2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]西郷どん(47)[終]「敬天愛人」★3

1 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:45:16.95 ID:esucg0am.net
前スレ
[再]西郷どん(47)[終]「敬天愛人」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1545452827/

2 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:45:58.88 ID:xUN9r5Tt.net
うんこ鹿児島

3 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:48:04.54 ID:cCZYg21B.net
慶喜は趣味に没頭して
好きな豚肉を食べながら
悠々自適な晩年だったらしいな。

4 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:48:33.83 ID:4IFnnthy.net
勝は江戸っ子

5 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:48:37.21 ID:TXwmgYJI.net
火星やで(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:48:39.98 ID:d/DAnzQC.net
>>3
理想的な余生だよね

水戸藩士は大勢殺されたのに

7 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:48:42.32 ID:fniHK3DD.net
勝ち組は慶喜と勝だな

8 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:49:02.36 ID:Iuj8obfh.net
紅白でクリ処理謳わせんかったのはなぜか?

9 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:49:13.41 ID:LZiCshQ6.net
慶喜が本気になって長州をやっつけてたら今頃
どんな世の中だったんだろ?
総理は確実に安倍ではなかったな

10 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:49:14.58 ID:d/DAnzQC.net
あいかな
かわいい

11 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:49:20.01 ID:3avs74vS.net
西郷だって西南の時は戦費を捻出するためにエグいことやってたんだから
そんな善人ってわけではない

12 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:49:39.13 ID:3YPRCgWy.net
>>6
砂漠勤王で内ゲバしまくったね
死体食ったり食わせたりさ

13 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:50:05.81 ID:Iuj8obfh.net
柔道の嫁が人ごとみたいでイラつく

14 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:50:10.59 ID:cCZYg21B.net
つんとこじゃがかわいいw

15 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:50:27.24 ID:1x8rPmz9.net
史上3番目に

低視聴率な大河
だったっけか

16 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:50:33.40 ID:8pQlGC1n.net
ダメだもう待てねえ!
https://pbs.twimg.com/media/DTfytTmVMAIhDEu.jpg

17 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:54:33.99 ID:TXwmgYJI.net
フットカーのお人

18 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:55:46.71 ID:LZiCshQ6.net
銃持ってなかったのかな?
護衛は?不用心すぎる・・

19 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:56:24.77 ID:391jbRVn.net
たまには暗殺を回避しろよ
何度も何度も同じ手で殺されやがって

20 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:57:08.57 ID:5NywIwhw.net
この笑顔最高に好き!

21 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:58:18.61 ID:LZiCshQ6.net
でも今回の大河は面白かったよ。

22 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:58:52.10 ID:8pQlGC1n.net
>>19
わかる
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/28/jpeg/20180526s00041000362000p_view.jpg

23 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:59:22.99 ID:0h3iNtog.net
「ある明治人の記録:会津人柴五郎の遺書」(中公新書版)著述者の柴五郎は、日本陸軍創生期の軍人であり、後に陸軍大将にまでなった人物だが、
会津藩士の子として生まれ、わずか10歳の時に、戊辰戦争の一環として行われた会津戦争に巻き込まれ、そこで子どもながらに悲惨な戦争の経験を味わったあと、東京での俘虜生活や下北半島での流罪のような境遇を生き延びた。

祖母、母、姉、兄嫁、妹の五人を会津戦争で失った柴五郎と五郎の兄たちそして会津藩士の多くにとって、会津雪辱の日ともいうべき時がやってきた。
明治10年の西南戦争だ。西郷が率いる薩摩軍に、天皇から討伐命令が出されたのだ。その時のことを柴五郎は次のように書いている。

24 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 13:59:42.76 ID:0h3iNtog.net
「余の日記に次のごとくしるしたるを見る。真偽いまだたしかならざれども、芋征伐仰せだされたりと聞く、めでたし、めでたし」

感慨はなおも続く。
「はからずも兄弟四名、薩摩打ち懲らしてくれんと東京に集まる。まことに欣快これにすぐるものなし。山川大蔵、改名して山川浩もまた陸軍中佐として熊本県八代に上陸し、薩摩の退路を断ち、敗残の薩軍を日向路に追い込めたり。
かくて同郷、同藩、苦境をともにせるもの相集まりて雪辱の戦いに赴く、まことに快挙なり。千万言を費やすとも、この喜びを語りつくすこと能わず」

25 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:00.29 ID:0h3iNtog.net
柴五郎は、大久保利通が暗殺された時にも全く同情を覚えなかった。大久保も西郷と同罪なのだ。
この両人は「天下の耳目を日飾ひかざれば大事ならずとして、会津を血祭りにあげたる元凶なれば、今日いかに国家の柱石なりといえども許すこと能わず。結局自らの専横、暴走の結果なりとして一片の同情も湧かず、両雄非業の最後を遂げたるを当然の帰結なりと断じて喜べり」

10歳の時に一心に蒙った傷が、いつまでも癒されることなく、少年の生涯を苦しめ続けた、その苦しみがこの言葉から逆説的に伝わってくる。

26 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:17.04 ID:8Vdvcekb.net
ここか

27 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:18.60 ID:03YjKrQ0.net
とまるんじゃねえぞ・・

28 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:22.87 ID:fTwIJQ1V.net
これは竜馬におまかせのオマージュ

29 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:24.79 ID:0naVXDbo.net
再放送で4スレ目とか・・・(´・ω・`)ショボーン

30 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:28.54 ID:I5mbQae9.net
前ぬめり

31 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:28.74 ID:pJYQWt+s.net
切腹させずに野垂れ死にって西郷侮辱END

32 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:29.50 ID:DHet4mmE.net
みなさまおやっとさあでございもした

33 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:30.53 ID:d/DAnzQC.net
お墓から手が出てくる

34 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:30.59 ID:4yZRtE/R.net
ひえもんとりとは?(鹿児島県観光ガイド)

死刑囚の遺体に数人でかぶりつき、皮膚や肉を噛み千切って、
一番早く胆嚢を取り出したものが勝ちとなる競技。参加するのは足軽以下のごく軽い身分の者で、
競争者は互いを殺傷しないよう予め刃物を脱した状態で事におよび、
先を争っては屍に群がり、罪人の亡骸から胆嚢などを取り出すことになる。
競争者は刃物を所持していないため頼れる利器は己の歯のみ。
文字通り死体にかぶりつき、そのまま口中にふくんだり、
傷口から手を突っ込んだりして取り出すことになる。

なぜ、そんな事をしたのか
薩摩武士としての胆力を練るための訓練の一環。

35 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:30.85 ID:M4n9JZ83.net
「半分・・青い・・・」

36 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:31.02 ID:4IFnnthy.net
なんで生きてるんだよ

37 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:32.00 ID:apnaUTLe.net
気持ち悪い

38 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:32.13 ID:ncKC2rxF.net
おーい、青空侍

39 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:33.70 ID:KLZzfL9I.net
今宵はここらでよかろうかい

40 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:33.87 ID:vuNN1+/C.net
野垂れ死は酷い

41 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:34.33 ID:cM9Picoe.net
西郷どん2があるのかな

42 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:35.35 ID:63VtkJsm.net
お前が言うんかーい

43 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:35.74 ID:QM/dKdW0.net
時制いじらないで素直に作ればいいのに

44 :うほ:2018/12/22(土) 14:00:35.97 ID:bx5o2zij.net
ああ・・・

45 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:35.99 ID:/E6+KfFG.net
もうここらでよかろ

46 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:36.05 ID:1b0LCmo3.net
半分、

47 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:36.08 ID:ac3GMgjT.net
大陸に渡って、スターリンになるんやろ

48 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:36.62 ID:zxyg/naX.net
赤マフラー再び

49 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:36.80 ID:I9q2jfL5.net
そうきたか

50 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:37.42 ID:F2QfBRy+.net
おわたはじまた

51 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:38.74 ID:cCZYg21B.net
結局、斬首シーン無しだったのはなんで?

52 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:38.82 ID:X718Cx0r.net
生きてたー!\(-o-)/

53 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:38.88 ID:vEXZUam8.net
ここいらなかったよね

54 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:38.97 ID:BqGtit4q.net
はい蛇足

55 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:41.11 ID:3YPRCgWy.net
西郷勝ったら来週ハロワ行くはずだったけど
負けたからなーしょうがないよなー(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:41.26 ID:zzy4Uyk7.net
西郷生存説に立つのね

57 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:42.32 ID:+7T4JUso.net
え?なんて?

58 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:43.27 ID:dCbJ7371.net
最後に死亡シーンを持ってくるセンスが分からないで御座るよ

59 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:43.87 ID:H9X+Ekq0.net
長渕の「とんぼ」が流れます

60 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:43.88 ID:XhFK8A7t.net
明治編だけ面白かった

61 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:44.02 ID:Hikh9r4E.net
前スレ866
江戸時代てそんなもん
話題のネタを即時反映のショービジネスが歌舞伎

62 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:44.23 ID:xQ9N+Pa6.net
こんな野垂れ死になのか

63 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:44.36 ID:SImuXWB/.net
これはくそ演出

64 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:45.01 ID:0naVXDbo.net
誰か介錯してさしあげろよ(´・ω・`)ショボーン

65 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:45.33 ID:ySeSNcRx.net
菊次郎「それワシの、、、、」

66 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:45.78 ID:xHGqZYt4.net
このシーン要らないわ余計だったな

67 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:45.98 ID:8Vdvcekb.net
あぼん

68 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:46.47 ID:GtCAkGGz.net
もうここらでよか

69 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:47.05 ID:lTWr4EZI.net
ごめんやったもんせ

70 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:47.72 ID:zU31dP2u.net
別人になって生きた説

71 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:48.26 ID:EIWB7xXd.net
いやこれはおかしい

72 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:48.62 ID:/E6+KfFG.net
(-人-)ナムナム

73 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:50.71 ID:Iuj8obfh.net
大将の首が放置されるとか
ありえねーだろ!!

