2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの日 あのとき あの番組「奇跡のピアニスト フジコ・ヘミング」

1 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:08:57.97 ID:uH9yst3M.net
ピアニストとして高く評価されているフジコ・ヘミングさん。
名前が知られ、スターになったきっかけの番組をご覧いただき、
魂の旋律を奏でるフジコの音楽の世界を見つめる。
【ゲスト】歌手・俳優…美輪明宏

2 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:09:20.32 ID:UCk3AbKv.net
338 名無し草 sage 2018/11/11(日) 10:21:10.50
英語難民記事といい
先にどんな報道するか形だけあって
中身が追い付かなかった

965 名無し草 2018/11/11(日) 06:42:33.21 ID:YbDbhbhz
シューイチのラテ欄が「宇野羽生超えへ!」ってなんてるんだけどー
超えてもいないハニューゴエでイメ操
NHK杯で羽生超えさせますから〜とスケ連から通達でも受けてたのかね
週刊朝日もAERAもシューイチも
茶番出来レースって知っててマスゴミ乗っかっていってるのか

895 名無し草 sage 2018/11/11(日) 11:47:59.36
>>338
NHK杯で羽生越えの世界最高得点SPFSどれか1つだけでも出そうと企んでたんだろうな
シナリオクラッシャー宇野を担ぎ上げるおバカな陣営

3 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:50:32.44 ID:gt09B13t.net
>>1
乙こへみんぐ

4 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:52:24.07 ID:SKPKHC+n.net
おーともだちに なーりたいわー

お金もってそうなふーじこちゃんとは

5 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:52:25.86 ID:gt09B13t.net
そんな売れたのか

6 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:53:24.16 ID:uH9yst3M.net
あげ

7 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:56:30.37 ID:XMOwqTmJ.net
くぁwせdrftgyふじこlp

8 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:56:36.80 ID:DvCEB/UO.net
上手いんか

9 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:58:29.79 ID:7egsybKC.net
上手くはない

10 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:59:04.91 ID:dihQQRca.net
くぁwせdrftgyふじこlp

11 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:59:19.86 ID:gt09B13t.net
ぬこおおおおおおおおおお

12 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:59:34.69 ID:1JzFijof.net
どうやって稼いでるんだろ

13 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 13:59:36.23 ID:NCiqf/uX.net
いい子だねー

14 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:00:01.18 ID:dihQQRca.net
あら、にゃんこがいっぱい

15 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:00:03.22 ID:OoXpL4rT.net
伊藤博文は晩年のリスト本人の演奏を欧州視察で観てるんだよな
日本の音楽指導者に招こうと言い出してヨーロッパの宝だから無理って言われたとか

16 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:00:31.80 ID:TMXXGfOz.net
ぬこ大杉

17 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:01:28.11 ID:gt09B13t.net
ぬこ「臭い…(´;ω;`)」

18 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:02:27.20 ID:gt09B13t.net
鉛筆w

19 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:02:29.27 ID:gOoK94vl.net
>>12
この頃はピアノレッスンじゃないかな

20 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:03:46.31 ID:gt09B13t.net
ご近所うらやま
まあ防音してるだろうけど

21 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:04:21.37 ID:gwO8p2O3.net
ノクターンって、浅田真央ちゃんがやらかした、名曲ですよね?

22 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:06:31.13 ID:LuclSBHD.net
「私はミスタッチが多い。直そうとは思わない。批判する方が愚かしい」
「ぶっ壊れそうな鐘があったっていいじゃない、機械じゃないんだから」(『ラ・カンパネラ』について)

23 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:06:47.57 ID:gt09B13t.net
ベジタリアンなんだ

24 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:06:51.87 ID:1kQNeqYe.net
音楽の「お」の字もわからん俺が最近クラシック聞くようになったんだけど、どのピアニストが上手いとか下手とか全然わからんわ

25 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:07:19.97 ID:LuclSBHD.net
「私の人生にとって一番大切なことは、小さな命に対する愛情や行為を最優先させること。自分より困っている誰かを助けたり、野良一匹でも救うために人は命を授かっているのよ。」

26 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:07:49.66 ID:LuclSBHD.net
(「あなたにとってピアノとは?」と訊かれて)「猫達を食わせていくための道具ね」

27 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:08:22.29 ID:tNmSADgU.net
在りし日のフジコさん

28 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:08:50.30 ID:LuclSBHD.net
青山学院緑岡尋常小学校(現・青山学院初等部)3年生の時にラジオに生出演し、天才少女と騒がれる。
1945年2月、家族と共に岡山に疎開する。同年4月、岡山県の高等女学校に入学し、そのまま学徒動員される。

29 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:09:02.48 ID:LuclSBHD.net
終戦後、青山学院高等女学部(現・青山学院中等部)に転校。青山高女5年修了で、新制・青山学院高等部3年に進級する。高等部在学中、17歳で、デビューコンサートを果たす。

30 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:10:43.54 ID:1kQNeqYe.net
>>20
プロの演奏ならずっと弾いててもらっても一向に構わないよね

31 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:10:54.32 ID:gt09B13t.net
タバコwww

32 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:11:15.86 ID:tNmSADgU.net
おっさんか

33 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:11:47.64 ID:cGq/ZFRO.net
かっけぇなー!
タバコ吸いながら歌って弾いて

34 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:12:26.08 ID:BqAfpCvp.net
ピアノって打楽器? 弦楽器?

35 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:12:54.55 ID:09Ck8Ttf.net
>>34
鍵盤楽器、かな

36 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:12:55.54 ID:4hl35QOp.net
このおばさん、たくさんのネコと暮らしてる人だっけ

37 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:12:56.63 ID:KtH4qX+t.net
日本人でこんなかっこいいババアがいたのか
とんでもねえな

38 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:13:45.94 ID:cGq/ZFRO.net
>>36
そう

39 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:13:54.06 ID:SOW8JeAV.net
あーこれリアルタイムで見たわ
フジコのキス話で唾が糸引くって話したの聞いて子どもながらにオエーってなった

40 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:13:55.27 ID:rX2oM/Cp.net
【BTS】こと防弾少年団、原爆Tシャツとブルゾンとナチスに続き、3月11日に人が溺れる動画掲載 東日本大震災の被災者を愚弄


こいつらを受信料を使い紅白に出そうとしているNHK 、許してはならない!

