさとご帰還する取材班

125 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:05.50 ID:Ed5hdjUC.net
関西土人は馬鹿ばっかり

126 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:05.63 ID:JQ1cSUi7.net
関空ってあんなところにあるのか・・・
ありゃしんどいわ

127 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:05.64 ID:73xN7OAx.net
当分の間、伊丹空港を使うのか?

128 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:05.80 ID:lwjsThuj.net
そもそもの作りがバカ

129 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:06.12 ID:jfs70fcK.net
昨日のうちに、自衛隊の輸送船とかを頼んだほうが良かったな

130 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:06.04 ID:ZpL7v/Qh.net
美術さんがんばったな

131 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:06.19 ID:9uSyqsFt.net
伊丹空港を国際化して

132 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:06.26 ID:EeQCYDOW.net
大道具さん力作

133 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:07.44 ID:Ia6CNLN2.net
从・-・ヌ 使いまわしね

134 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:07.92 ID:XYU19gX3.net
モケーレムベンベ

135 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:08.09 ID:yCrB16+p.net
勝手に撮影してるけど浮気旅行とかしてる人が映されてたらどうすんだよ(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:08.43 ID:g9O61ept.net
ダイ・ハードの次回作は海上空港で

137 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:08.49 ID:/WTKS4dz.net
結婚しよう桑子!

138 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:08.60 ID:HFziwIrS.net
反対側の橋壊れてなかったんだから昨日からやればよかったのに(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:08.73 ID:DxmOtqW+.net
指舐めたい

140 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:08.93 ID:zoER1Mxi.net
みんな体臭撒き散らしてるんだろな

141 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:09.02 ID:nSoMDCLq.net
おねえさんのアップハァハァ!!

142 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:09.14 ID:6mroN8Zv.net
わざと倒れて救急搬送された方が楽だろww

143 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:09.16 ID:WSmPrmYu.net
レールも影響あったの?

144 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:09.45 ID:sgbeeatd.net
ばいーん

145 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:09.68 ID:xpJBxu0E.net
もう一個橋を作らないと

146 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:10.26 ID:9kW5Qc9S.net
橋1本はないわなw

147 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:10.50 ID:XPjUXemh.net
桑子1人でもできるぞお前ずっとやれ

148 :!omikuji:2018/09/05(水) 21:08:11.07 ID:OQiLsqQm.net
おすぷれいよべばいいやん

149 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:11.08 ID:u6emLTVK.net
今夜は桑子っちのソロなの?

150 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:11.31 ID:AgAGTnA7.net
今回は水上バイクのヒーローは現れなかったか

151 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:11.36 ID:AO/w3ttl.net
こんな模型でもスゲー予算

152 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:11.68 ID:Wa09Ki2J.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

153 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:11.78 ID:3+iDI8Od.net
大型の台風つってんのに行くからだろ
その日のうちに飛ぶ保証もないのに

154 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:11.99 ID:N6ZQ1LDj.net
羽田空港 大正義

155 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:12.06 ID:9ijjtrAc.net
セントレアも一本道でしょ

156 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:12.21 ID:Y6kpmFxn.net
あなただけに主観桑子

157 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:12.55 ID:+Ijk5r2Y.net
ずっと立たされて待ってるのか
ブロックに分けてバスが来たら並ばせるようにすればいいのに

158 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:12.67 ID:yVe6/IMg.net
羽田も埋め立てだけど大丈夫なのかな

159 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:12.70 ID:qQtiAw8/.net
真帆の連絡橋に俺の特大タンカーをry

160 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:12.79 ID:aB2g6HII.net
体調崩して救急車呼べば脱出できるんだな!

161 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:13.15 ID:Ce9mmNgt.net
なんで飛行機飛ぶと思ったんだろ

162 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:13.34 ID:nf/XyPaY.net
体調崩せば救急車で運んでもらえるのか、、、

それだね

163 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:13.36 ID:Jt/Rnxgm.net
無意味なライブ感

164 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:13.39 ID:7+eR9e3p.net
カメラマンヘタすぎだろ

165 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:13.51 ID:c9Ey63Wu.net
台風が接近するなら出かけない事だな
くわばら くわばら

166 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:14.14 ID:CNfPmWJc.net
大阪人の民度が知れるわなぁ

167 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:14.24 ID:nBhvOoeP.net
この並んでる人達みんな汚パンツはいてます

168 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:14.45 ID:eggKDV+b.net
メガフロートなら島ごと移動できるのに

169 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:14.48 ID:0HQODg3z.net
(´・ω・`)そのジオラマ必要?

170 : :2018/09/05(水) 21:08:14.81 ID:BpOY2xAp.net
あの橋、歩きならなんとかいけそうじゃね?

171 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:15.42 ID:yu563Kge.net
これ悪いのは台風なのに空港に行ったアホどもだろ

172 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:15.49 ID:B4+hkGTT.net
バツイチかわええw

173 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:15.84 ID:boJP/VPV.net
飛行機が飛ぶと思ったのだろうか

174 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:15.98 ID:TpIUacRC.net
マクロスの腕になりそう(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:16.06 ID:4UY5EeTY.net
ひどいな

176 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:16.90 ID:R6+pCg5g.net
受信料で

177 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:17.53 ID:7hrDwr2o.net
タンカー酷すぎね?

178 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:18.39 ID:e3rHvkHy.net
関空がダメなら忍空を使え

179 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:18.47 ID:+DslJDhb.net
NHK美術部の技術自慢(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:18.71 ID:Cua0LrSi.net
大型フェリーでいけばいいのては

181 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:18.78 ID:myGqd1Y5.net
なぜマスコミはこんなに関空好きなのかわからん
街中の方が画的にもヤバいし影響でかいのに

182 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:18.85 ID:1HTmZxUy.net
有馬いねーのかよ役に立たないな

183 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:19.24 ID:nKo+TJvk.net
日本人なんだからハシは2本と決まってるだろ
1本しか作らないのが悪い

184 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:19.31 ID:5Qa8BQGV.net
空港で過ごすのも結構心地よいのに、なんでそんな並んでまで帰りたいかね

185 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:19.53 ID:B5Ye92+8.net
模型マニア歓喜

186 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:19.66 ID:gvrcAwvc.net
海の上にあることではなくて
経路が一本しかないのが問題なんじゃないか

187 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:19.73 ID:ltnu8bCe.net
欠陥構造www

188 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:20.37 ID:k8NOkedb.net
まっほっほキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!

189 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:21.49 ID:82eMxTC9.net
船とバスチャーターしまくれよ

190 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:21.57 ID:ecJFOhSI.net
この橋がテロの標的になったりして
死人は殆ど出ないだろうけどめちゃくちゃ迷惑かかるな

191 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:22.38 ID:B6kZW8rF.net
滑走路パイパイ

192 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:22.46 ID:MjXCWhaA.net
今日もムンジェインは休みか

193 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:22.55 ID:IFefBGnm.net
歩いていけ(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:22.86 ID:jvLJ2Vwf.net
タンカーでかすぎ

195 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:23.00 ID:iyTEb6po.net
なんだこの首飾り ふざけてるの?

196 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:23.58 ID:STExd8QA.net
受信料で

197 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:23.81 ID:BrNubk4T.net
神戸空港も島よな?
なんで大丈夫やったんかな

198 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:27.32 ID:QEAVwW60.net
海上空港がダメなら海中空港にすればいいんです(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:28.00 ID:spwJ2QUw.net
セントレア「関空弱すぎワロタw」

200 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:28.78 ID:V3K+Pz3L.net
「桑子君、ここへすわって」
(いそいそと前へ出る)「はい」
「いいかいみんな、これから乳ガンの触診方法を学びます。
まずここをこう揉み・・・いや触診します(ムニュ)」
「あっ」
「こういう反応は陰性。ではここをこう揉むと・・・いや触診すると(ムニュー)」
「あっは〜ん」
「これも陰性。では各自桑子君に感謝して実習に励むこと」

201 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:29.01 ID:mpEBBiw2.net
N○Kのアナウンサーに、N○Kのテレビに出てくる顔に、
ベトナム系の方、中東系の方、タイ系の方、アフリカ系の方、マレーシア系の方、インドネシア系の方、フィリピン系の方、
などなど、がいらっしゃらないと差別だろ。

少なくともアメリカのテレビはやってますよね。で、そのアメリカに向かって君達は「レイシズムがすごい」とか「不十分だ」って抜かしているわけ。
では日本ではもっとやらないといけないと思うのですが。(今のアメリカに差別がないとは言ってないぞ)
日本は排他的でレイシストな国だ。

202 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:29.04 ID:UYBflM22.net
連絡橋歩いた方が早いだろ

203 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:30.50 ID:gBXyoL6O.net
排水どうなってんの

204 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:30.56 ID:NRstIHZD.net
嬉しそうだなアホ女

205 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:30.58 ID:iOrwqGYA.net
飛行機で脱出すればよかったのに

206 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:31.57 ID:QjG1QRMm.net
荷物がなければ橋を歩いた方が早いな。

207 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:31.63 ID:MKkMLEF4.net
デデーンてーいーでーんー

208 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:31.75 ID:vzlgsGxl.net
タンカーが入り込めるような状況になってることがおかしい

209 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:31.77 ID:EVHLgVKf.net
笑える

210 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:31.94 ID:rM5gONtn.net
今、桑子の谷間見えてるやろ?

211 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:32.14 ID:rhep+9Eo.net
そもそも何でタンカーをあんな所に留めてたの?

212 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:32.36 ID:EPC1O9Xb.net
和歌山側にも橋を造るべきだったな

213 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:32.69 ID:xjfVDslw.net
そもそも非常時を想定して冗長性を確保してないからだ,2本橋作っておけよ

214 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:32.91 ID:+rtPdNEV.net
なんで海に作った

215 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:33.39 ID:wB9woaMH.net
わざわざ作ったんかーwwwwwwwwwwwwwwwタンカーだけにwww ってやかましいわ!w

216 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:33.54 ID:AACSAnxY.net
ニット娘キャプかもん

217 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:33.78 ID:AnzctGWd.net
欠陥空港

218 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:34.14 ID:9ijjtrAc.net
タンカーさえぶからなきゃ

219 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:34.44 ID:PtpA+heh.net
タンカー並べてその上を飛び越えていけば渡れるじゃん

220 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:34.62 ID:JQ1cSUi7.net
津波対策しろよ・・・

221 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:34.61 ID:IWef5R8U.net
低解像度の写真貼り付けただけの手抜きすぎ

222 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:34.62 ID:CSGI24R7.net
見えそう(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:35.04 ID:mX0Va7FU.net
スクリュー付けて移動式にしないから…

224 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:36.36 ID:K6SxWFyR.net
>>77
というか現地で実況していた記者はどうやって脱出したんだ絽
NHKのヘリで脱出したんかな

225 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:36.62 ID:Yl6u89xK.net
>>182
いても役立たず

226 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:36.86 ID:cOyA+j6I.net
たかが橋くらい非常用に2つ3つ作っておけよwボケナス秋ナス(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:36.98 ID:2RqVq6Nj.net
7時のニュースより滑走路大きくなってるww

228 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:37.36 ID:MlHCU7s3.net
桑子は自虐史観系サヨク

つまりウォーギルトインフォメーションプログラムの犠牲者 

229 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:37.67 ID:VIliuZe5.net
カンチャイ土人なんてどーでもいーわw

ローカルでやってろや

230 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:37.67 ID:c9Ey63Wu.net
◆ 7時と同じやんけ、使い回しやああああああああああああああ

231 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:37.74 ID:aGZ7Ha9y.net
つか、海上空港なんてアホの境地だろ?w
津波が来たらどうするの?w

232 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:37.83 ID:zl803SWR.net
地盤沈下の欠陥空港

233 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:37.88 ID:8zT7VvY3.net
てか、カジノも無理じゃね?

