2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの日 あのとき あの番組「虫と語り 虫を描く〜熊田千佳慕 生命のメッセージ」

1 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:13:30.80 ID:ytCDmo4y.net
“日本のプチ・ファーブル”と称賛された画家の熊田千佳慕さん。
虫を見つけるとじっくり観察し、細密画を描く。
虫に命の輝きを見出した熊田さんのメッセージに耳を傾ける。

2 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:14:17.61 ID:Glme7o8X.net
>>1


3 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:50:36.76 ID:Glme7o8X.net
age

4 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:51:03.96 ID:Glme7o8X.net
うわぁ緻密

5 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:51:34.48 ID:Glme7o8X.net
ぬこー

6 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:51:49.94 ID:egLO9Xjh.net
香川照之の昆虫なんちゃら

7 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:52:33.85 ID:WObe+Y4w.net
すごい細かい絵

8 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:52:43.52 ID:3uyVZoN2.net
これリアルタイムで観たな

9 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:53:09.01 ID:J6CP6cXD.net
٩(๑>∀<๑)۶荻野目ちゃんキター!

10 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:53:15.71 ID:Glme7o8X.net
あら福岡先生おひさ

そしてなんで荻野目ちゃん?

11 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:53:39.36 ID:nEWYuqMB.net
荻野目ですぎやろ

12 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:54:11.79 ID:WObe+Y4w.net
ブローチ素敵

13 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:55:05.52 ID:Glme7o8X.net
科学少年は2つのタイプに分かれるって言うけど
福岡先生は虫好きだったか

14 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:56:42.84 ID:40tWrlSo.net
やれ生まれた瞬間に虫が好きだの私の名前はウマルですだの
なんと変な発言をする人間の多いことか

15 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:57:18.64 ID:Glme7o8X.net
コレはまず目にクる作業だ(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:58:19.00 ID:40tWrlSo.net
2009年まで生きとったのか

17 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:58:38.73 ID:WObe+Y4w.net
40までは何をしてたの

18 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:59:30.44 ID:Glme7o8X.net
サッシじゃなくて雨戸だ

19 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:59:46.60 ID:U8Gb+/4O.net
ぬこぬこぬこ

20 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 13:59:48.13 ID:Glme7o8X.net
ぬこー×3

21 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:00:11.65 ID:WObe+Y4w.net
80と66って年の差夫婦

22 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:00:23.06 ID:ZLoZxQl9.net
不自由を苦にしないというかまたそれも楽しという暮らし

23 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:00:23.96 ID:sAVC9+0A.net
ガス通ってないんか

24 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:00:29.15 ID:kP6PhBmG.net
91年の横浜だとまだランドマークタワーはじめみなとみらいなんてものもなかった時代か、
ここ1〜2年アベノミクスで企業収益がふえたせいかみなとみらいにやたら企業のでかいビルが建ち始めたが

25 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:01:08.69 ID:Glme7o8X.net
なんかの通販CMのようw

26 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:01:25.83 ID:z3Pff/3o.net
横浜のどこって言ってた?

27 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:01:40.18 ID:sAVC9+0A.net
オオミズアオいるんか、いい街やな

28 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:01:56.22 ID:Glme7o8X.net
めっちゃ不審者w

29 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:02:23.89 ID:WObe+Y4w.net
知らない人はびっくりするな

30 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:02:29.52 ID:obonNiCC.net
行き倒れ

31 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:02:33.22 ID:sAVC9+0A.net
街中でこんなんやってる奴居たら通報だろ

32 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:02:40.24 ID:1LkWhcrU.net
不審者

33 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:02:47.17 ID:FpOb3vOe.net
映ってる車がなつかしいなw

34 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:02:54.31 ID:z3Pff/3o.net
>>24
桜木町駅前も広大な空地が広がってたよな

35 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:04.72 ID:+NWS422/.net
コスモ

36 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:05.09 ID:40tWrlSo.net
ナレが良すぎる

37 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:08.88 ID:WObe+Y4w.net
岩合さんと似たようなもの

38 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:29.00 ID:2Wfgd642.net
はい無断立ち入り

39 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:52.68 ID:obonNiCC.net
初期の蜂の巣

40 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:55.10 ID:BWtRgkpL.net
おじいちゃん目が可愛い

41 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:56.24 ID:1LkWhcrU.net
>>37
岩合さんもねそべってずっとネコ見てるって言ってたな

42 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:04:13.50 ID:uRrxzCMZ.net
マツダ ルーチェ(色:マルーン)とか懐かしいな