74 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:52.28 ID:6CrlFh9B.net
逝ったか(´;ω;`)

75 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:53.61 ID:n+ivSNC7.net
止まるんじゃ

76 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:54.32 ID:NtnrSi+b.net
転生して変態仮面になるんだよな

77 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:54.75 ID:Ef4IVJje.net


78 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:55.06 ID:TGyZh+DY.net
介錯もしてもらえない西郷どん

79 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:55.22 ID:rilYFGDd.net
最終回が一番つまんない(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:55.84 ID:+IpgxRgR.net
もう、ここらでよか

81 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:56.51 ID:sFEIsYbN.net
ここ要らんやろ?

82 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:57.97 ID:391jbRVn.net
銅像の除幕式での回想から始まらなかったけ?

83 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:58.43 ID:DWqi0UXn.net
全然史実と違う「もうここいらでよか」

84 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:59.45 ID:diB4+Pv8.net


85 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:59.53 ID:Hgx9Nx6v.net
ここらでよか
って言わせたかっただけだな

86 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:59.66 ID:OZpoZMIO.net
おわた

87 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:00:59.87 ID:KdICHCL9.net
のちのチンギスハンである

88 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:00.25 ID:OLDxFBBb.net


89 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:00.83 ID:wUtOTzr3.net
半分青い

90 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:01.99 ID:H+TZU5my.net
何で野垂れ死にになったんだこれw

91 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:01.98 ID:a2G7+11l.net
>>35
あいつの呪いでミホまで変なもん思いついたか!

92 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:01.99 ID:NgrJDE04.net
シュールだな

93 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:02.37 ID:DHet4mmE.net
眠ったんだね明…

94 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:02.72 ID:JoV9/2oU.net


95 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:03.02 ID:cM9Picoe.net
これいらんだろ

96 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:03.51 ID:PNyNLrGp.net
自刃するはずでは…?

97 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:03.93 ID:7oSKqYZp.net
西郷は別府晋介を顧みて
「晋どん、晋どん、もう、ここらでよか」と言い、
将士が跪いて見守る中、襟を正し、跪座し遙かに東に向かって拝礼した。
遙拝が終わり、別府は
「ごめんなったもんし(御免なっ給もんし=お許しください)」と叫んで西郷の首を刎ねた。
享年51(満49歳没)。
西郷の首はとられるのを恐れ、折田正助邸門前に埋められた。

首を落とされるのに

98 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:04.58 ID:a/aEyL5p.net
大久保より長生きしたってこと?

99 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:04.75 ID:FAfMEmYP.net
んー

100 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:04.75 ID:Hikh9r4E.net
完のフォントが気にくわない

101 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:05.49 ID:YntLKQXR.net
もうここいらでよか 完

102 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:05.79 ID:kxDg9nJv.net
終劇

103 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:05.90 ID:YFEaTsLi.net
( ゚Д゚)ハァ?

104 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:05.97 ID:qXFcOAqv.net
えぇ...

105 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:06.93 ID:zNQdAw7e.net
>>3
日本初の自動車事故まで起こしてな

106 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:07.79 ID:H9X+Ekq0.net
最後は、銅像につなげるべきだぞ

107 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:08.23 ID:xyLpw4gL.net


108 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:08.41 ID:uamo4cgQ.net
せごどん

なんだ…

いままで

さいごうどん

かと思ってた

109 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:08.57 ID:yM0P4W+p.net


110 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:09.03 ID:PXpsaUWZ.net
斬首エンドにしないクソ脚本

111 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:09.17 ID:/tyBXuJ2.net
史実どおりしろー

112 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:09.27 ID:mkADrwYI.net
あれ囲碁の完の文字は?

113 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:09.31 ID:QLT/vl26.net
竹ピス

114 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:09.34 ID:U2jXXJUA.net
え?

115 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:10.46 ID:bcJ1Vcjg.net
最期は介錯バージョンでやるべき

116 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:10.60 ID:axWWc1Ui.net
なるほど
ちょっと狙いすぎじゃ

117 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:11.21 ID:k+AVzZMn.net
誰かー
仙豆!

118 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:11.60 ID:JxMuFybD.net
あれ?西郷ドンゾンビ化!?

119 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:11.60 ID:TY29Q0qn.net
この場面要らんかった

120 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:12.08 ID:dCbJ7371.net
>>79
島編よりはマシだっただろ

121 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:12.25 ID:B534xMb1.net
ココアでよかろうもん

122 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:12.56 ID:XZgNUGiD.net
よくもま〜

123 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:12.87 ID:EcsIZL5S.net
   
   
   
    
   
  最 後 の 最 後 ま で 徹 頭 徹 尾 ゴ ミ 糞 大 河 
  
               ー 完 −
  
   
 

124 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:12.93 ID:Mrcb+SvM.net
西郷どん異世界編ヘ続く

125 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:13.35 ID:qW+M996y.net
女性脚本家が最期を改変したのか

126 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:14.47 ID:jOjsDdgT.net
何この1分余ったので付け足しましたみたいなw

127 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:14.67 ID:qPbRiF87.net


128 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:14.73 ID:LZkJadUl.net


129 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:14.94 ID:TEVtGwAb.net
よくもまあ ↑

130 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:15.27 ID:+JfFyanO.net
原哲夫が描く西郷隆盛の死に様

131 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:15.39 ID:p9iQhM5k.net
クソ演出

132 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:15.57 ID:9K57cuOs.net
完は前作よりマシだな()

133 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:16.18 ID:xUN9r5Tt.net
マカロニ刑事死亡

134 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:16.93 ID:QplIArwO.net
島津有理子さんの最後のお仕事

135 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:18.10 ID:SImuXWB/.net
>>60
島編長すぎたね

136 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:18.42 ID:fmHCeYZz.net
この後、佐賀でゾンビィになったんだよね

137 :うほ:2018/12/22(土) 14:01:18.48 ID:bx5o2zij.net
最期のシーン必要?wwwwwwwwww

138 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:18.70 ID:ctvoChI2.net
お前らなんだかんだで泣いてるんだろ?

139 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:18.80 ID:m3TaeJ+P.net
実は西郷生きてて大久保暗殺の黒幕だっというオチか

140 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:19.75 ID:KLZzfL9I.net
久光の碁盤使って完でいいだろ

141 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:20.07 ID:XI5deedk.net
おにぎりよりかはマシだったけど、間違いなくクソ大河だった(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:20.86 ID:JoV9/2oU.net
最終回だけ見ても泣けないか

143 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:23.59 ID:vuNN1+/C.net
西郷さんそもそもキンタマ腫れてそんなに動けなかったろ

144 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:23.99 ID:PD6bkZbB.net
ここらでよかろかい?

145 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:24.92 ID:RH3W8z1A.net
銃弾食らった流れでこのシーン入れとけよ。
ほんとセンス無い。

146 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:25.21 ID:b6i3SJbE.net
切腹したんじゃないのか

147 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:26.05 ID:H9X+Ekq0.net
助六師匠の歌が始まった

148 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:26.54 ID:LyM1yXYn.net
しまうりのラストナレーション

149 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:27.20 ID:AcZlazoC.net
野垂れ死にエンド?
http://dec.2chan.net/50/src/1544961305940.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544961321626.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544961341343.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544961374076.jpg
http://dec.2chan.net/50/src/1544961378062.jpg

150 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:27.51 ID:atCWvkIc.net
大久保って暗殺されるほど憎まれてたんか

151 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:27.80 ID:4yZRtE/R.net
えのころ飯(えのころめし)とは薩摩地方で江戸時代ごろに食されていたとされる料理。
内臓を抜いた仔犬の腹に米を詰めたもの。大田南畝の『一話一言補遺』に
「薩摩にて狗を食する事」として、以下のように紹介されている。
薩摩にては、狗の子をとらへて腹を裂き、(中略)、米をかしぎて腹内へ入納、
針金にて堅くくくりをして其まま竃の焚火に押入焼なり、(中略)、納置きたる米よくむして飯となり、其色黄赤なり、
それをそは切料理にて、汁をかけて食す、味甚美なりとぞ、是を方言にはゑのころ飯といふよし、高貴の人食するのみならず、 薩摩候へも進む(後略)
日本においても一種の薬食いとして、赤犬などの犬肉は食べられていた。
愛知県などでは戦後もしばらくの間、消耗性疾患などの栄養補給を目的として行商などによって販売されていた。
家畜の腹に米などを詰め蒸し焼きにする手法については、ハワイ名物のカルア・ピッグ(祝祭に用いられる豚の丸焼き)など南太平洋の島々にも類似の料理がある。

152 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:27.86 ID:jvr9QZ9D.net
西郷は西南戦争から1年生きてたのか

153 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:28.08 ID:8Vdvcekb.net
変な歌

154 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:28.18 ID:dgMAkgpS.net
晋どんこそこのドラマ最大の被害者

155 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:28.44 ID:wktbWurb.net
この時代は上に立つとろくな死に方しんな

156 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:28.59 ID:GtCAkGGz.net


157 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:29.05 ID:Iuj8obfh.net
>>15
トンキン五輪ゴリ押し大河が三位肩代わりすっから

158 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:29.50 ID:ac3GMgjT.net
>>89
雨のメロディーや!

