2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

探検バクモン選「カレーの聖地!神田の謎」

1 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 18:18:21.85 ID:nhcJm1uF.net
カレーの聖地・神田。400店以上ものカレーを出す店はなぜ集まったのか?名店をめぐり絶品カレーを頂きながら歴史に迫り、その謎を爆笑問題と又吉直樹が解明していく!!

【ゲスト】又吉直樹,カレー研究家…水野仁輔,【司会】爆笑問題(太田光・田中裕二),【出演】サヘル・ローズ,【語り】木村昴,島本須美

2 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 18:18:44.68 ID:V187QOvq.net
【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている
 http://2ch-dc.net/v5/src/1403107968605.jpg

韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日〜1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。
驚くことに、この戦争は日本と戦って戦勝国となった「韓国戦争」と教えています。
国連軍の米英仏連合国が「日本」と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。
1945年8月15日に日本は負け、満州の日本軍がソ連軍に追われて朝鮮半島に侵入して韓国を占領した。
日本軍は婦女子まで銃を持って侵入して、韓国人を虐殺し悪逆非道の限りを尽くし韓国を占領し居座りつづけた。
慰安婦とは、日本が「韓国戦争」の時に20万人を強制連衡してジープに乗せて売春させていた。
1945年8月15日とは、日本が戦争に負けた日で韓国の建国記念日と教えている。植民地支配から8月15日の独立の前後経緯は、
「韓国戦争」に続く話につじつま合わないので教えていない。
韓国の小中学校で週3〜6時間この教育をしています。

3 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 18:55:49.69 ID:lRYnfVOp.net
                      
                        
              「わかったことがあります♪」
                             
                                   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


4 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 19:11:33.20 ID:8IlYXSFY.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://dup.ofthehawke.com/archives/8.jpg

5 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 19:24:48.66 ID:sJExMw0K.net
第8回 神田カレーグランプリ2018
「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー」
開催中 2018年8月23日(木)〜11月30日(金)
http://kanda-curry.com/

6 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:14:25.90 ID:ae1eTNXa.net
神田神保町のキッチン南海のカツカレーが無性に食べたくなる

7 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:13.00 ID:sF5xA+nA.net
あーもう食べたい

8 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:25.65 ID:n74jSSQN.net
きたあああああああああ

9 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:31.99 ID:BPslDtFO.net
今?ずいぶん昔からでしょ

10 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:34.50 ID:5rMulCcI.net
あーこれ観たいために帰ってきた(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:37.84 ID:mRtFh9MK.net
再放送

12 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:37.86 ID:42lwwLUL.net
かんだだ

13 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:38.33 ID:QBq5IT1w.net
カンダダ

14 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:38.67 ID:MquGEV7i.net
これ前にやらなかった?

15 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:40.19 ID:8xviP1ej.net
日本印度化計画

16 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:42.25 ID:Jj7MtnFm.net
ボンディボンディ

17 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:46.06 ID:/zd0qaPE.net
再放送か

18 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:49.17 ID:2pRa1osy.net
日の屋は、まぁ美味いです

19 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:50.28 ID:Xvj8ZjkR.net
400もあるのかよ

20 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:50.62 ID:u2VVz1y+.net
邪神ちゃんの聖地きた

21 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:53.53 ID:DDfjuXlV.net
神田は不正受験のメッカ

22 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:56.89 ID:n3eFUBj+.net
座禅の次はカレーか

23 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:57.35 ID:k2m7Yj7K.net
カレー大好き

24 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:15:59.18 ID:H+JtEm13.net
CoCo壱が400件

25 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:00.53 ID:sd/vvJMl.net
知ったかマウンティング合戦の悪寒・・・・・・(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:05.54 ID:azhBJnA7.net
選て(´・ω・`)
なんか見逃した回っぽいから助かるけどさ

27 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:06.71 ID:zdExliGS.net
再放送やん、バクモンネタ切れすぎやろ

28 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:08.42 ID:Xf6R8UCb.net
ボンカレー 最高

29 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:22.77 ID:NbHckw2N.net
日本をインドにしてしまえ

30 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:23.00 ID:gMVCd03x.net
カンダダ(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:26.30 ID:Jj7MtnFm.net
又吉かよ

32 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:27.71 ID:zP8LkvnO.net
スープカレーがどんどん撤退していって辛い

33 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:27.96 ID:Li4OyMzX.net
キッチン南海

34 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:36.49 ID:aTvzY+c9.net
何でこの前の再放送やらないんだよ…(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:36.78 ID:QKM0zkQd.net
ウガンダ

36 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:39.90 ID:fAU1jabx.net
なんか前も見た気がする

37 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:41.35 ID:5rMulCcI.net
脱税w

38 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:41.56 ID:n3eFUBj+.net
>>15
「カレー」は日本発祥

39 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:42.46 ID:H+JtEm13.net
生放送か

40 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:44.49 ID:QsYxt1ir.net
太田って名誉毀損で訴えたの?どうなったの?

41 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:45.69 ID:NbHckw2N.net
サヘルw

42 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:46.77 ID:6qreLBnF.net
太田は辛いの大嫌いじゃんww

43 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:47.26 ID:sF5xA+nA.net
脱税www

44 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:47.51 ID:gyKY8w46.net
再放送か
最近のじゃなくてもっと昔のやつ再放送して欲しい

45 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:47.84 ID:MquGEV7i.net
>>6
下北沢のキッチン南海のかにクリームコロッケが美味しかった記憶

46 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:16:48.76 ID:n74jSSQN.net
こいつか

47 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:01.77 ID:4TAiu9bn.net
これ再放送か
見た気がする

48 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:04.38 ID:4+Tr2zt6.net
脱税

49 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:10.84 ID:k2m7Yj7K.net
都会はいろんなカレー屋さんがあっていいよね。
それだけで田舎との格差が酷いってことや。

50 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:10.97 ID:Xf6R8UCb.net
芳賀書店 懐かしい

51 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:21.37 ID:Xvj8ZjkR.net
立ち食い蕎麦屋も入れてないか

52 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:22.36 ID:H+JtEm13.net
神田も変わったな

53 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:22.89 ID:PtwWAK7k.net
カレーなんか誰でも作れるからな

54 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:23.13 ID:gMVCd03x.net
外神田も含めとるやん(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:26.75 ID:EzcV6BVL.net
カレーは糖質制限食を食べてから食べられなくなったぞお

56 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:30.74 ID:QBq5IT1w.net
芳賀書店いけよ

57 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:31.36 ID:6Op1ZJXW.net
サヘルローズはどっちが名前なの!

58 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:33.21 ID:2XIbHDrE.net
矢上裕呼べばいいのに

59 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:36.18 ID:c4rm1wNf.net
芳賀書店のない神保町なんて

60 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:37.44 ID:QsYxt1ir.net
これ再放送なの?

61 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:37.53 ID:Y0F7RsDw.net
サヘル、ボケ狙ってたな。

62 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:39.22 ID:n74jSSQN.net
インドのほうが多いんじゃねーの?

63 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:42.03 ID:k2m7Yj7K.net
美味しい店は半分も無いだろうけど

64 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:43.00 ID:ae1eTNXa.net
書泉グランデ前か

65 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:43.86 ID:2pRa1osy.net
でもただ歩いているとカレー屋あんまり見かけない

66 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:44.42 ID:H+JtEm13.net
そんなにあったっけ

67 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:46.09 ID:NbHckw2N.net
すき家とか含まれてるんでしょ?

68 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:17:54.09 ID:zI7r4Ewi.net
なんだよ再放送じゃねえかよ
急いで帰ってきたのによ

69 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:00.55 ID:gyl3hxNd.net
なんで ぶらタモリと違って、見る気がしないんだろうな?

70 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:05.45 ID:k2m7Yj7K.net
デリーエチオピアあたりか

71 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:06.35 ID:H6X273tN.net
そのわりに南海しか行ったことないな

72 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:06.93 ID:Y0F7RsDw.net
なんか以前見たような・・・

73 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:11.75 ID:viuoOVuN.net
ゴーゴーカレーもあるやん

74 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:14.98 ID:26HZVbpE.net
たけえええ

75 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:16.88 ID:5rMulCcI.net
スマトラきた!

76 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:18.18 ID:pAz2rpet.net
前にやったよね?

77 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:18.68 ID:H+JtEm13.net
カレーの秋葉原

78 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:19.06 ID:n74jSSQN.net
>>63
共栄堂ぐらいだな

79 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:20.02 ID:pmKjpJLA.net
いい値段取るな

80 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:21.52 ID:2XIbHDrE.net
>>57
サ・ヘル

81 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:21.95 ID:2pRa1osy.net
ゴーゴー華麗にスルー

82 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:23.50 ID:zdExliGS.net
神田の古書店街は大したことない

昔の風俗雑誌 パソコン雑誌がまったく無かった

83 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:33.72 ID:qN6YUckv.net
>>63
1回酷い店に嵌った事あるな…
ボンカレーをダメにしたような感じだった

84 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:33.74 ID:gMVCd03x.net
神田全体ならラーメン屋の方が多い気がするけど(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:18:56.49 ID:QsYxt1ir.net
そういや以前みたような記憶が

86 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:11.44 ID:Xf6R8UCb.net
とんかつ いもや

87 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:17.60 ID:81AZCbAd.net
ギネスは駄目でミシュランは良いのか?

