2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 150851 遊んで暮らそう

1 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 20:06:34.97 ID:+xV6OgxS.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150850 スレ番修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1538908429/


2 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 20:07:40.60 ID:38L4tWrQ.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 20:23:07.54 ID:5VgW2nZ1.net
NHKスーパーフラット4
和久田麻由子、池田伸子、中山果奈、森山春香

4 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 20:42:50.64 ID:d/k36lge.net
橋本奈穂子アナを誹謗中傷してるキチガイ(西堀裕美ヲタ)の2ちゃん書き込み履歴↓
(下記リンク先からダウンロードすると表示される↓)

http://u6.getuploader.com/kohta/download/890/wow.html

このキチガイ西堀ヲタは今もNHK実況にいるので要注意

5 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 20:47:30.63 ID:7cfYCu/X.net
【中国】「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538905405/

【韓国軍】韓国海軍艦艇3隻、来月初めに日本の佐世保に入港・・・『韓日軍事協力は維持』★2[10/07]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538910008/

【旭日旗問題】そもそも発端は韓国のキソンヨン選手が猿真似し日本人を侮蔑したことが始まり ★7 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538898180/

韓国メディア「海上自衛隊の観艦式参加中止理由は、軍艦『独島艦』に敬礼するのが嫌だから」と報道 ネット「息をするように嘘をつく」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538829548/

6 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 20:51:00.19 ID:UosTX9Sf.net
キャベツ太郎ってキャベツの味じゃないんだな

7 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:00:06.73 ID:DyKJKNc8.net
ユーチューバー本田翼の第二弾配信、本日21時半頃から


ソースは20時頃の本田翼のInstagram
https://i.imgur.com/U2F2Wvn.jpg

8 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:01:56.18 ID:m0TtUefs.net
―Windows10 v1809 October 2018 Update適用後、
一部のレジストリが初期化される。レジストリに追加したNtfsDisableLfsUpgradeが消されているのを確認。
IPv6を無効にしている環境でEdgeやストアアプリ、VPNなどがインターネットに繋がらなくなるという不具合が発生。
勝手にフォルダ内のファイルが削除されたという被害報告が何件か出ています。
ノートPCなどで液晶の明るさが下がるという現象が発生しています。環境によっては手動で明るさを上げても元に戻らない場合もあるとのこと。
Intel Display Audio device driver (intcdaud.sys バージョン10.25.0.3 〜 10.25.0.8)が起因してCPU使用率が異常に高くなる不具合が発生する危険性があります。
タスクマネージャのCPU使用率が狂うという不具合が発生しています,各プロセスごとの使用率は正常な数値を反映しません,この不具合の回避策はありません。
Outlook 2013を起動してしばらくするとタスクバーの曜日が消える不具合が発生しています。
タッチパネル搭載機種でタッチが効かなくなるといった不具合が確認されています。

9 :(´・ω・` つ )◇hirameman:2018/10/07(日) 21:03:54.22 ID:vhQLy9cQ.net
(´・ω・` つ )

10 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:00.46 ID:bxkqwt9K.net
一昔前の国鉄の合理化反対闘争とかも同じ理屈だもんなー

11 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:23.14 ID:sny5XasV.net
20181007 没

(´・・ω` つ )

12 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:29.47 ID:9dHnpm5p.net
リアルハゲ

13 : :2018/10/07(日) 21:04:32.85 ID:NO28CTtu.net
くけ(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:35.96 ID:vPtjmXFh.net
とりあえず偏向報道ばっかりする放送局は、人工知能に代わってもらった方がいいわな

15 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:38.18 ID:vhQLy9cQ.net
▼みえそう

16 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:38.51 ID:fX9Wc4SM.net
この熟女さん誰だっけ

17 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:04:44.56 ID:hkWw2eSY.net
>>9
うわうぜーwww(´・・ω` つ )

>>11
うぜーーwww(´・・ω` つ )

18 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:45.72 ID:Ldsae3O9.net
東大くんか

19 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:45.82 ID:4IrQzZ/n.net
小池都知事みたいやな

20 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:46.63 ID:qp7y88TV.net
内藤さんかと

21 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:47.62 ID:PR/2Rjz4.net
>>2
〇3つの人乙(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:49.28 ID:4KO/WGQG.net
>>981
いいかも!
面白いかっこいい

テレビ東京1
日本→欧州20000km“巨大コンテナ船に乗せてもらいました!”TV初密着SP
2018年10月7日(日)
20:50〜22:42の放送内容

23 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:51.92 ID:8GulNpje.net
▼隠すなよ熟女( ・∀・ )

24 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:53.61 ID:t4lhwTEE.net
このプロジェクト諦めたんじゃなかたの

25 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:54.62 ID:/ahiRliT.net
おっぱい
https://66.media.tumblr.com/d69e90ce101525a57f053f73be401257/tumblr_pg288uugQw1wggv3ao1_540.jpg

26 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:04:59.21 ID:9dHnpm5p.net
ギリ抱ける

27 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:05:06.08 ID:hkWw2eSY.net
じつは俺も高性能AIだったんですよ
(´・・ω` つ )

28 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:07.81 ID:hDVcCgaU.net
>>9
hiramemanさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

29 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:15.30 ID:vPtjmXFh.net
英語の発音をネイティブっぽく発音する奴はムカつく

30 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:19.55 ID:9TFrFTRr.net
高度な仕事は残るっていっても大多数の人には無理だからなあ
ベーシックインカムみたいなので最低限の生活を保障してやるしかあるまい

31 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:21.73 ID:YUuKUP/C.net
奪われる
っていうとイメージ悪いから
置き換わる
とかにすればいいのに

32 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:23.39 ID:sny5XasV.net
東ロボくんは開発終了しました

33 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:23.61 ID:vhQLy9cQ.net
>>17
もう週に1度くらいの頻度だな(´・ω・`) このスレもあと8〜9レスしていなくなりそう

34 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:05:28.61 ID:hkWw2eSY.net
>>28
そいつ悪質パチモンやで
(´・・ω` つ )

35 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:35.43 ID:r9BB4iLP.net
ウルトラクイズか

36 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:35.61 ID:BEMME7/v.net
テレビのリモコンどこか行っちゃった

37 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:35.91 ID:8GulNpje.net
手はずせよ( ・∀・ )
見えないだろ

38 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:37.18 ID:kkltf284.net
ボット書き込み


39 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:38.63 ID:awoOfq16.net
打ち込みばっかりの経理アシスタントなんだけど(´-ω-`)失業かな悲しい

40 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:44.69 ID:w6yUNwyD.net
ウルトラクイズかよw

41 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:45.55 ID:m9svMqrG.net
>>17
(‘д‘⊂彡バール☆))Д´)パーン

42 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:45.72 ID:FihE15kn.net
生産活動が機械化されるんなら
資本主義から社会主義に変更したらええやん

国民総貴族って理想やん(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:47.14 ID:YUuKUP/C.net
>>25


44 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:48.39 ID:9dHnpm5p.net
黒ストッキングの魔力

45 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:05:49.64 ID:hkWw2eSY.net
>>33
うるせーhiramemannwww(´・・ω` つ )

46 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:51.50 ID:Ldsae3O9.net
未来の高性能AI=きかんしゃトーマス

47 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:53.49 ID:ycKmUkTN.net
>>30
衣食住だけは保証してほしいよね

48 : :2018/10/07(日) 21:05:54.68 ID:NO28CTtu.net
アメリカ横断ウルトラクイズ(´・ω・`)

49 :(´・ω・` つ )◇hirameman:2018/10/07(日) 21:05:55.27 ID:vhQLy9cQ.net
>>28
(´・ω・` つ )yo-yo- チェラッチョ

50 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:57.88 ID:vPtjmXFh.net
太田は滑ってるの分かってるのに、よくやり続ける気になれるな

51 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:05:58.75 ID:sny5XasV.net
ヒラメです (´=ω=` つ )

52 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:06:00.30 ID:hkWw2eSY.net
>>41
ひっどwww(´・・ω` つ )

53 :(´・д・`)DOn'15 :2018/10/07(日) 21:06:00.39 ID:2q2GJPq+.net
確かに、ドールたち、
漏れにペロペロされるより、
人間の漏れがいないほうが幸せなんだろうな(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:10.74 ID:XcXUQno7.net
キャッシュレス社会って本当に来るのかな。
その日暮らしの人とかカードなんか作れないだろ

55 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:14.78 ID:w6yUNwyD.net
マルクス経済学

56 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:06:18.39 ID:hkWw2eSY.net
高性能AIといえばキズナアイだろ
常識な(´・・ω` つ )

57 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:19.98 ID:urf2/G3x.net
>>30
(´・ω・`)高度な仕事が管理職みたいなものだと勘違いしてる人も居るから大丈夫

58 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:28.42 ID:2098CcFK.net
>>53
今更気がついたか

59 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:06:31.67 ID:uAHVm7d1.net
このスレのおまいらは改札口に駅員が立って鋏を鳴らしながら切符を切ってた
のをよく覚えてるんだろ自動改集札機が普及する前のこと

60 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:06:32.85 ID:hkWw2eSY.net
>>49
調子のるなパチモンwww(´・・ω` つ )

61 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:34.79 ID:b5SoJl2e.net
AIロボットはあまり発展しないだろうね、AIの部分としての頭脳仕事が
奪われるな、つまりホワイトカラーが終わる

62 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:35.88 ID:PlCbVnzQ.net
はい?(・ω・)

63 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:37.90 ID:4IrQzZ/n.net
>>53
今日もペロペロしたんか?

64 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:39.49 ID:vhQLy9cQ.net
>>54
スイカみたいなやつなら

65 :(´・д・`)DOn'15 :2018/10/07(日) 21:06:39.50 ID:2q2GJPq+.net
>>58
(^0^;)アウアウ

66 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:06:43.45 ID:hkWw2eSY.net
>>51
風評被害ひらめんやめろ(´・・ω` つ )

67 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:50.46 ID:sny5XasV.net
ヒラメです (´・я・` つ )

68 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:53.02 ID:ByjLPS8A.net
爆笑問題というか失笑問題だろ
ビートルズの曲なんかかけんなよ!テレビ消したし

69 :(´・д・`)DOn'15 :2018/10/07(日) 21:06:53.76 ID:2q2GJPq+.net
>>63
しちゃった(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:56.46 ID:jFGqmmfw.net
カピナレ

71 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:07:00.44 ID:hkWw2eSY.net
>>53
よぉヘンタイ(´・・ω` つ )

72 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:03.50 ID:hDVcCgaU.net
>>53
ドールは物だから感情はないぞ

73 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:05.54 ID:9dHnpm5p.net
もりもっちゃん、最近見てないな

74 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:05.66 ID:qIWM8YhN.net
でもこのロボットメンテナンスのお仕事は増えるんでしょう?

75 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:07:06.54 ID:NRP2efnk.net
よし! 人工知能を始めるぞ! …(・ω・´ )
import io
 ・
 ・
 ・

76 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:08.56 ID:t4lhwTEE.net
>>46
https://i.imgur.com/WM7FDww.jpg

77 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:07:12.59 ID:hkWw2eSY.net
>>67
おい!!(´・・ω` つ )

78 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:15.76 ID:A2abDKdw.net
>>954
俺だけじゃないよ

79 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:16.06 ID:XcXUQno7.net
>>64
世の中のどの店でも使えるならね。
できるか?

80 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:16.61 ID:vhQLy9cQ.net
すげえええええええええええええええええええ

81 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:19.74 ID:sny5XasV.net
ヒラメです (´・д・` つ )

82 :KUM(゚_゚)N :2018/10/07(日) 21:07:23.44 ID:J0TcN5/p.net
(っ゚(ェ)゚)っカピ〜

83 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:27.93 ID:awoOfq16.net
>>54
給料が電子マネーになって、住基カードとかで買い物できたらええやん?

84 :(´・д・`)DOn'15 :2018/10/07(日) 21:07:29.01 ID:2q2GJPq+.net
>>71
こんばんはヽ(・∀・)ノ
>>72
エエエエ(;´Д`)

85 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:30.35 ID:5Hqu9RFC.net
>>59
金沢駅は現役

86 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:35.04 ID:vhQLy9cQ.net
>>79
全部は無理だな  


87 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:07:35.27 ID:uAHVm7d1.net
シェイクの様子がかわええなあ

88 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:07:37.62 ID:hkWw2eSY.net
>>76
マニアックすぎる(´・・ω` つ )

89 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:38.26 ID:9TFrFTRr.net
これはロボットの得意分野だな

90 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:38.39 ID:2098CcFK.net
日本にもお給仕してくれるロボットが確か・・・

91 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:38.62 ID:sny5XasV.net
ドカタです (´・・ω` つ )

92 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:40.80 ID:PlCbVnzQ.net
くか(・ω・)

93 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:42.85 ID:cno3ZHeN.net
採算あうのか?
故障したら休みか?

94 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:07:47.02 ID:hkWw2eSY.net
>>81
やめろ!(´・・ω` つ )

95 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:51.58 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)R2D2かよ

96 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:51.84 ID:m0TtUefs.net
>>53
ヒトに愛でて貰わんと無意味ですぜ
お人形なのだから

97 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:07:54.79 ID:rtYKt5h2.net
ロボットレストラン・・・

98 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:00.14 ID:UosTX9Sf.net
                     △
          ,イ           (。・_・。)
       / |            (U. U
  ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ       ∩)ノ
  ゙l            ゙、 .     |∧_∧   .      ∧_∧
 .j´ . . ∧_∧   (.      (#   ,)      ⊂(#・ω・)  ボーッと!
  {    (・ω・#)   /      /  ノb       /  ⊂ソ   生きてるんじゃねえぞ!
  ).  c/   ,つ   ,l~      (  .つ       し―-J |l| |
  ´y  { ,、 {    <      ミし~                △ ペシッ!
   ゝ   lノ ヽ,)   ,  .                      (。・_・。)
                                  .(U. U
                                   )ノ


99 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:02.00 ID:r9BB4iLP.net
>>48
入浴に行きたいかぁー?!(´・ω・`)

100 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:08:04.44 ID:hkWw2eSY.net
>>91
てめえ(´・・ω` つ )

101 :(´・д・`)DOn'15 :2018/10/07(日) 21:08:07.65 ID:2q2GJPq+.net
>>96
そだおねъ( ゚ー^)

102 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:08.85 ID:rtYKt5h2.net
おっぱい

103 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:10.45 ID:1TUNI5um.net
暴走したら怖いね(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:10.75 ID:vhQLy9cQ.net
おっぱい

105 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:10.94 ID:4IrQzZ/n.net
おっぱい!

106 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:12.16 ID:vPtjmXFh.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

107 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:12.62 ID:hDVcCgaU.net
チートかよ

108 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:12.93 ID:w77SfMy8.net
おっぱい

109 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:13.29 ID:7AXzmah4.net
おっぱい

110 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:13.48 ID:ycKmUkTN.net
おっぱい

111 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:13.65 ID:9dHnpm5p.net
おっぱい

112 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:14.61 ID:zm3BG40u.net
あれ
WBSやってるんだけど、どうしたのw

113 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:15.16 ID:qp7y88TV.net
おっぱい

114 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:25.24 ID:XcXUQno7.net
>>86
ならダメだろ

115 :(´・д・`)DOn'15 :2018/10/07(日) 21:08:28.39 ID:2q2GJPq+.net
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

116 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:28.94 ID:bxkqwt9K.net
俺、R2D2が欲しいな

117 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:31.55 ID:DBTVKu2O.net
>>47
日本人ならそんな日本でナマポ生活してる朝鮮人メンタルは治した方がいいよ

118 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:33.46 ID:Ldsae3O9.net
>>93
人間が風邪ひいて休む確率とどちらが高いだろう

119 : :2018/10/07(日) 21:08:34.07 ID:NO28CTtu.net
ヒタヒタ(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:36.84 ID:FihE15kn.net
>>74
それもロボットやるねん
経営判断も投資や投機の判断もできるようになったら
もう人間イランやん

そいつらが生み出す富を国が吸い上げて国民に分配したらええねん(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:43.57 ID:vhQLy9cQ.net
>>114
まあそのうち対応できない店はなくなるよ

122 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:45.46 ID:9TFrFTRr.net
配給なんて単純作業だもんな

123 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:47.14 ID:JHua1xeU.net
>>93
給料いらないし文句言わないし24時間働けるし
故障しても安いもんだな

124 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:49.70 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)吉野家も店員をロボットに出来るな

125 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:51.71 ID:awoOfq16.net
(´・ω・`)お前らの仕事は大丈夫なの?

