2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラマ10 昭和元禄落語心中(1)[新]<全10回>「約束」

1 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 19:36:18.19 ID:5dTL0WHQ.net
昭和50年代。名人落語家・八雲は、刑務所帰りの若者・与太郎を弟子にする。八雲はかつて事故死した親友・助六の遺児・小夏から、「お前が父を殺した」と恨まれていた。

【出演】岡田将生,山崎育三郎,竜星涼,成海璃子,大政絢

2 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 19:44:07.72 ID:DAUKgX+f.net
>>1

ミ ̄u ̄キ http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=689

3 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 20:04:16.50 ID:mR4jctAi.net
あれ?もう始まるのか
紹介10分番組まともに録画できなかったわ

4 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:10:27.51 ID:8DaBs0Z4.net
このドラマの脚本家 羽原大介
ビューティフルレイン(2012年、フジテレビ)
ダブルフェイス 潜入捜査編、偽装警察編(2012年、TBS・WOWOW共同制作)
マッサン(2014年 - 2015年、NHK「連続テレビ小説」)
黒革の手帖(2017年、テレビ朝日)

5 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:46:19.09 ID:y4gnZntW.net
俳優さん
落語が大変だろうな
アニメだと読みながらできるけど演技だと暗記だもんなー

6 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:48:43.51 ID:wIslNhen.net
アニメは面白かったな。
ラストは同じかな。
ネタバレ禁止が必須ですよ。

7 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:57:41.89 ID:fsoHM/mL.net
アニメは1話が一番面白かったがさて

8 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:57:53.35 ID:oKOO3wSq.net
小夏を妊娠させた信之助の父親は八雲師匠。
子供の頃に引き取って親子のように暮らしてたのに、
娘同然の小夏を孕ませた鬼畜な八雲師匠。
これだけ分かればもう十分、おまえら最期までもう見なくていいよ。

9 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:58:12.12 ID:B3HG1Tkm.net
俳優と声優どっちが落語うまいか今夜わかる

10 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:58:15.68 ID:z97G+RCe.net
大政ちゃん見に来た

11 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:58:27.26 ID:NW9V+KhJ.net
>>8
与太郎は親分の子供と思っているのか
それとも本当は気がついているのか

12 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:58:37.38 ID:98OPBScX.net
NHK内部に落語ブームきてるのかな

13 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:59:16.65 ID:iU9RY0Ux.net
アニメは気合入ってたな

14 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:59:26.21 ID:IAqVg6dj.net
大恋愛は録画して1話はこれ見る

15 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:59:31.11 ID:38nYV8ru.net
不安しかないけどとりあえず視聴

16 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:59:39.28 ID:uk60AkOn.net
さて、どうなるか
アニメは名作だったが

17 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:59:44.74 ID:FDmON59L.net
楽しみ(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:59:56.28 ID:nbTsDwIm.net
>>1 一応見に来ました

19 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 21:59:56.80 ID:13hEDWFI.net
わくわく

20 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:24.71 ID:YL/gDkVF.net
アニメ版は好きだった

21 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:25.80 ID:MoKDpL44.net
はじまた

22 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:27.80 ID:P9T+97Jh.net
わぁ〜

23 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:28.24 ID:oKOO3wSq.net
>>11
原作の絵をみれば、ある程度成長したとこで気づくでしょ、絵が完全に八雲に寄せてるもん。
気づいても、与太郎は知らないふりするでしょ。

24 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:39.51 ID:z5sOaV20.net
>>13
アニメ面白い?

25 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:44.35 ID:awAOA+D+.net
アニメの方がかなり好きだからちょっと不安あるわ

26 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:46.13 ID:ufZuwfwb.net
また暗いドラマかよ

27 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:46.20 ID:rHnOAkYZ.net
はじまた(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:51.28 ID:FBKOpWNt.net
TBSも面白そうだし、たけしの番組も好きだし、

どうしよう、迷うわー

29 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:52.93 ID:iQhr1J7v.net
文句ばかり言う声優オタは帰ろうな!

30 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:57.66 ID:iwL5kW2V.net
>>16
山ちゃんと石田彰が恐ろしく凄かったな

31 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:00:59.31 ID:JYNlM3PT.net
はじまた

32 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:03.40 ID:m8u4D4hq.net
裏のドラマは録画でこっち見る

33 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:08.24 ID:JA5rbYdm.net
関に生アテレコしてもらおう

34 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:12.96 ID:NW9V+KhJ.net
ひよっこの綿引巡査やな

35 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:13.04 ID:awAOA+D+.net
ちなみに斉木はダメだった、テンポ悪い(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:14.52 ID:bYCKHKEI.net
ちかえもんの衝撃再びなるかな
あれはNHKドラマ史上最高傑作だった

37 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:23.79 ID:vn/uyVXh.net
アニメでやってたやつか

38 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:23.80 ID:FDmON59L.net
これはペガサス先生?(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:24.16 ID:yZOqyjAn.net
ロリコンが老人は合わないな

40 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:25.68 ID:R26icUC/.net
みんなデカいなキャスト

41 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:29.01 ID:EfvfzXtE.net
ムショ上がりだけは良さそう

42 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:30.92 ID:98OPBScX.net
>>28
TBSはTVerとかで暇なとき見ようと思う

43 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:31.46 ID:DmLlviKw.net
加勢大周?

44 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:34.73 ID:MtuFXCvs.net
なかなか忠実な作りだな

45 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:39.87 ID:ycipO9xp.net
なんかこのよたろうやだー

46 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:40.87 ID:fce+pFfL.net
全10回!?

(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:41.17 ID:rHnOAkYZ.net
>>28
TBSはTVerで見れるよ

48 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:43.72 ID:b9s+jHGx.net
これはひよっこの茨城出身のおさわりまん(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:45.94 ID:vBLh5UY5.net
出だしの岡田が一言発した辺りでもうダメな予感が

50 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:47.42 ID:iQhr1J7v.net
>>33
生身の演技も見せろや

51 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:51.37 ID:iwL5kW2V.net
あれ?堺?

52 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:51.47 ID:WCRlrwvG.net
>>36
ちかえもん再放送してほしいね

53 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:51.95 ID:fsoHM/mL.net
貫禄が足りねえ

54 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:54.32 ID:38nYV8ru.net
>>30
師匠役の家中さん地味だけどすごかったよ

55 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:59.57 ID:7TjveH4d.net
漫画は面白い

56 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:01:59.83 ID:JYNlM3PT.net
凄いなあ
老けて見える

57 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:00.71 ID:0qXg7UzO.net
岡田将生がジジイまでやるの無理あるんじゃ

58 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:03.57 ID:3JUsDujY.net
若いなあ

59 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:03.92 ID:gwl12iD3.net
原作は完結してるし
アニメ版も原作最終回まで放送したし
初見さんが実況でネタバレ爆撃受けそうなドラマ

60 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:02:06.07 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |  ( ´∀`) l::::::;!〜  こんばんは
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


61 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:06.71 ID:pF0by3as.net
ロリコンキタ━(゚∀゚)━!

62 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:09.08 ID:MoKDpL44.net
老けメイクすごいな

63 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:09.52 ID:awAOA+D+.net
けどやっぱりNHKの技術さんは凄いなぁこの老け感

64 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:10.09 ID:R26icUC/.net
色気がないと

65 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:14.47 ID:jwFXHLXh.net
アニメのイメージが強すぎるせいかこれはない感

66 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:17.55 ID:YoZKxL/f.net
メイン2人ミスキャストやなあ

67 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:19.11 ID:FDmON59L.net
首だけ若杉w
手抜いてもいいからクレヨンででもシワ書いておけよ(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:20.81 ID:yZOqyjAn.net
コントな頭w

69 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:22.37 ID:YHfU/rZC.net
アニメの出来が相当良いからな これ
落語も声優が目茶苦茶頑張ってるしアニメ越えられないなら酷評不可避

70 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:24.26 ID:RbyMYkFn.net
アニメは面白かったけどな

71 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:24.38 ID:VVcvOk1c.net
ハゲの俳優使えや

72 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:02:29.68 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  ヱロいの見に来た
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


73 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:30.53 ID:jWkBMvJ5.net
大丈夫かよ
かなりハードル高い作品だぞ

74 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:33.09 ID:38nYV8ru.net
おでこをあそこまでズル剥けにする必要あるかwww

75 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:35.20 ID:Ohl0duK5.net
クドカンぽい?

76 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:35.45 ID:wAxUOpCI.net
ヅラ

77 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:35.47 ID:98OPBScX.net
篠井さんか

78 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:36.62 ID:14QBzrbG.net
アニメは山ちゃんと石田さんの喋りが凄かったからなあ

79 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:37.52 ID:1rpLBoVw.net
キャスティングした奴バカの極みだろ

80 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:37.86 ID:JYNlM3PT.net
アンナチュラルに出てたな

81 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:38.25 ID:tezugTMw.net
ハゲヅラかよ

82 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:38.39 ID:JfceJgw9.net
最新
22.8|まんぷく
15.0|リーガルV
14.2|SUITS
11.5|獣になれない私たち
*9.9|西郷どん
*7.6|僕らは奇跡でできている
*7.3|黄昏流星群
*6.0|中学聖日記

83 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:40.74 ID:i3pH9aFx.net
ペガサス先生売れっ子だな

84 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:41.75 ID:NW9V+KhJ.net
こいつかっこいいな
ヤクザ?チンピラ?

85 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:43.06 ID:rrT37YT4.net
強引なハゲヅラ

86 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:44.75 ID:85l4WZPW.net
メイク首までやればいいのに...

87 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:45.13 ID:kTrudgRp.net
八雲さん(老)こそこの人でよかったんじゃ…

88 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:46.88 ID:ycipO9xp.net
無理にハゲにしなくてもw

89 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:47.53 ID:gx5vFsbq.net
八雲はちゃんと年取った俳優がやって欲しかった…

90 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:49.37 ID:AdgUmfz6.net
特殊メイクすぎる

91 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:49.52 ID:CnCAhOoR.net
ヅラヅラしいな

92 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:49.67 ID:GCYrBBbp.net
>>36
なんだそれNHKの最近の秀作はアシガールだけどな

93 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:51.31 ID:jwFXHLXh.net
頭浮いてんぞ

94 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:51.60 ID:eavRdl8P.net
>>30
林原のみよ吉の演技はエロかった

95 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:51.98 ID:iQhr1J7v.net
ブレイブだぜ!とか言い出しそう

96 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:57.18 ID:TVawAhbj.net
ヅラすぎる

97 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:02:58.04 ID:R26icUC/.net
黄泉に一緒に行くからか

98 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:00.86 ID:fsoHM/mL.net
感じ悪いなあ、アニメだと嫌味ないキャラなのに

99 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:01.52 ID:PM7bdCfi.net
ハゲヅラ安すぎ

100 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:07.37 ID:UbKqdu0C.net
はじまた
この岡田将生って麿みたいだな

101 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:07.59 ID:NW9V+KhJ.net
ヅラが不自然

102 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:09.24 ID:mt0ztPPG.net
ヅラすぎる

103 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:14.09 ID:iD8lQzLf.net
これストーリーはあんまり好きじゃないんだよな
落語と演出が良いといいなぁ

104 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:14.99 ID:FrRWuwWf.net
ヅラ酷い

105 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:15.16 ID:pF0by3as.net
日テレの糞邦画よりマシだよな?
期待して移動してきた奴多いだろ?

106 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:16.67 ID:SIQBW9E3.net
禿げとるやないか

107 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:19.76 ID:qz3MFGRI.net
やっぱりホモじゃねえか・・・・

108 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:20.55 ID:JYNlM3PT.net
かっけえ岡田

109 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:20.78 ID:V8UC1tVZ.net
>>24
面白い

110 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:21.96 ID:NsMc9j6G.net
やーな予感しかしない

111 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:24.97 ID:TvL0htyx.net
初っ端からひでえ芝居だな

112 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:28.83 ID:yZOqyjAn.net
現代な顔の俳優すぎてなんか違和感がすごい

113 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:31.22 ID:u0JKEbAC.net
声は石田にしろやw

114 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:31.78 ID:FrRWuwWf.net
もう見てられない

115 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:32.13 ID:V9eehMkx.net
やっぱ石田彰さんの声が染み付いてて違和感が

116 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:34.07 ID:JA5rbYdm.net
アッー!

117 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:34.44 ID:NW9V+KhJ.net
こいつ声がいいな
与太郎

118 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:35.63 ID:e3eoro/n.net
>>103
まぁ暗いもんなぁ

119 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:36.31 ID:jwFXHLXh.net
キャスティングに凄い違和感が

120 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:40.13 ID:vBLh5UY5.net
>>66
最初にドラマ発表あったとき若い八雲が竜星涼で与太郎が岡田将生かと思った

121 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:42.80 ID:gx5vFsbq.net
>>35
録画してるんだけど消そうかな
アニメはちょっとら早送りしてるくらいのスピードだったからおもろかったのかな

122 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:44.81 ID:nbTsDwIm.net
助六は草々がよかったなー

123 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:48.50 ID:p64pTdq7.net
ドラマになったんだ

124 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:48.78 ID:FDmON59L.net
坊主ヅラもひでええええw

125 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:49.51 ID:JYNlM3PT.net
アニメ見てる人多すぎ

126 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:50.23 ID:EfvfzXtE.net
石田彰の真似してねえ?