43 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:04:16.31 ID:V1f4X8+Z.net
ナナフシや

44 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:04:18.82 ID:wUl2zKnk.net
>>26
三ツ沢

45 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:04:25.67 ID:M0A924bE.net
このじいさんももう死んでるのか

46 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:04:34.92 ID:sAVC9+0A.net
街中にナナフシいるんか、

47 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:04:35.11 ID:4wolomes.net
竹みたいだ

48 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:03.42 ID:1LkWhcrU.net
どうやって金稼いでんだろ

49 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:22.35 ID:Glme7o8X.net
>>26
確認したら三ツ沢東町とあった

50 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:36.44 ID:FqQwjj3+.net
本棚がものすごくきっちりしてるなあ、すごい

51 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:45.53 ID:Fapa1Eev.net
ハズキルーペ買ってあげたい

52 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:51.94 ID:obonNiCC.net
ぬこ

53 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:52.69 ID:J6CP6cXD.net
>>48
確か大きな会社に色々と勤めてたはず

54 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:05:59.81 ID:4wolomes.net
リアルな仮面ライダー書いてみてほしい

55 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:06:01.34 ID:ZPZ+RyWh.net
ねこさん

56 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:06:34.22 ID:Si0iRIy/.net
今の音楽の切り方こえーよ

57 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:06:36.66 ID:1LkWhcrU.net
>>53
何でも出来るんやな

58 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:06:54.90 ID:ZLoZxQl9.net
ttp://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0409/users/4243b10b94cd4e5f46caaa0136c14738761ad312/i-img1200x1111-1537183562t2cfqw1222930.jpg

59 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:07:31.96 ID:V1f4X8+Z.net
かわいい絵だ

60 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:07:40.91 ID:z3Pff/3o.net
91年なんて、つい最近のような気がするわ

61 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:07:43.50 ID:DQNCVEdx.net
カマキリ先生も同じことしてたなw

62 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:07:45.06 ID:Glme7o8X.net
強烈な原体験

63 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:07:46.06 ID:DA+hHFM5.net
現在のムシ好きは
養老さんと香川照之くらいか

64 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:07:52.28 ID:ZLoZxQl9.net
>>51
あんな高級なお店になんか行くことないだろうから知ることなく人生を・・・

65 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:08:04.68 ID:1LkWhcrU.net
友達をスケッチし続けるっていいな

66 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:08:30.83 ID:OUpkfp4l.net
目が丈夫と言うか年取っても細かいの見えるんだな

67 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:09:14.46 ID:6uZpcYDp.net
>>24
ランドマーク辺りしかビルがなかった頃のみなとみらいは
横浜駅側から見ると海と夕陽の映える美しい光景が見られた

68 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:10:03.87 ID:m+Oqww34.net


69 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:10:06.84 ID:Glme7o8X.net
描いてるうちにじんましんw

70 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:10:27.13 ID:4wolomes.net
昭和のばあちゃん

71 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:10:55.11 ID:rjm4kgSy.net
ねこちゃん

72 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:11:10.16 ID:Glme7o8X.net
ぬこも花の香り好きよね

73 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:11:23.07 ID:2Wfgd642.net
↓うかうかしてられない

74 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:11:49.21 ID:FqQwjj3+.net
虫大好きじいさんとお花大好きおばさんん、最高のカップリング

75 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:13:26.00 ID:1fuskxit.net
羽化をずっと眺めてるのかw

76 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:14:07.11 ID:vtr5w8tY.net
掴まった

77 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:14:08.76 ID:Glme7o8X.net
息止めてみちゃう

78 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:14:14.27 ID:V1f4X8+Z.net
羽が縮んだまま乾いてしまう

79 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:14:45.01 ID:DQNCVEdx.net
さわんなw

80 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:14:54.40 ID:rjm4kgSy.net
羽きれい

81 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:15:09.41 ID:vtr5w8tY.net
アブラゼミか

82 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:16:08.08 ID:Glme7o8X.net
ああ…人生変わっちゃうな

83 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:16:09.26 ID:PcRwZHAB.net
普通虫なんて無視するもんだけど
もの凄く興味持つ人も多く存在するんだよなあ 手塚治虫とか
そう言う人のおかげで虫の知識知ることになるんだが

84 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:16:21.10 ID:rjm4kgSy.net
ミーンミンミンミンビーーー

85 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:16:47.26 ID:M0A924bE.net
蚊に噛まれんのか

86 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:16:50.15 ID:6uZpcYDp.net
>>74
しかも二人で楽しそうに虫を観察してる
大抵は奥さんが覚めた目で横から見てるパターンだけど(・ω・;)

87 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:17:09.54 ID:DA+hHFM5.net
こういう方々はGも愛おしく観察してしまうのだろうか

88 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:17:20.83 ID:DQNCVEdx.net
女郎グモか?