41 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:14:07.08 ID:09Ck8Ttf.net
>>37
ハーフだけどね
バイオリンだと諏訪さんが居た

42 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:15:53.14 ID:205XeQdO.net
この番組の取材を受けなかったらブレイクすることなく無名のままだったのかな

43 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:16:02.47 ID:1kQNeqYe.net
ネコ可愛い

44 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:16:08.88 ID:gt09B13t.net
ぬこかわいい

45 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:16:20.83 ID:09Ck8Ttf.net
>>42
多分ね

46 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:16:49.57 ID:205XeQdO.net
このぬこちゃん達はもう死んだのかな

47 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:17:24.40 ID:SOW8JeAV.net
フジコといえばラ・カンパレラ
壊れたラ・カンパレラ

48 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:17:25.56 ID:09Ck8Ttf.net
>>46
20年前だもんなあ

49 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:17:53.63 ID:GmZKEMKo.net
Monsterの曲やって有名になったんじゃないの

50 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:18:14.33 ID:cGq/ZFRO.net
バーンスタインかー

51 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:18:45.48 ID:5tIR51tI.net
この家東京?
第一次大戦の頃のヨーロッパみたいだな照明とかも

52 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:18:47.67 ID:09Ck8Ttf.net
さっき書いたバイオリニストは諏訪根自子さんね

53 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:18:58.97 ID:/ZwRprUi.net
あとで暴露されてたよな
この時すでにフジコはリサイタル開くほど有名だったけど
それを知らずにNHKは奇跡のピアニストを発掘
みたいなノリで番組を作っちゃって、危うくお蔵入りだった

54 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:19:05.16 ID:20x54sce.net
日本ではその才能に気付く人はいなかったのか

55 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:19:40.02 ID:zV74gcO8.net
ピアノ弾ける人は歌の音痴はいないの?

56 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:19:41.61 ID:992788RM.net
本物感がすげーな

57 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:19:42.37 ID:BqAfpCvp.net
ヨーロッパあちこち移動するのにずっと避難民?
今も無国籍の避難民なん?

58 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:20:05.46 ID:5tIR51tI.net
ピアノって指長くなきゃできないと思ってたけどそうでもないんだな
要は才能か

59 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:20:08.23 ID:zc0pmPaN.net
柔らかいねえ

60 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:20:20.54 ID:ePePxjhN.net
昔民放でこの人のドラマやってたよね 菅野美穂主演で

61 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:20:25.57 ID:09Ck8Ttf.net
フジコさんの演奏姿って屋台のおでん屋のおばちゃんが素粒子論を語ってるみたいな雰囲気がある

62 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:20:39.03 ID:cGq/ZFRO.net
>>51
フジコさんが住んだヨーロッパの街のモノを持ち込んでるって言ってた。捨てられないんだって

63 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:20:49.46 ID:BrNh9932.net
色々いう人がいるけど、やっぱいい

64 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:21:08.84 ID:9KnnyyFJ.net
テレビ点けたらこれやってたので死んだのかと思ったわ

65 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:21:14.38 ID:SOW8JeAV.net
>>51
下北沢の元劇団が使ってた3階建てにヌコ9匹と共に一人暮らし

66 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:21:33.12 ID:cGq/ZFRO.net
>>61
www
そうだね!

67 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:21:44.98 ID:09Ck8Ttf.net
>>64
「あの人に会いたい」かよw

68 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:21:50.89 ID:KtH4qX+t.net
もう映画だよ
存在じたいがもう映画

69 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:22:03.71 ID:1kQNeqYe.net
>>65
9匹もいたら部屋の中、ネコ臭いだろ

70 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:22:31.90 ID:GmZKEMKo.net
なんで俺の方がいい部屋住んでるんだ

71 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:22:57.88 ID:/WbXcwX2.net
専スレあったのか。

波乱万丈だなあ。

72 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:23:12.32 ID:gt09B13t.net
にゃー

73 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:23:14.61 ID:SOW8JeAV.net
>>69
多分フジコの方が加齢臭臭い

74 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:23:22.45 ID:09Ck8Ttf.net
いいこだね〜

75 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:23:28.67 ID:W27A5Aar.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://lovi.www.chiemtinhviet.com/87.html

76 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:23:29.45 ID:20x54sce.net
>>61
かっこいい

77 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:24:05.16 ID:Tf7GLqmC.net
またミスタッチのラ・カンパネラ弾くとこ見るのん

78 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:24:24.32 ID:205XeQdO.net
>>64
本当に死んだ時も追悼番組として放送しそうw

79 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:24:33.44 ID:BrNh9932.net
ノミとかやっぱいるのかな
近所に飼ってる人が居るから庭に来られたりしてたまに刺されたりするけど発狂しそうなくらいかゆい

80 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:24:36.48 ID:1kQNeqYe.net
>>73
婆さんなら仕方ないよね

81 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:25:15.95 ID:gH9Ti7nW.net
この人のファンってどういう層なんだろう?
見てて辛気臭い気分にしかならない

82 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:25:35.13 ID:5tIR51tI.net
この時49歳か
おばーちゃんやんけ

83 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:26:18.01 ID:205XeQdO.net
ルーズソックスのJK

84 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:26:40.11 ID:09Ck8Ttf.net
磯一番

85 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:26:42.47 ID:AadRp12w.net
>>82
還暦ぐらいかと思った

86 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:26:49.15 ID:RRKa6CNS.net
亀田製菓の梅の香巻きじゃないか

87 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:27:13.04 ID:kzwk98fu.net
これ、ブレイクする前につくったドキュメント?

88 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:27:19.19 ID:GmZKEMKo.net
いまの人女優さんぽかったけど誰

89 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:27:38.59 ID:a+pPl4NY.net
ザラゴッチと同じ事務所なんだっけ?

