2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガッテン!「平成最後の年に贈る!家庭のフライ新常識」★1

1 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 17:00:52.66 ID:EPvMWiPg.net
初心者でも失敗知らずの「フライ」の鉄則を発見!少なめの油なのに、まるでお店で食べるような仕上がりに。冷めてもサックサクで、中はジューシー。常識を覆すおいしさに!

2 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 17:42:11.95 ID:HvI8bvg9.net
フライか

3 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 17:57:00.99 ID:J57r7oNr.net
フライ好き

4 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 18:11:58.30 ID:KyoMcHwt.net
>>1
マツコDX?

5 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:26.95 ID:okt7Cebk.net
ぬるぽ10

6 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:31.14 ID:zsVRuAPN.net
がんすは?

7 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:31.23 ID:oQp7VylX.net
おれは嫌いなんだよ

8 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:41.25 ID:zIPFpspP.net
米油を使います。

9 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:42.16 ID:TmN9WMqF.net
フライの衣が上顎に刺さるときあるよね

10 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:45.89 ID:b+0VCydA.net
↓実況人生に一片の悔い無し!

11 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:50.37 ID:cgGfpH3u.net
今日もコロッケ 明日もコロッケ

12 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:51.26 ID:g/1chvkD.net
アイ キャン フライ!

13 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:30:56.25 ID:kQcO5Pmi.net
フライは惣菜で買うものだよな・・・

14 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:00.61 ID:TUvLzIkj.net
家で揚げ物しないわ

15 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:03.37 ID:+lfaKQJK.net
↓五木ひろしが

16 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:04.92 ID:X5PDRs7d.net
総司令長の声がする

17 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:12.86 ID:/zpEUn3t.net
うちの母ちゃんは豚もも肉の一口カツが得意でした

18 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:15.51 ID:xcgkF+Uv.net
今のオカンはゴミやな

19 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:16.36 ID:+NJZvNxu.net
廃油処理だよ
それ以外ねえよ

20 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:17.80 ID:ytLViKp8.net
フライミー?

21 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:20.23 ID:k132t60J.net
アジフライ大好き

22 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:23.53 ID:Hj+rKp0M.net
宇宙w

23 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:25.12 ID:UWCPHvzW.net
フライは買うものか
嫌な時代だな

24 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:29.35 ID:oQp7VylX.net
いま簡単なの売ってるからな

25 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:30.85 ID:x1oa7r0b.net
揚げ焼きなら簡単なのでたまにやるよ

26 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:32.92 ID:Xc+8ny/N.net
脳梗塞の原因は悪玉コレス○ロール

27 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:34.79 ID:b+0VCydA.net
家で大量の油使うのが一番こわい

28 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:42.52 ID:g4TiAW5f.net
めんどくさいからこそあげたてがうまいのに

29 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:47.82 ID:S5x9kUI9.net
料理番組か

30 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:48.02 ID:Hj+rKp0M.net
そういうことー、そういうことだったんですか

31 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:51.28 ID:UliVbX//.net
ラードで揚げろw

32 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:54.41 ID:x6IVWILV.net
まあ共働きだとな
主婦なら作れよw

33 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:55.20 ID:fGKdSXAj.net
※包丁を研ぐ

34 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:56.94 ID:fSV9A+3d.net
面倒くさいことを変わりにやれば商売になる!

35 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:31:58.43 ID:GmfdbE6q.net
>>23
なんで嫌な時代なの?意味わからんw

36 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:02.37 ID:oQp7VylX.net
昔と違って簡単に油捨てられるようになっちゃったよね

37 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:03.34 ID:x2jrdFU3.net
母ちゃんが作ってるれた揚げたてが一番美味しいと思うんだな

38 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:06.07 ID:Xc+8ny/N.net
脳内出血の原因は悪玉コレス○ロール

39 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:07.50 ID:g/1chvkD.net
ガキはチキンカツで我慢汁

40 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:11.41 ID:zsVRuAPN.net
とんかつのおかわりとか贅沢なガキだな

41 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:11.43 ID:g4TiAW5f.net
>>27
江戸時代は家庭で揚げ物禁止だったみたいだしな

42 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:11.48 ID:e8VDMTLH.net
めんどくさいのを何とかしろよ

43 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:16.28 ID:Hj+rKp0M.net
はねないではない
はねにくい

44 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:17.57 ID:asAqVlR5.net
食べにくいんです?

45 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:17.72 ID:aLYAKb3/.net
天ぷらは?

46 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:18.37 ID:QI9EUngF.net
フライは、いつも新鮮、揚げ上手な お店で買いましょう END

 ガッテン!! ガッテン!!

 あれ? この番組いらなくね? ガッテン!!