126 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:08:52.81 ID:r9BB4iLP.net
    lヽ
    l 」 /⌒ヽ
    ‖/  =゚ω゚)
    ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU


127 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:04.05 ID:z3zhGAUV.net
電工の俺の仕事もロボットにやってもらいたい

128 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:08.02 ID:ylUucOsN.net
自動車工場でもあった話

129 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:13.94 ID:sny5XasV.net
支那産ヒラメです (´・・ω` 支つ )

130 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:16.28 ID:XcXUQno7.net
>>121
屋台でも?

131 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:17.09 ID:1TUNI5um.net
>>99
混浴ですか?混浴なんですか?(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:20.30 ID:ycKmUkTN.net
別の仕事しろよ

133 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:09:27.16 ID:hkWw2eSY.net
おまえらおっぱい好きだな
おれもだ(´・・ω` つ )

134 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:27.88 ID:Ldsae3O9.net
ロボットを打ち壊せ!

135 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:27.99 ID:vPtjmXFh.net
そりゃベガスなんて、パチンコ屋のデカイ奴だろうが
そんなところの仕事なんて人間がやる必要無えよ

136 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:28.95 ID:WuWaIty+.net
ラッダイト運動か

137 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:29.68 ID:JHua1xeU.net
産業革命の時も同じ事やってたんだろうな

138 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:33.35 ID:C+J9iQ1a.net
まあ 実際失業者が増えたら だれにモノを売ればいいんだって話だよな

139 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:09:34.93 ID:uAHVm7d1.net
ラスベガスに行く奴もカードゲーム用ロボットを連れて行って
ロボットにかけさせるほうが勝てるよね

140 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:09:37.84 ID:hkWw2eSY.net
>>129
パチモンやめろ!(´・・ω` つ )

141 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:38.15 ID:7AXzmah4.net
テレビの映像からおっぱいを検知してスレに「おっぱい」と書き込むAI

142 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:39.04 ID:9TFrFTRr.net
単純労働を残せってか

143 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:39.29 ID:hDVcCgaU.net
ケインズ

144 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:09:54.31 ID:PlCbVnzQ.net
>>116
https://img.brainjet.com/filter:scale/quill/f/d/0/a/8/8/fd0a8810/8780cb5c7e1f878bd0fdfc56c6fe60a4a0b00913.jpg

145 :なも :2018/10/07(日) 21:09:56.89 ID:HgvDOqHr.net
そのうち実況ロボットも・・・

146 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:09:59.54 ID:hkWw2eSY.net
>>141
何の役にも立たなそう(´・・ω` つ )

147 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:00.33 ID:vhQLy9cQ.net
>>130
屋台が対応するな

148 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:02.38 ID:r9BB4iLP.net
>>131
特殊浴場です(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:10:03.17 ID:NRP2efnk.net
店員がロボットって、これと何の違いがあるんだろうか? …(・ω・`;)
ttp://food100.info/zihankigazou.png

150 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:03.42 ID:PR/2Rjz4.net
>>125
何年後かになくなってる職業ランキングに入ってた

151 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:03.66 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)ロボットをメンテする仕事が増えるな

152 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:09.00 ID:t4lhwTEE.net
>>124
お客をロボット化して自分で丼とりに行かせることにしたらしいよ(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:11.05 ID:Ldsae3O9.net
>>138
モノを買うのもロボット

154 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:16.22 ID:zm2wJkZs.net
ケインズ理論がロボットでも

155 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:17.94 ID:qIWM8YhN.net
>>120
そしてロボットたちの中からバグで意思を持ったのが生まれスカイネットへ・・・

156 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:18.42 ID:XcXUQno7.net
>>140
ひらめちゃん体調はどう?(´・ω・`)

157 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:10:21.22 ID:uAHVm7d1.net
>>99
しばらく伊豆へ行ってないな。寒くなる前に露天風呂でも入ってくるかな。

158 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:10:23.01 ID:hkWw2eSY.net
>>145
じつはあなた以外全員AIやで
(´・・ω` つ )

159 :なも :2018/10/07(日) 21:10:31.31 ID:HgvDOqHr.net
仕事がなくなったら収入はどうなる?

160 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:34.46 ID:5Hqu9RFC.net
機械にできることは機械にやらせて別の仕事をやろうぜ

161 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:10:36.22 ID:hkWw2eSY.net
>>156
しにそう(´・・ω` つ )

162 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:36.26 ID:PR/2Rjz4.net
>>131
混浴って案外若い女の子が多いんだよね
逆に目のやり場に困ったわ

163 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:47.67 ID:r9BB4iLP.net
>>157
伊豆だらけのローラ

164 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:48.02 ID:hDVcCgaU.net
くっそ高そうなマシーン

165 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:51.40 ID:zm3BG40u.net
>>130
屋台側にもスマホ端末と読み取り機あれば、決済できるだろw

166 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:52.43 ID:m9svMqrG.net
>>146


      ブチ ブチッ
         [警]  内臓
 ブチィ    ( ゚д゚ )∩           
  バリバリ C鰓彡⌒ ミ
       /  (   #. ) ぎゃー
      (_ノ ̄と、   i
           しーJ


167 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:53.79 ID:1TUNI5um.net
>>150
女子アナ乙

168 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:54.38 ID:vPtjmXFh.net
機械化するなら、機械メンテの仕事が増えるんだから、なんの問題もないわ

169 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:54.92 ID:vhQLy9cQ.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ここにも可愛いイチゴが
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)


170 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:10:57.58 ID:nh70LKUN.net
>>123
今ですら低賃金で働いてる奴隷がいるから機械化は時間かかりそうだ
人間の方が無駄なのに機械の効率よりも安い労働力を優先してるのが落ちぶれた日本だし

171 :なも :2018/10/07(日) 21:11:01.77 ID:HgvDOqHr.net
これ1台いくら?

172 : :2018/10/07(日) 21:11:03.52 ID:NO28CTtu.net
技術的失業は産業革命のときもあったわけですが(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:08.15 ID:O9Nwbl1x.net
15歳のカピちゃんはどんな熟し具合だったんだろう

174 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:09.09 ID:UosTX9Sf.net
     _
   / ̄ξ ̄ヽ
   |(。・_・。)|  <ご主人さま、ご用件は何ですか?
 /./ ̄ ̄\\
 | ||.hagemo || |
 | ||_____|| |
 ((()i-U--U-i ()))
   |  .| |.  |
   |=| |=|
   |_ _| |_ _|
   (凸) (凸)


175 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:10.04 ID:C+J9iQ1a.net
>>153 ロボットってなに欲しがるんだ

176 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:10.61 ID:0dZGklLa.net
  _| ̄ ̄|_
  ( ・ω・)ノ >>1おつ
  /っ日~―‐-.、
  (´        ) 
  [i=======i]


177 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:11.08 ID:ylUucOsN.net
どこ製なの

178 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:13.27 ID:XcXUQno7.net
>>161
そう言うなwwww
まじでお大事にね(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:15.22 ID:IsKVN6AR.net
>>165
読み取り機なくてもいけるけどな

180 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:23.99 ID:1C1clynY.net
>>78
前スレの話か?

181 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:24.69 ID:b5SoJl2e.net
倉庫マンが失業するな

182 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:35.01 ID:2098CcFK.net
下に在庫あるんだwwおもすれー

183 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:40.95 ID:m0TtUefs.net
>>145
お宅、火事の影響ないの


184 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:46.51 ID:hDVcCgaU.net
発注もAIかよw

185 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:46.97 ID:t4lhwTEE.net
このロボはどこがAIなの

186 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:49.25 ID:rtYKt5h2.net
>>175
命かな

187 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:49.38 ID:r9BB4iLP.net
アメリカ版楽天か?

188 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:50.82 ID:PlCbVnzQ.net
発注もか(・ω・)

189 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:51.42 ID:k4Pk5YXI.net
>>175
休暇

190 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:53.05 ID:WuWaIty+.net
>>162
混浴の若い女の子って、だいたい男性客の愛人か恋人の印象。
今まで見たのがみんなそうだった。

191 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:53.66 ID:zm2wJkZs.net
>>168
メンテの雇用は数十分の1

192 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:55.80 ID:vhQLy9cQ.net
>>165
すでにあるね

193 :なも :2018/10/07(日) 21:11:56.44 ID:HgvDOqHr.net
>>162
東北の某温泉で湯船に入っていたらJCが前を隠さずに入ってきた・・・

194 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:59.65 ID:9TFrFTRr.net
ギャルのレジに並びたいから機械に置き換わったらその店にはいかん

195 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:00.96 ID:6gNU7K2b.net
ピッキングが得意なADSLの奴らが失業してしまう

196 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:01.77 ID:ylUucOsN.net
>>174
嫁をくれ
文句言わない
料理上手
掃除好き
25-35歳

197 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:03.15 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)倉庫のバイトはロボット化どんどん進みそうだな

198 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:12:03.48 ID:NRP2efnk.net
チンドラ失業の時代が …(・ω・`;)

199 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:04.29 ID:7AXzmah4.net
>>146
そのうち「お尻」や「見えた(パンツが)」もレス出来るようになる

200 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:06.25 ID:jFGqmmfw.net
そしていつしか意識の芽生えたAIロボットが
暴走するんでしょ、知ってる(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:07.57 ID:IsKVN6AR.net
>>186
いのき?(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:11.13 ID:C+J9iQ1a.net
ロボットの指示で

203 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:14.85 ID:PlCbVnzQ.net
うへぇ(・ω・)

204 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:18.44 ID:awoOfq16.net
>>160
(´・ω・`)ミュージシャンも小説家も運ちゃんも農業も窓口も事務もAI、もう親の介護くらいしかないじゃん

205 : :2018/10/07(日) 21:12:19.03 ID:NO28CTtu.net
余計なお世話(´・ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:19.17 ID:LQVsPXAM.net
>>175
コロッケ

207 :なも :2018/10/07(日) 21:12:21.00 ID:HgvDOqHr.net
>>175
エネルギーカプセル

208 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:33.36 ID:hDVcCgaU.net
プリングルス

209 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:34.23 ID:kBWLvaCQ.net
やーこれで楽になるww
あとはベーシックインカムが導入されれば一生働かなくて済むぞww

210 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:47.93 ID:cno3ZHeN.net
人手がかからなくなった事業は
人件費がかからなくなる
競争の結果価格が低下する
消費者から見たらその分、ほかのものに支出できるようになる
結果あたらしい産業が生まれる

211 :なも :2018/10/07(日) 21:12:49.08 ID:HgvDOqHr.net
>>183
あれ小牧だからかなり離れてる

212 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:12:55.58 ID:awoOfq16.net
顔で癌がわかるんか

213 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:01.76 ID:dKnDYIvG.net
星新一の描く未来像がすぐそこまで来てるな(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:13:10.56 ID:NRP2efnk.net
>>205
おにぎり温めるのもロボットがやるようになるんだぜ …(・ω・` )

215 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:13.86 ID:Kk0HsZsL.net
働いたら負け(´・ω・`)

216 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:13:17.42 ID:uAHVm7d1.net
>>164
でも、数十万の月給の数十人分の数年分のほうが高くつくんだろ

217 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:20.90 ID:vhQLy9cQ.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

218 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:22.27 ID:5Hqu9RFC.net
天一と進入禁止の区別はつけてくれ

219 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:24.34 ID:urf2/G3x.net
>>204
(´・ω・`)介護こそAI管理とロボット化を期待されてる産業・・最高は老人Zみたいなやつだな

220 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:29.93 ID:2098CcFK.net
まー余計な作業多すぎだもんね

221 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:32.20 ID:sny5XasV.net
唐揚げ盛り付けロボ
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/0/2/02088598.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/c/a/caca04ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/0/a/0ad19d99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/6/9/692678ec.jpg

222 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:32.41 ID:m0TtUefs.net
>>211
そうでしたか

223 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:33.04 ID:jFGqmmfw.net
モノづくりの国が・・・(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:36.46 ID:dKnDYIvG.net
>>175
潤滑油?(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:36.74 ID:7AXzmah4.net
>>200
その暴走したロボットと戦うロボットも開発され人類の退屈は極まる

226 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:38.51 ID:zm2wJkZs.net
日本はAIで中国より遅れてる

227 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:38.57 ID:6gNU7K2b.net
>>204
親もボケたらAIに脳みそを換えるとか

228 :なも :2018/10/07(日) 21:13:39.06 ID:HgvDOqHr.net
日本人の半分の仕事がなくなるのか

229 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:40.02 ID:JHua1xeU.net
少子化だしな。ええやん
移民より機械化

230 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:40.58 ID:b5SoJl2e.net
嘘乙www

231 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:43.49 ID:O9Nwbl1x.net
昔からある人間いらないってことになるやつ?

232 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:45.28 ID:nh70LKUN.net
止まるわけねえじゃん
技術の向上や効率化を嫌がるなんて土人ぐらいだろ

233 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:47.13 ID:PlCbVnzQ.net
日本の賃金が高いだって?(・ω・)

234 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:48.18 ID:zm3BG40u.net
>>193
JCの裸を見るとか、逮捕だなw

235 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:49.33 ID:IsKVN6AR.net
>>218
こってりとこっさりの違いを明確にするのが先(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:49.85 ID:vhQLy9cQ.net
たしかに自販機とか回転寿司とか機械多いかな

237 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:53.85 ID:9dHnpm5p.net
賃金が高い?

238 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:54.86 ID:hZnOwJ8e.net
何を見て高いと言ってるんだろ( ˘・ω・˘ )

239 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:55.62 ID:9TFrFTRr.net
今や日本の賃金って安いんじゃなかったっけ

240 :KUM(゚_゚)N :2018/10/07(日) 21:13:58.12 ID:J0TcN5/p.net
(っ゚(ェ)゚)っマイケル中尉

241 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:58.26 ID:awoOfq16.net
(´・ω・`)社長がケチだからすぐロボと入れそう

242 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:13:59.36 ID:WuWaIty+.net
常々思うが「ドローンで宅配」が出来ると思ってい人はアホ

243 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:03.11 ID:pV9CkEm6.net
30年ならもう定年だ

244 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:04.11 ID:r9BB4iLP.net
>>196
顔は言っとけ
尼神の誠子やゆりやんみたいな嫁が来るぞ…

245 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:06.61 ID:kBWLvaCQ.net
高い水準??
給料すごい安いとおもうんやが。。。

246 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:07.85 ID:mbjM/lmI.net
役所に導入しろ

247 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:09.30 ID:hDVcCgaU.net
>>198
sageteの方が一歩進んでるな m9(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:10.60 ID:P3vJPQh6.net
賃金が高い水準とか20年前の情報かよw

249 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:12.99 ID:PR/2Rjz4.net
>>218
wwww

250 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:15.93 ID:l03YEqx6.net
ハゲキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

251 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:16.60 ID:Kk0HsZsL.net
トゲトゲの肩パット買っておいた方がいいのか(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:17.68 ID:FihE15kn.net
どのみち失業者が増えて国民が食えなくなったら革命起こるやろ

AIの所有と富が比例関係にあるならもう生産手段の私的所有を続ける必要無くなるもんな
資本家の努力や才覚なんて関係ないって証明されたもんやから(´・ω・`)

253 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:14:17.92 ID:uAHVm7d1.net
>>181
倉庫番はパズルの名作だとおも

254 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:19.80 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)ペッパー君にバカにされる日も近いな

255 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:20.53 ID:2098CcFK.net
・・・・名前出すとかNHKさんいいんですか?