89 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:17:33.93 ID:vtr5w8tY.net
細かい描写やなあ

90 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:17:42.06 ID:J6CP6cXD.net
ちょいちょい凄い絵をはさむのな

91 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:19:08.79 ID:KyXbc0QK.net
キネマ麹町「タイピスト!」これはもう指の格闘技だ!

★★★★☆ 高評価映画

東京MX2 1500〜

92 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:19:34.79 ID:M0A924bE.net
大阪桐蔭

93 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:20:10.16 ID:FpOb3vOe.net
余計なお世話すぎるw

94 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:20:24.90 ID:vtr5w8tY.net
ぬこ二匹おる

95 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:20:34.28 ID:Glme7o8X.net
あいまに挟まれるぬこがずるいw

96 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:20:39.19 ID:V1f4X8+Z.net
窓開けっ放しで蚊が入ってこないのか

97 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:20:41.08 ID:ZLoZxQl9.net
なんでこんな世捨て人のような暮らしを

98 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:14.91 ID:iGapozLq.net
プロ?

99 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:17.73 ID:M6GMz620.net
>>87
でしょうな

古い映像なのにきれいだなぁ さすがNHK

100 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:18.19 ID:6uZpcYDp.net
水木しげる夫妻みたいね(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:34.29 ID:PcRwZHAB.net
偉い奥さんだなあ 今時の女性なら逃げてるわ

102 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:34.67 ID:J6CP6cXD.net
時が止まってる 完結した二人の世界

103 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:46.13 ID:ZLoZxQl9.net
支出を極限まで抑えてるのね

104 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:54.26 ID:Glme7o8X.net
>>97
戦争(空襲)でぜんぶ失くして人生観変わっちゃったらしい

105 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:22:03.45 ID:z3Pff/3o.net
>>96
蚊も年寄りの血は美味しくないから吸わないのだろう

106 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:22:08.27 ID:M6GMz620.net
>>97
でもなんか質素の中でも静謐で豊かを感じる

今の老人は金があるのになんか家がゴミだらけなのと対照的

107 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:22:28.39 ID:DA+hHFM5.net
うちの人は、本物の昆虫画家ですけん

108 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:22:41.22 ID:M6GMz620.net
どっひーw 精密度がやばい

109 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:22:47.71 ID:rjm4kgSy.net
ひええ

110 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:22:48.16 ID:w2l8o97Q.net
水彩で点描とか気が遠くなるわ

111 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:23:08.93 ID:vtr5w8tY.net
細かいわ

112 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:23:28.46 ID:V1f4X8+Z.net
絵は亡くなってから価値が上がるとか聞いたな
今だと上がってるんかな

113 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:23:39.94 ID:OUpkfp4l.net
元々CG描きもできるのにアナログに拘ったのかなあ?

114 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:21.40 ID:w2l8o97Q.net
ちかぼ先生は絵は売らない人だから生活大変よこれ

115 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:23.42 ID:vtr5w8tY.net
カンタンかな

116 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:23.89 ID:+Kqot2iP.net
醤油バッタだ

117 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:35.79 ID:ZJ+ld6h8.net
この人、樹木希林がとか三上博史が出てた庭からあまりでなかった画家?

118 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:51.58 ID:vtr5w8tY.net
しょうりょうバッタ

119 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:54.40 ID:+Kqot2iP.net
オスが(´;ω;`)

120 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:54.59 ID:rjm4kgSy.net
カマキリ先生

121 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:11.42 ID:J6CP6cXD.net
うわぁ…

122 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:23.74 ID:ZJ+ld6h8.net
共食い

123 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:25.74 ID:vtr5w8tY.net
ぎゃあああ

124 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:25.89 ID:M0A924bE.net
オスを食ってるんちゃうんか

125 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:35.79 ID:ZLoZxQl9.net
上半身だけなのに生きてる

126 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:37.02 ID:obonNiCC.net
ぎゃーー

127 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:43.92 ID:40tWrlSo.net
絵本作家になる前の時点で
グラフィックデザイナーとかハイスペやないかい。

128 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:44.85 ID:SA2x18EX.net
カマキリ夫人

129 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:52.36 ID:Glme7o8X.net
>>106
今の老人を一絡げに語ることは出来ないけど
1910年生まれの医者の息子と団塊の世代とではちょっとね…