47 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:23.62 ID:x1oa7r0b.net
仕事してる人なら帰宅して揚げ物とかしんどいから買うのも仕方ない

48 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:26.18 ID:9Je771Gp.net
米粉ですねん

49 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:33.91 ID:rxCalOR/.net
通販で売ってた電気フライヤーって、あまり普及しなかったな

50 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:34.59 ID:Fci/fR0w.net
NHKに愛されてる変態Eテレ王子の斉藤慎二

51 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:38.29 ID:Xc+8ny/N.net
新説w

52 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:40.68 .net
>>13
は?そんな嫁は離婚しろ

53 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:41.55 ID:d4xn0EKm.net
イカリングだと思ってたらオニオンリングだったときのガッガリ感(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:45.10 ID:dhubLBs2.net
ガッテンも野々花のすればいいのに

55 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:51.03 ID:g4TiAW5f.net
>>39
松のやささみフライ終了とかもうね

56 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:56.57 ID:L3iZn7sX.net
揚げ物も作らない女は別れたほうが良い

57 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:00.36 ID:+NJZvNxu.net
誰やねんジャングルポケットって
ワケ分からん腐れ芸人をNHKに出すのやめろやいい加減

58 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:02.35 ID:fGKdSXAj.net
温度はコンロにおまかせ・・・(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:07.43 ID:/zpEUn3t.net
よう チリコ ヨーソロー

60 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:09.73 ID:k132t60J.net
冷めたあとのサクサク感は油の質でだいぶ変わるな
グレープシードオイルで揚げたらすごいうまく出来た

61 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:13.46 ID:oQp7VylX.net
どうせフライってわざわざ言ってるってことはさ
フライパン使えって言うんだろ

62 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:15.21 ID:Xc+8ny/N.net
悪玉コレス○ロール値140以上だと死ぬ

63 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:16.19 ID:3eQUiOT6.net
結局最後は、納豆食ってウォーキングしろって言うんだろ

64 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:17.11 ID:SsBCEOU+.net
※冷凍食品です

65 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:21.06 ID:nF0XKoZx.net
斉藤も既婚か

66 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:24.03 ID:aLYAKb3/.net
フライヤー買えよ

67 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:25.88 ID:Hj+rKp0M.net
一人暮らし

68 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:27.03 ID:zsVRuAPN.net
山瀬まみの後釜坂下千里子

69 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:28.58 ID:KPelF/+B.net
こ○もの作り方

70 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:31.11 ID:kQPd1mZB.net
ジャンポケ斉藤かよw

71 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:33.53 ID:UliVbX//.net
激マズ料理が得意な千里子ww

72 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:36.86 ID:b+0VCydA.net
>>41
そっかー 火事ヤバいもんなぁ江戸の華

73 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:37.67 ID:Z4fydt14.net
一人暮らしじゃ作らないよなわざわざw

74 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:44.87 ID:cD0UmU0M.net
左の女子誰?

75 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:47.60 ID:Xc+8ny/N.net
植物油を否定する池沼w

76 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:49.69 ID:dhubLBs2.net
一人分だけ上げるってめんどくさいな

77 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:50.24 ID:+NJZvNxu.net
>>39
チキンカツが美味い店が最高なんだろド素人が

78 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:54.79 ID:3eQUiOT6.net
1回も家でしたことはない

79 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:33:56.45 ID:g4TiAW5f.net
ノンオイルフライヤーとか言うなよ?

80 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:10.72 ID:nr31lfDQ.net
山瀬まみは?

81 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:10.91 ID:d4xn0EKm.net
少ないと衣が潰れるやろ(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:13.41 ID:WnVf9+JF.net
カロリー0

83 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:20.22 ID:Xc+8ny/N.net
悪玉コレス○ロールを肯定する池沼w

84 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:20.29 ID:fGKdSXAj.net
魚のフライはやらない
油が汚れるから・・・(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:20.85 ID:oQp7VylX.net
昔と違って洗剤とか道具が進歩して、アホみたいに片付けが簡単になっちゃったね

86 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:25.05 ID:zsVRuAPN.net
>>71
トキオのリーダーがやってたやつか

87 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:27.29 ID:4U4C3opC.net
この番組出るから
アジフライ作りました!!!

88 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:27.33 ID:Hj+rKp0M.net
平成も終わるぞ

89 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:27.37 ID:EW0mZo32.net
俺はスーパーで買ってきたとんかつをフライパンにオリーブオイルを多めに引いて
揚げなおしてサクサクにして食ってる

90 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:30.96 ID:g4TiAW5f.net
今はコンロが自動的に計って

91 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:34.20 ID:9vvfFlet.net
でも、スーパーの揚げ物買ってきてもべちゃっとして美味くないんだよな
アジフライ大好きなのに

92 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:43.04 ID:Z4fydt14.net
椿油の天ぷらって一度食ってみたい

93 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:44.28 ID:P5uykZWh.net
アジフライは難しいよな。
いつも中身がべちゃっとなるw

94 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:44.60 ID:41jT7znP.net
チリコも
もう42歳の熟女か

95 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:05.69 ID:g4TiAW5f.net
温度不足になるんだろ?