256 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:26.34 ID:O9Nwbl1x.net
ハゲのロボットすげー

257 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:27.54 ID:zm3BG40u.net
>>231
変化についていけない個体は淘汰される
自然の摂理

258 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:28.89 ID:8HNrBxco.net
まぁあくまでできるかできないかであって
やらない可能性もあるわけで

259 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:29.31 ID:SKc1jats.net
俺のタンポポを乗せる仕事が・・・

260 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:29.79 ID:r9BB4iLP.net
ペッパー、ショップで喧しい

261 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:30.25 ID:j4DNcbKk.net
日本はすでに自動化率たかいしなぁ

262 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:33.50 ID:LIwPXhLm.net
嘘松
日本の賃金は30年変わってない終わった国だろ

263 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:34.02 ID:vhQLy9cQ.net
>>198
amazonの倉庫ロボットだらけのところあるしな

264 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:34.43 ID:7AXzmah4.net
マジか

265 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:36.29 ID:KoZj4X72.net
人間はセックスしよう

266 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:41.74 ID:5Hqu9RFC.net
神エクセルをまともな書式に変換してくれるAIはよ

267 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:42.60 ID:are7oesb.net
自分 介護はAIでお願いしたい

268 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:14:42.63 ID:NRP2efnk.net
>>247
崖っぷちを一歩踏み出しているんだぜ …( ̄ー ̄ )

269 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:43.63 ID:hDVcCgaU.net
ZOIDS

270 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:47.32 ID:LQVsPXAM.net
>>209
人類の最終的な目標は衣食住が永続的に充填されるユートピアの創造だから
いま進んでいる方向はあながち間違ってないのかも(´・ω・`)

271 :なも :2018/10/07(日) 21:14:49.60 ID:HgvDOqHr.net
なんか怖い

272 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:50.06 ID:jFGqmmfw.net
キモいやつキター

273 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:50.73 ID:C+J9iQ1a.net
走った

274 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:53.84 ID:Kk0HsZsL.net
ハゲが買ったんだっけ、ボストンダイナミクス(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:53.87 ID:uyRdzoza.net
うちの会社!!

276 :なも :2018/10/07(日) 21:15:01.95 ID:HgvDOqHr.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

277 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:02.36 ID:kBWLvaCQ.net
このロボットの四つ足動物マジ無理。
敵として出てくるイメージしかないわ。

278 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:02.99 ID:7AXzmah4.net
現場作業員に蹴られまくるのか

279 : :2018/10/07(日) 21:15:03.92 ID:NO28CTtu.net
>>235
こっさりはこってりとあっさりの中間じゃないの?(´・ω・`)こってりしか食ったことないけど

280 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:04.56 ID:C+J9iQ1a.net
うちにもあるわ お掃除ロボット

281 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:04.58 ID:XcXUQno7.net
>>216
企業って何なんだろうな。
従業員に金を払うのが嫌なら一体何のために存在してるんだろって思う

282 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:06.40 ID:UosTX9Sf.net
>>196
つリンダ

283 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:08.61 ID:vhQLy9cQ.net
おまえらの部屋(´・ω・`) ルンバ動けないってよ

284 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:09.20 ID:2098CcFK.net
完全にソフトバンクの宣伝番組になってるww

285 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:09.48 ID:m0TtUefs.net
>>94
https://spcdnpc.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=5039982

286 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:13.53 ID:l03YEqx6.net
金を出すハゲすげぇわ

287 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:15.25 ID:Rxl0xs69.net
思ったよりもうまくいかないと思うけどな。

288 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:15:17.47 ID:NRP2efnk.net
>>263
配送センターって、もう人はいらなくなりつつあるよね …(・ω・` )

289 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:18.06 ID:oQHkDy2P.net
AIと結婚する日も近いな

290 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:23.70 ID:PlCbVnzQ.net
賃金が高いって利益に対してかかる人件費の計算なのかな?(・ω・)

291 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:26.51 ID:vhQLy9cQ.net
ゆめタウン!

292 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:28.07 ID:awoOfq16.net
ヽ(・∀・)ノ彼女ロボとかできるんか?

293 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:28.37 ID:t4lhwTEE.net
床にこびりついたガムはがしもできるの?

294 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:31.45 ID:8HNrBxco.net
平らな場所なら強いよね

295 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:31.68 ID:vPtjmXFh.net
ご家庭用掃除ロボットは使い物にならない

296 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:35.46 ID:JHua1xeU.net
何人クビになったのかも分からんとな

297 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:39.02 ID:Sj5HXPh+.net
AIとBI

298 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:41.33 ID:ylUucOsN.net
掃除の人クビか

299 :なも :2018/10/07(日) 21:15:41.79 ID:HgvDOqHr.net
人間ってそんなに金かかるのか

300 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:43.86 ID:urf2/G3x.net
>>277
(´・ω・`)刑務所の巡回ロボにいいな威圧感ある

301 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:48.20 ID:IsKVN6AR.net
>>279
店によって全く違うんだよ分量に規定が無いのかも

302 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:49.55 ID:l03YEqx6.net
株価操作にならんかなぁ

303 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:51.32 ID:r9BB4iLP.net
デッカいルンバ

304 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:15:55.38 ID:hDVcCgaU.net
ゆめタウンに夢はなかった

305 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:02.30 ID:huKXFu4X.net
おこんばんは(´・ω・`)…腹減った('A`)

夜食どうしよう(´・ω・`)
おまいら夜食なに食べるの?

306 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:09.22 ID:zm2wJkZs.net
老人多い

307 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:14.61 ID:CoEynBfZ.net
もう男は必要ないな

308 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:15.38 ID:dKnDYIvG.net
ぱーとたーぃむらばー♪

309 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:15.98 ID:9TFrFTRr.net
現時点でのAIって知能とは言えないからな
人間のようにはならんよ

310 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:16.94 ID:rtYKt5h2.net
ちょっと足りないだけか

311 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:18.46 ID:kBWLvaCQ.net
>>270
そうなんだよなあww
なんでみんな失業するーとかいってびびってんのかわからんわ。
てか自動化が進めば働く人が格段に減るんやから
そいつらが多数派になれば社会構造も変わってそいつらが生きていける社会をつくんなきゃなんねーのにな。

312 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:19.71 ID:vhQLy9cQ.net
ロボットは休みがいらない 文句をいわない  病気にならない

313 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:22.25 ID:r9BB4iLP.net
>>305
高菜ご飯

314 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:24.69 ID:IsKVN6AR.net
>>291
>>304
田舎民乙

315 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:26.83 ID:lInsbsnx.net
ちなみに孫正義の総資産は1兆円超えてて日本で一番の資産家
韓国人が日本一の資産家とかジャップだせぇwwwww

316 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:16:27.73 ID:NRP2efnk.net
>>289
恥ずかしがり屋だから、画面から出て来てくれないんだぜ …(・ω・` )

317 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:16:30.78 ID:uAHVm7d1.net
>>281
株主は従業員に金を払うために方針を決めてるわけではなかろ。
儲けるために存在してるんだから必要経費は少ないほうがよろし。

318 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:31.86 ID:O9Nwbl1x.net
とりあえずブレードランナー2049にでてきたバーチャル彼女みたいなつくってくれないかな

319 :なも :2018/10/07(日) 21:16:31.89 ID:HgvDOqHr.net
単純作業ならロボットの方に軍配上がるな

320 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:35.19 ID:UosTX9Sf.net
>>221
タンポポを乗せるお仕事はまだ大丈夫だな

321 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:39.54 ID:l03YEqx6.net
これで65歳まで働かせる安倍w

322 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:43.13 ID:hDVcCgaU.net
うまいなw

323 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:45.51 ID:dX0dZ9fL.net
失業者や低賃金の労働者が増えすぎて限度を越えたら
生存闘争の段階に突入するからね・・・

AIを氾濫させる経済界やそれを煽る政治家やマスメディアは
庶民の敵として攻撃対象になるリスクもちゃんと考えとけよw

324 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:46.82 ID:PlCbVnzQ.net
HAHAHAHA(・ω・)

325 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:50.67 ID:vPtjmXFh.net
>>309
そもそもAIですらない
データ解析してるだけ

326 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:56.62 ID:b5SoJl2e.net
AIロボットというよりただの産業ロボやな
いわば単能機

327 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:58.60 ID:milgMi47.net
うまいなさすが太田

328 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:16:59.64 ID:kBWLvaCQ.net
>>300
まじあの四つ足ロボットだけは無理。
気持ちわりいし、あんなん襲われるやん。

329 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:02.83 ID:2098CcFK.net
爆笑問題ってまじめな番組でもボケいれてくるから嫌だな

330 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:08.68 ID:huKXFu4X.net
>>313
高菜、食べちゃったんですか?!
のラーメン屋はどうなったんだっけ(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:16.22 ID:VtqWvxq/.net
>>329
たしかに

332 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:19.10 ID:Rxl0xs69.net
そのうちロボット破壊魔が生まれるかもしれない。

333 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:19.95 ID:dG1XSqRc.net
なんか、つまんねえなあ。

テレ東のコンテナ船に行ってくるわ・・・

334 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:20.08 ID:D9bVQ9MU.net
便所掃除ロボはまだ?

335 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:26.49 ID:IsKVN6AR.net
>>330
博多に現存する

336 : :2018/10/07(日) 21:17:31.59 ID:NO28CTtu.net
>>301
まあ、こってりの濃度も店によって違うのでお察し(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:32.17 ID:r9BB4iLP.net
金持ってても毛は生えない…

338 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:35.04 ID:7AXzmah4.net
>>288
この前アマゾンに返品したんだけど、
なかに自分の情報を入れずに商品だけ送ったけどすぐに返金されてて感心した
ホントは返品IDをメモして一緒に送るんだって

339 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:38.24 ID:UosTX9Sf.net
>>325
アサコ イトウ

340 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:46.93 ID:huKXFu4X.net
>>335
まだあるのね(´・ω・`)

341 :なも :2018/10/07(日) 21:17:47.02 ID:HgvDOqHr.net
>>328
あのロボットに抱きつかれて押し倒されて腰振りされたら・・・

342 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:48.96 ID:qp7y88TV.net
掃除してた人がデザインや開発できるわけじゃなし・・

343 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:51.05 ID:qIWM8YhN.net
GDP10%アップはヤバすぎて笑うしかないwwwwwwww

344 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:53.22 ID:r9BB4iLP.net
>>330
方針転換した

345 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:17:58.21 ID:IsKVN6AR.net
>>336
こっさりにするとスープ半分の店もあるから嫌だ

346 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:08.65 ID:vhQLy9cQ.net
>>338
あんまり知られてないけどamazonは神対応だね

347 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:10.47 ID:VtqWvxq/.net
NHKでAIのことやってたよな
「病人を減らすには、病院を減らせ」って
アホなこと言うてたわ

そんなことやってたらそりゃ置いてけぼりにされる

348 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:10.82 ID:dKnDYIvG.net
>>337
マジか(´・ω・`)…

349 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:11.73 ID:S/LqO07K.net
消費は誰がするの
AIで職失った人が働いてたときと同じくらい消費するの

350 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:15.16 ID:kBWLvaCQ.net
>>323
そんなことが起きたら大多数の人間がやっていけなくなるから、
国が転覆するぞ。
てかその前に大多数が失業する時代に突入するんだから
そいつらに合わせた社会をつくるしかないやろ。
まあ生きていけるよ。

351 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:20.64 ID:PlCbVnzQ.net
>>330
https://www.agrinews.co.jp/p44205.html

352 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:23.14 ID:XcXUQno7.net
>>317
その「儲ける」人ってのは、株主や幹部社員達だけなんだろ?
従業員を幸せにする責任は無いの?

353 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:18:24.62 ID:NRP2efnk.net
>>338
便利な時代になったねぇ  …(・ω・` )


354 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:29.40 ID:huKXFu4X.net
>>344
ネットのパッシングに負けたか(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:31.69 ID:vPtjmXFh.net
>>342
隠れた才能が開花するかも知れん

356 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:31.89 ID:are7oesb.net
とことん貪欲ハゲ 孫正義

357 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:34.09 ID:t4lhwTEE.net
フリップもまともに出せないのか

358 : :2018/10/07(日) 21:18:36.33 ID:NO28CTtu.net
人口減ってるからちょうどいいんじゃね?(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:36.62 ID:cno3ZHeN.net
関節とか可動部のあるロボットは
おろしたてはいいけど
数カ月数年単位だと
いろいろ調子悪くなりそう
そうなったときにいろいろへんなことをやらかしそう

360 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:38.14 ID:hDVcCgaU.net
あと10年20年で

361 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:39.27 ID:/ahiRliT.net
水曜日は日テレ
https://66.media.tumblr.com/1e24f3780301c971562e8d64863249fb/tumblr_pg89zk3QUz1w1yutso1_540.jpg

362 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:47.07 ID:kBWLvaCQ.net
>>341
うげえ、きもちわりいww
でも粘液的なものはでないからまだいいわ。

363 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:48.30 ID:Rxl0xs69.net
こういう置き去りとかっていうのはあまり鵜呑みに出来ないと思う。
特に孫にとっては利益がかかってるし。

364 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:49.05 ID:Wxajz3xl.net
>>321
これでも何も今日明日に機械化できるわけじゃねえんだから今の人間に働けと言ってるんだろ馬鹿が

365 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:50.15 ID:CoEynBfZ.net
SBが携帯に乗り出す時に絶対失敗すると思ったオレは完全に負け組だな

366 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:50.49 ID:WuWaIty+.net
美佳ちゃん先生みたいな声

367 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:18:57.99 ID:uAHVm7d1.net
>>305
昨夜買っておいたのり弁当(ソースイカカツ)半額シール

368 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:18:58.95 ID:vPtjmXFh.net
>>339
南ちゃん…

369 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:00.23 ID:Kk0HsZsL.net
あと12年で3割仕事なくなるんだぜ、おまいらどうするんだ・・・(´・ω・`)

370 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:02.27 ID:JmIDIlO2.net
>>347
病気を減らすには医者を減らせ ならあってるかも

371 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:03.70 ID:rtYKt5h2.net
老人Zはまだか

372 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:06.27 ID:Ldsae3O9.net
>>175
どら焼き

373 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:09.52 ID:hZnOwJ8e.net
このおばちゃん抱きたい( ˘・ω・˘ )

374 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:09.61 ID:D9bVQ9MU.net
>>328
四足歩行ロボは軍事用だからなぁ基本

375 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:12.24 ID:hDVcCgaU.net
屋根の雪下ろしってsagegteの仕事狙い撃ちかよ

376 :なも :2018/10/07(日) 21:19:12.75 ID:HgvDOqHr.net
ロボットがロボットを作っていくと・・・

377 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:12.76 ID:/N4JLFIQ.net
今は過渡期だからシニアが再雇用できてるけど今の20代、30代が定年迎えたときに単純作業系が死滅してるかもなぁ