159 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:30.48 ID:N8QtA1tr.net
なわけねーべさ
あっという間に百姓どもが押し寄せて首取られるべさ

160 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:31.35 ID:63VtkJsm.net
つまり1年くらいあのまま生きてたんでしょうね('・ω・')

161 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:31.38 ID:I5mbQae9.net
上田城のセットより金掛かってるなあ

162 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:31.97 ID:Ef4IVJje.net
>>105
マジかひいさまw

163 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:33.42 ID:NLrREbLj.net
竹原ピストルやめーや

164 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:34.98 ID:LsKsYcHN.net
>>55
行ったら死ぬぞ

165 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:35.75 ID:xQ9N+Pa6.net
久しぶりに蛇足と言う単語を思い出した

166 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:37.07 ID:zwjqzSL4.net
>>70
パンツをかぶって正義の味方として復活(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:37.19 ID:fTwIJQ1V.net
初回の除幕式シーンの伏線回収しろや

168 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:38.84 ID:zxyg/naX.net
>>98
もうどうでもいい

169 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:38.97 ID:ZYRnBffV.net
西郷さんの御命日は9月24日なんだね

170 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:39.85 ID:p0mSmhvW.net
この音楽なんなんだよwジャララーン

171 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:40.17 ID:cM9Picoe.net
>>137
西郷どん2があるんだろ

172 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:41.22 ID:a2G7+11l.net
>>85
今再び見ると、ここまで太りましたというご披露も兼ねていたのかも、とかw

173 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:42.59 ID:Hgx9Nx6v.net
許っしゃったもんせ
はやらんの?

174 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:42.70 ID:pvVUGI3a.net
ウエザリングしすぎだろ(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:42.74 ID:qYULvVB4.net
これで大久保みたいに涙ためて完だったら悲しいわ

176 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:43.14 ID:AbRFm4LH.net
もうここらでよかで切腹って描かれた感動ストーリーっぽい話だよな

177 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:43.55 ID:OZpoZMIO.net
>>82
マッサンみたいに最初に戻るのもありだったな

178 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:44.14 ID:fniHK3DD.net
ピストルの歌いらねーよ

179 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:44.18 ID:j95R/DhN.net
岩崎弥太郎の変死は?

180 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:45.64 ID:AcZlazoC.net
西郷の後妻が銅像の除幕式で「だれやねん?」って本当にあった話?
https://pbs.twimg.com/media/DS7TduUU8AAniqz.jpg

181 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:46.86 ID:+Ik2De0G.net
ああ…隣りからOPが聞こえてきたから始まったと思ってチャンネル変えたら終わった(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:47.36 ID:Q4KDrdxQ.net
たったの8ヶ月!

183 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:48.45 ID:pA0ZYD7x.net
面白かったわ

184 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:49.22 ID:0naVXDbo.net
>>115
西郷さは最後まで苦しんでたよね(´・ω・`)ショボーン

185 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:49.24 ID:l+gsm7yl.net
しまうりの声を聞くのもこれが最後か…

186 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:49.47 ID:XhFK8A7t.net
一瞬青空が映るのは風林火山の千葉真一のパクリだな。

187 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:49.58 ID:Ip+i5hz5.net
大将首なのにこんなに静かにうち捨てられるもんなの?

188 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:50.13 ID:Iuj8obfh.net
二度と鹿児島に帰ってくんな大久保利通

189 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:51.23 ID:3EEYICyZ.net
前スレ>>905
岡山の大久保馬車は要予約のはずなので
お忘れなきよう

こないだ墓参に行った大久保の墓か

190 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:52.78 ID:lTWr4EZI.net
帰れんもんなぁ

191 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:53.87 ID:NgrJDE04.net
雑草生えてる

192 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:54.17 ID:GtCAkGGz.net
恨まれてたんだね

193 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:54.38 ID:KA7/BXuw.net
謎の完

194 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:54.75 ID:JoV9/2oU.net
何で竹原ピストルなの?

195 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:55.26 ID:DWqi0UXn.net
>>63
中園も今までにないシーンって気張りすぎたんだろうな

196 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:56.98 ID:yO9BKcv5.net
最初の回で糸どんが西郷の銅像見てこんなの違うって言ってなかったっけか

197 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:57.28 ID:4rDyMt7A.net
鹿児島では嫌われているから・・・

198 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:57.56 ID:8Vdvcekb.net
鹿児島じゃないのか、墓

199 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:01:59.78 ID:BDKHXiEr.net
話題の青山

200 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:00.10 ID:dCbJ7371.net
>>138
こんな糞ドラマに皆さまの受信料と言う名の実質的な税金が投入されてるかと思うとマジで泣けて来るわ

201 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:00.79 ID:mocQZrAw.net
やっぱり大久保卿暗殺締めるべきだ

202 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:02.30 ID:diB4+Pv8.net
まあチャラになったがね

203 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:02.96 ID:cM9Picoe.net
馬の墓...

204 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:03.56 ID:q4bR6lTN.net
馬も殺されてたのかよ!

205 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:03.77 ID:391jbRVn.net
>>81
脚本家「エンドロールの後のおまけが好きなんだろ?」

206 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:03.86 ID:EIWB7xXd.net
ウマも

207 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:04.13 ID:xnB8Bdub.net
大学の近くだよね確か

208 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:04.36 ID:6m9MEp3o.net
熊吉、実在したのかよw

209 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:05.67 ID:YFEaTsLi.net
のちの南青山セレブである

210 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:05.72 ID:wktbWurb.net
ピスニィ

211 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:05.79 ID:kxDg9nJv.net
清水谷公園はしょぼい

212 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:05.83 ID:n+ivSNC7.net
馬の墓

213 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:09.36 ID:QLT/vl26.net
青谷マレー園とかよくわからない施設に埋葬されて可哀想に

214 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:09.62 ID:vEXZUam8.net
従者と馬の墓ならんでるとかひどくない?

215 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:10.11 ID:zEfxM5QC.net
借金END

216 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:10.24 ID:dgMAkgpS.net
熊吉wwwww

217 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:10.52 ID:mOdcIPKn.net
次のマラソンは観ないな
光秀まで大河は観ない

218 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:11.10 ID:zfsDj1pa.net
終焉
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

219 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:12.12 ID:yM0P4W+p.net
大河は歴史を知らんやつ見てもピンとこんから文句しかでん!

220 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:12.67 ID:Kq1T99hy.net
瑛太襲撃の犯人はnskd(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:13.31 ID:AXGBs54D.net
マジかよ熊吉

222 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:13.92 ID:epT8P8tr.net
ピストルってあの小汚い人か?

223 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:16.04 ID:Mrcb+SvM.net
例の青山

224 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:16.07 ID:yO9BKcv5.net
熊吉すげー

225 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:16.62 ID:03YjKrQ0.net
柔道?

226 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:16.66 ID:mkADrwYI.net
熊吉実在してたのかよ

227 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:17.41 ID:3YPRCgWy.net
お握りのあとの真田丸が最高に面白く感じられたように
せごどんのあとのいだてんは最高に面白く感じられるかも・・・(´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:17.46 ID:8Vdvcekb.net
塚地の墓までwwwwww

229 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:17.51 ID:4IFnnthy.net
馬にも墓
熊にも墓

230 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:17.55 ID:GtCAkGGz.net
熊吉w

231 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:17.60 ID:rI6AmQfv.net
菅刈公園か!

232 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:17.85 ID:/E6+KfFG.net
島津家の末裔しまうりのNHK最後の仕事も終わいもした

233 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:21.27 ID:3EEYICyZ.net
だから熊吉の墓のありかはどこよ?

234 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:21.50 ID:SImuXWB/.net
>>145
OPで終われば綺麗だったし、テロも回避できた(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:21.82 ID:ySeSNcRx.net
まさに何処の馬の骨

236 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:22.51 ID:rIfQRIi4.net
>>83
きみの知ってる史実は伝説

237 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:23.88 ID:a4bXD1Pa.net
なぜ大久保利通が福島県で神社建ててもらったのか

238 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:24.15 ID:/j/tPACQ.net
永田熊吉

239 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:24.73 ID:fzOUEdXk.net
私財投じてとか偉いじゃないか大久保
お前らはひどいなぁ

240 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:25.86 ID:k+AVzZMn.net
先週と今しかみていないんだけど

241 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:25.92 ID:F+ccz785.net
明智光秀や石田三成
吉良上野介は再評価や考察も盛んなのに
大久保は未だにこんな扱いか

242 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:26.71 ID:6AiAL2ah.net
最終回わりと良かったな名シーンが何個かあった

243 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:27.14 ID:pA0ZYD7x.net
西郷山公園

244 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:28.07 ID:QplIArwO.net
西郷山公園の前に、市川海老蔵の家がある

245 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:28.61 ID:Iuj8obfh.net
自宅一等地に3万坪だっけ?
何貧乏人みたいな言い方してんだや

246 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:29.05 ID:SK1qY64a.net
桐野利秋かっこよかったから画像ぐぐったら。。。。
本物は。。。。
ちょーーーーーwwww
煽り運転野郎じゃねーかwwwwwwww

247 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:31.41 ID:v90kimO7.net
島うりも最後か(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:31.52 ID:OZpoZMIO.net
>>100
わかる

249 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:31.76 ID:xCAPnJai.net
全員下手
迫力なし、練習しとけ!

250 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:32.88 ID:dMHtoHcB.net
熊吉、これ助演女優賞もんだろ!

