2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 149680 地震で大変ですよ

1 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 18:07:05.00 ID:gHyVGvTJ.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149679 北海道胆振東部地震
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1536224783/


2 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 18:52:23.55 ID:XObZJMeQ.net
https://bn.maist.jp/img/admin/548867465/180829-180928_160x600_i_4148c_04.jpg

3 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:19:36.04 ID:QlwV0OJS.net
【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕  ★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536228898/

4 :にゃぎゃーら:2018/09/06(木) 19:22:11.94 ID:kQ3c9raQ.net
>>1


5 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:40:33.49 ID:rt5za9zV.net
避難所でよさこいソーランバカ踊りやる知恵は無いのか北海道民!

6 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:41:52.71 ID:dyQ7mOsP.net
エコノミークラス症候群注意

7 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:31.48 ID:JgIccKAC.net
水を早く提供しないとな!

広範囲に及ぶ被災地支援も全国で広がるが、物資支援という「善意」が、現場に混乱を招いているという。
「個人の方が、車に物資を満載にして避難所へやってくる。水もパンも充分にあるが、避難所の住民さんは『いらないとは言えない』と困惑しています」

近年の災害では、常にこの「物資問題」が持ち上がる。いまや、個人からの救援物資は「被災地を襲う第2の災害」とまで言われるほどだ。
https://dot.asahi.com/aera/2018071200093.html

8 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:32.07 ID:mt7Sh6oa.net
このおじさん避難エアプっぽい

9 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:36.06 ID:dyQ7mOsP.net
夜を過ごす(意味深

10 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:44:38.33 ID:EvwIGLqG.net
かわのみずをながせや

11 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:39.96 ID:dkyT64+p.net
カメヤマが↓

12 ::2018/09/06(木) 19:44:41.12 ID:k4KH46Ps.net
蝋燭は死ぬだろ

13 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:41.24 ID:tFZ+OgT5.net
畿内モード(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:42.33 ID:X1ucV2Fb.net
パン食ってら

15 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:42.92 ID:A8umXgzH.net
赤ちゃんパン食えるのw

16 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:44.13 ID:Uf3roGN3.net
かわいい

17 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:44.72 ID:9g/R8zb0.net
六四天安門事件 文化大革命 習近平暗殺 チベット独立 法輪功学習者 劉暁波
台湾独立 ウイグル人弾圧

18 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:46.15 ID:9/faWrhy.net
最後の手段は拳銃だろ

19 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:46.87 ID:BVzsWvQc.net
>>1 オレとオマエとビッグマン

20 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:47.30 ID:2EKOf+4R.net
むすんでひらいて

21 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:47.39 ID:bFOSAmhg.net
声掛け事案

22 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:47.39 ID:WBLrXFqK.net
ポリタンクって普通に家にあるもん?

23 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:47.55 ID:Gni+fLv2.net
男の子可愛い

24 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:48.59 ID:ULWJyQH1.net
寄り添い活動

25 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:48.63 ID:U2HDDsQF.net
>>1
ウォシュレットで水勢を最弱とかにするやつって何?

26 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:48.96 ID:UbQtxqb0.net
なにかと
改めて注意点をきくバカ

27 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:49.31 ID:3QqU9wC+.net
まず避難所のトイレでそれやれよ(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:49.76 ID:0X4Gh4oL.net
ぬるぽ

29 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:49.83 ID:l4jcbQ1q.net
しょーもないアドバイスやなぁすけすけハゲ(´・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:49.89 ID:H+5E2YSI.net
ビッグマンはここが違う

31 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:50.23 ID:VZAiFVqf.net
うんこは野グソで!

32 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:50.62 ID:U4JTMba9.net
ぬぽこに低温蝋燭お願いしたい

33 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:51.02 ID:C0zjeNkF.net
丁寧な専門家だな

34 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:51.41 ID:Jjv6Ly/z.net
避難所でJSのオシッコで水分補給したい

35 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:52.32 ID:cDIpq0d5.net
キッズ可愛い

36 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:53.27 ID:d+d7bzPW.net
用を足す!

37 :魑魅魍魎 :2018/09/06(木) 19:44:53.72 ID:tevUrqEJ.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にロウソクはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


38 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:53.83 ID:wtXlJEDU.net
夜をぶっとばせ

39 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:44:54.36 ID:EvwIGLqG.net
懐中電灯ないの?

40 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:54.38 ID:OzsQCaoh.net
これで金とれるのか、楽な商売だな

41 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:54.97 ID:IW47Dt3O.net
パン美味しい?

42 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:55.17 ID:GE6KYj64.net
北の国の神様 どうか、もう止めて!

43 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:55.27 ID:tIqD+yhR.net
ビッグマンは北海道だけで売られている焼酎

44 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:55.91 ID:pEjSxtHj.net
役に立つ情報を提供しているつもりだろうが、まったく意味がない

45 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:56.34 ID:XddUkQFD.net
パン小僧

46 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:56.65 ID:uZxRwRpb.net
今更アドバイスされてもさ

47 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:56.71 ID:1tK+GDF1.net
ローソクからのキャンプファイヤーwwwwwwwwww

48 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:56.88 ID:GpI0GWhQ.net
もうちっと実になるアドバイスせーや

49 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:58.13 ID:wEhoYSNO.net
ぬぽが用足し

50 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:58.61 ID:Qxm3EWib.net
>>18
福岡かよ

51 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:58.68 ID:pyyT7yW+.net
結論:寄り添う

52 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:58.71 ID:NGV0yDYb.net
ビッグマンは、民度を疑われる

53 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:58.95 ID:1VsQ2AJO.net
これ使え
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2016/04/160421power_house01-w960.jpg

54 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:44:59.35 ID:jX5QTzBS.net
今夜はおまいらも 声を掛け合って 生きてるか確認しあうんだ(´・_・`)

55 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:00.12 ID:6C8WZ+rx.net
うんこは包んで捨てて、オシッコは飲んでください

56 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:00.69 ID:MkM22dHy.net
うんこの話してる?

57 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:00.97 ID:rJTfxV75.net
この子昼から晩までパンばっか食ってんな

58 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:02.45 ID:ZsdKGe7u.net
キチガイ一家を映すな

59 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:02.86 ID:8n76X6g6.net
関西の台風被害が過去のものになってしまった

60 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:03.83 ID:naWYZYkB.net
野糞でいいだろ

61 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:04.17 ID:12ac8aYp.net
声を掛け合う
なんでだよ、うるさいだろ

62 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:04.40 ID:ieVWIlsD.net
焼酎の4リットルボトルは何気に使えるんだよなあ、他の飲みもんもあれ出してほしい

63 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:04.41 ID:P+3LmKGy.net
無能臭がすごいおっさんだったな

64 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:04.64 ID:/eOqYl71.net
おまえら引きこもりだから
寄り添う人なんか居ないよね
(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:05.61 ID:TTDClwZ5.net
災害リスクアドバイザー
そんなもんあったんや

66 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:06.18 ID:537nNVx2.net
いまのコーナー

要らんよね(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:06.35 ID:mKRh60T0.net
あああこんなちっちゃな子供が

68 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:06.48 ID:KG9+BnGt.net
大したアドバイスじゃねーのにギャラ貰うんか

69 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:08.07 ID:3kEfuI8a.net
トイレが使えないような被災者見てるの?。
見てないと思う

70 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:08.55 ID:4pb2NiUE.net
スレの流れが早すぎ君

71 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:08.85 ID:FIZyH91M.net
キャンプファイヤーをしよう

72 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:10.77 ID:sxHR3Wtc.net
・充電器を複数買って毎週充電
・ミネラルウォーターを10本常備
・浴槽に水を貯める
・ミニテント
・カセットコンロ+ボンベ10本

あと何がいるかな

73 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:10.95 ID:T8Xs5UGW.net
パン食う子供が可愛い

74 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:11.06 ID:/Oded/+G.net
この人もう呼ばれないなwww

75 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:11.10 ID:JAbXIDw0.net
不謹慎だけど冬じゃなくって良かったよなー

76 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:11.55 ID:q/7TsgG0.net
いまので出演料15万円ぐらいかな(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:14.35 ID:fzcUtNYg.net
「ちょっと奥さん見ました?あのひとビックマンの4リットルのペットボトルいっぱい持ってたわよ」
「やだーきもちわるい」

78 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:14.50 ID:0SScYzDA.net
>>7
心配すんな
何もしないから

79 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:14.52 ID:/3tNKkoN.net
大五郎買っとくか

80 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:14.53 ID:JgIccKAC.net
海外からはどんな支援が届くかな?

災害規模が大きくなれば、外国政府や国際支援組織から、人道支援活動と称して、物資等の支援の申し出がなされるが、これもありがた迷惑である。

関係政府機関は受け入れの調整に忙殺され他の業務の遅滞の原因になるし、外国から食品等が送られてくると検疫の負荷が増大するし、
日本で汎用品とは規格外の資機材が送られても全く使い物にならず、単なる厄介な荷物が溜まるだけである。
http://agora-web.jp/archives/2033690.html

81 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:14.87 ID:8GO9PNN6.net
北海道強制キャンプか(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:14.97 ID:tFZ+OgT5.net
寄り添って過ごすとカネの話になるのでだまされない劇場が必要(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:14.98 ID:U4JTMba9.net
とても綺麗ね

84 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:15.59 ID:ZcGwerTV.net
稲刈と納屋掃除から帰還、あと半分・・・(`´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:15.82 ID:pN3GlD2Q.net
最後の手段は練炭

86 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:16.22 ID:Qxm3EWib.net
そういえばぬぽもトイレいかなくて大丈夫か2時間ワイド

87 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:18.99 ID:3QqU9wC+.net
>>22
そりゃ水の備蓄用に必ずあるよ(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:19.73 ID:Ydc1m6qk.net
↓いしだあゆみが

89 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:19.87 ID:gWidupOO.net
以上、被災地には届かないエマージェンシー特集でした

90 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:20.53 ID:jX5QTzBS.net
ヤシマ作戦(´・_・`)

91 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:21.69 ID:B1gOqtUB.net
まんこ

92 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:21.72 ID:4TrqKM0d.net
十分な復旧は1週間以上




!?

93 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:21.73 ID:XDYZiPHE.net
大切なのは知識じゃねーぞ、過酷さに対峙してはじめてそれがわかる

94 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:21.74 ID:A8umXgzH.net
まんこ言った(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:21.79 ID:dBWcHH5E.net
(´・ω・`) 1週間以上って東日本大震災並みね

96 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:21.92 ID:OQyhZgZU.net
民放はどこも通常営業w

97 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:22.10 ID:ub6GyOPz.net
おまんこ

98 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:45:23.19 ID:EvwIGLqG.net
>>55
きたないから
すてなさい

99 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:23.52 ID:mt7Sh6oa.net
>>53
爆売れしてそう

100 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:23.53 ID:X4/sDhVN.net
まんこ

101 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:23.87 ID:9ig+XUS9.net
猪木のフリーエネルギー装置はいつになったら完成すんだよ

102 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:24.03 ID:H+5E2YSI.net
部落アウト

103 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:24.05 ID:NShNL1gc.net
しゅんりの口から

104 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:24.78 ID:lKg7OX4q.net
関西民「ワシらも被災者やぞ! みんなこっちに注目せえよ!」

105 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:25.03 ID:mMEbzest.net
ロウソクだけじゃ明るくない
提灯や行灯も常備しとけ(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:25.25 ID:FIZyH91M.net
>>68
ガッポガッポ

107 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:25.34 ID:SVeD0vSp.net
嬉しくないま○こ

108 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:25.41 ID:4tiMPnuQ.net
街の灯りが 全部消えたら停電

109 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:25.45 ID:wnkOEk5C.net
まんこ↑↓

110 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:25.76 ID:CUvY6vO5.net
またNHKでまんこ

111 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:25.99 ID:7aVWUklJ.net
万戸

112 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:26.12 ID:iU2hcNy6.net
ブルー・ライト・ヨコハマ

113 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:26.97 ID:IG4l9Z2j.net
機内モードにしたら情報も入って来ないよ(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:27.62 ID:EQDSJKHM.net
有益な情報一個も無し

115 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:27.80 ID:GpI0GWhQ.net
町のあかりが、いつも綺麗ね

116 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:28.51 ID:xFF6u6Mm.net
100万円の夜景が

117 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:28.95 ID:Yu954lUR.net
NHKでまん

118 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:29.86 ID:IGo4fNPn.net
北海道全域って凄すぎるだろ

119 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:30.10 ID:LMUlcFCJ.net
1週間電気なしはきつい

120 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:30.14 ID:U4JTMba9.net
万戸に動揺して噛む

121 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:30.23 ID:oQYdOwTR.net
人多いな

122 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:30.50 ID:zRNJSA+O.net
まんこ

123 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:31.05 ID:Tlfs7ryV.net
まんこ禁止

124 :うし :2018/09/06(木) 19:45:30.95 ID:rcEpXEND.net
マンコ

125 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:31.15 ID:7NfOj+i1.net
女子高生たちが心配 トイレ

126 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:32.18 ID:e8ESe0xf.net
まんこ

127 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:33.01 ID:9SCW4IkV.net
まんこで動揺

128 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:33.07 ID:72HA0+/9.net
横浜〜♪

129 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:33.24 ID:lLRKWydY.net
自信があるなら泊原発稼動すればええ(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:33.65 ID:WS6X1sNu.net
焼酎が半分残った状態で「水入れてくれ」って人いるんだろうな

131 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:33.82 ID:j3UZLYck.net
いまマンコつったろ

132 :魑魅魍魎 :2018/09/06(木) 19:45:33.99 ID:tevUrqEJ.net
さっきから至るところでまんこ連呼!