96 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:09.09 ID:d0va5gZ4.net
揚げ物は飛んだ油の掃除が・・・とか言うが炒め物と大差ないのに・・・

97 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:19.55 ID:jx/qXru6.net
久々に観たら、志の輔もアナウンサーも老けたなぁ

98 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:26.42 ID:NB8Ib8k7.net
>>74
山根千佳

99 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:27.56 ID:nr31lfDQ.net
>>81
ひたひたくらいで冷凍コロッケ揚げてるお(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:32.45 ID:k132t60J.net
ちかちゃん脚白いな

101 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:38.59 ID:rxCalOR/.net
>>91
うむ。定食屋のアジフライは美味い

102 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:39.00 ID:Xc+8ny/N.net
イモを否定する池沼w

103 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:40.21 ID:Fci/fR0w.net
小野文惠まだ50歳なのに市原悦子みたいな体型になってんぞ

104 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:43.71 ID:Hj+rKp0M.net
合点

105 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:45.97 ID:GmfdbE6q.net
唐揚げは簡単だからやるけど衣つける奴は途端にに面倒くさくなる

106 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:46.42 ID:okt7Cebk.net
Gか

107 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:51.67 ID:XXTyoT7j.net
www

108 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:59.49 ID:5Vlynsza.net
まじかる

109 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:59.82 ID:WpR54r0Z.net
合点天皇

110 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:02.99 ID:Fci/fR0w.net
子供の作りかた??? (;´Д`) ハァハァ

111 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:06.44 ID:E8B203ut.net
合天にすればよかったのに

112 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:06.95 ID:g4TiAW5f.net
油 なし
温度 自動
衣 なし

113 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:08.54 ID:yiLSLCMq.net
合点元年

114 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:09.38 ID:Z4fydt14.net
合点元年ww

115 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:11.10 ID:6rPqOuo/.net
ローソンのげんこつメンチとげんこつコロッケがうますぎて手作りなんかやらない方が建設的だと思ってた

116 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:11.73 ID:nF0XKoZx.net
合点元年

117 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:11.86 ID:Xc+8ny/N.net
洋食を肯定する池沼w

118 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:12.79 ID:41jT7znP.net
志の輔ギャグ
台本どおりなんだろうけど

119 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:17.47 ID:p+hsF7Lx.net
子供の作り方にきこえたお(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:18.51 ID:oQp7VylX.net
おれは赤外線放射温度計持ってるから簡単に測れるよ

121 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:19.33 ID:d4xn0EKm.net
>>99
油少々かけてオーブントースターでもできるぜ(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:21.86 ID:dhubLBs2.net
家で作るメリットを家

123 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:22.36 ID:ww1Vttyg.net
新元号は合点か

124 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:22.96 ID:Hj+rKp0M.net
鍋持ってるw

125 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:23.04 ID:CbRUEV1y.net
ヤフーニュース!ヤフーニュース!

126 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:23.51 ID:AlgUIzUG.net
こういうギャグもリアクションもすべてリハーサルしてるんでしょ?

127 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:23.53 ID:cgGfpH3u.net
>>91
オーブントースターで再加熱するとわりとおいしくなるぞ

128 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:26.17 ID:Fci/fR0w.net
鼻詰まってる 山寺宏一

129 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:37.67 ID:Z4fydt14.net
>>74
有働由美子

130 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:46.31 ID:nce+q4Yz.net
油が冷たい状態からから揚げ入れて
火を入れて揚げるやり方見たことある

131 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:48.37 ID:ENwLZe9H.net
千佳ちゃん似のau女優だれだっけ

132 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:01.19 ID:jvy+3alT.net
あと揚げるだけのやつ買うわ
それか惣菜のやつ

133 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:22.57 ID:LiUFYOpW.net
揚げ物なんかどうやったって同じだろ

134 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:23.53 ID:zsVRuAPN.net
変なメガネ

135 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:24.48 ID:g4TiAW5f.net
>>127
オーブントースターとか高級品もったいない
ただでさえパン用のトースターもないのに

136 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:26.17 ID:Hj+rKp0M.net
からあげだけだから大丈夫だよ

137 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:36.83 ID:p+hsF7Lx.net
あれアムウェイの鍋ににてる(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:39.47 ID:HYlKO5Dm.net


139 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:46.14 ID:AgtY3jrP.net
アベマで 美味しんぼ トンカツ大王

140 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:46.25 ID:8LY7y6Py.net
松岡修造は
揚げたて3分以内じゃないと食わないって言ってたな

141 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:53.67 ID:VucwZvlG.net
>>131
天野美優?