251 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/12/22(土) 14:02:34.11 ID:6vWO4Wty.net
熊吉の墓には 最近イカがお供えされているそうです

252 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:35.09 ID:0naVXDbo.net
竹原ピストンさん・・・・

253 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:35.45 ID:zNQdAw7e.net
島津アナもこれがNHK最期の仕事か

254 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:35.97 ID:fniHK3DD.net
熊吉最強説

255 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:36.02 ID:DjeyOGDW.net
>>170
なんちゃらピストル

256 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:36.19 ID:xQ9N+Pa6.net
熊吉は立派な歴史上の人物です

257 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:36.20 ID:RSG29t6l.net
塚Gもいい仕事したんだな

258 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:37.49 ID:2qNH/9/j.net
貴重な島津由里子が

259 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:38.41 ID:EY4m6b5l.net
最後のに熊吉エピをもってくるとわ

260 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:40.53 ID:B534xMb1.net
焼きおにぎりを食べて太鼓を叩くシーンがクライマックスだったな

261 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:44.49 ID:a2G7+11l.net
>>205
なーにカバチタレとんのじゃ

262 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:44.56 ID:M4n9JZ83.net
大久保利通って鹿児島じゃ昭和の中ごろまで恨まれてたって?

263 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:45.17 ID:Q4KDrdxQ.net
西郷山公園って従道の土地だったんか

264 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:45.86 ID:spxJ5Fnh.net
初回に糸どんが銅像見てこれは違うと言った謎解きがあると聞いてたが、
拝まれるのが嫌ってことなん(´・ω・)?

265 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:46.97 ID:PXpsaUWZ.net
西郷山公園の近くはいいとこ

266 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:47.31 ID:/E6+KfFG.net
ピストルの歌、結局「良くも悪くも…この船」しか耳に残ってない

267 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:50.58 ID:6CrlFh9B.net
鈴木亮平が明るくて温かい最終回って言ってた時点で首ちょんぱはないと思ってた(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:51.10 ID:SImuXWB/.net
>>239
なー、かごんま人は反省しろでもす

269 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:52.07 ID:vuNN1+/C.net
>>180
全然似てないって言ってたらしい

270 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:52.11 ID:I5mbQae9.net
>>137
魔界転生

271 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:52.46 ID:8Tk9MlOE.net
上智行ってたんで大久保利通が襲われた場所見に行ったわ。
直ぐ近くなんだけど。

272 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:56.13 ID:+Ik2De0G.net
西郷さんて今まで大河でやったことあったのかな
後にも先にもこの人しかやれなそうだわ

273 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:56.96 ID:hymoPN2X.net
居候の仕事か

274 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:58.31 ID:+JfFyanO.net
大久保の墓って誰も行かなさそう(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:58.88 ID:RH3W8z1A.net
この松崎しげるのような歌はなんなのか

276 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:59.33 ID:8+ew+Ka2.net
公共事業に私財とかいいやつだな
大久保主人公でよかったんじゃねえの

277 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:59.65 ID:DHet4mmE.net
>>264
はい

278 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:59.94 ID:4IFnnthy.net
噂の南青山

279 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:02:59.97 ID:jOjsDdgT.net
あー島津のドラマだからしまうりだったのか

280 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:00.02 ID:4rDyMt7A.net
>>198
銅像もなかなか立たなかったうえに
文字も曲げて作られたくらい嫌われてる

281 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:01.04 ID:kmmtC1gJ.net
セレブですからね大久保卿は
薩摩の糞田舎より青山がふさわしいですわ

282 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:01.91 ID:/E6+KfFG.net
\(^o^)/ オワイモシタ

283 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:02.74 ID:zxyg/naX.net
>>218
やめろw

284 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:04.06 ID:63VtkJsm.net
レンジが役に立ったか

285 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:04.09 ID:TEVtGwAb.net
>>180
ここに最後に戻ってほしかった

286 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:05.28 ID:k+AVzZMn.net
>>251
のちのイカ大王

287 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:06.85 ID:OXXldoG6.net
クドカン大河デビュー作きたぁぁぁああぁぁ!

288 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:08.57 ID:QLT/vl26.net
歴史ドラマにギターサウンドは超絶ダサい

289 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:09.01 ID:/tyBXuJ2.net
ふじょしで溢れる

290 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:09.53 ID:H9X+Ekq0.net
居候の対価は、墓碑を書いたこと

291 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:10.29 ID:kxDg9nJv.net
銅像シーンなし

292 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:10.93 ID:diB4+Pv8.net
こんな顔じゃなか!

293 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:11.91 ID:n+ivSNC7.net
いだてん

294 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:13.34 ID:MWRSrOc1.net
切腹は?首繋がったまま?
昔歌ってた歌では
「明治十年戦役で〜切腹なされた父上の〜♪」だったんだけど

295 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:13.80 ID:Ip+i5hz5.net
>>248
やっぱり碁石でやってもらわないとな!

296 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:13.84 ID:Iuj8obfh.net
トンキン五輪ゴリ押しいらねええええええええ

297 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:16.57 ID:PD6bkZbB.net
この続きはやらんのかい?

298 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:16.88 ID:FAfMEmYP.net
最後に死なせるんんじゃなくて
最後に初回の上野の銅像のシーンを再開させるべきではなかったか

299 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:17.08 ID:p0mSmhvW.net
従動って弟か

300 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:17.24 ID:YFEaTsLi.net
キタ――(゚∀゚)――!!

301 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:18.25 ID:0naVXDbo.net
上がってんの?下がってんの?

302 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:20.48 ID:lTWr4EZI.net
めっちゃ近代やな

303 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:20.54 ID:qPbRiF87.net
スターレット

304 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:20.59 ID:Ef4IVJje.net
さてDQ11発表会でも見るかな

305 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:20.76 ID:KdICHCL9.net
みんなはっきり言っとけ

306 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:21.09 ID:fTwIJQ1V.net
>>241
恨みが風化する時間がまだ足りないのよ

307 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/12/22(土) 14:03:21.29 ID:6vWO4Wty.net
>>250
あと3年もしたら・・・塚地とココリコ田中の大河  あるで

308 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:21.73 ID:ac3GMgjT.net
>>272
西田敏行「…」

309 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:22.03 ID:MVgREoT8.net
>>196
うちの旦那は人を見下すような人じゃないって言ってたやつ

310 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:22.39 ID:jOjsDdgT.net
来年の大河は1回休みか

311 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:22.94 ID:ySeSNcRx.net
のんちゃん出るの?

312 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:23.10 ID:l+gsm7yl.net
しまうり今から医学部って合格させてもらえないでしょ…

313 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:23.28 ID:Mrcb+SvM.net
一等地に墓ありすぎんだよな

314 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:23.69 ID:03YjKrQ0.net
これ大河か?

315 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:24.27 ID:QJC/EeOT.net
>>286
今はタコ王子に(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:24.29 ID:gUE5CNi+.net
ああ
面白かった

317 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:25.29 ID:KBRv1lMq.net
鈴木は8年前までこんな感じで高校生役やってたんだよー
ムロツヨシに無理があるけど
https://www.oricon.co.jp/news/70306/photo/1/

318 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:25.32 ID:R4oqXgrp.net
時代劇じゃないの?
なにこれ??

319 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:25.39 ID:xnB8Bdub.net
近代大河で初?

320 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:26.34 ID:diB4+Pv8.net
コマネチ!

321 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:26.58 ID:LZiCshQ6.net
最初から負けると分かってて何で政府と戦ったんやろ
他に方法はあるだろ?

322 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:26.92 ID:gkqzaUC7.net
桜島見に行きたくなったわ

323 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:27.07 ID:Is+A3d9j.net
どん

324 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:27.81 ID:TC97SF+D.net
何で大河でオリンピックやねん

325 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:28.01 ID:rK8QWysE.net
八重が来た

326 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:28.49 ID:9IuxFa2+.net
最後銅像のシーンで終わったじゃないか

批判してたやつは何見てたんだ?

327 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:28.71 ID:NgrJDE04.net
4K画質でもやるんだな

328 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:28.93 ID:Kq1T99hy.net
綾瀬さん出るんだ(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:28.94 ID:PXpsaUWZ.net
頭身おかしい鹿児島の西郷像

330 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:29.80 ID:mkADrwYI.net
>>196
フラグは回収してたぞ

331 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:31.43 ID:fmHCeYZz.net
はいからさんが通る?