133 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:34.98 ID:wF00J7C+.net
ビッグマンうまいのか
俺も災害に備えてデカペット用意しとくか

134 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:34.97 ID:X1ucV2Fb.net
トマトぉ

135 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:35.27 ID:JppP5He8.net
マンゴー

136 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:35.43 ID:LRFa4dOI.net
>>37
早くプレイ用の蝋燭出しなさいよ(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:36.03 ID:AJ/hZCDU.net
トマト

138 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:36.15 ID:l2BsL+86.net
まんこと聞いて

139 ::2018/09/06(木) 19:45:37.32 ID:k4KH46Ps.net
まんこ

140 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:37.86 ID:L2jW7iD2.net
マンコ

141 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:37.91 ID:A6bN0uXG.net
幼女のおしっこ500ペット1本ならカップラーメン5個と交換してやるぞ

142 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:38.02 ID:537nNVx2.net
まんこ言って

動揺したなw

143 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:38.06 ID:CUvY6vO5.net
トメィトゥ

144 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:38.19 ID:0X4Gh4oL.net
>>75
そうだよねー

145 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:38.21 ID:7g1Pzxl7.net
フラッシュライトマニア歓喜

146 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:38.39 ID:DhxaUPr1.net
野グソすればいいのに馬鹿だな…

147 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:38.47 ID:sOK5w34W.net
なにフラフラしてんだ?

148 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:39.56 ID:Hh5GBB6b.net
カーリング娘は無事なのか?(´・ω・)

149 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:39.93 ID:Ne05NEgC.net
ブルーライト横浜〜

150 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:40.13 ID:Yw/Asgvo.net
GODキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

151 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:40.17 ID:QlwV0OJS.net
それを回収するゴミ業者の気持ちを考えろよ
    


152 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:41.00 ID:Uf3roGN3.net
かぶかぶくんは?(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:41.76 ID:H+5E2YSI.net
 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
__∧_______________


154 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:42.17 ID:ZrnLA13O.net
原発止めてて良かったな
電源喪失で暴走爆発する危険装置だから

155 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:43.04 .net
アンチノミーオブコモンフラワーズ症候群注意

156 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:43.42 ID:6CuZPWLS.net
来月頭札幌旅行の予定だけども(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:43.59 ID:CMjFVVs3.net
夜どうやって過ごしてるんだろう

158 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:43.86 ID:3nEfWfFM.net
ホントフルサイズばっかでどうかと思うよ
ミラーレスの意味がない
マイクロフォーサーズですよ

159 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:44.56 ID:8GO9PNN6.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


160 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:45.15 ID:NGV0yDYb.net
災害も、酒があれば乗り切れる

161 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:45.82 ID:lSsjR4cx.net
トメィトゥ(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:46.33 ID:wEBS32P0.net
すげー!

163 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:46.44 ID:P7AhSBC/.net
そこはサッポロソフトじゃないのか

164 :うし :2018/09/06(木) 19:45:46.96 ID:rcEpXEND.net
まんこ

165 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:47.18 ID:Jm/AXE7g.net
311のときは、近くの学校のプールの水をもらってきたなぁー

166 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:47.53 ID:Mb0aoywu.net
北電・・・あまりにも間抜けすぎる・・・

167 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:47.91 ID:IzzReAuk.net
まんこと聞いて

168 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:47.89 ID:ULTE4V40.net
機内モードって工作員が多数派を装うためにIDを変える機能

169 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:48.08 ID:3QqU9wC+.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  そもそもご家庭がない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \


170 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:48.13 ID:Js5Jbx45.net
トメィトゥ

171 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:48.84 ID:VZAiFVqf.net
SM用のローソクあるけど、バレバレだから使えない(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:49.56 ID:tFZ+OgT5.net
苫東って道外のひとに意味わからないわなw

173 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:50.19 ID:JQl1OBb9.net
半分w

174 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:50.32 ID:UbQtxqb0.net
北海道といえば冬にホワイトアウトはあっても
まさかのブラックアウトとは

175 ::2018/09/06(木) 19:45:50.59 ID:k4KH46Ps.net
295マンコが停電ってなかなか聞かねえぞ

176 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:52.38 ID:NBRdcjLU.net
しゅんりの口からま○こ

177 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:53.27 ID:xmtUHPci.net
スレタイトルが面白いね

178 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:53.39 ID:D5kZjXAg.net
スコーピオンズ

179 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:53.57 ID:4TrqKM0d.net
ブラックアウト





ブラックアウト

180 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:53.65 ID:sEpLvHG5.net
シュンリー、万戸噛む(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:55.79 ID:QZfcWU22.net
停電の様子すげー!
これは体験した奴、一生語れるなw

182 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:56.48 ID:FM/PaNMO.net
おとろしや

183 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:57.32 ID:xlkDg9Rp.net
泊原発再稼働させりゃ電力不足なんか一気に解消するぞ!

184 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:58.13 ID:cCkHIUnm.net
今日うたコンあったら放送するんだろうなー この前みたいにクソNHKは

185 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:58.35 ID:6/Lj3ijW.net
街の灯かりが全部消えたら停電

186 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:59.43 ID:i3zjI5QM.net
全域って

ひどいな

約300万件って

187 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:00.96 ID:IJONJAbD.net
165万kwって凄いな。原発並みだぞ

188 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:01.13 ID:yj17DMRN.net
皆意外と懐中電灯持ってないんだな

189 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:01.28 ID:dGv49VV6.net
ここがテロで狙われると、北海道は死亡するって事か

190 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:46:01.58 ID:EvwIGLqG.net
そりゃ
原ぱつうごいてないし

191 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:02.67 ID:KslOtNe/.net
集約し過ぎだろ(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:03.04 ID:U2HDDsQF.net
>>54
おっすおっす

193 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:03.57 ID:y1fpqyef.net
全域の295万戸 じゃなくて割合で行ってくれよ

194 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:03.62 ID:zrHcJe8Y.net
>>75
寒い時期だったら暖房器具による火災とか
その後の被災生活でももっと被害出てたな

195 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:03.70 ID:T9IPRDoU.net
パンを頬ばってる男の赤ちゃん
早く柔らかいご飯が届くといいね

196 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:03.83 ID:BdbIpaEM.net
原発再開しなかったツケやんw

197 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:03.94 ID:qFUUKZvH.net
>>72
カップ麺的な保存食を箱買い

198 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:05.29 ID:dkyT64+p.net
対策しとけよ(´・ω・`) 高い金貰ってるんだから

199 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:05.59 ID:5DYfQYCo.net
この発電所を破壊したら北海道が終わると思うとワクワクしてくるな

200 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:05.58 ID:X1ucV2Fb.net
ブラックアウトとか映画の中の出来事だろ

201 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:05.79 ID:3Ku/aXFO.net
うんこはベランダでできる

202 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:06.55 ID:lKg7OX4q.net
リスクヘッジが出来てねえな

203 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:07.29 ID:7tYBEZV7.net
ブラックサバス

204 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:07.59 ID:s1REQmgM.net
7時のニュース 男のアナウンサー変わったの?

205 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:07.66 ID:63M9dS4a.net
きたああああああああああああy
電気ありがとう北電
電気のありがたみを実感しガンンガン使います!(^^)v

206 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:08.31 ID:Y/3OeKB1.net
>>64
HDDに寄り添ってもらいます

207 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:08.34 ID:KLfaovw+.net
日本初 ブラックアウト現象

208 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:08.46 ID:U4JTMba9.net
中国に批判的な報道やると
本国でなるやつか

209 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:09.26 ID:Khxtzxcs.net
ブラックアウト→アイントリガー

210 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:09.50 ID:p8GDfTF1.net
依存しすぎだろう

211 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:10.64 ID:q/7TsgG0.net
どうして原発を稼働させてなかったのか(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:11.16 ID:gWidupOO.net
おい世耕、今日中に電気を復旧させるんじゃなかったのかよ
出てこい世耕

213 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:11.32 ID:Tlfs7ryV.net
世界は0だ!

214 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:12.18 ID:cRRKJjHK.net
ブラックアウトは停電やろ

215 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:12.86 ID:KG9+BnGt.net
トマト トマト

216 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:13.40 ID:cviNfXZ4.net
スコーピオンズ

217 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:13.50 ID:9C1qcOUP.net
ところでNHKって、被災地からも容赦なく受信料を取り立てるの?(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:13.61 ID:sOnV+8Is.net
一か所で半分賄えるって北海道どんだけ

219 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:13.58 ID:Jjv6Ly/z.net
やはり、交流送電はダメだな

220 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:14.13 ID:0SScYzDA.net
>>160
水あんのか…?

221 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:14.92 ID:NShNL1gc.net
部落会うと

222 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:15.34 ID:7NfOj+i1.net
原発があればなぁw

223 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:15.51 ID:qU5myqHq.net
今日中に停電復旧するとか経済産業省言ってなかったか?

224 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:15.60 ID:vT+yNUrq.net
午前3時にうろついてる女なんてそれこそマンコ女だろう

225 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:16.57 ID:fzcUtNYg.net
>>133
甲類焼酎は何でも一緒
何回も蒸留してるからほぼアルコールだよ

226 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:16.58 .net
関電といい日本のインフラは災害に弱すぎるな

227 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:17.06 ID:rJTfxV75.net
飛行機乗りがGで気を失うやつは

228 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:17.14 ID:4tiMPnuQ.net
ブラックアウトって、中国で突然NHKの映像が遮断されることじゃないのか

229 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:18.50 ID:teZ+qA5P.net
火力ひとつで半分を賄うって半端ないな

230 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:18.60 ID:+mRCoDQx.net
>>160
ヨッシー乙

231 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:19.34 ID:RB5uNIXd.net
>>53
これ自体の電源は(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:19.91 ID:12ac8aYp.net
ブラックアウトなんてなかなか起きないよ
政府はなにか隠してる

233 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:21.41 ID:sjOuxJ+A.net
↓K’が

234 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:21.44 ID:wtXlJEDU.net
北海道全域が一つの系統しかないの?
分断できないの?(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:21.46 ID:oQYdOwTR.net
ヒデオ

236 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:23.69 ID:6oJHlAd3.net
>>84 もつかれさま 米は何作ってるの

237 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:24.09 ID:CUvY6vO5.net
>>207
東京でも

238 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:24.75 ID:UxVQBeGH.net
スコーピオンズかよ

239 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:24.93 ID:sEpLvHG5.net
トマトゥ

240 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:25.24 ID:bXJ2l4Ze.net
トマト?

241 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:25.47 ID:ZgJO9sGJ.net
トマト?

242 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:25.54 ID:/v/8tfLf.net
サイコマンティス!

243 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:26.96 ID:XDYZiPHE.net
ここは変態所

244 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:27.01 ID:0nIcrkpQ.net
外人「トメイト発電所」

245 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:28.00 ID:xlkDg9Rp.net
>>154
泊原発再稼働させりゃ電力不足なんか一気に解消するぞ!

246 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:28.07 ID:lwfapxSN.net
トメィトゥ

247 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:28.33 ID:TTDClwZ5.net
スコーピオンズか

248 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:28.49 ID:vqJLMkkE.net
北海道は
トマト発電所狙われたら
終わりじゃん

249 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:28.92 ID:KLfaovw+.net
エジソン「直流ならこんなことにはならんよ」

250 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:30.41 ID:LRFa4dOI.net
(´・ω・`)バケツリレー♪ミズヨコセ♪

251 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:32.15 ID:GpI0GWhQ.net
ブルーノ・サンマルチノがいたらなあ

252 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:32.70 ID:Yw/Asgvo.net
1か所の負荷が大きすぎるんだな
バランスよくしないと

253 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:33.61 ID:4TrqKM0d.net
一定の周波数保てず




!?

254 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:34.00 ID:JgIccKAC.net
風力発電は大丈夫だったの?

台風20号の強風で兵庫県淡路市の風力発電用風車が倒壊した事故を受け、経済産業省の調査チームが31日現地入りし、破断面などを確認した。
国を挙げて再生可能エネルギーの普及を進める中での倒壊で、チームは「あってはならない事故だ」と指摘。

台風21号が接近する中、全国の風力発電設備設置者に緊急の安全確認を指示するとともに、倒壊の原因解明を急ぐ。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011596797.shtml

255 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:34.46 ID:B1gOqtUB.net
とまとぅ

256 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:35.02 ID:zO7kw3Xf.net
やっぱり台風より地震の方がみんなの関心上なの?

257 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:35.32 ID:ofK34O9d.net
トマト?

258 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:36.44 ID:dda3AVb7.net
トマトゥ〜(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:36.67 ID:VZAiFVqf.net
>>239-241

260 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:37.43 ID:wEBS32P0.net
>>37
結婚式で使った、バカでかいのがある…

261 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:38.75 ID:+gFrRurX.net
>>212
数時間で復旧とかいい加減なこと言ってたなw

262 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:38.88 ID:sxHR3Wtc.net
周波数の問題カービン

263 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:39.58 ID:l4jcbQ1q.net
周波数じゃなく電圧じゃないの??(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:39.73 ID:d+54Rula.net
停電なると出生率上がるらしいね?