130 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:25:56.53 ID:8PB5wCyO.net
>>117
あれは熊谷守一

131 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:26:22.02 ID:w2l8o97Q.net
ミッキーがじわるw

132 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:26:35.67 ID:ZLoZxQl9.net
先生そのTシャツはw

133 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:26:37.39 ID:SA2x18EX.net
>>127
怪談師になるまえに工業デザイナーの人とか

134 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:27:04.19 ID:+Kqot2iP.net
飛べや

135 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:27:22.01 ID:ZLoZxQl9.net
手塚治虫の描いた昆虫図鑑もなかなか

136 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:27:22.02 ID:vtr5w8tY.net
ヒキガエルの顔の前にハチがおる

137 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:27:25.81 ID:U+Bc1o4P.net
来週手塚治虫の誕生日だな

138 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:27:26.52 ID:kP6PhBmG.net
手書きでこの鮮やかな色彩感覚もってるのはすごいな・・・

139 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:27:35.34 ID:J6CP6cXD.net
ナレーションいいなあ

140 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:27:39.21 ID:PcRwZHAB.net
現場でのんびりしたカマキリ居たから軍手はめて捕まえて逃がそうと思ったら
急に速く動き出したもんだからビックリした
捕まえたらカマで攻撃してきたし油断できんと思った

141 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:00.26 ID:rjm4kgSy.net
ねこちゃーん

142 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:01.33 ID:vtr5w8tY.net
ねこw

143 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:01.72 ID:+Kqot2iP.net
生きてる(笑)

144 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:02.95 ID:FpOb3vOe.net
死んだふりwwww

145 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:06.26 ID:w2l8o97Q.net
今日はパインアメみたいなシャツやな

146 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:08.88 ID:ZtT6gw3h.net
やる気のない猫だなあ

147 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:36.27 ID:bpHDG6zR.net
この猫ももう生きてないんだよな

148 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:40.48 ID:40tWrlSo.net
>>133
稲川淳二か。
グッドデザイン賞もらってる人とかそうそういないよな。

149 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:52.93 ID:BtP8k6/5.net
この頃、お前等何歳だった?

150 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:28:58.79 ID:z3Pff/3o.net
あの烏龍茶の缶懐かしい

151 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:29:12.57 ID:Glme7o8X.net
>>139
なんか知った名前だったと思うけど
基本テレビは字幕で見てるからちょっとわからん

152 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:29:52.44 ID:wUl2zKnk.net
>>140
優しい人に威嚇攻撃するとはw

153 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:29:59.32 ID:w2l8o97Q.net
少年太る前の若い時の松村に似てるなw

154 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:30:00.18 ID:CU9F5nMd.net
おじいちゃん家にあった絵本の絵柄って感じで時代を感じる

155 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:30:06.04 ID:SA2x18EX.net
自閉症?発達障害?

156 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:30:32.25 ID:vtr5w8tY.net
ねこがねこんでいる

157 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:30:40.81 ID:Glme7o8X.net
直人くんふつーに見えるけどなぁ

158 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:30:49.68 ID:ZLoZxQl9.net
わらべか

159 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:30:53.62 ID:ZJ+ld6h8.net
>>130
熊違いか(´・ω・`)

160 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2018/11/04(日) 14:30:58.47 ID:LHMszdrt.net
愛する人よそばにいて

161 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:31:00.73 ID:+Kqot2iP.net
先生「(なんだこいつ)」

162 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:31:20.19 ID:qxmpvFpI.net
せきすーいはうすー

163 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:31:22.13 ID:vtr5w8tY.net
わらべか

164 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:31:27.79 ID:ZJ+ld6h8.net
何の歌かさっぱりわからん

165 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:31:39.93 ID:1fuskxit.net
自閉症児は楽しそうだなw

166 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:32:01.59 ID:6uZpcYDp.net
>>129
戦前の医者の息子で30までのんびり暮らしてたということは、競争社会とは縁がなく欲がないのかね
だから質素でまったり生活(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:32:03.17 ID:+Kqot2iP.net
死んでるんだぜ

168 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:32:05.44 ID:M0A924bE.net
死を覚悟してるんか

169 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:32:39.82 ID:w2l8o97Q.net
見てるか?冨樫

170 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:32:54.18 ID:4Emea0m8.net
くだらないバラエティじゃなくこういう番組作りに受信料使ってくれ

171 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:33:02.44 ID:40tWrlSo.net
98まで生きたから
順当なら完成はしてるのか。

172 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:33:31.12 ID:M6GMz620.net
>>140
カマキリ界ではオスは狩られる運命だからのぅ

173 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:34:06.07 ID:6uZpcYDp.net
このお年と才能でまだ描きたいものが…て北斎のようだわ、凄い

174 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:34:26.91 ID:Glme7o8X.net
奥さんすごいわ

175 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:34:43.63 ID:FpOb3vOe.net
1991年
平成3年か…
遠くなったもんだ

176 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:34:44.16 ID:sAVC9+0A.net
クヌギの木かな?