332 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:31.48 ID:a2G7+11l.net
>>269
そういうのを膨らまして拡げてやってくれたらいいのに
あんなオチ酷すぎるわ

333 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:31.86 ID:mOdcIPKn.net
西郷公園の近所に住んでるけん

334 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:32.54 ID:/E6+KfFG.net
おはんら、おやっとさぁごゎした ヽ(*´∀`)ノ

335 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:32.76 ID:zNQdAw7e.net
>>285
蒼井翔太が来なかったからな

336 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:32.95 ID:I5mbQae9.net
朝ドラで1年やれよ

337 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:33.08 ID:mpJDgidt.net
たけしいらね

338 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:33.93 ID:uamo4cgQ.net
朝ドラみたい

339 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:34.01 ID:hymoPN2X.net
綾瀬はるかが出るんだ

340 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:34.02 ID:Zl6WOAMd.net
八重さんが

341 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:34.43 ID:pycNDzyG.net
最後の島津さんお疲れ

342 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:34.97 ID:DWqi0UXn.net
これ五輪便乗企画だよなあ

343 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/12/22(土) 14:03:35.14 ID:6vWO4Wty.net
「切った」

344 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:35.60 ID:LyM1yXYn.net
つまんなさそう

フガフガ

345 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:36.13 ID:XI5deedk.net
多分毎回朝ドラでやれってスレで言われる大河(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:36.42 ID:bcJ1Vcjg.net
>>217
光秀は直虎ほどではないにしても残された資料が少ないから
ふざけたファンタジーにされてしまうおそれがある

347 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:36.64 ID:dCbJ7371.net
来年の韋駄天は西郷丼よりはマシになるかのう

348 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:37.06 ID:Rq7te4ij.net
つまんね・・・

349 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:37.42 ID:q4bR6lTN.net
朝ドラみたいな大河だな

350 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:37.70 ID:XZgNUGiD.net
コメディっぽいな

351 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:38.18 ID:p0mSmhvW.net
たけしがなあ、フガフガなんだろうなあ

352 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:38.67 ID:0naVXDbo.net
ただのたけし

353 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:40.40 ID:qYULvVB4.net
ずっと思ってたけどなんで紀行でこんな曲を使うんだよ よくもまあ

354 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:40.42 ID:XhFK8A7t.net
汚職をやらなかった西郷と大久保利通と江藤新平が人生半ばで死んで、汚職政治家の山県有朋と井上馨と安倍晋三と甘利がのさばるのは不公平だな。

355 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:40.50 ID:Iuj8obfh.net
ふがふが

356 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:40.59 ID:OLDxFBBb.net
朝ドラでやれ

357 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:42.20 ID:TGyZh+DY.net
>>217
どういう解釈とるのかね
やっぱ家康と信長暗殺でつながってた説か

358 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:43.27 ID:7oSKqYZp.net
フガフガ

359 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:43.46 ID:+IpgxRgR.net
終わってしまった
総集編まち

360 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:43.49 ID:vEIHhYsw.net
なんでコメディ始めるんや

361 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:44.00 ID:QLT/vl26.net
ビート君 いつもよりカツゼツいいな

362 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:45.27 ID:RH3W8z1A.net
これ見ないわぁ。
来年は日曜の貴重な一時間浮くかな‥。

363 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:46.56 ID:PNyNLrGp.net
中村の倅嫌いだから見ないわ

364 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:46.99 ID:N8QtA1tr.net
これ、主演が誰なの??

365 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:47.19 ID:dgMAkgpS.net
ゴジラのパロディか?

366 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:47.75 ID:PXpsaUWZ.net
国策大河

367 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:48.72 ID:Ed/um+FT.net
なんのやつだょこれ

368 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:49.18 ID:56Ymzip4.net
たけしいらね〜

369 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:49.66 ID:+JfFyanO.net
ばかやろー

このやろー

370 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:49.89 ID:cM9Picoe.net
大河じゃなくて朝ドラだろこれ

371 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:50.02 ID:nj/bkelg.net
>>251 平将門はストロングゼロがお供えしてあった

372 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:50.65 ID:JoV9/2oU.net
クドカンらしいキャスティング

373 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:50.72 ID:d/DAnzQC.net
>>111
史実どおりなら大久保の頭はぐちゃぐちゃ

374 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:51.70 ID:qXFcOAqv.net
TBSのドラマかな

375 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:52.02 ID:ncKC2rxF.net
>>180
美の巨人たちで上野の西郷像やってた回では証言に続きがあって「夫はあんな姿で歩き回ってはいません」なんだと
あと、あれは犬の散歩じゃなくて戦の偵察らしい

376 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:52.49 ID:ltuGuJUL.net
>>234
大久保利通 瑛太

のところでテロ入ったからDVD買えよ、ってことさ

377 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:53.06 ID:P0jT0Ths.net
面白いんだろうか

378 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:53.25 ID:m3TaeJ+P.net
この大河が無謀だろ

379 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:53.63 ID:a4bXD1Pa.net
西郷家に居候してたおっさんは架空人物じゃなかったんだな

380 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:53.70 ID:FAfMEmYP.net
2020年大河 明智光秀にご期待ください

381 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:53.78 ID:20MF3Ejw.net
朝ドラ?

382 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:55.10 ID:4rDyMt7A.net
金栗の世界記録がメインかな

383 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:55.32 ID:vuNN1+/C.net
大河でやる必要ないだろう

384 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:55.86 ID:0uAsIlz0.net
ベタでも1話冒頭に繋げて欲しかったな
糸の「高いところから見下ろす方では」云々も視聴者に分かりやすかっただろうに勿体ない(´・ω・)

385 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:56.23 ID:+Ik2De0G.net
主役だれよ

386 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:58.73 ID:A43zS65t.net
「いだてん」
観ない決定した

387 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:03:59.18 ID:v90kimO7.net
西南戦争から34年後か(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:00.06 ID:axWWc1Ui.net
クドカンだから面白いんだろうけど大河ドラマになるのか不安だなあ

389 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:00.24 ID:iPA3OlTm.net
宮藤官九郎も阿部サダヲも嫌いだから見ない

390 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:01.76 ID:rilYFGDd.net
五輪なんか招致しちゃうからこんなもんになってしまう(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:02.63 ID:0naVXDbo.net
>>286
今年も紅白に出るんかいのぉ・・・

392 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:02.90 ID:NgrJDE04.net
きもいタイトルデザインだな

393 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:03.53 ID:fTwIJQ1V.net
陸王みたいになるかと思わせて

394 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:04.45 ID:QN6QVaWA.net
朝ドラでやれ

395 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:04.68 ID:KdICHCL9.net
なんだこのタイトルw

396 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:05.04 ID:4IFnnthy.net
>>294
静かすぎるし
あれもうあの世だったんじゃないかな?

397 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:05.89 ID:I5mbQae9.net
見るカバ化やロー

398 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:06.40 ID:zNQdAw7e.net
フガフガたけしいらねえだろ

399 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:07.35 ID:kxDg9nJv.net
来年は一時間でも持て余す糞大河

400 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:07.51 ID:XZgNUGiD.net
一年ももつかこれ

401 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:08.95 ID:lTWr4EZI.net
主役だれ

402 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:09.08 ID:PD6bkZbB.net
こはぜ屋

403 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:09.53 ID:gUE5CNi+.net
>>314
あんたがいう「大河」って何よ
簡単に書いてみ

404 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:10.21 ID:bcJ1Vcjg.net
また役所広司かw

405 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:10.59 ID:2qNH/9/j.net
夏からロケやってたみたいだな

406 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:10.62 ID:03YjKrQ0.net
オリンピック盛り上げようと必死やな大本営も

407 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:10.67 ID:6lMYTWbz.net
>>319
何個かあるやないけ

408 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:10.73 ID:YInh/2a6.net
そろそろ坂の上の雲が見たい

409 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:10.91 ID:HC4hH3Wb.net
なにこれ、陸王?

410 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:11.21 ID:yO9BKcv5.net
役者が豪華なこって

411 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:11.85 ID:dM40HF4S.net
ナレーションたけしなの?
何言ってんのか分かんなそう

412 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:12.00 ID:gkqzaUC7.net
鹿児島の島津邸見に行ったの思い出す

413 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:12.54 ID:ac3GMgjT.net
アシガール キタ――(゚∀゚)――!!

414 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:12.79 ID:BDKHXiEr.net
また明治時代か

415 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:13.04 ID:YFEaTsLi.net
きしょいロゴやばいな・・

416 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:13.51 ID:spxJ5Fnh.net
結の助きたー

417 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:14.43 ID:XI5deedk.net
若君さまあああああああああああああ(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:14.50 ID:Iuj8obfh.net
足ガールキタ━(゚∀゚)━!

うおおおおおおおお!

419 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:14.71 ID:zzy4Uyk7.net
足ガールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

420 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:14.74 ID:xnB8Bdub.net
足軽女かよ

421 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:14.81 ID:FAfMEmYP.net
足ガールきたああああああああああああああ

422 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:15.07 ID:xAyiZl/f.net
アシガールきたああああああああああああ

423 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:16.61 ID:KA7/BXuw.net
池田勇人のほうが良かったな

424 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:18.10 ID:Q7MrfKVz.net
足ガール

425 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:18.57 ID:1b0LCmo3.net
八重以来の傑作の予感

426 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:19.33 ID:MVgREoT8.net
今日から俺は

427 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:19.54 ID:Zl6WOAMd.net
アシガールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

428 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:19.79 ID:KF7raGl/.net
○ 死にざま
× 生きざま
○ 生き方

429 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:20.02 ID:SImuXWB/.net
>>180
NSKD、ちゃんと年取って色々あった、って顔してるわ

まじで役者で生き残れ

430 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:20.40 ID:epT8P8tr.net
もはや大河ではないやん

431 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:21.20 ID:PXpsaUWZ.net
足軽女かよ

432 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:21.97 ID:FVp4gedg.net
面白いかもしれんけど大河じゃないな

433 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:22.15 ID:zNQdAw7e.net
健太郎も売れたな

434 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:22.60 ID:4yZRtE/R.net
捏造隠蔽誇張
大本営プロパガンダジャップランド

435 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:22.79 ID:diB4+Pv8.net
三谷幸喜脚本ではないw

436 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:23.17 ID:wktbWurb.net
ケンちゃんきたー 

437 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:23.34 ID:ANdreWJJ.net
アシガールw

438 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:23.88 ID:+JfFyanO.net
宮藤官九郎脚本だからコメディかな

439 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:24.17 ID:XhFK8A7t.net
たけしのナレーションが邪魔になるだろうな。

440 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:24.25 ID:qW+M996y.net
>>285
てっきりこのシーンに戻るものと思ってた

441 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:26.97 ID:pvVUGI3a.net
公共の資材に私財を投じても死罪(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:27.57 ID:I5mbQae9.net
来年は足ガールでええやん

443 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:27.71 ID:n+ivSNC7.net
大河アシガール

444 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:28.84 ID:qPbRiF87.net
大河ドラマアシガール

445 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:28.97 ID:DWqi0UXn.net
>>318
昭和時代は既に歴史だよ

446 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:29.53 ID:zEfxM5QC.net
アシガールを大河でやれよ

447 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:30.22 ID:gs6kMZ4D.net
なにこの朝ドラみたいな大河ドラマ

448 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:30.22 ID:UH8AyUTS.net
金かけた朝ドラだろこれw

449 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:31.96 ID:X718Cx0r.net
アシガールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

450 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:33.67 ID:nj/bkelg.net
歴史上の人物がいいな

451 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:34.56 ID:q4bR6lTN.net
もう大河で足ガールやれよ

452 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:35.63 ID:6CrlFh9B.net
>>309
全部書かないと理解出来ない人が増えたのは何が原因なんだろう(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:35.75 ID:0naVXDbo.net
クリスマスイブにアシガール実況する奴らって・・・(´・ω・`)ショボーン

454 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:36.57 ID:kxDg9nJv.net
足のタイトルキモチワルイ

455 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:38.49 ID:F2QfBRy+.net
おまいら足ガールすきすぎだろw

456 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:39.01 ID:QLT/vl26.net
お前ら アシガールへの期待値がいだてんを上回りすぎだろ

457 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:39.63 ID:+IpgxRgR.net
足ガールやるのか

458 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:42.17 ID:sh2LwT31.net
結局、龍馬を超える幕末の偉人って存在するの?