265 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:40.21 ID:JaVZK0sA.net
脆弱すぎるな(´・ω・`)システムを改善できないか

266 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:41.14 ID:NtzD/o6s.net
なるほど わからん

267 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:41.16 ID:8rkWsFA8.net
綱引きで例えてくれwwwwwwwwwwww

268 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:41.43 ID:U4JTMba9.net
JOAK

269 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:41.74 ID:CtS49qpn.net
基地局の予備電源って24時間とか72時間くらいだよね?

270 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:41.78 ID:O+JeoL2L.net
モバイルバッテリーは大量に買ったんで次はガソリン発電機を買いたいな・・
発電機があれば家電も使えるようになる

271 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:41.86 ID:mMEbzest.net
>>62
冷蔵庫に入らないから売れない(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:42.85 ID:ddhiloQz.net
トマト

273 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:43.04 ID:U2HDDsQF.net
黒外

274 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:43.20 ID:WBgX9iuO.net
静岡「メモメモ、早速各家庭で対策せねば」

275 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:43.59 ID:Ne05NEgC.net
部落アウト

276 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:44.06 ID:d+d7bzPW.net
なるほどわからん

277 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:44.32 ID:XddUkQFD.net
もっと分散させないとダメだな

278 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:44.87 ID:TxLUH2bC.net
北チョンが見てるぞ

279 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:44.96 ID:Shu8jUBH.net
サイコマンティスって誰も言ってねえ

280 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:45.10 ID:ToHvm8g+.net
未だに石炭で発電してるって相当古いの?

281 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:45.14 ID:7xDsQ8VV.net
そもそも電気の周波数が良く分からん

282 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:45.49 ID:qU5myqHq.net
>>224
朝の番組を担当する女子アナとか

283 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:46.03 ID:O2OfgROZ.net
>>62
山口の二歳児救出のおっさんもソレ使ってたよな
確かに便利そうだ

284 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:46.18 ID:JQl1OBb9.net
ふむふむ
分からん(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:46.44 ID:X1ucV2Fb.net
違うライン作っておけよ

286 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:47.32 ID:/Oded/+G.net
よく分からんのですがw

287 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:48.13 ID:A8umXgzH.net
余裕あっても結局止まるんじゃんw

288 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:48.26 ID:y/O4uNrW.net
45回転になっちゃ

289 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:49.20 ID:Qxm3EWib.net
ミサイルで火力発電所1個つぶせばいいのばらすなよ

290 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:49.32 ID:GS++Hmjg.net
こんな時
現金持たない派の人たちは
どうしてるんだ

291 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:49.45 ID:mENqUUeU.net
まさか苫東がやられるとはなあ

292 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:50.04 ID:1VsQ2AJO.net
>>231
迂闊だった!

293 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:51.37 ID:KLfaovw+.net
三相交流ってマンドクセ

294 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:51.78 ID:vVHzRaE8.net
バランスする

295 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:51.86 ID:6/Lj3ijW.net
原発動かせよ

296 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:52.68 ID:Jjv6Ly/z.net
第二種電気工事士の資格持ってるけど、交流の周波数とか全く分からない

297 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:52.93 ID:ZrT9qpeK.net
北海道電力の謝罪まだ?

298 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:53.64 ID:9/faWrhy.net
そこの説明を詳しく

299 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:53.67 ID:NnL5IOb7.net
一気に引っ張られたな

300 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:53.93 ID:sY7IPh1i.net
トマトじゃなくてトマトゥだったのか

301 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:53.94 ID:tFZ+OgT5.net
>>184
なにがあってもバカボンパパとうたコンは放送します!NHKですから!

302 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:54.08 ID:RDDVHFUE.net
トマトー(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:54.13 ID:L2jW7iD2.net
トマト

304 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:54.18 ID:dkyT64+p.net
>>164
ここかなー

305 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:54.51 ID:TW4r5zFb.net
なるほど、電験の2次試験に役に立ちそうだわ(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:54.59 ID:Hamxw9/8.net
オソマおいしい

307 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:54.85 ID:SVeD0vSp.net
特任教授

308 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:55.00 ID:7NfOj+i1.net
原発はやはりいるわ

309 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:58.16 ID:0X4Gh4oL.net
おぎもと?はぎもと?

310 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:58.47 ID:4TrqKM0d.net
これで電力自由化とか推し進めるのか?
大丈夫なのか?

311 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:58.49 ID:reZKNo45.net
漫画家島本和彦はラブライブレードでたすかってるらしい

312 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:59.27 ID:fCqN9dYV.net
なんだかんだでそれを避けた東京電力はすげーわ

313 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:46:59.56 ID:/v/8tfLf.net
性欲を持て余す

314 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:00.41 ID:q/7TsgG0.net
>>219
エジソン乙(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:00.43 ID:6C8WZ+rx.net
トメェイトゥ

316 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:01.53 ID:P+3LmKGy.net
フェールセーフやな

317 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:02.27 ID:zRNJSA+O.net
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

これなw

318 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:02.37 ID:3QqU9wC+.net
原発が稼働していたら停電になってないとは誰も言えないんだな・・・・・(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:02.78 ID:OzsQCaoh.net
こんな単純な話でもないのに素人に適当な説明して誰が得するんだろうな

320 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:04.71 ID:eJdBEw+b.net
秋収穫の農産物へのダメージとかどうなるかなぁ

321 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:04.84 ID:sjOuxJ+A.net
北海道電力ワンマン過ぎだろwww

322 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:05.01 ID:qFUUKZvH.net
一応水は2リットル×18ほんくらいはあるけど、綺麗なポリタンクも必要かな

323 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:05.33 ID:NtzD/o6s.net
変電所をいくつかカットしろよ

324 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:05.37 ID:gWidupOO.net
どんだけたった一か所の火力に比重置いてんだよ北海道電気は
危機感なさすぎだろ

325 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:06.59 ID:8PyHD0hp.net
ブラック企業

326 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:08.35 ID:pKQlaRgy.net
>>72
缶詰
災害用トイレ

327 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:08.39 ID:F9Idua2a.net
北電wwwwwwwwwwwwwwww

328 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:09.22 ID:sOK5w34W.net
ブラックアウトしたら、コントローラーを2に差し直せばいい。

329 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:09.67 ID:kGbNyHqY.net
部落アウト

330 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:09.81 ID:a0PTblJP.net
NIKKA

331 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:11.12 ID:ub6GyOPz.net
NIKKA

332 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:11.73 ID:rJTfxV75.net
スタンドカラーって言うんだっけこのシャツ

333 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:11.74 ID:5bQY8ecf.net
ブラックアウトだ!!

334 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:11.89 ID:iUw8jbQ2.net
自分が壊れちゃう前に止まると

335 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:13.38 ID:H+5E2YSI.net
NIKKA

336 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:14.00 ID:gC/H442S.net
太陽光はどうなるの

337 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:14.29 ID:SVeD0vSp.net
NIKKA

338 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:14.56 ID:XDYZiPHE.net
なんでもかんでも横文字にします

339 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:15.18 ID:7aVWUklJ.net
ふぅ〜んわかんね

340 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:16.28 ID:LgLIRvb6.net
これがすすきのか

341 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:16.51 ID:BdbIpaEM.net
原発再開しなかったツケ
道民の選択、後悔してないだろw

342 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:17.00 ID:LUkqoBSt.net
なるほどわからん(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:17.36 ID:g+FfmVpQ.net
>>761
そうなん 初代アルファ中古で買ったけどいまいちだった (´・ω・`)
銀塩レンズをマウントアダプターで使うためで、本来のレンズ1本も持ってないからかもしれんけど

344 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:17.64 ID:vDG2Wmog.net
けなげな火力発電所ちゃん(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:18.02 ID:fzcUtNYg.net
>>271
野菜入れるところに入るんだよ

どうせおまえら野菜なんかキャベツくらいしか買わないだろ

346 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:18.03 ID:l4jcbQ1q.net
NIKKA(´・ω・`)つ旦

347 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:18.43 ID:CMjFVVs3.net
この仕組みは変えられないの?

348 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:18.72 ID:tFZ+OgT5.net
>>204
高井は夏休み

349 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:19.35 ID:FIZyH91M.net
すすきの

350 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:19.50 ID:0SScYzDA.net
供給地域を絞るとかないんだな

351 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:19.70 ID:lKg7OX4q.net
テロリスト「いい話を聞いた、ありがとうNHK」

352 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:19.91 ID:X1ucV2Fb.net
電気のこと考えてね

353 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:20.52 ID:U2HDDsQF.net
めろぱ

354 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:20.99 ID:qgFWr6p8.net
>>263
インピーダンス

355 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:20.99 ID:dda3AVb7.net
欠陥システムじゃないのこれ(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:21.13 ID:/eOqYl71.net
>>63
お主よりは役立ってると思うよ
(´・ω・`)

357 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:21.70 ID:bu+yFqHT.net
何度聴いてもよくわからん

358 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:22.42 ID:dGv49VV6.net
釧路あたりに原発をもう1個作ろう

359 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:22.72 ID:dBWcHH5E.net
(´・ω・`) 切り離して一部地域を復旧させるか
計画停電するしか無いのかしら?

360 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:24.41 ID:reZKNo45.net
>>308
一家に一台要るね

361 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:24.35 ID:mENqUUeU.net
>>290
みずぽがもうすぐATM止めるので、まとめて下ろしといて良かったわ

362 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:24.54 ID:ZZgdpOqW.net
札幌市民はこの世の終わりみたいな雰囲気を味わったんだな

別に50Hzにこだわらなくてもよくない?
40Hzでも家電は頑張って動くでしょ?

363 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:24.93 ID:Xtn0x1Y0.net
ビッグマン何かと思い検索してみたらソープランドが出てきたw

364 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:25.09 ID:Xh+jYVdY.net
これって高校物理の範囲で説明できるの?
なんとかリアクタンスとかなんとかインピーダンスを使って

365 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:26.03 ID:p8hbywlV.net
>>267
引き手の1人がずっこけた

366 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:26.04 ID:6/Lj3ijW.net
>>274
静岡は富士川より東と西で周波数すら違う

367 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:26.45 ID:xlkDg9Rp.net
苫小牧東→苫東

368 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:26.61 ID:JgIccKAC.net
これはまた賠償問題に発展するかな?

被災者をバカにするにも程がある。東電が日本原子力発電(日本原電)の東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働に向けて資金援助を決めた問題は、被災者の気持ちを逆なでするものだ。
11日の衆院予算委で立憲民主党の枝野幸男代表がこう吠えた。

「まだ多くの人が東電の賠償方針に不満を持ち、争っている。こういう状況で他の会社の原発に資金支援する金があったら、『賠償に回せ、廃炉に回せ、電気料金を下げろ』ですよ」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227020

369 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:27.97 ID:lwfapxSN.net
一方原子力発電所は

370 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:29.01 ID:vqJLMkkE.net
信号は別系統の電気なのか

371 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:29.08 ID:sEpLvHG5.net
去年の苫東は青くて固かったわ(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:29.11 ID:dyQ7mOsP.net
ニッカウヰスキーの看板キタ━(゚∀゚)━!

373 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:29.72 ID:KslOtNe/.net
オレ止まるよ(´・ω・`)
おまえも止まる?(´・ω・`)
オレもオレも(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:29.77 ID:ofK34O9d.net
復旧に時間かかりすぎだろ

375 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:29.86 ID:qU5myqHq.net
>>281
東が50ヘルツで西が60ヘルツ

376 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:31.72 ID:VZAiFVqf.net
薄野

377 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:31.99 ID:9C1qcOUP.net
周波数ってタービンの回転数で決まるんじゃないの?(´・ω・`)

378 :うし :2018/09/06(木) 19:47:32.22 ID:rcEpXEND.net
>>304
まんこ

379 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:32.49 ID:zmCYaETQ.net
AC送電はこれがあるんよね
DCと並行して運用することはできないんだろうか

380 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:32.84 ID:7aVWUklJ.net
万戸

381 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:32.96 ID:4tCCSsH1.net
>>319
知ったかするのに便利だろ

382 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:32.99 ID:dkyT64+p.net
もう電気に依存するのやめようぜ  明治時代くらいの電気依存度に

まんこ↓だったら包茎手術する


383 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:33.16 ID:29fazZ4A.net
まんこ

384 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:33.28 ID:ToHvm8g+.net
33 4

385 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:33.39 ID:A8umXgzH.net
まんこ言いすぎ(´・ω・`)

386 ::2018/09/06(木) 19:47:33.49 ID:k4KH46Ps.net
>>318
原発動いてても停電にはなると思う

387 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:33.98 ID:SVeD0vSp.net
またま○こ

388 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:33.98 ID:ox1IaMP/.net
まんこ

389 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:34.09 ID:TbbujFJx.net
まんこ

390 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:35.54 ID:ub6GyOPz.net
まんこ復帰

391 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:35.82 ID:lR/oS/jd.net
あずき豆みたいな男の子かわいい

392 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:36.71 ID:w20aCAvm.net
つぶれたトマトは戻らない

393 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:37.20 ID:wEBS32P0.net
まだ1割じゃん

394 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:37.52 ID:mO7c3T0O.net
要するに不安定な太陽光や風力はダメってことだな

395 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:37.52 ID:Uf3roGN3.net
>>271
常温保存だろ

396 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:37.96 ID:tdI2cWEi.net
周波数?
電圧の低下じゃないのか?