90 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:27:54.97 ID:4hl35QOp.net
なんか雰囲気が樹木希林

91 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:28:02.11 ID:09Ck8Ttf.net
下北沢だなあ

92 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:28:28.22 ID:dihQQRca.net
ねこかわええええええー

93 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:28:39.35 ID:GmZKEMKo.net
いや49歳ではないだろ65歳くらいだろ

94 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:29:08.00 ID:20x54sce.net
てきとーだなw

95 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:29:13.79 ID:xT4zRe5x.net
さっきの下北沢のドブ板街みたいなとこか
もうない店ばっかり

96 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:29:26.92 ID:09Ck8Ttf.net
暇潰しには絵を描くのが丁度いい
文章を書くと後で赤面することばかりだから

97 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:29:28.24 ID:gH9Ti7nW.net
1932年12月5日 (年齢 85歳)

98 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:29:32.82 ID:gt09B13t.net
犬のイメージw

99 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:30:04.42 ID:cGq/ZFRO.net
にゃーーーん

100 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:30:11.53 ID:XMOwqTmJ.net
にゃーん

101 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:30:12.19 ID:09Ck8Ttf.net
>>97
昭和7年生まれだね

102 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:30:17.52 ID:gt09B13t.net
ニャンスキーw

103 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:30:36.47 ID:20x54sce.net
みんな大好きホットカーペット

104 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:30:36.87 ID:GmZKEMKo.net
一二三病

105 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:03.37 ID:09Ck8Ttf.net
可愛いなあ、九匹確認

106 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:07.21 ID:gt09B13t.net
>>87
うん
これきっかけでブレークしたらしい

107 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:13.41 ID:CXcunmcF.net
ラ・カンパネラを初めて聴いたのがフジコ・ヘミングだったから
後にまともなのを聴いた時に、いかにフジコが崩して弾いてたのかよくわかった

108 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:15.46 ID:OXVOh40+.net
多頭飼いメンタルやばい説

109 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:32.23 ID:dihQQRca.net
>>93
英語版ウィキペディアだとこの当時だと65から66だって書いてあるな
https://en.wikipedia.org/wiki/Ingrid_Fuzjko_V._Georgii-Hemming

110 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:39.32 ID:GmZKEMKo.net
この人学歴もしっかりしてるんですね

111 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:40.70 ID:YROal8zW.net
ここから20年も活躍とか

112 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:32:08.18 ID:cGq/ZFRO.net
うちはネコ4匹いるよー

113 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:32:17.87 ID:BqAfpCvp.net
>>97
この時67歳か
誰が49歳やねんw

114 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:32:19.67 ID:09Ck8Ttf.net
>>107
音楽としてはフジコさんの方がいいな

115 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:32:30.06 ID:RRKa6CNS.net
チラシの演目切り抜きw

116 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:32:40.15 ID:79ul5F2l.net
今見ると若いね

117 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:33:05.08 ID:5tIR51tI.net
青学育ちの芸大卒とかいい人生じゃねーか

118 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:33:10.71 ID:BrNh9932.net
>>113
ww

119 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:33:15.75 ID:CXcunmcF.net
>>114
個人的な好みとしては、じゃなくて?

120 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:33:30.06 ID:79ul5F2l.net
>>114
そういう人はプロデューサーをやればいいのだ

121 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:33:33.20 ID:09Ck8Ttf.net
バッハのフーガからフジコさんへ

122 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:33:58.90 ID:gt09B13t.net
ラ・カンパネラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

123 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:34:07.25 ID:CXcunmcF.net
DHCで色々買ったら
フジコ・ヘミングのCDもらったな

124 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:34:27.12 ID:09Ck8Ttf.net
>>119
はいな、個人的な感想です(^^;

125 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:34:32.50 ID:u83cmGFO.net
この曲が世界一難しい?
わけないじゃんw

126 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:34:38.75 ID:GmZKEMKo.net
ミスタッチってレベルじゃないだろこれ

127 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:34:50.20 ID:992788RM.net
んーこのカンパネラは好きじゃない・・・

128 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:34:55.98 ID:OXVOh40+.net
DHCはもともと『大学翻訳センター』だった、これマメ

129 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:35:04.02 ID:CXcunmcF.net
リストさんがパガニーニさんに羨望して作ったあれこれ

130 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:36:00.78 ID:AadRp12w.net
音楽詳しい人に聞きたいけど、誰のカンパネラが上手い?

131 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:36:06.21 ID:v49eZVJq.net
初めて聞いたけれどこの演奏苦手だな

132 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:36:29.02 ID:09Ck8Ttf.net
猫たち「ほれフジコ、稼いで餌をもってこい」

133 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:36:31.14 ID:79ul5F2l.net
CDはもっとマシだったよなたぶん

134 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:36:47.16 ID:CXcunmcF.net
NHK-FMでは
今日は一日クイーン三昧やってるよ

135 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:12.24 ID:5sHS8gwD.net
すごいなw
これぐらいじゃないとやっていけないのか

136 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:16.38 ID:bCBtYz1W.net
>>110
日本は大学を軽視するバカが多いけど一流の技術学ぶ人間は当たり前にレベルの高い学校に行くからな
高卒で現場に弟子入りして覚えろとかいつまで中世の考え方してるんだか

137 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:24.88 ID:YROal8zW.net
>>134
一日中クイーンもしんどいなw

138 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:27.44 ID:BqAfpCvp.net
>>134
「わかる人だけわかればいい」

139 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:33.01 ID:BrNh9932.net
AIには弾けないかもな

140 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:35.32 ID:CXcunmcF.net
ミスタッチ多いけど
補い方がうまいよな

141 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:40.66 ID:/ZwRprUi.net
>>82
>この時49歳か
大月ウルフの姉さんだよ
さあ計算してみよう

142 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:37:49.24 ID:gH9Ti7nW.net
ググったら、本名はヘミング・イングリッドだけど、藤子不二雄Aのファンで、フジコ・ヘミングにしたんだな
藤子不二雄Aの世界観に似てるな

143 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:38:13.33 ID:gt09B13t.net
この辺りからの魂入った感じが好き

144 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:38:29.52 ID:/WbXcwX2.net
>>128
だからDHCか。
90年代半ばは「欣ちゃんの妹」って人が広告塔になって
地味にオリーブオイルの良さを宣伝してたわ

145 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:38:33.04 ID:s89mA37R.net
>>139
いいミスと悪いミスを教えてやれば弾けるよ

146 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:38:46.12 ID:u83cmGFO.net
よく「抒情的」と「技巧的」を対照的なものと考えるような風潮あるけど、おかしくね?
技巧とは抒情性を表現するための手段であって、テクニックが素晴らしいに越したことはない。