459 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:42.26 ID:EIWB7xXd.net
正月の面白そう

460 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:47.38 ID:ZYRnBffV.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1545453784/998

ごめん、今日初めて見たor
でもそのAA好きですw

461 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:47.64 ID:Iuj8obfh.net
足ガールをクリスマスイブにやるってどういう事や?

462 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:49.57 ID:enfjWVOV.net
足軽女ウゼェ

463 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:50.27 ID:Rq7te4ij.net
お前らのオナラ臭い

464 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:51.78 ID:diB4+Pv8.net
どこの日曜劇場だよw

465 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:52.74 ID:E9tAYTlO.net
>>239俺も大久保は偉かったと思う
嫁も鹿児島出身だが大久保は誤解されてるって言ってるよ

466 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:53.01 ID:XidmS9oJ.net
韋駄天は主人公が為末大にしか見えないから失敗する

467 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:53.47 ID:koregw+P.net
大久保利通はあんなに優しくないよな
反乱士族を皆殺しにして大将を晒し首にしてたんだから

468 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:53.73 ID:Ip+i5hz5.net
>>375
ウサギ狩りとか言ってたな

469 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:53.75 ID:9K57cuOs.net
犬神家と重ねやがって>足軽SP

470 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:54.55 ID:P0jT0Ths.net
0から造ったってまだそんなこと言ってるのか

471 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:54.89 ID:4IFnnthy.net
>>326
言われてみれば

472 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:55.59 ID:xnB8Bdub.net
>>346
えー、光秀確定なの?
バッドエンド確定やん

473 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:56.87 ID:JoV9/2oU.net
>>433
初めて知ったのはテラスハウスのスタジオ

474 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:57.68 ID:YFEaTsLi.net
テレ東の正月特番はなんだろうか?

475 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:58.34 ID:zzy4Uyk7.net
もう足ガール大河でやれや

476 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:04:59.51 ID:YpzfjzEq.net
クドカンのえこひいきキャストにはうんざり

477 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:00.67 ID:MWRSrOc1.net
>>124
同郷の豊久が待ってるぞ

478 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:03.07 ID:63VtkJsm.net
オリンピック開催全般の話じゃないのか
マラソン選手かいな

479 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:07.81 ID:fniHK3DD.net
でななみのシンゴへの怒りはこの後解消したんか?
気になって仕方ねえわ

480 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:09.12 ID:6lMYTWbz.net
>>414
明治どころか昭和戦後まで行くど

481 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:10.03 ID:PD6bkZbB.net
>>409
このシューズで

482 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:10.36 ID:yO9BKcv5.net
>>330
あぁそうか ありがとう

483 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:12.00 ID:gs6kMZ4D.net
火炎ビン投げるとかファイナルファイトしすぎやろ

484 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:16.59 ID:cM9Picoe.net
顔ちいせぇ

485 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:18.65 ID:2G2OYIR5.net
秀吉が家康に関東行き命令してなかったら今でも京都が首都だった可能性あると思うと面白いよね

486 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:21.65 ID:mocQZrAw.net
>>346
赤いマフラーを巻いて

487 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:23.17 ID:qPbRiF87.net
ななみちゃん

488 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:23.92 ID:IIGwmJb3.net
>>461
犬神家を見ろと?

489 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:24.55 ID:o/wcHHVE.net
>>97
大体そういう見事な臨終な場合は
実際には正反対だったりするからな
見苦しく逃げ廻って晋どんに呆れられて
後ろから斬られたんだろう

490 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:25.27 ID:H9X+Ekq0.net
原作の最新号では、主人公と若君と初セックスしてたよな・・・(;´・ω・)

491 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:25.97 ID:+JfFyanO.net
ハマタの息子www

492 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:26.79 ID:kxDg9nJv.net
バボちゃんのバッタもん

493 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:27.83 ID:cCZYg21B.net
これは見ないの確定だな。
2時間ドラマでやる内容。

494 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:28.97 ID:wOC/s36w.net
大河ネタ切れなら諸葛亮孔明やれ

495 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:30.80 ID:F2QfBRy+.net
さっき泣いてたななみがもう笑ってる

496 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:32.59 ID:XhFK8A7t.net
いい大河ドラマの条件はNHKアナウンサーがナレーションをすることなのにな。

497 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:32.81 ID:XI5deedk.net
>>477
首置いてけ(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:38.58 ID:YFEaTsLi.net
今日から俺は!!も良かったよね

499 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:42.33 ID:ZYRnBffV.net
>>460
あれ、orz が途中になってしまったm(__;)m

500 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:42.47 ID:a2G7+11l.net
>>406
あーそれで韋駄天か

501 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:43.31 ID:ncKC2rxF.net
>>483
ダイナマイト刑事だろ

502 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:44.48 ID:MVgREoT8.net
>>467
江藤を即日結審で斬首はひどいわ

503 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:46.28 ID:odqg/CTw.net
>>429
錦戸は島顔だから一番違和感あった
役者では無理

504 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:48.67 ID:YfLBfqru.net
大久保利通を暗殺した石川県の不平士族らは何を求めていたのか

島田らにとっては、御三家に準ずる待遇を受けてきた誇り高き加賀藩が、
日和見藩として世間から軽んじられている現状に我慢が出来ず、
政府軍が九州に出征して軍備が手薄となるタイミングで兵を挙げて現政権を倒し、
生まれ変わった政府で枢要なる地位を占めることによって
加賀藩の汚辱を洗い流すことを真面目に考えていたのである。
しかしながら、挙兵のタイミングを完全に失してしまう。
島田はそれ以降、要人の暗殺に方針を転換することとなる。
島田は当初木戸孝允と大久保利通に狙いを定めていたのだが、
しばらくして木戸孝允が病死したため、島田の標的は大久保利通一人に絞られた。

505 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:53.67 ID:UH8AyUTS.net
>>445
あと一週間程度で平成も時代劇だな

506 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:00.89 ID:I5mbQae9.net
>>472
信長プランの本能寺の変を光秀が有効活用

507 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:03.70 ID:dCbJ7371.net
>>472
光秀=天海説を取ればハッピーエンドに出来るさ

508 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:03.81 ID:cM9Picoe.net
喋れたのか

509 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:13.92 ID:+Ik2De0G.net
>>452
情報があふれすぎてるから 1つのことを深く掘り下げるの面倒なのよ

510 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:14.05 ID:a2G7+11l.net
あれ槇原か

511 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:16.52 ID:RH3W8z1A.net
ドォーモキター!

まだやってるのかな、あの番組。

512 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:17.28 ID:H9X+Ekq0.net
光秀の妻役は、安藤サクラだろ

513 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:18.30 ID:LyM1yXYn.net
>>494
CCTVの三国志の再放送でいいよ

514 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:19.55 ID:F2QfBRy+.net
>>505

515 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:22.87 ID:XI5deedk.net
変態ホモシャブ野郎大嫌いだわ(´・ω・`)

516 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:36.14 ID:qW+M996y.net
官民あげてのオリンピックごり押しの一年がはじまる

517 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:38.38 ID:mocQZrAw.net
>>494
人形劇で

518 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:39.42 ID:AbRFm4LH.net
光秀とか他の人は誰を出す予定なの?
信長出すだけ?

519 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:41.15 ID:zfsDj1pa.net
西郷どん(完)

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

520 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:46.02 ID:E9tAYTlO.net
>>180本当のはなし
あと東日本の震災で壊れて今の西郷像は武蔵丸がモデルだって説があるとかないとか

521 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:46.42 ID:a/aEyL5p.net
>>294
いちかけにかけさんかけてって奴ねw

522 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:49.42 ID:v90kimO7.net
>>324
オリンピックの前年だから(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:54.31 ID:SImuXWB/.net
>>460
ありがとおおおお

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

524 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:56.32 ID:z39ODtGM.net
どーもくん成人したのか

525 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:57.52 ID:P0jT0Ths.net
>>507
むしろその方が面白そう
本能寺は7月ごろで

526 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:57.88 ID:o/wcHHVE.net
>>150
逆恨みに近いだろ

527 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:06:58.58 ID:enfjWVOV.net
>>196
全然似てなかったらしいな。
西郷はガタイでかくなかったんだって。
脚色だな。

528 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:02.77 ID:q4bR6lTN.net
槇原が大久保卿みたいなヒゲに

529 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:08.13 ID:ZSxKpA1X.net
>>472
途中から主役交代のガラシャエンドでバッドエンド回避するかも

530 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:08.91 ID:/jP3Ohpp.net
西南戦争で争いは完全に終わり?
その後小さな小競り合いも無かったの?