88 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:18.59 ID:l0aFmTy/.net
今北
なんかコレ前にも見たような…再放送? それとも以前のネタで再度ロケ?

89 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:18.88 ID:lsj4OKZz.net
>>82
エロ系は淘汰されたのか
昔はエロ古書店があったイメージ

90 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:19.07 ID:DDfjuXlV.net
>>40
戦う前から完全勝利確定らしい
片山さつき先生も完全勝利確定

91 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:19.25 ID:6qreLBnF.net
蕎麦屋のカレー南蛮もカウントされてるもんなw

92 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:26.46 ID:R4ufdDgk.net
これ再放送か

93 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:28.92 ID:azhBJnA7.net
宍戸錠!?

94 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:32.75 ID:y+Fjwj3z.net
神保町にカレーを食いに良く行くが、この店は店主のこの人が
威張ってて嫌いだ。

95 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:33.28 ID:H+JtEm13.net
>>73
ww

96 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:35.00 ID:WMMPQnnJ.net
神田の消防署に用事があってせっかくだからと一番有名らしきとこ調べて
入ったとこここだっけかな?けっこう混んでた

97 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:47.26 ID:qN6YUckv.net
>>86
いもやはもう…(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:47.87 ID:Y0F7RsDw.net
カレーを手掴みで食うのが正当な食べ方

99 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:50.48 ID:3XENjpFj.net
書泉グランデ

100 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:51.95 ID:NC7SwnjK.net
NHKで店の名前言ったりミシュランて言ったりしていいの?
ギネスブックをかたくなに世界一を載せている本みたいに言うNHKなのに

101 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:53.69 ID:k2m7Yj7K.net
似たようなものw

102 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:19:58.50 ID:T20dXRXc.net
20:00〜20:55 tvk バレエ
小学5・6年生の児童部門、高校3年生以上のシニア部門
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1541577770/

103 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:06.50 ID:sF5xA+nA.net
うまそ

104 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:08.10 ID:viuoOVuN.net
うまそう

105 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:19.41 ID:pmKjpJLA.net
肉多い

106 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:24.56 ID:3XENjpFj.net
>>86
駿河

107 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:24.75 ID:NbHckw2N.net
テレビ向けに盛ってるんでしょ?

108 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:30.67 ID:azhBJnA7.net
この容器のカレー食べたこと無いから憧れるわ

109 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:33.31 ID:viuoOVuN.net
ウーチャカ肌が荒れすぎ

110 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:33.80 ID:H6X273tN.net
継ぎ足しカレーなのかな

111 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:33.91 ID:zdExliGS.net
神田のカレーは軽く1500円越えで糞高い
あと変なジャガイモも食わされる

112 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:35.45 ID:H+JtEm13.net
>>98
邪道でいきます

113 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:46.38 ID:NbHckw2N.net
太田ボケろよ

114 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:46.55 ID:Xf6R8UCb.net
ここ うまいよ

115 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:51.37 ID:gMVCd03x.net
アキバのラホールと昔駅前にあったカレー屋でしか喰ったことないわ(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:53.19 ID:dBT+RAMh.net
太田の食べ方って汚いっていうか外字ぽい

117 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:55.21 ID:S+nipGNC.net
食ってる方を映せよ

118 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:57.66 ID:qN6YUckv.net
>>89
昔のエロ雑誌ってうっかりすると児ポに引っかかる写真が入ってたりするから…

119 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:03.31 ID:PtwWAK7k.net
他人のおごりなら食いたい

120 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:07.89 ID:yXaZbQtJ.net
ウーチャカ
顔どうした?

121 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:11.03 ID:b/XVbO08.net
犬食いだからな

122 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:11.30 ID:fjucG2zD.net
この店は30数年前には教育会館の地下にあったような気がする

123 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:15.41 ID:S+nipGNC.net
緩すぎね?

124 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:15.48 ID:y+Fjwj3z.net
>>86
いもやはもう、閉店したな。閉店間際の行列が凄かった

125 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:20.17 ID:NC7SwnjK.net
>>113
カレーの裏口入学や〜

126 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:27.10 ID:viuoOVuN.net
あの器からかけるパターンいいわ

127 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:35.24 ID:k2m7Yj7K.net
>>108
食べにくいし、カレーが付着するぶんが勿体無いだけだよ

128 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:36.56 ID:Y0F7RsDw.net
なんで貰おうとするw

129 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:37.01 ID:l0aFmTy/.net
よく分からんが神田と言えばカレー店と覚えておけばいいのかな

130 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:37.38 ID:azhBJnA7.net
又吉w

131 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:39.33 ID:5rMulCcI.net
やべえ食いてえ

132 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:46.87 ID:YC8fb20t.net
太田の食べ方はほんと汚いな(´・ω・`)

左手はテーブルの下で迎え舌だし

133 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:48.62 ID:2pRa1osy.net
>>82
エロは摘発された店が出たので店員と仲良くなったりしないと出て来ないかも。

134 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:21:54.86 ID:32OjDu/0.net
>>6
ツイッターで関係者面したアホが閉店するとかほざいてそれが拡散してニュースになったよね

135 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:12.92 ID:TmLr3pIs.net
カレー食いてええ

136 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:22.51 ID:7Fjxyf6p.net
加藤保憲の仕業か

137 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:27.36 ID:05BDmcx9.net
サヘルは豚入ってるから食えないのかな

138 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:28.45 ID:32OjDu/0.net
(´●ω●`)ひどい話だ

139 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:29.97 ID:Y0F7RsDw.net
貴重な古書が・・・

140 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:30.95 ID:l0aFmTy/.net
>>89
マジか…貴重な資料達が…時代を知るための大事な手がかりなのに…

141 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:31.69 ID:azhBJnA7.net
本はよく燃えるな…(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:34.09 ID:qN6YUckv.net
>>124
東北に暖簾分けの店があるみたいだけどね
確かとんかつだけだな

143 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:36.56 ID:3XENjpFj.net
>>82
芳賀書店

144 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:38.83 ID:bhY/m5Kt.net
貴重なエロ本が…

145 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:41.34 ID:fNJo+9Uo.net
素股カレーと聞いて

146 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:41.46 ID:y+Fjwj3z.net
>>111
ボンディか。まあ1500円くらいが標準かもな、神保町のカレー

数年前に大賞だったとかいう店はもっと安かったような

147 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:45.06 ID:yXaZbQtJ.net
闇市から

148 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:58.49 ID:Y0F7RsDw.net
>>137
なんちゃってムスリムだから、問題ない。

149 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:03.02 ID:sd/vvJMl.net
>>129
トンカツ屋もかんだ神保町のイメージ

150 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:14.00 ID:yXaZbQtJ.net
サヘルさんエロいな

151 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:20.16 ID:HADuNyLP.net
キャプテン渡辺なぜここに

152 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:25.51 ID:+K2EIW2O.net
スヰートポーヅといもやとキッチンジローしか行かんわ
そんなカレー食いたいか?

153 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:25.97 ID:gMVCd03x.net
>>82
昔のLOGiNほしいのがある(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:27.17 ID:32OjDu/0.net
さすがエゲレス様の料理、高級やで

155 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:28.22 ID:azhBJnA7.net
最初はカエル入ってたんだよな

156 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:31.78 ID:U0Hsi3E2.net
へぇたか

157 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:35.03 ID:5rMulCcI.net
蜂カレーw

158 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:37.36 ID:qN6YUckv.net
>>134
(暴)絡みらしいな

159 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:39.52 ID:26HZVbpE.net
蜂カレー

160 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:39.59 ID:b/XVbO08.net
蜂カレー

161 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:40.29 ID:H+JtEm13.net
>>132
ぶただな

162 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:43.35 ID:4+Tr2zt6.net
外食のカレーはすき家で食ったのが最後だ

163 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:55.07 ID:yXaZbQtJ.net
飲み物

164 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:23:56.56 ID:ae1eTNXa.net
>>134 俺はあの店内にいるヨボヨボのおじいさんが実は社長と知って驚いた

165 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:08.10 ID:ugTBjKmI.net
またサヘルが食べられない回か

166 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:08.47 ID:3XENjpFj.net
>>153
ログインってパソコン雑誌というよりエロ本と言って良いのでは

167 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:14.14 ID:utvUUnee.net
ハウスも大正時代にカレー粉売り出してる

168 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:21.89 ID:l0aFmTy/.net
>>133
そうか…当時は合法だった古本といえども今現在売ってることには違いはないから違法だ犯罪だという話になってしまうのか

169 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:30.33 ID:TmLr3pIs.net
近い将来また起こる大震災

170 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:36.40 ID:gMVCd03x.net
>>166
それeLOGiNな(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:47.69 ID:gzH6m/Z8.net
前に見たような気がする(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:48.85 ID:81AZCbAd.net
大東亜共栄圏

173 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:49.12 ID:lsj4OKZz.net
>>153
まんだらけで古いエロPC雑誌売ってる

174 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:50.60 ID:Rhj7WKhe.net
神田で古本買って読みながらカレー食ったら臭い移るだろな

175 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:54.77 ID:dpK61F56.net
婆ちゃんのカレーって辛さ控えめで、ガキの頃にはちょうどいい感じだったけど、
小麦粉焦がしてカレー粉混ぜた戦後風カレーだったんだよな、隠し味醤油でw

176 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:24:55.35 ID:qN6YUckv.net
>>166
どっちかと言えばコンプティークの方が…

177 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:03.09 ID:y+Fjwj3z.net
>>166
べーしっくんとかのログインはエロ要素が無かったような。
コンプティークじゃないの?エロゲ要素あるのは

178 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:07.08 ID:Jj7MtnFm.net
大東亜共栄圏じゃなかったんあ

179 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:07.36 ID:azhBJnA7.net
>>166
失敬な(`・ω・´)
e-LOGINって別冊があったろ

180 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:17.83 ID:sRKNFx44.net
外食でカレーか。もう長い事喰ってないぞ!?