177 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:35:00.10 ID:w2l8o97Q.net
*ただしイケメンに限る
センセイ草食系だけど男前だったから奥さんも支えてくれたんやろなあw

178 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:35:02.40 ID:bpHDG6zR.net
このあと18年生きるけどな

179 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:35:11.07 ID:PcRwZHAB.net
上手い

180 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:35:11.09 ID:vtr5w8tY.net
栗の木か

181 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:35:14.54 ID:BtP8k6/5.net
>>175
何歳だった?

182 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:35:40.88 ID:+Kqot2iP.net
こまけえ

183 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:35:44.08 ID:/144b0Tz.net
>>139
牟田悌三だね

184 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:36:04.15 ID:rjm4kgSy.net
絵じょうずだね

185 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:36:08.64 ID:FpOb3vOe.net
>>181
まだ十代だった…

186 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:36:26.63 ID:wUl2zKnk.net
老眼鏡なしで描いてるのは凄い

187 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:36:37.80 ID:sAVC9+0A.net
ファーブルの観察した種のコオロギは巣穴掘って暮らしてんだよな

188 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:37:10.56 ID:vtr5w8tY.net
>>183
やっぱりそうか
どこかで聴いたことのある声だと思った

189 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:37:48.16 ID:vtr5w8tY.net
>>185
若いなあ
当時29歳だったわ

190 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:38:08.19 ID:syFiw8gM.net
老眼鏡無しとか信じられんw
すごいわ

191 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:38:14.10 ID:6uZpcYDp.net
ホワイトの絵の具を散らしてたと思ったら筆で手書き!(・ω・;)

192 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:38:34.34 ID:rjm4kgSy.net
虫が

193 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:38:36.81 ID:M0A924bE.net
死んでから絵の価値が上がったパターンの画家か

194 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:38:41.41 ID:ZJ+ld6h8.net
虫が飛んでる

195 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:38:41.50 ID:J6CP6cXD.net
失敗した〜とかで途中で丸めて捨てるとかないのかな?
やり直しきかないだろうし

196 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:38:42.07 ID:+Kqot2iP.net
コオロギでさえ・・・

197 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:39:09.30 ID:Yvyw6AxH.net
生きるって素晴らしいなあ

198 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:39:36.98 ID:ZJ+ld6h8.net
はー細かい

199 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:39:44.43 ID:WObe+Y4w.net
頼まれた仕事でなく好きで描いてるの

200 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:39:47.76 ID:PcRwZHAB.net
この先生の画は迫力があるなあ
ページめくって先生の虫の画が出てきたら一瞬引くわ

201 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:39:51.59 ID:vtr5w8tY.net
体毛の描き込みがすごい

202 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:39:53.90 ID:+Kqot2iP.net
>>191
俺ならブラシでピャッってやっちゃうね

203 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:14.29 ID:6uZpcYDp.net
>>193
晩年は何度か個展やってたけど
もっとマスコミ等で取り上げて欲しい人だった

204 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:27.58 ID:sAVC9+0A.net
>>196
でも精子袋絞り取られた後の雄はゴミ同然に捨てられるんやで
コオロギの場合

205 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:32.65 ID:syFiw8gM.net
やっぱりアートはアナログだなあ
CGの作品はどんなに綺麗でも凄いと思えない

206 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:42.97 ID:w2l8o97Q.net
背景も逃げてねえもんなあ

207 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:46.14 ID:olCPx71X.net
いやーすごいっす

208 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:47.40 ID:rjm4kgSy.net
終わりか

209 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:40:54.57 ID:+Kqot2iP.net
俺も水虫である

210 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:41:14.22 ID:ZLoZxQl9.net
>>202
筆先を弾いて点々を散らす方法

211 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:41:16.01 ID:M0A924bE.net
>>203
へ〜

212 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:41:21.71 ID:EiSUz++c.net
何故荻野目ゲストなんだ?

213 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:41:32.80 ID:vtr5w8tY.net
背景の描き込みもすごい

214 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:41:48.83 ID:3uyVZoN2.net
マクロレンズじゃね

215 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:41:55.02 ID:ZLoZxQl9.net
なんで荻野目なんかをゲストに?
番宣か?