147 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:38:47.95 ID:5sHS8gwD.net
>>139
正確すぎる演奏って聴いいてつまらないのはあるね
グルーブ感がないというか

148 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:03.21 ID:79ul5F2l.net
もう終わりか

149 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:16.91 ID:BqAfpCvp.net
>>137
一日中山下達郎も辛かったw

150 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:29.86 ID:zeRvGtuP.net
フジコっていつからミスタッチが言われるようになったの?(´・ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:32.83 ID:gt09B13t.net
ブラボーおおおおおおおおおお

152 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:42.45 ID:5sHS8gwD.net
フィニート

153 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:45.38 ID:5tIR51tI.net
クレッシェンドってやつ?すごいわ奏者

154 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:47.90 ID:09Ck8Ttf.net
<はぁ〜

155 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:51.31 ID:20x54sce.net
かっこいい〜〜

156 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:59.40 ID:BrNh9932.net
>>147
そうなんだよね
日本人的な感性だと不完全なものに情緒を感じるから

157 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:40:02.17 ID:1kQNeqYe.net
>>149
いくら好きだってずっと寿司や天婦羅じゃ辛いもんね

158 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:40:06.49 ID:CXcunmcF.net
>>124
同じ曲を演奏する場合、その「好み」で左右するんだよね
上手いか下手じゃない
需要と供給
フジコさんは決して上手くはないけど需要の波に乗れた稀有な存在

159 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:40:19.46 ID:gH9Ti7nW.net
>>147
B'zのギターの人がそう言われてる

160 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:40:32.06 ID:BqAfpCvp.net
この後は「ヨイトマケ」をお送りします

161 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:40:51.94 ID:s89mA37R.net
AIはミスも覚えるんですよねー

162 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:40:57.84 ID:zc0pmPaN.net
>>136 当時の青学ってどんな人が行ってたの?

163 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:15.05 ID:BrNh9932.net
>>149
本人登場からうどんのやりとりが最高だったw

164 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:18.85 ID:v49eZVJq.net
作曲家の意図を汲むべく譜面通りに弾いてなおかつ素晴らしい演奏が好き
技術無くして表現はできないと思ってる
プロだし

165 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:32.80 ID:s89mA37R.net
逆に正確な演奏させたいならAI不要なんですよねー

166 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:38.35 ID:f64ccVGn.net
哀愁漂うカンパネラ
嫌いじゃないなぁ

167 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:43.38 ID:zeRvGtuP.net
19年前でも世界的とか言われてなかったのか・・・(´・ω・`)

いつまでセミやってたんだよw

168 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:43.45 ID:09Ck8Ttf.net
最近の情緒欠乏は確かに顕著かもな
カラオケの採点機能なんか最たるものかもね

169 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:54.02 ID:/WbXcwX2.net
>>138
なんかいい雰囲気に結びつけてるよね
ミスをミスにしないという点で、ジャズのよう。

170 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:41:57.96 ID:a+pPl4NY.net
コイツ出て来ると一気に胡散臭さが増す

171 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:01.26 ID:20x54sce.net
たしかに

172 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:10.90 ID:CXcunmcF.net
美輪さんのノンフライ麺みたいな髪の毛が気になる

173 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:16.05 ID:cGq/ZFRO.net
へちまww

174 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:20.39 ID:FETK2B21.net
美輪明宏のコメントの正鵠さときたら
年齢からしたら驚異的だな

175 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:21.48 ID:gt09B13t.net
ぶっ壊れそうな鐘の方がいいわ
教会って幸せな人だけが行く場所じゃないし

176 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:22.37 ID:KtH4qX+t.net
センスがもうはんぱないな映画の中の人だよ世界観が圧倒的

177 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:23.30 ID:5tIR51tI.net
フジコ明宏徹子あたりはヨーロッパ風だよね

178 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:40.15 ID:a+pPl4NY.net
>>150
耳聞こえない設定からじゃね?

179 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:42:41.88 ID:YROal8zW.net
>>142
嘘つくなよ

>フジコ・ヘミング、本名ゲオルギー=ヘミング・イングリッド・フジコ(Georgii-Hemming Ingrid Fuzjko

180 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:43:34.28 ID:5sHS8gwD.net
フジコさんの場合はセッションとかになると合わせる人が大変そうだな

181 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:43:34.80 ID:O2PhgprG.net
で、




新人とフジコの演奏をブラインドテストして完璧に聴き分けられるのかな?

182 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:44:01.81 ID:BrNh9932.net
二元論から脱したところに悟りが

183 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:44:15.93 ID:FETK2B21.net
それはかなり分かりやすく違うんじゃない?

184 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:44:16.00 ID:a+pPl4NY.net
色々アレしたり

185 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:44:22.50 ID:BqAfpCvp.net
美輪さんはマジでジブリ映画のバケモノ感がすごいよね
ハウルに出てた魔女みたいになっとる

186 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:44:31.40 ID:rWVFi8q4.net
質量保存の法則、エネルギー保存の法則、エントロピー増大の法則
宇宙は正負の法則でできている

187 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:02.12 ID:zc0pmPaN.net
美輪は「人間は海から生まれたから海にノスタルジーがあるの。皆んな海のほう向いて足投げ出して座るでしょ。
海から這い上がってきた形そのままに。」って言ってて偉そうなバカだと思った

188 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:02.89 ID:09Ck8Ttf.net
自分が自分であるために
自分を知ってる自分に戻る

189 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:07.55 ID:2ib2qx+i.net
フジコ
美化されて
またチケット売れて
NHKどうもありがとうと
思ってるだろうなあ

NHKだけでなく
テレ朝でもフジコ宣伝の
ドキュメンタリー風の
番組やってたよなあ

190 :シュガー mk2:2018/11/11(日) 14:45:09.93 ID:Z3yGRU10.net
( ´ー`)y-~~

191 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:10.24 ID:FETK2B21.net
等価交換

192 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:27.96 ID:Hzew8a4+.net
プログレ大好き森田さん

193 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:32.69 ID:rWVFi8q4.net
小室哲哉なんかも天国と地獄の量が同じだもんな

194 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:42.90 ID:09Ck8Ttf.net
NHK「わはは、思惑通りだ」