181 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:21.50 ID:KT8wlkc+.net
今来たんだけどスマトラカレーって新橋に店があるあれ?

182 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:33.38 ID:gzH6m/Z8.net
>>170
初期のログインにはエロコーナーらしきものが

183 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:33.63 ID:H+JtEm13.net
>>162
今日 社食で食べた

184 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:33.81 ID:3XENjpFj.net
>>176
コンプティークは完全にエロ本
人に見せられないよ

185 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:34.34 ID:Q8NsvoOD.net
ぼんでーか

186 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:36.19 ID:QBq5IT1w.net
よし8階だ

187 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:38.90 ID:y+Fjwj3z.net
神田1の店ってあんまりうまくなかったぞ。あちこちにあるけど

188 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:38.94 ID:gMVCd03x.net
>>177
ファミ通はログインから始まった企画だしな(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:42.82 ID:EzcV6BVL.net
ボンディが一番うまいよ

190 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:47.23 ID:p6p7vZK+.net
ボンディか

191 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:49.69 ID:+K2EIW2O.net
>>168
俺のお宝プチトマトも売るに売れない

192 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:25:57.28 ID:c4rm1wNf.net
古書センターに今も芳賀書店あるの?

193 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:00.37 ID:utvUUnee.net
なんだボンディかよ

194 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:01.09 ID:FNP/g/7J.net
邪神ちゃんで見た

195 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:02.46 ID:CF78rqpn.net
ボンディ

196 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:03.93 ID:sF5xA+nA.net
きたな

197 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:04.15 ID:sRKNFx44.net
へ〜

198 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:04.67 ID:sd/vvJMl.net
ここの7階だかに・・・たしか

199 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:05.86 ID:DDfjuXlV.net
この辺りは受験の斡旋をする初老の紳士がちょくちょく出没してたらしい

200 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:05.98 ID:/zd0qaPE.net
かわいい子いた

201 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:08.22 ID:32OjDu/0.net
なんだそのふざけた赤髪は

202 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:09.44 ID:WMMPQnnJ.net
あ、行ったのここだったわ

203 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:10.40 ID:y+Fjwj3z.net
じゃがいものボンディだが並びたいほどかな?

204 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:11.80 ID:EzcV6BVL.net
ほらなあ。やっぱ凡ディーがいちばんうまい
ただし20年前ぐらいこればっかり食っててもう飽きた

205 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:13.79 ID:qN6YUckv.net
>>184
袋とじ外しちゃえばそんなでも…

206 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:16.64 ID:rtX6r9CY.net
割り込みかよ

207 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:17.76 ID:gdm2nn1k.net
昔は普通に入れたけどな。

208 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:20.44 ID:3qtsErP8.net
ボンディな

209 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:21.84 ID:TMu1hkM3.net
そんな並んだことないけどな(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:21.88 ID:mRtFh9MK.net
昔のガキ使で見た

211 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:23.03 ID:Q8NsvoOD.net
いもか

212 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:26.44 ID:oP1EpgiH.net
ここはマジうまそう

213 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:27.08 ID:2pRa1osy.net
神田ってバブル期の地上げに耐えたすごい町なんだっけ

214 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:29.45 ID:Jj7MtnFm.net
やっぱボンディだよな
むかし食べ比べしたときに結論した

215 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:29.79 ID:p6p7vZK+.net
隣の姉妹店のほうがすいてて同じカレー食えるんだよな

216 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:30.23 ID:TmLr3pIs.net
トップバリュのインスタントは結構牛肉ゴロゴロでお気に入り

217 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:36.72 ID:UAL2wqEF.net
猫に引っかかれたのか

218 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:38.04 ID:7Fjxyf6p.net
いいなあ

219 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:39.75 ID:72ZCou2i.net
なんで再放送なの?

220 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:43.75 ID:viuoOVuN.net
いいなじゃがいも

221 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:48.58 ID:xqMnPCpp.net
関根勤がよく行くとか言ってたムルギーランチの店はうまいんかな

222 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:48.84 ID:pd3nJU6G.net
裏の便所の横通って行けよ

223 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:48.99 ID:y+Fjwj3z.net
>>198
7階に何があるの?

224 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:49.09 ID:H+JtEm13.net
BEEPはよく買った

225 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:26:57.84 ID:gdm2nn1k.net
最近は持ち帰り。

226 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:00.76 ID:Rhj7WKhe.net
昔神保町に行ったことあったが今はもっぱらネットで買ってる

227 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:01.31 ID:KT8wlkc+.net
15年位前、都内にバルチックカレーってあったよね

228 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:02.74 ID:sd/vvJMl.net
太るわ

229 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:05.17 ID:dpK61F56.net
外食のカレーとか所詮、業務用レトルトでしかないんだから、自宅で食えば安上がりだろww
アリエンヨw

230 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:08.63 ID:sRKNFx44.net
あされ

231 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:08.84 ID:UAL2wqEF.net
レトルトで出てたかなココ

232 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:15.58 ID:tvlqB7nE.net
並ばれるようになったらその店には行かないことにしてる

233 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:16.66 ID:k2m7Yj7K.net
大阪だと白菜のピクルスが出てくるのと同じだな

234 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:16.77 ID:A0spdJ+8.net
イモとコメ両方はいらねえ

235 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:17.21 ID:32OjDu/0.net
シーフードなんていれたらカレーがしぬ

236 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:22.42 ID:6blarOHf.net
ガキ使で松本がグダグダのリポートしたとこか

237 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:25.32 ID:TMu1hkM3.net
ここはマジでうまい

近くにもうひとつ店あるから
混んでるならそっちでもいいな

238 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:25.35 ID:72ZCou2i.net
うまいカレーが食いたいけどなかなかないんだよなぁ、三軒茶屋とかに

オーベルジーヌみたいなのが食いたい

239 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:33.69 ID:3qtsErP8.net
マンダラが好きだな

240 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:43.53 ID:KQDkEMqM.net
これだけご飯たっぷりだったら、じゃがいもはいらないなー

241 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:46.15 ID:LglZOG/q.net
再放送実況ってなんか萎えるんだよなあ
1回放送したやつじゃん、ってね

242 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:47.94 ID:Q8NsvoOD.net
欧風っていうのはどういうことなの?

243 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:50.22 ID:K4gJPkZU.net
インド、パキスタン、ネパール人の作るカレーのが美味いからなあ

244 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:51.54 ID:viuoOVuN.net
食いてえ

245 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:52.04 ID:azhBJnA7.net
シーフードはあんまり…だけど旨そうだな

246 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:56.39 ID:sRKNFx44.net
見たこと有ると思ったら選か

247 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:27:58.74 ID:OFLrGeWX.net
これ前も見た気がするんだけど再放送じゃないの?

248 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:02.34 ID:xWVGiN0Y.net
シーフード入れてる時点で失格

249 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:04.43 ID:BaLQBU48.net
サヘルの前には出してないんだな

250 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:09.51 ID:XzERbhnA.net
若社長

251 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:10.33 ID:y+Fjwj3z.net
>>213
神保町は旧神田区のためかあんまり日本の中心の千代田区って感じがしないな。

252 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:10.64 ID:eFBX1mHK.net
カレーをチーズとか玉子でまろやかにするのは愚の骨頂

253 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:14.95 ID:qN6YUckv.net
>>229
カレーはそうでもないけどパスタは外で食う気にはならんね

254 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:23.30 ID:gMVCd03x.net
>>242
シチューのように煮込むやつ(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:26.46 ID:lOYbv9tw.net
南海の黒いカツカレーでいいわ

256 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:29.10 ID:IlFwEuOM.net
でも、お高いんでしょ? (´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:34.99 ID:sqvT7zLn.net
先週土曜ボンディいったよ。
うまかったよ。
(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:37.08 ID:Ki93/0j7.net
賞も取れないウラグチノ嫉妬

259 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:40.90 ID:KQDkEMqM.net
文明の子w

260 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:28:59.73 ID:XzERbhnA.net
本見ながら食うなや

261 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:01.50 ID:gMVCd03x.net
たまにシーフードミックスでカレー作るけど
うまいぞ(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:02.10 ID:QKtkRhMe.net
価格に見合ったウマさだとは思わなかったなあ

263 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:03.15 ID:Jj7MtnFm.net
又吉要らないんだけど

264 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:03.59 ID:sqvT7zLn.net
>>256
ビーフカレー
1480円だよ
(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:03.68 ID:KT8wlkc+.net
これ以前見たな

266 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:07.79 ID:viuoOVuN.net
食いながら読むなよ

267 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:08.84 ID:UAL2wqEF.net
食いながら本読む奴いるのか

268 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:09.19 ID:H+JtEm13.net
違うね 仏教だね

269 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:09.95 ID:rtX6r9CY.net
大阪ではカレーと生卵をグチャグチャにかき混ぜて食べます

270 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:11.57 ID:sd/vvJMl.net
お行儀悪いっす

271 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:12.32 ID:BG1u66vb.net
読みながら食うなよ

272 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:13.94 ID:9vIUHt0C.net
なんかこのトーク聞いたことあるな
別の番組でも全く同じこと言ってね?