234 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:38.19 ID:XbgWpjW6.net
有馬はまたロケ?

235 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:38.42 ID:Py3k4R1I.net
予備電源とかないのかよ。

236 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:40.41 ID:FvQSsMec.net
ええ滑走路

237 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:40.44 ID:z8ZGXwi1.net
地元民とか最後に回れよって思う

238 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:40.88 ID:DdnfEYTD.net
関西では超大型台風が直撃しますってニュースやってなかったんか?

239 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:41.53 ID:qhisKaMN.net
マホって名前のやつは大概ブス

240 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:41.85 ID:Nk9JxQt+.net
連絡橋一本だけとか頭おかしいんやろ

241 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:42.25 ID:ldghLDKC.net
ピストン輸送すれば5000人くらい捌けると思うけどなあ
ちょっと無能すぎる

242 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:42.32 ID:7ZWwJ+ZB.net
倒れて救急車に乗るのが早い

243 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:42.47 ID:7ABU43Eh.net
 
 
  変にライブ感出そうとして失敗しとる(´・ω・`)
 


244 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:42.85 ID:EeQCYDOW.net
>>181
ヤバいからでしょ

245 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:42.93 ID:KwxBH4yh.net
>>161
到着便

246 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:43.02 ID:WSmPrmYu.net
>>184
クーラー効いてないからだよ

247 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:43.20 ID:ENSS0zxc.net
わざわざ作ったの…

248 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:43.41 ID:B6kZW8rF.net
桑子って何で叩かれとんの?

249 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:43.55 ID:S1yD6RYh.net
模型、要らねええええ!!!

250 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:44.15 ID:EiXbloDD.net
こんな空港閉鎖してしまえ
もっとまともな空港作れ

251 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:44.35 ID:JhndkXqa.net
大阪人、兵庫人の民度ほんと低いな

252 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:44.47 ID:BOfnzZ2E.net
タンカーの停泊位置がありえないわ

253 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:44.94 ID:GamiRQ4e.net
>>100
うん

254 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:45.55 ID:TYKKqqgc.net
あー

255 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:45.59 ID:Bcuf0Ll7.net
>>121
大阪の不幸は蜜の味w

256 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:45.67 ID:s/syQn4P.net
桑子がテカってる

257 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:46.08 ID:QaavMp8X.net
関東空港は大丈夫か

258 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:46.43 ID:XJ2T9FOL.net
NHKノリノリじゃねえか

259 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:46.95 ID:aTcNwvqY.net
なんでCGでやらない

260 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:46.96 ID:oKvRsD80.net
タービン建屋は無事だったのかな

261 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:47.71 ID:SpDnDQm+.net
海上の施設なんだから高潮とか想定してなかったのかねえ

262 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:47.99 ID:9kW5Qc9S.net
>>143
そもそも橋の強度が落ちたろ(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:48.29 ID:GlnrWpcC.net
大型のフェリーを横付け出来ないのかな?

264 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:48.40 ID:8mGVjcD8.net
ケーキかよ

265 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:48.78 ID:MlHCU7s3.net
安倍総理出演! 

【虎ノ門ニュース】 明日
https://freshlive.tv/toranomonnews
https://www.youtube.com/c/dhctv

266 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:49.02 ID:pbYEa593.net
>>197
アホなタンカーが居なかった

267 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:49.06 ID:jvLJ2Vwf.net
3dプリンタか

268 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:49.14 ID:2Vx5pHCG.net
さんふらわあとか呼べば

269 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:49.27 ID:QEAVwW60.net
模型が増えた

270 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:49.30 ID:FU+Sg21y.net
>>41
福岡「うちなんか市街地から二つ目」

271 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:50.37 ID:a2w3UzjO.net
いちいちニュースウンコタレ9て言うな!桑子!

272 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:50.79 ID:xoyDGETA.net
こんな時にオスプレイが数百機あればねぇ♪

273 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:50.86 ID:9KTix1iH.net
クワコの衣装も受信料。服抜け

274 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:52.15 ID:m9V6XN/i.net
欠陥空港やな

275 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:53.57 ID:82eMxTC9.net
>>157
ほんとそう思うジャップはアホだわ

276 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:53.59 ID:LeyEMswd.net
>>170
余裕 俺なら歩く

277 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:53.78 ID:vxwdwB3E.net
マスコミはどうやって行ったのか

278 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:53.86 ID:AgAGTnA7.net
わかりづらいわw

279 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:54.06 ID:9C/B1VzQ.net
関空と淡路島繋いどけよ(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:54.18 ID:0NIJXyjg.net
浸水して停電とかまんま福島原発じゃん

あほかああああ

281 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:54.45 ID:XUeXW6lx.net
割って

282 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:54.74 ID:+DslJDhb.net
岡山空港ってどこにあるの?

広島空港みたいに実際は使えないなんてことはないよね?

283 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:55.62 ID:oNAJTsgu.net
割るなよ(´・ω・`)

284 :!omikuji:2018/09/05(水) 21:08:56.17 ID:OQiLsqQm.net
>>122
あれ
空港にのってきて
変える人のくるまらしい

285 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:56.23 ID:kxIEBIlN.net
駐車場に自分の車があるから
橋を自分で渡れるようになるまで関空で暮らすって行ってた奴がいたけど

286 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:56.30 ID:JrgVxc21.net
ジオラマもう作ったんか

287 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:56.32 ID:nKo+TJvk.net
橋に激突したタンカーはとんでもない額の損害賠償請求されるのかな

288 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:57.44 ID:HExzAFkS.net
ジャパネットくわこ
テレビショッピング

289 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:57.53 ID:IhmKOcG/.net
>>91
大分と北九州は海上じゃなかったっけ?

290 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:57.55 ID:0HQODg3z.net
(´・ω・`)契約会社のバイトが模型作ったのかな夜通しで

291 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:57.68 ID:du2IHcqx.net
タンカーはピザ屋のバイクと変わらない

292 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:58.32 ID:KmSztG6y.net
この模型も50万

293 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:58.70 ID:px+SW9xP.net
なるほど分からん

294 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:08:58.96 ID:0LMBnv0c.net
原発、津波と変わらんな

295 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:00.64 ID:i/PMArZO.net
カメラが不安定で酔いそう

296 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:02.54 ID:bsR/DW0L.net
橋を2本架ければ良いのでは?

297 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:02.66 ID:N6ZQ1LDj.net
2期島  有能

298 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:03.38 ID:qBNByeTy.net
訴訟が起きまくる?

299 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:04.06 ID:Lrf5bxYj.net
7時にはなかったな

300 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:04.16 ID:J6oQOH6a.net
断面図キタ

301 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:04.26 ID:j9e8S1bp.net
「来たのが間違いでした」と答えるまともな人もいた

302 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:04.44 ID:B5Ye92+8.net
>>189
空港のリムジンバス暇してるから台数も人材もあるやろにな

303 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:05.24 ID:BN6ekdvg.net
>>91
北九州は?

304 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:05.73 ID:sZA9GW2x.net
君だけのダンメン〜

305 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:05.86 ID:S1yD6RYh.net
>>248
え、なんで?

306 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:06.10 ID:nSoMDCLq.net
このカメラワーク酔うわ

307 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:06.35 ID:8mGVjcD8.net
よく分からん模型

308 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:06.36 ID:GsCyky3j.net
差がありすぎ

309 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:06.74 ID:IfwoC2D0.net
ナニコレ?

310 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:07.21 ID:ghZ8FGNZ.net
通行できる側の連絡車線、歩こうぜそれの方が早く脱出できるよ

311 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:07.86 ID:c1mvE2QV.net
標高というか海抜

312 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:08.04 ID:FW1eP8uI.net
断面とな

313 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:08.08 ID:0Vf7eLBr.net
模型とか受信料の無駄遣い

314 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:09.45 ID:vEewb9Xe.net
川*´ω`) < タンカーが橋に衝突したんかー!ナンテネ

315 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:09.85 ID:K3bi1i0G.net
ラノベにありそうな展開

316 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:10.30 ID:Ib8kKtaQ.net
標高?
海抜じゃ無いのか?

317 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:10.97 ID:eZ21Bfpb.net
沈んでしまったんだろ

318 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:11.82 ID:aTcNwvqY.net
僕のも膨張しそうです!

319 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:12.09 ID:pWL67hDr.net
https://pbs.Twimg.com/media/DmPhO3IUwAE4Smq.jpg

320 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:12.13 ID:6qk93Jl2.net
もう少し前屈みになってほしい

321 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:12.68 ID:gP/M3+s1.net
随分と差があるのね

322 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:13.13 ID:oZusUY3l.net
>>1
(:D)┓ペコリ
台風程度で空港がこうなるのはあかんやろ?

323 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:13.14 ID:Oj8619Tu.net
地盤沈下

324 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:13.32 ID:wuBzPmIk.net
成田空港なら成田山にもイオンにも行ける

325 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:13.81 ID:r5YD6J/+.net
建設時に、無駄遣いとか費用が高いとか文句言われて
ケチって橋一本にするから、こうなるんだよ。

同じことがオリンピック施設とかで起きるぞ
共産党とかの批判は無視しろよ

326 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:13.87 ID:oYw5cx5h.net
NHK「ははは同朋の仁川空港は橋2本あるぜ」

327 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:14.36 ID:sjkpA9RG.net
ゆってゆうことです

328 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:14.47 ID:spwJ2QUw.net
桑子おっぱいの標高は想定内

329 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:14.72 ID:zbz2BRcX.net
(´・ω・) 海底トンネルの道路と鉄道が必要やな

330 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:14.83 ID:lwjsThuj.net
海底空港になるわ

331 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:15.05 ID:HFziwIrS.net
この模型の発注に2,000万かかってるから(´・ω・`)

332 : :2018/09/05(水) 21:09:15.26 ID:BpOY2xAp.net
何でこんな構造にした、、、?

333 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:15.43 ID:eWxTkKWP.net
スタッフが作ったのかw

334 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:15.44 ID:oNAJTsgu.net
いや。想像できるだろ(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:15.49 ID:FvYBrtVe.net
台風中継を見る桑子
ttps://i.imgur.com/RsvuIK6.jpg

336 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:15.63 ID:i0A0hJW2.net
これ建設終わってからしばら沈下してたんだよな

337 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:16.11 ID:CSGI24R7.net
いつも想定を超えてるのなwwww

338 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:16.24 ID:qQtiAw8/.net
>>197
関空二期島と同じで島の標高が高くて浸水しなかったから

339 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:16.43 ID:DcS2/I1c.net
関空に取り残されるゴルゴのエピソード作れそうだな。でも危ないところには近づかないか・・・

340 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:16.52 ID:6xv/bCQ/.net
鉄道橋は架線柱が倒されただけでいきてるんでしょ
じゃあ閉塞を完全に1閉塞区間として
DF200あたりの機関車で客車をとにかくあつめてピストン輸送すればよくね?