それとも、負荷が急に増えてタービンが重たくなり、周波数が下がる…、ってことなのか?

397 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:38.38 ID:U4JTMba9.net
33万戸!

398 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:38.83 ID:iU2hcNy6.net
女子アナがいるだろバカか
まんこまんこ!!!

399 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:38.86 ID:750RCdMn.net
とりあえず良かった

400 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:39.24 ID:KG9+BnGt.net
復旧はやいなあ

401 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:39.30 ID:H+5E2YSI.net
三十三まんこ

402 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:39.42 ID:JaVZK0sA.net
>>263
負荷が過大になると発電機の速度が遅くなるんじゃないかな(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:40.26 ID:U2HDDsQF.net
>>292
だから童貞なんだよ(´・ω・`)

404 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:40.39 ID:Cu1l9j4B.net
まんこ連発だな

405 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:40.54 ID:OfNKnhcy.net
1割程度かよ

406 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:42.59 ID:SRJIOxMS.net
泊原発が再稼働してたらこんな問題は起きなかったんでしょ?
そこにはどこも触れないよねw

407 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:43.77 ID:1cKhqqOc.net
(´・ω・`)33まんこ

408 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:43.85 ID:sjOuxJ+A.net
夏でよかったな

409 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:43.97 ID:TxLUH2bC.net
せっこ

410 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:43.97 ID:LWALak7P.net
こういうのって、電力自由化で他の会社にしてると停電しないの?

411 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:44.12 ID:L2jW7iD2.net
マンコ

412 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:44.17 ID:gWidupOO.net
>>261
出てきた世耕

413 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:44.64 ID:yyvknNau.net
とまとー

414 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:44.99 ID:MlZc+CUd.net
周波数はタービンの回転数で決まるんじゃないんだ

415 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:45.03 ID:xlkDg9Rp.net
>>359
泊原発再稼働させりゃ電力不足なんか一気に解消するぞ!

416 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:45.15 ID:FM/PaNMO.net
庶民の味方ブラックニッカ

417 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:45.61 ID:LUkqoBSt.net
ID:BdbIpaEM

418 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:45.84 ID:v4ZYKUvl.net
しゅんりーがマンコと言うなんて・・

419 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:46.25 ID:8GO9PNN6.net
万個祭りだな

420 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:46.59 ID:4TrqKM0d.net
少なくとも1週間程度かかる




少なくとも

421 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:46.73 ID:LgLIRvb6.net
マンコ(*´Д`)ハァハァ

422 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:47.13 ID:i3zjI5QM.net
300分33か

今時点で

423 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:47.32 ID:uc/U8gIs.net
全域停電って絶対運用時の設計ミスでしょ

424 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:47.73 ID:jX5QTzBS.net
>>62
ママンがあれに米を入れて保存してたら、虫が湧きまくってヒャッハー状態になってた。。(´・_・`)

425 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:48.40 ID:sGYcTB5V.net
さっぱりわからんが
電力供給を需要が上回ってダウンしたってことじゃないのか

426 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:49.10 ID:TW4r5zFb.net
>>341
最後はやっぱり金目 (´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:49.11 ID:0RLpXDUC.net
震源地近くだったのにダメージ無かったのか

428 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:49.18 ID:f5FVvL8N.net
1まんこでいいからほしいなあ

429 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:49.10 ID:Jjv6Ly/z.net
>>364
右手の法則とかだな

430 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:49.67 ID:reZKNo45.net
新学期始まって自殺寸前だった子供は喜んで荘

431 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:50.15 ID:lNJ9TEBw.net
マンコ連呼は新人女子アナにやらせろ

432 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:50.29 ID:vDG2Wmog.net
とまとおおお(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:51.16 ID:tFZ+OgT5.net
世耕の小者感wwwww

434 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:51.43 ID:nsOvPZVq.net
>>290
スマホでamazon

435 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:51.67 ID:kNiX7OGX.net
>>270
ガソリン手に入れば良いけど
太陽光発電やガスボンベの発電機も
考えに入れてもいいかも

436 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:52.79 ID:BWUenPmP.net
ツイッターでも妨害しかしない小池

437 :魑魅魍魎 :2018/09/06(木) 19:47:52.80 ID:tevUrqEJ.net
そこで原発DEATHよ(´・ω・`)フヒヒ

438 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:52.91 ID:XDYZiPHE.net
金の亡者が

439 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:53.96 ID:ZrnLA13O.net
>>245
そんな出力ないわ

440 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:54.47 ID:0X4Gh4oL.net
一般家庭に電気回してる場合か

441 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:55.11 ID:KG9+BnGt.net
トマト祭り

442 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:55.60 ID:Shu8jUBH.net
>>281
関東と関西を移動したことないタイプか

443 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:55.63 ID:Ne05NEgC.net
トゥマトゥ

444 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:55.65 ID:++oHfOO/.net
カウンター稼ぎで不安煽るガセ流しているバカは逮捕されてしまえ

445 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:55.70 ID:4tiMPnuQ.net
>>261
言ってない
数時間のうちに、どれくらいで復旧できるか見通しを立てろとは言ったが

446 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:56.12 ID:elNke2m5.net
何がブラックアウトだよ、対策してなかっただけだろ

447 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:56.75 ID:ox1IaMP/.net
>>382
おめでとう

448 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:57.21 ID:U2HDDsQF.net
トマト発電

449 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:57.50 ID:VZAiFVqf.net
>>387-390

450 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:57.54 ID:NtzD/o6s.net
原発動かせよ

451 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:57.56 ID:4pb2NiUE.net
もうこれディストピアじゃん
日本が終りに向かってるんやないか
AKIRAは予言やったんや、東京オリンピック前に日本がヤバイんや

452 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:59.13 ID:TTDClwZ5.net
トマトゥって聞くと高飛び込み思い出す

453 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:47:59.36 ID:JgIccKAC.net
これも無能な政治家たちが夏休みを満喫したせい?

しかし、政治家はどいつもこいつも無能なので、総理大臣に至っては「夏休み」と題してゴルフ&BBQ三昧で、西日本豪雨災害から1か月ほどしか経っていないのに配慮もされず、
実質的には官僚や市の職員がアイデアを出して解決に導くための努力をすることになるのですが、ゴリゴリに敏腕な職員がいれば解決するけれど、
不幸にも「収入が安定するから公務員になりました」みたいな奴ばっかりだと、その方向性が永久に決まらず、ただただぬるっと時間だけが進むことになるのです。
https://hbol.jp/174120

454 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:00.31 ID:Mb0aoywu.net
風力発電・・・太陽光発電・・・役に立たないゴミだったな

455 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:00.41 ID:+omo1PjU.net
🐙「おっしゃ!電気来たな!明日出勤な!」

456 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:00.74 ID:RAG9DKH0.net
負荷が掛かりすぎて回転数が落ちてしまったってこと?

457 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:02.21 ID:q/7TsgG0.net
原発を緊急稼働しろよカス(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:02.81 ID:6C8WZ+rx.net
トメェイトゥ

459 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:03.95 ID:LMUlcFCJ.net
供給先を即座に減らすような対応は無理なのか
苫東がトマトに聞こえる

460 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:05.12 ID:g15FURSV.net
こういう時のためにも、キャンプとかアウトドアとかやっとくといいかもな
電気無しで夜過ごすのにビビらなくなるように

461 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:05.21 ID:U4JTMba9.net
ぬぽこはセコー
ご無沙汰なんやろ

462 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:05.13 ID:ULTE4V40.net
ブラックアウトは意識を失うや酒飲んで記憶が無くなるにも使う

463 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:05.77 ID:3nEfWfFM.net
>>212
大臣が数時間で復旧すると言ったんだからと信じた俺がバカだった
まだ真っ暗ですわ

464 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:05.92 ID:MpaBK9gu.net
>>230
呼んだ?
ttp://k.pd.kzho.net/1536230808443.jpg

465 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:06.31 ID:12ac8aYp.net
なんで1週間もかかるんだよ

466 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:06.56 ID:7NfOj+i1.net
原子力の重要性 大事さ

467 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:06.65 ID:1FgLwW+6.net
おせーよチーム世耕

468 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:06.98 ID:g+FfmVpQ.net
3号機とかって言われるとどさくさ紛れに原発動かしたのかと思ってしまうな

469 ::2018/09/06(木) 19:48:07.55 ID:k4KH46Ps.net
やだ・・・

470 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:08.03 ID:iU2hcNy6.net
まんこ言い過ぎだろ

471 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:10.11 ID:mgExaD4n.net
無能大臣世耕

472 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:10.32 ID:TbbujFJx.net
まんこ

473 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:10.76 ID:VZAiFVqf.net
まんこー

474 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:11.26 ID:X4/sDhVN.net
まんこ

475 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:11.88 ID:9ig+XUS9.net
30

476 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:12.09 ID:ub6GyOPz.net
安倍ちゃんのおまんこ

477 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:12.14 ID:qU5myqHq.net
>>366
東は神奈川に、西は愛知に吸収して貰えばいいのに

478 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:12.46 ID:8PyHD0hp.net
まんこ大杉

479 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:12.83 ID:wJPINWha.net
つまり大きい発電所一ヵ所止まったら全部止まるの?
脆弱すぎない?

480 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:12.93 ID:6CuZPWLS.net
30マンコ(;´д`)

481 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:12.97 ID:IGtaissi.net
避難所で酒飲みたいと思うのかねえ?

482 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:13.06 ID:gWidupOO.net
>>261
何が一週間だよな
他の火力を立ち上げると言っていたくせにな

483 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:13.83 ID:cviNfXZ4.net
自分が壊れてしまわないようにー♪
ブラックアウっ

484 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:13.89 ID:7wuJT3Rz.net
自衛隊の基地はどうなってん?

485 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:14.01 ID:Ydc1m6qk.net
総理がまんこ

486 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:14.32 ID:7aVWUklJ.net
総理の口から万戸

487 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:14.35 ID:l4jcbQ1q.net
あきえのまんこ(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:14.62 ID:PncjqhWi.net
原稿まる読み

489 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:14.79 ID:72HA0+/9.net
とれもろす!!!!!

490 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:14.81 ID:wEBS32P0.net
>>392
お前らは、腐ったトマトだ。

491 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:15.13 ID:CxfkuNh+.net
https://i.imgur.com/KaHKgq7.jpg

492 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:15.46 ID:A8umXgzH.net
首相がまんこ!!!!!!!!!!!!!!

493 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:15.51 ID:qFUUKZvH.net
安倍のまんこキタ━(゚∀゚)━!

494 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:15.71 ID:7xDsQ8VV.net
安倍ちゃんがまんこ

495 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:15.71 ID:U4JTMba9.net
総理の万戸おおおお

496 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:16.03 ID:57HgzIgK.net
安倍の宣伝やめろ

497 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:16.23 ID:eDn5MPf6.net
ブラックアウトって戦闘機とかの高Gで血液が頭に行かなくて失神する事じゃなかったのか

498 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:16.35 ID:DhxaUPr1.net
30マンコ

499 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:16.55 ID:8GO9PNN6.net
まんこまんこまんこ

500 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:16.83 ID:HcMt6Ie4.net
北海道なら北の方に風力発電をドカドカ建てられそうなのに( ´・ω・)

501 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:17.10 ID:H+5E2YSI.net
首相までまんこ

502 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:17.17 ID:JaVZK0sA.net
安倍ちゃんまでまんこ発言(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:18.31 ID:lwfapxSN.net
読むだけなら誰でもできるんやで

504 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:18.33 ID:+gFrRurX.net
安倍ちゃんがまんこ

505 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:18.84 ID:XDYZiPHE.net
バカ総理ひっこめ
お前がいなくても回る

506 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:19.07 ID:L2jW7iD2.net
マンコ

507 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:19.20 ID:SVeD0vSp.net
総理がま○こ

508 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:19.33 ID:wnkOEk5C.net
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ

509 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:19.72 ID:7tYBEZV7.net
アベちゃんもマンコきた

510 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:20.02 ID:7g1Pzxl7.net
総理「まんこ」

511 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:20.66 ID:7dkPZ+AX.net
安倍(ゴルフしてーなー…)

512 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:20.79 ID:0SScYzDA.net
>>455
ええー…

513 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:20.96 ID:p8hbywlV.net
>>382-383
おめ

514 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:21.09 ID:IzzReAuk.net
まんこ

515 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:21.70 ID:y1fpqyef.net
午後6時?流石に遅すぎだろ。。。

516 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:22.45 ID:lKg7OX4q.net
ロシアさん、北海道に攻め込むなら今ですよ

517 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:23.23 ID:cRRKJjHK.net
1週間電気なしで生活なんかできないから北海道脱出したい

518 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:23.53 ID:gkZ48hHC.net
英語でblackoutって単に停電って意味だよなあ

519 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:25.06 ID:TW4r5zFb.net
安倍ちゃんの口からマンコだなんて、失望しました(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:25.40 ID:GpI0GWhQ.net
万戸の所は女に言わせて欲しい

521 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:25.94 ID:zzyu9fX4.net
NHKでまんこ連呼

522 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:26.04 ID:sGYcTB5V.net
>>318
原発も止まるだろうからなぁ

523 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:26.25 ID:CoXHO0EU.net
忘れ去られる大阪

524 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:26.39 ID:ZOJEqjva.net
マンコ

525 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:26.93 ID:zrHcJe8Y.net
キャー総理までまん〇発言とか卑猥な国だわ

526 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:27.54 ID:Jjv6Ly/z.net
泊原発稼働すればよくね?