273 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:14.02 ID:Rhj7WKhe.net
食いながら読むかバカ

274 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:14.87 ID:mq3DMLw+.net
本見ながら飯食うなよ

275 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:15.63 ID:Ir9Ys8ej.net
クソ邪魔だな

276 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:17.88 ID:sRKNFx44.net
www

277 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:19.39 ID:uUzc5xIY.net
>>260
だよねえ

278 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:25.80 ID:AiYill4E.net
ラーメンは汁が飛ぶ

279 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:27.52 ID:TmLr3pIs.net
東京住みは気軽に行けていいのう 東京とかテレビの中の世界

280 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:27.55 ID:azhBJnA7.net
>>247
その文字数入力するよりリモコンのボタン1回押す方が早いと思うんだ

281 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:29.75 ID:9jI+6BOa.net
食いながら読むなよ
小説好きキャラもうやめろ

282 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:31.99 ID:2pRa1osy.net
丸ごとのジャガイモは評価する

283 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:34.40 ID:xWVGiN0Y.net
>>264
松屋の3回食うわ

284 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:34.46 ID:gMVCd03x.net
>>269
混ぜて食べるのは朝鮮文化(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:39.67 ID:gZlq9KTX.net
>>247
バクモン「選」って番組表に書いてあるだろ

286 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:41.08 ID:4+Tr2zt6.net
本にカレーがかかるでしょうが

287 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:43.96 ID:08eneFFK.net
カレーの美味しさ

すき家 >>> 吉野家 >>>> なか卯

288 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:44.15 ID:p6p7vZK+.net
>>269
自由軒は嫌いじゃないな

289 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:44.85 ID:sd/vvJMl.net
>>264最近の感覚だと高いとも思えなくなってきた

290 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:49.48 ID:yJgFBsR5.net
これ、いくらするの?

291 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:50.19 ID:sIUIDlYV.net
ながら食いすんなボケ

292 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:53.25 ID:pmKjpJLA.net
内田某に似てるな

293 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:54.06 ID:+K2EIW2O.net
テレビの料理画像は寄りになると全く色味が変わるよなw
料理を晒す系スレでは、そのライティングがナチュラルとカンチガイしてるヒキコモリの馬鹿が、普通の画像を不味そうな色と煽る煽るw

294 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:29:56.08 ID:uUzc5xIY.net
ボンディにアクセスできない

295 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:02.63 ID:Rhj7WKhe.net
高山…買ったことあるかも

296 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:04.24 ID:xqMnPCpp.net
>>281
おまえは読書嫌いだろw

297 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:06.19 ID:KT8wlkc+.net
>>269
朝鮮人の食い方だな

298 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:11.93 ID:sRKNFx44.net
>>264
そんなにするんか。でも一回喰ってみたい。

299 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:12.88 ID:9vIUHt0C.net
ざこばっぽい

300 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:13.41 ID:y+Fjwj3z.net
>>221
ラーメンとカレーの食べ歩きが趣味だが、
ムルギーは銀座だろう。それほどではないような。

何百回と食べ歩いてるが、うなるほど美味かったカレーもらーめんも巡り会わない。
家のカレーが一番だな。

301 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:18.26 ID:azhBJnA7.net
若い頃ブイブイいわせてそうw

302 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:20.80 ID:l0aFmTy/.net
神田はカレーの街という話は何かのTV番組で見たんだがこの番組だったか別の番組だったか覚えてないな…

303 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:23.78 ID:tvlqB7nE.net
カレーのシミが本に付いたらやだよなあ

304 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:24.03 ID:EEoXM3Gq.net
粉だの脂だの要らんものは入れんでスパイスと塩のみでいい

305 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:25.97 ID:sd/vvJMl.net
>>287
松屋がトップでは(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:26.84 ID:dWa0KZsF.net
ボンディは店員が生意気だから行かね

307 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:27.07 ID:sIUIDlYV.net
>>287
かつやはどのランクなんだ

308 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:37.79 ID:XzERbhnA.net
3倍!たけー

309 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:48.01 ID:BaLQBU48.net
>>283
吉野家のがうまいと聞いたがどうなんだろう?

310 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:50.06 ID:y+Fjwj3z.net
今は1500円くらいだが、ココ一もトッピングや飲料を頼むとそれくらいするな。

311 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:50.18 ID:Xf6R8UCb.net
ボンカレーネオ

312 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:52.44 ID:H+JtEm13.net
凄いな

313 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:53.45 ID:IMldXlIX.net
人殺し!

314 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:54.14 ID:tvlqB7nE.net
インド人もびっくりは?

315 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:55.55 ID:5rMulCcI.net
仁鶴www

316 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:56.20 ID:ckoRvkA0.net
神田にボンディ何軒もあるのか

317 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:56.34 ID:81AZCbAd.net
西川君

318 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:56.89 ID:YdHhGSKd.net
何か見た事があるような
再放送じゃないよね?

319 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:30:59.99 ID:1bAGj8LE.net
>>288
久しぶりに最近行ったらやっぱり美味しかった
相変わらず店は混んでいたが

320 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:00.35 ID:Ym/GgxrC.net
今は欧風よりもスパイスカレーがブームだよな

321 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:00.95 ID:UAL2wqEF.net
レトルト食いたくなってきた

322 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:01.27 ID:KT8wlkc+.net
>>305
俺もそう思う

323 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:01.41 ID:oLFI7kFj.net
あ、やっぱ再放送なんだこれ

324 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:02.79 ID:gMVCd03x.net
レトルトカレーはどうしてもレトルトの味するよね(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:07.01 ID:7Fjxyf6p.net
カレー食べたくなったじゃないか

326 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:07.42 ID:azhBJnA7.net
さすがにCM丸々はダメかw

327 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:08.56 ID:pd3nJU6G.net
もういない仁鶴(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:21.04 ID:pmKjpJLA.net
そういや外でカレー食べる事あんまりないな

329 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:22.45 ID:Ir9Ys8ej.net
田中どうしたの顔

330 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:23.07 ID:9jI+6BOa.net
>>307
かつやのカレーはかつやの中で最低と言われている

331 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:24.37 ID:NC7SwnjK.net
仁鶴師匠、生活笑百科に戻ってきてー

332 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:28.13 ID:Butin5k7.net
この番組から爆笑問題、又吉消えて欲しい。つまらない。タモリか一之輔、松之丞あたりで頼む。

333 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:29.79 ID:AiYill4E.net
>>283松屋のカレーは前の方が美味かった

334 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:32.97 ID:gZlq9KTX.net
お前らこれバクモン「選」な

335 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:33.39 ID:QsYxt1ir.net
初代大五郎か?

336 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:37.20 ID:thasNAbr.net
頬っぺたどうしたの?

337 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:39.78 ID:KT8wlkc+.net
今日の晩飯はカレーだ
イナバの缶詰カレー

338 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:44.16 ID:+K2EIW2O.net
田中は面疔かね?