216 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:42:00.60 ID:DA+hHFM5.net
なんでダンシングヒーロー?かとおもたが
91年といえばその時代だな

217 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:42:08.26 ID:49JiZReB.net
>>191
変態すぎるよ(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:42:19.79 ID:rjm4kgSy.net
質感すげ

219 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:42:27.11 ID:iiLQiLaM.net
福岡先生の瞼は弄ってるように見える
荻野目ちゃんもちょっと怪しい

220 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:42:41.69 ID:syFiw8gM.net
虫の光沢が綺麗だなあ

221 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:43:09.60 ID:iiLQiLaM.net
>>216
1986年のヒット曲

222 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:43:33.35 ID:c/xmqLUR.net
でも今は超細密画のブームだから、この爺さんよりすごいテクニックの画家は山ほどいるからなあ。しかも対象が虫だから虫嫌いには絶対に買われない。
人物風景の細密画ならほしいなと思うが、こんな虫の絵は要らんわ。

223 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:43:41.99 ID:49JiZReB.net
>>220
だね

質感が凄すぎ

224 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:43:45.73 ID:iGq2AJUc.net
ヅラ

225 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:43:48.81 ID:sAVC9+0A.net
当時はデジカメ普及前だし、現像されるまで間があったら仕事のペース崩れるだろ

226 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:44:04.68 ID:6uZpcYDp.net
しかし何で世界で日本人だけこんなに虫好きが多いんだろ(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:44:36.90 ID:49JiZReB.net
>>222
山崎パンの人とか凄いよねw

228 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:44:51.23 ID:c/xmqLUR.net
>>204
メスに食われるのよりはマシやろw

229 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:44:55.27 ID:ZLoZxQl9.net
夜に白いシーツ広げてそこに光を当ててそこに集まってくる昆虫を観察

230 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:45:04.35 ID:sAVC9+0A.net
>>222
人間や風景より虫の方がいいって奴が買うだろ

231 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:45:30.37 ID:DQNCVEdx.net
うちの庭も毎年セミの羽化見られるわ

232 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:45:55.63 ID:/VlU7CJL.net
ゴキブリだって身近な自然だ

233 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:46:22.14 ID:8PB5wCyO.net
何故カマキリ先生を呼んでないんだ

234 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:46:26.44 ID:ZLoZxQl9.net
民放に出てんじゃねえぇんだからロボコップとか言うんじゃねぇよw

235 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:46:36.03 ID:sAVC9+0A.net
>>226
最近はそうでも無くなってきててつらい
昔は短歌や俳句にも詠まれて身近だったんだけどねえ

236 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:46:46.51 ID:PcRwZHAB.net
この人義眼なのか

237 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:46:49.44 ID:J6CP6cXD.net
いいこと言うなあ

238 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:46:50.20 ID:c/xmqLUR.net
>>226
どこの国でもおるがな。
でなきゃ昆虫商なんて商売が世界中で成立するわけがない

239 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:47:09.65 ID:49JiZReB.net
>>233
うるさいだろw

だが見たいw

240 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:47:28.11 ID:WObe+Y4w.net
お弟子さんいたの

241 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:47:42.74 ID:ZLoZxQl9.net
まさかあのボロ家を改築しちゃったのか

242 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:47:57.83 ID:/VlU7CJL.net
うんこうんこ

243 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:00.68 ID:rjm4kgSy.net
ウンコ

244 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:17.22 ID:w2l8o97Q.net
落語家みたいなメガネしてるな

245 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:18.70 ID:Glme7o8X.net
ウンコウンコw

246 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:22.97 ID:vtr5w8tY.net
ウンコの描写まですごい

247 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:24.03 ID:sAVC9+0A.net
ウンコの細密画

248 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:29.67 ID:M0A924bE.net
フンコロガシなんかあの家から1キロ以内にいたんか

249 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:36.31 ID:Sb8Xp5Ex.net
NHKでうんこ連呼

250 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:39.87 ID:PcRwZHAB.net
生きてるみたいだ

251 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:45.92 ID:Awnbm44z.net
ウンコレンコ

252 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:49.77 ID:DA+hHFM5.net
でもフンコロガシって美しいのが多いらしいね

253 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:49:15.45 ID:M6GMz620.net
>>235
ジャポニカ虫をやめる馬鹿がいるからだよっ

254 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:49:20.92 ID:m3yz92OW.net
クマチカさんの弟子にしてはなんか雰囲気が合わない
単に作品管理者か