195 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:45.14 ID:u83cmGFO.net
難しいところスローテンポにしてよたよた弾くのと、ものすごく弾ける人が表現としてスローにするのとでは次元が違うから

196 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:45:48.88 ID:S7YER6fO.net
>>164
まあ、ただの好みの問題だ

197 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:46:14.87 ID:Hzew8a4+.net
日本人はこういう浪花節的物語が大好きだからなー

198 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:46:29.83 ID:a+pPl4NY.net
これの後、辻本ナントカで味しめてサムラゴッチで下手こいたんだよな

199 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:46:34.32 ID:FETK2B21.net
あーこのピンクのシャツ

200 :憂国の記者:2018/11/11(日) 14:46:39.25 ID:GksVW2Vm.net
にわかが多すぎて笑うしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:46:57.23 ID:gH9Ti7nW.net
>>179
それはTMネットワークはタイムマシンネットワークの略ですというのと同じ表向きの嘘

202 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:00.96 ID:BrNh9932.net
アルゲリッチさんはどうなん

203 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:10.98 ID:09Ck8Ttf.net
ピアニストの手には見えないもんなあ

204 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:12.87 ID:205XeQdO.net
ニワカどもが

205 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:13.80 ID:a+pPl4NY.net
>>198
辻本じゃなかった辻井だ

206 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:15.48 ID:rWVFi8q4.net
300万枚も売れたのか

207 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:29.52 ID:XMOwqTmJ.net
>>187
まあ基本ペテン師だからなw

208 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:35.01 ID:zeRvGtuP.net
クラシックで300万枚ってすごい

209 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:40.82 ID:gt09B13t.net
凄いなあ

210 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:48.07 ID:cGq/ZFRO.net
おおー(´∀`)ノ
フジコさん
現役!

211 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:47:55.97 ID:79ul5F2l.net
映画あったんだw

212 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:05.64 ID:FETK2B21.net
あのキーボードむちゃくちゃに叩くやつか
フジコのマネしたらふじこと出たんだなきっと

213 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:08.16 ID:5tIR51tI.net
金持ちかよ

214 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:11.31 ID:GmZKEMKo.net
野田草履

215 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:15.84 ID:Hzew8a4+.net
え?まだご存命なの?亡くなったから特集してのかと思ったwww

216 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:21.03 ID:205XeQdO.net
一気に豪邸住まいになってるw

217 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:27.28 ID:v49eZVJq.net
美輪さんのいうテクニックに頼る若いピアニストって誰のこと言ってるんだろうか
フジコさん自身も「嫌いなのよね」とか言い切ってたけど、若手に対する寛容さはないのかね
技術を磨くピアニストへの敬意も

218 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:29.29 ID:AadRp12w.net
猫は毎回連れてくのかな

219 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:30.42 ID:YROal8zW.net
映画の宣伝かと思ったら
もう上映終わってるのか

220 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:30.99 ID:zeRvGtuP.net
いきなり世界に家持てるくらいに大金持ちになってすげぇ

221 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:32.47 ID:5sHS8gwD.net
人が作曲した曲を演奏しただけのCDを300万枚売るってすげえなw

222 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:44.93 ID:SOW8JeAV.net
先週は江夏本人をスタジオに読んだのに今日はフジコ呼ばずに金髪オカマかよ

223 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:49.54 ID:FoyccmnZ.net
アニメ「MONSTER」のEDで歌ってたなフジ子・ヘミング

224 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:48:51.39 ID:rWVFi8q4.net
天才ってすごい努力してる一方でなんも考えずにできてる部分も多い

225 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:07.46 ID:YROal8zW.net
菅野美穂主演でドラマにもなってた

226 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:12.90 ID:gt09B13t.net
わんこおおおおお

227 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:18.63 ID:O2PhgprG.net
ワンワンオwwwwwwww

228 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:31.05 ID:pT7wPBCF.net
取り上げられる前ってどうしてたの

229 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:31.52 ID:5sHS8gwD.net
>>223
最初はデビッドシルヴィアンだったよね
あのアニメセンスいいわ

230 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:32.86 ID:5tIR51tI.net
恵まれた人生送ってきたくせに何言ってんだ

231 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:52.14 ID:FETK2B21.net
誰だっけ昔の絵日記が発見されたってニュース否定してた人

232 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:49:52.42 ID:09Ck8Ttf.net
>>224
それが天才たる由縁でしょうなw

233 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:50:08.06 ID:a+pPl4NY.net
ハウルに出て来るBBAに見えた

234 :憂国の記者:2018/11/11(日) 14:50:25.21 ID:GksVW2Vm.net
ニワカばっかりで自分がない日本人に大いに落胆する。

235 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:50:59.94 ID:rWVFi8q4.net
美輪明宏ってYOUTUBERぽいよな

236 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:51:04.36 ID:S7YER6fO.net
>>164
美輪明宏が歌うヨイトマケの歌だって
自分で作った曲なのにその時その時で
音程やリズムどんどん変わるぞ
表現なんてそういうもんだ

それとも、作曲や作詞した本人以外は
そういうことをしたらいかんのか?

237 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:51:08.34 ID:/WbXcwX2.net
すごい気力。

238 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:51:13.04 ID:KtH4qX+t.net
>>233
それよ宮崎世界から出てきたババアって感じ
実在するとは宮さんもビックリだw

239 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:51:19.05 ID:BqAfpCvp.net
>>231
紀貫之

240 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:52:08.50 ID:zeRvGtuP.net
色は3つしかないんだが・・・(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:52:11.68 ID:f64ccVGn.net
各所に家あるって猫はどうしてるんだろ

242 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:52:18.72 ID:/d44ORmL.net
ときどき峰不二子だか不二峰子だか分からなくなるな

243 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:52:20.66 ID:09Ck8Ttf.net
ブルーボーイが言う言葉は共通項があるな

244 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:52:25.27 ID:79ul5F2l.net
>>236
つ おふくろさん騒動

245 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:52:47.60 ID:xEVExDqB.net
ハスラー博士(演:大月ウルフ)
ttps://pbs.twimg.com/media/C7LmMZvVsAAzSr4.jpg

246 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:52:54.49 ID:zc0pmPaN.net
無名の新人の時、バーンスタインにリサイタル抜擢されて、急病で耳が聞こえないのを言えずに、リサイタル大失敗って、
生きた心地しなかっただろうな。想像するだけで白髪になりそう。