378 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:18.14 ID:vPtjmXFh.net
>>369
どうもしない

379 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:22.06 ID:dKnDYIvG.net
>>349
ロボットのメンテナンス費用でバランスを(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:26.90 ID:r9BB4iLP.net
>>348
高菜食べても退店にならない

381 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:26.99 ID:vVAAl7LH.net
古代ギリシャの奴隷がAIに置き換わった世界になるんだろう哲学にでもふけるしかない

382 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:30.37 ID:huKXFu4X.net
>>351
高菜が無ければ、野沢菜を食べればいいじゃない(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:30.37 ID:IsKVN6AR.net
>>354
5回点滅〜イ・ッ・テ・ヨ・シのサイン〜(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:31.21 ID:zm2wJkZs.net
アナウンサー

385 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:35.49 ID:vhQLy9cQ.net
この先生の若い頃
http://livedoor.blogimg.jp/ld2017/imgs/2/1/214ee2bf.jpg

386 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:37.21 ID:BEMME7/v.net
なにこのおばさん、すごいミニスカート

387 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:39.14 ID:are7oesb.net
介護ができないんじゃ意味ない

388 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:46.42 ID:WuWaIty+.net
宅配便配達員はどう考えてもなくならない

389 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:19:48.12 ID:hkWw2eSY.net
>>166
ひっどwww(´・・ω` つ )

>>199
もうそのAIできてるよ(´・・ω` つ )

390 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:49.49 ID:kBWLvaCQ.net
このBBAはAIが得意な分野は計算ができる仕事。
言語をつかさどる分野は苦手、あとは論理的思考もダメという話をしていたなあ。

391 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:51.67 ID:8HNrBxco.net
できるならやってもらえばいい
人間が得意な分野に就けばいいだけ

392 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:55.85 ID:r9BB4iLP.net
>>354
うむ
もしくは女将が死んだとか…

393 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:19:58.49 ID:kkltf284.net
>>369
ローマ市民みたいに働かなくて食える社会になればいい(´・ω・`)

394 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:20:02.45 ID:hkWw2eSY.net
>>178
さんくす(´・・ω` つ )

395 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:06.32 ID:hZnOwJ8e.net
>>370
病気を病気と認識しなくなるだけなのでは( ˘・ω・˘ )

396 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:13.00 ID:vhQLy9cQ.net
>>369
実況民は定年

397 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:16.57 ID:awoOfq16.net
孫さんが儲かるのか

398 :なも :2018/10/07(日) 21:20:19.55 ID:HgvDOqHr.net
企業だけ儲かる・・・

399 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:20:28.44 ID:uAHVm7d1.net
>>352
お金が幸せのすべてだと思ってる従業員はもっと高給の職に変わればいいんじゃね

400 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:31.27 ID:9dHnpm5p.net
いける

401 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:31.67 ID:dKnDYIvG.net
>>385
ムー一族?

402 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:32.25 ID:kBWLvaCQ.net
>>393
その通り。
ただ毎日遊んでぶらぶらしてればいい仕事でいいんだよ。

403 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:32.58 ID:qp7y88TV.net
あらかわ

404 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:33.06 ID:cno3ZHeN.net
ボケとツッコミも自動化されるのかな
ダジャレであったり
毒舌っぽいことであったり
瞬時に数百のボケの候補があがってきて
問題のあるものを排除してボケて
同時にツッコミもする

405 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:34.64 ID:D9bVQ9MU.net
>>366
美佳ちゃんは45歳だからなぁ

406 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:35.40 ID:Rxl0xs69.net
ロボット税を考えないといけないな。
ロボット一台あたりいくらとか。

407 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:40.32 ID:f58r1jD7.net
>>389
えーーーーー(ω・‘)

408 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:40.71 ID:1TUNI5um.net
>>369
12年後にも生きてるかどうかを先に心配したい(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:41.26 ID:hZnOwJ8e.net
ちえみちゃん可愛い( ˘・ω・˘ )

410 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:41.70 ID:t4lhwTEE.net
ふくいち笑み

411 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:42.93 ID:NE2qJ4b5.net
あら

412 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:48.25 ID:hDVcCgaU.net
リラックママニア

413 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:49.93 ID:XcXUQno7.net
ハイニッカうまいな、高級ウィスキーみたいだわw

414 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:50.47 ID:ylUucOsN.net
かわええ

415 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:50.88 ID:JmIDIlO2.net
>>395
暇な医者がなんでも病気にしたがると言う側面は考慮されるべきと考えている

416 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:51.79 ID:ONrDPw1g.net
AIのプログラミングもAIが行うのか

417 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:56.63 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)行政事務とかは人工知能次第で仕事無くなりそうだな

418 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:56.80 ID:vPtjmXFh.net
別に無理に働かなくても良いだろう
機械がやるっつーならやらせとけ

419 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:20:57.71 ID:CoEynBfZ.net
かわいい、しかもおっぱい

420 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:02.45 ID:vhQLy9cQ.net
銀行っていかないよな(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:02.74 ID:OL6aKG1Q.net
怪しい資格か

422 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:04.44 ID:huKXFu4X.net
>>367
お得な半額で海苔弁とは(´・ω・`)やりおる

>>383
藁、逝ってよし、ぽまいらいい加減に汁

423 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:05.94 ID:fLP9a4U2.net
俺は
涙を流さない〜
ロボットだから〜
マシンだから〜
(´・ω・`)b

424 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:09.51 ID:8HNrBxco.net
数字を扱う分野は当然一番得意だよな

425 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:12.21 ID:t4lhwTEE.net
今日みずほからお金おろせなかった(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:12.93 ID:kkltf284.net
公務員削減しろよ(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:15.04 ID:ycKmUkTN.net
金勘定なんて人間がする必要ないよな

428 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:19.08 ID:ufk8waEl.net
システム更新ちゃんとできるのか????

429 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:20.52 ID:7maK+YWl.net
銀行はいらなくなる

430 :KUM(゚_゚)N :2018/10/07(日) 21:21:21.00 ID:J0TcN5/p.net
(っ゚(ェ)゚)っ人間の仕事がなくなっったら、こうなるんじゃないの?

https://pm1.narvii.com/6263/b0ad478b4afd267db0969ffb5e8b62579698c809_hq.jpg

431 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:23.48 ID:Sj5HXPh+.net
>>369
俺は数十年前からない

432 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:24.91 ID:BEMME7/v.net
銀行の記者会見ってみんな同じとこでやるの?

433 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:25.44 ID:j4DNcbKk.net
あの

434 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:25.88 ID:hZnOwJ8e.net
>>415
うーむ( ˘・ω・˘ )

435 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:30.17 ID:hDVcCgaU.net
みずぽ

436 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:30.17 ID:v7DfvIU9.net
おまえらは時代を先取りしてたんだな。

437 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:32.86 ID:9dHnpm5p.net
みずほATM休み過ぎだわ

438 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:33.08 ID:huKXFu4X.net
>>392
仙波吉兆はしかたないおね(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:35.21 ID:ONrDPw1g.net
みづほじゃないよみずほだよ

440 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:38.16 ID:dX0dZ9fL.net
反グローリズム等々で反発が起こってるのもその予兆だろ?
しかもマスメディアの信用も世界的に失墜してるし・・・

自分達が完全に庶民から敵視されて攻撃対象にされるリスクも
そろそろ本気で考えとかないとヤバイんじゃないの?

ブレグジットもトランプも欧州ポピュリズムも何年も前から予兆は
有ったのにマスメディア関係は全然気づいてなかったんだろ?

正直今のマスコミ関係者は鈍感すぎだよ・・・

441 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:38.31 ID:Ldsae3O9.net
まあ窓口業務なんてほとんど派遣だし

442 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:43.90 ID:kBWLvaCQ.net
銀行なんてAIが活用できる最たる業界だし、ブロックチェーン技術が発展すれば
壊滅まちがいなしだな。

443 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:44.69 ID:2098CcFK.net
美人酸っぽいから窓口業務担当なのかな

444 : :2018/10/07(日) 21:21:45.28 ID:NO28CTtu.net
>>432
日本記者クラブだね(´・ω・`)

445 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:47.21 ID:WuWaIty+.net
>>413
ハイニッカはマジすげえ(*´Д`)
3倍の価格のウイスキーに引けを取らない味

446 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:48.13 ID:j4DNcbKk.net
>>431
www

447 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:48.25 ID:hDVcCgaU.net
あのみずほってどういう意味だ

448 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:48.68 ID:vhQLy9cQ.net
おまえらがみずほにお金預けないから(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:49.60 ID:awoOfq16.net
企業の成長って、

450 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:54.00 ID:dteOCTSR.net
税理士やとっくに高度なソフトで管理してるせいでだだ余りじゃね?

451 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:55.20 ID:YMK61cXj.net
>>393
働かない奴は全く働かなくなり、働く意欲のある奴は富を蓄積させて
ローマは貧富の差がとんでもなく開いたからなあ
歴史は繰り返すのかw

452 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:58.16 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)銀行なんて不動産融資みたいなのしないと生き残れないだろ

453 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:21:59.16 ID:hZnOwJ8e.net
どっかの国みたいにみんな公務員にしちゃえばいいんだなw( ˘・ω・˘ )

454 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:21:59.78 ID:uAHVm7d1.net
本気で削減とか考えてないだろみずぽぎんこ

455 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:05.59 ID:fH4P8Xhm.net
具体的に何の仕事だよwwwwwwwwwwwww

456 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:13.25 ID:8HNrBxco.net
大手銀行員の労働力を他分野に活かせるということ

457 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:16.97 ID:9TFrFTRr.net
銀行は老害対応の為にしか人員必要ないだろうしな
ネットで取引できる人以外からは手数料もっと取っていいよ

458 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:17.29 ID:rtYKt5h2.net
東洋大学

459 : :2018/10/07(日) 21:22:18.35 ID:NO28CTtu.net
コンサルなんていらなくなる仕事じゃん(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:18.88 ID:Kk0HsZsL.net
コンサルタントにろくなイメージがない・・・(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:20.03 ID:Ldsae3O9.net
みずほが元何銀行だったのかもう思い出せない

462 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:21.16 ID:pb6o2p03.net
うーん、ここは中小企業!w

463 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:24.37 ID:j4DNcbKk.net
東洋大学

464 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:27.88 ID:kRNeUMnR.net
それこそaiの仕事じゃ(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:22:28.75 ID:NRP2efnk.net
諦めたのか…(・ω・`;)

466 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:29.05 ID:hDVcCgaU.net
結婚詐欺に遭わなくて良かったな

467 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:30.73 ID:ylUucOsN.net
28歳で300万円

468 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:31.16 ID:OL6aKG1Q.net
いや
銀行は余剰が結構居たりするから

って、一番とって変わられる資格やんかw

469 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:32.97 ID:k4Pk5YXI.net
>>430
ウォーリーかな?

470 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:33.14 ID:r9BB4iLP.net
>>385
うなぎの耳になりたい…(´・ω・`)
娘は片マヒだしストーカー被害に遭うし元旦那は無職だし散々だな…

471 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:33.56 ID:PlCbVnzQ.net
パソ中平蔵の東洋大学wwwwwwwwwwwwwwwwww(・ω・)

472 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:33.79 ID:HfyIIxCU.net
株なんてマジでバイト

473 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:37.17 ID:zm2wJkZs.net
中小企業診断士はどうかな

474 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:37.47 ID:Ldsae3O9.net
結婚なんてAIにやらせておけばいい

475 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:38.39 ID:ad4Pho3L.net
は?こんなアホと結婚するやついないだろ

476 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:39.37 ID:XcXUQno7.net
>>399
「一般の従業員さん達はお金以外に人生の価値を見出しなさい」。そういうことだな。

477 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:39.99 ID:9dHnpm5p.net
かわいい、お母さんになったほうがいいと思うよ

478 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:42.49 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)資格取ることがゴールだと死ぬ

479 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:43.66 ID:BEMME7/v.net
えええ。
AI作る側に回ればいいのでは?

480 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:45.17 ID:UosTX9Sf.net
3日連続でスーパーのお稲荷さん売り切れで辛い
袋麺食べきってしまったので、禁断のインスタントラーメンに手を出してしまった

ご飯焚くのまんどくさいから10日ご飯炊いてない

481 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:45.51 ID:vhQLy9cQ.net
結婚資金はだんなが  だすだろ

482 :なも :2018/10/07(日) 21:22:45.91 ID:HgvDOqHr.net
>>415
医者「今日はどうされましたか?」
患者「最近PCとセットでないとテレビ見れないんです」
医者「有働由美子症候群です。PCを捨てましょう」

483 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:54.37 ID:ad4Pho3L.net
とりあえず痩せろ

484 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:54.97 ID:vPtjmXFh.net
テキトーな男捕まえて永久就職したらええんや

485 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:22:57.06 ID:1TUNI5um.net
みずほという名前がまず悪いよね(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:02.32 ID:kBWLvaCQ.net
なぜ頭幼大学なんや・・・
ってわいの後輩やんけ。

487 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:05.77 ID:r9BB4iLP.net
>>438
頭が真っ白に…頭が真っ白に…

488 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:07.25 ID:8HNrBxco.net
銀行が安泰って30年前の常識ではないの

489 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:07.58 ID:fH4P8Xhm.net
この資格でなにすんのwwwwwwwwww

490 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:09.94 ID:S/LqO07K.net
大手銀行は余った銀行員取引先に押し込むために人材派遣作ってるしな

491 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:17.53 ID:cno3ZHeN.net
データだけを扱う仕事はコンピュータ化されそう

492 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:19.25 ID:XcXUQno7.net
>>445
ほんとそうだわ、マジ驚いわ。

493 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:26.20 ID:t4lhwTEE.net
カリチェック大臣

494 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:30.56 ID:ONrDPw1g.net
最近は職場でRPAとか言って派遣を減らそうとしてる

495 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:30.95 ID:IsKVN6AR.net
>>461
みみずく銀行とスズメ銀行と干し柿銀行が合併した

496 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:31.90 ID:FihE15kn.net
>>459
中小企業に必要なのはコンサルじゃなくて中で中核的に働く人やからな(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:32.54 ID:1SbpnNwN.net
婚活アプリならタダたのに

498 :KUM(゚_゚)N :2018/10/07(日) 21:23:36.63 ID:J0TcN5/p.net
>>469
(っ゚(ェ)゚)っイエス

499 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:36.72 ID:+uQoScoi.net
風俗業も置き換わるのかな(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:37.43 ID:jiPHEWii.net
>>479
いずれAIがAI作り出すんじゃね

501 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:46.45 ID:vhQLy9cQ.net
>>445
スーパーニッカとどうちがうの?

502 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:23:49.86 ID:uAHVm7d1.net
>>476
ま、職と賃金に対する考えは人それぞれじゃね

503 :U^ェ^U:2018/10/07(日) 21:23:52.17 ID:d/zR6d2U.net
>>498
こんばんにゃ U^ェ^U

504 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:52.54 ID:m0TtUefs.net
何故、
銀行=安泰と思考したのかw

505 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:53.67 ID:KELbj4YG.net
[無料][生]WRC世界ラリー選手権2018 R11 ラリー・グレートブリテン(イギリス)
10/7 (日) 20:00 〜 21:30 (90分)
BS244 J SPORTS 3

放送時間延長で、21時45分からSS23を生放送

506 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:53.81 ID:k4Pk5YXI.net
>>498
おもしろいね

507 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:57.51 ID:dX0dZ9fL.net
ローマは最後に崩壊しちゃったじゃんかよw
今度は世界規模でそれをやらかす気かよ?