142 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:57.69 ID:dGkgLgJ8.net
揚げ物なんて嫌いな方がいいだろ

143 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:03.19 ID:fGKdSXAj.net
ギトギト

144 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:05.85 ID:d4xn0EKm.net
衣が潰れとる(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:06.17 ID:g4TiAW5f.net
油が少ないから火が通りにくくなって高温にした結果じゃ

146 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:07.16 ID:nhBG1qym.net
これぐらいええやろ

147 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:08.94 ID:NKWmj62V.net
油すくな

148 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:12.74 ID:OLxDKHWq.net
油すくねーな。

149 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:13.19 ID:EskqoEQr.net
温度低いだろ

150 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:15.70 ID:Xc+8ny/N.net
イワシ、イカ、貝は善玉コレス○ロール

151 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:20.55 ID:wYV0SXBE.net
フライものなんて無理して作らなくたっていいじゃん

152 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:22.81 ID:d0va5gZ4.net
優秀な失敗奥様だなw

153 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:23.41 ID:x2jrdFU3.net
温度が一定じゃないか

154 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:25.31 ID:tqZ+Pmgx.net
鼻で笑う先生て気分悪いな

155 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:26.52 ID:oXpCrfDM.net
普通に美味そうじゃん

156 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:38.41 ID:NKWmj62V.net
昭和かよ

157 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:38.43 ID:5eBX9YOo.net
温度管理できる天ぷら用鍋があるだろ
これ使えば完璧だぞ

158 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:40.50 ID:nhBG1qym.net
>>139
アベマって何ちゃんねる?

159 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:40.94 ID:CZBRfj0P.net
0930

160 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:51.21 ID:GmfdbE6q.net
一口トンカツにすればいいじゃん

161 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:52.82 ID:+Jak6dZn.net
温度計買えよ

162 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:53.86 ID:e8VDMTLH.net
ググればいいだろ

163 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:55.38 ID:oQp7VylX.net
なんでも低温調理っていって低温でフライ作る料理のセンセいるよね

164 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:55.55 ID:WpR54r0Z.net
とんかつの脂身が旨いんだろ

165 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:38:58.59 ID:CFozmaA4.net
惣菜買ってくればええがな。

166 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:03.31 ID:d4xn0EKm.net
トンカツは2度揚げやろ(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:04.72 ID:Hj+rKp0M.net
揚げ物で旨くないとか相当だぞ

168 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:05.78 ID:dhubLBs2.net
もうやめろっ買ってこい

169 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:05.83 ID:OLxDKHWq.net
温度が低いんしょ。

170 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:06.15 ID:3+pmiOWB.net
>>139
thx

171 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:08.33 ID:Nnf2ReTG.net
ただの料理下手くそじゃねーか

172 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:08.36 ID:Xc+8ny/N.net
悪玉コレス○ロールを肯定する池沼w

173 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:08.65 ID:aLYAKb3/.net
それは二度揚げしないと

174 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:16.06 ID:kAMTgKX7.net
ササミカツよく作ってくれたけど
安い部位だったんだな
まあうまかったけど

175 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:18.80 ID:8Ljpc1C4.net
揚げてるんじゃなくて焼いてるからだろw

176 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:19.85 ID:9Je771Gp.net
がんばれベアーズよ

177 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:25.52 ID:FnrUfc3H.net
性格悪そうなおばさんやなあ

178 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:27.08 ID:ETkG4j4j.net
卵と小麦粉のかわりに天ぷら粉を水でといたやつ→パン粉にするとうまくいくわ

179 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:30.20 ID:i/Pz5KXo.net
無理して揚げなくていいんじゃないかな

180 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:31.19 ID:wtN/zUXb.net
昔バイトしてたファミレスで定期的にとんかつフェアやってたから何百枚とパン粉づけしたわ

181 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:33.48 ID:Fci/fR0w.net
なんで女はガキ産んで30過ぎると羅生門のBBAみたいに血色悪くなるんだ???

182 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:34.58 ID:rCQQRReW.net
騎乗位でガンガン腰降りそうなエッチな奥さんだな

183 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:46.05 ID:wv6mQCp1.net
左は飯豊?

184 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:56.90 ID:g4TiAW5f.net
>>174
アメリカじゃササミとか胸肉が高そう

185 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:57.96 ID:nr31lfDQ.net
スーパーで買え!

186 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:00.48 ID:EskqoEQr.net
家で新鮮油で揚げた方が断然おいしい

187 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:04.03 ID:4jx0ypM7.net
トンカツと言えば、神聖モテモテ王国。

188 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:08.61 ID:cgGfpH3u.net
バッタ液

189 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:08.88 ID:Fci/fR0w.net
イナゴ?

190 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:10.40 ID:ENwLZe9H.net
>>141
ちがうなー
かなり似てると思うんだけど

191 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:12.46 ID:6rPqOuo/.net
薄い肉をさっと揚げれば簡単にうまいトンカツできるよ

192 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:15.79 ID:Hj+rKp0M.net
バッタ液

193 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:19.99 ID:dhubLBs2.net
揚げ物の唯一の利点は、塩分がない事なんだが

194 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:26.78 ID:vBed/VFm.net
うぜえ糞ガキ

195 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:27.71 ID:Fci/fR0w.net
こじつけがひどい

196 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:27.75 ID:d4xn0EKm.net
バッター液ってかなり前聞いたな(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:28.00 ID:p+hsF7Lx.net
左の人、けいおんの声優にいなかったっけ?