127 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:52.50 ID:14QBzrbG.net
岡田はここでもヅラかよw

128 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:52.87 ID:u0JKEbAC.net
>>115
伊達にがん細胞やってないしなw

129 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:53.67 ID:HIZc+cU9.net
キングのパーマの印象のせいか与太より助六のイメージだな

130 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:54.00 ID:ckhj9iNP.net
篠井さん、なんでヅラを・・・
もうそのままでいいのに

131 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:56.12 ID:7TjveH4d.net
ヅラが酷いな

132 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:56.82 ID:7VSqrOpV.net
台詞だけ聞いてるととんでもないホモ展開

133 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:57.85 ID:Yl6zDPKS.net
これ誰?

134 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:03:58.23 ID:awAOA+D+.net
>>52
続編作るつもりはないんかな?
ちかえもんは自分もかなり好きだった

135 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:00.53 ID:PM7bdCfi.net
アに豚きもすぎ

136 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:00.54 ID:MoKDpL44.net
なんかCGっぽい坊主ヅラだな

137 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:00.87 ID:G3nWiKYg.net
岡田年寄りの演技ひどいなwww

138 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:06.63 ID:t2KrKsUV.net
キャスティングミスすぎない?

139 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:08.61 ID:jwFXHLXh.net
NHKなのに妙に安っぽい

140 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:10.40 ID:38nYV8ru.net
ヅラじゃない桂だの人だし

141 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:12.82 ID:TvL0htyx.net
うるせえだけだなムショ帰り

142 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:13.49 ID:YoZKxL/f.net
チンピラみたいな方、演技下手やな

143 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:13.64 ID:vOYHFRQp.net
そんなレベルの噺家が刑務所慰問なんかやるの?

144 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:17.00 ID:ycipO9xp.net
頑張ってるけどコスプレっぽさがきついな

145 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:21.14 ID:wAxUOpCI.net
あだち充漫画の耳だな

146 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:21.30 ID:p64pTdq7.net
石田彰じゃないとやっぱ違和感がある

147 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:23.08 ID:IAqVg6dj.net
>>82
中学聖日記がダントツでワースト1位だね

148 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:24.87 ID:RbyMYkFn.net
漫画アニメが神だからなあ

149 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:25.14 ID:ppEEWs/d.net
中学の頃芸術鑑賞会で春風亭昇太の落語を聴いたな

150 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:25.64 ID:Yl6zDPKS.net
岡田将生イケメンすぎるけど演技下手だな

151 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:26.92 ID:tezugTMw.net
アニメが良すぎて比較される

152 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:30.24 ID:zidM5197.net
老けメイクはきついのう

153 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:30.76 ID:iQhr1J7v.net
>>125
アニメ見てるならこそ頑張ってる俳優を馬鹿にしてやろうとドラマ見に来てるんじゃないか
そういう奴らだぞ

154 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:31.47 ID:vG+V49wZ.net
朝ドラの山場でやったなあ「死神」
団子師匠が危篤の藤吉のために

155 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:32.86 ID:JYNlM3PT.net
クラウンかっかよ

156 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:34.15 ID:NW9V+KhJ.net
関にちょっと似てる
アニメに寄せてるんかな

157 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:36.48 ID:WTcBcQLD.net
八雲は石田がやればいいのに
菊比古は岡田で

158 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:37.73 ID:AdgUmfz6.net
全然ジジイじゃねえ

159 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:38.47 ID:Nc/6p8xk.net
230よく残ってたな。
西部警察で破壊しつくされたと思った

160 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:39.93 ID:85l4WZPW.net
>>67
そこが目に付くよね

161 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:42.52 ID:rHnOAkYZ.net
>>35
福田のダメパティーンだた(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:43.38 ID:MoKDpL44.net
>>138
今のところ不満はない

163 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:46.87 ID:jwFXHLXh.net
生きてたら歌丸なんだよなぁ

164 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:46.88 ID:qHsKtB0E.net
まさかよりによって岡田にやらせるとはなw予想の遥か上をいってたわw

165 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:48.68 ID:VVcvOk1c.net
画質良くなるとヅラはきついな

166 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:50.74 ID:JYNlM3PT.net
>>153
キモすぎ

167 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:50.78 ID:AkA/F44v.net
八雲の演技はアニメまんまだけど参考にしたのかな

168 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:04:52.92 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  ヱロいのがきたら反応する
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


169 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:54.38 ID:7TjveH4d.net
松田さん結構出番あるのにずっとあのヅラか?

170 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:54.53 ID:tJbxDFiS.net
案の定声オタ湧いてうぜえな

171 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:04:59.56 ID:uCZRYGgK.net
どうしても見た目がコントみたいで(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:00.45 ID:awAOA+D+.net
この白髪まじりもリアルな感じでいいねぇ
自分と似た感じだ固まりのとこはないけど

173 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:02.11 ID:kwISUPrB.net
石田はプライベートで落語やるくらい落語通なんだっけ
この俳優は落語得意なの?

174 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:03.49 ID:wefp9Oll.net
岡田ま白髪なのに顔に皺一つなしw

175 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:03.58 ID:Wrfmn/kz.net
コントにしか見えない

176 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:05.19 ID:3JUsDujY.net
>>121
銀魂以上に見るに耐えないレベル

177 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:10.08 ID:wAxUOpCI.net
>>126
石橋貴明が真似していたハゲ?

178 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:10.98 ID:JYNlM3PT.net
タバコ吸ってんかよ

179 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:16.12 ID:81TyD7Rh.net
岡田はどの役見ても相変わらずの岡田だな
役によって印象変わるとか全然ないな

180 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:19.05 ID:pF0by3as.net
お前らのヅラでももうちょいマシだよな?
ひど過ぎ受信料払わないわ

181 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:19.29 ID:oVozdqyU.net
成海璃子ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!。

182 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:19.84 ID:nbTsDwIm.net
ヤニカスの仕事きてよかったな

183 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:21.13 ID:FDmON59L.net
これは向島電気のトランジスターラジオ

184 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:22.05 ID:n/vd3eQO.net
かわええなあ

185 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:22.42 ID:rrT37YT4.net
>>132
原作の表紙絵を見ただけでホモ展開だと気づいてしまった

186 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:23.25 ID:cs/XPuWl.net
おっぱい

187 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:24.00 ID:iD8lQzLf.net
>>118
暗いのは別に良いんだけど、なんか全然感情移入できなかったんだよな
アニメは落語と演出で楽しめたw

188 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:26.61 ID:m8u4D4hq.net
おっぱい

189 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:26.93 ID:z3v6Q+M0.net
ビットコイン

190 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:28.90 ID:xPaebyCE.net
松田さんは若いかもしれんが靖日さんが合いそう

191 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:29.00 ID:38nYV8ru.net
小林画伯のサイサイ節もすごかったんだよなあ

192 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:29.75 ID:e3eoro/n.net
成海璃子か

193 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:30.60 ID:p64pTdq7.net
石田彰の演技がよかったから

194 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:34.04 ID:z5sOaV20.net
竜星涼と成海璃子がイマイチ…

195 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:35.87 ID:HIZc+cU9.net
だいぶ持ち直したな成海璃子

196 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:35.90 ID:J86220Jk.net
未成年のときタバコ吸って干されてなかったっけ?

197 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:36.15 ID:Sc/D7MOp.net
最近この人よく見るね。
野人岡野の高校生役やってた人

198 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:36.67 ID:BJMhFa62.net
>>178
昭和だしな

199 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:37.61 ID:emsQ0HDE.net
成海璃子喫煙役多くなったなぁ

200 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:38.16 ID:JYNlM3PT.net
面倒見るとか

201 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:41.13 ID:K1MxqgbS.net
>>36
ちかえもん良かったよね

202 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:41.67 ID:RbyMYkFn.net
>>178
原作ではタバコ吸うな

203 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:41.76 ID:jWkBMvJ5.net
ヤクザの娼婦

204 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:45.15 ID:kTrudgRp.net
岡田まは声がなぁ〜

205 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:45.69 ID:gx5vFsbq.net
>>36
優香の旦那のやつ?

206 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:45.69 ID:gs6mPif/.net
あかん。
小夏が無さすぎる

207 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:47.49 ID:iQhr1J7v.net
>>166
アニオタがうるさ過ぎるだけ

208 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:50.56 ID:R26icUC/.net
キャスティングに違和感
小池栄子あたりがよかったな

209 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:54.42 ID:O2TmnPw0.net
ビットコインでたくさんの人を不幸にした女だ(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:05:55.11 ID:pF0by3as.net
これ実話?

211 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:00.80 ID:CnCAhOoR.net
瑠璃の島面白かったなあ

212 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:00.99 ID:XS/RURSj.net
なんか違う

213 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:01.03 ID:g8Od0Wuy.net
風呂にしようかとおもたが俺の鳴海が出てるんじゃ見なきゃな

214 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:02.25 ID:H0KQa66E.net
そういえば喫煙者だったよね

215 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:03.50 ID:YJIJ25lk.net
岡田はさすがにうまいけどな
八雲の声とか凄いわ
与太郎はまだしっくりこない

216 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:03.63 ID:gx5vFsbq.net
>>176
キツイね

217 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:05.82 ID:VWYCwdUb.net
原作面白いがBLテイストだけあって女キャラが糞なんだよな

218 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:06.82 ID:eeTB51rz.net
まーくんなにしてんのコントかな

219 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:07.07 ID:yZOqyjAn.net
老八雲はちょっと無理あるなぁ

220 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:08.38 ID:7TjveH4d.net
岡田の肌が艶々すぎて

221 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:10.91 ID:J86220Jk.net
岡田将生ってロリコンだからな

222 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:12.36 ID:pF0by3as.net
>>36
あれ超えるのは無理

223 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:13.48 ID:awAOA+D+.net
小夏でかすぎ
いつの話よなんの話をやるんよ

224 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:14.57 ID:a/ki6YO9.net
ホモかと思いきや小夏とセックスしまくりなんだよな

225 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:19.56 ID:rHnOAkYZ.net
>>178
中の人も吸ってる

226 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:22.48 ID:NW9V+KhJ.net
何時出演者はこんな演技を強要されてるんだろうな

227 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:24.62 ID:JYNlM3PT.net
運転手だけじゃなくて他のこともやってんのか

228 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:28.60 ID:e3eoro/n.net
原作読んでるならまだしもアニメだけ見てアニメのイメージだけで語られてもそれはそれでキモい

229 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:31.35 ID:RbyMYkFn.net
全体の雰囲気はいいけど

230 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:33.24 ID:P6EjZ4nf.net
小夏はもう少し蓮っ葉感があると良い

231 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:34.15 ID:R26icUC/.net
育三郎だけちっさいな

232 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:34.59 ID:38nYV8ru.net
>>169
出てくるたびに笑ってしまうw

233 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:35.76 ID:p64pTdq7.net
岡田は軽い 無理

234 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:39.87 ID:JYNlM3PT.net
>>225
意外だな

235 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:41.19 ID:ycipO9xp.net
ちりとてちんに出てた人かと思ったら違ったわ

236 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:42.22 ID:ppEEWs/d.net
助六といえば歌舞伎だよな

237 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:43.71 ID:CZzKB6dN.net
八代目役もうちょい色っぽい爺さんがいればよかったのにな
台詞回しがやはりもったいない

238 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:45.40 ID:JA5rbYdm.net
給湯器懐かしいなぁ

239 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:46.62 ID:t2KrKsUV.net
>>87
それ

240 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:47.92 ID:YoZKxL/f.net
ズラw

241 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:50.71 ID:g1rqodVP.net
この人師匠でええやろ

242 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:51.31 ID:2pvnq6vg.net
小夏が成海璃子は本当にない
配役ミス

243 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:53.81 ID:JYNlM3PT.net
誰との子供なんだよ

244 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:54.84 ID:6bBbMaLt.net
やっぱりロリコン岡田くんは貫禄がなさすぎてキチい

245 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:54.87 ID:kPNkrgs4.net
篠井さん、岸部一徳さんみたいな頭のヅラだな

246 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:57.21 ID:g237MQOF.net
篠井英介が主役の噺家すりゃピッタリなのに

247 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:06:57.67 ID:jwFXHLXh.net
小日向さんにすればよかったのに

248 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:02.62 ID:i3pH9aFx.net
松田さんの人上手いな

249 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:03.46 ID:ckhj9iNP.net
松田さんは確かに禿げてるが
篠井さんのコントハゲヅラに衝撃を受けている

250 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:04.11 ID:fce+pFfL.net
>>217
原作って漫画なの?

251 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:07.00 ID:e09IULnP.net
>>169
キツイよな

252 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:09.73 ID:GwJUzW1m.net
おっぱい

253 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:11.37 ID:wefp9Oll.net
成海りこちゃん強そう

254 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:15.37 ID:MoKDpL44.net
イクしゃぶろうが助六やんのか

255 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:17.34 ID:98K85S+G.net
八雲役の石田さんに実写が勝てるわけない
アニメ再放送しないかな

256 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:19.40 ID:IAqVg6dj.net
>>197
ペガサス先生からよく見るようになった

257 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:20.77 ID:FrRWuwWf.net
おい与太郎

258 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:22.89 ID:gwl12iD3.net
アニメ版は1クール×2期で
ドラマ版は全10話

アニメ版のOP・ED抜いたら総放送時間は同じくらいかな

259 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:23.56 ID:JYNlM3PT.net
姉御かよ

260 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:26.44 ID:NW9V+KhJ.net
このチンピラかわいいな

261 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:29.21 ID:0gFxofMy.net
面白そうな匂いがプンプンするな
これは当たりだ

262 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:33.52 ID:nbTsDwIm.net
アニメも見てるけどいまんとこそれほどキャストに不満はないなBGMがちょっとうるさいくらい

263 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:33.77 ID:tGMOtjYu.net
さすがに篠井さんをミラクル三井と言う人は少なくなってきたか

264 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:34.02 ID:lDFIKF9l.net
>>169
>>232
だいたいはあの3人が若い頃の話だからw

265 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:35.18 ID:gx5vFsbq.net
>>87
落語家顔してるよな

266 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:35.90 ID:wAxUOpCI.net
女も 棒読みに近いな

267 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:38.80 ID:fsoHM/mL.net
この時代ならタバコ吸わないほうが変人扱いだろうな、芸人系ならなおさら

268 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:39.06 ID:ufXHYW7r.net
厚着でおっぱいが隠れてる!