339 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:44.87 ID:2pRa1osy.net
>>300
荻窪のトマトどうぞ

340 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:46.50 ID:NC7SwnjK.net
>>330
とにかく甘すぎる

341 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:48.41 ID:Xf6R8UCb.net
今 いわし缶食ってるのに 今度はカレーかよ

342 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:49.77 ID:xWVGiN0Y.net
>>309
吉野家行くと牛丼食べたくなるから食べたことない

343 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:52.77 ID:EEoXM3Gq.net
高いことの最大の価値はもちろん安い客が来にくいこと

344 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:53.97 ID:l0aFmTy/.net
>>285
ああ…再放送だったのか
もはや俺の記憶力はダメだな…

345 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:58.49 ID:ZZw06Re9.net
ごはんじゃなくてじゃがいもでカレー食うのが好き

346 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:58.53 ID:LglZOG/q.net
「学生多い」と言うけど、日大と専修大だけちゃうの?
まあ、「それが多いやんw」って言われるとそれまでだけど…。(それか、カッコ内のコピペか)

347 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:31:58.80 ID:Ir9Ys8ej.net
再放送なのか

348 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:00.43 ID:9vIUHt0C.net
このボンディ行った時、食後のエスプレッソが延々と出てこなくて
優雅な時間を過ごす店なのかなって思ったらただ店員が忘れてるだけだったわ

349 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:06.77 ID:32OjDu/0.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O <ペンシルビル
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

350 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:07.70 ID:g2O9CLVB.net
高山本店って、司馬遼太郎御用達の古書店だな

351 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:08.14 ID:mRtFh9MK.net
ペンシルビルって言うのか

352 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:09.76 ID:A0spdJ+8.net
レトルトはC&Cが一番好きだな、玉ねぎ多くて黄色で昭和っぽい

353 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:10.31 ID:gMVCd03x.net
雑居ビル言えないのか(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:15.47 ID:JYfGxx0r.net
「ボンカレーはどう作っても美味いのだ」

355 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:19.67 ID:sRKNFx44.net
>>334
見た事有るなぁと思ってスレッドタイトル見て納得したは

356 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:24.40 ID:xWVGiN0Y.net
>>333
まったくもってその通り

357 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:31.79 ID:gZlq9KTX.net
>>339
いつも並んでる

358 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:39.17 ID:M6D49T5m.net
神保町だとキッチン南海のカレーばっかりだな

359 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:46.82 ID:1bAGj8LE.net
大五郎って犯罪犯してなかっただろうか?

360 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:53.88 ID:l0aFmTy/.net
やべえなあ…見たはずなのにどの話も覚えてないぞ…
こりゃ時々再放送してもらったほうがいいな

361 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:55.34 ID:xqMnPCpp.net
明日カレーにすっか

362 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:32:58.66 ID:IMldXlIX.net
>>359
うん

363 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:10.54 ID:y+Fjwj3z.net
>>288
自由軒はオリジナルの船場と分派で東京にも進出してるのと
二派あると店のおかみさんに聞いた。昔は横浜のカレーミュージアムにもあった。

364 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:11.49 ID:p6p7vZK+.net
>>319
他のメニューも食べてみたいんだけど、あそこでカレー以外食べた事ないんだよねー

365 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:12.63 ID:5rMulCcI.net
南海www

366 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:18.37 ID:azhBJnA7.net
なぜに南海

367 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:23.45 ID:3wnzZZhU.net
実際狭いのがちょっと

368 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:24.84 ID:viuoOVuN.net
キッチン南海って池袋でも見たな

369 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:26.44 ID:g2O9CLVB.net
再放送なんだ。どうりでみんなガッツリ冬服のはずだw

370 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:33.58 ID:Xf6R8UCb.net
外神田は アキバもある

371 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:34.07 ID:05cYN/sO.net
中野の牛友もペンシルビルだったなあ

372 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:35.65 ID:qN6YUckv.net
>>346
明大は?

373 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:39.30 ID:XzERbhnA.net
スノボの街だろ!!!許さんぞ!!!

374 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:39.56 ID:H+JtEm13.net
マスゴミw

375 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:42.63 ID:KT8wlkc+.net
神田はスキー屋の町だろう

376 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:46.09 ID:gZlq9KTX.net
しかしこれを再放送と気づかず見てる奴が結構いることに驚いたわ
逆に俺の記憶力が平均以上なのかな?

377 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:51.39 ID:D0kEDjRs.net
芳賀書店 古書センター店

378 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:54.50 ID:xWVGiN0Y.net
サヘル美しいな
誰か金持ちが嫁にもらって養母共々幸せにしてやってくれ

379 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:07.44 ID:9jI+6BOa.net
でも神田も100時間カレーとか全然大した事ないの多いよね

380 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:08.98 ID:XzERbhnA.net
かわええ!!!

381 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:09.97 ID:NC7SwnjK.net
>>376
やきうやってるから仕方なく見てるだけなんで

382 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:12.16 ID:Butin5k7.net
ペンシルベニヤ合板大学

383 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:12.22 ID:ae1eTNXa.net
>>358 お待ちどうさま ヒラメしょうがです!

384 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:14.52 ID:y+Fjwj3z.net
>>339
アリがとう。来週にでも行ってくる

385 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:21.70 ID:32OjDu/0.net
>>346
お茶の水の方含んだらけっこうな数
徒歩圏内だし

386 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:26.18 ID:gMVCd03x.net
>>349
そのシャーペンの芯しまえ(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:31.06 ID:Ym/GgxrC.net
店を出すなら激戦区

388 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:36.20 ID:utvUUnee.net
サヘルはイスラムかヒンズーか、どの肉が食えないんだ

389 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:40.37 ID:XzERbhnA.net
マジキチ

390 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:42.32 ID:6qreLBnF.net
一条もんこが写ってたw

391 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:43.78 ID:mRtFh9MK.net
変態

392 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:44.69 ID:lsj4OKZz.net
なんだこのオッサン

393 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:45.80 ID:/zd0qaPE.net
なんだよこの格好www

394 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:45.81 ID:3wnzZZhU.net
>>368
そこそこ多いチェーン店だし……最寄り駅にもあるわ

395 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:46.26 ID:9jI+6BOa.net
>>376
暇なんだろ

396 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:46.89 ID:azhBJnA7.net
なんやこいつw

397 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:48.25 ID:tvlqB7nE.net
あら

398 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:49.46 ID:FjeiaWSZ.net
あら

399 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:49.50 ID:b/XVbO08.net
触れろよw

400 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:50.37 ID:mq3DMLw+.net
カレーばっか食ってて黄色くなんないのかな

401 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:51.96 ID:Jj7MtnFm.net
変態だ

402 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:52.28 ID:+K2EIW2O.net
>>269
スンゲェ〜嫌なんだけど、ビビンパはグチャグチャ混ぜた方が実際美味いから困る

403 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:54.44 ID:ckoRvkA0.net
>>371
すごい量あったねw
眺めもよかった
懐かしい

404 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:56.41 ID:thasNAbr.net
ギリヤレる

405 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:57.90 ID:XzERbhnA.net
こんな可愛いこでも

406 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:34:59.48 ID:bd+DS3up.net
ガチの変態いた

407 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:00.52 ID:32OjDu/0.net
1日5食は基本( ´ ・ ω ・ ` )

408 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:01.29 ID:utvUUnee.net
ブスだけどモテるタイプの子

409 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:01.51 ID:TMu1hkM3.net
さっきの変態誰やw

410 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:04.39 ID:tvlqB7nE.net
キレンジャーかよ(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:05.87 ID:sF5xA+nA.net
この人見たな

412 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:07.14 ID:l0aFmTy/.net
>>376
NHKの実況スレはお年寄りが多いので…ということかと…(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:08.99 ID:Ym/GgxrC.net
そのうち、並んでる時間はどれだけなんだ

414 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:12.31 ID:8nKyZhUl.net
オーケンかよ

415 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:14.61 ID:fjucG2zD.net
臭そうだな

416 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:16.55 ID:TmLr3pIs.net
ウンコがカレーの臭いになる マジで

417 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:16.89 ID:1bAGj8LE.net
>>364
「ハイシライス」っていうハヤシライスがカレーと同じような盛り付けであるけどなかなかいいよ

418 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:19.24 ID:y+Fjwj3z.net
>>376
毎回見てるわけでないが、神保町のカレー食べ歩きしてるが
この番組は気づかなかった。

419 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:19.55 ID:p6p7vZK+.net
今のミュージシャンどっかで見たな

420 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:20.75 ID:A0spdJ+8.net
体臭がカレーの臭いにならないのかよ

421 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:22.14 ID:H+JtEm13.net
まっ黄っ黄

422 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:23.39 ID:oP1EpgiH.net
ハヤシライスも食べようぜ

423 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:28.18 ID:Z6pe6zp6.net
インド人毎日食ってるしな

424 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:29.09 ID:BeZrUF7R.net
塩分油分やべーでしょ

425 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:32.07 ID:Jj7MtnFm.net
変態だ

426 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:36.30 ID:Butin5k7.net
デッドオアアライブw

427 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:36.31 ID:OsJOwVgc.net
ヘンな人ばっか

428 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:36.35 ID:E6Si3Sy+.net
切れ痔だからカレー食えない
美味しいよねぇ

429 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:37.01 ID:4+Tr2zt6.net
クミンはワキガのニオイ

430 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:37.82 ID:0kB0MSCT.net
マツコの知らない世界に出てたおっさんや

431 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:41.12 ID:azhBJnA7.net
だから誰なんだよコイツw

432 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:41.19 ID:5rMulCcI.net
>>368
店によって味がかなり違うから

433 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:41.57 ID:H+JtEm13.net
ん?w

434 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:41.78 ID:gLwPTT7b.net
これ再放送か
前見た記憶がある

435 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:44.74 ID:bd+DS3up.net
またガチの変態映った

436 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:44.79 ID:gMVCd03x.net
なんで水中メガネしてるの(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:46.66 ID:mRtFh9MK.net
不思議だなインタビュー受けてる人不思議だな

438 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:47.19 ID:gyKY8w46.net
なんで水泳帽&ゴーグルしてるの…

439 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:49.94 ID:xqMnPCpp.net
でも美味いもの他にも沢山あるからほどほどがいいな

440 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:51.77 ID:UAL2wqEF.net
変な人いた

441 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:52.36 ID:Xf6R8UCb.net
アキバの カレーベンガル うまいぞ

442 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:54.95 ID:+K2EIW2O.net
何故スイムキャップとゴーグル?