247 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:53:04.32 ID:gt09B13t.net
>>217
こういう人は技術を磨くのは当たり前でその先がない人の事を批判してるんだと思うよ
フジコだって楽譜通りに弾くのは子供の頃からやってるわけで
お母さんめちゃくちゃ厳しかったらしいし

248 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:53:05.54 ID:u83cmGFO.net
「音がキレイ」っていうけど、キレイな音で演奏するのってものすごくテクニックが必要
テクニックがボロボロな人にはキレイな演奏はできません
何をどう感じるかは人それぞれ自由だけども、当たり前のことを捻じ曲げるのはどうかと

249 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:53:17.08 ID:09Ck8Ttf.net
人生、開き直りが大切よ

250 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:53:35.50 ID:s89mA37R.net
厳しい人は優しい

251 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:53:48.94 ID:FETK2B21.net
強くなければ生きられない
優しくなければ生きている資格がない

252 :憂国の記者:2018/11/11(日) 14:53:57.51 ID:GksVW2Vm.net
他の奏者なんてどうでもいいじゃん。このおばちゃんが面白いから人気なんだろ?
それだけの話し

253 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:53:57.77 ID:s89mA37R.net
優しいだけの人は優しくない

254 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:54:13.93 ID:uhMgJJvN.net
このじいさんカッコイイこと言いたいだけじゃん( ´•ω•` )

255 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:54:42.69 ID:AadRp12w.net
フジコは韓国人が嫌い

256 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:54:53.16 ID:FETK2B21.net
今いくつ?

257 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:54:57.06 ID:Eez1iRFf.net
演奏家は人の作った曲弾いてるだけだからな
そら強烈な個性がないといけませんわ

258 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:54:58.03 ID:YROal8zW.net
美輪さんも特集してあげて

259 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:00.99 ID:twt0yA75.net
>>255
なんで?

260 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:03.83 ID:KtH4qX+t.net
>>253
この世にはまごうことなき悪が存在するからなあ
やさしいだけの人では悪がのさばってしまう

261 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:07.43 ID:5tIR51tI.net
昔より明るくなってるw

262 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:08.23 ID:20x54sce.net
ちょっと小綺麗になってるw

263 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:10.85 ID:S7YER6fO.net
機械採点のカラオケ機に
森繁が自分の歌を唄って採点させてみたかったなw

264 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:17.77 ID:cGq/ZFRO.net
変わらないねー

265 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:20.69 ID:f64ccVGn.net
お化粧が…

266 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:27.94 ID:C/8pznlP.net
>>217
基本的に自分以外は皆ライバルですよ

267 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:33.21 ID:clPH9mRv.net
黒柳徹子化してきたような

268 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:34.97 ID:09Ck8Ttf.net
>>256
1932年生まれだから86歳

269 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:42.33 ID:xEVExDqB.net
>>141
ハスラー博士(演:大月ウルフ)
ttps://pbs.twimg.com/media/C7LmMZvVsAAzSr4.jpg

270 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:52.71 ID:uaBkxK2C.net
やっぱりタバコと寿命は関係ねぇ( ´ー`)y-~~

271 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:55:54.75 ID:AadRp12w.net
>>259
いろんな国住んでたけど、韓国人嫌いって言ってた
理由言ってたかは覚えてない

272 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:00.89 ID:FETK2B21.net
>>268
ちょえー

273 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:01.54 ID:s89mA37R.net
よかったね、ばあちゃん

274 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:11.87 ID:twt0yA75.net
おまえら特集してほしい人いるか?

俺は千葉真一

275 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:14.34 ID:20x54sce.net
教養のある人には反響があると思った、っていってた?

276 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:21.67 ID:clPH9mRv.net
>>217
基本このひとの言葉の主語は「自分〜」だと思う

277 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:34.10 ID:1yksGUzN.net
化粧ハデになったなあw

278 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:40.31 ID:twt0yA75.net
>>271
まあ、嫌いになるだろうねえ

日系って言うだけでイジワルされたんだろうね

279 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:47.83 ID:xxXDftK+.net
>>202
元旦那のセクハラ疑惑解消キャンペーン中

280 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:56:55.22 ID:KtH4qX+t.net
一つは高齢化社会というのもあるなあ
ババアが成功するとこみたいというジジババの需要がある

281 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:04.12 ID:rWVFi8q4.net
僕は死にません!あなたが好きだから!

282 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:04.98 ID:YROal8zW.net
老婆スタイルに年が追いついた

283 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:11.82 ID:1JzFijof.net
凄く骨太な音だね。たくましい

284 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:16.27 ID:twt0yA75.net
けれんみたっぷり

日本人っぽいんだよなあ。なんか

285 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:24.80 ID:1yksGUzN.net
>>274
福本清三
穴見和正

286 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:25.69 ID:FETK2B21.net
ピアノ弾き長寿説

287 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:26.92 ID:gH9Ti7nW.net
なんか雑だな
自分が弾ける曲だと分かる

288 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:40.48 ID:P2+Mgs9i.net
>>263
情緒を理解できない機械採点の点数でしか人を評価できないのは頭悪いんだね

289 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:45.62 ID:v49eZVJq.net
>>236
いいんだよ
どう演奏してもどの演奏が好きでも
音楽なんて嗜好だから
自分はクラシックはひとつの再現音楽だと思っているのであまり崩したり揺らすのは好きじゃないんです

自分はもう全然無理だったってだけです
技術がないのに技術を軽んじるのが苦手なのと、演奏より前になんかドラマ推しが強くて
あと初めてご本人のこと拝見しましたが見た目も苦手です
このピアニストは私の好みの演奏はしないのでは?というのが推測させる風貌でした

290 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:51.88 ID:YROal8zW.net
ジュリーが↓

291 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:57:55.65 ID:5tIR51tI.net
クレッシェンドうめぇな!