508 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:23:58.96 ID:7AXzmah4.net
開発はまだ無理なのか

509 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:01.14 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)ドイツの技術は

510 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:01.43 ID:ad4Pho3L.net
え、人間が労働する必要なくなるんだからいいんじゃね

511 :なも :2018/10/07(日) 21:24:03.89 ID:HgvDOqHr.net
考えて見れば俳優とか声優という職業は機械じゃ無理かな?

512 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:04.19 ID:ONrDPw1g.net
この帽子どいつんだ

513 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:05.82 ID:1TUNI5um.net
>>480
パックのご飯買ってきなよ(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:12.23 ID:6CCNHPVU.net
経営者と政治家はAIには絶対にならないだろうな
なぜなら既得権益者が自分の立場を奪われかねないからなw

515 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:12.46 ID:j4DNcbKk.net
クーカー

516 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:12.72 ID:ycKmUkTN.net
>>499
バーテンダーロボットを改造すれば手コキロボットを作れそう

517 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:16.31 ID:dteOCTSR.net
>>504
潰れまくってるのになw

518 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:16.80 ID:FihE15kn.net
>>500
技術的特異点やな(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:18.82 ID:Rxl0xs69.net
みんなが仕事を失ってお金が手に入らなくなったら、誰がAIの作った商品を買うの?

520 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:19.98 ID:+g6SXBHR.net
井上尚弥めっちゃ強っよ!

521 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:20.04 ID:XcXUQno7.net
>>501
スーパーも飲んだがそっちよりうまい。マジでw

522 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:24:21.11 ID:NRP2efnk.net
仕事を覚える頃には、もうAIが台頭しているんだろ …(・ω・`;)

523 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:24.79 ID:Kk0HsZsL.net
>>478
金の採掘するよりスコップとか売りつける方が儲かるみたいに
就職難で困ってる人に資格とか売りつけた方が儲かるね・・・(´・ω・`)

524 : :2018/10/07(日) 21:24:26.08 ID:NO28CTtu.net
ロボットのメンテナンスもロボットがやる時代・・・(´・ω・`)

525 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:24:27.89 ID:uAHVm7d1.net
>>480
近所に他のスーパーはないのか

526 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:27.96 ID:9TFrFTRr.net
>>480
俺はとうの昔に炊飯器を捨てた
ご飯が必要な時はレトルトだわ

527 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:28.94 ID:hDVcCgaU.net
乳でけええええ

528 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:30.57 ID:DH3Qw4TJ.net
お嬢さん、おお間違い。
子供を産んだり男女の性欲処理こそ人間にできる仕事だよ。
だから結婚を優先すべきだ。

529 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:34.29 ID:zm2wJkZs.net
おっぱい

530 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:35.22 ID:r9BB4iLP.net
>>445
草刈正雄がCMしてたな

531 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:36.17 ID:IsKVN6AR.net
>>511
俳優はアニメーション、声優は合成音声で不要

532 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:41.33 ID:kBWLvaCQ.net
あーはたらきたくねえ。
そんなんもロボットにやらせろやタコ。

533 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:43.60 ID:8KKixsiY.net
>>519
誰も買わない

534 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:44.14 ID:vPtjmXFh.net
>>511
声優はボーカロイドでできるな

535 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:44.30 ID:+uQoScoi.net
>>516
千切られそう(>_<)

536 :KUM(゚_゚)N :2018/10/07(日) 21:24:46.47 ID:J0TcN5/p.net
>>503
(っ゚(ェ)゚)っごきげんよう、こんばんにゃー!

537 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:50.08 ID:qgBaAux6.net
11秒で終了@ボクシング井上

538 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:53.56 ID:JmIDIlO2.net
>>445
フロム・ザ・バレルが旨いと教えてもらって買ってうまかった
良し悪しがわかるほどではないから安いのと比べてどうかはわからんが

539 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:54.69 ID:zv/597eu.net
複合機だ。

540 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:24:54.96 ID:are7oesb.net
メンテもマニュアル

541 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:00.86 ID:ad4Pho3L.net
これを買う人がいなくなることも考えろよw

542 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:01.83 ID:S/LqO07K.net
>>519
経済学ではこう考えるんだよ
ただし他の条件は一定とするwww

543 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:04.04 ID:OL6aKG1Q.net
社会保険労務士や中小企業診断士とか頭脳的な方がAIにとって変わられるんやで

544 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:04.37 ID:vhQLy9cQ.net
AIに真似出来ない仕事
http://livedoor.blogimg.jp/dirtyharry_2001/imgs/3/0/30e73e0f.jpg

545 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:04.93 ID:9dHnpm5p.net
機械が上司になる世界か

546 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:06.96 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)結局ロボットは人間が治さないといけない

547 :なも :2018/10/07(日) 21:25:10.53 ID:HgvDOqHr.net
張り紙しとけ

548 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:12.39 ID:ONrDPw1g.net
人間に命令するロボット様

549 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:19.57 ID:j4DNcbKk.net
>>539
これ

550 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:20.91 ID:zF2p+OB8.net
チェンジニア(´・ω・`)

551 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:21.10 ID:dKnDYIvG.net
機械に使われてる感がすごいなw

552 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:24.67 ID:D9bVQ9MU.net
>>461
東京三菱拓殖銀行の略だたような

553 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:24.72 ID:VOzLGAl9.net
どっちが主人やねん

554 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:25:26.35 ID:uAHVm7d1.net
24時間以内にアンテナが壊れる可能性高いってのは
船外活動の際に殺してしまおうという作戦じゃね

555 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:27.88 ID:WuWaIty+.net
>>492
二倍以上の価格のスーパーニッカとかサントリーリザーブとかが
「あれ?これ瓶の値段が1200円くらいしてない?」と思えてくる(・∀・)

556 :なも :2018/10/07(日) 21:25:29.16 ID:HgvDOqHr.net
人間が機械の奴隷になってる・・・

557 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:35.95 ID:PlCbVnzQ.net
・・・(・ω・)

558 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:38.29 ID:9TFrFTRr.net
対応できるのはセンサーで検知できる部分だけだろ

559 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:39.99 ID:8HNrBxco.net
>>511
そういう時代でもメインキャストは人間だと思う

560 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:40.80 ID:OL6aKG1Q.net
自己診断プログラムか

561 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:41.22 ID:vhQLy9cQ.net
>>521
サントリー角よりも?

562 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:42.03 ID:vPtjmXFh.net
>>545
あれぇ?アップデートしましたぁ?

563 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:42.94 ID:XcXUQno7.net
>>502
最後は「人それぞれ」か。それですべて丸く収まるよね。

564 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:43.18 ID:zF2p+OB8.net
車なんかも、診断機繋いでデータとるからな(´・ω・`)

565 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:43.28 ID:are7oesb.net
子供かよ

566 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:44.55 ID:ad4Pho3L.net
機械人間に使われる星野哲郎

567 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:44.63 ID:O9Nwbl1x.net
コピー機とかプリンターとか今でもだいたいこんな感じだよね

568 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:45.14 ID:Ldsae3O9.net
細かい作業はまだ人間がやるわけだが
これもいずれロボができるようになる

569 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:45.50 ID:6CCNHPVU.net
刺し身たんぽぽレベルやな

570 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:48.09 ID:hW2IIsOr.net
フジの鯖飛んだ

571 : :2018/10/07(日) 21:25:48.45 ID:NO28CTtu.net
もうすぐできるけどね(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:50.41 ID:vVAAl7LH.net
AIに人が使われる世界

573 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:55.62 ID:Vfzb2mpG.net
余力無いとこでもAI利用連呼しとるから笑える
そんな金あるならやっとるわ

574 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:25:56.20 ID:hDVcCgaU.net
いじわるおばさん

575 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:16.03 ID:8KKixsiY.net
>>567
俺たちが説明書をみて紙を交換したり、エラーメッセージをみて対処している 同じだな

576 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:16.11 ID:qp7y88TV.net
山神さん風味

577 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:20.68 ID:Rxl0xs69.net
高級車なんかで既に自動診断があるけど、ロクに当たらないという話を聞いたことがある。

578 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:21.35 ID:9dHnpm5p.net
生殖くらいしかロボットに勝てないかもしれにあ

579 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:24.85 ID:WuWaIty+.net
>>538
これ以上フロムザバレルを有名にしないで(´;ω;`)
あの値上がりだけで辛いのに。

580 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:24.81 ID:XcXUQno7.net
>>561
ぜんぜんうまい、一度飲んでみ。

581 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:25.28 ID:bTGSfiMZ.net
無職大量発生

582 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:26:27.40 ID:vFm9GErt.net
職人も要らなくなるような・・・

583 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:30.20 ID:vhQLy9cQ.net
足組みだしたらOKのサイン

584 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:30.51 ID:f58r1jD7.net
>>480
マン読さん久し振り

585 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:33.29 ID:k4Pk5YXI.net
>>544
性能が上がれば可能になる

586 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:39.22 ID:huKXFu4X.net
>>487
「私は寝てないんですよ!」(´・ω・`)

587 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:40.30 ID:vPtjmXFh.net
髪を増やすAIの開発早よ

588 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:40.69 ID:xg9m8Rhg.net
社内のコピー機にエラーが出たケースをおもうと、これすら出来ないOLやおじちゃんが多いことがよくわかる

589 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:41.83 ID:cno3ZHeN.net
そのわりに
コンピュータの調子が悪くなっても
その原因と対処法を教えてくれたりしないよね

590 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:44.26 ID:mhl7dQwo.net
おいこら!TVで足組むな!

591 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:45.57 ID:ad4Pho3L.net
風俗嬢はなくならないよね
女に生まれたかったわ

592 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:46.97 ID:pysg8ZsR.net
test

593 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:26:49.39 ID:NRP2efnk.net
>>582
ウレタンで良いよね、もう…(・ω・` )

594 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:51.90 ID:9TFrFTRr.net
>>556
ぶっちゃけその方が効率いいからな
ロボットで再現するのが困難な仕事を人間がやればいい

595 :U^ェ^U:2018/10/07(日) 21:26:52.12 ID:d/zR6d2U.net
>>582
はげちゃん こんばんにゃ
U^ェ^U

596 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:52.64 ID:vhQLy9cQ.net
>>580
明日買ってくるぞ(´・ω・`)いいんだな

597 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:57.92 ID:hZnOwJ8e.net
>>520
KOか( ˘・ω・˘ )

598 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:26:59.33 ID:+uQoScoi.net
孫さんと南さん、いい勝負だな(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:00.51 ID:FihE15kn.net
>>542
合成の誤謬やろ(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:02.13 ID:xg9m8Rhg.net
それがペッパー?

601 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:04.22 ID:2098CcFK.net
かんたんとか言っちゃったよ
誰でもプログラマやデザイナになれるって分けじゃないのに

602 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:27:06.20 ID:uAHVm7d1.net
>>556
富士フイルムだかコニカだか忘れたけど、カメラが
「フィルムを入れてください」とか撮影者に注意するやつ
が出た時、人がカメラに使われてるような気がするとおもた

603 :NHK熱中症過激派ヒラメン:2018/10/07(日) 21:27:12.18 ID:hkWw2eSY.net
>>407
ふふふ(´・・ω` つ )

604 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:12.65 ID:Rxl0xs69.net
みんながデザインできるわけじゃないのに。

孫正義はどうしてこういう所はバカなんだろう。

605 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:13.53 ID:7AXzmah4.net
それがあんたの会社のロボットでは出来てないな

606 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:16.34 ID:kkltf284.net
甘いなーハゲ
そんなだってAIが担うよ

607 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:16.35 ID:hDVcCgaU.net
>>582
はげは逃げ切りセーフ

608 :U^ェ^U:2018/10/07(日) 21:27:20.74 ID:d/zR6d2U.net
>>597
こんばんにゃ U^ェ^U

609 :なも :2018/10/07(日) 21:27:24.33 ID:HgvDOqHr.net
>>575
いまのはトラブルあったらディスプレイにどこが悪いか表示されるんじゃ

610 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:24.70 ID:Ldsae3O9.net
だからといってパティシエが高給というわけでは

611 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:30.78 ID:LUMJfqoa.net
NHKが一番いらない!

>>591
風俗嬢はめっちゃいる!

612 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:31.00 ID:r9BB4iLP.net
>>586
記者「我々だって寝てませんよ!」

613 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:32.56 ID:+g6SXBHR.net
>>597
二発しか打ってないwwwww

鳥肌まだ収まらないwwww

614 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:27:35.04 ID:vFm9GErt.net
>>593
ウレタンは金箔が付かない
>>595
(。・_・。)ノこんばんは

615 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:27:37.03 ID:uAHVm7d1.net
>>563
ところが丸く収まらないこともあるという人それぞれ

616 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:37.34 ID:sny5XasV.net
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|  お腹の調子が悪い
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


617 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:38.39 ID:8KKixsiY.net
AIに仕事を奪われた人たちとAIが戦えばよい

618 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:41.91 ID:mhl7dQwo.net
↓先生の▼を技師

619 :U^ェ^U:2018/10/07(日) 21:27:43.06 ID:d/zR6d2U.net
>>603
ヒラメさん こんばんにゃ
U^ェ^U

620 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:44.10 ID:cno3ZHeN.net
あ東大ロボットほっぽりだした人か

621 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:48.00 ID:XcXUQno7.net
>>596
おう、後悔させないぜ!(`・ω・´)

622 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:50.51 ID:vhQLy9cQ.net


623 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:27:51.12 ID:vFm9GErt.net
>>607
 ( ;∀;)イイハナシダナー

624 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:52.55 ID:qp7y88TV.net


625 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:55.08 ID:4IrQzZ/n.net
見えた

626 : :2018/10/07(日) 21:27:57.20 ID:NO28CTtu.net
>>616
    ____
   /'.|    |
   || .|    |
   ||o |    |
   || .|.___| シュッ!
   ||/| 川 /
     ̄ ̄ ̄ ゴゴゴー


627 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:58.39 ID:7maK+YWl.net
ベーシックインカムよろしく

628 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:27:58.81 ID:NRP2efnk.net
>>614
マジか!
何かプロみたい …(・ω・` )

629 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:03.66 ID:Q41JZWV0.net
果たして聖杯は誰の手に

『カーニバル・ファンタズム』 全話一挙放送【ネット無料初】
10月7日(日) 21:30 〜 10月8日(月) 00:30 Abemaアニメ2
ttps://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2

630 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:09.25 ID:o+SjgwJ2.net
俺たち脂肪

631 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:09.30 ID:kkltf284.net
あ、俺が言ったことだ

632 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:10.44 ID:1TUNI5um.net
>>591
風俗嬢はやりたくないな(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:16.55 ID:r9BB4iLP.net
>>614
ハゲちゃんの頭に金箔を…

634 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:18.87 ID:hZnOwJ8e.net
>>613
ええええええええええええ( ˘・ω・˘ )

>>608
( ˘・ω・˘ ノシ)にゃんにゃんにゃ♪

635 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:20.61 ID:OL6aKG1Q.net
関西線運転再開@名古屋

636 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:23.45 ID:k4Pk5YXI.net
>>616
冷えた

637 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:26.70 ID:JmIDIlO2.net
>>602
そのうち「その構図ではありきたりです」とか
「光の具合がわるいですね。角度を変えてください」とか言われだしたらもう何やってるかわかんなくなるなw

638 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:31.06 ID:dX0dZ9fL.net
AIが進歩した社会とか言ってる人達は本当の現実社会を
全く見て無いと言うか考慮に入れてないよねw

実際今の政治も社会分断と混乱でどんどんカオス化してるだろ?
基本的な前提の方が崩れかけてるのに全くそれを考慮して無いw

だから昔からこの手の話は全く実現し無いんだよ!