443 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:55.74 ID:KmRSKFm7.net
ウンコ

444 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:35:57.77 ID:KT8wlkc+.net
>>368
小田急の向ヶ丘遊園駅の前にもあった

445 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:00.92 ID:1bAGj8LE.net
>>377
お世話になりました
昔のロリものはすごかった

446 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:09.52 ID:JCnQucO/.net
なるほどですねえ

447 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:11.57 ID:CLKUKgrW.net
そんな食ったらうんこ臭くなるぞ

448 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:15.11 ID:AiYill4E.net
良し、明日はカレーラーメンだ

449 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:23.18 ID:eFBX1mHK.net
副業で廃品回収をやってるから?

450 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:29.27 ID:y+Fjwj3z.net
あの緑の看板の店じゃないのか?神田1って

451 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:30.08 ID:azhBJnA7.net
>>434
うるせえな
脳腐ってんのかお前ら

452 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:31.39 ID:IMldXlIX.net
おいしいけど過大評価。じゅんやのカレーほどではない

453 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:31.51 ID:b/XVbO08.net
田中のMリーグ番組始まったな

454 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:35.61 ID:sRKNFx44.net
マーチン

455 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:37.16 ID:QBq5IT1w.net
違う違う

456 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:37.80 ID:qN6YUckv.net
>>429
鉛筆の匂いじゃないの?

457 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:37.93 ID:p6p7vZK+.net
>>417
混ぜて卵のスタイル?
それは食べてみたい!
今度大阪行ったら食べてみるわ、カレーと両方w

458 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:41.81 ID:gZlq9KTX.net
>>418
俺は1秒で見たことあるって気づいたぞ

459 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:43.22 ID:XzERbhnA.net
カレー食べたくなってきた(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:43.34 ID:gMVCd03x.net
昔のアキバの同人誌店みたいな(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:44.17 ID:9jI+6BOa.net
ここはオムレツカレーがうまい

462 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:45.30 ID:LgqbAotZ.net
ちがうちがう

463 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:47.43 ID:n74jSSQN.net
曲wwwwwww

464 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:36:49.14 ID:BaLQBU48.net
元気になるというか反対にインドカレーの辛めを頼んで
どれくらい辛いの食えるかで体の疲労度を測ってる
辛いのがてんで受け付けなくなったらもうやばいので休む

465 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:12.55 ID:45cTP5q4.net
ブレイドwwww

466 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:12.74 ID:IlzDsdrm.net
野菜ないし

467 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:16.14 ID:UAL2wqEF.net
実際は潰れて入れ替わってるんじゃないの?

468 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:16.28 ID:y+Fjwj3z.net
ここ何て店だった?見逃した

469 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:17.22 ID:32OjDu/0.net
牛>>鳥>>>>>>>>>豚

470 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:18.18 ID:tvlqB7nE.net
カレーは半分食うと飽きてくるからなあ

471 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:20.89 ID:FVuxLA2H.net
違うそうじゃない

472 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:24.91 ID:9vIUHt0C.net
錬金術かよ

473 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:31.17 ID:Butin5k7.net
昔いたな役者で丸メガネ掛けてんの

474 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:33.06 ID:5rMulCcI.net
ヘットきた!

475 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:34.34 ID:NC7SwnjK.net
ヘットなんて肉屋で買えよ

476 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:34.66 ID:IdGNCEYz.net
むしろ金八先生の警察官の俳優と同じ名前じゃなかったか

477 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:35.41 ID:V4yKvRXx.net
カレー15年くらい食べてないな

478 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:37.63 ID:l0aFmTy/.net
>>445
どう凄かったのか興味あるわあ 「スゴイ」にも色々あるから妄想が膨らむ

479 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:37.92 ID:JCnQucO/.net
キュートン見たくなった

480 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:41.08 ID:gZlq9KTX.net
>>412
再放送ばかりにしても気づかなそうだな

481 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:46.57 ID:gMVCd03x.net
>>469
ポークカレーもイケると気づいた(´・ω・`)

482 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:46.89 ID:H+JtEm13.net
又吉 イケメン

483 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:53.77 ID:mRtFh9MK.net
デザートも混ぜたのか

484 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:37:54.96 ID:8IAxMR9q.net
400件も本当にあるの?
下手すりゃ400件もカレー屋がない県とかたくさんあると思うんだけど

485 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:01.76 ID:AiYill4E.net
カレーはチキンカレーが好き

486 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:06.37 ID:kFQvbsLP.net
市販のカレールーもラードで固めてあるだろ
大したことじゃない

487 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:11.93 ID:2pRa1osy.net
>>384
あっ、ちゃんと営業時間と値段調べてから行きなよ

488 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:20.09 ID:Rhj7WKhe.net
高いんだろどうせ

489 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:22.12 ID:y+Fjwj3z.net
>>458
だからそもそもこの元の放送をみてない。たまにしか見ない、バク門

490 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:24.06 ID:Xf6R8UCb.net
ゆきひらカレー うまいぞ

491 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:24.38 ID:l0aFmTy/.net
3時間炒めるのか…

492 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:26.29 ID:4+Tr2zt6.net
めんどくせえな

493 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:26.84 ID:5rMulCcI.net
うおおおおお

494 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:27.36 ID:86I2H/aQ.net
豚バラブロックの家カレーが食いたい

495 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:29.11 ID:3wnzZZhU.net
カレーなのにフレンチ風

496 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:36.40 ID:A0spdJ+8.net
>>469
鳥>>豚>>>>>>>>>>牛 だぜ

497 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:37.95 ID:IMldXlIX.net
>>484
カレー出してる店だよ

498 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:46.62 ID:MDCqRvi4.net
いいフライパン

499 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:49.51 ID:SiISyRk2.net
ラードは勘弁

500 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:54.87 ID:utvUUnee.net
この油でビフカツを揚げたい

501 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:58.05 ID:tvlqB7nE.net
こんなんたけーだろ

502 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:38:59.74 ID:gZlq9KTX.net
>>489
だったら俺にレスすんなや

503 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:07.23 ID:dBT+RAMh.net
太田ほんとつまらん

504 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:07.34 ID:KQpDf2kv.net
ここなんていうお店だった?

505 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:08.15 ID:U0Hsi3E2.net
めんどくさー

506 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:08.17 ID:mRtFh9MK.net
出来るのは来年だな

507 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:09.37 ID:l0aFmTy/.net
タマネギすら2時間炒めるとは

508 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:17.21 ID:gMVCd03x.net
>>496
いや長時間煮込んだ牛スネのカレーはすごくうまい(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:19.43 ID:BeZrUF7R.net
食ってみたい

510 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:20.53 ID:XaChsIpe.net
>>497
松屋とかすき家も含まれんの?

511 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:24.42 ID:5rMulCcI.net
人参は?

512 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:29.58 ID:Butin5k7.net
玉ねぎは小豆島産だっけ?丸ごと煮込むのが流行りなのに。

513 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:30.95 ID:Z6pe6zp6.net
こういうのが5分くらいで食べられるのはありがたいね

514 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:31.15 ID:Ym/GgxrC.net
ラーメン1000円よりもカレー1500円のほうが得に感じる

515 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:31.17 ID:azhBJnA7.net
ちょっとそれ味見させてー

516 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:33.57 ID:IdGNCEYz.net
ちょっとした難産だな

517 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:36.27 ID:NC7SwnjK.net
ビーフだと食えるサヘルちゃん

518 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:38.85 ID:IMldXlIX.net
サヘルも食べられるカレー

519 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:42.57 ID:y+Fjwj3z.net
>>488
ココ一でも1500円くらいするから、2000円くらいまでは許容範囲。
最高額は銀座資生堂パーラーの1万円のカレーを1度だけ食べたが、
カレーというよりも食材費だな

520 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:43.63 ID:tvlqB7nE.net
米とかにこだわりはないの?

521 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:48.05 ID:V4yKvRXx.net
>>501
いくらかな
カレーなんだからせいぜい5、600円程度でないとな

522 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:49.05 ID:NQKoMVkT.net
今日100時間カレーとか食ったけど何が違うかわからなかった

523 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:50.12 ID:Jj7MtnFm.net
スープに近い感じか

524 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:51.44 ID:/ok1p+Cs.net
まるで、飲み物w

525 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:56.07 ID:AiYill4E.net
>>496支持します。ビーフはカレーに合わないと思う

526 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:00.96 ID:H+JtEm13.net
お前ら太田好きなの? 俺は嫌い

527 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:01.99 ID:Rhj7WKhe.net
ホントに旨かったら無言になる

528 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:04.50 ID:Ir9Ys8ej.net
繊維になったもん食ってもな

529 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:05.62 ID:l0aFmTy/.net
あまり食レポ上手くないね…太田…本当に文系なのかよ…

530 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:06.09 ID:qN6YUckv.net
台湾って廃棄油を再利用して売った不祥事で
店でのラードとかヘットは自家製が増えたみたいだな

531 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:11.54 ID:mq3DMLw+.net
腹減ってる時のカレーは破壊力あんな

532 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:12.28 ID:6Op1ZJXW.net
おいくらまんえん?