292 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:05.36 ID:cGq/ZFRO.net
毎年ツアーしてるんだー
スゲーな

293 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:07.97 ID:wvvDpgpW.net
これ86歳だろ

ものすごいな

294 :憂国の記者:2018/11/11(日) 14:58:09.18 ID:GksVW2Vm.net
>>270
このおばさんだって最後は煙草の害で死ぬから。
だがあまり吸ってないかもしれないしな。
そしたら関係ない。まず禁煙しろやカス

295 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:11.77 ID:4YEIzPkr.net
フジ子・ヘミング(1932〜 )
黒柳徹子(1832〜 )

296 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:27.33 ID:gOoK94vl.net
>>275
ニワカなバカどもがあんなに集まるとは思わなかったんだろう

297 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:38.73 ID:rWVFi8q4.net
>>286
指を使う職業は脳が委縮しにくいから良いらしいな
ギタリストは喫煙者多いから相殺されるのかも

298 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:40.02 ID:if2MIJnD.net
心が老いてないなあ

299 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:40.26 ID:f64ccVGn.net
>>268
その歳で指動くとか 凄いよね
自由で羨ましい

300 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:42.11 ID:1kQNeqYe.net
>>283
>>287
どっちなの?
ど素人にも分かりやすいように教えてください

301 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:42.22 ID:s89mA37R.net
意味は勝手についてくる

302 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:48.85 ID:YROal8zW.net
胃腸薬のCM

303 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:51.73 ID:FETK2B21.net
別れ?

304 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:53.90 ID:09Ck8Ttf.net
>>291
持ち味って一朝一夕には生まれないよね

305 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:58:57.49 ID:wn2nHrqP.net
>>287
とんでもなく雑だよ
だから賛否両論もあるw
ただ本人もそれは認めてるからな

「私はミスタッチが多い。直そうとは思わない。批判する方が愚かしい」

306 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:07.69 ID:twt0yA75.net
>>274
>>285
そうだ
ダショー西岡京治もやってほしい

そして朝ドラか、大河ドラマにしてほしい

307 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:15.53 ID:XYYT1q3E.net
85歳のパワーじゃないわ

308 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:18.74 ID:clPH9mRv.net
>>305
雑ではないよ

309 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:20.13 ID:M6Tkic5l.net
>>294
タバコは体にいい
健康でご長寿な高齢者はみなタバコを吸っている

310 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:23.10 ID:09Ck8Ttf.net
鍵盤をマッサージしてるみたいだなあ

311 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:31.96 ID:AadRp12w.net
>>295
徹子やばいな
最近同じ事を何度も聞いたりする

312 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:32.48 ID:XnxH/H/v.net
ふじ子さんはタッチが荒々しいからこの曲はあまり向かないね

313 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:32.60 ID:s89mA37R.net
100まで生きろ!ババア!

314 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:34.68 ID:5sHS8gwD.net
>>297
オレはボケ予防に麻雀とギターやってるわw

315 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:54.72 ID:Iw/K3NXF.net
美輪さんとフジコが二人座って談笑してるの想像したら笑えてきた
不思議な魔力で空間がねじ曲がってそう

316 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:58.49 ID:205XeQdO.net
ネット課金の布石

317 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 14:59:59.82 ID:xxXDftK+.net
>>231
みうちすずえ?

318 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:00.40 ID:YROal8zW.net
ベニシアさんも80まで生きて欲しい

319 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:01.76 ID:rWVFi8q4.net
同業者の目を気にする人はプロとして二流なんだよね
ピアニストの批判より一般人を喜ばせることに意識できる人が一流

320 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:05.09 ID:gt09B13t.net
もっと聴いていたい

321 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:05.91 ID:1kQNeqYe.net
>>285
福本さんならトムクルーズにも出て欲しい

322 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:12.24 ID:5tIR51tI.net
フジコはトルコ行進曲とか剣の舞とか上手そうだね!

323 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:15.64 ID:FETK2B21.net
>>317
それか!

324 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:37.83 ID:BqAfpCvp.net
見たいドラマがアーカイブになくてめちゃがっかりした

325 :憂国の記者:2018/11/11(日) 15:00:41.88 ID:GksVW2Vm.net
>>305
演奏がうまいなんて誰も言ってない
キャラが濃いから人気がある。間違っちゃだめ

326 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:45.79 ID:gH9Ti7nW.net
>>300
自分は「ヒビの入った卵を割らないような滑らかなタッチで」と習ったので、ものすごい雑に聴こえた
この弾き方したら怒られた

327 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:46.94 ID:FETK2B21.net
うわあああ
20世紀少年くるー

328 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:00:48.42 ID:s89mA37R.net
>>315
猫を置けば緩衝材になる

329 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:01.90 ID:rWVFi8q4.net
>>309
いや健康で高齢な人しか見えないからそれは錯覚で、喫煙者の寿命の中央値は60歳だよ
なんでそんなこともわからないの

330 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:05.49 ID:1GilxiBk.net
>>309
92歳で亡くなった婆ちゃんは
好んでエコーを吸ってたなあ。

331 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:09.99 ID:KtH4qX+t.net
芸は身を助けるというのを絵に描いた人生
映画化は当然
ババアのネコ帝国

332 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:14.40 ID:5sHS8gwD.net
>>319
天才は誰のことも気にしない

333 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:21.98 ID:twt0yA75.net
ホロビッツとトスカニーニのチャイコ1番すきだわ
https://www.youtube.com/watch?v=TJn8V6slKYw

334 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:30.65 ID:xEVExDqB.net
>>285
福本清三さん Wii Sports Resort CMに登場
ttps://www.youtube.com/watch?v=zuatynCdbuk

335 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:38.27 ID:79ul5F2l.net
>>319
フジコはまだいい
秋川雅史とかに同じことが言えるか

336 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:45.98 ID:1GilxiBk.net
>>313
マムシ、お前もな。

337 :憂国の記者:2018/11/11(日) 15:01:55.21 ID:GksVW2Vm.net
>>309
そんなことはない。タバコなんてほぼ吸ってないんだよフジコは

338 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:01:58.13 ID:5sHS8gwD.net
>>309
ストレスが一番身体に悪いと思う

339 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:02:48.23 ID:YROal8zW.net
>>335
下手くそに聞こえるけど需要があるのよね
需要があれば活躍できる

340 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:02:49.07 ID:FxTVKvsy.net
当時大反響で何回も再放送してたなあ
五回目ぐらいだわみたの

341 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:02:55.78 ID:rWVFi8q4.net
>>330
それは生きてる人だけを見てるだけで周囲の喫煙者の92歳は全員死んでるだろ