531 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:12.93 ID:LyM1yXYn.net
>>519
これを待ってた

532 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/12/22(土) 14:07:19.09 ID:6vWO4Wty.net
>>241
大久保にはまだ「どんな強引なことしてでも海外列強と肩を並べる」
という大儀が有るからいいものの・・・石田と明智はただ事務と儀典が
優秀なだけで・・・裏切り者・卑怯者の事実しか残らない

533 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:20.09 ID:BnchDWIO.net
>>504
西南戦争に呼応して挙兵しろよ無能だな

534 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:26.37 ID:cCZYg21B.net
幕末は薩摩が群を抜いて活躍しすぎたからな。
他の藩の奴らは不満を抱くしかないわ。

535 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:34.10 ID:DWqi0UXn.net
>>493
俺の大河ドラマの定義は、ずばり俳優の紅白
その時の有名俳優が総揃いで絢爛豪華な歴史絵巻を演出する

536 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:34.37 ID:EIWB7xXd.net
>>518
斎藤時代や朝倉時代もあるんやで

537 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:36.27 ID:/jP3Ohpp.net
西郷どん(47)[終]「敬天愛人」★11
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1544961616/

538 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:38.81 ID:N8QtA1tr.net
まぁ、大の男が集まって身体にアナ空けあって血だ内臓だが出て
いっぱい死ぬとか
そういう必要はもうないんじゃねーかな

539 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:40.78 ID:OLDxFBBb.net
ドーモが急にシュワちゃん風に喋りはじめた時の周りのリアクションがみたい

540 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:42.10 ID:wJrfMU6T.net
>>493
確かにそうだな
来年は大河ドラマ休みってことにするわ

541 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:54.77 ID:4IFnnthy.net
>>241
子孫が悪い

542 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:58.22 ID:zxyg/naX.net
>>529
ガラシャじゃバッドエンド回避できないw

543 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:58.33 ID:Iuj8obfh.net
>>406
それ
巻き込むナッツの

544 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:07:59.14 ID:+Ik2De0G.net
>>308
あったんだ( °ω° )

545 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:08.77 ID:bcJ1Vcjg.net
>>176
かもしれないけど
武士の時代を終わらせた感じが出るから必要

546 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:08.94 ID:UTbJ0+1R.net
大河って日本の歴史物ばっかで面白くないなー
カエサルとかやってほしいなー

547 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/12/22(土) 14:08:13.37 ID:6vWO4Wty.net
>>371
wwwwwww元気よくクビが飛び回ってそう

548 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:20.06 ID:AbRFm4LH.net
>>536
光秀が朝倉義景に仕えるのか?

549 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:26.26 ID:WZV4hbrm.net
>>465
大いに同意

550 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:41.13 ID:I5mbQae9.net
>>474
最近時代劇やってる?

551 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:43.20 ID:8Vdvcekb.net
来年は見ない
こんなの朝ドラ向きでしょう
何で大河持ってくんだよ

再来年は見る
女脚本家じゃないことを祈るのみ
女脚本家で戦国時代て酷いしさ

552 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:47.16 ID:68k7HXo4.net
金栗四三が主役?
あのオリンピック記録を持っているの金栗さん?

553 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:48.18 ID:odqg/CTw.net
>>527
鈴木亮平がリーダーっぽく見せるために体でかくしたってぶっちゃけてたからな

554 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:08:50.88 ID:IBQteX8K.net
オリンピックの年じゃなくてオリンピックの前年にオリンピック大河なのか

555 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:07.47 ID:DWqi0UXn.net
>>546
平たい顔族が演じるのは無理がありそう

556 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:10.54 ID:mocQZrAw.net
>>536
義昭は誰になるのかなあ
変な役者あてられんと思うが

557 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:13.72 ID:XI5deedk.net
>>474
壬生義士伝再放送してほしい(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:20.66 ID:vuNN1+/C.net
つまんなくても文句言っても大河観てる人は歴史好きなんだよ
昭和は近年過ぎるしオリンピックとか専門外

559 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:23.10 ID:Jh+cCUoR.net
本放送速報テロあったから再放送も録画したんだけど今日は速報テロ無かった?

560 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:25.40 ID:zxyg/naX.net
>>546
カツラ被った日本人に無理させる気か?

561 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:27.17 ID:fniHK3DD.net
来年の大河はNHKを反省させる為に歴代最低視聴率になってほしい
オリンピック物語なんて朝ドラでやれやボケ!

562 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:31.83 ID:LyM1yXYn.net
>>554
パラリンピック入れても9月で終わるからな

563 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:43.40 ID:MWRSrOc1.net
最終回鹿児島に来てた鈴木亮平と瑛太がタイタニックやってたなww

564 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:44.44 ID:SImuXWB/.net
>>309
あれ、高いところに建ててあったからだけだったりして(´・ω・`)

565 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:44.59 ID:sh2LwT31.net
>>546
三国志がいいなぁ

566 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:50.10 ID:mocQZrAw.net
>>546
全部阿部ちゃんで

567 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:09:54.73 ID:NyPyY7vQ.net
どーも君はなにがいいのか、わからん

ななみんの方がずっといいんだが

568 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:10:08.45 ID:GtCAkGGz.net
>>246
‪ https://goo.gl/images/VezYsn‬

子孫は芸人

569 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:10:23.31 ID:bcJ1Vcjg.net
>>554
当年だと8月にオリンピックが終わってからも続くんだぞw

570 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:10:37.94 ID:WpdcKT9z.net
再なのに4スレとは

571 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:10:38.84 ID:Iuj8obfh.net
>>565
これ見たいよな

でも予算も脚本も演出も
もう中国には敵わない

572 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:10:38.88 ID:SImuXWB/.net
>>546
こんなんやるなら、そろそろ「あさきゆめみし」をやってもいいはず

573 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:10:46.43 ID:Ip+i5hz5.net
>>565
水滸伝はむかし日テレで日本人役者でつくったことがある

574 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:10:58.56 ID:MWRSrOc1.net
>>521
そうそれ!
小学校の頃習った

575 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:07.35 ID:6CrlFh9B.net
>>559
今日はなかったよ(´・ω・`)
開幕選挙にED中には爆発と大変だったねぇ

576 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2018/12/22(土) 14:11:11.99 ID:6vWO4Wty.net
>>549
ただ,間違ってもNHK大河で「正義に燃えた大久保」は作ってほしくない

577 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:17.32 ID:BnchDWIO.net
軍人大河みたいなぁ。

578 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:17.68 ID:UTbJ0+1R.net
>>565
三国志いいなーw

579 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:20.91 ID:m3TaeJ+P.net
ほんの一部ってそんなに多くないな

580 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:36.50 ID:fmMToOc6.net
>>558
昭和史も十分面白いよ。
描き方次第だけど。

581 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:38.45 ID:axWWc1Ui.net
>>546
やるならナポレオンとかネルソン提督とかやってほしい

582 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:46.31 ID:qW+M996y.net
>>575
アパマンから一週間か

583 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:53.89 ID:KBRv1lMq.net
鈴木にはさー
せごどんより
「今日から俺は!」で、今井役になって欲しかったよ

今井やった役者がチビでブサイクであまりにも酷いから2話目で見るのやめちゃったもん
鈴木ならまあまあピッタリだったのにな

584 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:11:58.83 ID:fmHCeYZz.net
>>518
斎藤道三とか細川藤孝だろう

585 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:12:21.29 ID:AbRFm4LH.net
>>584
重要キャラなの?その二人

586 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:12:23.16 ID:DA5vGpet.net
>>522
やるなら朝ドラでやりぁいいのに

587 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:12:35.81 ID:atCWvkIc.net
大久保は時代が進んで武士なんて必要ねーよって何の保証もしなくて恨まれて暗殺されたでOK?

588 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:12:46.23 ID:eYNVhciC.net
今帰って来た
再放送実況したかったよおおおおお

589 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:12:48.02 ID:Ip+i5hz5.net
>>578
キングダムは日本人キャストで映画化なるんだろう

590 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:12:52.58 ID:wJrfMU6T.net
「西郷どん」は関東以北での視聴率が低かったみたいだね
今でも根に持ってる人が多いのにビックリだわ

591 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:02.90 ID:XhFK8A7t.net
長谷川の次の大河の主役は永野芽郁で決まってる。

592 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:03.32 ID:axWWc1Ui.net
>>576
正義に燃えててもやり方が卑劣な嫌われ者って感じになったら受けが悪いだろうな

593 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:09.40 ID:/E6+KfFG.net
>>586
おしんみたいに1年間やればいいのにね

594 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:10.12 ID:WZV4hbrm.net
>>576
真・翔ぶが如く
20年後くらいに

595 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:12.31 ID:zfsDj1pa.net
三国志やるなら
魏延の野望 とかすこし捻ったタイトルがいいな

596 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:20.34 ID:UH8AyUTS.net
>>546
イギリスBBC制作の関ヶ原なんてどう?
https://m.youtube.com/watch?v=Tbc2d8LhEtU

597 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:29.41 ID:/jP3Ohpp.net
>>568
404

598 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:40.19 ID:0naVXDbo.net
総集編は30日なのか(´・ω・`)ショボーン

599 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:13:48.60 ID:DWqi0UXn.net
>>580
近代史は必ずウヨとサヨの叩きあいになるからなあ
坂の上の雲だって実況荒れたし

600 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:14:48.60 ID:UTbJ0+1R.net
>>596
うむ、いいかもしれないw

601 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:15:02.26 ID:mocQZrAw.net
>>595
第1話 孔明死す

602 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:15:24.62 ID:/jP3Ohpp.net
西郷死すとも↓

603 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:15:26.30 ID:XhFK8A7t.net
永野芽郁主演で北条政子かな?