533 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:16.53 ID:8IAxMR9q.net
>>497
にしても多すぎるわ
カレー屋が多いのはわかってるけど神田の狭い地域にそれだけあるようには思えないよ

534 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:16.73 ID:ZgESWM5P.net
スタンフォードの近くを走っているカルトレインにはつり革はない

535 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:16.97 ID:u/pE7THw.net
うまいカレー食いたい

536 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:22.24 ID:86I2H/aQ.net
家のカレーで十分うまいよね?

537 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:22.59 ID:HyzhTqN7.net
カーマって店がめちゃくちゃ店主の態度悪いらしいな

538 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:30.43 ID:fjucG2zD.net
NHKだし、今日出た店は当分大混雑だな
しばらく寄り付かない方がいいな

539 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:30.93 ID:JAmmGEpy.net
カレー味は逃げ

540 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:32.02 ID:K/Ca1DXL.net
不味い訳ねえだろ
おれも12時間かけて煮込んだ時は絶品のカレーになった
プロパンガス代が+5000円請求されたけど

541 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:40.24 ID:gZlq9KTX.net
蕎麦屋のカレーが一番うまあ

542 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:41.93 ID:p6p7vZK+.net
ルーはグレービーボートに入ってるほうが好きだな

543 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:43.55 ID:MDCqRvi4.net
世界遺産クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

544 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:46.00 ID:Rhj7WKhe.net
>>519
へー

545 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:46.14 ID:1bAGj8LE.net
日本のカレーやラーメンの文化というのはすごいもんだわ
本当に美味しい

546 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:47.04 ID:ckoRvkA0.net
カレーだけで400もあるのか

547 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:47.24 ID:Xf6R8UCb.net
明日のお昼はカレーにするか

548 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:47.85 ID:Jj7MtnFm.net
インドは?

549 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:48.49 ID:uUzc5xIY.net
>>514
外食でラーメンやカレーを食べる意味がわからない

550 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:48.74 ID:n8Yy/K04.net
インドにビーフカレーは無いんだっけ

551 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:49.50 ID:gMVCd03x.net
>>536
ジャガイモ入れなければ(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:52.45 ID:ae1eTNXa.net
キッチン南海の黒いカレー

553 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:52.82 ID:azhBJnA7.net
えっ、海外には専門店無いのか

554 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:40:53.05 ID:l0aFmTy/.net
>>526
基本的には好きだけど同族嫌悪で面倒臭いキャラだなと思うときはあります

555 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:03.30 ID:XaChsIpe.net
>>533
すし詰めのように店あるからなあそこ

556 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:09.22 ID:Xf6R8UCb.net
蕎麦屋は カツ丼

557 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:11.18 ID:Butin5k7.net
田中は食い意地はっててうざいんだけど、太田はスカしたコメントしてくるからつまらない。

558 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:11.92 ID:VOcR+cC+.net
魔改造

559 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:12.06 ID:A0spdJ+8.net
>>550
インドカレーはチキンだな

560 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:14.71 ID:sRKNFx44.net
>>540
へぇ〜っ

561 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:15.24 ID:ZW/Bxmgx.net
裏口かな!

562 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:21.10 ID:tvlqB7nE.net
キャンプで食うカレーが美味いのは飯ごうで飯炊くからかな?

563 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:23.40 ID:H+JtEm13.net
へえ

564 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:25.83 ID:uUzc5xIY.net
>>550
サウジにポークカレーはない

565 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:27.85 ID:gMVCd03x.net
>>559
マトンも(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:31.42 ID:fjucG2zD.net
イラン料理にもカレーてなかったっけか

567 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:32.21 ID:/ok1p+Cs.net
日本人のハートはインド人ですからw

568 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:39.10 ID:y+Fjwj3z.net
>>537
共栄堂も店主の態度が威張ってるように感じる。

569 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:42.24 ID:l0aFmTy/.net
分かる
変数名のつけ方で散々議論するみたいなノリだよね

570 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:45.32 ID:XaChsIpe.net
>>549
何ならわかるの?

571 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:46.65 ID:uUzc5xIY.net
>>551
じゃがいもはNG

572 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:53.00 ID:sd/vvJMl.net
>>549
なんで?

573 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:56.72 ID:SiISyRk2.net
昔から生活に余裕が有るからだろ

574 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:41:59.16 ID:5QbR9nP4.net
CoCo壱番屋ていまいち美味しくない

575 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:00.90 ID:qN6YUckv.net
>>536
家のカレーと言うか、市販のルーがかなりうまいからな…

576 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:01.38 ID:azhBJnA7.net
日本酒も置いてるのか

577 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:02.44 ID:IMldXlIX.net
俺にカレーを食わせろ

578 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:03.98 ID:ri90uCQt.net
サヘルの日本語はなんでこんなに上手なんだ?

579 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:04.58 ID:Jj7MtnFm.net
基本カレーって飽きないし

580 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:06.78 ID:3wnzZZhU.net
ソバ屋のカレー南蛮は並んでなかった

581 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:08.19 ID:tvlqB7nE.net
味平カレーとかブラックカレーが喰いたい(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:16.34 ID:TRx/ssBq.net
レトルトとか缶詰でウマイのないかな

583 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:18.49 ID:A0spdJ+8.net
>>571
同じく

584 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:18.51 ID:uUzc5xIY.net
>>570
家庭料理かな

585 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:21.39 ID:H+JtEm13.net
知らなかった 5ちゃんねるも書き込む時の服装はこだわるよね

586 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:23.56 ID:M6D49T5m.net
>>550
ビーフカレー食わせても平気で平らげるだろうなインド人なら

587 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:26.71 ID:V4yKvRXx.net
>>562
外で食えばたいていうまいよ
んで、あれは、作ってる時間が長くて腹減っちゃうんだわ

588 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:29.90 ID:Ym/GgxrC.net
カレーとご飯だけみたいなシンプルなのは最近見ないな

589 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:30.60 ID:IMldXlIX.net
>>571
あー…通ぶったニワカだなぁ…

590 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:31.99 ID:gMVCd03x.net
>>571
粉っぽくなってルーが濁るしね(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:32.79 ID:5L6+jKck.net
今行列出来てたとこカレー専門店じゃなくね

592 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:34.95 ID:sW0TAmWN.net
キッチン南海はカレー食う店じゃねえ

593 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:37.21 ID:1bAGj8LE.net
太田と又吉の相性が結構いいのは文学好き同志だからか?

594 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:37.59 ID:ckoRvkA0.net
セブンの金のカレーでいいや

595 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:39.47 ID:9jI+6BOa.net
>>549
ラーメンは家で再現無理やろ
パスタのがわからん

596 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:40.50 ID:D0kEDjRs.net
帽子脱げよ 食卓なんだからさ

597 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:41.60 ID:uUzc5xIY.net
>>572
自分で作る方が美味しいから

598 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:43.58 ID:XaChsIpe.net
>>550
ノービーフっつって食わせたら殺されかけたことある

599 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:43.88 ID:Rhj7WKhe.net
グッタリ

600 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:44.29 ID:32OjDu/0.net
ひげじいしね

601 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:45.85 ID:X8aA0MAW.net
友達のお母さんが作るカレーは好きじゃないw

602 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:46.51 ID:CLKUKgrW.net
乙カレー

603 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:47.91 ID:xqMnPCpp.net
>>578
小学生くらいの頃から日本にいたんじゃなかったか

604 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:49.80 ID:l0aFmTy/.net
華麗なダジャレで〆たな

605 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:50.01 ID:V4yKvRXx.net
>>578
子供のころからくらしてるからっしょ

606 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:50.71 ID:sIUIDlYV.net
ちゃんとカレー食えよ

607 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:50.84 ID:ZW/Bxmgx.net
チャンピオンカレー、CoCo壱、インディアンカレー

608 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:55.81 ID:5DZxciQK.net
高校生の頃、明治大学の学食でカレーを食べてたなあ

609 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:57.01 ID:w+EnYOgL.net
スパイスについて一切触れない拘りのカレーとは

610 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:58.88 ID:gtn9MnX3.net
経費節約のため爆笑問題いらないだろ

611 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:59.06 ID:rHn2Wwpa.net
>>583
まじか、じゃがいも絶対入れたいわ

612 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:42:59.92 ID:IzPY4N3r.net
こういうのを見てても東京ってある意味テーマパークなのはよくわかるわ
鳥取もカレーをよく食べる地域だけど家庭のカレーがメインだから
外食する金がない

613 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:02.77 ID:IdGNCEYz.net
あら友達の母校だ

614 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:03.61 ID:IMldXlIX.net
>>594
あの肉気持ち悪くて捨てたわ

615 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:05.00 ID:TlVft03u.net
あーずっとキャプテン渡辺かと思ってた

616 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:05.17 ID:S0otuNaC.net
土曜日カレーにしよう(´・ω・`)

617 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:07.73 ID:mRtFh9MK.net
ナース回