269 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:41.19 ID:81TyD7Rh.net
人気俳優も出てないしかと言って老人が満足する演技でもないから一体誰が見るんだろ

270 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:43.07 ID:IfGIO/9U.net
ヤニカスwww

271 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:43.75 ID:pF0by3as.net
>>92
は?俺のオノマチの夫婦善哉だろハゲ

272 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:47.56 ID:SIQBW9E3.net
では姐さんで

273 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:47.72 ID:YHfU/rZC.net
>>153
酷い決めつけ 実写で良い出来なら楽しいにきまってる
出来次第 ただアニメの出来でハードルはぐんと上がってるけど

274 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:50.44 ID:qffqRh91.net
ムショから出たでで溜まってるだろ

275 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:51.01 ID:JYNlM3PT.net
何もしてないのに刑務所入るかよ

276 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:52.97 ID:0qXg7UzO.net
小夏の子供の父親の件がなんかやだ

277 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:53.06 ID:TvL0htyx.net
なんか成海まで良くねえなあ

278 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:58.80 ID:DXzJ502u.net
コレアニメ見てたけどこの不良っぽい人が
主役なのかと思って見てたら急に昔話になって
それ以来出てこなかった気がするんだけど
(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:07:59.78 ID:ppEEWs/d.net
ちょいとって言葉、江戸っ子っぽいな

280 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:01.53 ID:ycipO9xp.net
松田さんのハゲって別に重要な点じゃないよね
若い時代との区別のためなんだろうけど無理しなくてもw

281 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:01.60 ID:REelvMqP.net
昭和とはいえ女優にタバコ吸わすなよ

282 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:02.63 ID:emsQ0HDE.net
>>217
テイストてか完全に商業BL畑の人だし

283 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:03.77 ID:jWkBMvJ5.net
刺青してんのなんかヤクザしかいないだろ

284 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:04.32 ID:R26icUC/.net
>>197
cmで花輪くんもやってたね

285 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:04.82 ID:cs/XPuWl.net
NHKで喫煙

286 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:05.37 ID:2pvnq6vg.net
>>246
若い頃の話をやるからだと思う

287 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:07.45 ID:eeTB51rz.net
研音同士

288 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:10.64 ID:JYNlM3PT.net
タバコ吸ってる割りには肌綺麗だな

289 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:10.83 ID:38nYV8ru.net
>>250
原作者はBL漫画家

290 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:14.59 ID:6VSZaMmg.net
たばこの持ち方がさまになってない

291 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:15.11 ID:NW9V+KhJ.net
成海璃子ははすっぱな役が似合うようになっちまった

292 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:17.52 ID:kwISUPrB.net
普段吸ってないんだろうな なんか違和感がw

293 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:18.70 ID:iQhr1J7v.net
タイトル回収が早いこって

294 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:19.13 ID:P9f+exoU.net
小夏の配役だけミスマッチだな

295 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:19.70 ID:FDmON59L.net
>>256
あのドラマ、バカバカしくて好きだった

296 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:20.67 ID:VWYCwdUb.net
>>250
漫画だよ

297 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:21.74 ID:GCYrBBbp.net
>>258
漫画10巻だからそれに合わせたのかな

298 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:23.88 ID:fsoHM/mL.net
だいぶ噛み砕いてんな

299 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:24.11 ID:EfvfzXtE.net
>>269
え、人気俳優じゃないのか岡田

300 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:25.17 ID:awAOA+D+.net
あああのチンピラか与太郎って
小夏がでかくなってからの話ってだいぶ最後の方やんな

301 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:25.55 ID:UAZt1G2f.net
成海璃子、芸歴長くて有名なのにこんなに棒読みなんだ

302 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:27.39 ID:ufXHYW7r.net
>>281
元々吸ってるぞ

303 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:27.99 ID:hud+MYXU.net
煙草似合ってんなwww

304 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:28.09 ID:zidM5197.net
昔うちにこんなステレオあったなぁ

305 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:32.02 ID:b9s+jHGx.net
>>134
藤本有紀一世一代の脚本だぞ・・・続編なんか書かないよ(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:32.15 ID:2pvnq6vg.net
>>280
違和感ありすぎるw

307 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:33.97 ID:e09IULnP.net
>>276
あーうん

308 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:35.40 ID:lDFIKF9l.net
>>208
八雲役か

309 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:36.83 ID:gs6mPif/.net
>>242
それな。

310 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:37.59 ID:wAxUOpCI.net
>>246
本職連れてきたように錯覚しそう

311 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:39.38 ID:UpnVPZJW.net
平塚かよ

312 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:39.47 ID:mZkJxEPX.net
くっそ下手だな、このアマw

313 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:40.66 ID:iU9RY0Ux.net
タバコ吸うんだな

314 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:43.36 ID:jwFXHLXh.net
>>278
二期で本気出すから

315 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:43.99 ID:3JUsDujY.net
成海も下手だなあ

316 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:49.06 ID:EF2C3/eZ.net
さすが20歳からハイライト吸ってるヘビースモーカー
煙草似合うな鳴海

317 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:55.34 ID:h0TtnZoS.net
ハイライトが好きな成海

318 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:55.35 ID:NW9V+KhJ.net
与太郎めっちゃ人が良さそう

319 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:56.02 ID:FrRWuwWf.net
例外なくぼんやりした人物として描かれる。性格は呑気で楽天的。
何をやっても失敗ばかりするため、心配した周囲の人間から助言をされることが多い。
こうしたキャラクターから、与太郎の登場する噺は爆笑ものが多く、与太郎噺と分類される場合もある。
さらに「愚か者」の代名詞となっており、楽屋の符丁としてこのような人物を表す際にも用いられている[2]。

320 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:08:58.01 ID:98OPBScX.net
>>273
中身知らん彼からすればハードル上がってるってのも勝手な決めつけなんじゃないの?

321 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:00.67 ID:i3pH9aFx.net
NHKはアニメ買って放送すればよかったのに
本当いい出来だった

322 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:02.75 ID:fsoHM/mL.net
>>278
それな

323 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:02.99 ID:n/vd3eQO.net
斉木楠雄のほうは、橋本環奈の声がひどすぎて照橋さんに本気でむかつける所が良い

324 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:04.25 ID:pPDyHzXb.net
棒読みだなぁ
とにかくヘタいなぁ

325 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:06.84 ID:eJFPTIGK.net
>>313
役でしょ(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:08.59 ID:uCZRYGgK.net
>>278
二期は結構出番あった気がする

327 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:10.65 ID:mt0ztPPG.net
>>246
たしかに

328 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:12.88 ID:ckhj9iNP.net
岡田は朝ドラも決まったし、うれとるなあ

329 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:15.09 ID:eeTB51rz.net
竜星涼なかなかいいね

330 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:15.89 ID:EF2C3/eZ.net
さすが20歳からハイライト吸ってるヘビースモーカー
煙草似合うな成海

331 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:22.37 ID:lDFIKF9l.net
>>134
最後全世界滅亡でENDだからなぁ……続編は難しいんでは

332 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:23.38 ID:Y7eHfxgC.net
与太郎あれか
ごめんね青春

333 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:23.44 ID:DTCSl5cL.net
受信料でタバコ吸ってやがる

334 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:23.90 ID:t2KrKsUV.net
与太郎もっと人懐っこい顔つきの人がよかった

335 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:25.61 ID:35BiKEWO.net
これもしかして、大当たりドラマか

336 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:28.68 ID:mt0ztPPG.net
ひよっこのヤスだっけ

337 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:30.26 ID:sfurFYO9.net
リコちゃん
実生活でもスモーカーだからタバコの吸い方がサマになってる

338 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:34.29 ID:pF0by3as.net
>>290
俺もこれよく言われたわ
吸う奴にはわかんのかな

339 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:34.47 ID:kTrudgRp.net
はやく鹿芝居みたい!!

340 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:34.48 ID:JYNlM3PT.net
こんな簡単に弟子にとるかねえ
刑務所出てきたのを

341 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:34.59 ID:gwl12iD3.net
小夏はなんか違うかなぁ〜
『姐さん』な感じが足りない

342 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:37.92 ID:EfvfzXtE.net
>>314
あれ二期なんだっけ
記憶薄いなあ

343 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:39.89 ID:vBLh5UY5.net
竜星涼はアンナチュラルの葬儀屋でもいい芝居してたからまだ好きなんだけどこれは…

344 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:40.61 ID:REelvMqP.net
>>302
そいつはすまねえ

345 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:43.12 ID:fC7/yxEi.net
女の噺家がいまだに居ないのはやはり無理だから?

346 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:43.87 ID:fce+pFfL.net
>>321
アニメ見られるところある?

347 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:44.18 ID:p64pTdq7.net
よたろうはいいけど岡田はあってないな

348 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:45.88 ID:doFXKmmA.net
小夏の設定は女性漫画家特有だよな(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:47.08 ID:631eo1v6.net
ズラ〜

350 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:47.11 ID:nbTsDwIm.net
ちかえもんといえば同じく脚本家のちりとてちんは名作

351 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:50.92 ID:iQhr1J7v.net
>>273
そのアニメでハードル上がるってのがよく分からん
アニメってだけで、声優が演技してるってだけで凄いと思うなんてそれこそ酷いじゃねーか

352 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:52.01 ID:CZzKB6dN.net
松田さん役の人が八雲やっても良さそう

353 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:53.18 ID:Ohl0duK5.net
ああ、雰囲気いいねえ

354 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:56.53 ID:ilj+OAN0.net
何で江戸弁と標準語がまざってんの?
役どころ定まってないの?

355 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:57.86 ID:UpnVPZJW.net
謎のビール音

356 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:59.51 ID:qz3MFGRI.net
キンッキンッに冷えてやがる・・・・・!!!

357 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:09:59.72 ID:FrRWuwWf.net
>>278
俺最後まで見れてないわ

倒れて入院してたから

358 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:01.16 ID:emsQ0HDE.net
>>290
喫煙者だぞ

359 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:06.40 ID:JYNlM3PT.net
>>343
キャラが合ってない気がする

360 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:09.34 ID:R26icUC/.net
沢尻エリカとかでもよかったな

361 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:12.19 ID:rrT37YT4.net
松田みたいな嫁が欲しい(´;ω;`)

362 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:13.05 ID:Ry13+TOd.net
これアニメの演技すごかったな

363 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:13.30 ID:HHMsVhOr.net
>>352
これはずっと思ってた

364 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:16.96 ID:Q6zf7fuv.net
>>290
本人も喫煙者だよ

365 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:17.02 ID:RbyMYkFn.net
現代編と過去編とあるんだが
現代編中心か

366 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:17.78 ID:fsoHM/mL.net
ムショ帰りなら酒と甘味だわなあ

367 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:20.54 ID:REelvMqP.net
のちのピンツマである

368 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:25.73 ID:zidM5197.net
>>237
仁左衛門さんとかは違うしなぁ

369 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:29.64 ID:FFXqYoTY.net
>>281
セブンスターをバンバカ吸うヘビースモーカーですが

370 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:39.88 ID:P6EjZ4nf.net
>>352
しっくりくるな

371 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:40.74 ID:iQhr1J7v.net
>>320
自分もアニメは見るけどアニメが先にやってたってだけでアニメ上げ俳優下げなんてしない

372 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:42.69 ID:EF2C3/eZ.net
>>281>>270
成海さんは20歳からハイライト吸ってるヘビースモーカーだからいいだろう

373 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:45.20 ID:cs/XPuWl.net
助六寿司

374 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:46.12 ID:pF0by3as.net
へうげもの実写化無理なんかな?
原作者と揉めたんだっけ?OP曲は無かったことにすりゃいい

375 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:49.71 ID:Uc1bYTgu.net
原作の上方無視っぷりは許さない

376 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:51.21 ID:38nYV8ru.net
>>346
gyaoで今やってんじゃね

377 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:52.30 ID:ufXHYW7r.net
死神がどうなるか不安過ぎる…

378 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:56.04 ID:sfurFYO9.net
リコちゃんはハイライトだったよな

379 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:56.07 ID:nbTsDwIm.net
10回でどこまでやるんだろうアニメ2期まで全部やる気かな

380 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:10:56.62 ID:P9f+exoU.net
>>348
いきなり未婚の母に成るのに女は憧れがあるのかねぇ

381 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:00.74 ID:h0TtnZoS.net
八雲は若い頃だけ岡田にすれば良いのに

382 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:03.91 ID:UpnVPZJW.net
助六はどうしてもまどマギの青を思い出すからNG

383 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:06.10 ID:JYNlM3PT.net
ヤクザといえば、他のドラマでもヤクザ役やってたな
グルメのやつ

384 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:06.28 ID:Ekyk8mTm.net
NHKのメイキャップが下手なのはわざと?