604 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:15:31.18 ID:SImuXWB/.net
>>587
階級も失くしたしな

605 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:15:45.43 ID:m3TaeJ+P.net
>>595
魏延、孔明らとそりが合わなかっただけでそんなに野望なんてないからなぁ

606 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:15:51.56 ID:4IFnnthy.net
>>246
腕が立つってことは男性ホルモン優位なんだから
いかつくて当然なんだよ

607 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:15:51.69 ID:UTbJ0+1R.net
もう、板垣退助のオールナイトニッポンでいいよ

608 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:16:04.56 ID:5HxKzqmj.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50

609 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:16:08.92 ID:fmHCeYZz.net
>>595
魏延は釈迦の掌の上過ぎて
中間管理職姜維とかで

610 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:17:21.49 ID:eYNVhciC.net
>>583
実写銀魂で近藤やって欲しかったんだよな
鈴木亮平がイメージ的にぴったり
中村勘九郎じゃイマイチだなそれなりに頑張ってたけど

611 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:17:57.05 ID:DA5vGpet.net
>>593
そうそう

612 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:18:54.49 ID:DWqi0UXn.net
>>606
桐野はだいたい格好よく描かれるよなあ
できれば西南戦争生き残ったことにして、桐野主人公の明治剣客ものを見てみたい

613 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:19:01.51 ID:wJrfMU6T.net
今回の西郷どんは配役や音楽も良かったが薩摩の雰囲気が良く出てて非常に良かった
特に奄美のところが印象に残った
個人的には「ヒー様」のあたりは無駄だったような気がする

614 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:20:20.65 ID:I5mbQae9.net
>>507
今連載中の信長を殺した男で家康が家光に今あるのは光秀が信長が殺そうとしてるのを教えてくれたおかげと話してるシーンがあるから
直虎と同じパターンだな

>>548
義昭が朝倉に居候になってたからだろ

615 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:21:06.75 ID:koregw+P.net
大久保利通はあんな風に感情を表に出す人じゃないだろ
ドライアイスの剣みたいなイメージしかない

616 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:23:07.78 ID:3EEYICyZ.net
>>588
本スレで思いのたけぶちまけてやったもんせ

617 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:23:25.91 ID:I5mbQae9.net
>>589
春秋戦国時代

618 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:23:42.91 ID:0uAsIlz0.net
>>507
そっちでやるべきだよな
早乙女 貢の「明智光秀」も面白いし(´・ω・)

619 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:24:08.45 ID:4IFnnthy.net
>>615
号泣は史実らしいからなんとも
まあ平たく言ってアスペだと思えばいいんじゃない?

620 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:24:53.43 ID:3EEYICyZ.net
>>615
そんなことできるのはオーベルシュタイン元帥だけです
彼も政敵ロイエンタール元帥が死んだときには笑ってたけど

621 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:27:03.11 ID:Q4KDrdxQ.net
>>613
音楽良かったか?
劇中BGMが最低最悪だった印象だよ

622 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:27:27.24 ID:4IFnnthy.net
>>342
敬宮愛子ageじゃないかな?
島津家の子孫だし

623 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:27:38.78 ID:I5mbQae9.net
>>620
野良犬の餌を自分で買いに行ったエピソードがなんともw

624 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:28:34.61 ID:/jP3Ohpp.net
>>615
暗殺命令しておいて泣くとかそらないわ

625 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:29:07.56 ID:v90kimO7.net
イイ最終回だった(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:29:33.40 ID:3EEYICyZ.net
>>623
最後までいい人なのか悪い人なのかわからない
それがオーベルシュタイン元帥です

627 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:31:20.46 ID:EIbnlY0v.net
日本の国の大河ドラマで三国志てww頭沸いてるんか?
日本の歴史の偉人のドラマ→日本の大河ドラマだ!三国志とかチョン国戦記見たいならテレビ東京のチョンドラみてろ!

628 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:33:18.93 ID:6CrlFh9B.net
>>625
色々言われてきたけど最後まで見てよかったと思う(´・ω・`)

629 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:39:01.62 ID:WZV4hbrm.net
>>621
曲は良いが使いどころが悪かったような感じがするなぁ

630 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:40:51.49 ID:WZV4hbrm.net
>>624
シサツは視察みたいだよ
死ぬ間際の中原がそう言ったらしいし

631 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:48:26.43 ID:/jP3Ohpp.net
密貿易で取り返すまで薩摩は何で莫大な借金があったのさ?

632 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:56:11.73 ID:wJrfMU6T.net
>>630
真相は定かではないみたいだが、この作品では「刺殺」の意味だったぞ
川路が中原を薩摩に送る場面、吉之助が中原に確認する場面、久光が柳原に聞いた場面
この辺りをもう一度見てみるとわかるよ
これはカタカナでわざとどちらの意味も持たせた可能性があるともいわれてるな
中原は自分の立場を考えて後に「視察」と答えた可能性も考えられるし・・

633 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 14:59:32.25 ID:wJrfMU6T.net
>>629
まぁ個人差はあると思うけど少なくとも主題歌は良かったと思う
劇中のBGMは使いどころにやや違和感を感じたのは確かにあるね

634 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 15:00:42.74 ID:I5mbQae9.net
>>631
散財した奴が居たからに決まってる

635 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 15:02:49.31 ID:Q4KDrdxQ.net
>>629
あと、楽曲ではなくて 効果音の使い方が不快だったわ

636 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 15:07:55.49 ID:Qm8pjYzv.net
功名が辻からテレビが壊れて最後の方見れなかった清盛以外は全て完走してるけど、一番印象に残る最終回だった。
やっぱり大河はいいなぁ。

637 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 15:22:24.24 ID:aT3mBLkb.net
武蔵、新撰組!、江、花燃ゆ

クソ大河四天王

638 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 16:23:58.88 ID:qhl+ZlZT.net
最終回はあらためてみると良かった。
武士の世が終わったのはさびしいな。
もう一度復活させたらどうだ?
民主主義なんていらないよなw

639 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 16:37:27.24 ID:SLY81u41.net
>>27
http://zeusmatsuri.gajira.com/25977

巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

640 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 17:48:57.49 ID:ZYRnBffV.net
>>523 また遅レスになってしまった・・・
実況スレよく見て無くてすみませんでしたm(__;)m
でも1年お疲れさまでしたm(__)m

641 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 18:49:51.38 ID:xgZdK22B.net
>>640
おお、ありがとさげもす

おつかれさまでした(・∀・)つ旦~

642 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 18:57:58.89 ID:Is+A3d9j.net
>>638
民主主義は終わってるけどなこの国

643 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 19:02:15.45 ID:bcJ1Vcjg.net
>>632
殺害命令ならシサツなんて方法まで指定しないけどな

644 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 20:02:04.93 ID:bhn5Q2U2.net
>>627
チョンドラいやだ
反町がチンギス・ハーン映画でやったじゃん
nhkより映画で あんな感じで日本の俳優使った三国志見たいな

645 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 20:03:37.41 ID:bhn5Q2U2.net
>>637
真田丸も入れろ

クソ大河五本指

646 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 22:14:15.63 ID:4IFnnthy.net
>>624
反乱に厳正に対処できなかったら
ろくろく形もできてない新政府なんか
あっという間に潰れるだろ
好き嫌いで暗殺を命じたわけじゃないんだから
そりゃ慕ってた相手が死んだら悲しいだろうよ

647 :公共放送名無しさん:2018/12/22(土) 22:46:21.47 ID:hs1Iy+2p.net
世界中で親しまれるチョコレート菓子「キットカット」。
スイス・ネスレが販売する英国発祥の菓子だが、実は新しい味の種類を最も多く生み出しているのが日本。
海外では、各国独自の新しい味は出ていても数種類程度とごくわずか。日本では「日本酒」「すいか」「ほうじ茶」など350種類以上の味が売られてきた。物珍しさから訪日客のおみやげとしても人気が高い。
 そうした新商品の開発から流通、宣伝までを担う。奇抜に思える味も、健康志向からきた「お茶ブーム」や日本酒好きの外国人が増えたことなど、時代の流れをふまえたアイデアだ。
方向性を決めた後は材料や製法を少しずつ変え、多い時は100個以上の試作品を作って味を厳選する。
2014年には、ばら売りの1個が税抜き300円以上と通常の約16倍もする高級版キットカット「ショコラトリー」を誕生させた。
今年1月に出した「サブリム ルビー」はピンク色をした珍しいカカオを使った商品で、発売後、30分で売り切れるほどのヒットとなった。英国やオーストラリアにも「逆輸出」された。
新しいものが好まれ、消費の移り変わりが激しいのが日本の市場。環境は厳しいが、やりがいも大きい。「日本の消費者が喜ぶ商品じゃなきゃ、外国人にも売れない」

648 :公共放送名無しさん:2018/12/23(日) 01:11:33.15 ID:Gs/AfMgn.net
テーマ曲が頭の中でうわんうわん鳴ってて眠れない

649 :公共放送名無しさん:2018/12/23(日) 02:06:28.55 ID:7IfyCYRm.net
記念カキコ

総レス数 649
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200