639 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:31.31 ID:UosTX9Sf.net
>>415
どんな症状でもいつも同じ病名を言われて、本当ですか?と聞いても本当ですと断言する医者が居た
何か胡散臭いんだけど、真顔で断言されると安心するので通ってたんだけど
お爺ちゃん先生だったせいか、去年廃業しちゃった

今は違う内科に通って居るんだけど、自己診断でこうじゃないかと思うと説明すると
ほぼ100%否定されるのでカチンと来るんだけど、説明を聞くとなるほど納得できるんだけど
詳しい原因は大病院の専門科で内視鏡検査をしないと解らないと結論が出てしまい
結局対処療法的な薬だけ貰ってくるので、完治したのかしないのか?

640 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:33.96 ID:2098CcFK.net
なんか危険な感じがしてきた

641 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:36.81 ID:D9bVQ9MU.net
いらないものってテレビのコメンテーターだよな

642 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:40.24 ID:zF2p+OB8.net
孫って、999の機械伯爵みたいになりそうw

643 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:45.74 ID:ad4Pho3L.net
>>632
股開いてアヘアヘ言ってればいいんじゃね

644 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:46.56 ID:C2sjKXxh.net
後ろのコンチUが気になってしかたない(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:48.33 ID:+uQoScoi.net
>>591
男でもできるよ…(´・ω・`)

646 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:49.32 ID:j4DNcbKk.net
ミシン↓

647 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:28:54.38 ID:vFm9GErt.net
>>628
カシューは付くよ

648 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:54.82 ID:are7oesb.net
このハゲ 徹底的に排除した方が良い

649 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:57.12 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)AIが人権を主張し始めたらどうするの

650 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:57.47 ID:hDVcCgaU.net
おばちゃんなんでミニスカなんだ

651 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:28:58.08 ID:Sj5HXPh+.net
奴隷って自粛用語になってるのか?

652 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:00.35 ID:b5SoJl2e.net
人間が人間らしいねぇ、科学技術の維持すらできなくなるのでは?

653 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:02.50 ID:huKXFu4X.net
>>612
「ちっ、うっせーな、反省してまーす」(´・ω・`)

654 : :2018/10/07(日) 21:29:10.01 ID:NO28CTtu.net
>>639
葛根湯医って小話が会ってね(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:10.23 ID:zv/597eu.net
AIをどういう方向へと進化させて行きたいのか、という構想があやふやだね。

656 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:10.60 ID:Ldsae3O9.net
蒸気機関

657 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:29:14.22 ID:vFm9GErt.net
>>633
(/´△`\)ェェエエ工

658 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:14.41 ID:zF2p+OB8.net
>>619
わんこきたー^_^

659 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:18.63 ID:LUMJfqoa.net
NHKはAIどころか普通のITだけでいらなくなってるのに無理やり存在しつづけてるんですがそれはwwww

660 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:19.17 ID:hDVcCgaU.net
永久機関

661 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:19.58 ID:8KKixsiY.net
産業革命

662 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:20.87 ID:Rxl0xs69.net
なんの成果もない趣味の世界に生きろとでもいうのか?
人間に対する理解が圧倒的に足りないな。

663 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:23.80 ID:WuWaIty+.net
生き甲斐の感じ方を勝手に定義するなよ(´・ω・`)

664 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:24.35 ID:dteOCTSR.net
>>601
朝鮮人が差別されてた時代から一代で成り上がった天才に凡人の立場を知ってるわけないだろ
孫からしたら簡単な事なんだよ

665 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:24.61 ID:IsKVN6AR.net
>>637
今でもプロ機は人の目を認識して自動シャッター切るけどな。腕は関係ない

666 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:26.18 ID:cno3ZHeN.net
あいかわらず
NHKは恐怖を煽って人の目を引こうとするね

667 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:29.32 ID:xg9m8Rhg.net
企業が作業用ロボットを禁止すれば良いんやで。
必ず個人がレンタルする形にして、ロボットの作業賃を取る形で。
人を排除するなら人にかならずキックバックするシステム作れよ。

668 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:33.36 ID:f58r1jD7.net
>>582
月に五千円しか稼げなくて母さんの年金で食ってる漆塗り職人なんかいらないのと同じ

669 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:39.79 ID:8HNrBxco.net
海外も高齢化か

670 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:40.81 ID:xqFLCJnN.net
AIごときでなくなるならBやZの利権なんてのが今存在するわけがない

671 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:42.86 ID:vVAAl7LH.net
>>544
トータルリコールでバーチャルリアリティーで理想の女が現れるみたいなのあった
あんな感じのなら実現早そうゴーグル着けて性器にtenngaつけられるのかもしれん

672 : :2018/10/07(日) 21:29:46.43 ID:NO28CTtu.net
>>639
てか紹介状もらって内視鏡してくればいいのに(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:47.64 ID:S/LqO07K.net
>>579
フロム・ザ・バレルはもうまずいよ
アルコール若すぎて飲めない

674 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:50.64 ID:YMK61cXj.net
>>591
AIとVRで性格とボディをカスタマイズ出来るようになるから
男女共に性産業も大きく変わるよ

675 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:53.47 ID:qIWM8YhN.net
じぃちゃんwwwwwwwwwwww

676 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:54.83 ID:r9BB4iLP.net
>>641
まずジプシー的に各局でワイドショーのコメンテーターしているテリー伊藤を切れ

677 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:29:56.01 ID:NRP2efnk.net
>>647
じゃ、カシューで …(・ω・` )

678 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:29:56.69 ID:Tj8nzyoC.net
もう人なんていらないじゃんw

679 : :2018/10/07(日) 21:30:02.19 ID:NO28CTtu.net
ラッダイト運動

680 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:03.01 ID:djERjiOX.net
>>666
テレ東 ワクワク楽しいよ

681 :なも :2018/10/07(日) 21:30:03.48 ID:HgvDOqHr.net
機械化はこのあたりで止めておけばよかったのに・・・

682 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:04.79 ID:8HNrBxco.net
イギリス人って感じ

683 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:04.79 ID:kkltf284.net
>>649
ブレードランナーだ(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:06.61 ID:vhQLy9cQ.net
>>671
性器にtennga
 ↑
これが難しい  


685 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:10.32 ID:C2sjKXxh.net
>>643
残念ながらそれじゃ客は取れないのよ(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:11.05 ID:Ldsae3O9.net
ラッダイト

687 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:15.60 ID:t0bOFEaH.net
どんなに技術が発達しても、人類が労働から開放されることも
貧富の差がなくなることもないと確信。

688 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:17.07 ID:LUMJfqoa.net
銀行員なんて何十年も前からこいつら要らないだろなんで高学歴雇ってるのバカじゃね?って俺でさえ思ってたわ。
日本だでけ精一杯延命しただけじゃねーかw

689 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:18.22 ID:kBWLvaCQ.net
ラッダイト運動か。

690 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:21.35 ID:hDVcCgaU.net
一揆 打ちこわし

691 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:24.14 ID:Kk0HsZsL.net
まぁ起こる罠w(´・ω・`)

692 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:30.31 ID:r9BB4iLP.net
>>653
アイツあれ以来見なくなったな

693 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:34.14 ID:WuWaIty+.net
ラッダイト運動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

>>662
だよなあ(´・ω・`)
人間観がおかしい。
自分に金を貢ぐ存在としか思ってないんだろうね。

694 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:35.43 ID:6QS783Ee.net
産業革命が、食い詰めた犯罪者も作る(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:54.67 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)AIやロボットを産業にすればええんやな。

696 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:56.79 ID:cno3ZHeN.net
結局何かの仕事が奪われたら
その分お金が浮いて
新しい仕事ができる
その分配がきちんと行われるようにしておけばいい話

697 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:56.89 ID:JmIDIlO2.net
>>654
「熱が…」「葛根湯!」
「お腹が…」「葛根湯!」
「頭が…」「葛根湯!」


「壊れたレコーダーみたいにおんなじことばかり繰り返し言って痴呆みたいな人がおるんですが…」「葛根湯!!」

こんな感じ?

698 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:30:59.18 ID:kBWLvaCQ.net
結構覚えてるやつらがいて草。
ラッダイトってゴロが覚えやすいのかな。

699 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:31:02.42 ID:uAHVm7d1.net
>>637
カメラのほうが撮影の腕が上で、ユーザーはカメラの
指示に従ってあれこれ設定するだけでおk。。。

700 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:05.96 ID:D9bVQ9MU.net
>>657
なんで漆職人なったん?

701 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:07.17 ID:vPtjmXFh.net
…眠い(´つωー`)

702 :なも :2018/10/07(日) 21:31:08.09 ID:HgvDOqHr.net
たった13年・・・

703 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:31:08.60 ID:NRP2efnk.net
Fordだらけ …(・ω・` )

704 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:11.14 ID:6QS783Ee.net
Ford typeT

705 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:13.43 ID:LUMJfqoa.net
だからね、NHKが要らないっていう事実はシンプルなの。そんな人類の進歩とかそういう壮大な話じゃねーんだよwwww

706 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:15.11 ID:Kk0HsZsL.net
>>694
ヒャッハー!(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:18.53 ID:Ldsae3O9.net
馬の雇用を奪った

708 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:19.85 ID:OL6aKG1Q.net
馬「失業したわ」

709 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:19.93 ID:7AXzmah4.net
>>678
火星に移住してテクノロジーを排除した生活をするよ
スタートレックでそんな話があったなぁ

710 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:21.96 ID:8KKixsiY.net
俺たちが高齢化したら、AIが介護してくれるんだよね?

711 : :2018/10/07(日) 21:31:22.46 ID:NO28CTtu.net
>>697
そんな感じ(´・ω・`)

712 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:31:24.21 ID:vFm9GErt.net
>>668
(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
>>677
鉛が入ってるから食器の中側は禁止されてる

713 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:29.58 ID:O9Nwbl1x.net
ゲキゲンだっぜー

714 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:33.38 ID:r9BB4iLP.net
>>697
志村のコントかよ…

715 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:42.81 ID:Ldsae3O9.net
まだ真空管時代じゃねえか

716 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:45.92 ID:hDVcCgaU.net
↓ひよっこ

717 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:31:57.24 ID:NRP2efnk.net
>>712
漆はまだまだ現役なのかぁ …(・ω・` )

718 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:31:57.25 ID:rtYKt5h2.net
ぼっこう

719 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:00.86 ID:LUMJfqoa.net
NHKが不要なのはもっとシンプルに要らないから

720 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:02.31 ID:WuWaIty+.net
>>698
センター世界史満点でした・・・
自己採点世代だけど・・・・・

721 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:02.49 ID:sny5XasV.net
難関試験の医師,薬剤師,税理士,弁理士,公認会計士もAIに

722 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:03.92 ID:djERjiOX.net
ハロー キャプテン!
かっこいい

723 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:03.97 ID:700HB4Sm.net
次は何が来るんかねえ・・・(`´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:04.98 ID:vVAAl7LH.net
みんなが王様のような生活するだけじゃないの

725 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:06.98 ID:Rxl0xs69.net
T型フォードがロボットで作られていたら、失業者はそのままだったわけで。

そうなると誰も買えなくなるんじゃないのか。

726 :なも :2018/10/07(日) 21:32:09.43 ID:HgvDOqHr.net
>>699
でも構図決めるのは結局は人間

727 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:16.95 ID:9TFrFTRr.net
コンピューターってまだ最近の話なんだよなあ

728 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:20.34 ID:re9ph6OM.net
PCが普及した時ですら人間が電卓やそろばんで計算した方が早いと言ってた馬鹿がいたぐらいなんだから
今の会社でPC置いていない会社ないだろ

729 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:32:21.69 ID:vFm9GErt.net
>>717
今のところね

730 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:25.65 ID:vhQLy9cQ.net
ドモルンリンクルを見守るだけの仕事なんて思いつかないよな

731 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:27.02 ID:D9bVQ9MU.net
>>692
国母ならスノボのコーチしてたぞ

732 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:27.82 ID:UosTX9Sf.net
                     △
          ,イ           (。・_・。) >>657
       / |            (U. U
  ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ       ∩)ノ
  ゙l            ゙、 .     |∧_∧   .      ∧_∧
 .j´ . . ∧_∧   (.      (#   ,)      ⊂(#・ω・)  ボーッと!
  {    (・ω・#)   /      /  ノb       /  ⊂ソ   生きてるんじゃねえぞ!
  ).  c/   ,つ   ,l~      (  .つ       し―-J |l| |
  ´y  { ,、 {    <      ミし~                △ ペシッ!
   ゝ   lノ ヽ,)   ,  .                      (。・_・。)
                                  .(U. U
                                   )ノ


733 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:28.32 ID:LUMJfqoa.net
ITはそれまでのテクノロジーとは別

734 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:32.46 ID:zm2wJkZs.net
予報士とかアナウンサーとかAIでいいよね

735 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:34.78 ID:6QS783Ee.net
>>628
はげちゃんはプロやがな

736 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:39.35 ID:GeeCJetW.net
半分アーミッシュみたいな暮らしが出来ないものか

737 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:40.39 ID:JmIDIlO2.net
>>720
理系で世界史とった俺はアホだったなー

738 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:47.33 ID:IsKVN6AR.net
>>725
車で移動する必要あるのか?

739 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:47.90 ID:8KKixsiY.net
このまま行くと 人間の頭脳はAIに付いていけなくなる
その時AIは人間をどうするか

740 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:48.74 ID:aDDjZlMw.net
接客業はどこでも働いていけてるな

741 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:49.23 ID:dX0dZ9fL.net
今現在の問題点は世界の枠組みや社会の前提が壊れて変わりかけてる
そっちの方がヤバそうなんですけど・・・

人間の歴史って一直線で進歩なんてして無いだろ?
停滞期や衰退期も定期的にやって来てるんだからさあ・・・

これから来る世界は間違いなく停滞期か衰退期か最悪崩壊期だよ!

742 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:32:52.02 ID:NRP2efnk.net
>>729
なのにお仕事は…(・ω・`;)

743 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:32:56.20 ID:1TUNI5um.net
>>676
実際はああいうのほど最後まで生き残るんだろうなあ
ITだのAIだの言っても結局社会の根幹はコネだよね(´・ω・`)

744 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:32:57.48 ID:vFm9GErt.net
>>732
(°_°)

745 :なも :2018/10/07(日) 21:33:00.26 ID:HgvDOqHr.net
ガンプラも1時間で作ってしまいそう

746 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:00.56 ID:huKXFu4X.net
>>692
今は超有能なコーチとして後進を指導する立場みたいね(´・ω・`)

747 : :2018/10/07(日) 21:33:04.74 ID:NO28CTtu.net
>>697
ぐぐてきた(´・ω・`)

「頭が痛い? 頭痛ですね、葛根湯をおあがり。次は胃痛? 葛根湯をおあがり。今度は筋肉痛? 葛根湯をおあがり。次は…」

「先生、私は単なる付き添いですが」

「付き添い? 退屈でしょう、葛根湯をおあがり」

748 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:06.51 ID:bxkqwt9K.net
>>728
前の職場のお局は、「この方が早い」とか言ってソロバンで計算してExcelに結果だけ入れてた

749 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:07.28 ID:qIWM8YhN.net
そして人類は宇宙へフロンティアを求めて旅立った!ってなりそう

750 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:08.13 ID:6QS783Ee.net
>>739
まあ、なるようにしかならんねw

751 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:12.25 ID:C2sjKXxh.net
ロボットはファナックくらいでやめておけばいいと思うの(´・ω・`)

752 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:13.05 ID:cno3ZHeN.net
労働者に金が流れなくなったら
誰が商品を買うんだっていう

753 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:14.19 ID:b5SoJl2e.net
大富豪が淘汰される

754 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:15.49 ID:r9BB4iLP.net
>>731
コーチか…
教え方もあの感じなのかな?