385 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:07.16 ID:p64pTdq7.net
若い時の時もやるから岡田なのかなあ

386 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:08.47 ID:lDFIKF9l.net
>>278
1期もオチは今現在のコイツだったぞ

黒バックで、八雲師匠が真っ青になって、   ♪デデン


387 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:09.06 ID:R26icUC/.net
>>352
それそれ
若い頃の役は別人にしてね

388 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:09.90 ID:Ry13+TOd.net
>>371
俺もさっき日テレ見るまではそう思っていた

389 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:10.63 ID:13hEDWFI.net
若い頃を岡田マがやって年取ってからは別の人でよかったんじゃ

390 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:10.96 ID:SeHzCawF.net
どぜうなべ

391 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:14.83 ID:/uJD8yU2.net
尾瀬あきらの落語の漫画よりおもしろいのかね
あれもたいしておもしろくなかったけど

392 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:17.27 ID:tezugTMw.net
どぜうなべ

393 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:19.88 ID:K1MxqgbS.net
どぜうなべ

394 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:22.47 ID:cs/XPuWl.net
どぜうなべ

395 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:23.59 ID:7TjveH4d.net
篠井さんのヅラより置賜岡田の方が気になる

396 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:25.06 ID:yZOqyjAn.net
これ平成にしか見えない

397 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:25.69 ID:z97G+RCe.net
若々すぎない?

398 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:26.04 ID:CZzKB6dN.net
岡田将生綺麗だけど若い時代だけにしといた方がいい気がするな〜

399 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:33.73 ID:WyGqFSfo.net
今北
これいつごろの時代?

400 :こんみちおり:2018/10/12(金) 22:11:34.22 ID:sNrkqH19.net
大学祭とかで上映するやつか?wwwwwwww

401 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:34.87 ID:EfvfzXtE.net
>>351
勝手に声優だけの評価にするなよ
絵はいくらでも自由に作れるのが強みだろ

402 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:34.97 ID:pF0by3as.net
杖ついてるのに
歩き方が若者 www www www

403 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:35.61 ID:sfurFYO9.net
いつの時代設定なんだ

404 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:35.74 ID:mt0ztPPG.net
これも平成ではないよね

405 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:40.19 ID:jwFXHLXh.net
演技が若すぎる

406 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:40.47 ID:K09PAF9F.net
>>363
同意
松田さんは小日向文世の方がピッタリ

407 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:40.59 ID:JYNlM3PT.net
スカッとじゃぱんのババア

408 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:40.69 ID:g237MQOF.net
アニメがずば抜けてたもんなぁ

409 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:40.96 ID:631eo1v6.net
二人ともデカいのね

410 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:42.83 ID:e3eoro/n.net
>>351
ホントにそれ
アニメこそ至高、声優の演技こそ至高
こういう奴に限って原作読んでないのが腹立つ

411 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:45.24 ID:oKOO3wSq.net
昭和52年にないLSD電球があるな

412 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:46.57 ID:Sc/D7MOp.net
>>289
え、じゃあこれもBLなの?

413 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:48.21 ID:EF2C3/eZ.net
>>288
20歳からハイライト吸ってるヘビースモーカーなのにね
歯はまっ黄色だけど

414 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:51.49 ID:rrT37YT4.net
>>374
信長暗殺シーンはどうすんだ

415 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:55.36 ID:fce+pFfL.net
>>376
d

416 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:56.92 ID:emsQ0HDE.net
>>381
アニメで全部石田が演り切っちゃったからなぁ

417 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:59.02 ID:fRa/sQua.net
あの「ひよっこ」のおまわりさんが務所帰りか

418 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:11:59.04 ID:P9T+97Jh.net
夙川アトム

419 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:00.62 ID:RbyMYkFn.net
小夏は今後ストーリーに絡んでくるからなあ
少しイメージ違うな

420 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:03.17 ID:B3lz7wjV.net
東京なの?

421 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:05.93 ID:kTrudgRp.net
ぜんぜん年寄りにみえねえ!岡田

422 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:15.61 ID:UpnVPZJW.net
エヴァキャストと実写を比べてはいけない

423 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:15.79 ID:FDmON59L.net
これ、岡田の方がペガサス先生より若いんじゃね?

424 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:18.12 ID:WPiQGZvu.net
メイクしても年寄りには見えねえな

425 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:18.23 ID:jWkBMvJ5.net
与太郎は菅田将暉が良さそう

426 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:18.47 ID:2pvnq6vg.net
>>391
作者女性だから合わない人はとことん合わないと思う
湿っぽいしBLくさいところもあるし

427 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:19.38 ID:iQhr1J7v.net
>>388
ギャグ漫画じゃんあれ
それに一つが駄目だから他も駄目とか一番オタクがやっちゃいけないやつだよ

428 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:24.73 ID:c31LlSjp.net
アニメに引っ張られすぎじゃない?
しゃべり方どころか声まで寄せてきてる気がする

429 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:30.37 ID:JYNlM3PT.net
>>413
もう20超えてるのに驚き
そのうち歯茎も黒くなりそうだな

430 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:30.49 ID:e09IULnP.net
>>360
わかる

431 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:31.49 ID:98OPBScX.net
スカッとジャパンのおばさんだ

432 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:32.97 ID:sfurFYO9.net
これ実話?

433 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:33.32 ID:ckhj9iNP.net
まあ、すぐ若い頃になるだろうから違和感なくなるのでは

434 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:33.43 ID:HHMsVhOr.net
やっぱアニメはこえられないよ

435 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:38.01 ID:NW9V+KhJ.net
おひかえなすってみたいなのが似合いそうだな

436 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:43.81 ID:MoKDpL44.net
与太郎の役者さん、せっかくいい役もらったんだから坊主にしろよ

437 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:46.01 ID:EfvfzXtE.net
>>410
人にケチつけてねえで原作ファン視点の感想を書いたらどうだよ

438 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:46.79 ID:qHsKtB0E.net
>>374
思い切って大河でやって欲しいね

439 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:46.80 ID:b9s+jHGx.net
誰かアニオタ出禁スレ作って呉よ・・・鬱陶しくって堪らん(´・ω・`)

440 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:48.28 ID:R26icUC/.net
堺雅人とかあいそう
blぽくなくなるけど

441 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:49.05 ID:EF2C3/eZ.net
>>292
成海さんは20歳からハイライト吸ってるヘビースモーカー

442 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:49.29 ID:ycipO9xp.net
>>385
そっちがメインなんじゃないの
ていうか全部やれんのか

443 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:50.31 ID:NL6O0ssf.net
鍋つかみさんか

444 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:50.99 ID:JYNlM3PT.net
育三郎に似てるのか

445 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:12:53.31 ID:lDFIKF9l.net
>>381
アニメでやるっていうのはどうかな?
そしたら不自然な老けメイクなしで、声だけでいいんじゃないか?

446 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:00.19 ID:cs/XPuWl.net
赤星か

447 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:01.36 ID:YHfU/rZC.net
>>320
見た人の中でのハードルな で、まだわからんけど酷評ならアニメをオススメ、となる より良い物がすでに有ることになるし

448 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:05.17 ID:FDmON59L.net
超特急参勤交代のブサイクな奥女中役の人け?

449 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:08.11 ID:O2NlGuwl.net
>>416
石田は普通に子役からじじぃまでやるからなぁ

450 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:09.43 ID:3JUsDujY.net
>>419
声がきれいでもなく滑舌すら危うい女優には無理だよな

451 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:14.63 ID:qz3MFGRI.net
ゲイじゃないよホモだよ

452 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:16.03 ID:sbdRrNkC.net
浅草演芸ホール

453 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:19.11 ID:81TyD7Rh.net
やっぱり岡田は下手だな
主演は無理

454 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:22.49 ID:pF0by3as.net
>>414
機材自慢の絶好のチャンスじゃん

455 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:22.88 ID:EfvfzXtE.net
>>441
えええマジか

456 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:25.84 ID:fsoHM/mL.net
アニメだとかっぺーだっけか

457 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:30.56 ID:JYNlM3PT.net
評論家うざいな

458 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:31.19 ID:VWYCwdUb.net
真価は落語の演技がどうなるかだな

459 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:31.31 ID:CZzKB6dN.net
今のところ山崎育三郎はいい感じだと思う

460 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:38.67 ID:wefp9Oll.net
>>449
オナゴの声もかわいかったよ

461 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:39.69 ID:pF0by3as.net
>>438
いいね

462 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:41.80 ID:NL6O0ssf.net
なんとかアトムまで

463 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:43.41 ID:ycipO9xp.net
>>374
最終巻の帯に実写化進行中ってあったような

464 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:43.62 ID:Yl6zDPKS.net
助六の人ちょっと談志に似てるな

465 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:45.16 ID:e3eoro/n.net
>>437
別に今のところミスキャストだとは対して思わないし(成海璃子は個人的にすきじゃないが)充分だと思うが
老けメイクがあんま良くないなぐらいだよ

で?

466 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:45.36 ID:gx5vFsbq.net
>>425
そだな
菅田将暉は漫画実写の演技だけは見れるんだよな

467 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:45.51 ID:tJbxDFiS.net
>>278
二期はつまんないし影薄いからしょうがない

468 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:45.94 ID:jwFXHLXh.net
>>439
いやアニメの評判がよかったからドラマ化されたんだが?

469 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:47.72 ID:LDWkK4iJ.net
関智一は上手かったからねえ

470 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:49.12 ID:JYNlM3PT.net
かっけえ

471 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:51.62 ID:iQhr1J7v.net
>>401
ドラマもドラマの良さがある
原作はピンクの髪のキャラとかいない現代劇だから普通に実写にも合うだろ
寄席の空気感とかはアニメには出せない

472 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:51.87 ID:z97G+RCe.net
イケメンすぎるな

473 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:53.13 ID:cs/XPuWl.net
このモジャが評論家なのか

474 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:54.69 ID:13hEDWFI.net
>>439
ドラマが原作よりアニメに寄せてるんだから仕方ないよ

475 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:56.69 ID:V9eehMkx.net
死神…

476 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:13:59.53 ID:emsQ0HDE.net
死神キタ

477 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:01.36 ID:g237MQOF.net
へったっくっそで、みてられん

478 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:02.36 ID:mt0ztPPG.net
俳優は大変だな

479 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:08.36 ID:38nYV8ru.net
着物が合わねえなあ

480 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:09.75 ID:Jsoc1l5G.net
岡田顔は合ってるけどちょっと大柄骨太過ぎかな?
高橋一生位な骨張ってたら良いのに

481 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:14.69 ID:Sc/D7MOp.net
年寄り役は岡田将生じゃない人にやらせれば良かったのに

482 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:14.80 ID:doFXKmmA.net
下手くそだな

483 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:16.17 ID:ZfhOgFPq.net
岡田の歩き方が年寄りじゃないし
なにより声が若くて渋みがない

484 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:17.44 ID:UpnVPZJW.net
リュークが↓

485 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:18.54 ID:ppEEWs/d.net
あたしは芝浜が好きやな

486 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:18.58 ID:+pwoq6EK.net
>>5
ちりとてちんも大変そうだったな

487 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:20.83 ID:R26icUC/.net
落語じゃないなぁ

488 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:21.83 ID:JYNlM3PT.net
面白いんだろうけど顔に闇を感じる

489 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:23.76 ID:t2KrKsUV.net
若々しさ輝いちゃってる

490 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:25.29 ID:yZOqyjAn.net
アニメ版の石田彰が実写も老八雲やったらいいのに

491 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:25.66 ID:RbyMYkFn.net
>>450
小夏は落語やるからね
今の女優では少し心配

492 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:26.24 ID:0gFxofMy.net
んーこりゃだめだ

493 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:26.28 ID:6VSZaMmg.net
役者が落語家の役やると落語家より上手だといつも思う

494 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:26.67 ID:n/vd3eQO.net
うまくはないんだろうけど、聞き取りやすくて好き

495 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:27.14 ID:i3pH9aFx.net
思い切って落語家を主役にすればどうだったか

496 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:28.97 ID:tezugTMw.net
ハチミツよりは上手い

497 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:29.33 ID:Kdg3rX74.net
石田さんのいろっぺぇ声で再生したい・・

498 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:30.21 ID:e3eoro/n.net
アニメアニメ言ってるやつはさっさとテレビ消せばいいのに

499 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:30.69 ID:fsoHM/mL.net
>>439
自分で立てりゃいいじゃん

500 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:30.69 ID:JPrkkShe.net
小夏も落語やるのに演技下手くそすぎじゃね大丈夫か

501 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:30.81 ID:awAOA+D+.net
死神もだいぶ後の方だけど、先にこれやって回想を入れていくパターンか

502 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:33.69 ID:hQdIHuf3.net
役者やってたって落語は難しいわな

503 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:35.84 ID:MoKDpL44.net
もうちょっと着物の着付けちゃんとしようよ

504 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:36.70 ID:2pvnq6vg.net
あじゃらかもくれんきゅうらいす

505 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:37.94 ID:gx5vFsbq.net
>>481
うん…どうにかならなかったのかなー

506 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:39.84 ID:kPNkrgs4.net
横道世之介の人か

507 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:43.80 ID:/uJD8yU2.net
こぶ平よりは上手だな

508 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:44.42 ID:9R79sjqm.net
森進一に見えた

509 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:44.66 ID:13hEDWFI.net
ちょっと下手すぎるw

510 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:46.59 ID:VM999aec.net
老けメイクひでーな

511 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:46.59 ID:38nYV8ru.net
>>471
斉木にもどれよw

512 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:48.88 ID:VVcvOk1c.net
アニメは関智の落語が受け付けなかったけどこの岡田もやばいな

513 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:50.68 ID:JYNlM3PT.net
ドラマはドラマだろしつこいな

514 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:50.99 ID:QJkxWHJE.net
岡田将生は年相応の役しか合わない 大河でも頼朝は合わなかった

515 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:54.29 ID:uCZRYGgK.net
落語が下手だとダメだろこのドラマ