341 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:16.73 ID:tSlPepw/.net
噛んだ
帰れ

342 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:17.44 ID:g9O61ept.net
アメリカのニュース番組は一人で進めるよね 絵がシンプルでいい

343 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:17.86 ID:MlHCU7s3.net
桑子は自虐史観系サヨク
つまりはウォーギルトインフォメーションプログラムの犠牲者 日本は悪いことしたとガチで思ってる口 

344 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:18.54 ID:GsCyky3j.net
どういう設計だ

345 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:18.74 ID:QjG1QRMm.net
地盤沈下だな

346 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:19.61 ID:4UY5EeTY.net
わかんねーよ

347 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:19.68 ID:sgbeeatd.net
0m地帯のようなもんです

348 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:20.49 ID:CMZ5/PfO.net
なんつーか
災害時への備えが甘過ぎじゃない?

349 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:21.41 ID:JQ1cSUi7.net
想定外っていうとたたかれるよね

350 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:21.57 ID:T739c0nN.net
桑子の断面図

351 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:22.26 ID:7sFXIu7T.net
巨大津波きたらどうするのよ

352 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:22.49 ID:MraTmInQ.net
50年に1度の対策が50年使えなかったし
今度は100年に1度の対策だな

353 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:23.05 ID:YYtbEHQp.net
まずはお詫びするべきだよね、利用者に(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:24.16 ID:VJwXZkFA.net
良く判らないからもう一回 (´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:24.68 ID:/WTKS4dz.net
指輪のない桑子
素敵です

356 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:24.83 ID:qqSyx6y+.net
文ザイトラキャスターは?

357 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:25.09 ID:ITuy80m1.net
それなんだよな
なんでアナウンスしないのかな?
みんな知ってるようなことでもいいんだよ

358 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:25.13 ID:IzitL0u8.net
日本人で空港にいる奴は馬鹿なだけ。

359 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:25.21 ID:+DslJDhb.net
今日も災害モードでおとなしめの服の桑子お姉さん

360 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:25.29 ID:7rVO56/9.net
どこが設計したんだ

361 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:25.29 ID:VIliuZe5.net
たかが台風で

このザマw

これで都構想とかwwwwww

362 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:25.50 ID:AxH+oqPb.net
地盤の弱いところに建てた馬鹿空港

363 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:26.79 ID:Em/BOpiP.net
手抜き設計やな・・

364 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:27.60 ID:iMvNhlug.net
関空ショボすぎ
店もない
韓国の仁川空港の豪華さと違いすぎる

365 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:27.62 ID:0NIJXyjg.net
なんでもかんでも「想定外」でごまかすな!

366 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:27.69 ID:myGqGbI3.net
アクセス方法を橋以外にも考えないとな

367 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:27.79 ID:BWLG+dKz.net
3000にんぽっちならオスプレイで運べなかったのかな?

368 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:27.83 ID:T8dOQg/K.net
フジテレビは羽田にも同じ高波来たらってやってたけどターミナル二階に食料の備蓄倉庫があるっていうことしか報道してなかったw

369 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:27.92 ID:w6O8uE38.net
断面マニア歓喜

370 :(。・_・。)ノ :2018/09/05(水) 21:09:30.22 ID:WLQGhAqo.net
左ハンドル

371 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:30.18 ID:7hrDwr2o.net
津波が来たらおしまいだな

372 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:30.49 ID:8cHycwUn.net
今日は頭モジャモジャだな

373 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:30.73 ID:0LMBnv0c.net
全電源喪失

374 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:31.38 ID:2MqLDdhL.net
>>91
つ北九州

375 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:32.06 ID:GUZ+hCuT.net
>>261
まったく!津波来たら一発アウトだし

376 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:32.40 ID:FvQSsMec.net


377 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:32.48 ID:Pl+SUD04.net
今後も、テロリストに狙われて同じことされたら大混乱だぞ
何か対策しろよ

378 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:32.78 ID:0OIa6/dB.net
関空の埋め立て地ってちょっとずつ沈んでるんじゃなかったっけ

379 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:33.04 ID:AnzctGWd.net
橋一本壊せば孤立させられる
絶好のテロの標的

380 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:34.59 ID:uBMSm3Kw.net
まあ橋を2本建設するのは現実的ではないか

381 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:34.62 ID:aTcNwvqY.net
桑子の断面図はよ

382 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:34.88 ID:K6SxWFyR.net
ここまで水が来たのは想定外とか、原発事故と同じこと言ってやがるw

383 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:34.88 ID:oZusUY3l.net
>>310
それな

384 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:34.96 ID:JvgjsKRU.net
こういう機械も全部駄目なのかな

385 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:35.06 ID:mpEBBiw2.net
女子アナ全員リストラで、「ポツリンニュース!そらじろうニュース!」とかにした方が視聴率上がると思うwww
全部パントマイムwww

386 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:36.00 ID:cR2+kaUg.net
津波には強いんだよね。

387 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:36.44 ID:B6kZW8rF.net
海に島を作るのって、どうやって作るの?

388 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:37.14 ID:cv8s6t69.net
これじゃ浸水して当たり前だ

389 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:38.01 ID:ARlrLfS0.net
高低誇張しすぎだろw

390 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:39.37 ID:EWrjtY6F.net
防潮壁作っても 地盤沈下起こしてるんだろ

391 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:40.42 ID:zbeUoOsW.net
道路が1本しかないのがダメだな
せめてもう1本ないと

392 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:40.61 ID:bL/zaiLb.net
>>316
標高と海抜って違うのか?

393 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:40.69 ID:BN6ekdvg.net
>>89
私は2週間後に夏休みだけど

394 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:40.78 ID:IfwoC2D0.net
>>289
>>303
結構あるんだな

395 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:40.83 ID:hOqhMmGS.net
西淀川区や尼崎は1/2〜2/3くらい停電中らしいぞ
そういうのを報道してやれよ

396 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:44.53 ID:OH3Vgy0S.net
設計ミス

397 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:47.25 ID:Uj/P7XRg.net
こんなの津波きたら一発だな

398 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:48.64 ID:EeQCYDOW.net
>>349
今はもう許されないからね

399 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:49.17 ID:BrNubk4T.net
>>338
なるほどー d

400 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:49.52 ID:bm3naGJG.net
オープン当初から問題山積だったもんな
設計したやつはバカ

401 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:50.40 ID:dNCudsAI.net
セントレアも一緒やん

402 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:50.46 ID:1U5RO8zz.net
台風が過ぎれば飛行機出せるやろ
っていう気でいるからこうなる

403 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:50.54 ID:VIliuZe5.net
大東京様最強wwwwww

404 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:50.74 ID:gXFW2Rzo.net
さすが


ブラタモソ経験女子アナwww

405 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:51.07 ID:s/pK+Mu1.net
防潮壁は超えたら水逃げないから逆効果
水が乗り越えてもすぐ排水されるなら問題ない

406 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:52.14 ID:i/PMArZO.net
>>253
あれまぁ(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:53.10 ID:sgbeeatd.net
これでも満潮のタイミングとずれたんやで

408 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:53.10 ID:b/AEozcA.net
防災センターが地下にあって水没して
放送設備 全部やられちゃったってさwww

409 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:53.16 ID:0eZcAkTh.net
なんでこんなところに空港作ったんだろ

410 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:54.04 ID:jfs70fcK.net
車で来てた人は、車の中でエアコンかけて寝れたから
まだ良かったかもな

411 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:54.91 ID:3zFD7i+t.net
ただの欠陥空港

412 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:57.82 ID:0Vf7eLBr.net
まんちょ

413 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:57.79 ID:1HTmZxUy.net
羽田空港はどうなるんだろ

414 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:58.06 ID:0HQODg3z.net
(´・ω・`)あんな前日から危険って言ってたのになんで空港行ったんだろう

415 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:58.16 ID:lRRG8J0E.net
海上輸送の脆さって言うけど
四国の突端にある原発からの避難とか無理じゃんね(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:59.21 ID:clLaA4tK.net
理由? 簡単だよ。
20号も同じコースで来たにも拘わらず関空は平気だったから余裕ぶこいてたんだろ。

417 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:59.45 ID:CbjYMd0u.net
メガフロートにしとけば良かったに

418 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:59.74 ID:AxH+oqPb.net
たった5メートルw

419 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:09:59.64 ID:wMs4vtep.net
>>107
台風なんて毎年来るのに、
今更「台風時」にこうなるの予測できない方がおかしいだろ。

台風時という話なら

420 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:00.11 ID:a2w3UzjO.net
>>234
夏休み

421 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:00.16 ID:t/Xchb/v.net
これから、どうするんだ
このまま使用するとかは難しいぞ
大幅な底上げにはすげーお金が掛かりそうだし

422 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:00.13 ID:vEewb9Xe.net
>>311
海抜と標高ってどう違うの?

423 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:01.26 ID:tSlPepw/.net
またこのおっさんか

424 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:02.18 ID:8cHycwUn.net
有馬は旅行でも行ってんのかな?

425 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:02.24 ID:F8omuGH1.net
この空港で殺人事件があったら映画化決定だよな。
犯人は海を渡ってきたのか、空港内部か。ちょうど英国から探偵が来ていて…

426 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:02.29 ID:w1SudgJU.net
>>183
素人目に見ても緊急時考えたら貧弱だよな。
あれしか通行路ないんじゃ

427 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:02.86 ID:h5/b0WHa.net
連絡橋が一つw
アホだな
さすが関西

428 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:03.08 ID:o92A5GUm.net
想定超えたってバカなの?
関空出来る前に同じ規模の台風来てるやん

429 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:03.03 ID:ZpL7v/Qh.net
津波じゃなくてよかったな

430 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:03.44 ID:wL/FlwNk.net
かえって分かりにくくする天才だと思うわ

431 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:03.65 ID:HGYuvnWd.net
あんな台風の日に飛行機が飛ぶと思って関空に行った
バカに同情は出来ない

432 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:03.70 ID:ecJFOhSI.net
運が悪ければまた起きるんじゃないの?
どうするのよ

433 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:03.83 ID:rsAILBRm.net
都合のいい想定ww

434 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:04.42 ID:JrgVxc21.net
>>370
左はげ

435 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:04.51 ID:lwjsThuj.net
これから毎年、水没しそう

436 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:04.69 ID:Nk9JxQt+.net
タンカー迷惑すぎんだろ

437 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:05.51 ID:XJ2T9FOL.net
まんちょ

438 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:06.46 ID:mpEBBiw2.net
日本の伝統
学者の後付理論!
www
ぎゃはははは

439 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:06.54 ID:9tZLmNA+.net
津波は30m級が来ると言うのに

440 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:07.17 ID:YNLnH7hP.net
高校時代が謎
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535708211-0472-001.jpg

441 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:07.30 ID:Ib8kKtaQ.net
まぁ、津波じゃなくて良かったね(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:08.07 ID:4o+0Ceh5.net
記録的とはいえ、
たかが台風と津波でこのざまじゃな

443 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:08.42 ID:xcnoMyoK.net
これ自衛隊の船乗せてもらったほうがよくね?