618 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:08.98 ID:H+JtEm13.net
>>574
好き嫌いが別れる

619 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:09.99 ID:Z6pe6zp6.net
スパイシーなものばかり食べてて極たまに甘口を食べるとやたらうまい

620 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:10.36 ID:LAfoGdkx.net
お来週

621 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:10.53 ID:32OjDu/0.net
えっちなナースさん(;´Д`)ハァハァ

622 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:11.51 ID:/ok1p+Cs.net
>>536
専門店除けば、高いレトルトより家カレーが美味いよな。
ウチは、タマネギたっぷりジャガイモなしで、本格的な感じになる。

623 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:12.34 ID:86I2H/aQ.net
>>551
カレーのじゃがいも嫌われがちだな
オレはどっちでもいい派だが

624 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:17.80 ID:qN6YUckv.net
>>550
全く無いわけではないみたいだけど食わない人ばかりだよね

625 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:17.95 ID:zdExliGS.net
>>143
情報ありがとう、お宝が眠ってそう

>>173
少し前まであったガラスケースの中の超プレミアのテクノポリスは
もともと自分が、このテクノポリス以外のパソコン雑誌は無いですか?と店員に聞いたのが原因

結局見つからなくて、後日来店したら、安値で売られていたテクノポリスがガラスケースに、、、
まんだらけで、店員に在庫確認したらダメだと思った。

626 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:20.93 ID:azhBJnA7.net
なんで日本語達者な外人さんはダジャレ好きなのか

627 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:22.30 ID:uUzc5xIY.net
>>583
じゃがいもは美味しいけど
カレーは不味くなる

628 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:23.86 ID:tvlqB7nE.net
>>594
アレ、なんか嫌な甘味があってなあ。。

629 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:25.03 ID:XaChsIpe.net
>>584
それこそ家で食えよ意味わからん

630 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:29.32 ID:sIUIDlYV.net
>>607
最後帯広限定じゃねぇか

631 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:38.15 ID:dWa0KZsF.net
>>568
ボンディの夜のバイト店員はひどいぜ

店に通してオーダー取ったあと、料理が出てくる前にラストオーダーだと言って
客がカレー食ってる最中にレジ占めるから払えと言って

あとは自分たちがおしゃべりして、客を追い出す

632 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:38.47 ID:gZlq9KTX.net
>>484
千代田区公式サイトにも400件以上ってかいてある
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/4089/Default.aspx


神田地区は400店以上のカレー提供店があつまる日本のカレーの聖地。
その中から神田カレーNo1を決めるイベントが「神田カレーグランプリ」です。
グランプリを決めるのは来場者による投票。会場ではお求めやすい価格と食べ比
べできるサイズで様々なカレーを味わう事ができる日本最大級のカレーの祭典です。
お腹を空かせてご来場ください!

633 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:46.88 ID:5rMulCcI.net
>>590
別の鍋で煮ればいい

634 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:47.14 ID:l0aFmTy/.net
>>603
ガンプラ作ってたぐらいに昔から日本で暮らしてたもんね

635 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:53.97 ID:Qbxs7gs8.net
ソシャゲのおかげでまんこに刀ブーム

636 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:54.49 ID:KQpDf2kv.net
誰も教えてくれないから自分で探してきたわ…ビーフカレー1,700円はなかなかだね
同じような人にリンク

http://www.loup-de-mer.jp/menu_dinner.html

637 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:54.63 ID:gMVCd03x.net
>>627
ジャガイモどうしても入れたいんならトッピングやな
ハッシュドポテトとか(´・ω・`)

638 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:43:59.91 ID:/ok1p+Cs.net
日本刀、博物館で見たが美しい

639 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:00.13 ID:SiISyRk2.net
なんで看護師に亀が

獣医ちゃうやろ

640 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:07.11 ID:dWa0KZsF.net
>>594
それなんてハウス

641 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:12.89 ID:Xf6R8UCb.net
明日の弁当は炒飯弁当

642 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:13.67 ID:uUzc5xIY.net
>>590
じゃがいもは美味しい

でも、カレーは不味くなる

643 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:20.10 ID:T7WviDwh.net
>>537
ネットでそんな風に書かれてるのむかしみたが、別にそんなことないぞ
不愛想ではあるが不快な思いはしたことない
ネガティブ書き込み真に受けすぎない方がいい

644 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:24.17 ID:M6D49T5m.net
よし明日は四谷に行って納豆カレー食べよう

645 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:26.29 ID:A0spdJ+8.net
>>637
イモあったらご飯はいらない

646 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:27.37 ID:NC7SwnjK.net
肉じゃがでもそうだが、切らずに丸ごとジャガイモを入れる奴には殺意わくで

647 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:37.13 ID:XaChsIpe.net
>>597
カレーはまだしもラーメン自分でつくるとか手間かかりすぎだろ

648 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:41.37 ID:rHn2Wwpa.net
手羽元をヨーグルトに漬けて、トマト缶とカレー粉で作るカレーはたまに作るわ

649 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:42.63 ID:uUzc5xIY.net
>>595
美味しいよ?

650 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:52.36 ID:3wnzZZhU.net
>>625
リニューアル前のサイズでかい方がお宝感ありそう

651 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:55.63 ID:/ok1p+Cs.net
>>627
味がぼやけるというか、味が濁るんだよなあ

652 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:44:57.75 ID:azhBJnA7.net
>>646
そんなやつおらんやろ〜

653 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:04.40 ID:p6p7vZK+.net
いなばのカレーうまい

654 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:10.23 ID:5rMulCcI.net
坂本きた!

655 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:11.03 ID:Xf6R8UCb.net
カレーと赤血球

656 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:11.92 ID:tvlqB7nE.net
今よく喰ってるカレーはダイソーのレトルトのキーマカレー

657 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:13.88 ID:gMVCd03x.net
>>645
俺もポトフやシチューにイモ入れるときパンも何も食べないわ(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:18.47 ID:A0spdJ+8.net
>>651
うん

659 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:25.53 ID:uUzc5xIY.net
>>622
自分で作るカレーが一番美味しい

660 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:31.01 ID:Xf6R8UCb.net
サバとカレーで お腹いっぱい

661 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:45:59.13 ID:uUzc5xIY.net
>>637
前菜としてだすというアイディアは面白い

662 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:46:07.19 ID:l0aFmTy/.net
俺の味覚は貧しいからたぶんボンカレーを食べても神田のカレーを食べても違いが分からない予感

663 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:46:23.85 ID:uUzc5xIY.net
>>651
そのとおり

じゃがいもは美味しいけどね

664 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:46:25.21 ID:5rMulCcI.net
レトルトカレーはほぼどれも全部酸味が強い
これが気になり出すとレトルト食えなくなった

665 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:46:30.15 ID:A0spdJ+8.net
>>661
デブになるパターンw

666 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:46:48.16 ID:uUzc5xIY.net
>>629
他人に作ってもらうのがいいんだよ

667 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:47:17.59 ID:uUzc5xIY.net
>>637
ハッシュドポテト
好き

668 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:47:25.76 ID:gMVCd03x.net
>>661
前菜というか
カレー盛ったところに投入するんやよ(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:47:29.77 ID:l0aFmTy/.net
>>651
なるほど…カレーと言えばじゃがいもを入れるものと思い込んでいたが言われてみればそうかもしれん
そのうち試してみるか…

670 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:47:52.54 ID:uUzc5xIY.net
>>638
国宝展で見た
こんなにたくさん国宝があることにびびった

671 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:47:58.93 ID:XaChsIpe.net
>>666
嫁に作ってもらうだろ普通

672 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:48:06.72 ID:gMVCd03x.net
>>664
あと古い油臭いよね(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:48:42.29 ID:uUzc5xIY.net
>>653
私も好き

674 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:48:42.51 ID:XaChsIpe.net
>>669
じゃがいも入れると足がはやくなるからボンディみたいに別で食うのおススメ

675 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:49:09.06 ID:l0aFmTy/.net
俺はそもそもカレーの味が染み込んだじゃがいもが好きなんだが
そういうじゃがいもだけを単体で売ってくれないものか…

676 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:49:21.94 ID:EG1o5WIL.net
>>300
ムルギーは渋谷の百軒店にある
本当に美味いよ
でもラーメン喜楽が直前にあって、たまに吸い寄せられてしまう。

677 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:49:25.11 ID:XaChsIpe.net
正直無印のカレーでもうまい

678 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:50:20.10 ID:XaChsIpe.net
>>300
プティフアラカンパーニュうまいよ

679 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:50:25.31 ID:5rMulCcI.net
>>672
良い油の風味が無いよね
たぶんそこが限界なんだろうな

680 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:52:28.86 ID:9jI+6BOa.net
>>679
新宿中村屋のチキンカレーならそこそこいける

681 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 20:55:18.77 ID:tvlqB7nE.net
>>676
そのまた奥に吸い寄せられるんだろ(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 21:37:07.02 ID:BtHn1m9p.net
これ再放送だった?

683 :公共放送名無しさん:2018/11/07(水) 22:39:05.74 ID:3feSfBtu.net
ボンディで並んでた美人誰?

総レス数 683
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200