527 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:28.56 ID:VZAiFVqf.net
>>472-474

528 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:28.67 ID:I2an163h.net
大阪の停電は治ったのか

529 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:28.82 ID:K2BlU2ER.net
仮に発電所を多数点在させても不安定になるから駄目らしい
ソーラーなど尚更

530 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:29.15 ID:6C8WZ+rx.net
あべ「まんこ」

531 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:29.97 ID:qijDvm0q.net
変電所のシステムが悪いな

532 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:30.29 ID:12ac8aYp.net
たった3分の1か

533 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:30.29 ID:L086Yj9U.net
おまえら・・・(´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:30.61 ID:StXMQuaj.net
早く泊原発再稼働しないとなあ
火力発電に過剰に頼るのはよくない

535 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:30.76 ID:xlkDg9Rp.net
>>420
泊原発再稼働させりゃ電力不足なんか一気に解消するぞ!

536 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:31.40 ID:dkyT64+p.net
>>62
>>424
鮭以外は腐ると思う

537 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:31.77 ID:IJONJAbD.net
水揚げしたさんまも腐っちゃうな

538 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:31.70 ID:+omo1PjU.net
やだ…一国の首相がマンコって言ってる…

539 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:33.00 ID:krFTyt/v.net
読んでんじゃねぇよ、安倍

540 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:33.07 ID:4TrqKM0d.net
全体の3分の1の100万世帯の供給を目指します




!?

541 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:34.11 ID:dda3AVb7.net
白髪が凄いな(´・ω・`)

542 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:34.87 ID:XBfqpMjJ.net
泊さえ動いていればこんなことにはならなかった

543 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:35.01 ID:1FgLwW+6.net
赤坂自民亭で遊んでんじゃねえぞ安倍チョン

544 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:35.02 ID:SWSO6lJR.net
国民総マンコ

545 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:35.19 ID:tFZ+OgT5.net
苫小牧の東の地域=苫東ってことで

546 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:35.24 ID:ttlAtQzd.net
安倍さんは10時には就寝します

547 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:35.90 ID:vT+yNUrq.net
もうなんか手慣れた感じだな

548 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:36.02 ID:7wuJT3Rz.net
>>481
依存症の人は思う

549 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:36.14 ID:mS7mxnR2.net
作文を一生懸命読んでるだけじゃん・・www

550 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:36.40 ID:v4ZYKUvl.net
まんこの大盤振る舞い

551 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:36.98 ID:3QqU9wC+.net
>>386
そりゃ送電線が切れたり地域的な停電は起きるけど、道内全ての停電にはならないでしょ(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:38.09 ID:7eSmBeoY.net
トンカツ屋から帰宅部 大変そうだな (`・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:38.18 ID:Jjv6Ly/z.net
お前が節電しろ

554 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:38.48 ID:/Oded/+G.net
目指しても総理が作業するわけじゃないだろ・・・。

555 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:38.96 ID:8GO9PNN6.net
↑の3文字と






↓の2文字をとってねこの名前を命名

556 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:39.25 ID:VTpJir7e.net
他の発電所の供給力が足りな過ぎて落ちたんだろ

557 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:39.97 ID:XDYZiPHE.net
お届けw
客かよ

558 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:40.17 ID:XddUkQFD.net
本州から送電線は通ってるんだろうか

559 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:40.51 ID:4tiMPnuQ.net
計画停電マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

560 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:40.64 ID:cWtTkoSN.net
読んでるだけ

561 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:41.56 ID:mMEbzest.net
>>395
焼酎なら常温でも大丈夫だけど
ジュースは開封したらすぐ飲まないとやばいぞ(´・ω・`)

562 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:41.97 ID:iU2hcNy6.net
総理大臣がマンコとかいってて恥ずかしくないの???

563 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:42.32 ID:f5FVvL8N.net
俺の発電で1まんこに送電したい

564 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:42.58 ID:fCqN9dYV.net
総裁選間近だから必死だな

565 ::2018/09/06(木) 19:48:42.77 ID:k4KH46Ps.net
電力屋さん頑張ってくれ

566 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:43.25 ID:RQZK3IzS.net
安倍無能

567 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:43.27 ID:72HA0+/9.net
この全域が停電とか、すごすぎだわマジ
https://pbs.twimg.com/media/DmWiBFbUcAArWW1?format=jpg&name=small

568 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:43.39 ID:CtS49qpn.net
>>402
なるね

569 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:43.47 ID:HAsG2epp.net
原発反対派の家は半年くらい停電にしとけよ

570 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:43.73 ID:dBWcHH5E.net
>>355
(´・ω・`) 大きなビルに電源投入するだけでも
突入電流で変電所が落ちて、あたり一帯が停電なるらしいよ
バランスは大事なのよ

571 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:43.83 ID:vcky9bC9.net
総裁選前だからはりきってるな安倍
総裁選後じゃなくてよかった

572 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:43.85 ID:reZKNo45.net
計画停電の計画を早く!!

573 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:44.02 ID:9C1qcOUP.net
てか道民は一家に一台発電機があるものだと思ってたわ(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:44.23 ID:T69STwc2.net
「数時間で直せと指示した(ドヤぁ」ってのはどうなったんだよw

575 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:44.41 ID:2o8SfxK4.net
原稿読むだけの人

576 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:44.94 ID:RYrmkZWl.net
マンコの嵐だな

577 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:44.95 ID:4v9iYLUj.net
これ 民主だったら また 原発爆発してるだろうなー..

578 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:45.18 .net
日本の電力会社って欧米の1.5倍ぐらいの料金なのに、酷いな

579 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:47.13 ID:H+5E2YSI.net
まんこまんこうるせえスレだな(´・ω・`)

580 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:47.18 ID:JgIccKAC.net
安倍総理は現地視察してくれるかな?

行政のトップが、防災服を着て現地視察をする場面がニュースで時々流される。

トップが陣頭指揮をとって行政職員や被災者を激励する姿は、被災者に安心感を付与する効果があることは否定しないが、
トップの現地視察のために、事前準備や各種調整に、裏方の行政職員が、どれだけ多大の労力を割く必要があるかは意外と知られていない。
http://agora-web.jp/archives/2033690.html

581 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:49.24 ID:NzR3Hzye.net
またヤシマ作戦か!

582 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:50.70 ID:IzzReAuk.net
もうやだこのスレ

583 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:51.40 ID:F1jlRuop.net
再稼働しよう

584 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:51.57 ID:1VsQ2AJO.net
外部電源が止まり原発

585 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:52.18 ID:UG2agNv2.net
こいつ何やってんだよww

作文少し読んだだけwww

枝野がいかに有能だったか思い知らされる

586 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:52.34 ID:QZfcWU22.net
政府「半日でやれ」
北電幹部「わかりました」
北電幹部「半日でやれ」
北電現場「無理です」

587 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:52.40 ID:965qtFF1.net
お届けw
わろたw

588 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:53.37 ID:q/7TsgG0.net
いやだ・・・なにこのスレ(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:53.39 ID:8GO9PNN6.net
↑の3文字と






↓の2文字をとってねこの名前を命名

590 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:54.46 ID:b9kObWjx.net
電力は需要と供給のバランスが大切っと

591 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:54.94 ID:m1N0+KnA.net
おまえらホントまんこ好きだな
あんなくっせーもん何がいいんだ

592 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:55.71 ID:OQyhZgZU.net
>>516
自衛隊の駐屯地も停電だろうからね

593 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:55.83 ID:+QjUPluj.net
安倍は何もしてないやん

594 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:55.92 ID:MlZc+CUd.net
あぶねー

595 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:55.96 ID:dldWlAj2.net
お前は寝るんだろ

596 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:56.00 ID:IG4l9Z2j.net
ゆうべからラジオ聴いててトマトトマトって何かと思ってたら苫東って事だったのか(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:57.16 ID:0jrjLp7F.net
原稿よんでるだけ

598 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:57.22 ID:BdbIpaEM.net
原発再開しなかったのは道民の選択

停電で正しかったのを道民は喜んでるだろwww

599 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:57.46 ID:6CuZPWLS.net
>>212
俺は指示したのに〜とかヘソ曲げてるんじゃね
典型的な使えない指示飛ばすバカ

600 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:57.69 ID:kzMn6SSe.net
ミンス政権じゃなくてほんとよかったわ

601 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:58.84 ID:/D8htrRv.net
原発の必要性を

ひしひしと感じるね

602 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:48:59.85 ID:DIpuTRZw.net
純 「電気がなかったら暮らせませんよ」

603 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:00.76 ID:dGv49VV6.net
>>270
カセットコンロ用のガスで発電できるのがあるよ

604 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:01.69 ID:l0uyz1IR.net
安倍の本音 やべー消費税10%できないかと思った

605 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:01.54 ID:c7omP8oV.net
節電中はオール電化使用禁止にしないと

606 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:02.11 ID:A65Wc1V8.net
官房長官、総理がまんこ

607 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:02.32 ID:vqJLMkkE.net
泊使えよ

608 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:02.39 ID:6jJcewrV.net
ガースーは先月北海道きてったからちょっとマジメ

609 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:02.59 ID:ZrT9qpeK.net
まぁぶっちゃけ札幌と千歳空港さえ復旧出来たらいいんだけどな

610 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:03.02 ID:F9Idua2a.net
おっそろしい

611 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:05.84 ID:cpL1c9NL.net
安倍がなんかするわけじゃないだろ
好き勝手言ってるなよクソ安倍

612 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:06.02 ID:0X4Gh4oL.net
関西電力は自分たちが忙しいから救援どころじゃないな

613 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:06.41 ID:dkyT64+p.net
そういえば北海道民のコテハンっていないよね

614 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:49:06.45 ID:EvwIGLqG.net
おまえら
備蓄しなさいよ

615 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:06.59 ID:jX5QTzBS.net
断水イン・ザ・ダーク(´・_・`)

616 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:07.23 ID:8GO9PNN6.net
↑の3文字と






↓の2文字をとってねこの名前を命名

617 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:07.67 ID:zO7kw3Xf.net
原子力止めたら熱々になるじゃん

618 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:07.89 ID:tdI2cWEi.net
>>296
> 第二種電気工事士の資格持ってるけど、交流の周波数とか全く分からない
発電機の軸の回転数だと思うよ、発電所の周波数を決定しているのは

619 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:08.17 ID:wEBS32P0.net
>>396
タービン回転が遅くなり過ぎたら、壊れちゃうんだって。

620 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:08.65 ID:P+3LmKGy.net
これを機に募金と称して北海道のソープに行くやつ増えそう

621 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:08.84 ID:UvSBHEh2.net
これは原発再稼働のための布石

622 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:09.14 ID:8mbuTyzp.net
>>455
いやマジであるわ。

623 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:09.94 ID:ZrnLA13O.net
原発ヤバイな
暴走するから

624 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:10.14 ID:lNJ9TEBw.net
ったくクソの役にも立たねえな原発はよぉ

九州電力なんか太陽光で100%超えて発電自粛まで要請してるのにな?www

625 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:10.93 ID:TxLUH2bC.net
水道管あかんか

626 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:11.12 ID:A8umXgzH.net
>>555
めざしたの(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:11.84 ID:/eOqYl71.net
>>446
適当なこと言って虚しくないの?

628 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:12.34 ID:zrHcJe8Y.net
>>537
早く全部干すんだああああああああっ

629 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:12.76 ID:1Bfblxm3.net
送電自由化したアメリカではこういうことが起こるけど日本では大丈夫
…というのも嘘だった

630 :U^ェ^U:2018/09/06(木) 19:49:12.81 ID:SKWvRZSM.net
次は関東で地震でしょう
U^ェ^U

631 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:12.86 ID:lKs4HQDL.net
>>519
安倍さんだって一人の男なんだよ!

632 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:12.93 ID:naWYZYkB.net
ガースーは深夜3時におきたが安倍は寝てた

633 ::2018/09/06(木) 19:49:13.56 ID:k4KH46Ps.net
>>551
一時的には全部止まるんじゃね
再開の時間は早まると思うけど

634 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:13.57 ID:1VsQ2AJO.net
>>577
詳しい人がしゃしゃり出るからな

635 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:13.95 ID:L7aHeEhF.net
泊原発の出力が200万以上で動いてれば停電しなかったとは絶対に言わない。

636 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:15.02 ID:sxHR3Wtc.net
へ?

637 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:16.05 ID:nt7OD5Zc.net
結局一時間全部北海道のニュース


台風被害を受けた関西は無視か国営放送

638 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:17.04 ID:tFZ+OgT5.net
東北電力の電源車が出発って東北ニュースの項目実況で見たが・・・

639 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:17.63 ID:537nNVx2.net
メルトダウン

してるんじゃね???