444 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:10.27 ID:FU+Sg21y.net
アクアラインに船がぶつかって橋が寸断したらどうなるんだろう

445 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:11.70 ID:7BWNMF3l.net
>>116
乗り継ぎで降りた人や到着便が関空だった人もいるだろうからそこは責められない

446 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:12.14 ID:K6SxWFyR.net
そうすると原発もまだ水被るかもしれんな

447 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:12.66 ID:vzlgsGxl.net
福島の教訓が全く活かされてないな

448 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:13.03 ID:nKo+TJvk.net
駐車場代がバカ高いから一刻でも早く駐車場を出たい車の群れで渋滞するんだな

449 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:14.48 ID:QaavMp8X.net
海を埋め立てて作ったからや

450 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:14.48 ID:1HTmZxUy.net
真空みたいね

451 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:15.01 ID:lb6P/6Qx.net
おまんちょ

452 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:16.10 ID:KmSztG6y.net
あーあ、これ全部廃車なのかよwww

453 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:16.27 ID:yCrB16+p.net
それにしても台風直撃と言ってたのに関空にどれだけの人数いるんだよw

454 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:16.34 ID:qJ1EvclZ.net
こんなの想定内だろ

455 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:16.72 ID:wuBzPmIk.net
もう空港を空母にしろよ

456 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:16.75 ID:WSmPrmYu.net
>>322
関空に閉じ込められるのは結構ある
飛行機は着陸できるけど橋が通れないとかね

457 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:17.37 ID:oy1Udm0b.net
>>248
馬鹿なのと
へらへらしてるから

458 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:18.17 ID:zbz2BRcX.net
(´・ω・) まんちやふ

459 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:19.31 ID:EwY7fsv4.net
まぁ、浸水はいまさら関係無いけどね

橋が破損して使えない時点で浸水してなくても飛行機は飛ばないよ

460 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:19.47 ID:TpIUacRC.net
何この倍プッシュの連続みたいなの(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:19.56 ID:AO/w3ttl.net
尼崎が停電してたら無法地帯じゃないか

462 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:20.43 ID:7BZS2j7S.net
関西の弱点が思わぬところで露呈してしまった(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:20.82 ID:LaGEB9VB.net
自転車乗るから標高は結構気にする

464 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:20.85 ID:Nx3t9ZVI.net
劇場版パトレイバー思い出すような災害

465 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:21.48 ID:Lrf5bxYj.net
海綿体が膨張

466 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:21.54 ID:KwxBH4yh.net
海綿が

467 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:22.12 ID:lBUvJo/v.net
>>331
俺なら1,000万で作るのに

468 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:23.35 ID:g9O61ept.net
これでシナ人の観光客が減るなら雨降って地固まるだ

469 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:24.54 ID:6JULRsG7.net
造り直すしかないな

470 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:25.13 ID:2i4wgTkG.net
なる

471 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:25.21 ID:SubuqeaY.net
>>409
大人の事情

472 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:26.46 ID:WXi33Tj0.net
海綿体が膨張?

473 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:26.54 ID:6x0ieXTr.net
フロートじゃなかったのか

474 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:27.32 ID:+9Esik5O.net
タンカーなんとか防げなかったのかね
橋を高くするとか、跳ね橋に作っとくとか

475 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:27.64 ID:VGrNJKbO.net
先日までホルホルされてた関空さんがw

476 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:28.45 ID:hxx+mkD1.net
やっぱりエリア88みたいに、いざとなったら自走できるように空母かなんかにしとくしかないな。
マクロス作って浮かべとこうぜ!

477 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:30.85 ID:b/YKcZko.net
要するに、防潮堤は気休めって事だろwww原発再稼働できないわけだわwww

478 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:31.10 ID:2Vx5pHCG.net
>>397
東日本大震災見てなんか対応とらなかったんかね

479 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:31.68 ID:IDLgwB8u.net
まだバスを待ってる人がいるのか。
橋を歩いて渡らせたほうが早いよね

480 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:32.21 ID:0OIa6/dB.net
>>409
24時間戦える

481 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:33.31 ID:msRb9e/p.net
ゴミみたいな空港だな

482 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:34.86 ID:aTcNwvqY.net
>>420
こんな時に皆様の受信料で夏休みか

483 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:35.36 ID:FvYBrtVe.net
世界初なのか

484 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:35.75 ID:wB9woaMH.net
>>248
俺たちのアイドルだったのに結婚したから

485 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:36.73 ID:+DslJDhb.net
復旧工事するときは連絡橋以外の手段整備が必須だな

船着き場拡張するだけでもしないよりマシだわ

486 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:37.07 ID:+rtPdNEV.net
オレの海綿体も膨張

487 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:37.08 ID:ki/Gc6Tz.net
こんな所に空港作るなよ
関西って本当に馬鹿だな

488 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:38.50 ID:c1mvE2QV.net
>>422
国土地理院(測量法)では、東京湾の平均海面を0mの基準面としています。
基準面からの高さを標高とよびます。

また、近隣の海面(たとえば大阪湾など)からの高さは海抜とよびます。

489 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:38.98 ID:HFziwIrS.net
そもそも壊れてない橋いつまでも使わないからこんなことになる(´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:39.64 ID:2BZ4TxOX.net
でもなんで、この人たち来たの。
さすがに飛ばないってわかるでしょ。

491 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:39.76 ID:IRjoQbf+.net
>>451
こらw

492 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:39.83 ID:Ib8kKtaQ.net
津波だったら海のもずくになってたね(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:41.12 ID:spwJ2QUw.net
ギリギリで造るからダメなんや

494 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:41.47 ID:9x7TooLu.net
自然の力はすごいね

495 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:42.27 ID:UYBflM22.net
わき水?

496 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:42.83 ID:sm77k4m0.net
5mの津波とか南海トラフ地震来たら容易に突破されるだろ

497 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:43.34 ID:jQaX+1Bi.net
浮体工法をやめさせた圧力がこの結果を招いたんやろうが!

498 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:43.63 ID:PtpA+heh.net
欠陥じゃねーか

499 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:44.70 ID:iMvNhlug.net
大失敗空港

500 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:44.79 ID:6dmsKWLR.net
会見にたった一人でしかも、「戸惑っている」って素人なの?
危機管理責任者もいない場所なの?関空って?

台風で高潮が予測されてたのにとまどっているって???

501 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:46.25 ID:dnlWPmhi.net
世界初だったのか

502 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:46.90 ID:IfwoC2D0.net
欠陥空港だな

503 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:47.20 ID:/WTKS4dz.net
もっと高低差を意識していればこんなことにはならなかったんですよねタモさん

504 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:47.54 ID:QjG1QRMm.net
5mの津波にも耐えられます。キリッ( ・`д・´)

505 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:47.96 ID:lOvI9xyO.net
世界で初めては長崎だろ

506 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:48.04 ID:CSGI24R7.net
使えねえなあ

507 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:48.06 ID:0eZcAkTh.net
>>471
馬鹿な大人?

508 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:49.62 ID:0Alt3Ubk.net
タンカー会社は関空の下請けだろうから断りたくても断れなかったんだろうな
断ったら最悪の場合次から別会社に頼むわってなって切られるし

509 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:50.56 ID:0HQODg3z.net
(´・ω・`)欠陥空港じゃんね

510 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:50.59 ID:DpF1J+PJ.net
設計ミスか

511 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:51.89 ID:WXi33Tj0.net
欠陥空港

512 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:52.12 ID:TYKKqqgc.net
非常電源を地下に作るのはおかしい

513 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:52.36 ID:xoyDGETA.net
軟弱者!!

514 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:52.92 ID:gSqUHwOj.net
なんでそんな地盤のとこに造ったんだ

515 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:53.97 ID:vmUnLwuN.net
羽田は大丈夫なのか?
下手すりゃ東京五輪中止だぞ

516 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:54.42 ID:K3bi1i0G.net
地盤崩壊したら絶体絶命都市

517 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:54.53 ID:gBXyoL6O.net
海に浮いてるわけじゃないのか

518 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:54.76 ID:VIliuZe5.net
世界初に拘ったカンチャイ土人wwwwww

519 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:55.66 ID:+Ijk5r2Y.net
>>275
ターミナル内だって別に稼動してるわけでないのに
バスの乗車人数のブロックに分けて2ブロックだけ並ばせて置けばいいのにね

520 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:55.73 ID:1HTmZxUy.net
伊丹十三空港使えよ

521 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:55.87 ID:8zT7VvY3.net
>>461
西○だろ

522 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:55.85 ID:FU+Sg21y.net
関西空港の代替え空港ってどこがあるの?

523 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:57.59 ID:Oj8619Tu.net
TDRは10年寝かしたんだよな

524 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:57.92 ID:EN0OYIlA.net
高床式復活だな

525 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:58.02 ID:4UY5EeTY.net
4mwww

526 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:58.61 ID:BNjZLXaw.net
世界初は長崎じゃねえの

527 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:58.71 ID:aTcNwvqY.net
貧弱貧弱ぅ!

528 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:59.14 ID:oNAJTsgu.net
アフォ

529 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:59.42 ID:Vk0AmMAj.net
4mw

530 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:59.56 ID:px+SW9xP.net
もう空母にしちゃえば

531 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:10:59.91 ID:rhep+9Eo.net
もう捨てろよこんな欠陥空港w

532 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:00.80 ID:GsCyky3j.net
その場しのぎの対応

533 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:02.06 ID:ENSS0zxc.net
5メートルとか低いだろ

534 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:02.09 ID:qk8fLPcQ.net
世界初の海上空港は長崎のはずだが

535 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:02.14 ID:i/PMArZO.net
つぎはぎで凌いでたのかw

536 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:02.21 ID:ecJFOhSI.net
この空港利用したことはないけど海上ってことは普段から風の影響ってかなりあるんじゃないの?