198 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:28.91 ID:GmfdbE6q.net
>>181
化粧の厚塗りなだけです

199 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:30.30 ID:G9lNrmFf.net
ふかぁい

200 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:30.43 ID:CFozmaA4.net
おまいらが、早く結論! ってここに書くから、
もう結論がでたぞ。

 

201 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:32.01 ID:LxpGmRPH.net
ホルモンバランスの乱れ

202 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:33.77 ID:7UsMQ9IO.net
ふくらみ

203 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:36.79 ID:aLYAKb3/.net
ラードで揚げると美味しいよ

204 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:37.96 ID:8LY7y6Py.net
レッドソックスみたいなユニフォーム

205 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:38.19 ID:AgtY3jrP.net
>>158
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

206 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:38.30 ID:nhBG1qym.net
ココイチの店員がカツを切るときの速さが凄すぎて見とれてしまう

207 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:40.94 ID:a5Qjl/Ex.net
頑張れベアーズ

208 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:43.64 ID:i/Pz5KXo.net
間違えてバッテリー液を買ってくる実況民であった

209 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:45.48 ID:eDN+YkL+.net
バッター汁で揚げるとうまく揚がんねーんだよ

210 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:46.11 ID:fGKdSXAj.net
だける

211 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:48.81 ID:d0va5gZ4.net
>>168
売ってるトンカツで美味しいのに当たった事が無い・・・

212 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:40:53.09 ID:EskqoEQr.net
バッター液何回目だよ

213 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:00.39 ID:x2jrdFU3.net
味わえよ

214 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:03.59 ID:fGKdSXAj.net
食い方ひでえw

215 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:07.77 ID:PlP5Hyos.net
ARAI

216 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:08.73 ID:2JBOm78A.net
>>174
母ちゃん的には家計に優しく子供のおまえは美味いと言ってくってくれるで最高やん(・∀・)

217 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:08.96 ID:AZwzv6Yg.net
新井さん

218 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:14.50 ID:zsVRuAPN.net
おっさんのお前らはこの映像だけで胸焼けするんだろ?

219 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:15.22 ID:Tp8T2/Jx.net
これ親が大変なんだ

220 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:18.60 ID:nr31lfDQ.net
>>121
テ テクニシャンですなー(*´ω`*)

221 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:21.37 ID:m9HIGbm+.net
この状態なら何食っても美味いやろ

222 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:23.69 ID:Xc+8ny/N.net
西部開拓時代のアメリカ人は29ばかり食べて心筋梗塞で死んだらしい

223 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:24.53 ID:ivg/0WS5.net
キャベツを食べろよ

224 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:25.31 ID:nhBG1qym.net
野菜も喰え

225 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:26.00 ID:Hj+rKp0M.net
野菜くえ

226 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:27.03 ID:cgGfpH3u.net
キャベツ食えよキャベツ

227 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:27.99 ID:lRZWjLkc.net
下品な食べ方 不細工な顔 頭悪い

228 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:29.22 ID:KpM0qa3g.net
美味しそう。うらやましい。

229 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:30.84 ID:6rPqOuo/.net
子供は肉ならなんでもいい

230 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:31.91 ID:G9lNrmFf.net
野菜も食えよ!

231 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:32.60 ID:dyiHx8fx.net
キャベツくえ

232 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:33.17 ID:y3UFRw/7.net
天皇のお墓は韓流ドラマに出てくるお墓と一緒。
https://twitter.com/sokusennryoku/status/1083196407907930112
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
https://youつ.be/gBikuU-l2AE
(deleted an unsolicited ad)

233 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:33.33 ID:9Je771Gp.net
野菜手つかずよ

234 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:33.60 ID:/zpEUn3t.net
かぼちゃサラダうまいぞ

235 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:34.13 ID:F24W3GOa.net
思ったw

236 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:36.57 ID:Hj+rKp0M.net
野菜もしっかり食べよう

237 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:39.09 ID:dhubLBs2.net
労働者階級の子供か

238 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:44.10 ID:g/1chvkD.net
キャベツをちゃんと食え

239 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:47.27 ID:EW0mZo32.net
箸使えよ

240 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:50.45 ID:x1oa7r0b.net
千切りキャベツ美味いのに
子供には分からんか

241 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:52.12 ID:2JBOm78A.net
野菜と一緒に食うのが美味いのに

242 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:56.47 ID:GmfdbE6q.net
>>236
つ コーン

243 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:59.04 ID:UkSu71/h.net
野菜(コーン)

244 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:01.01 ID:wtN/zUXb.net
>>193
とんかつって大抵塩コショウで肉に下味つけてあるぞ

245 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:01.23 ID:nhBG1qym.net
>>205
TVじゃないんだ・・

246 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:08.45 ID:LxpGmRPH.net
キャベツ食えうまいぞ

247 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:10.17 ID:d0va5gZ4.net
そうだな食べられる付け合わせ野菜をテーマにした方が良さそうだw

248 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:12.23 ID:sylYGcAx.net
自分もガキの頃あんな汚い食い方してたんだろうか
全く記憶がない

249 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:15.66 ID:9Je771Gp.net
ポン酢だよ

250 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:16.55 ID:KpM0qa3g.net
冷めても美味しいってお店があったよね。どこだっけ?