755 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:33:16.18 ID:vFm9GErt.net
>>742
(´;ω;`)・・・・・・

756 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:20.25 ID:WuWaIty+.net
>>737
理系こそ世界史だと思うけどね

757 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:21.78 ID:XcXUQno7.net
>>662
いいこと言うね

758 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:33:23.15 ID:NRP2efnk.net
>>735
マジか!
またヒラメンに騙された! …(・ω・´ )

759 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:24.89 ID:9TFrFTRr.net
富の独占が問題
分配してればみんな幸せ

760 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:33:26.87 ID:uAHVm7d1.net
金のあるところにさらに金が集まるのは資本主義的だとおも

761 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:29.04 ID:mhl7dQwo.net
政府が再配分するしかないだろ

762 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:37.87 ID:OL6aKG1Q.net
持てる消費者が多数居ないとダメなんやけどな

763 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:39.21 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)ロボットに税金掛ければいい

764 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:39.85 ID:kkltf284.net
>>752
それ

765 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:43.24 ID:kBWLvaCQ.net
>>720
満点はすごいなあ。
自分は模試が世界史72.5が最高だった。

766 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:43.66 ID:t0bOFEaH.net
AIが人類を支配するディストピア

767 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:48.34 ID:k4Pk5YXI.net
35億

768 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:50.49 ID:hDVcCgaU.net
世界の半分

769 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:55.28 ID:vhQLy9cQ.net
>>748
前の職場に1時間くらいかけて「出来ました!」
ってエクセルの罫線  図形で引いてた娘いたなぁw


770 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:56.11 ID:Ldsae3O9.net
日本の富豪なんてたいしたことないし

771 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:33:58.03 ID:Rxl0xs69.net
富を集中できるのは、取る場所があったからだ。

その場所自体がなくなったら何の意味があるのか。

772 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:00.39 ID:bBK8na45.net
BBA、見せパンとアニメ声やめろ!!

773 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:04.36 ID:FihE15kn.net
そこで社会主義に移行ですよ
システムやイデオロギーは単なる手段(´・ω・`)

774 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:04.51 ID:xg9m8Rhg.net
それは産業システムじゃなくて国家システムのせいやで、そのための累進課税と再分配だぞ

775 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:06.63 ID:8KKixsiY.net
崩壊するよ まじで

776 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:06.84 ID:WuWaIty+.net
>>754
弟子の皆さん、マスコミ対応が揃って礼儀正しくいらっしゃってるよ

777 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:07.20 ID:vPtjmXFh.net
どうせ石油が無くなったら、今の世の中の仕組みなんて根底から覆される
ロボットに仕事奪われる心配するなんて無駄

778 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:08.66 ID:aDDjZlMw.net
作業効率上げて労働時間減らすと給料下がるジレンマ

779 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:12.75 ID:huKXFu4X.net
>>745
ロボットプラモってガンダムばかりだけど、
マクロスとかパトレイバーとかアクエリオンとかは無いのかな(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:12.87 ID:umNLjIqw.net
みぞうゆうって言わなかったか…?

781 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:15.88 ID:gCeCqU78.net
孫家は 3億人くらい?

782 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:20.63 ID:kBWLvaCQ.net
BBAのパンツみえねえぞww

783 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:21.28 ID:hDVcCgaU.net
オイコノミア〜

784 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:25.06 ID:ONrDPw1g.net
大竹しのぶみたいな話し方

785 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:25.85 ID:FDw4MV04.net
孫さん居心地悪そう(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:30.38 ID:r9BB4iLP.net
>>746
ほぅ…
>>743
ミヤネ屋にたまに出る座ってるだけのコメンテーターとか…

787 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:35.13 ID:kkltf284.net
>>761
そうなると企業にとって国家は邪魔でしかない

788 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:39.50 ID:LUMJfqoa.net
とりあえず孫さんはNHKは要らないって言ってよw

789 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:39.65 ID:BEMME7/v.net
iMac欲しいけど、いまあるパソコンが邪魔くさい。

790 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:40.40 ID:t0bOFEaH.net
管理職よりも専門職よりも技術職よりも
AIの采配が信用される未来がみえる。

791 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:42.83 ID:k4Pk5YXI.net
予測されてたこと

792 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:49.23 ID:Rxl0xs69.net
進化ではなく、退化ではないのか?

793 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:50.23 ID:r9BB4iLP.net
>>776
反面教師か?

794 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:50.69 ID:8KKixsiY.net
日本はもう少子化で崩壊する  これも資本主義のせいかもね

795 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:34:57.45 ID:5Hqu9RFC.net
ガッツリ儲けた人はセーフティネットに金を流さないといけないようにしたらいい

796 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:02.68 ID:bBK8na45.net
そりゃあ勝ち組は楽しいし、負け組は悲しいだろ。

797 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:04.50 ID:9TFrFTRr.net
>>737
高校で物理を習ってないのに電気科に行ったわ
まあ入試に物理が無いその大学がおかしいんだろうけど

798 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:08.41 ID:D9bVQ9MU.net
>>754
至って真面目らしい、この前のオリンピックで二位になったヤツに教えてた

799 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:09.55 ID:xqFLCJnN.net
性交者

800 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:11.08 ID:Tj8nzyoC.net
AIに人間の子どもは産めないW

801 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:11.37 ID:vhQLy9cQ.net


802 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:14.59 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)孫の会社の売り場の従業員は楽しいと思ってるだろうか

803 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:16.26 ID:6QS783Ee.net
食い扶持なくなったら、楽しいもクソもないよな(´・ω・`)

804 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:18.33 ID:4IrQzZ/n.net
見えた

805 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:18.50 ID:LUMJfqoa.net
>>794
日本が衰退傾向なのは世界の潮流とは関係ないぞ

806 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:20.96 ID:JmIDIlO2.net
>>754
国母はスノボの情熱がすごいで。五輪競技とXゲームのノリの違いで叩かれちゃったけどすごい人よ

807 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:21.53 ID:djERjiOX.net
ほら、やっぱりねー
だから船会社に入りたいって言ったのよ

808 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:25.26 ID:WuWaIty+.net
>>765
偏差値だけなら模試で
世界史 78
生物 84
が最高かな(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:25.32 ID:pysg8ZsR.net
テスト

810 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:27.56 ID:CoEynBfZ.net
いよいよマルクス・レーニン主義が本領発揮する時代が来るのか?

811 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:29.81 ID:C2sjKXxh.net
>>755
淵にヒビの入った漆器は使っても大丈夫でしょうか?
直しに出すか悩んでます(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:31.49 ID:r9BB4iLP.net
>>798
改心したんだな…

813 :なも :2018/10/07(日) 21:35:36.70 ID:HgvDOqHr.net
>>779
1/350戦艦大和で

814 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:42.58 ID:QtuZ3t6R.net
まず12時間で10万稼ぐより6時間で10万稼ぐ方が正しいし偉いってわかろうか日本は

815 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:42.92 ID:xg9m8Rhg.net
いや「会社が楽しい」はないだろ、勝ち組は「会社経営は楽しい」の人たちって話だろ

816 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:46.41 ID:Rxl0xs69.net
思えばって気持ちの問題じゃないだろw
孫正義はだんだんおかしくなってきたな。

817 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:46.53 ID:umNLjIqw.net
労働は全てAIにさせて、人間は遊んで暮らせばイイだけの話やろがい

818 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:47.23 ID:IsKVN6AR.net
>>811
高いものでなければ買い換えましょう

819 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:47.92 ID:1TUNI5um.net
>>776
あの騒動からいろいろ学んだんだな(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:35:54.19 ID:kBWLvaCQ.net
>>808
おりこうさんや(´・ω・`)

821 : :2018/10/07(日) 21:35:56.88 ID:NO28CTtu.net
よし殴り合え(´・ω・`)

822 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:35:58.47 ID:uAHVm7d1.net
いいことを言う

823 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:00.29 ID:6QS783Ee.net
>>748
いま、入力電卓テンキーでやってるんで
ある項目は、それで足して入力したりはする。

824 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2018/10/07(日) 21:36:00.90 ID:IX+XGGPl.net
このハゲーーッ!このハゲーーッ!コノコノコノコノ ハゲハゲハゲハゲ ♪
\ ちがうだろ!ちがうだろ!ちーがーうーだーろーーっ! /
          彡⌒ミ
         (´・ω・`) ♪
        _ ノ(__)> キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


825 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:01.76 ID:Ldsae3O9.net
反論してきた

826 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:03.54 ID:bBK8na45.net
ここで孫がキレるか?

827 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:04.68 ID:IsKVN6AR.net
>>813
つ デアゴスティーニ

828 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:07.25 ID:LUMJfqoa.net
おまえらわかってると思うけど、
日本の衰退と人類規模の成長限界とを結び付けようというのは日本のマスゴミの情報操作だからな。

829 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:08.00 ID:Kk0HsZsL.net
孫の公開処刑?w(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:08.34 ID:FDw4MV04.net
怖い番組だ(´・ω・`)

831 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:13.60 ID:vr4uOjTH.net
>>812
当時若かったしね

832 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:15.61 ID:WuWaIty+.net
>>793
それのあるだろうし、師匠が結構気にして教えてると思うよ。

833 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:15.72 ID:C2sjKXxh.net
>>818
高いので悩んでます(´・ω・`)

834 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:17.01 ID:pysg8ZsR.net
いけた

835 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:17.15 ID:huKXFu4X.net
>>786
ほんとに凄いみたいだお(´・ω・`)
オリンピック強化選手の育成責任者のポジションらしい

836 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:20.47 ID:r9BB4iLP.net
>>806
ほぅ…
その世界では凄い人なのか…

837 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:24.26 ID:1TUNI5um.net
>>816
元はおかしくなかったのか(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:24.46 ID:BEMME7/v.net
>>796
現役で少し収入高めの人が仕事無くなると、お金節約する生活に馴染めなくて大変らしい。

839 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:26.96 ID:zv/597eu.net
職能教育をするのにAI活用は有意義なこと。

840 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:27.20 ID:H7+JYCqo.net
この人の声何なん

841 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:27.89 ID:vPtjmXFh.net
別に生きていかなくても良くね?(´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:31.84 ID:IsKVN6AR.net
>>833
(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:34.11 ID:OL6aKG1Q.net
資本家すらいなくなるわな
真の共産主義になるんだろう

844 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:34.62 ID:cno3ZHeN.net
残されてる武器は選挙権だけなんだから
それでそういう世の中を求めるしかないな

845 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:37.93 ID:huKXFu4X.net
>>813
シンカリオンは(´・ω・`)…

846 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:40.13 ID:xg9m8Rhg.net
安倍「やっぱり俺、トリクルダウン目指してるから」

847 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:49.92 ID:vVAAl7LH.net
もう労働なんて無くなるんだ好きなだけ食べて好きなだけ遊ぶ
労働して賃金なんてシステムがなくなる全部タダタダなので商品盗む奴も買うやつもいなくなる

848 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:50.09 ID:umNLjIqw.net
AIとかどうでもいいから、まずはハゲ治せよ(笑)

849 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:51.62 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)このあと1000人解雇しましたとかだったら笑う

850 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:58.14 ID:Rxl0xs69.net
>>837
携帯料金を下げたぐらいの時はまだ良かった。

851 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:36:58.77 ID:rQQMhMj9.net
典型的な日本の女のクソみたいな考えだな

852 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:02.08 ID:C2sjKXxh.net
>>842
だってお椀2万くらいしたからさぁ・・(´・ω・`)

853 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:06.84 ID:m9svMqrG.net
>>755
だってはげだもの

854 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:07.51 ID:ARYWq6a9.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


855 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:11.38 ID:vr4uOjTH.net
やっぱ上に行けるのはこういう人間なんやな
下のことなど気にもしない

856 : :2018/10/07(日) 21:37:12.06 ID:NO28CTtu.net
>>833
直せるんじゃなかったかな(´・ω・`)金継ぎみたいに

857 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:16.06 ID:bBK8na45.net
上昇志向を持てば全員が幸せになれればいいけどな、一握りの人間の幸福のために何倍もの人間が不幸にならなきゃいけない社会に向かってるだろ。

858 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:19.71 ID:LUMJfqoa.net
まったく同じ仕事でも日本の賃金が安いのは日本だけの衰退なんで、
人類規模の話とは関係なく日本が失敗してるだけでございます。

859 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:20.10 ID:XcXUQno7.net
>>841
AIだけでいい。


最後はこうなるよね。

860 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:21.53 ID:Ldsae3O9.net
模型職人に仕事を回さなければならないからな!

861 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:24.15 ID:H7+JYCqo.net
この模型で外注費280万だからな

862 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:26.34 ID:1HSt/jTu.net
世界を前向きにとかそんな自分に嘘はつけない。むり

863 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:27.03 ID:S/LqO07K.net
子会社の制作会社に金落ちるしなw

864 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:33.84 ID:huKXFu4X.net
>>811
はげちゃんに修復してもらったら?(´・ω・`)
料金はジャスト10回ということで

865 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:35.04 ID:dX0dZ9fL.net
>>787
勘違いしてる人が多いみたいだけど大多数の一般庶民は
国家の存在を望んでいるんだよ!

もし大企業が国家を壊そうとしたら大企業を取り締まるリーダーを
国民が選んでガッツリ取り締まられるよw

まあそれが社会主義だって言いたい人もいるだろうけどさあ・・・
トランプみたいな酷いのでも多くの支持を集めてるのはそう言う部分だしさw

866 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:39.25 ID:FDw4MV04.net
>>848
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  世界一の大富豪が禿げなんだよ!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ


867 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:39.39 ID:kBWLvaCQ.net
>>849
まあハゲの会社の社員は優秀だから、お払い箱になってもいろんなところから引き取られるだろ。

868 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:40.20 ID:Mh6H39Rk.net
>>846
トリクルダウンの、?の字もないままに終わるんだろうな

869 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:41.39 ID:r9BB4iLP.net
>>835
責任者か…
>>832
あれだけ世間に叩かれちゃったからな…
>>831
若気の至りか…

870 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:46.30 ID:BEMME7/v.net
>>848
髪が後退しているのではない。
私が前進しているんだ。

この人が言ったんだっけ?