537 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:02.29 ID:eggKDV+b.net
建物がジャッキアップする構造なんだよな

538 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:02.73 ID:0LMBnv0c.net
メガフロートにしておけば

539 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:03.08 ID:lEzo2kNs.net
欠陥空港じゃねーか

540 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:03.09 ID:sAQikxIc.net
なにが防潮堤だよ

541 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:03.85 ID:+4RAfyuT.net
アホやのぉ
直撃するのは一昨日からわかってるやんけ
アホばっか

542 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:04.14 ID:2Vx5pHCG.net
>>479
間違いないw

543 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:04.47 ID:HExzAFkS.net
テクノパワー

544 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:05.01 ID:nDYovRQC.net
設計時からgdgd

545 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:05.11 ID:9C/B1VzQ.net
なお

546 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:05.28 ID:6qk93Jl2.net
南海トラフで終了じゃないの

547 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:05.58 ID:GamiRQ4e.net
何かショボい壁だな

548 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:06.04 ID:Tr9WXR1A.net
大ウソつきじゃねーか

549 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:06.31 ID:Hw2wJ87P.net
まあ何十年に一度のための防潮堤はいらないっていってた国会議員もいることだし(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:06.39 ID:K6SxWFyR.net
つか温暖化が進んだら海水面が上がるんだから
どっちにしろ未来は水被っちゃうよね

551 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:06.96 ID:+DslJDhb.net
有馬とちゃらすぽがいないせいで
桑子お姉さんきちんとニュース伝えてるで

552 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:07.00 ID:IAtzK5bW.net
関空が沈みまくってるだけだろ
諦めろよ

553 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:07.05 ID:b/AEozcA.net
島が重くなって

また沈むwww

554 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:08.14 ID:N6ZQ1LDj.net
これ津波きたら終わる

555 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:08.54 ID:GRAS6Ur6.net
防げなかった

556 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:08.72 ID:AxH+oqPb.net
バーカwww

557 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:09.20 ID:dE5cY/C2.net
そりゃ海の上じゃ地盤もクソもないわな

558 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:09.31 ID:sgbeeatd.net
ここから辺野古の話題に曲げていきます

559 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:09.39 ID:igzQBdZ9.net
>>484
今は誰のものではないぞw

560 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:09.28 ID:7hrDwr2o.net
ダメじゃねえか

561 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:09.46 ID:GUZ+hCuT.net
温暖化であと50年後には沈む

562 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:09.92 ID:8mGVjcD8.net
防げませんでした

563 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:09.98 ID:iyTEb6po.net
これは欠陥だろ

564 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:10.47 ID:CSGI24R7.net
嘘でしたwwwwww

565 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:10.61 ID:yCrB16+p.net
>>420
関空にいたら笑う(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:11.25 ID:yDmyQ/90.net
50年きちゃったか

567 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:11.30 ID:soPcG9s+.net
さりげなくアシアナ

568 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:11.94 ID:QaavMp8X.net
次は20mの作れや

569 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:12.05 ID:Py3k4R1I.net
ダメでしたw

570 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:12.08 ID:ayiOJmT1.net
50年くらいの想定とか

571 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:12.26 ID:q9yGPohg.net
世界初なら欠陥だらけなのは分かってた事だな

572 :(。・_・。)ノ :2018/09/05(水) 21:11:12.42 ID:WLQGhAqo.net
>>434
中央だよw

573 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:13.08 ID:ET4oaGSM.net
でもこれは大分前から想定されてたよな??

早くから閉鎖しなかった関空の失態だろこれ JRは前日に決断してたぞ

574 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:13.71 ID:oZusUY3l.net
どんどん沈んでいく地盤てw

575 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:13.77 ID:ecJFOhSI.net
・・・・としていました

576 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:14.10 ID:0pcoR6Ma.net
世界初は長崎じゃ

577 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:14.25 ID:xjfVDslw.net
50年経たずに来ちゃいました

578 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:14.55 ID:EVHLgVKf.net
なんかもう・・・

579 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:14.55 ID:Ce9mmNgt.net
ちょっとの費用をけちってえらいことになった原発があったような

580 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:15.44 ID:zbz2BRcX.net
(´・ω・) まるで葛飾区みたいな体たらくやな

581 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:15.58 ID:DdnfEYTD.net
出島方式で作ったのが大失敗って事か?

582 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:15.64 ID:FW1eP8uI.net
ギャハハハハ

583 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:15.90 ID:EeQCYDOW.net
50年に1度が来たな

584 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:16.23 ID:7BWNMF3l.net
>>448
こんなん金取らないだろまさか

585 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:17.62 ID:gP/M3+s1.net
サクッと越えたな

586 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:18.49 ID:s/pK+Mu1.net
100年に1度が来たら終わりってことじゃんwww

587 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:18.83 ID:cv8s6t69.net
50年に一度防げてないやん

588 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:19.67 ID:CbjYMd0u.net
損害賠償いくらになるかな

589 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:22.79 ID:Ib8kKtaQ.net
>>392
人工物に標高って変な感じがしない?

590 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:23.69 ID:aiNBci2h.net
伊丹空港「関空弱すぎ」

591 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:23.91 ID:ARlrLfS0.net
それ以上の高波が来ました!

592 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:24.42 ID:T8l21895.net
それがこの50年目って事だ

593 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:24.65 ID:wB9woaMH.net
50年に1度とか100年に1度の○○に耐えられるとか(´・ω・`)うそだよね

594 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:26.84 ID:hVFaObz5.net
50年に一度のタカミナ

595 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:27.01 ID:0Vf7eLBr.net
もう関空は閉鎖しようぜ
かわりに神戸空港と伊丹空港でええやん
騒音問題は知らん

596 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:27.20 ID:PtpA+heh.net
これはまぁ想定外と言っていい

597 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:28.52 ID:fldT4LRM.net
日本人ってリスクを唱えるばかりで、目の前の危機には鈍感でどうしょうもねぇな

598 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:29.15 ID:jfs70fcK.net
いまだに帰れない人がいるんだから、一晩どころじゃないよな

599 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:29.31 ID:/QjeHBXa.net
1000年に一度の対策にしないと

600 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:30.08 ID:l7JFzQH1.net
連絡橋事故
冠水
どっちも予想で来ていたが同時発生したのが痛いな

人工島セントレアも同じで再検討すべき

601 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:30.68 ID:j2UKasVc.net
タンカーは海軍
空港は空軍
これは実は海軍が空軍に特攻した事件だ

602 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:30.77 ID:k1LJ5vgY.net
欠陥品か

603 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:31.64 ID:HFziwIrS.net
橋が壊れてないのに孤立なんかしてねーよ(´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:31.74 ID:bL/zaiLb.net
原発の時と同じ言い訳してるなw

605 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:32.35 ID:KwxBH4yh.net
>>567
やっぱりw

606 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:32.47 ID:dX3kMkhw.net
ゲラゲラーー

607 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:32.76 ID:IfwoC2D0.net
もっと橋を高く作ればよかったのに

608 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:33.02 ID:dxZCp8Ai.net
出た。
想定外って言っておけば誰も責任を取らなくていい日本文化。

というか、南海トラフの大津波は最初から対策してないのな。

609 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:33.69 ID:QEAVwW60.net
50年に一度が昨日だったんだ

610 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:34.07 ID:R6+pCg5g.net
テロか

611 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:34.20 ID:2Vx5pHCG.net
タンカーも半分人災だね

612 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:34.29 ID:+DslJDhb.net
蓮舫が悪い
辻元も悪い

613 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:34.40 ID:h+kye1e8.net
50年に一度のやつ

614 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:34.53 ID:nDYovRQC.net
残念!
今回は100年に一度でしたー

615 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:34.92 ID:IWef5R8U.net
50年じゃ100年に2回も来るぞ
開港24年じゃ48%

616 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:35.57 ID:NRstIHZD.net
テロで橋破壊されたら関空完全に死ぬな

617 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:36.61 ID:iTdVq5st.net
浮き袋で浮き島にしろよ

618 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:36.84 ID:rsAILBRm.net
だから都合のいい想定だろがw

619 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:36.94 ID:uBMSm3Kw.net
ああ、タンカー衝突したな

620 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:37.26 ID:nKo+TJvk.net
このタンカーが全て悪い
損害賠償すべき

621 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:37.28 ID:YYtbEHQp.net
タンカーを沖へ逃しておけばここまで批判はなかった

622 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:37.32 ID:lEzo2kNs.net
想定外でちゅテヘペロ

623 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:37.39 ID:wlAZv45L.net
沈下するなんて最初から分かってただろ?
誰だよこんなポンコツ空港にゴーサイン出した奴w

624 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:37.55 ID:947CVxJp.net
なんでメガフロートで造らないの?

625 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:38.46 ID:Py3k4R1I.net
スピード2かなw

626 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:39.51 ID:9C/B1VzQ.net
これもうテロだろ…(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:39.53 ID:0OIa6/dB.net
100年に一度の台風が来た

628 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:41.53 ID:wuBzPmIk.net
8キロであの衝撃かよ

629 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:41.82 ID:gXFW2Rzo.net
おもしれーーーーーwっw


リアルタイムwww

630 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:41.86 ID:qtN7D6WV.net
50年に一度のお笑い

631 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:42.96 ID:9uSyqsFt.net
タンカーは謝罪会見しろ

632 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:43.20 ID:BV7PWOnW.net
地震きたらこんなん一発で粉砕されるやん

633 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:43.55 ID:7BWNMF3l.net
タンカ乗組員にぶつかった時の話聞きたい

634 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:44.38 ID:TpIUacRC.net
グーグルアースすげえええええええええ

635 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:44.96 ID:Nk9JxQt+.net
戦犯タンカー

636 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:44.88 ID:wMs4vtep.net
>>112
そういう非常時のアナウンス体制無いんだろうなw

JRもダメダメだし。

京王線はかなりまとも。

637 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:44.99 ID:J4rsn02I.net
さすがにこのタンカーは想定出来ないわな

638 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:45.25 ID:FW1eP8uI.net
ぶつかっタンカー

639 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:45.86 ID:rXMQgpiw.net
>>358
お前外に出れないからって普通の日本人馬鹿にしちゃいかんよ?

640 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:46.21 ID:VGrNJKbO.net
ニッポンの高度なテクノロジーが作りました!

641 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:46.48 ID:IhmKOcG/.net
>>340
DF200は重たいので、DD13で

642 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:46.58 ID:xZTXMXaI.net
海底トンネルにしておけば

643 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:47.18 ID:fYLgpFd7.net
自然「はい 越えた〜、    もっと強いやつと戦いたい」

644 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:48.06 ID:0ZToUNLW.net
GPSデーターを受信?

645 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:48.39 ID:vmUnLwuN.net
早期再開目指すって安倍は馬鹿なのか?
総裁選落選しろ

646 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:48.44 ID:82eMxTC9.net
8キロって意味あんの?

647 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:48.48 ID:spwJ2QUw.net
タンカーぶつかる事も想定しとけや

648 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:50.24 ID:YNLnH7hP.net
バル
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535708211-0528-001.gif
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535708211-0528-002.gif

649 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:50.51 ID:EPC1O9Xb.net
車すげえw

650 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:51.09 ID:7rVO56/9.net
船主は何でダンマリなんだよ

651 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:51.11 ID:nDYovRQC.net
>>617
つ メガフロート

652 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:51.48 ID:i/PMArZO.net
はえーよ

653 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:51.89 ID:vzlgsGxl.net
伊丹周辺買収した方が早いんじゃね

654 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:52.48 ID:FU+Sg21y.net
>>515
京急「停まっても復旧作業に自信あります」

655 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:52.75 ID:dnlWPmhi.net
50年に一度の災害に備える必要があるんでしょうか?!

656 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:54.07 ID:qQtiAw8/.net
1期島は島自体を嵩上げしなきゃ無理

657 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:54.04 ID:i0A0hJW2.net
ヤマトみたいにロケットアンカーが必要だな!