251 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:18.45 ID:a5Qjl/Ex.net
トンカツには塩だろ

252 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:18.75 ID:VucwZvlG.net
ソースかけすぎ

253 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:23.15 ID:RkGC1K0T.net
かわえええ

254 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:28.61 ID:YM+9gUij.net
揚げ物にはソース

255 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:31.18 ID:eDN+YkL+.net
>>250
ほっともっと

256 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:32.29 ID:okt7Cebk.net
普通…安いの
ガッテン流…ヒレカツ

257 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:37.05 ID:CFozmaA4.net
これ、逆に置いといて、あとで種明かししたら、、、

258 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:40.09 ID:g/1chvkD.net
>>248
野菜残したら説教されてたな

259 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:42.20 ID:Z4fydt14.net
千佳ちゃん可愛いのう

260 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:43.60 ID:Fci/fR0w.net
>>196
肉汁が固まった脂のドリッピングをパンに塗って食うやつだな

261 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:48.14 ID:nr31lfDQ.net
ソースは中濃だよな(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:48.63 ID:KpM0qa3g.net
>>255
??そうだっけ?

263 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:48.75 ID:YWyNxpkX.net
とりあえず日本は柔らかいが正義を無くせ地鶏の炭火焼きや和牛のイチボやランプの歯ごたえの旨さを知らない馬鹿にしかみえない

264 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:53.22 ID:Hj+rKp0M.net
ふっくら

265 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:55.88 ID:39H5Owqs.net
こいつら何してんだ?
トンカツには醤油だろ。

266 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:58.85 ID:YM+9gUij.net
アジフライに醤油派は

267 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:03.29 ID:e8VDMTLH.net
お高いお肉だから?

268 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:04.08 ID:kJq5z6va.net
入れた瞬間から違う(*´Д`)ハァハァ

269 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:10.59 ID:/qMEVAzO.net
バッター駅ってなんや

270 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:12.18 ID:CFozmaA4.net
とんかつには、塩と胡椒とからしだよ。

271 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:14.63 ID:oXpCrfDM.net
>>265
俺はからしだけ(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:23.01 ID:9vvfFlet.net
カキフライとアジフライが食いたい

273 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:23.36 ID:OLxDKHWq.net
で、一体どうすればいいんだい?。

274 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:24.58 ID:p+hsF7Lx.net
ジャングルポケットって二人クビにして女入れたのか

275 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:26.08 ID:GmfdbE6q.net
>>263
いかにも爺さんらしい意見だ

276 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:33.12 ID:rYKqsm86.net
あれ山瀬まみは?

277 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:34.64 ID:KpM0qa3g.net
とんかつは、ヒレカツ派。

278 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:36.35 ID:Xc+8ny/N.net
動脈硬化が少ないチマネ族の食事の72%は炭水化物なので炭水化物は動脈硬化を防ぐらしい

279 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:41.27 ID:Fci/fR0w.net
>>198
唇の血色が紫なのもファンデーションそのまま唇に塗ってんのか?

280 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:41.74 ID:VucwZvlG.net
>>271
いいね

281 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:44.05 ID:Hj+rKp0M.net
鍋に傷がつくぞ

282 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:45.26 ID:YM+9gUij.net
揚げものに醤油のキチガイわいてきたー

283 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:45.32 ID:aLYAKb3/.net
それじゃ焦げるぞ

284 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:46.49 ID:ivg/0WS5.net
少なすぎ

285 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:47.46 ID:Tp8T2/Jx.net
>>248
男の子はあんな感じでしょ

286 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:49.62 ID:/zpEUn3t.net
焼きカツですな

287 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:49.65 ID:nr31lfDQ.net
>>266
支持!

288 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:54.34 ID:oXpCrfDM.net
これは揚げじゃなくて焼き

289 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:54.74 ID:YWyNxpkX.net
今振った小麦粉もパッサパサになるんだよ使った事ある奴は分かるなw

290 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:55.16 ID:BgIBeH7S.net
油少ないよ

291 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:56.20 ID:p+hsF7Lx.net
>>263
砂肝もうまいお(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:56.82 ID:GmfdbE6q.net
>>276
通販生活のチラシに出てた(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:00.39 ID:dq3cu1S+.net
>>216
子供がいるのに食費を安く抑えてる家って平均年収以下の底辺家庭なんだな

294 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:01.58 ID:d0va5gZ4.net
きたねぇ鍋だなw

295 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:03.74 ID:nhBG1qym.net
あの後あぶらどうすんの?