255 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:49:40.01 ID:49JiZReB.net
(-`ω´-)ぅんこ

256 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:49:58.14 ID:49JiZReB.net
>>253
ほんとそれ

257 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:50:06.43 ID:sAVC9+0A.net
>>248
タマオシコガネは日本にはいない、コオロギみたいに
フランスから標本送ってもらって描いたんだろね

258 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:50:06.53 ID:c/xmqLUR.net
>>248
ファーブルが書いたのは日本にはいない種。

259 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:51:12.39 ID:Awnbm44z.net
荻野目ちゃんもウンコするらしいぜ

260 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:51:15.97 ID:J6CP6cXD.net
この先生の話、面白いな

261 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:51:47.03 ID:/VlU7CJL.net
うんこうんこ

262 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:51:47.31 ID:3uyVZoN2.net
ボタニカルアート寄りってところじゃないの

263 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:51:48.28 ID:sAVC9+0A.net
>>252
美しいのはセンチコガネだね、メタリックな光沢が美しい
地域によって変異も多いのでコレクション性も高いい

264 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:51:53.47 ID:Glme7o8X.net
ユニークな視点だ

265 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:52:01.26 ID:dsDoFYBV.net
虫を擬人化じゃなくて自分の方が虫になるのか

266 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:52:13.10 ID:cMPT22TI.net
ポキール星人かよw

267 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:52:20.34 ID:PYhwNDcV.net
ファーブル昆虫記とシートン動物記

268 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:52:58.72 ID:rjm4kgSy.net
ようじょ

269 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:53:41.47 ID:O29jk0Dm.net
なんでJSばかり・・・

270 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:53:42.92 ID:PcRwZHAB.net
全く好奇心もトキメキも無いわあ

271 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:54:19.91 ID:c/xmqLUR.net
わしは虫が大嫌いだからこんな絵はタダでも要らんけど、なぜかファーブル昆虫記は数年前に全巻読んで面白かった。ガキの頃ちょっと読みかけた子供向け昆虫記は退屈ですぐ投げ出したのに。たぶん奥本大三郎の訳文と考証が面白いのだろう。

272 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:54:23.81 ID:Awnbm44z.net
虫扱いのお前ら歓喜

273 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:54:30.71 ID:ythWzRl9.net
ゲストのコメントなんていらないから丸々流せよ

274 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:54:32.39 ID:Glme7o8X.net
虫も個々の存在は愛らしいんだけど
人間の目に触れるときは群れてる数が尋常じゃなかったりするから…
アレはは田舎育ちでもゾワッとする(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:54:57.03 ID:syFiw8gM.net
虫だけでなく植物も繊細だな

276 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:55:03.94 ID:DA+hHFM5.net
ああ、もう悟りの世界だな

277 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:55:41.08 ID:syFiw8gM.net
>>273
だよな
ゲストいらね

278 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:55:48.17 ID:+j5mJob3.net
>>235
セミに殺虫剤まく時代ですから
まあセミには効かないんだけどw

279 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:55:52.80 ID:6uZpcYDp.net
>>238
海外だと昆虫マニアに限るじゃない
ほとんどの人は気持ち悪いと関心持たない

280 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:55:56.57 ID:ythWzRl9.net
>>274
壁板の裏に群がる、越冬のテントウムシ、カメムシ…

281 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:56:05.21 ID:49JiZReB.net
>>274
群集ものは怖いね

282 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:57:10.28 ID:FI2K4H//.net
この人モグラに似てるよね(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:57:17.80 ID:c/xmqLUR.net
子供の頃読んだとか言うとるのはほどんど嘘。今出とるブスも昆虫記を読んだとか言うとるが絶対嘘。全巻どころか最初の一巻も読んどらんわこのブス。話しとる内容で分かる。ほら吹くなブス。

284 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:57:32.62 ID:ythWzRl9.net
>>279
欧米の子供が虫取り網を持って野原を駆ける場面を見たことないな
もちろん向こうの映画とかで、の話だが

285 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:57:51.75 ID:G593ZjKI.net
なんか作り物みたいだなw
ちゃんと生きてるのかw

286 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:57:55.39 ID:eDd10KRt.net
森田さん巨大化してきたな

287 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:58:06.16 ID:J6CP6cXD.net
「ことほぐ」とか久しぶりにテレビできいたわ

288 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:58:22.93 ID:ythWzRl9.net
>>286
それがたまらんのだよ
ときめくわ

289 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:58:35.76 ID:/VlU7CJL.net
ゴキブリにもときめけるか

290 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:58:45.66 ID:Awnbm44z.net
荻野目ちゃんゴキブリに遭遇したらどうしてんだろ?