658 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:54.18 ID:jTC5kxVt.net
大津波来たら全部飲まれるなこの空港

659 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:54.40 ID:ecJFOhSI.net
早送りかよ
びっくりしたわ

660 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:55.78 ID:6xv/bCQ/.net
ってか徒歩で橋をみんなでわたるという選択肢はないの?

661 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:56.25 ID:183Mr6iv.net
怖すぎ

662 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:56.39 ID:dE5cY/C2.net
わかんねぇよw

663 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:56.95 ID:K6SxWFyR.net
>>593
311でいやというほど思い知らされたのにw

664 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:57.10 ID:9tZLmNA+.net
タンカーが流されること自体船長のミス

665 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:57.91 ID:EeQCYDOW.net
潮の流れが半端無い

666 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:58.78 ID:iOrwqGYA.net
風やべえw

667 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:11:59.24 ID:T739c0nN.net
タンカーそこに停めてたんかー

668 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:00.20 ID:kxIEBIlN.net
なんで橋の真ん中へんの高いとこ行ってくぐり抜けなかったんだ

669 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:00.22 ID:8NpCe3jo.net
好きです 出山知樹さん

670 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:01.50 ID:oKvRsD80.net
このタンカー所有会社に全責任背負わされるんだろうな

671 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:02.71 ID:Bcuf0Ll7.net
>>400
浮体工法を提案した造船業界が埋め立て工法の土建業界に負けた

672 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:03.07 ID:8mGVjcD8.net
すげええええええええ

673 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:03.06 ID:EVHLgVKf.net
「想定外」
これで逃げ切る

674 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:03.27 ID:ENSS0zxc.net
初めて見る映像だ

675 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:03.48 ID:iMvNhlug.net
あんな空港に巨額の資金投入するセンスなさ
それが日本人
少しは韓国を見習え

676 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:03.38 ID:qeIwNmVC.net
ここを車で走ってる奴

677 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:04.69 ID:SwORdiZJ.net
57年に1度に耐えられれば(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:04.92 ID:7ZWwJ+ZB.net
>>287
首都高ぶっ壊して数十億だからな。
関空止めたから四桁億いくか

679 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:05.49 ID:EdHR3k0R.net
近いよばかちん

680 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:05.86 ID:IRjoQbf+.net
ババタンカー

681 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:06.22 ID:XUeXW6lx.net
いいアングルだな

682 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:06.31 ID:tS5PIwV9.net
このタンカーの係留場所がおかしいんじゃ

683 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:07.60 ID:8zT7VvY3.net
てか、確実に人災だな

684 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:08.05 ID:oZusUY3l.net
言い訳がましい

685 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:08.86 ID:1HTmZxUy.net
映画ならドキドキしちゃうわ

686 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:10.09 ID:cj3byMso.net
もう1本橋を増やそう

687 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:10.18 ID:+DslJDhb.net
N7はここあたりから無理やり東京ローカルネタに引いていって
すとのおれでも引いたわ・・・

688 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:11.29 ID:YNLnH7hP.net
ふんがっ
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1535708211-0537-001.jpg

689 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:11.73 ID:JvgjsKRU.net
あんなとこにいたんだ

690 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:12.15 ID:25SjEd+4.net
なんできっちり止めてなかったの

691 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:13.19 ID:EN0OYIlA.net
タンカー計画通りだろ

692 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:13.45 ID:UYBflM22.net
この手の橋は巨大な豪華客船とかがくぐれるように高いとこに作るんじゃないの?

693 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:13.51 ID:hVFaObz5.net
このタンカーほんま迷惑

694 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:14.43 ID:yVe6/IMg.net
わかんんねえw

695 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:15.08 ID:bL/zaiLb.net
>>593
100人乗っても大丈夫! も嘘なのか?

696 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:15.28 ID:/WTKS4dz.net
タンカーだってもっと海底のの地層を意識していれば…
ですねタモさん

697 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:16.99 ID:b/YKcZko.net
船の影、ってそれかよwww

698 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:16.99 ID:b/YKcZko.net
船の影、ってそれかよwww

699 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:17.23 ID:BOfnzZ2E.net
南海トラフ地震の津波は友ヶ島があって分散されるから大阪湾までそのまま入って来ないから大丈夫

700 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:17.29 ID:CAQMtOzP.net
マクロスにしてれば防げたw

701 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:17.44 ID:fgmOyQtx.net
関空って出来てから20数年経ってるでしょ?
50年に一度だったらもう50%ぐらいの確率で起きてもおかしくなかったんだろうし想定内じゃん

702 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:18.06 ID:+4RAfyuT.net
台風なんでまた来るぞ
10月にもくるし来年も来る

703 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:18.90 ID:7ABU43Eh.net
空港で待機しようと思うのは分かるから、職員の誘導ミスだべ(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:19.52 ID:cv8s6t69.net
タンカーが舐めプしてたばかりに

705 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:20.16 ID:+xzdHWdA.net
なんでそんなとこにいるのよw

706 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:21.12 ID:IOOFAOQW.net
タンカーちゃんとロープで桟橋に繋いでおけば

707 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:21.29 ID:aGZ7Ha9y.net
こんな状況で通行止めにしてないって・・・

708 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:21.99 ID:pm8gyiE4.net
車走っとるw

709 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:22.28 ID:5LllnXQp.net
全力でエンジン回せよ

710 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:22.40 ID:CSGI24R7.net
線路まで破壊してるし

711 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:22.48 ID:Nk9JxQt+.net
3本くらい橋作っとけ

712 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:22.81 ID:QGmbiaI3.net
どれだよw

713 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:22.82 ID:tR0txEo6.net
タンカー会社は何をしてんだよ!!!謝罪会見ぐらいしろや!!!

714 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:23.01 ID:BN6ekdvg.net
>>520
いたみ じゅうそうwww

715 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:24.31 ID:clLaA4tK.net
そんなとこに止めておくなよwwwww
あのタンカーは相当な責任を負わされるぞ。

716 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:24.22 ID:7hrDwr2o.net
タンカーの責任問題は?

717 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:24.35 ID:IfwoC2D0.net
まだそこにおっタンカー

718 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:24.54 ID:b/AEozcA.net
せめて橋じゃなくて
岸壁に行けよ

719 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:24.57 ID:9CWDAQSp.net
何であそこに停泊したwww

720 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:25.38 ID:2RqVq6Nj.net
あんなところに停泊しちゃいかんな

721 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:25.74 ID:FU+Sg21y.net
>>515
あそこは環八 湾岸 357 いろいろな道路があるから大丈夫だろ

722 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:27.13 ID:+xAshQh8.net
よく車で通ろうと思ったな

723 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:27.16 ID:yDmyQ/90.net
これどうやって直すんじゃ?

724 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:27.18 ID:ipMnXNKg.net
なんでそんなとこに止めてんだよ
アホか

725 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:27.61 ID:qBNByeTy.net
連絡橋も通行止めにしたほうが良かったのではwwwwww

726 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:27.72 ID:yCrB16+p.net
エコー画像並みに素人にはわからないw

727 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:29.96 ID:V8hkz+tF.net
橋が崩壊しなかったのは日本製だから

728 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:29.96 ID:/X4d1rtf.net
バスで集中してとりあえず対岸
(りんくうタウンだっけ?)
にピストンできないのか?

一般車もいたが駐車場閉じ込めとけよ

729 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:29.97 ID:EdHR3k0R.net
どーんと行こうや

730 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:31.19 ID:nDYovRQC.net
>>654
でも途中が水底トンネルなんだよなー

731 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:31.55 ID:Yh3byZQV.net
これから毎年浸水しそうだよね

732 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:31.95 ID:9ijjtrAc.net
想定外

733 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:32.77 ID:WXi33Tj0.net
タンカー流されたんかー

734 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:33.41 ID:HFziwIrS.net
下りの道路は無傷で残ってるじゃん(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:33.48 ID:VIliuZe5.net
大東京様が植民地を高みの見物wwwww

736 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:33.58 ID:F28VmG8U.net
もっと遠くにいっとけよ

737 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:33.55 ID:qeIwNmVC.net
タンカーくぐれるようにしろよ

738 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:33.70 ID:1HTmZxUy.net
台風来るのわかってたのに何してんだよ

739 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:34.94 ID:s/pK+Mu1.net
船の所有者は一生かけて弁償しないとな

740 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:34.98 ID:y55Vy/AR.net
ミサイル一発でテロれる

741 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:36.21 ID:sriUmDms.net
テロリストがタンカーダッシュしてバーンで制圧かよ。危険すぎる空港だな

742 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:36.56 ID:qQtiAw8/.net
線路も地味に歪んでる

743 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:37.00 ID:pbYEa593.net
あんな近くに係留する判断下したアホは誰や

744 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:37.22 ID:ldghLDKC.net
反対側は余裕で通行できるのに
アホだなあ

745 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:37.36 ID:JrgVxc21.net
タンカーも丈夫だな

746 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:38.05 ID:hVFaObz5.net
はげとるやないか

747 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:38.58 ID:xoyDGETA.net
他国ならタンカー空爆で連絡橋を護るだろうねw

748 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:39.20 ID:HExzAFkS.net
だめだこりゃ

749 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:39.50 ID:9C/B1VzQ.net
ハゲが↓

750 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:39.58 ID:kxIEBIlN.net
躁病

751 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:39.93 ID:w1SudgJU.net
>>235
地下に非常電源。ただし水没

752 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.17 ID:sjkpA9RG.net
↓うつ病が

753 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.33 ID:i/PMArZO.net
この橋を復旧させるのは、相当掛かりそうだな。

754 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.41 ID:gXFW2Rzo.net
躁鬱病の

無職ネトウヨが


  ↓


755 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.44 ID:CfZVvIc9.net
建設の経緯があるとはいえ油の受け入れ場所が橋側にあるのはまずいよな

756 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.50 ID:g9O61ept.net
日本は空港作りすぎ 

757 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.44 ID:iyTEb6po.net
南さんだ

758 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.77 ID:iPRJBx2G.net
やべぇ

759 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.80 ID:73xN7OAx.net
躁病?

760 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:40.80 ID:2MqLDdhL.net
もうこれは神戸空港
ネオ関西空港爆誕!

761 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:41.15 ID:7rVO56/9.net
早漏?

762 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:41.38 ID:gP/M3+s1.net
三車線あってなんであんなに車進まないん?

763 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:41.48 ID:+rtPdNEV.net
躁病

764 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:41.79 ID:Z5jKdb6x.net
道路より線路使えないのが痛い

765 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:42.31 ID:tXLJ+Yiv.net
躁病

766 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:42.40 ID:bL/zaiLb.net
躁病?

767 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:42.53 ID:vEewb9Xe.net
>>488
なるほど分かりやすい
ってか、標高ってあんまり意味ないじゃん

768 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:43.35 ID:B6kZW8rF.net
>>688
鈴木さんってクッソ美人だよね

769 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:43.61 ID:AgAGTnA7.net
走猫

770 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:44.00 ID:px+SW9xP.net
鬱じゃないほうか

771 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:44.84 ID:rlSo79SY.net
脆過ぎないか

772 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:45.16 ID:82eMxTC9.net
百田?