296 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:03.75 ID:kQPd1mZB.net
きたねーな

297 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:04.21 ID:CqUSLCil.net
アホちゃうか

298 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:05.01 ID:ACirU/1s.net
挿れた瞬間から違うと聞いて(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:06.35 ID:9Je771Gp.net
まずはオイルポット購入から

300 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:08.12 ID:p+hsF7Lx.net
普通にスーパーで買ってきた方がいいだろ

301 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:09.10 ID:UkSu71/h.net
後始末の事考えてるのか

302 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:10.76 ID:HumW1iNj.net
きったねービタクラフトの鍋

303 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:12.82 ID:YWyNxpkX.net
>>291
うめーよな

304 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:15.39 ID:PT5eALB9.net
少なすぎやろ
浮いてくるのんが分からんやろ

305 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:15.51 ID:4BXUAEkq.net
少なすぎだろ

306 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:22.65 ID:KpM0qa3g.net
>>282
なんでも好きなモノでいいのねぇ〜〜

307 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:24.67 ID:nce+q4Yz.net
底に着くと焦げるよね

308 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:25.08 ID:Fci/fR0w.net
揚げ物は早死にする

309 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:26.12 ID:MT3o5uq5.net
邪道だろ

310 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:31.24 ID:jcROY99H.net
あげあげ(*'ω'*)はげはげ

311 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:31.78 ID:MoumGCmx.net
美味そうやん
家庭の料理でこれで十分やろ

312 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:32.76 ID:Xc+8ny/N.net
味噌汁にスルメソーメンを入れろ

313 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:37.48 ID:OCWReObK.net
貧乏くさ

314 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:37.59 ID:rYKqsm86.net
ダッパー

315 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:40.08 ID:fGKdSXAj.net
オイルポット使えよ・・・(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:40.64 ID:uWOx738w.net
料理下手なだけじゃ

317 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:41.82 ID:GMEAcqvb.net
フライ ングゲット

318 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:44.66 ID:0XfxLTpS.net
>>261
とんかつソース使ってるわ

319 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:45.16 ID:ENwLZe9H.net
>>141
佳苗るかだ

320 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:45.48 ID:AgtY3jrP.net
ヘルシオで白いトンカツ

321 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:46.40 ID:tOQfnKxI.net
「フライ」ングゲットか

322 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:46.83 ID:+Jak6dZn.net
なんだそりゃ

323 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:47.40 ID:HPbSbqqk.net
ズボラなだけだろ

324 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:49.74 ID:8LY7y6Py.net
フライだけにフライング

325 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:50.17 ID:a5Qjl/Ex.net
なんでフライングゲット

326 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:52.60 ID:Fgis/Kc7.net
千里子かわいいなー最高だー

327 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:52.67 ID:CFozmaA4.net
なんか、まるで油が悪いもの、みたいな言い方だな。

328 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:52.88 ID:KpM0qa3g.net
乃木坂だ!!

329 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:53.47 ID:m9HIGbm+.net
フライング

330 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:53.76 ID:9vvfFlet.net
千里子は油を便所に捨ててそうだな

331 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:54.19 ID:oJ4bVWhi.net
フライングゲット

332 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:54.48 ID:p+hsF7Lx.net
フライゲット

333 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:59.04 ID:x2jrdFU3.net
揚げ油って普通使うよね

334 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:44:59.15 ID:EW0mZo32.net
なんだ普段やってるわ

335 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:02.95 ID:lRZWjLkc.net
フライングゲット

336 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:03.91 ID:zsVRuAPN.net
罪悪感だよ

337 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:07.96 ID:Xc+8ny/N.net
洋食を肯定する池沼w

338 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:08.01 ID:GmfdbE6q.net
この歌を聞くとキンタローの顔が浮かぶ

339 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:10.89 ID:0XfxLTpS.net
>>266
つタルタルソース

340 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:11.43 ID:kAMTgKX7.net
お前がやらされとるんかい

341 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:12.24 ID:aKpwxmy7.net
なんだ、つまらん

342 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:15.94 ID:1QvTUq5e.net
それただの手抜きやんけ
俺は2センチ以上入れるわ

343 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:15.94 ID:RGnJnBOC.net
固めるテンプル

344 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:17.18 ID:5GqHhJJd.net
油に対して食材でかいと入れたときに温度下がるんじゃないのか

345 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:19.39 ID:OCWReObK.net
普通に油流しに捨ててるけどダメかな

346 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:25.11 ID:dyiHx8fx.net
今だにこうやって使われるのは強みよな

347 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:25.34 ID:2JBOm78A.net
揚げないパン粉とかから揚げ粉とか最近よく見るな
油は凝固剤で固めりゃスルッと捨てられるやん

348 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:27.08 ID:MT3o5uq5.net
たっぷり使えよ

349 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:27.09 ID:BgIBeH7S.net
シャープのヘルシア欲しい

350 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:27.13 ID:F24W3GOa.net
ヘルシーはかんけーねーだろ

351 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:29.07 ID:N75ZfAJ1.net
スターハズクス

352 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:29.19 ID:/zpEUn3t.net
少なめだとヘルシー(笑)

353 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:30.51 ID:PT5eALB9.net
油もったいないってもしかして一回一回捨ててんの?