640 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:18.05 ID:8GO9PNN6.net
超画質

641 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:18.34 ID:RB5uNIXd.net
原発稼働させろよ(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:19.08 ID:O+JeoL2L.net
>>528
まだ
うちの会社の取引先とかパソコンも使えずすげえ大変なことになってる・・・

643 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:19.20 ID:YgQWtNJE.net
今画面チラチラしてる?

644 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:19.94 ID:Cu1l9j4B.net
神画質

645 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:19.87 ID:X1ucV2Fb.net
ニコニコ画質

646 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:20.22 ID:w+GPeTHS.net
>>549
自分の言葉では喋れ無い人。

647 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:20.46 ID:wEhoYSNO.net
あらすぎ

648 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:20.73 ID:B8mJwlot.net
男水

649 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:20.89 ID:ZgJO9sGJ.net
>>414
負荷が高くなる→回転数が落ちる→他所と同調できなくなる

650 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:21.12 ID:OdtqTOWf.net
地震大国の日本で原発事業が国策とか狂ってるぞw

651 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:21.33 ID:KG9+BnGt.net
>>456
シーソーみたいなもんで片っ方が下に付いちゃった
で、反対側が軽くて下に行けない

652 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:22.55 ID:TxLUH2bC.net
クソ画質

653 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:23.39 ID:JQl1OBb9.net
作画があああ

654 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:24.77 ID:ULTE4V40.net
何人やお前

655 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:24.90 ID:sjOuxJ+A.net
>>564
どっちにしろ安倍が勝つだろ

656 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:26.21 ID:UG2agNv2.net
安倍はマジで何やってんの???

ガースーも数回作文読んだだけだしマジで終わってんなあ

657 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:26.95 ID:rJTfxV75.net
圧倒的通信量不足

658 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:27.17 ID:Qw4UeHmV.net
災害特番もマンネリ化だな

659 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:27.95 ID:4pb2NiUE.net
一時全道で停電とか、もろいもんなんやな

660 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:28.52 ID:iU2hcNy6.net
断水は何まんこなんだよ言えや

661 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:28.89 ID:H+5E2YSI.net
風呂に貯めるのかふむふむ

662 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:29.40 ID:ox1IaMP/.net
電気が止まると水道まで止まるんだな
台風21号で始めて知った

663 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:49:29.69 ID:EvwIGLqG.net
(´・ω・`)携帯えいぞうや

664 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:29.86 ID:CoXHO0EU.net
>>601
余計な心配が増えるだけやね

665 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:32.40 ID:gC/H442S.net
川に汲みに行けよ

666 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:32.64 ID:vDG2Wmog.net
みずだああああヒャッハーーー(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:33.02 ID:ubJ/+IHd.net
>>410
結局権利を売り買いしてるだけだから物理的な障害はどうしようもないんじゃね

668 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:33.04 ID:Wdav3xZ0.net
節電なんかするかボケ、減税したら考えてもいい

669 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:33.29 ID:pEjSxtHj.net
おお、ちゃんと風呂に水を貯めている人

670 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:34.84 ID:JgIccKAC.net
被災者に寄り添おう!

答弁に立った東電の小早川智明社長は、日本原電への支援について「当社として適切な判断」
「経済事業を通じて資金を確保することで、福島への責任をまっとうしていく」などとノラリクラリだったが、冗談じゃない。

しかも、肝心の被災者を“置き去り”にしている。福島の浪江町民約1万5000人が東電に対して慰謝料増額を求めた裁判外紛争解決手続き(ADR)が、今月5日に打ち切りとなった。
“被災者に寄り添う”気持ちなんて、しょせんこんなものか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227020

671 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:35.78 ID:hNon/vos.net
>>281
蛍光灯の点滅の早さが違う(´・ω・`)らしいお

672 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:36.07 ID:Jjv6Ly/z.net
>>618
回転数はrpmな

673 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:36.31 ID:/D8htrRv.net
いや本当に


民主党じゃなくて良かったよな


今民主党だったら日本終わってるわw

674 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:36.43 ID:pC1DTgG5.net
電気がなくっちゃ暮らせませんよー

675 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:37.19 ID:y1fpqyef.net
楽天やヤフーもライフライン業に参入しろよ

676 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:37.41 ID:sOK5w34W.net
袋に飲料水入れてどうするの?
ストロー刺して飲むの?

677 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:37.88 ID:PUEqntr6.net
興味なさげなぬぽ子
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536230625509.jpg

678 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:37.96 ID:DhxaUPr1.net
「節電をお願いする」
こんな事言ってる隣で電力を大量消費するのは気持ちいいなぁ…
テレビ
パソコン
冷房
炊飯器
電子レンジ

679 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:38.01 ID:uc/U8gIs.net
原発逝ってたら

680 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:38.15 ID:6C8WZ+rx.net
エビラっていたよね

681 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:39.97 ID:x0o5qtXp.net
まだ猛暑じゃなくて良かったね

682 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:40.35 ID:n9bHRE+S.net
忘れ去りゆく石破

683 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:42.31 ID:CMjFVVs3.net
電気・ガス・水道
どれが止まったら1番困る?

684 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:42.39 ID:I17KMEI6.net
北海道の土地を買い占めてるどっかの国は撤退していただきたいですね

685 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:42.75 ID:TW4r5zFb.net
水道からの水がこぼれてるやん(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:43.40 ID:reZKNo45.net
>>569
災害が必ず起きると思ったら原発必要だね

687 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:43.74 ID:e6Oh0Pgb.net
なんや今のクソ画質

688 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:43.84 ID:b9kObWjx.net
水がないとね

689 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:44.62 ID:KLfaovw+.net
動力用の三相200Vから2線だけで電源をとると大変なことに

690 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:45.00 ID:w20aCAvm.net
んこ流せないのはキッツイからなぁ

691 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:45.20 ID:72HA0+/9.net
>>589
いやだ電力(ФωФ)

692 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:47.36 ID:zuHNLBqZ.net
本名は泊発電所なのに(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:47.61 ID:pyyT7yW+.net
断水ingオールナイト

694 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:49.01 ID:XDYZiPHE.net
仕事休めてなにより

695 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:49.01 ID:s1REQmgM.net
停電復旧1周間て、TBSの解説では電柱が倒れたりして送電設備の損害がひどいところで1周間
大概のとこは2日で通でするって胸張って言ってた

696 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:49.28 ID:7wuJT3Rz.net
>>592
発電機あるだろ?

697 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:49.82 ID:gWidupOO.net
っていうか北海道には製鉄所とかコークスを燃やしまくってる工場ないのかよ
大都市部だとそういうところが発電して電気まわせるんだが

698 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:50.83 ID:LWALak7P.net
>>667
そっかぁ
ありがとう

699 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:51.00 ID:PncjqhWi.net
自動改札機あるんだ

700 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:51.91 ID:GkzqsnSr.net
これは安倍が悪いな
謝罪と賠償を

701 :うし :2018/09/06(木) 19:49:52.84 ID:rcEpXEND.net
アナル腸?(´・ω・`)

702 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:53.63 ID:2oI9OfqP.net
原子炉冷却できなくてメルトダウンするところだったな

703 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:53.64 ID:onVjZewq.net
>>611
安倍ガーをたくさん見た日だった

704 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:53.65 ID:IG4l9Z2j.net
苫東なんて地名があったの今日初めて知った(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:54.72 ID:dda3AVb7.net
>>570
何だか電力供給システムって脆弱なんだなあ(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:55.58 ID:Qxm3EWib.net
>>677
悪い顔してんな

707 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:55.72 ID:No0rIx+5.net
>>445
全然言ってないじゃん
日本語を理解出来ない人増えすぎだな

708 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:55.74 ID:tFZ+OgT5.net
>>634
缶「おれ理系だし大学出てるからな!」

709 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:56.25 ID:MlZc+CUd.net
JRは独自で発電所持ってるんじゃないのか

710 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:56.88 ID:iU2hcNy6.net
おまえら自家発電してるなら
まんこに供給してやれよ

711 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:57.44 ID:++oHfOO/.net
バスも止まっているから移動はタクシーのみ

712 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:57.70 ID:wOsG+JO+.net
冬じゃなくてよかったな
冬だと凍死者続出だろな

713 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:57.72 ID:SVeD0vSp.net
>>579
おまいう

714 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:59.75 ID:3QqU9wC+.net
>>633
まあそれはそうかもね。

715 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:49:59.93 ID:0X4Gh4oL.net
>>601
あんな危険なのいらん

716 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:00.00 ID:5bQY8ecf.net
>>656
何やってもお前は文句しか言わんだろ

717 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:00.03 ID:lwfapxSN.net
関空に千歳と、航空業界は踏んだり蹴ったりやで

718 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:01.43 ID:lQZi1+fP.net
電気使って冷やさないと何も出来ない原発

719 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:01.93 ID:CtCNtq1Z.net
明日朝ドラ放送できるのか?

720 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:02.90 ID:TOBGwg0F.net
つーか復旧早いのはいいが安全はかくほできてんのか?
特に夜中の作業

721 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:02.63 ID:ToHvm8g+.net
JR北海道「日高本線全線廃止できるラッキー」

722 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:02.51 ID:QZfcWU22.net
>>278
北より南のチョンが大喜びしてそう

723 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:03.75 ID:TW4r5zFb.net
>>683


724 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:04.51 ID:Tlfs7ryV.net
震度7 6回
1995年阪神淡路大震災 1回
2004年新潟中越地震 1回
2011年東日本大震災 1回
2016年熊本地震 2回
2018年北海道胆振東部地震 1回

725 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:05.39 ID:RB5uNIXd.net
北海道ならその辺の川の水飲めるだろ(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:05.44 ID:XddUkQFD.net
みんな容器よく持ってるね。こんな緊急で用意できないよ

727 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:05.56 ID:qU5myqHq.net
>>609
あと快速エアポートさえ動けばいいな
JR北海道も他の路線は一気に廃止するチャンスやね

728 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:05.66 ID:OQyhZgZU.net
警察署も停電だろ?犯罪等の大きな社会混乱が発生するな

729 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:06.88 ID:wEBS32P0.net
>>620
中韓の客が増えて以来、色々と病気が増えたんだってよ。
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

730 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:09.75 ID:72HA0+/9.net
>>683
水道

731 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:12.26 ID:KLfaovw+.net
JR北海道は走れば走るほど赤字になるからたぶんホッとしてる

732 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:12.38 ID:UbQtxqb0.net
ルタオが

733 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:12.69 ID:lNJ9TEBw.net
>>270
ガソリンは草刈機から発電機まで
メンテ必須だからマメさに欠ける奴は多少高くてもガスにしとけ

734 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:13.00 ID:U4JTMba9.net
ターミナルドグマ

735 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:14.27 ID:sY7IPh1i.net
昔だったらロシアが侵攻してきてたな
さすがのプーチンでもやらないだろ

736 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:15.58 ID:4TrqKM0d.net
電気はどこも使えない
電車も飛行機も乗れないから移動もできない



どうすんのこれ

737 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:16.63 ID:iU2hcNy6.net
うんこー長すぎ

738 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:17.77 ID:ZZgdpOqW.net
>>639
ん?
原発はもともと停止中だろ

739 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:18.08 ID:JQl1OBb9.net
関空「ひでえwww」

740 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:18.45 ID:dda3AVb7.net
ビーミナルタル(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:20.58 ID:537nNVx2.net
貴重な

じゃがぽっくる

があああああああああああああああああ

742 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:21.54 ID:sjOuxJ+A.net
関西に続いて新千歳が

743 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:22.15 ID:TxLUH2bC.net
関空の事も忘れないで

744 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:22.51 ID:lwfapxSN.net
半日w なら余裕だろ

745 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:22.67 ID:xlkDg9Rp.net
>>598
ミンス王国だからね しょうがないね

746 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:22.89 ID:rJTfxV75.net
これだからガラス張りは

747 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:23.05 ID:sxHR3Wtc.net
津波以外の被害だと3・11超えたな

748 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:23.51 ID:HcMt6Ie4.net
JRて自前発電所持ってなかったっけか?(´・ω・`)

749 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:23.93 ID:JgIccKAC.net
ピンチはチャンス!この災害を東京五輪に活かそう

五輪組織委の森会長は日刊スポーツによるインタビューに対し、「“ピンチはチャンス”という発想で、暑さ対策で日本のイノベーションを世界に発信する機会だ」と述べたという。
自ら招いたように見える「ピンチ」に対し、御年81歳の森氏に鼓舞される「チャンス」とは何なのか。
この困難を乗り切った先にあるのが「オリンピックの成功」だけで国民は喜んで協力してくれるのだろうか。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1808/06/news079.html

750 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:24.08 ID:tFZ+OgT5.net
震災のときのイバラキ空港みたいだな・・・@新千歳空港

751 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:24.36 ID:q/7TsgG0.net
札沼線の非電化区間ぐらい動かせよ(´・ω・`)

752 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:24.99 ID:tFuO/1kI.net
停電の長期化はきっついなぁ
道民・・・

753 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:26.09 ID:dGv49VV6.net
次が本震です

754 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:26.40 ID:KG9+BnGt.net
牧場も大変だろうなあ

755 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:26.66 ID:P5QbzjkA.net
オマイラに言っておく!!
南海トラフ3連が一気に本気出したら、日本終了するのは知られてしまいましたが、マグニチュードがナンボになるか知ってるか??
一説にはマグニチュード10になるって言われてる!!
更に地震そのモノも10分20分って可能性すらあり得るらしいです!!
震度7どころか8、9、10って可能性も…………