342 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:03:01.73 ID:JgRqWNv+.net
曲の背景ではなく、この人の背景を想像させるような演奏をしてるようにしか思えない。

343 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:03:58.85 ID:KtH4qX+t.net
>>315
ユバーバとゼニーバ的な存在だわな
でもどこか浪花節的なんだなあ

344 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:04:08.24 ID:BqAfpCvp.net
>>335
あの人をオペラ歌手として紹介するのはやめてほしいw

345 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:04:20.15 ID:twt0yA75.net
>>342
自己解釈ね

自分ガタリのピアノか

346 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:04:30.09 ID:v49eZVJq.net
自分はブロムシュテット氏が好きなんだけど端正な演奏でありつつ老いてなお新しい解釈を追求してて新鮮で若々しくて素晴らしい

そういう感じが好きです

347 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:04:30.48 ID:FxTVKvsy.net
>>24
聴いてくうちに耳が少しは肥えてくもんだろう
良いものが良いというより、好みじゃないものを好みじゃないと思えるようになる

食べ物も、少しうまくなると気づかないが少し不味くなるとものすごく気づく
そんな感じさ

348 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:05:07.54 ID:KtH4qX+t.net
繰り返し聴くのには耐えないと思いますよ音楽的にはね

349 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:05:07.69 ID:Iw/K3NXF.net
>>342
何を言ったかより誰が言ったかが重要ってやつよ
娯楽も芸術的も日本人が大好きなシチュ

350 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:05:19.88 ID:BqAfpCvp.net
お相撲はじまってたのか!?

351 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:05:27.35 ID:clPH9mRv.net
>>346
自分の好き嫌いで無関係な他人を否定してもどうかと思うよ。寛容にな。

352 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:06:04.06 ID:1GilxiBk.net
さて、エリ女杯でも視るとするか

353 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:06:20.35 ID:79ul5F2l.net
>>342
そこはな、究極作曲家と同じ国で育った人じゃないとダメって意見があって、
別の国の人が演奏するといかにもそれっぽい演奏になるってのもあるからな

354 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:06:20.94 ID:s89mA37R.net
>>349
おしんですね

355 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:06:28.73 ID:v49eZVJq.net
>>342
そう!それです
初めて聴いたけれどすごく感じた
ちょっとしつこいというか作曲家のことどう思ってるんだろうって

356 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:06:37.14 ID:KtH4qX+t.net
そうだお馬さんで人生逆転だ

357 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:07:56.01 ID:VqHL3Zj7.net
だってそういう番組編成じゃんってのは野暮なつっこみか

358 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:08:03.77 ID:s89mA37R.net
日本人はおしんコンテンツが大好き、そしてそれは世界でも通用する!

359 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:08:19.91 ID:FxTVKvsy.net
>>134
忘れてたわ
ユーミン特集は不評だったけど西城秀樹特集は良かったな

360 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:09:28.70 ID:FxTVKvsy.net
>>150
売れたらずっと

361 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:11:10.99 ID:s89mA37R.net
>>356
また闇の力を溜め込むのですね

362 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:14:04.83 ID:FxTVKvsy.net
>>335
>>339
前より少しはほんの少しはうまくなってたわ

下手というか大根だよな秋川雅史は

363 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:15:19.04 ID:FxTVKvsy.net
>>342
排他主義はおこりがちだからな
それ言ったら作曲家が演奏した音源残ってる作曲家のは、もう誰もやらなくてよくなるわ

364 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:15:38.38 ID:f64ccVGn.net
ググったら幼少期〜大学までは小学校から青学〜芸大って
あの時代にいい生活だったんじゃない

365 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:17:34.10 ID:YROal8zW.net
>>364
そりゃ英才教育受けてるんだもの
クラシック奏者でメンタルやられるあるある

366 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:19:24.40 ID:79ul5F2l.net
>>363
ブリテンぐらい上手いと実際難しい感

367 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 15:28:00.13 ID:UUGeImzW.net
今に行き着く人生の苦労や背景、猫や植物を愛しながらの独り暮らし。
部屋、生活スタイル、絵、蝋燭の灯り、ランプ、昔を思い出しながら飾るクリスマスツリー、ちかちかライト

この方を知ってだいぶ経ちますが、部屋の佇まいやタバコ、愁いや物悲しさ、今番組を観てもやっぱりフジコさんとフジコさんのピアノに惹かれます。自分も孤独だから余計かな。
どうぞ、いつまでも健康で長生きされますよう

368 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 16:43:14.87 ID:VTINd3jj.net
ぷりぷりうんこ

369 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 16:50:16.38 ID:XGmfqZh7.net
じゃがいものおみおつけのとこが一番好きだわ

370 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 16:52:24.30 ID:dQEmxDLa.net
菜食主義とは知らなかった

371 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 17:30:37.84 ID:U5isck+2.net
スウェーデンの主食はじゃがいもなんだと。

372 :公共放送名無しさん:2018/11/11(日) 21:20:30.17 ID:DfcKgUcl.net
メキシコの海みたいに山で濾過されたものが地下水として湧き出てるの?

373 :公共放送名無しさん:2018/11/12(月) 00:26:15.15 ID:kpXtEH0G.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://lliop.www.rustyfoundation.com/12.html

374 :公共放送名無しさん:2018/11/12(月) 02:07:12.49 ID:xTDKdlUK.net
【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている
 http://2ch-dc.net/v5/src/1403107968605.jpg

韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日〜1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。
驚くことに、この戦争は日本と戦って戦勝国となった「韓国戦争」と教えています。
国連軍の米英仏連合国が「日本」と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。
1945年8月15日に日本は負け、満州の日本軍がソ連軍に追われて朝鮮半島に侵入して韓国を占領した。
日本軍は婦女子まで銃を持って侵入して、韓国人を虐殺し悪逆非道の限りを尽くし韓国を占領し居座りつづけた。
慰安婦とは、日本が「韓国戦争」の時に20万人を強制連衡してジープに乗せて売春させていた。
1945年8月15日とは、日本が戦争に負けた日で韓国の建国記念日と教えている。植民地支配から8月15日の独立の前後経緯は、
「韓国戦争」に続く話につじつま合わないので教えていない。
韓国の小中学校で週3〜6時間この教育をしています。

総レス数 374
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200