516 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:14:56.08 ID:g237MQOF.net
東出は何の役も貰ってねえのか

517 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:03.01 ID:FEdchA6l.net
心中はアニメで見たけどこれも最後までやるのかな

518 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:03.20 ID:VitEgEl2.net
わろてんかの落語のほうがうまかったな

519 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:03.41 ID:VWYCwdUb.net
ところどころ若々しい声になるなw

520 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:03.67 ID:R26icUC/.net
助六は中村獅童とかな

521 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:06.98 ID:iQhr1J7v.net
>>469
声だけはね
あと声優だから滑舌はいい
最近耳の悪いやつが多いから
それにやっぱりアニメ演技たよあれは
落語心中ってアニメのアニメ的落語は上手かったってだけ

522 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:07.43 ID:2pvnq6vg.net
>>450
なんで成海璃子になったのかまじで疑問

523 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:07.94 ID:YV4jK3t5.net
やはり歳を取ったキャラはそれなりの年齢の人が演じたほうが良かったような気もするな…
若い時期も登場するから老けメイクで見せようと思ったんだろうけど…
それぞれ別人が演じても上手に切り替える技が求められてるのだろうな

524 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:10.64 ID:P9T+97Jh.net
>>496
誰でも八光より上手いわ

525 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:15.69 ID:REelvMqP.net
声をもうちょっとダミ声で頼む

526 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:16.46 ID:85QY+nSp.net
りこかわいい(´・ω・`)

527 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:19.13 ID:JYNlM3PT.net
弟子の方が上手い説

528 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:20.08 ID:n/vd3eQO.net
アニメは聞き取れないことが多くてもどかしかった

529 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:22.84 ID:VVcvOk1c.net
>>516
番宣でおすすめ演目紹介係

530 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:24.35 ID:iQhr1J7v.net
>>511
見てないよ
ギャグ嫌いだし

531 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:26.95 ID:z97G+RCe.net
おっぱいあるな

532 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:29.31 ID:pF0by3as.net
岡田じゃダメだな
厚みが全然ない

まぁ日テレには戻らないけど

533 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:30.18 ID:lDFIKF9l.net
ガチで客満席で入れて演じるのって、怖いだろうな……

アニメの声優さんたちも実際に寄席もやったんだよな イベントで

534 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:37.16 ID:R26icUC/.net
小夏が爽やかすぎるな

535 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:39.61 ID:Kccj1k6S.net
子供は?

536 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:39.64 ID:K09PAF9F.net
成海って演技全く成長してないな
むしろ大根になってる

537 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:43.56 ID:38nYV8ru.net
松田さんの毛髪がコントだよw

538 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:45.00 ID:81TyD7Rh.net
岡田は大河のナレーションも不評だったな

539 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:46.17 ID:vBLh5UY5.net
>>516
評論家の役ならいけそうだったのに

540 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:47.28 ID:pPDyHzXb.net
アニメは聴いてて面白かったんだけどな

541 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:52.13 ID:O2NlGuwl.net
>>469
関も石田も山寺も落語経験者だもんねぇ

542 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:56.06 ID:NW9V+KhJ.net
岡田将生が 助六で
http://i.imgur.com/I4l4OEh.jpg

竜星涼が 菊さん
http://i.imgur.com/arBhkVi.jpg

こっちの方がどう考えたってあってたような気がするんだが

543 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:15:59.21 ID:G3nWiKYg.net
成海は昔天才子役みたいに言われてたけど
今は微妙だよなあうまく感じない

544 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:01.87 ID:n/vd3eQO.net
成海璃子、台詞が滅茶苦茶下手だな。マジでどうしたんだ

545 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:02.01 ID:awAOA+D+.net
>>493
落語家さんについてもらって勉強するからねぇ
岡田も4ヶ月くらい習ったって言ってたかなぁ

546 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:04.60 ID:l5pndfkY.net
さわり(物理)

547 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:06.61 ID:pF0by3as.net
>>463
終わったの去年か?本当に進行してんのかよ

548 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:06.61 ID:lDFIKF9l.net
>>527
アニメもこの弟子役の関智一上手かったな…

549 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:07.95 ID:h8SOzcZx.net
>>516
東出は落語ファンだからこそ落語やらないと言ってた
今のところはかもしれないが

550 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:08.56 ID:Ry13+TOd.net
ちょっとだけよ

551 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:10.69 ID:85QY+nSp.net
さわりならおっぱいを (´・ω・)っ

552 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:12.04 ID:oKOO3wSq.net
ちょっとだけよってカトちゃん思い出すな

553 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:13.14 ID:ppEEWs/d.net
いくら役者だからって付け焼き刃で落語が出来たら噺家は食いっぱぐれるな

554 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:13.35 ID:3JUsDujY.net
>>502
アニメのキャストたちは元々好きで落語の勉強してた連中がオーディションに受かったんだっけ

555 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:13.53 ID:iQhr1J7v.net
>>523
それこそNHKのコネで本物読んでも良かったかもね
漫画好きがなっとくできる美麗な落語家がいるか知らんけど

556 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:15.07 ID:Fig9o8ci.net
>>522
NHKは成海を使わないと死ぬんだよきっと

557 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:15.23 ID:z3v6Q+M0.net
さわりの誤用感

558 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:16.58 ID:z97G+RCe.net
ツンデレや

559 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:18.94 ID:emsQ0HDE.net
>>469
落語家やってるしオーディションなしだっけ
中の人は嫌いだが

560 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:19.59 ID:zApx4JoG.net
ちょろいw

561 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:24.42 ID:fjkchQop.net
先っちょだけ

562 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:26.03 ID:Y7eHfxgC.net
アニメはジャズがうるさすぎて
声優が落語声できないのはおかしいから凄さ分かんなかったな
声だけだし

563 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:26.25 ID:MoKDpL44.net
オノマチがもうちょっと若ければ小夏合ってた?

564 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:29.21 ID:FDmON59L.net
畳のヘリに座るな

565 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:29.53 ID:yZOqyjAn.net
下手だな(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:29.84 ID:NL6O0ssf.net
>>538
清盛自体が……

567 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:30.10 ID:Ohl0duK5.net
こりゃあたりだ

568 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:30.86 ID:h0TtnZoS.net
八雲は生きていれば三遊亭圓生にやってもらえば良かった

569 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:31.21 ID:z97G+RCe.net
上手いやん

570 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:33.59 ID:gx5vFsbq.net
下手くそか

571 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:34.79 ID:oVozdqyU.net
ツンデレ。

572 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:35.77 ID:JYNlM3PT.net
>>548
アニメの話は結構です

573 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:36.92 ID:P9f+exoU.net
小夏が下手糞過ぎるw

574 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:37.34 ID:kPNkrgs4.net
成海璃子は山田奈緒子の子供時代の役が良かった

575 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:37.65 ID:7TjveH4d.net
原作通りだけど実写にするとなんかつまらんな

576 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:39.30 ID:0gFxofMy.net
配役違えば面白かっただろうに残念だ

577 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:42.82 ID:l5pndfkY.net
コントとコント

578 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:42.88 ID:B3lz7wjV.net
先っぽだけよ(;´Д`)

579 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:44.40 ID:MoKDpL44.net
へたくそだな・・・

580 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:45.64 ID:rHnOAkYZ.net
原作者がTwitterで実況してるw

581 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:45.66 ID:0ukutAHU.net
幼稚園児の真似事かよ

582 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:46.58 ID:e3eoro/n.net
結構うまいやん

583 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:48.09 ID:ycReP9t6.net
>>440
菊比古本郷奏多八雲堺雅人
与太はまあどうしても菅田将暉で
助六は三浦春馬このくらい

584 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:48.23 ID:R26icUC/.net
落語じゃないな

585 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:48.42 ID:z3v6Q+M0.net
は・・・

586 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:48.42 ID:a/ki6YO9.net
もっと練習して来いよ

587 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:50.10 ID:Uc1bYTgu.net
ちょっとひどすぎる

588 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:50.86 ID:jwKdkwjZ.net
受信料の無駄遣い

589 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:50.87 ID:jbgfEvAd.net
あああああひどすぎて見てられない

590 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:52.94 ID:ZfhOgFPq.net
落語へたな小夏なんて…

591 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:55.40 ID:TIDcRR1T.net
どこがwwww

592 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:55.57 ID:98OPBScX.net
>>569-570

593 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:16:57.85 ID:uDPyCJVz.net
あっ

594 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:00.96 ID:t2KrKsUV.net
声、凛としてるか?

595 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:01.27 ID:P/w+M3G8.net
いい声か?

596 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:04.18 ID:Kdg3rX74.net
岡田さん姿形は色気あるけど老け役はまだちょっと・・って感じだなぁ。
逆に与太も小夏も、もっとあっけらかんとしたのいなかったのか。

597 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:04.23 ID:GwJUzW1m.net
ひでえな

598 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:04.32 ID:e09IULnP.net
>>536
子役の頃おだてられてそのまま成長せずに芸歴だけ積んじゃってるよな

599 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:05.47 ID:ejc6LDM7.net
>>471
むしろ実写なら空気感でるという幻想
寄席にエキストラ入れてカメラ構えたらでるってもんじゃないぞ
特に今の日本のやっすいドラマでなんか

600 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:06.47 ID:RbyMYkFn.net
うーん落語しろよ小夏

601 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:06.83 ID:Ymz8Xipk.net
岡田将生=桂小太郎=石田彰

602 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:07.04 ID:rHnOAkYZ.net
全然声通ってないんだけど(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:08.41 ID:gVgzj/sm.net
アニオタきもすぎ

604 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:10.91 ID:uCZRYGgK.net
説得力がない(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:10.91 ID:FEdchA6l.net
下手くそすぎだろお遊戯か

606 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:13.18 ID:iQhr1J7v.net
>>569>>570
どっちだ(´-ω-`)

607 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:14.24 ID:b9s+jHGx.net
成海はちょっと無いなあ・・・これで声が良いと言われても(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:14.67 ID:doFXKmmA.net
小夏は最後まで謎残すキャラだからハキハキしてると違和感が

609 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:15.26 ID:JYNlM3PT.net
女の落語家はこの時代いないんか

610 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:16.38 ID:P9f+exoU.net
凛ともしてないし声も通ってないだろうwww
こいつをキャスティングした奴は誰だよ

611 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:17.77 ID:VWYCwdUb.net
岡田は掟上今日子の残念イケメン役はあってた

612 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:18.41 ID:LJhOLigd.net
ただ落語を演じてるだけで役(八雲)の年齢とかを演じる余裕が無いのがな…

613 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:18.41 ID:/F0wTAFx.net
東出は棒だから無理だろ

614 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:19.23 ID:TIDcRR1T.net
声こもりまくってるやん

615 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:19.52 ID:pF0by3as.net
プロになれる!る

616 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:20.06 ID:MgGKYOz/.net
岡田まの落語は吹き替え?

617 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:20.63 ID:LVqZH4ln.net
小夏も画伯が熱演してたな

618 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:22.13 ID:YV4jK3t5.net
これは…落語としてどうなの? 上手いの? そうでもないの?

619 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:22.32 ID:z5sOaV20.net
むしろ声くぐもってない?

620 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:24.68 ID:yZOqyjAn.net
ミュージカル男は合ってる感じ
早く落語見たい

621 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:26.41 ID:EPTKUSbU.net
成海璃子は何やっても成海璃子だなあ

622 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:31.15 ID:z3v6Q+M0.net
神田紅とか…
講談かあれは

623 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:34.44 ID:G3nWiKYg.net
別に顔とか全然似なくていいから年寄りと若い頃で役者かえてもいいのに
岡田きびしい

624 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:36.60 ID:P9T+97Jh.net
背筋伸びすぎ

625 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:37.81 ID:ycipO9xp.net
歌丸師匠が生きてれば…

626 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:40.15 ID:Y7eHfxgC.net
声オタ分かってたのになんでみてんの?

627 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:40.72 ID:iD8lQzLf.net
浜田学がうまいんだけど、出ないかな

628 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:42.72 ID:3JUsDujY.net
>>556
民放では使われなくなったから
事務所の(肉)接待を受けたNHK幹部が安く使ってると予想

629 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:46.84 ID:xPaebyCE.net
原作者はこの配役どう思ってるのか
強烈な落語好きなのに

630 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:47.38 ID:Qkhkqm+v.net
うーん、これ、
この後民間が別キャストで映画化して大ヒットパターンかな?

631 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:52.31 ID:ndkj8mBI.net
成海璃子棒読みすぎ

632 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:52.75 ID:GCYrBBbp.net
話の並びも漫画どうりにすればいいのに

633 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:52.83 ID:jbgfEvAd.net
話は面白いのかもしれないけど、主人公の与太以外演技が下手すぎてもう無理

634 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:53.88 ID:z97G+RCe.net
付き人やなこりゃ

635 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:54.58 ID:eavRdl8P.net
>>521
山寺は落研の出らしいが落語としてはよくわからん
石田のは落語というより一人芝居って感じ

636 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:56.00 ID:lDFIKF9l.net
>>501
原作も漫画も、最初はこの弟子入りの現代編からはじまるんよ
そっから「語ってきかせてやろうか…」って長い回想語りがはじまってあれ主役だれってなる

637 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:56.38 ID:2pvnq6vg.net
一話だけは最後まで見てあとは見なくていいや

638 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:56.62 ID:ycReP9t6.net
岡田将生の声は八雲じゃないんだよ
まだ助六やる方があってる

639 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:57.79 ID:z5sOaV20.net
過去のパートのがメインになってくるの?そうだよね?