291 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:58:51.91 ID:8PB5wCyO.net
北欧米は虫があまりいない

292 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:59:13.94 ID:O2/ETaMo.net
貴重な一時間を盗まれた

293 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:59:25.04 ID:ythWzRl9.net
>>289
「生き物の持ち方」という本にゴキブリの持ち方が載ってた

294 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:59:27.66 ID:hdVb5tsd.net
金童

295 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:59:32.45 ID:J6CP6cXD.net
また凄い人きたなあ

296 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:59:42.24 ID:ZJ+ld6h8.net
フジコヘミングまだ生きてる?

297 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 14:59:52.09 ID:hdVb5tsd.net
お前らの受信料でさらに金儲けしています

298 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:13.58 ID:iiLQiLaM.net
>>286
中に8体くらい入ってるんだぜ

299 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:23.75 ID:49JiZReB.net
>>296
生きてる

最近、少女時代の絵日記が売れてる

300 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:29.24 ID:O2/ETaMo.net
荻野目ちゃん 「歌わせろ!!」

301 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:40.14 ID:hdVb5tsd.net
>>291
虫はどこにでもいる ただ種類が少なめ

302 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:42.18 ID:Awnbm44z.net
野盗「絶対反対」

303 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:48.63 ID:6uZpcYDp.net
>>235
緑が減り異常気象で夏に蝉や蚊も出てこれない、田舎でも子供たちはゲームやってて虫に触れないとか(´・ω・`)
かわいい青虫の吸盤心地よかったわ

304 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:56.24 ID:PcRwZHAB.net
興味のない特集だったけど観て良かった 

305 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:00:57.40 ID:/VlU7CJL.net
>>293


306 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:01:00.54 ID:rjm4kgSy.net
減らせよ

307 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:01:01.78 ID:hpLqXXzF.net
なんか彼の絵は足が地についてない気がするんだが

308 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:01:25.57 ID:+j5mJob3.net
子供の友人が来た時の玄関でぐったりした猫に「死んでるのか?」に吹いたw
暑くてバテバテなんだろうなw

309 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:01:43.18 ID:Awnbm44z.net
>>307
君の足が見えない…

310 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:01:50.10 ID:49JiZReB.net
>>307
写実に見せかけたファンタジーだよ

311 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:02:08.27 ID:ythWzRl9.net
ドラえもんの「あの日、あの時、あのダルマ」は名作

312 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:03:30.68 ID:O2/ETaMo.net
ハヤオ 「影つけないのなんかわかる」

313 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:04:01.81 ID:Glme7o8X.net
>>290
最初の方に言ってなかったかな
ビニール越しの手づかみで外に捨てるとか…ゴキブリじゃなかったか?

314 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:04:12.13 ID:6uZpcYDp.net
>>284
日本以外の虫って巨大だったり
大量発生して騒音凄かったり
それも虫嫌いの原因なのかな
日本のは大きさも数も声もほどよい(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:05:46.90 ID:hdVb5tsd.net
タイピスト見るか

316 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 15:36:51.20 ID:37gklWWE.net
【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている
 http://2ch-dc.net/v5/src/1403107968605.jpg

韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日〜1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。
驚くことに、この戦争は日本と戦って戦勝国となった「韓国戦争」と教えています。
国連軍の米英仏連合国が「日本」と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。
1945年8月15日に日本は負け、満州の日本軍がソ連軍に追われて朝鮮半島に侵入して韓国を占領した。
日本軍は婦女子まで銃を持って侵入して、韓国人を虐殺し悪逆非道の限りを尽くし韓国を占領し居座りつづけた。
慰安婦とは、日本が「韓国戦争」の時に20万人を強制連衡してジープに乗せて売春させていた。
1945年8月15日とは、日本が戦争に負けた日で韓国の建国記念日と教えている。植民地支配から8月15日の独立の前後経緯は、
「韓国戦争」に続く話につじつま合わないので教えていない。
韓国の小中学校で週3〜6時間この教育をしています。

317 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 17:05:04.95 ID:QkfOafAI.net
ものすごい図鑑を見せてあげたかった!!!!

318 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 17:42:40.73 ID:QkfOafAI.net
ああ。エエもん見せてもらったわぁ!

319 :公共放送名無しさん:2018/11/04(日) 18:03:58.12 ID:QkfOafAI.net
ナレーション
ケンちゃんのお父さんの声だったんだな!
エエ声。エエ雰囲気やったわ!

総レス数 319
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200