756 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:27.07 ID:rDFGdUDC.net
反日

757 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:27.61 ID:p8hbywlV.net
>>709
JR東

758 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:28.12 ID:XDYZiPHE.net
よし!
日本全国ホリデイにしよう

759 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:28.18 ID:pEjSxtHj.net
半日で復旧出来そうもないけど

760 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:28.99 ID:vT+yNUrq.net
停電していれば風呂シャワーは絶望的
JKの酸っぱい匂いを嗅ぎたいヤツはいますぐ北海道へ

761 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:29.52 ID:ox1IaMP/.net
>>577
それなあ

日本の黒歴史だよ

762 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:31.21 ID:g+FfmVpQ.net
>>478
 )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)(  )(i)( 


763 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:31.40 ID:vqJLMkkE.net
7程度www

764 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:31.86 ID:BVzsWvQc.net
俺にできることは(´・ω・`) じゃがりこ食べて北海道応援

765 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:33.10 ID:pyyT7yW+.net
程度wwwwww

766 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:34.34 ID:I1Off2hd.net
>>683
水だね 電気ガスはあきらめがつく
水は代用が無い

767 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:35.35 ID:jSKk97rU.net
こんな時でも朝から晩までアベガーアベガー
マジで糞サヨクは死ねよ(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:35.68 ID:BdbIpaEM.net
>>718
そもそも原発再開しとけば停電しなかったw

769 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:36.67 ID:WDD6vhkl.net
無理やん

770 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:37.70 ID:NPBqD4Wp.net
7は程度じゃないだろ・・・

771 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:37.72 ID:7oFkCxZw.net
とりあえず真新しい情報は何もなさそうだな

772 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:38.05 ID:WBgX9iuO.net
>>655
むしろ負ける方が有り得ない

773 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:39.05 ID:rDFGdUDC.net
ハゲ

774 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:39.68 ID:dkyT64+p.net
>>733
カセットコンロで発電できる八つないっけ

775 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:40.52 ID:U4JTMba9.net
元課長

776 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:40.73 ID:d33LGJNB.net
7程度って...

777 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:41.55 ID:VZAiFVqf.net
元課長は?

778 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:41.80 ID:wEBS32P0.net
>>731
このまま廃線?

779 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:42.30 ID:UvSBHEh2.net
もちつけwwww

780 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:42.49 ID:++oHfOO/.net
>>733
どうしても汚れるからな

781 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:42.56 ID:0SScYzDA.net
>>677
江戸時代の美人画みたいな顔してるな

782 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:43.02 ID:ZcGwerTV.net
>>236
コシヒカリ一本です・・・(`´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:42.94 ID:9/faWrhy.net
7程度って

784 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:43.39 ID:sxHR3Wtc.net
こいつはたぶん名古屋出身

785 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:43.33 ID:X1ucV2Fb.net
元課長返して

786 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:43.53 ID:EO37882O.net
>>318
ですよねー
泊原発の震度2だし

787 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:43.74 ID:Hamxw9/8.net
>>721
他の路線もあわよくば

788 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:44.86 ID:lwfapxSN.net
なんだよこの声w

789 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:50:45.58 ID:EvwIGLqG.net
(。´Д⊂)7てこわすぎ

790 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:46.17 ID:d71OEWAs.net
台風と地震のニュースでこの2日間のマンコ連呼すげーな

791 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:46.29 ID:B8mJwlot.net
7程度の震度に注意しとけよ

792 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:46.66 ID:l4jcbQ1q.net
気象庁職員って変わった人おおいなーw

793 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:47.12 ID:LWALak7P.net
>>683
マンションだから、電気止まると水も止まっちゃう

794 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:47.49 ID:D5kZjXAg.net
リーブ21

795 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:47.55 ID:8mbuTyzp.net
>>743
全く忘れてたすまん

796 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:48.26 ID:0hwpbiW7.net
震度7程度ってw

797 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:49.45 ID:6C8WZ+rx.net
震度8の余震

798 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:49.48 ID:KLfaovw+.net
>>684
ここぞとばかり買い増し

799 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:49.51 ID:1VsQ2AJO.net
一瞬俺かと思った

800 ::2018/09/06(木) 19:50:49.64 ID:k4KH46Ps.net
7程度wwwwwwwww

801 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:51.58 ID:vOPwhLQ5.net
7程度ってなんだよw

802 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:51.77 ID:SVeD0vSp.net
なにこの課長

803 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:52.37 ID:wEhoYSNO.net
7なんかどうしようもないぞ

804 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:52.69 ID:reZKNo45.net
わたしたちの地震活動!

805 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:53.41 ID:RB5uNIXd.net
停電で自動販売機も使えないのか(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:54.17 ID:fByKuTD/.net
>>633
原発が外部電源喪失する事態じゃ変わらなくね?

807 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:54.94 ID:OdtqTOWf.net
地震大国の日本で原発事業や断層の近くには火力発電とか狂気の沙汰

808 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:55.87 ID:dGv49VV6.net
しかし東海大地震は全く起きないなw

809 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:55.86 ID:dda3AVb7.net
声高いな(´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:56.67 ID:/D8htrRv.net
震災でも


安倍ガーとか


障碍者が発生してるな

811 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:56.73 ID:ULTE4V40.net
民族不明の男ばかり映るわ

812 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:56.97 ID:L/giNO71.net
余震で震度7てww

813 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:57.31 ID:dUit1Xrf.net
>>683
水は命に直結するからまじで困る

814 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:57.69 ID:L2jW7iD2.net
ハゲ訛ってんぞ

815 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:58.46 ID:bmFpLDe/.net
7程度ってマックスじゃんw

816 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:50:59.06 ID:mMEbzest.net
枝野だったら何日もかかってたよね(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:01.01 ID:PUEqntr6.net
ごめんなさい
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1536230365582.jpg

818 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:01.53 ID:OQyhZgZU.net
>>696
それで平常時と同じ様に十分機能する?

819 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:03.18 ID:RYrmkZWl.net
元課長は左遷か

820 :U^ェ^U:2018/09/06(木) 19:51:04.62 ID:SKWvRZSM.net
>>701
うしさん こんばんにゃ
U^ェ^U

821 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:05.20 ID:Qxm3EWib.net
そろそろまいまいを補給しろ、天気やってないだろ

822 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:05.21 ID:7wuJT3Rz.net
オリンピック中止して、土建屋は災害地にいけよー

823 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:05.55 ID:xlkDg9Rp.net
震度7程度www
7って最大値なんだがw

824 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:05.87 ID:H+5E2YSI.net
青木さん出世したの?

825 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:06.00 ID:ofK34O9d.net
熊本は震度6強が2連発だっけ?

826 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:07.25 ID:JqZT76Ky.net
こいつイラつく声してんな

827 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:07.27 ID:U2HDDsQF.net
『北海道を支配する6つの北海道』って
・北海道庁
・北海道電力
・JR北海道
・北海道新聞
あとなんだっけな

828 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:07.73 ID:6FZDA843.net
気象庁は広報官作れよ

829 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:08.82 ID:/vkORP/D.net
大阪も復旧出来てないのに
経済損失計り知れないな
何兆規模だろ

830 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:10.59 ID:Tlfs7ryV.net
でもあまりこの後大きい地震きたことあまりないよな

831 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:10.60 ID:dda3AVb7.net
長えわ(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:10.89 ID:8PyHD0hp.net
ギリギリ平成

833 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:11.36 ID:/v/8tfLf.net
無能気象庁

834 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:12.13 ID:rDFGdUDC.net
ブリブリ

835 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:12.56 ID:cDIpq0d5.net
こわい

836 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:12.59 ID:LMUlcFCJ.net
この状況でさらに震度7の余震なんて来たらどうなるんだ

837 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:13.29 ID:QWhCtn6M.net
7程度って7以上ないだろ

838 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:13.99 ID:3rp6TReH.net
>>656
菅みたいにヘリコプター乗って邪魔しに行かないとな

839 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:14.17 ID:q/7TsgG0.net
た・・・胆振

840 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:14.95 ID:tFZ+OgT5.net
北海道にもボランティアに行くんだから五輪奴隷もやれよ、という流れで・・・

841 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:14.91 ID:X1ucV2Fb.net
胆振

842 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:15.93 ID:LXTq9KxV.net
どう気を付けろと…

843 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:16.13 ID:NShNL1gc.net
日本地震のおなまえっ

844 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:17.06 ID:4v9iYLUj.net
気象庁てほんて やくに たたねーなー

845 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:17.53 ID:rJTfxV75.net
スタジオイブリ

846 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:17.76 ID:CxfkuNh+.net
地震のドサクサに紛れて元モー娘。の吉澤が飲酒ひき逃げで逮捕されてた

847 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:18.08 ID:GEZwyfGB.net
読めないです
いぶり

848 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:51:19.55 ID:EvwIGLqG.net
7てまじ
ゆれすぎだろ

849 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:20.70 ID:tIqD+yhR.net
ジブリ?

850 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:20.99 ID:sjOuxJ+A.net
関空に行けなくて新千歳で待ってたら被災した人とかいそうだな

851 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:21.75 ID:LF0WDp5X.net
7程度ってことは8とか9もあるのかw

852 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:21.87 ID:UbQtxqb0.net
ガースー

853 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:22.03 ID:1ctvCTEp.net
ややこす

854 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:22.47 ID:DIpuTRZw.net
真冬なら終わってたな

855 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:22.66 ID:TW4r5zFb.net
地震のあった当日に名前を付けちゃったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

856 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:23.15 ID:I1Off2hd.net
>>812
> 余震で震度7てww

熊本地震
http://22.snpht.org/1809061944045198.jpg

857 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:23.30 ID:965qtFF1.net
ガース

858 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:23.42 ID:sxHR3Wtc.net
北海道大震災

859 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:23.90 ID:LWALak7P.net
震度7までの余震に備えろって言われましても

860 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:26.20 ID:H+5E2YSI.net
ガースー

861 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:26.62 ID:reZKNo45.net
2年ごとに巨大災害がおこるということ

862 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:26.70 ID:fCqN9dYV.net
平成天クズが悪い

863 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:26.59 ID:to/ClBqe.net
たかだか7みたいに言うなw

864 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:26.79 ID:BdbIpaEM.net
原発再開しなかったのは道民の選択

停電出来て道民は喜べよw

865 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:27.64 ID:Ne05NEgC.net
プリケツ

866 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:27.83 ID:XDYZiPHE.net
>>759
忖度むりぽ

867 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:28.05 ID:sY7IPh1i.net
トマト地震じゃないのか

868 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:28.73 ID:lwfapxSN.net
熊本地震はひねりがなさ過ぎた

今回は読めないすぎる

869 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:29.12 ID:gC/H442S.net
>>748
どっかで水力発電の水を勝手に使ってたで問題になったな

870 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:29.35 ID:1h7HWbOE.net
大阪の地震は?

871 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:53:08.31 ID:wVfcsaCpK
鈴木菜穂子のドブス、嫌い

872 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:30.07 ID:537nNVx2.net
大阪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

873 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:30.19 ID:vqJLMkkE.net
胆振

よめなああああああい

874 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:30.40 ID:Hh5GBB6b.net
>>516
在日米軍ピリピリ何だろうな・・(´・ω・)

875 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:30.72 ID:ZgJO9sGJ.net
た・・・胆振

876 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:31.02 ID:25QbsJNI.net
大阪地震は名無しの雑魚ってことか

877 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:31.05 ID:7oFkCxZw.net
北海道地震で良いのに

878 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:31.24 ID:7tYBEZV7.net
北海道とまと地震

879 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:31.30 ID:7dkPZ+AX.net
616円菅

880 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:31.31 ID:sGYcTB5V.net
>>712
冬だったら
どうしようもなかったろうね

881 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:31.91 ID:KG9+BnGt.net
命名式は無し

882 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:32.47 ID:0xlchT1I.net
エロい服

883 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:32.51 ID:FM/PaNMO.net
後で何言われるか分からないので少し大げさに言いました

884 :キャッキャ :2018/09/06(木) 19:51:32.67 ID:XZVdD1TM.net
>>701
何か災害があったら即座に うし君を家に呼ぶからね(´・ω・`) ジュル

885 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:33.16 ID:6C8WZ+rx.net
ガースー疲れてそう

886 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:33.46 ID:zO7kw3Xf.net
地震庁と気象庁分けるべき

887 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:33.56 ID:ajXC1qUN.net
断線で回路が開いて負荷は減る→発電機が早く回って周波数は上がる→
系統の周波数と発電機の周波数がずれるので位相のずれが生じて無効電力が増える
(無駄な電流が流れる)→設備が焼損する前に周波数のずれを検出して遮断器が作動して停電

こんな感じ?

888 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:33.88 ID:pEjSxtHj.net
おごそかに命名する

889 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:34.69 ID:iUw8jbQ2.net
>>624
その代わり夜は0
あと供給が100というよりこれは周波数が高くなってダメになるから辞めてくれと言ってるらしい

890 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:34.82 ID:0X4Gh4oL.net
胆振とかだれも分からんよ道民以外

891 ::2018/09/06(木) 19:51:35.44 ID:k4KH46Ps.net
>>827
JR北海道はもう支配力ないよ

892 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:36.85 ID:X1ucV2Fb.net
タンシン

893 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:38.12 ID:O+JeoL2L.net
家電とかパソコンとか電子機器も使える小さい発電機金ためてマジで買おうかと考えてるわ俺

894 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:38.63 ID:g+FfmVpQ.net
>>819
出世して部長じゃないの?