640 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:57.81 ID:pF0by3as.net
>>618
金貰って聴くレベル

641 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:57.97 ID:0nJLUF80.net
なんでわざわざ岡田将生にしたの?
わざわざ老けさせて

642 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:17:59.19 ID:u50DoQ08.net
>>490
アニメ版もいい出来じゃなかったけどね
BL好きにはよかったんだろうけど

643 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:00.55 ID:p64pTdq7.net
石田彰はよかったし アニメの出来が良かったし
岡田は無理がある

644 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:01.87 ID:3Oq/2l51.net
もっと声が通る女優さんいなかったのかな

645 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:01.87 ID:rHnOAkYZ.net
>>616
実際にやってる
落語家が教えてる

646 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:02.37 ID:98OPBScX.net
>>626
来週から見ないだろうから相手すんな

647 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:02.50 ID:iQhr1J7v.net
>>599
なんでもドラマ批判だなー
とりあえずドラマ嫌いならアニメと洋物みてろよ

648 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:02.87 ID:n/vd3eQO.net
NHKの味のない画面の暗さ永遠に直らなそう

649 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:11.72 ID:e3eoro/n.net
>>626
はじめから貶めるつもりでここ来てんだよ
隙だからな

650 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:11.91 ID:Y7eHfxgC.net
>>630
原作が人気なくなったんだから無理だよ

651 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:15.76 ID:owCmPBRI.net
師匠若すぎ

652 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:16.19 ID:38nYV8ru.net
岡田カラダが良すぎるw

653 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:18.34 ID:gx5vFsbq.net
岡田の演技…

654 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:19.96 ID:VVcvOk1c.net
談志のドラマも寒かったし落語シーンないほうがいいな

655 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:22.99 ID:tga0L3mx.net
お餅はなんでカビるんですか
ばかやろうはやく食わねえからだあ

656 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:23.62 ID:oKOO3wSq.net
子供産ませる癖に、なんやねん、このプレイは

657 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:25.04 ID:YV4jK3t5.net
>>610
事務所が頑張ったのかなあ

658 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:26.94 ID:B3lz7wjV.net
最初から見てないけど、なんでこの女は同居してんの

659 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:26.97 ID:4AU3WQXq.net
学芸会見ている気分だ( ^ω^)・・・

660 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:28.88 ID:YHfU/rZC.net
>>351
アニメ版を見て良いと思ったから言ってるだけでアニメだから良いなんて言って無いんだが
アニメも実写も出来上がりの作品が良いかどうかだけ

661 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:33.32 ID:UAZt1G2f.net
この関係で二人がセックスするの?

662 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:33.38 ID:JYNlM3PT.net
成美はニートなのか?

663 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:36.59 ID:Qw2QVBGd.net
>>375
原作とアニメ両方見たけれども上方が軽視されている感じはした

664 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:38.48 ID:JcKPYpwZ.net
岡田は別にわるくないけど
小夏はひどすぎた

665 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:38.81 ID:CZzKB6dN.net
小夏誰だとしっくりきたんだろ
もうちょい派手顔な人かね

666 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:39.11 ID:GNUhoCNF.net
>>599
こいつ馬鹿にみたいに洋画称賛してそう

667 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:40.28 ID:t2KrKsUV.net
あの若々しさでアタシとか言われても男色家にしか見えない

668 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:40.61 ID:h8SOzcZx.net
岡田まには年寄りの役は荷が重すぎたかな
若いときはいいけど年取ってからはそれなりの年齢の人でも良かったんでは

669 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:41.42 ID:jbgfEvAd.net
この家は戦時中かなんかなの?

670 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:42.43 ID:pF0by3as.net
>>641
歌丸さんくらいでよかったよな

671 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:44.71 ID:jwFXHLXh.net
普通に落語家キャスティング出来なかったのかね

672 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:48.96 ID:O2NlGuwl.net
>>601
あ!本当だww

673 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:52.59 ID:35BiKEWO.net
>>611
北海道のドラマも似合ってた

674 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:59.27 ID:3JUsDujY.net
>>469
うまかったけど関だけはミスキャスティングだったと思う
二部のキャラが特にあってなかった
でも他に落語できる声優も少ないからいいのかも

675 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:18:59.91 ID:pPDyHzXb.net
義親子SEXしてるくせに

676 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:00.41 ID:RbyMYkFn.net
>>661
そんな薄い話しじゃない

677 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:06.29 ID:a/ki6YO9.net
アニメの方が良かったな

678 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:09.11 ID:pF0by3as.net
学芸会かな? www

演技下手すぎ www www www www

679 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:10.02 ID:R26icUC/.net
>>583
本郷奏多、菅田将暉(・∀・)ソレダ!!

680 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:11.16 ID:3mNLTFD4.net
キング以外演技ヘタでワロタ

681 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:11.63 ID:YV4jK3t5.net
いきなりだな…原作通りなのかもしれないが

682 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:12.62 ID:TJfMx31O.net
これ前にアニメやってたのの原作の実写化?

683 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:13.71 ID:81TyD7Rh.net
岡田のヅラも安っぽいな
制作費なかったのか

684 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:14.47 ID:l5pndfkY.net
アタシってホント助六

685 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:14.96 ID:n/vd3eQO.net
成海璃子がひどすぎて残念だなあ

686 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:18.26 ID:gVgzj/sm.net
>>675
してねーよ

687 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:18.42 ID:NW9V+KhJ.net
>>642
イベントチケットとかつけたんだけど円盤が爆死して
すでに2クール決まっちゃっていたからどうしようっていうのを制作側が面白がって言ってたぐらいヤバかった
2クール目は空気アニメになった

688 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:18.97 ID:EfvfzXtE.net
>>471
ドラマは役者が下手でアニメの方が芝居に期待持てるからアニメを見てる人もいる
まあこの昭和後期の空気感はドラマの方がわかりやすいなあ

689 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:19.10 ID:VG13BIbj.net
>>649
孤独で暇な人の意見なんかどうでもいいわ(笑

一般社会人とはかけ離れたミジメな人生なんだろwwwww

690 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:20.07 ID:nbTsDwIm.net
当たらずとも遠からずやな

691 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:20.90 ID:C8Lm6nxV.net
これ原作あるのか
知らんけどここまで面白いぞ

692 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:20.95 ID:uTgIsZ0U.net
顔が若すぎて・・

693 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:23.78 ID:oKOO3wSq.net
そんなこと言いながら、子作りする仲なんですけどね

694 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:23.93 ID:2pvnq6vg.net
>>611
ああいうヘタレ役が一番あってるね

695 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:24.56 ID:lDFIKF9l.net
>>629
落語家でドラマや映画出る人がもっといればな……

こぶ平とか生活笑百科ぐらい……?

696 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:35.94 ID:Ohl0duK5.net
いいねえ ドラマだねえ

697 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:37.28 ID:CZzKB6dN.net
>>440
あー堺雅人なら色っぽい爺さん感もうまそう

698 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:37.63 ID:kwISUPrB.net
みんな言ってるけど、やっぱ八雲は現代と過去で役者変えたほうがよかったね

699 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:38.85 ID:YV4jK3t5.net
>>658
それについては後々語られると思われ

700 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:40.14 ID:owCmPBRI.net
どいつもこいつも酷すぎらぁ

701 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:40.48 ID:m8u4D4hq.net
つまらん

702 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:40.92 ID:3JUsDujY.net
>>598
子役出身の一番多い失敗パターンだな

703 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:42.29 ID:iQhr1J7v.net
>>626
声優最高!声優なのに落語が上手かった()なのに俳優はwwwww
って言いたいだけ
自分の好きなもの上げるために他のもの普通に下げにかかるからあいつら

704 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:44.49 ID:ycReP9t6.net
アニメの幼少期の助六の声は噺家な
これまめな

705 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:46.17 ID:Qkhkqm+v.net
助六役だれ?

706 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:47.33 ID:7TjveH4d.net
ほんとだ。原作者がTwitterで実況してるわ

707 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:49.16 ID:ZkrZkpQx.net
どうもヅラ(石田)をヅラ(岡田)がトレースしてるような

708 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:55.66 ID:2pvnq6vg.net
アニメの配役も微妙だったけどドラマも微妙でなんだかな

709 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:56.23 ID:MgGKYOz/.net
>>645
きょん氏だったのか

710 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:56.54 ID:mZ2bbYSe.net
音楽いいな

711 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:57.24 ID:3ASlgWIH.net
他の俳優オタのやっかみがすごいな

712 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:57.33 ID:tga0L3mx.net
湖に足でてんのなんだっけ

713 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:58.59 ID:z97G+RCe.net
知らない方が良いな

714 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:19:58.86 ID:yZOqyjAn.net
岡田はなんとかその時代っぽくしてるけど成海璃子この空間と合ってない

715 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:04.39 ID:ycipO9xp.net
>>671
落語ができても演技ができるかどうか
脇役ならいいかも

716 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:06.19 ID:81TyD7Rh.net
>>678
同じことおもた

717 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:06.49 ID:ilj+OAN0.net
時間ぽんぽん飛び過ぎじゃない?

718 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:09.26 ID:0qXg7UzO.net
八雲が元気そうで感じ出ねーな

719 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:10.33 ID:FEdchA6l.net
この女の演技普段ドラマ見ない俺が見ても下手くそなんだけど何者なの?素人?

720 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:10.67 ID:GwJUzW1m.net
簡単に沸騰しすぎだろ
今までどうやって一緒に暮らして来たんだ

721 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:11.70 ID:VVcvOk1c.net
落語部分は落語ザ・ムービーみたいに吹替では駄目か

722 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:13.19 ID:jwFXHLXh.net
この浮いたカツラはどうにかならんのか

723 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:13.76 ID:631eo1v6.net
ズラ感出しすぎて気になるぅ

724 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:17.91 ID:rHnOAkYZ.net
>>691
あるよ
アニメにもなってる

725 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:18.25 ID:K09PAF9F.net
アニメもマンガも実写も最初に見た物が
その人にとってのオリジナルだと思ってるんだけど

これはアニメ版見てないとしても酷いレベル

726 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:21.12 ID:VM999aec.net
菅田将暉は落語良かったな

727 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:27.98 ID:MoKDpL44.net
>>712
助清さん?

728 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:29.82 ID:zidM5197.net
八雲は山本耕史では駄目だったのか

729 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:30.87 ID:ZfhOgFPq.net
>>674
実際に落語をさせてのオーディションだったからな
他にいなかったんだろ

730 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:31.14 ID:NW9V+KhJ.net
>>711
これに出て何のメリットがあるんだよw

731 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:33.04 ID:z97G+RCe.net
>>712
八つ墓村?

732 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:35.92 ID:pF0by3as.net
>>706
受信料返せって?

733 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:39.48 ID:3ASlgWIH.net
>>726
菅田ってヘタだよ

734 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:41.08 ID:EVu9/iyr.net
岡田は若い頃だけで、年配の役は別の年相応の役者を立てた方が良かったかも
鹿賀丈史とか、そこらへん

735 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:41.67 ID:KF/zhR2Q.net
なかなかオモロイ

736 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:42.92 ID:Nc/6p8xk.net
さらっと見るだけのつもりだったが面白いな

737 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:46.38 ID:tga0L3mx.net
今寄席でだれが一番おもしれえの
権太楼か

738 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:56.94 ID:ZfhOgFPq.net
>>728
全然駄目

739 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:20:58.10 ID:NW9V+KhJ.net
チンピラかわいいな、おい

740 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:00.67 ID:MoKDpL44.net
>>728
マッチョな八雲さんw

741 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:04.33 ID:n/vd3eQO.net
竜星涼はいい役者だわ

742 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:05.12 ID:pF0by3as.net
>>722
お前のそれ貸してやれよ

743 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:06.30 ID:Kccj1k6S.net
役に合わせて短髪にできねえのかい
ぶさいくだねぇ

744 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:08.34 ID:jWkBMvJ5.net
八雲晩年は野村萬斎でいいんじゃね

745 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:10.58 ID:Y7eHfxgC.net
菅田も岡田も同レベルに下手

746 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:11.09 ID:YV4jK3t5.net
>>642
アレでダメなら日本のアニメは全部ゴミクズになるわ…
いやまあ全部ゴミクズと思ってる系の人かもしれんけど…

747 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:11.10 ID:MgGKYOz/.net
岡田将生キレイな顔だな

748 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:17.32 ID:kwISUPrB.net
>>704
あの人が一番落語上手かったね 本職だから当たり前だろうけどw

749 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:18.49 ID:VVcvOk1c.net
>>728
頭髪的に運転手なら…

750 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:19.01 ID:nbTsDwIm.net
アニメは原作に寄れるけど実写は無理なんだからいい加減補正しやがれ(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:19.27 ID:Ekyk8mTm.net
NHKは成海かこってんのか?
京大の寮のドラマでも使ってたし

752 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:20.45 ID:Nc/6p8xk.net
>>733
ウザいだけだよな

753 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:22.78 ID:fsoHM/mL.net
字幕まで ひ を し にしてるのはいいな

754 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:23.30 ID:elpyVEq4.net
お師匠さん本物の年寄りの方が良いとおもうけど適役が思い付かないわ

755 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:25.33 ID:GCYrBBbp.net
>>687
内外評価は高かった特に落語なんてわかっているのか海外の評価は良かった

756 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:26.84 ID:xUXiAkXa.net
成海璃子の演技なんか下手くそじゃない?

757 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:26.97 ID:qHsKtB0E.net
ちいとアニメ版の演技に引っ張られすぎのような気も

758 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:27.23 ID:P9f+exoU.net
岡田とかが頑張ってるのに
小夏のミスキャストの所為で評判悪くなりそうだな

759 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:27.33 ID:81TyD7Rh.net
岡田見ると菅田はやっぱり上手いなと思う
岡田ももう少し上達してるかと期待したのに

760 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:34.78 ID:t8cvN+Z3.net
弟子のチンピラってこんな好青年っぽかったっけ?