773 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:45.91 ID:KwxBH4yh.net
つなぎ目は横からの力に弱い

774 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:46.27 ID:ued6UXed.net
ミニ洞爺丸事故みたいな感じだな

775 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:46.87 ID:0Vf7eLBr.net
ハゲとる

776 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:46.90 ID:mpEBBiw2.net
すげーwww
例のタンカーがホテルの上に乗ってたやつ思い出したwww
前衛芸術www

777 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:47.11 ID:m9V6XN/i.net
タンカーは人災やな

778 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:47.52 ID:tZQZXZdQ.net
躁病?

779 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:48.08 ID:3HNwFq6t.net
躁病

780 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:48.45 ID:wuBzPmIk.net
とってもで声上がったぞ

781 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:48.50 ID:CMZ5/PfO.net
連絡橋が一つしかないって怖い話だな
これ完全に破壊されたら脱出が難しいやん

782 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:49.26 ID:wB9woaMH.net
>>695
ヨドコウは100百人のっても大丈夫

783 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:49.68 ID:KUuBfvRa.net
U-18野球
日本1-3韓国
金足農・吉田が初回に3ラン浴びる

784 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:51.30 ID:AO/w3ttl.net
ニヤニヤたぬき

785 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:51.50 ID:0OIa6/dB.net
空港の風下側にいればよかったのか

786 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:51.67 ID:1HTmZxUy.net
ピカリン先生

787 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:52.15 ID:b/YKcZko.net
東京五輪が楽しみだなw

788 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:52.39 ID:cOyA+j6I.net
はげ

789 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:53.08 ID:183Mr6iv.net
躁病 鬱??

790 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:53.13 ID:Jqkur7Ir.net
タンカーの運行会社は1000億円規模の賠償しなきゃいけないだろうな

791 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:54.24 ID:Tr9WXR1A.net
このタンカーも他の所で止まればよかったのに
これ一隻だけだからタンカーも落ち度あるだろ

792 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:54.77 ID:Y3uExfEM.net
早漏

793 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:54.86 ID:w1SudgJU.net
>>241
遅いよね

794 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:55.06 ID:ltnu8bCe.net
風がとっても強かったならしゃーない

795 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:55.86 ID:N6ZQ1LDj.net
タンカー会社 保険でも弁済できないだろ・・・

796 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:56.24 ID:1wZn7qkN.net
タンカーは何処かに向かう途中だったの?

797 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:56.68 ID:nDYovRQC.net
風がとっても強いから〜♪

798 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:57.65 ID:JHRC2BkW.net
>>567
どんな時でも宗主国に配慮してしまうNHKさん

799 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:57.79 ID:9uSyqsFt.net
禿げては・・ないな

800 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:58.43 ID:sZA9GW2x.net
地盤が軟弱なら引っかからないわな

801 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:58.45 ID:YYtbEHQp.net
笑いながら話すなよ。
人が死んでんねんで(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:58.61 ID:iOrwqGYA.net
とってもの言い方がかわいい

803 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:59.09 ID:iTdVq5st.net
電車もだめか?

804 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:12:59.36 ID:lPMt07NZ.net
走錨と聞くと恐ろしくなるのは洞爺丸の本を読んだからかしら(´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:00.46 ID:0NIJXyjg.net
なんで第一と第二の島の間のくぼみのところに退避しなかった?
あほやで

806 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:00.69 ID:Jt/Rnxgm.net
走猫

807 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:00.81 ID:2ir90Oxq.net
タンカーの所有者は終わったな

数千億円だぞ賠償金

808 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:00.93 ID:ur2kKby8.net
これタンカー会社が全部費用被るのか。。

809 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:01.21 ID:S1yD6RYh.net
走錨か、変換できたわ……。

810 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:01.91 ID:oWtJgNH+.net
この近くにカジノ誘致したかったのか?

811 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:02.13 ID:GUZ+hCuT.net
>>522
名古屋セントレア?

812 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:02.32 ID:QEAVwW60.net
この程度でハゲなら俺はどうなるんだ!(´;ω;`)

813 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:02.96 ID:k1LJ5vgY.net
躁病

814 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:03.73 ID:fn4CxteG.net
何であんな場所に停泊したんだ…

815 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:04.07 ID:2i4wgTkG.net
安定的ハゲ

816 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:05.22 ID:8r5RQYzE.net
躁病って怖いよね(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:05.72 ID:fZumekJ7.net
怒りが耐えきれない

818 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:05.85 ID:w6O8uE38.net
エンジンかからなかったのかな

819 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:05.95 ID:JQ1cSUi7.net
道がずれちゃうほど・・・

820 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:06.11 ID:Py3k4R1I.net
錨の日

821 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:06.38 ID:+DslJDhb.net
道路と鉄道の1本橋だから
たまたま道路一方向だけの被害で済んだと考えるべきじゃないのだろうか

822 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:06.43 ID:FU+Sg21y.net
>>762
重量制限?

823 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:06.71 ID:AcNVDswa.net
ほら、あなたのもズレてますよ(´・ω・`)b

824 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:07.18 ID:46vVQred.net
非常に強い精力のハゲ

825 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:07.26 ID:yVe6/IMg.net
>>721
たまに羽田のトンネルあたり通行止めになるやんw

826 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:07.51 ID:/WTKS4dz.net
あのー
民国語はよくわからないんですけど

827 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:08.06 ID:l7JFzQH1.net
生駒山地を平にして空港をつくればええよw

828 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:08.10 ID:7BWNMF3l.net
>>636
空港側だって人を早くはけたいだろうに、案内しないのはひでーよなー

829 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:08.32 ID:wlAZv45L.net
>>751
福島かよw

830 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:08.42 ID:9kW5Qc9S.net
>>692
なんで埠頭でもないのに通るんだよw

831 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:09.70 ID:FW1eP8uI.net
グロ

832 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:09.90 ID:ITuy80m1.net
現在滑走路が冠水して使えなくなっております

ってのでもいいんだよ

833 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:09.91 ID:9C/B1VzQ.net
賠償どうなるの?

834 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:10.13 ID:oZusUY3l.net
関空て最初っから揉めてたよね
悪いイメージしかない

835 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:11.03 ID:Nk9JxQt+.net
橋もっと高くしてたらええだけやん

836 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:11.24 ID:1qM9GTGi.net
一度走錨すると、もう止まらないからな

837 : :2018/09/05(水) 21:13:11.39 ID:BpOY2xAp.net
こういう事故を防ぐため、
こういう船を撃沈するための魚雷を設置セヨ。

838 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:11.86 ID:FvYBrtVe.net
船のグロ画像

839 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:12.16 ID:vmUnLwuN.net
>>654
だから今回みたいに想定外のこと起きたら対応できないって言ってるだろ

840 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:12.35 ID:AxH+oqPb.net
はいはい「想定外」wwww

841 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:13.27 ID:DZTTOCGa.net
>>440
おとこ

842 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:13.68 ID:GsCyky3j.net
絶対、この映像見て、イタリア人が笑ってるわ

843 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:16.04 ID:HGYuvnWd.net
>>520
伊丹なのか十三なのか

844 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:16.04 ID:kxIEBIlN.net
バトルシップとか戦艦ドリフトするくらいアンカーって強力ちゃうんけ

845 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:16.54 ID:JrgVxc21.net
底が砂地だからアンカーきかないんじゃね

846 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:17.55 ID:sZA9GW2x.net
船長死刑だな

847 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:17.90 ID:wMs4vtep.net
>>287
保険入ってるから、保険会社が死にそうw

848 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:18.91 ID:J3tJnXus.net
グチャグチャやん

849 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:20.47 ID:bsR/DW0L.net
なんで一期は標高低くしたの?

850 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:20.53 ID:3zFD7i+t.net
気象庁の予報通りの風だったよ

851 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:21.46 ID:sHUTEf4D.net
船ボロボロだな

852 :(。・_・。)ノ :2018/09/05(水) 21:13:22.21 ID:WLQGhAqo.net
関空アボンするには銃とか爆弾より貨物船ぶつければ良いのか

853 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:22.79 ID:xZTXMXaI.net
四国も少し流されたかも

854 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:22.81 ID:mpEBBiw2.net
コンクリの橋よりフネのブリッジの方が丈夫なのか!?!www

855 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:22.88 ID:NHUcxYiU.net
トゥルーライズの映画で片側の橋爆破したシーンと被るタンカーの激突
https://youtu.be/BkyYk1Jr-cg

856 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:23.49 ID:WSmPrmYu.net
>>522
神戸

857 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:23.85 ID:QGmbiaI3.net
乗組員がどうだったのかの情報がまったくないんだがなんで??

858 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:24.15 ID:rsAILBRm.net
もう毎年くる気候になってるんだ
ボケ
異常気象じゃねえよ

859 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:24.17 ID:hVFaObz5.net
>>790
足りるかな

860 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:24.78 ID:tR0txEo6.net
気持ち悪っ!ハスコラみたいだな。

861 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:25.30 ID:i0A0hJW2.net
台風近づいてるのにずっと空港に給油させられてて逃げ遅れた

862 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:25.50 ID:PtpA+heh.net
気象庁「な、言っただろ」

863 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:26.53 ID:Pl+SUD04.net
目視してれば、ぶつかるってわかってただろ
誰か見てなかったのかよ

864 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:27.03 ID:jfs70fcK.net
これはGDPに影響が出るレベル

865 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:27.72 ID:sgbeeatd.net
まむし空港

866 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:27.82 ID:dV110ShW.net
【インフラ】関空「50年に一度の高潮や大波が来ても大丈夫な防潮壁がある」→潮位329cm→関空「想定外 調査中」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147894/

867 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:29.10 ID:GRAS6Ur6.net
>>781
密室殺人が起きそうだね

868 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:30.48 ID:V3K+Pz3L.net
http://k.pd.kzho.net/1535977257225.jpg
http://k.pd.kzho.net/1535977257870.jpg
http://k.pd.kzho.net/1535977257532.jpg
http://k.pd.kzho.net/1535977258470.jpg

桑子の武田を見る目と日テレの男を見る目が獲物を捕らえた目に

869 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:31.04 ID:6x0ieXTr.net
伊丹は使ってないのか

870 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:31.70 ID:dnlWPmhi.net
これはまだハゲのうちにははいらない

871 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:32.08 ID:6RXVZ9Qz.net
結果論でもの語るな

872 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:32.79 ID:NLwE0i7p.net
成田より多いのね

873 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:32.98 ID:c1mvE2QV.net
安全な所に移動しないで沖合いに停泊してたのがダメだった

874 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:33.03 ID:6dmsKWLR.net
>>519
仕切りする人さえいなくて、ただ「とまどってます」といえば済むらしい、関空って

関空は、責任者がいないのか?

875 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:35.42 ID:lEzo2kNs.net
セントレアに流れたんじゃない

876 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:35.49 ID:0LMBnv0c.net
>>624
土建屋が儲からないから

877 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:35.97 ID:nDYovRQC.net
台風の中タンカーを呼んだのは関空

878 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:36.03 ID:IRjoQbf+.net
空港廃止

879 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:36.93 ID:zbz2BRcX.net
(´・ω・) タンカー爆発してたら大阪の物流はマヒやろw

880 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:39.18 ID:JHRC2BkW.net
>>797
船に乗って帰る?