895 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:39.11 ID:lLRKWydY.net
本震が後から来るフラグちゃうんか(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:39.10 ID:bmFpLDe/.net
無能気象庁w

897 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:40.46 ID:hNon/vos.net
2万!

898 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:40.60 ID:RAG9DKH0.net
>>651
ごめんよくわからない

899 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:40.55 ID:dda3AVb7.net
「北海道大地震」で良くない?(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:41.79 ID:onVjZewq.net
左系の強い北海道の自業自得の部分あるよな
原発稼働しておけば震度2の原発で通常稼働だった

901 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:42.75 ID:ZZgdpOqW.net
>>774
ホンダが出しているね

902 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:42.86 ID:MjW65akQ.net
501 公共放送名無しさん sage 2018/09/06(木) 19:41:11.04 ID:Tlfs7ryV
>>433
前震と本震はやめた余震はある

余震て表現使うのやめてるやん嘘つくなよゴミカス

気象庁は、4月の熊本地震で当初、本震とみられていた地震が起きた翌日に「3日以内に震度6弱以上の余震が発生する確率は20%」と発表しました。しかし、実際には2日後に震度7のさらに大きな地震が起きました。国の地震調査委員会は、20%という余震の確率が逆に安心材料になったり、

余震という言葉からさらに大きい地震が起きることはないと受け取られる面があったなど、発表についての課題をまとめました。これを受けて今後は、地震の発生から1週間ほどまでは「同じ程度の地震に注意」などと呼び掛けるとしています。

903 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:43.56 ID:IzzReAuk.net
大阪北部地震は?

904 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:44.45 ID:LgLIRvb6.net
大阪地震
西日本豪雨
記録的猛暑
今世紀最強台風
北海道地震

3ヶ月足らずで色々起こりすぎなんだよ

905 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:44.68 ID:HgB++w9y.net
かっこいい俊理くんちも心配(´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:44.94 ID:4TrqKM0d.net
警察・消防・自衛隊が道外からの人数を合わせて21000人
ヘリ51機



!?

907 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:45.10 ID:8mbuTyzp.net
>>828
JJみたいな?

908 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:45.67 ID:vDG2Wmog.net
名前をつけてやる(´・ω・`)

909 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:45.81 ID:2o8SfxK4.net
捜索救助自体はたいして必要ないんじゃね

910 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:45.85 ID:tFZ+OgT5.net
胆振なんたら地震?わからなかったからテロ出しとけよNHK

911 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:46.18 ID:RCD2u/LS.net
朗読芸

912 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:46.95 ID:lNJ9TEBw.net
こいつもくそ滑舌わりーなスダレハゲ

913 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:47.25 ID:kgSA8Uv2.net
>>778
札幌千歳空港間と小樽旭川間だけ残しておけばいい

914 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:47.57 ID:6/Lj3ijW.net
>>844
ぶっちゃけ統計を基にした予測しかできないからな

915 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:48.33 ID:MfrFuPJ2.net
帰ってからテレビつけて思ったけど
もしかして一日中ずっとこんな感じなの?(´・×・)

916 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:48.58 ID:GEZwyfGB.net
いぶりがっこの所だな

917 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:48.50 ID:ZOJEqjva.net
「平成30年」って表記必要なのか?もう平成も終わるだろ

918 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:48.64 ID:8PyHD0hp.net
来年の9月は平成じゃかったな

919 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:49.44 ID:JgIccKAC.net
関東大震災、東京五輪、太平洋戦争、やはりこの流れは…?

こうしたさまざまな騒動が、敗戦で終わった第2次大戦中の理不尽と重なる人は多い。

近現代史研究者の辻田真佐憲氏は、文春オンラインへの寄稿で「東京オリンピックはいよいよ『太平洋戦争化』しつつある」と述べ、
戦時中に精神論がまん延した理由を「不可能な状況に無理やり適応しようとしたから」と指摘。
「それゆえ、東京五輪に関するおかしな状況には異議を唱え続けなければならない」と述べている。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1808/06/news079.html

920 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:49.60 ID:U2HDDsQF.net
かん房かん長かん

921 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:49.71 ID:1VsQ2AJO.net
じゅうびん

922 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:50.50 ID:StXMQuaj.net
じゅうびん

923 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:50.96 ID:/v/8tfLf.net
>>828
いっつも現場の課長みたいなのでイライラする

924 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:51.00 ID:MpaBK9gu.net
>>827
ハイエース北海道支社

925 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:51.92 ID:lwfapxSN.net
じゅうびんご注意やぞ

926 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:51.96 ID:sxHR3Wtc.net
震度8をそろそろ作る時代か

927 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:52.49 ID:Qw4UeHmV.net
今年の漢字はなんだろね

928 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:53.09 ID:Acg+F0jW.net
関西もどうにかしろよ

929 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:53.52 ID:zuHNLBqZ.net
>>439
207万kWもあるよ(´・ω・`)
まあ審査あるから無理だけど

930 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:53.55 ID:U4JTMba9.net
じゅうびん

931 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:54.58 ID:RDDVHFUE.net
大阪忘れ去られすぎ

932 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:54.90 ID:8NUPxOzJ.net
大阪の地震は名無しかよ。辻本高槻地震でいいか。

933 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:55.74 ID:ULTE4V40.net
そんなにいらんやろアホ

934 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:56.10 ID:YgQWtNJE.net
めっちゃ画面崩れるんだけどおまいらどう?

935 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:56.69 ID:7wuJT3Rz.net
>>818
有事に使う兵器や兵站は使えるようにしてるっしょ

936 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:57.15 ID:nMb41NAs.net
あれ?
お名前は?

937 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:57.68 ID:SDUakMqf.net
>>http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1536224783/999
auの場合
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/09/06/3367.html

ほかのキャリアは後で書きます。

938 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:51:59.84 ID:uc/U8gIs.net
じゅうびん

939 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:00.23 ID:teZ+qA5P.net
>>827
ホクレン

940 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:00.30 ID:XDYZiPHE.net
自衛隊はお前らの道具じゃない

941 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:01.59 ID:DBDLrIWF.net
>>827
JA

942 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:02.15 ID:reZKNo45.net
>>864
電気が来てなけりゃ停電も楽しめないな

943 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:02.13 ID:9/faWrhy.net
なんか呂律も原稿読みも怪しいガースー

944 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:03.69 ID:lSsjR4cx.net
何にもない平野にいても地割れに飲み込まれちゃう?(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:04.26 ID:0t0JB5Z5.net
気象庁の会見見ていつも思うけど、
もう少し会見うまい広報つけろよ
ど素人すぎて、なに言ってんのかわかんねぇよ

946 ::2018/09/06(木) 19:52:04.32 ID:k4KH46Ps.net
>>900
知るかボケ
知事は自民系だわ

947 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:05.39 ID:uyn80FKh.net
おまいらもボランティア行けよ(´・ω・`)

948 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:05.55 ID:rJTfxV75.net
ガースーは自分でも何しゃべってるかわからないほど疲れてそうだな

949 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:05.73 ID:I1Off2hd.net
>>851
震度を表す数値は 7 まで 8という数字は規模を示す マグニチュードではある

950 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:05.80 ID:tfub5jJV.net
じゅうヴぃん

951 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:06.03 ID:Xt0RgN8R.net
官房長官休めよ

952 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:06.40 ID:DhxaUPr1.net
関西人「新千歳死んでるうぇwwwwwwwwwwwww」

953 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:07.11 ID:tdI2cWEi.net
>>619
> タービン回転が遅くなり過ぎたら、壊れちゃうんだって。
なるほど、過負荷で回転が遅くなる=周波数も下がる

そこを無理に発電機のタービンを既定速度(毎秒50回転)で回そうとすると壊れちゃう…
ってことなのかな

954 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:12.18 ID:Li8on5Rl.net
>>933
やろって言葉は止めろよ

955 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:15.00 ID:mMEbzest.net
枝野なら今の時点で想定外の災害でした発言だけ(´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:15.22 ID:x6SFIMZc.net
長官 休んでください

957 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:15.51 ID:NBm4y9LJ.net
電通火災

958 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:16.29 ID:P+3LmKGy.net
人かけてんなあ
これで手薄になった東南海で地震が起きたら日本壊滅するな

959 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:16.40 ID:4TrqKM0d.net
バチッ!




バチッ!

960 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:17.82 ID:PCXrDnUF.net
通名火災か

961 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:17.83 ID:x3nLj2uT.net
他人事のよう

962 :(´・д・`)DOn'15 :2018/09/06(木) 19:52:18.12 ID:y/I1Vfoi.net
>>158
漏れオリンパスのミラーレス(*´∇`)

963 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:18.33 ID:6C8WZ+rx.net
ローソクSMは危険です

964 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:18.38 ID:+gFrRurX.net
引越しはサカイ

965 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:19.82 ID:1h7HWbOE.net
>>28
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

966 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:19.99 ID:dkyT64+p.net
これ阪神淡路谷震災のときの火事の原因になったんだよな

967 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:21.27 ID:vT+yNUrq.net
鞭も用意しろ

968 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:22.10 ID:MjW65akQ.net
>>830
>>902

969 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:22.49 ID:ox1IaMP/.net
ローソクの扱い方は
姦国人に効けばいいんじゃね?

970 :U^ェ^U:2018/09/06(木) 19:52:23.44 ID:SKWvRZSM.net
>>884
キャッキャさん こんばんにゃ
U^ェ^U

971 :!omikuji:2018/09/06(木) 19:52:23.72 ID:EvwIGLqG.net
だから乾電池よういしとけよ

972 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:24.11 ID:X4/sDhVN.net
関西電気保安協会のCMを思い出す

973 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:26.46 ID:2o8SfxK4.net
綿がコードのやばいところにまいてあるんだ

974 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:28.23 ID:CtS49qpn.net
>>712
灯油の暖房も電気が必要だしな(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:28.41 ID:BdbIpaEM.net
>>439
馬鹿丸出しでw

976 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:29.19 ID:c7omP8oV.net
>>677
さっきのおじさん胡散臭すぎたから

977 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:30.25 ID:CoXHO0EU.net
>>926
たぶん日本が沈む

978 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:30.33 ID:U4JTMba9.net
廣井王子

979 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:30.56 ID:LRFa4dOI.net
電通火災(´・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:30.79 ID:A8umXgzH.net
早朝オナニーのオナホが暴走するんですね(´・ω・`)

981 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:31.43 ID:tFZ+OgT5.net
>>913
いっそ快速エアポートさえあればいいんじゃね・・・

982 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:32.10 ID:X1ucV2Fb.net
今の子ローソク使えるの

983 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:32.89 ID:SRJIOxMS.net
>>786
テレビが出す地図を見て震源地と泊原発が近くだと勘違いして
稼働してたらもっと大惨事になってたとか騒いでるバカがいたなw

984 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:32.96 ID:WBgX9iuO.net
>>774
よーし発電機買って電子レンジで
ケーキ作りまくるぞ〜

985 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:33.06 ID:3nEfWfFM.net
ガースー黒光り官房長官

986 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:33.73 ID:0SScYzDA.net
>>947
交通費くれ

987 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:34.39 ID:25QbsJNI.net
BB天

988 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:34.90 ID:fCqN9dYV.net
平野さんかわいい

989 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:35.24 ID:MpaBK9gu.net
>>904
もう一つくらい何か起こりそう

990 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:35.53 ID:UbQtxqb0.net
ババァ天キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

991 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:35.56 ID:/D8htrRv.net
災害の時も


アベガーって


基地外なの?

992 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:35.62 ID:ULTE4V40.net
>>954
やろやろ

993 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.08 ID:XddUkQFD.net
BBA

994 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.12 ID:sxHR3Wtc.net
平野有明海

995 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.13 ID:JgIccKAC.net
被災地に学徒動員のボランティアを!

道路の渋滞対策の1つとして伝わったのが「五輪期間中はネット通販もできれば控えてほしい」という東京都五輪準備局の要望。
弁護士ドットコムニュースがこれを報じると「『欲しがりません勝つまでは』ということか」とあきれる人が続出した。

不足が懸念されるボランティア問題では、文部科学省とスポーツ庁が、大学などに対し五輪期間中の授業や試験の日程を柔軟に変更し、参加したい学生に配慮するよう求めた。
学生を当て込んだ政府の思惑は、ネット上では「早くも学徒動員か」などと揶揄されている。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1808/06/news079.html

996 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.19 ID:0X4Gh4oL.net
>>951
ワタミ「死ぬまで働け」

997 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.19 ID:7eSmBeoY.net
>>915 変なのが沢山湧いてるよ

998 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.33 ID:WDD6vhkl.net
ジジババはコンセントの扱いが乱暴

999 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.36 ID:hoxcKpLx.net
BBT

1000 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:37.45 ID:ZZgdpOqW.net
ブレーカー落としておくべき

1001 :公共放送名無しさん:2018/09/06(木) 19:52:38.14 ID:xlkDg9Rp.net
>>806
今の停電の理由は「電力不足」

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200