761 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:34.83 ID:dqPKFa85.net
野村?

762 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:39.01 ID:oKOO3wSq.net
フラグです

763 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:40.09 ID:REelvMqP.net
野村萬斎か

764 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:41.61 ID:6VSZaMmg.net
>>750
原作に寄せて頑張ってると思うぞこのドラマ

765 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:43.22 ID:TJfMx31O.net
>>666
洋画の俳優は皆下積み経てるからね

766 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:43.33 ID:emsQ0HDE.net
>>729
関はオーディションなしだよ
八雲役は櫻井がオーディション落ちたって言ってた

767 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:45.19 ID:ycipO9xp.net
首が若々しい
メイクがんばれw

768 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:47.26 ID:p64pTdq7.net
岡田は無理があるなあ 渋みとか重みがない

769 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:51.00 ID:pG8lYzLi.net
成海って本当に顔も声も固くていつまでたってもヘタクソだな
なんで使われるんだろ

770 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:52.86 ID:VVcvOk1c.net
岡田は掟上今日子の備忘録みたいな役が一番合ってる

771 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:21:55.21 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  超絶伸びてる
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


772 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:56.21 ID:FDmON59L.net
平成さんか

773 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:56.44 ID:YV4jK3t5.net
>>715
たしかになあ…二種類の演技を要求されるからハードル高いよな

774 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:58.63 ID:VWYCwdUb.net
八雲は女の漫画らしいキャラでルックスの美しさも必須だから実写配役は難しいわな

775 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:21:59.19 ID:K1MxqgbS.net
この枠次も漫画原作なのね

776 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:00.09 ID:ZkrZkpQx.net
かあさん!なぁ!かあさん!

777 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:04.97 ID:Qkhkqm+v.net
与太役、映画やるなら長瀬が合ってそうでいいんじゃねえ?

778 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:05.28 ID:iD8lQzLf.net
>>715
そういえばキョンキョンは出るね

779 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:05.48 ID:rHnOAkYZ.net
>>732
キャッキャッ喜んでるよ

780 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:05.73 ID:gx5vFsbq.net
平泉成

781 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:06.55 ID:EfvfzXtE.net
おおw

782 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:07.94 ID:pF0by3as.net
>>758
岡田が一番ひどいんだが www

783 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:08.75 ID:O2NlGuwl.net
>>652
銀魂2でヅラがキャバクラ嬢やった時顔はわりとキレイだったけど身体がムキムキでアソコもモッコリしてた(笑)

784 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:08.79 ID:tga0L3mx.net
サラリーマンの新人だ

785 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:15.56 ID:98OPBScX.net
平泉成生存確認

786 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:17.81 ID:wf05v993.net
今のとこ、あんまりおもしろくない

787 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:20.23 ID:JcKPYpwZ.net
さっきまで斉木楠雄みてたから全然マシだわ

788 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:23.32 ID:631eo1v6.net
なんか安心する

789 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:25.04 ID:xPaebyCE.net
萬歳師匠上方じゃないのか

790 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:25.20 ID:YV4jK3t5.net
やっぱりこのぐらいの歳の人が出てこないとしっくりこないな

791 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:35.50 ID:lDFIKF9l.net
>>641
これ岡田まさきの師匠の若い頃がメインの話なんだよ 昭和の
あのライバルの山崎育三郎との青春と相克の

792 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:41.83 ID:VVcvOk1c.net
>>778
坂の上の雲にも出てたな

793 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:41.96 ID:rHnOAkYZ.net
ポンジだ

794 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:43.69 ID:38nYV8ru.net
めちゃ福耳w

795 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:44.74 ID:amwItQ7B.net
安曇野の帝王

796 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:45.62 ID:NW9V+KhJ.net
アンナチュラルの葬儀屋とか花輪くんとか
コイツはこんなチンピラなんかやらないで上品な役やってるほうがずっといいな
こんなもののために髪切ったりしちゃったのかよw

797 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:49.04 ID:iQhr1J7v.net
もし変な所あったら原作のせいの可能性もある
原作のツッコミに笑ってファンタジーだからとか返しちゃう原作者だしね

798 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:50.05 ID:P9f+exoU.net
>>768
お爺ちゃん時代は別の人を立てるべきだったかもね

799 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:52.60 ID:35BiKEWO.net
>>777
タイガー&ドラゴンかよ

800 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:53.16 ID:R26icUC/.net
平泉さん出すと岡田の若さが浮き出る

801 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:53.51 ID:zidM5197.net
与太郎だな

802 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:22:58.70 ID:81TyD7Rh.net
岡田に視聴率を惹きつける力はないな
これは大コケの予感

803 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:00.20 ID:b9s+jHGx.net
アンチ岡田とアニオタがほんとウザイな・・・
原作もアニメも知らんが成海はさておきとりあえずそんなに悪くないだろ(´・ω・`)

804 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:01.81 ID:Qkhkqm+v.net
あ、このメガネの人は原作に合ってる

805 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:06.29 ID:i3pH9aFx.net
岡田は石田八雲に寄せてるな

806 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:06.47 ID:HwqDMdSw.net
与太郎はこんなのじゃないし 八雲師匠はまあぎり?w 松田さんだけ合格点

807 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:06.62 ID:ufoxBRmS.net
八雲は歌丸さんにやってもらいたかった

808 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:08.70 ID:STsCwq2U.net
八雲助六編で終わるなら岡田将生でもいいと思うけどどこまでやるんだ

809 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:08.93 ID:Ohl0duK5.net
画がいいね

810 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:13.72 ID:5tRcmBGB.net
>>777
俺の、俺の、俺の話をきけー

811 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:14.55 ID:YV4jK3t5.net
>>774
現実の落語家でそういうタイプ居たかねえ…
歌舞伎とかそっち系なら居そうだけど…

812 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:17.63 ID:oKOO3wSq.net
どうみても昭和52年の寄席じゃない

813 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:18.56 ID:iQhr1J7v.net
>>750
それは思い込みだ

814 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:19.34 ID:bGdVGdJI.net
>>785
いつも同じキャラ・・・

815 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:22.49 ID:98OPBScX.net
>>796
ひよっこの綿引さん?地味な退場の仕方で悲しかった

816 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:24.77 ID:pG8lYzLi.net
八雲にもっと爺みがほしい

817 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:26.17 ID:Nc/6p8xk.net
>>747
岡田は清盛の時の印象が強い

818 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:26.47 ID:Z4Jl8YEN.net
>>796
葬儀屋良かったよね

819 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:28.52 ID:Kdg3rX74.net
今のところ落語を聞けてない感が半端ねぇ

820 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:31.99 ID:eeTB51rz.net
大恋愛がクソすぎて助かったね

821 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:40.83 ID:O2NlGuwl.net
>>679
イメージはそっちだわ

822 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:41.58 ID:t2KrKsUV.net
10回しかないからサラッと進んでくね

823 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:43.24 ID:pPDyHzXb.net
なんかこんな空気感見た事あるなと思ったら
平成ライダーっぽい空気だ

824 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:44.99 ID:yqeCU5L1.net
>>766
櫻井のソースは?
つか櫻井役あったっけ?

825 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:45.01 ID:xUXiAkXa.net
>>812
時代感ないよなこのドラマ

826 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:45.45 ID:z97G+RCe.net
嫉妬か

827 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:45.89 ID:MgGKYOz/.net
>>817
ナレーターもやってたよね

828 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:46.45 ID:ycReP9t6.net
>>791
いや半々くらいやで

829 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:47.91 ID:FDmON59L.net
>>807
死んでしまうやん(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:49.10 ID:elpyVEq4.net
>>786
多分最後までこんな感じ
若干意識高い系じゃないとキツいかも

831 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:50.98 ID:nnxp7jsK.net
>>796
でも実際はアホの子やで
Aスタジオで矢沢永吉の成り上がりを初めて読んだ本と言ってた

832 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:53.26 ID:3JUsDujY.net
>>733
吠える演技をよくしたがるけど
同じトーンでがなってるだけなんだよなぁ
あんな下手を褒める人がいるのが不思議

833 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:53.61 ID:EPTKUSbU.net
>>757
海月姫のドラマ版の脇役女優はアニメに引きずられてたな

834 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:56.51 ID:NW9V+KhJ.net
与太郎が既に落語やってそうな喋り方だな
というか落語に出てくる登場人物みたいな感じだな

835 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:58.28 ID:owCmPBRI.net
メガネいいじゃん

836 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:23:59.23 ID:z5sOaV20.net
エキストラやった人いる?

837 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:09.72 ID:ssF0B5gN.net
話の内容が薄っすいドラマやな

838 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:10.81 ID:emsQ0HDE.net
岡田の老け演技キツイ
早く若い頃に

839 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:15.41 ID:z97G+RCe.net
姉さんいいね

840 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:16.31 ID:MgGKYOz/.net
眼鏡誰?

841 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:17.82 ID:QNBGfEMh.net
成海璃子の白ソックス舐めたい

842 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:19.66 ID:j9YgZ98O.net
>>687
Amazon独占配信やってたから大丈夫だろう

843 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:20.07 ID:TJfMx31O.net
プリンセスw

844 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:21.38 ID:tga0L3mx.net
落語は正座した姿がびっしりくるまで2ヶ月はかかる

845 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:24.31 ID:2pvnq6vg.net
成海璃子がプリンセスねえ

846 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:26.30 ID:b9s+jHGx.net
>>796
ひよっこのおさわりまんが一番良かったと思うわ(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:26.97 ID:eeTB51rz.net
このメガネの人誰?

848 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:28.37 ID:pF0by3as.net
マジレスすると
濱田岳の落語番組のがクオリティ高いよな? www

849 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:30.15 ID:lDFIKF9l.net
>>774
イケメン親子俳優で親子兼ね役とかはどうかな?
思い付かないな

850 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:32.75 ID:38nYV8ru.net
落語界のプリンセスとかいう設定あったっけw

851 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:41.33 ID:qHsKtB0E.net
なんか落語家っぽい話し方出来てる人がいないなあ。まあ漫画だから別にいいのか

852 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:42.75 ID:UAZt1G2f.net
川久保拓司?

853 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:53.59 ID:O2NlGuwl.net
>>675
小夏の長男の父親が八雲かもって話?

854 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:24:57.51 ID:ufoxBRmS.net
>>829
それも含めてよ。俺の中で勝手にモデルにしてるわ

855 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:02.87 ID:lILsuTbq.net
>>769
ここの事務所は不良債権を適当なところに押し付ける

856 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:05.68 ID:u50DoQ08.net
>>687
あれだけ盛り上がってたのに?
飽きるの早いな

857 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:05.98 ID:6VSZaMmg.net
台詞が聞き取れないよw

858 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:06.81 ID:FDmON59L.net
>>846
ペガサス先生やろ(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:06.96 ID:rHnOAkYZ.net
平泉成ってこんなハゲてたっけ(´・ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:09.22 ID:38nYV8ru.net
>>805
ああ桂小太郎も石田彰だったな

861 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:13.42 ID:ycReP9t6.net
>>848
あれ役者側が本番の時に噺家の声流しながら演じてるんだけどめちゃくちゃ大変らしいからね

862 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:25:15.44 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  1時間も実況する体力がない
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


863 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:17.20 ID:dqPKFa85.net
みゆ吉禁止

864 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:18.42 ID:EfvfzXtE.net
>>832
ごちそうさんでそんな演技してないし

865 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:20.08 ID:iQhr1J7v.net
>>851
落語家が全員あんな喋りだと思ってるのけ?

866 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:21.53 ID:jwKdkwjZ.net
全然老けて見えねーな

867 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:23.00 ID:2pvnq6vg.net
>>687
序盤で見るのやめたけどやっぱり爆死してたのか

868 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:25.33 ID:tga0L3mx.net
小朝も翔太も若い頃は天災と言われた

869 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:27.65 ID:Kdg3rX74.net
>>822
ねー。あっさりしすぎな気も・・

870 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:34.59 ID:RbyMYkFn.net
>>859
ハゲてるよ

871 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:35.65 ID:3JUsDujY.net
>>770
ああいうヘタレコメディはぴったりだよなあ
リーガルハイ2期みたいなのも向いてない

872 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:37.84 ID:h8SOzcZx.net
>>817
杏に吹っ飛ばされてた印象しかない

873 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:39.32 ID:iQhr1J7v.net
>>490
あの顔で?

874 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:42.33 ID:jpyz0xRO.net
なんか、関係ないけど、ちりとてちん見たくなってきた。
貫地谷しほりの終盤の落語上手かった。

875 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:43.53 ID:R26icUC/.net
大政絢だけいいな

876 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:46.14 ID:n/vd3eQO.net
大政絢のおっぱい見たい

877 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:48.59 ID:4AU3WQXq.net
本物のジジイと並んだら余計に若さが気になるじゃねーか

878 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:49.79 ID:O2NlGuwl.net
>>704
昔強盗被害にあった人?