881 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:40.08 ID:ltnu8bCe.net
なんで海上に作ったんだ?

882 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:40.28 ID:ued6UXed.net
>>781
神戸もセントレアも北九州も長崎も連絡橋は一つ

883 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:40.84 ID:PYfKGLx4.net
タンカーの船長は一目散に逃げたらしいなwwwww

884 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:41.20 ID:qJ1EvclZ.net
四国に上陸した時点で風速は予想できただろうに

885 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:41.65 ID:dvGV8+vf.net
危機管理出来とらんやん

886 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:42.72 ID:0Alt3Ubk.net
>>664
一番悪いのはこういう天候になるのわかってて燃料持って来させた関空
下請けタンカー会社は逆らえない
逆らったら最悪切られる

887 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:43.44 ID:oafZtFAb.net
問題は国際線
今見てるが帰国出国空港が決まっていない

通関とパスポートコントロール

888 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:43.55 ID:saj1Vbov.net
いつかのイージスを想わせる破損

889 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:44.59 ID:xcnoMyoK.net
YOU

890 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:44.85 ID:igzQBdZ9.net
>>678
経済損失入れたら余裕で1兆いく

891 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:45.03 ID:yVe6/IMg.net
スマホの充電はさせてもらえるのかな

892 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:45.77 ID:cR2+kaUg.net
楽しそうやん

893 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:46.23 ID:1HTmZxUy.net
美人

894 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:46.61 ID:mpEBBiw2.net
さあ!
外国人の方は、羽田や成田へもいらっしゃい!

895 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:46.93 ID:tXLJ+Yiv.net
時速たった8キロであんな破壊力あるのか
誰か物理式で表せ

896 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:47.05 ID:Ac02EJY8.net
YOUは何しに日本へ?

897 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:47.59 ID:htISFBqk.net
結局人災って事だろ

898 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:47.70 ID:lPMt07NZ.net
>>847
今後日本の自然災害には適用されなくなりそう

899 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:48.22 ID:gBXyoL6O.net
アゴ

900 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:48.25 ID:i/PMArZO.net
日本語でおk

901 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:48.40 ID:oYw5cx5h.net
最低でも梶きって岸壁にぶつけろよな

902 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:48.52 ID:JQg80bgz.net
あご

903 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:49.08 ID:XJ2T9FOL.net
あご

904 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:49.63 ID:J4rsn02I.net
よりによって海外旅行でこんなな

905 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:50.40 ID:VIliuZe5.net
これで

首都機能移転とかwwwwwww

906 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:50.70 ID:Lrf5bxYj.net
イノキ?

907 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:50.69 ID:iPRJBx2G.net
アゴ

908 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:50.79 ID:CbjYMd0u.net
ジャップだっせえw

909 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:51.26 ID:1qM9GTGi.net
泣いてるやん

910 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:51.38 ID:tvgyJ5n+.net
YOUは

911 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:51.61 ID:/QjeHBXa.net
>>796
関空に給油した帰り

912 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:51.64 ID:GamiRQ4e.net
いい思い出になるだろうな

913 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:51.63 ID:CSGI24R7.net
すまんのう(´・ω・`)

914 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:53.12 ID:B5Ye92+8.net


915 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:53.14 ID:k1LJ5vgY.net
アゴ

916 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:54.09 ID:qeIwNmVC.net
ごめんねアホな日本人のせいで

917 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:54.24 ID:7ZWwJ+ZB.net
>>648
かわええ

918 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:54.30 ID:ayiOJmT1.net
アゴ

919 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:54.31 ID:GsCyky3j.net
まんこうつせ
Mシューマッハ煮の女

920 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:54.69 ID:NLwE0i7p.net
電話貸してやれよw

921 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:54.74 ID:d3inNUdU.net
アゴ

922 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:55.06 ID:ipMnXNKg.net
アゴス

923 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:55.44 ID:Ib8kKtaQ.net
全然不安そうじゃ無いじゃん(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:55.94 ID:wB9woaMH.net
これでもう日本は懲り懲りだろうな

925 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:56.13 ID:N6ZQ1LDj.net
八尾空港 国際化待ったなし

926 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:56.20 ID:wuBzPmIk.net
雨風しのげてトイレもある
俺なら一週間籠城できる

927 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:56.34 ID:8zT7VvY3.net
やるのか

928 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:56.43 ID:mpM5JpON.net
蘭ちゃん

929 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:56.59 ID:KwxBH4yh.net
英語がwww

930 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:57.11 ID:yDmyQ/90.net
不安だっただろう

931 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:57.30 ID:+DslJDhb.net
羽田もヤバいんだけど京急があるから大丈夫感w@すと 滅多に止まらないし

932 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:57.67 ID:sjkpA9RG.net
シャクレ

933 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:57.76 ID:sm77k4m0.net
アゴ

934 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:58.11 ID:b/AEozcA.net
フランス語でおk

935 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:58.35 ID:FW1eP8uI.net
外人これで懲りたろ?
もう来んな

936 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:59.18 ID:aTcNwvqY.net
フハハ!怖かろう!

937 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:59.59 ID:EeQCYDOW.net
情報公開がなってないな

938 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:59.71 ID:73xN7OAx.net
ブサイクな外人

939 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:59.71 ID:DdnfEYTD.net
スマホ持ってんだろ糞外人

940 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:59.78 ID:EPC1O9Xb.net
ざま

941 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:13:59.89 ID:82eMxTC9.net
英語うまいな

942 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:00.39 ID:HExzAFkS.net
顎が残念

943 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:00.43 ID:sHUTEf4D.net
アゴ

944 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:00.51 ID:K3bi1i0G.net
聞き取れる英語

945 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:00.85 ID:px+SW9xP.net
アゴ姉

946 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:01.19 ID:hnrarU2j.net
外人はかわいそうだな

947 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:01.36 ID:OsjNPUWh.net
いい経験できたやん

948 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:01.44 ID:vzlgsGxl.net
アゴw

949 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:01.46 ID:Nk9JxQt+.net
橋が高かったら素通りすんのに

950 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:01.54 ID:spwJ2QUw.net
リア充ザマ(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:01.88 ID:J6oQOH6a.net
F1ドライバーぽい

952 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:01.98 ID:l7JFzQH1.net
外人さんとんだ災難カワイソー

953 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:03.02 ID:B6kZW8rF.net
お前ら高額なものぶっ壊した事ある?

954 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:03.13 ID:DZTTOCGa.net
フランス人なのに英語

955 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:03.23 ID:MtN6W110.net
サンキューチック

956 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:04.11 ID:96BAy3Mi.net
空港の指示で直前まで荷下ろししてたらしいじゃん
投錨した場所も空港の指示通りだった

957 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:04.12 ID:gXFW2Rzo.net
自民得意の


おもてなし キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

958 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:04.34 ID:Phbxwp0N.net
アゴいうなwww

959 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:05.73 ID:xjfVDslw.net
映画化決定だな.タンカーに乗り込むのは,セネガルでよろしく

960 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:06.08 ID:3cM8wWGX.net
二度とくんな

961 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:06.76 ID:BNjZLXaw.net
逆に良いだろ

962 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:06.83 ID:B4+hkGTT.net
化け物あご女

963 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:06.84 ID:0ZToUNLW.net
外国人「もう関空使わない」

964 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:06.88 ID:1lCDzqzB.net
タンカーが当たったんかー

965 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:07.85 ID:GlnrWpcC.net
もうアメリカの海兵隊にくれてやれ

966 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:08.01 ID:yVe6/IMg.net
外国人はこういうの慣れてるんじゃね?
むしろ日本の交通網は情報多すぎなくらいだからなw

967 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:08.05 ID:GnZ3wgC5.net
踏んだり蹴ったりだな関空

968 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:08.15 ID:IAtzK5bW.net
>>852
ヘリヲタやハイエーサーみたいなこと言ってんなw

969 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:08.47 ID:yCrB16+p.net
フランス人なのに英語話してる(´・ω・`)

970 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:08.82 ID:jVD+lnYa.net
フランス人なのに英語しゃべってる

971 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:09.34 ID:IfwoC2D0.net
さすが欧米人は民度が高いな

972 :(。・_・。)ノ :2018/09/05(水) 21:14:12.05 ID:WLQGhAqo.net
日光のフランス人どうなった?

973 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:12.27 ID:LaGEB9VB.net
マラソン大会やれば
3000人なら10分もあればスタート地点(空港島)から掃ける

974 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:12.40 ID:K6SxWFyR.net
けっこう外国人も単語並べるだけで会話してるんだな

975 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:12.76 ID:SwORdiZJ.net
日本の評判ガタ落ち(´・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:12.71 ID:gvFx5BLU.net
深刻な日本の後進国化

977 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:13.00 ID:EeQCYDOW.net
電話が使えない

978 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:13.07 ID:rsAILBRm.net
まあいい経験と思え

979 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:13.28 ID:mpEBBiw2.net
外国の観光客の方には羽田も成田もあります!

980 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:13.96 ID:8YFaRjHv.net
>>841
おこと→おとこ→おこと


981 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:14.11 ID:1HTmZxUy.net
白人と一回やって死にたいな

982 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:14.39 ID:nOiC8c7h.net
つか空港、閉鎖しとけや
あんだけヤバいと騒いでたくせに
何で無理して営業する?

983 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:15.08 ID:ldghLDKC.net
これが日本のおもてなし
二度と来る気はなくなっただろw

984 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:15.29 ID:RgzQAPmm.net
台風来るのはわかってたんだから
よっぽど移動したい人達しか居ないはずなのに
なんで観光客っぽいのが怒ってんのかなぞ

985 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:15.87 ID:lJQgfkhR.net
ジャップ空港

986 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:16.15 ID:QjG1QRMm.net
1日位いいだろ

987 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:16.56 ID:QezdBkHZ.net
観光客から難民に

988 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:16.76 ID:JvgjsKRU.net
そういうアプリはないんだな

989 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:16.88 ID:WQCzd8Cr.net
日本はもうコリゴリ

990 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:17.48 ID:MraTmInQ.net
50年の対策が10年で終わる

991 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:18.95 ID:6RXVZ9Qz.net
NHKお得意の外国人ガー

992 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:19.13 ID:46vVQred.net
公衆電話もダメか

993 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:19.18 ID:sgbeeatd.net
おもてなしの国 ほすぴたびりてぃ〜

994 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:19.36 ID:c9Ey63Wu.net
タンカー で日本経済が滅ぶでええええええええええええええ

995 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:19.43 ID:CAQMtOzP.net
自衛隊の出番だな。

996 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:20.32 ID:ENSS0zxc.net
外国人は大変だな

997 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:20.41 ID:wB9woaMH.net
携帯使えナイン?

998 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:20.58 ID:IhmKOcG/.net
>>654
その前に、停めません

999 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:20.93 ID:2Vx5pHCG.net
これが日本のおもてなしw
ひどすぎ

1000 :公共放送名無しさん:2018/09/05(水) 21:14:21.38 ID:4UY5EeTY.net
日本は恐ろしいとこやでー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200