871 :なも :2018/10/07(日) 21:37:51.94 ID:HgvDOqHr.net
>>852
焼き物なら金継ぎがあるが漆器はどうかな?
割れたってことは生地がだめになってるから買い換えた方がいいかも

872 :公共放送名無しさん :2018/10/07(日) 21:37:54.64 ID:NRP2efnk.net
孫は仕事に金を出すからまだ良いけど、ヘッジファンドはどうしようもない …(・ω・`;)

873 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:37:55.13 ID:UosTX9Sf.net
>>748
Excelはデータ数が多くなると、修正や分析が不便と言ってる人が居たので

VBとマクロで特殊な計算や、データの一括修正を作って見せたら絶句してたw

874 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:02.16 ID:vPtjmXFh.net
資本家は商品作らねえわ

875 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:03.27 ID:vhQLy9cQ.net
>>837
元から詐欺まがいのことしてたわ
ADSL申し込んだけど全然開通しないし
クレームとか解約申し込もうとしても連絡先がない

876 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:05.99 ID:WuWaIty+.net
>>820
生物で偏差値84だった模試で同時に英語の偏差値が19だったので、担任(英語)が本気で呆れてた。
「わしにはどうすればいいのかわからん」と匙を投げられた。

877 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:12.22 ID:eizOyBkk.net
気候変動の係数を計算に入れてない議論

878 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:13.14 ID:erzQboS4.net
銭ゲバ孫は上に立つ器ではない
所詮外人

879 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:19.53 ID:FihE15kn.net
>>843
資本家の才覚や努力かんけいなくAIの所有が富の蓄積に寄与してるんなら
資本家もいらんよな(´・ω・`)

880 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:21.87 ID:C2sjKXxh.net
>>871
木地は大丈夫で漆のヒビなんです(´・ω・`)

881 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:22.98 ID:6QS783Ee.net
一方じゃ、自動運転とか行き詰まりというか踊り場感があるしなあ
相当時間後には実現するだろうけど、今のラッシュで実用化まで逝くかはかなり微妙感がある感触

882 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:23.71 ID:YKQ7YMhE.net
>>815
他人の人生まで弄べるもんな
そりゃ楽しいと思うよ

883 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:27.70 ID:xg9m8Rhg.net
産油国は税金タダ、教育タダ、住居タダとか普通にあるのに。

884 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:30.89 ID:zv/597eu.net
資本家になりたくて信託銀行に口座を開設した。

885 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:31.94 ID:OL6aKG1Q.net
>>851
典型的乙

886 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:36.11 ID:hZnOwJ8e.net
1ラウンド58秒くらい?
スゲーな( ˘・ω・˘ )

887 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:39.88 ID:vhQLy9cQ.net
>>873
それくらいできたらかっこいいなぁ(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:46.63 ID:C2sjKXxh.net
>>864
10回!w

889 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:47.35 ID:vPtjmXFh.net
>>859
そこに愛はあるのかい?(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:50.34 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)資本家が国潰すな

891 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:50.35 ID:8KKixsiY.net
Aiが買えばいいだろ

892 :なも :2018/10/07(日) 21:38:52.37 ID:HgvDOqHr.net
>>880
削って塗り直しとか

893 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:38:53.18 ID:Rxl0xs69.net
あたり前のことを説明しているけど、孫正義はどう反論するんだ?

894 :KUM(゚_゚)N :2018/10/07(日) 21:38:59.52 ID:J0TcN5/p.net
(っ゚(ェ)゚)っストラディバリウスや宇宙旅行や剛力やらに大金を使うのは、どうなの?

895 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:00.92 ID:LUMJfqoa.net
中国の大都市と比べると単純労働でさえ日本の方が賃金安いからな?
人類規模の話と関係ないからな?騙されるなよ?

今の日本がダメな理由は資本主義の限界とかそういうんじゃねーからwwwww

896 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:04.52 ID:+N1RrwDB.net
自称公営放送が
お笑いに渡すために受信料を減らせないのが
負担です
もう少し富の保護をお願いします

897 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:15.11 ID:UosTX9Sf.net
>>672
ですよね

でも内視鏡検査の予定が既に3つあるのでw

898 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:18.92 ID:BEMME7/v.net
AIが仕事を取ったとしたら、誰が消費をするの?

899 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:21.08 ID:IsKVN6AR.net
>>894
ランチパックうまいやんすてきやん

900 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:24.11 ID:FDw4MV04.net
沈め(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:27.69 ID:D9bVQ9MU.net
ベッキーの絵(10万円)よりマシ
https://pbs.twimg.com/media/DnM23huU0AA1CSg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnNDurDU0AAB7UO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnNDurDUcAEzFDW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnNDurIVAAAvsij.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnNDurJVsAA5Qo5.jpg

コンドームの箱に見えた

902 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:30.64 ID:WuWaIty+.net
CGかとオモタ

903 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:30.82 ID:m0TtUefs.net
貧困ビジネスの原因きたー

904 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:33.24 ID:bBK8na45.net
経団連の連中がバカなのは、労働者が消費者だってことを理解していないこと。

905 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:36.60 ID:8KKixsiY.net
なんだっけ、 この前話題になってた外国の人
資本家に金が集まってヤバイって警鐘鳴らしてた人 本の名前わすれた

906 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:37.50 ID:vr4uOjTH.net
働かず暮らしてぇ〜

907 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:38.79 ID:hDVcCgaU.net
ちょっとオンタリオ住んでくる

908 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:39.18 ID:7AXzmah4.net
資本家だけ仕事をすればいいよ
それでみんなを食べさせ楽しませろ

909 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:40.58 ID:mvZV0oMP.net
このおばさん小池百合子をいい人にしたみたいだな

910 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:43.80 ID:H7+JYCqo.net
人間ナイアガラやったことあるわ

911 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:45.09 ID:C2sjKXxh.net
>>856
おぉ!金継ぎってお椀でもできるんだ!

912 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:48.44 ID:Rxl0xs69.net
ベーシックインカムを実現したいなら、まず税金逃れを徹底的に取り締まらないと始まらないだろ。

913 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:49.40 ID:UurMGccL.net
なおBIは…

914 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:50.61 ID:JmIDIlO2.net
>>873
ググってググってやったら出来そうだけど一から勉強したこと無いなあ
CとかJavaとかなら

915 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:52.85 ID:vPtjmXFh.net
ベーシックインカムやったら、農業生産者いなくなって飢え死にだな(´・ω・`)

916 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:53.20 ID:t4lhwTEE.net
ハミルトンゆうたら肥った歯医者け?

917 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:39:58.87 ID:LUMJfqoa.net
女を医学大に入れないとかいう封建社会みたいな日本にそういう先端的な話は関係ないから!

918 :くもすけ :2018/10/07(日) 21:39:59.60 ID:uAHVm7d1.net
and i saw her standin there

919 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:02.45 ID:Mh6H39Rk.net
>>883
もう、そんな時代は終わりつつある
それも、王族が巨額の富あってのことだからな

920 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:07.42 ID:vhQLy9cQ.net
10万かぁ ソープ行っておわりだな

921 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:08.22 ID:XcXUQno7.net
>>889
脳だけでは愛は生まれない

922 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:13.56 ID:kBWLvaCQ.net
>>876
そらバランス悪いのう。
でもそういう人が難関私大に受かる人やで。

923 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:13.70 ID:mhl7dQwo.net
1960年代のUSで導入する機運高かったのになー

924 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:13.75 ID:cno3ZHeN.net
法人税を値上げすると同時に
賃金を多く払う会社には税金の減免をするとかしないとダメかな

925 :KUM(゚_゚)N :2018/10/07(日) 21:40:14.01 ID:J0TcN5/p.net
(っ゚(ェ)゚)っ昔の産油国でもあったよね?

926 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:25.24 ID:JHua1xeU.net
労働を罰と考える欧米と違い生き甲斐と思う日本では普及しないかもな

927 : :2018/10/07(日) 21:40:29.71 ID:NO28CTtu.net
一定の割合でバカが居るからなあ(´・ω・`)その辺はどうしょうもない

928 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:31.53 ID:xqFLCJnN.net
当時ってことは失敗して再選されなかったんかね

929 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:32.86 ID:FDw4MV04.net
禿げの癖に(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:34.25 ID:OL6aKG1Q.net
>>879
吸い上げる富がないなら富豪なんて居なくなるもんね

931 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:34.31 ID:C2sjKXxh.net
>>892
やっぱ早めに出したほうが良さそうですね(´・ω・`)

932 :なも :2018/10/07(日) 21:40:35.15 ID:HgvDOqHr.net
眠くなってきた・・・
もう寝よう

ノシ

933 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:35.55 ID:ylUucOsN.net
年金みたいなものか

934 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:40.29 ID:SgqcLYAt.net
>>887
「エクセルができる」という能力は割と需要が高いのに
誰もその能力を標準化しようとしたり規格化しようとしないのは不思議だよね(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:41.34 ID:HfyIIxCU.net
俺仕事辞めて株で生きてる

936 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:41.76 ID:xg9m8Rhg.net
日本の場合、人が減ってるし住居が腐るほど余ってんだから、まずその辺を底辺層に再分配したらどう?

937 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:42.08 ID:JmIDIlO2.net
>>921
HのあとにIがある

938 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:44.33 ID:r9BB4iLP.net
ハゲ

939 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:40:45.59 ID:vFm9GErt.net
>>811
程度問題

940 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:46.77 ID:WuWaIty+.net
>>904
「労働者と消費者は無限に存在する」という扱いの経済思想だよね、経団連

941 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:50.24 ID:Ldsae3O9.net
粘菌みたいなもんだな

942 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:51.38 ID:NBV3Xk8L.net
まぁ普通政治家が再配分で頑張るだが、ほとんどの国で政治家が買収されているか金に憑りつかれているからな。

943 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:52.27 ID:MczMh46v.net
BIは緊張感を無くす

944 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:55.56 ID:cno3ZHeN.net
「多くの人を雇用した企業が大きな収入と資産を許される」
そういう仕組みにするしかないな

945 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:55.64 ID:rtYKt5h2.net
肩がコルーラ

946 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:40:58.47 ID:bBK8na45.net
>>920
三回行けるだろ。

947 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:03.20 ID:z6WVMFg4.net
いーなー俺も実証実験参加したいwww

948 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:07.44 ID:m0TtUefs.net
>>876
なんかすごいなww

949 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:08.61 ID:JmIDIlO2.net
>>934
MSが検定試験やってねえか

950 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:09.25 ID:H7+JYCqo.net
スキンヘッドはハゲに入るのか

951 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:10.66 ID:vhQLy9cQ.net
>>934
「ロータス1級もってますが・・・」

952 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:11.03 ID:ejVZKAYc.net
前向きな気持ちをもって不祥事を隠せ
前向きな気持ちをもってサービス残業しろ

そんな会社にいました

953 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:12.91 ID:Han9nAVg.net
AIロボットが人間の10倍働くんだから、ベーシックインカムなんて余裕

月15万は固い

954 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:13.47 ID:FDw4MV04.net
たった5年か(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:13.48 ID:qYPXMaLQ.net
ベーシックインカム社会って子作りも管理されそうだな

956 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:15.52 ID:5DWA+1rE.net
はやいむかつく

957 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:16.99 ID:V7YBkfea.net
馬がいらなくなッテ自動車作る人間が必要になったように
労働者がいら無くなったぶん
Ai作る人間も大量に必要になるんじゃないか?

958 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:17.41 ID:0rXPpOQC.net
9万円いいなぁ

959 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:18.94 ID:WuWaIty+.net
>>922
国大入りましたけどね(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:20.68 ID:dX0dZ9fL.net
>>895
日本は与党も野党もマスコミも誰も庶民や労働者の立場にたって
仕事して無いんだもん・・・

庶民や労働者を無視する自称サヨク勢力なんて日本くらいのもんでしょ?
根本的な所から日本は狂ってんだよ!

961 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:22.17 ID:k4Pk5YXI.net
家賃分くらい

962 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:22.29 ID:C2sjKXxh.net
>>939
8ミリくらいのヒビです(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:24.60 ID:9dHnpm5p.net
窓口業務は女子がやれよ

964 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:25.87 ID:9TFrFTRr.net
>>935
何でもいいから働いた方がいいよ

965 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:27.98 ID:XcXUQno7.net
>>937
HI炊飯ジャーに名前変えないとな

966 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:28.88 ID:FihE15kn.net
>>905
ピケティやろ(´・ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:29.82 ID:vPtjmXFh.net
ヒゲ面のおっさんが窓口とかふざけるなよ

968 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:41:29.90 ID:vFm9GErt.net
>>853
けだものに見えたw

969 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:30.87 ID:pV9CkEm6.net
fired

970 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:31.73 ID:mqEIEj2A.net
>>940
あるいは「もはや次の時代の経済に古い連中は不要」と考えているか

971 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:33.36 ID:BEMME7/v.net
>>934
なんでもExcelで作ろうとする人はちょっと嫌だな。

972 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:34.34 ID:7mO5aICR.net
ジェームズってカー用品店かよ(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:36.10 ID:ARYWq6a9.net
>>936
余ってるというけど、それは他の人の資産なんだからタダでくれるわけないでそ

974 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:39.87 ID:6QS783Ee.net
>>873
俺だとマクロ組めないから
CSVにでも出して、Cで計算してまたCSV吐くようだわw

975 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:42.81 ID:Sj5HXPh+.net
富の偏在が最も解消されたのがWW1とWW2の時だと聞いて絶望

976 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:53.14 ID:SgqcLYAt.net
>>949
そういうのがほしい場合は検定試験パスを条件とするだろうけど
実際の求人票は・・・(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:41:56.16 ID:Kk0HsZsL.net
5年で1/5か、すげーな・・・(´・ω・`)

978 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:02.05 ID:633cO+AX.net
>>960
もうお前が頼りだ

979 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:02.73 ID:YWOMI4kL.net
投資錬金術の数式はどこも秘密で開発してるよね

980 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:09.67 ID:MczMh46v.net
scotiabankは90年代からITを積極的に進めてたよね

981 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:09.93 ID:aAI69NOh.net
逃れられない闇の中で今日も眠ったふりをする

982 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:11.10 ID:vr4uOjTH.net
イカしてるやん

983 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:21.90 ID:V7YBkfea.net
年収下がっとるな

984 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:22.34 ID:xqFLCJnN.net
やっすw日本の派遣以下かい

985 : :2018/10/07(日) 21:42:23.75 ID:NO28CTtu.net
>>911
接着のもとは木屎漆だし(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:23.95 ID:0rXPpOQC.net
え?
年収160万円?

987 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:25.19 ID:Ldsae3O9.net
>>971
だってエクセルで段落作るの便利なんだもーん

988 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:35.75 ID:qYPXMaLQ.net
デザインもAIにやってもらおう

989 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:35.93 ID:cno3ZHeN.net
お金のやりとりなんか
全部電子化したら
コンピュータの通信だけで済むしな

990 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:36.04 ID:4IrQzZ/n.net
そんな安いんだ

991 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:37.41 ID:1TUNI5um.net
>>904
トヨタが国内で車売れねー売れねーって言ってるけど、
まずあんたら従業員に車買えるだけの月給払ってるのかと(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:37.44 ID:9dHnpm5p.net
打ち切られたら?

993 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:37.49 ID:HfyIIxCU.net
>>964
英会話やってて外人向けタクシーやる予定

994 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:41.37 ID:7AXzmah4.net
佐野ってないのか

995 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:41.56 ID:urf2/G3x.net
(´・ω・`)貧乏やけど楽しそうだな

996 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:42.62 ID:bBK8na45.net
イスラム圏からくれーむ来そうなデザイン

997 :(。・_・。)ノ :2018/10/07(日) 21:42:49.44 ID:vFm9GErt.net
>>932
もやしみ        ファサァ
        ξ   ☆   ☆
       (´。・_・。)   ☆   ))  ☆
    ☆  /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ☆
      ノ   ) ☆    ☆ \ )) ★
     (__丿\ヽ :: ☆  ノ:::: )☆  ☆
      ☆  丿 ☆    ☆ ,:'  ))
      ((☆(___,,.;:-−''"´``'‐' ☆
        ★     ☆  ★     ☆


998 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:52.54 ID:kRNeUMnR.net
グラフィックデザインもAIが得意なんじゃないかと思う(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:42:53.90 ID:hDVcCgaU.net
デザイナーとして成功できれば

1000 :公共放送名無しさん:2018/10/07(日) 21:43:11.71 ID:S/LqO07K.net
>>986
窓口係って薄給だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200