879 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:25:56.29 ID:UDIr9hR+.net
やはり実際の老人と並ぶと違いすぎるな、肌が

880 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:06.47 ID:VitEgEl2.net
>>868
昇太って上手いイメージ無いけどな

881 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:07.42 ID:YV4jK3t5.net
>>764
原作を大胆にアレンジするNHKのドラマにしては珍しいですよね…普段はもっとコレジャナイ感満載の実写化になるのに

882 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:08.12 ID:VVcvOk1c.net
>>848
落語ザ・ムービー新作のほうが嬉しいな
TBSドラマの濱田岳の落語演技は寒かったけどこのドラマよりはうまかった

883 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:09.19 ID:pF0by3as.net
>>861
おかげでこれみたいな棒演技ないから不快感ない

884 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:09.32 ID:i3pH9aFx.net
いくらうまい役者でも落語をやるのは大変だと思うな
落語シーンは多少目をつぶってあげないと

885 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:26:11.27 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  おーまさ選手、出てきた?
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ >>875


886 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:12.37 ID:98OPBScX.net
>>868
前者は結婚して失敗みたいなもんだし後者は結婚できないのがわからんもんですな

887 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:12.60 ID:rHnOAkYZ.net
>>870
これはメイクじゃなかったか...(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:13.92 ID:t2KrKsUV.net
オカマ感すごいww

889 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:16.60 ID:F1MSJVGQ.net
>>803
アニメを観たらこんなの観れないよ

890 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:17.41 ID:owCmPBRI.net
シカでした

891 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:29.26 ID:VWYCwdUb.net
でもまあ小夏との関係考えれば
八雲をガチのジジイにやらせるのは生々しくてきついだろう…

892 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:29.27 ID:h0TtnZoS.net
上手いのは篠井英介だけだな

893 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:29.83 ID:m8yqKTGT.net
見るのやめたいくらい酷いわ

894 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:31.35 ID:38nYV8ru.net
イク三郎ちっさ

895 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:32.10 ID:3mNLTFD4.net
ミラクル三井が八雲やればよかったのに

896 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:41.40 ID:pF0by3as.net
>>882
それそれザムービー
これより見たいわ

897 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:46.10 ID:98OPBScX.net
>>889
なぜこんなスレにいるの

898 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:46.16 ID:RbyMYkFn.net
小夏、滑舌悪いな

899 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:50.54 ID:4JteUu/D.net
成海璃子、もうちょい声強めでキッキリ聞こえたほうがよかったな

900 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:51.27 ID:gcOJYavw.net
>>874
BSでいいから再放送しないかな

901 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:51.71 ID:8i9Wnryu.net
スティック成海璃子(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:54.68 ID:NW9V+KhJ.net
>>858
ひろいものだけどオトナ高校出てたんだっけな
あれ松井愛莉がエロくてよかったなw
http://i.imgur.com/2UZzZv1.jpg

903 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:57.38 ID:nbTsDwIm.net
たちきり線香

904 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:57.80 ID:tezugTMw.net
>>889
なんで観てるの?

905 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:26:59.65 ID:tga0L3mx.net
>>880
談志とやってた時は勢いはあった
一見まじめそうで狂気をみた

906 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:00.71 ID:oKOO3wSq.net
四代目米朝は誰が継ぐんだろう。

907 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:02.47 ID:Ekyk8mTm.net
家政婦兼運転手かよw
山崎銀次郎の飼ってたセントバーナード犬みたいだな

908 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:02.57 ID:jwKdkwjZ.net
声が全然老けてねぇ

909 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:08.00 ID:EfvfzXtE.net
>>883
普通に役者が芝居としてやればいいじゃねーかと思うのは俺だけか

910 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:08.79 ID:81TyD7Rh.net
竜星は若いのに表現力豊かだな
イケメンなのに表情も崩して面白い
岡田もこれくらできないとな

911 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:11.02 ID:iQhr1J7v.net
人前で演技の落語するとか緊張しそう

912 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:14.46 ID:owCmPBRI.net
お客さん女ばっかり

913 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:16.64 ID:STsCwq2U.net
ずいぶん若めの女が多い

914 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:16.83 ID:mZkJxEPX.net
成海、絶望的…

915 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:18.62 ID:QNBGfEMh.net
成海璃子に勃起したちんこ見せたい

916 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:19.61 ID:JA5rbYdm.net
客が若いな

917 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:20.34 ID:3JUsDujY.net
>>848
あれすごく好きだわ
顔芸だけはうまいタレントなんかもうまく使ってるね

918 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:25.12 ID:z3v6Q+M0.net
ギャリソン時田並になんでもする運転手

919 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:26.45 ID:u50DoQ08.net
>>688
アニメの芝居よかったかね…

920 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:26.78 ID:ufoxBRmS.net
最近は寄席に女性客多いらしいな

921 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:30.59 ID:R26icUC/.net
寄席ってこんな女多くないんじゃない
あと綺麗すぎるな

922 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:36.74 ID:VVcvOk1c.net
キョンキョンはどんな気持ちで監修してるんだw

923 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:39.87 ID:F1MSJVGQ.net
>>904
ドキュメント72時間を観にこようとオモタら
こんな糞ドラマやってたのさ

924 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:44.88 ID:FDmON59L.net
>>902
アッー!

925 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:46.06 ID:C51ly7HU.net
パトラッシュ、もうつかれたよ

926 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:46.09 ID:4AU3WQXq.net
岡田下手過ぎる

927 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:46.71 ID:7TjveH4d.net
声が若いんだよな。
やっぱり、年相応な人にやってもらいたかった

928 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:49.83 ID:xPaebyCE.net
敢えてアニメでカットされてた部分をやってるように見える

929 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:51.12 ID:SJ9aCFlQ.net
若い時の話がメインだから若い役者がやらないと

930 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:53.01 ID:G3nWiKYg.net
これ落語?落語って感じしない

931 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:53.65 ID:REelvMqP.net
講談か

932 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:55.28 ID:iQhr1J7v.net
>>893
じゃあどっか行けば?
アニメでも見てろ

933 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:56.27 ID:m8u4D4hq.net
>>893
俺もう脱落した
ドラマ10は好き嫌いがはっきり出るわ

934 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:27:59.78 ID:t2KrKsUV.net
肌きれいw

935 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:02.10 ID:HwqDMdSw.net
>>921
だれも寄席とは言ってない

936 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:05.65 ID:emsQ0HDE.net
>>824
他イベントで「落語心中八雲のオーディション落ちたけど、石田さんの演技見て足元にも及ばないと実感しましたー」みたいなこと言ってた

937 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:06.34 ID:jpyz0xRO.net
落語が下手すぎてヤバイ

938 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:08.09 ID:RbyMYkFn.net
岡田はここまではいいけど

939 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:10.29 ID:GwJUzW1m.net
岡田の老人演技キツイな...

940 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:10.65 ID:MgGKYOz/.net
喬太郎の立ち消え聞いたことないな

941 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:11.02 ID:g237MQOF.net
これはしんどいな
学芸会と思って耐えるしかない

942 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:12.40 ID:e09IULnP.net
>>923
一時間間違えてる?

943 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:14.09 ID:98OPBScX.net
>>923
ドキュメント72時間なんてもう少し遅い時間だろなに言ってんだ

944 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:14.77 ID:WPiQGZvu.net
声が若いな

945 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:14.95 ID:4JteUu/D.net
岡田いいじゃん

946 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:28:16.07 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |  ( ´∀`) l::::::;!〜  落語やない、これ
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


947 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:17.49 ID:tga0L3mx.net
>>920
平日でも末広亭は満席だよ
なんであんな混むようになったんだ

948 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:20.91 ID:pF0by3as.net
>>909
今見てる糞ドラマみたいなん量産させてえのか?

949 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:21.21 ID:n/vd3eQO.net
まあ岡田くんは顔だけでOKです

950 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:21.30 ID:NW9V+KhJ.net
>>910
役柄的には逆の方が合ってると思うんだよなぁ、

951 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:22.38 ID:gx5vFsbq.net
>>922
確かに

952 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:22.95 ID:JYNlM3PT.net
落語は分からん

953 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:28.70 ID:eeTB51rz.net
なんで老けメイク続いてんの可哀想

954 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:29.72 ID:FDmON59L.net
黒髪は舞妓が芸妓になるときに舞う

955 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:35.43 ID:/uJD8yU2.net
主人公はイケメンって縛りがあるのか。
じゃあ中井貴一あたりで良いのでは

956 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:35.58 ID:Qkhkqm+v.net
落語じゃなくて演劇になっとるやないか

957 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:38.39 ID:LmQoD74T.net
落語見たことないからどんだけのもんか分からへんw

958 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:38.94 ID:Yx8kKcIK.net
これは落語に聞こえないw

959 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:42.09 ID:YV4jK3t5.net
もしかするとドラマパートの音声も含めて全部本物の落語家が一人で演じてしまったほうが面白くなったのではないか
たしか台湾の布袋劇はそういうスタイルで作ってると聞く…お爺さんがイケメンの声も美女の声も全部演じるとかで

960 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:43.70 ID:pqvuv/44.net
>>927
ごまかせないよなぁ…(´・ω・)

961 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:43.87 ID:b9s+jHGx.net
わろてんかの北村有起哉は流石に上手かったなあ・・・
まあちかえもんの竹本義太夫も神懸かってたので当然だが(´・ω・`)

962 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:43.90 ID:fsoHM/mL.net
昔の時代をドラマにすんならもっとセットを小汚くできないもんかね雰囲気出るのに

963 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:47.85 ID:iQhr1J7v.net
落語好きな母が上手いと言ってる
別に世間で言うイケメンが好きってわけじゃないからイケメン補正ではない

964 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:48.13 ID:AdTqSWXC.net
ちりとてちんでも同じ落語やってたけど全然違うな

965 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:49.23 ID:EfvfzXtE.net
>>919
別によくなかったかもしれんがw

966 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:49.83 ID:HwqDMdSw.net
笑うとこあらへんがな

967 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:52.36 ID:HhI/T6bU.net
圓生が八雲

968 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:53.60 ID:4AU3WQXq.net
落語はともかくこれじゃ着物が着慣れてない

969 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:57.10 ID:K1MxqgbS.net
たちきり線香すきな演目なんだけどひどいなこれw

970 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:28:58.99 ID:h8SOzcZx.net
>>947
今落語が若い人に静かに人気らしい

971 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:01.12 ID:JYNlM3PT.net
ここで働いてるのか

972 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:03.11 ID:lDFIKF9l.net
>>827
頼朝 「そして私も死に」

視聴者 「エッッ」

973 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:03.33 ID:85QY+nSp.net
草々を呼んでこい(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:04.79 ID:oKOO3wSq.net
仲居さんか

975 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:07.85 ID:ZkrZkpQx.net
>>906
若手台頭しなけりゃそのまま寝かせるんじゃね?
継ぐべき吉朝さんが先に逝ってしまったし孫弟子の吉弥もかなり違う

976 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:08.09 ID:RbyMYkFn.net
>>952
落語は一人演技だからいろいろなパターンがあり

977 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:14.35 ID:iQhr1J7v.net
>>964
人により違くなるのは普通
逆に個性がないと

978 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:19.88 ID:Kccj1k6S.net
アニメは声優も作画も頑張ってて良かったけど
アニヲタがここまで出張して偉そうにするのは筋違いだわ

979 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:20.32 ID:u50DoQ08.net
>>746
確かにいまのアニメ界はBLと深夜アニメだらけなのか問題で今後の課題だよね

980 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:22.28 ID:38nYV8ru.net
>>861
噺家が喋ってるピッチの早さハンパないんだよ

981 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:26.05 ID:z97G+RCe.net
金鳥の夏

982 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:29:28.85 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  やりまんのメンヘラまだー、チンチン
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ 


983 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:31.92 ID:pF0by3as.net
旅館の仲居さんってノーパンって聞いたけどマジ?

984 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:35.16 ID:nFKsqVnK.net
落ちというかサゲやらんの?

985 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:37.98 ID:Ymz8Xipk.net
アニメじゃあ、
助六役の山ちゃんは一本まるごとやったけど、
石田の八雲は途中でカットしたんだよな

986 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:39.17 ID:FDmON59L.net
鍵屋の立場はどうなる(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:40.35 ID:EfvfzXtE.net
>>948
うーんあれ自体が糞ドラマに見えるんだよなあ

988 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:42.58 ID:iQhr1J7v.net
これ時代設定いつだ?

989 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:51.55 ID:VVcvOk1c.net
>>970
ずっと静かな人気だよ
この原作で腐女子が一時期増えたくらいで

990 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:52.38 ID:JYNlM3PT.net
よたろう楽しんでるな

991 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:57.89 ID:81TyD7Rh.net
岡田は役によって声変えるとかしたことないのか

992 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:58.87 ID:g237MQOF.net
濱田岳の赤めだかは見事だったなぁ

993 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:29:59.23 ID:dqPKFa85.net
歌さん(´・ω・`)

994 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:30:01.05 ID:38nYV8ru.net
普段から和服の噺家はすくない

995 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:30:01.91 ID:tga0L3mx.net
お前ら落語興味ないのか
じゃあさっきの死神の話すら知らないのか

996 :童貞48号:2018/10/12(金) 22:30:05.36 ID:DrlXNwNW.net
         
       ハ,,ハ zzZ
    γ⌒( -ェ-)
  ━ヽ ̄ ̄ノ__
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.
 /  ∧,,∧  !::::::l    
 |   ( ´∀`) l::::::;!〜  はいてない、着物のときは普通はかない
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ _~~ >>983


997 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:30:11.68 ID:Qkhkqm+v.net
>>980
落語なら俺はあれくらいがちょうどいい

998 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:30:17.77 ID:lDFIKF9l.net
>>988
昭和52年ってだれか言ってた

999 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:30:18.95 ID:h8SOzcZx.net
>>976
落語ディーパーのおかげで人によって違うのがわかった

1000 :公共放送名無しさん:2018/10/12(金) 22:30:19.67 ID:iQhr1J7v.net
>>978
ドラマだから頑張ってないわけないのにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200