354 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:32.12 ID:RjWPanaB.net
>>343
これ

355 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:33.09 ID:A8hPPpdz.net
出遅れた
例のプールきた?

356 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:33.63 ID:S4jiO1ju.net
揚げ油の量でダイエットになるの

357 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:34.28 ID:/qMEVAzO.net
それより肉の質じゃないのか?
業務スーパーの10枚800円のロース肉でもええのか

358 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:35.92 ID:E8B203ut.net
カロリー気にするなら食うなよ

359 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:36.24 ID:aLYAKb3/.net
そのまま流しに流せ

360 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:37.24 ID:TpNJoH9W.net
ヘルシーは関係ないな

361 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:37.59 ID:4BXUAEkq.net
変わらんだろ

362 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:38.36 ID:Z4fydt14.net
>>211
肉屋の揚げ物も美味しくなかった?

363 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:40.55 ID:KpM0qa3g.net
>>337
洋食のなにがダメなのか?

364 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:41.32 ID:/9Byy9TI.net
ケチって不味いもん食ってちゃ世話ない

365 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:42.18 ID:YWyNxpkX.net
あげやきは裏返すタイミングがシビア過ぎて無理だろディープフライ最強

366 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:42.83 ID:nce+q4Yz.net
揚げ物は職人芸だと思ってる
店で食うのが一番

367 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:42.95 ID:SZmrUDFY.net
フライングゲットくらいの頃は
AKBの曲も知ってたんだけどなあ

368 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:44.38 ID:GmfdbE6q.net
>>345
排水溝詰まるぞ

369 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:44.76 ID:CFozmaA4.net
ヘルシーなんていう妄想を、そろそろ卒業しよう。

370 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:46.69 ID:sylYGcAx.net
油が少ないから0カロリー

371 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:47.04 ID:ILmdVJwY.net
ガッテン見たら安定の大山ハッピーロードだった

372 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:47.06 ID:HumW1iNj.net
オイルポット持ってたけどめんどうくさいからガラス容器に換えたわ

373 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:47.43 ID:d4xn0EKm.net
レジ袋に紙詰めて廃油流して燃えるゴミに出せばええだけやん(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:49.16 ID:a5Qjl/Ex.net
少ないとヘルシーってどんな理論だよ

375 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:50.17 ID:RdI22d9i.net
ヘルシーさは変わらんやろ?!

376 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:50.35 ID:Lmq/X9xk.net
花王のエコナってもう復活しないのか(´・ω・`)

377 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:51.50 ID:8InRpJoA.net
摂取する量大してかわってなさそう

378 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:51.76 ID:aKpwxmy7.net
少ないとヘルシーとか思って、ってダメだろ

379 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:54.16 ID:6rPqOuo/.net
油入れぐらいあるだろよ普通

380 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:55.59 ID:N75ZfAJ1.net
スターハックス

381 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:56.42 ID:+RDE1klX.net
油の温度を急に下げないためじゃないの?

382 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:56.58 ID:JGaeUV1P.net
>>345
ダメに決まってるじゃん
排水溝がドロドロになるぞ

383 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:56.76 ID:zmp0RnXS.net
減らすと逆に油が吸ってしまうのか

384 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:57.40 ID:ECC3NhSh.net
ヘルシーwwwwwwww

385 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:00.77 ID:xcgkF+Uv.net
どうせ油にはつかるんだからヘルシーなわけないだろバカども

386 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:01.81 ID:JtF2P6NO.net
ヘルシーってなんだよ(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:02.10 ID:Tp8T2/Jx.net
>>345
固まって下水管が詰まるよ

388 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:02.75 ID:d0va5gZ4.net
揚げるのに使った油も飲むのねw

389 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:03.61 ID:UWbc4bFb.net
どこかと思ったらパルム商店街か

390 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:04.69 ID:nhBG1qym.net
焦げた汚い油で最後に揚げた奴食べる人可哀そう

391 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:04.86 ID:hTTg7/57.net
俺、いまだに昭和法やわ

392 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:04.96 ID:/9Byy9TI.net
>>353
捨てた方がいいぞ

393 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:05.58 ID:dhubLBs2.net
少ないとじっくり油がしみこみそうだな

394 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:05.86 ID:pj0n9A6P.net
バリが立たないからなあ

395 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:08.70 ID:fGKdSXAj.net
>>350
使った油を飲むんでしょ

396 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:11.67 ID:R7r3+FKJ.net
油の量関係ねえだろ

397 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:12.11 ID:Hj+rKp0M.net
こまめじゃなくて、音で判断して裏返さないとダメだよ

398 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:15.13 ID:oXpCrfDM.net
>>291
https://i.imgur.com/QaeeLw1.jpg
ちょうど夕飯に焼いた(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:17.22 ID:lRZWjLkc.net
>>338
https://i.imgur.com/c1eoWcV.jpg

400 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:18.27 ID:8LY7y6Py.net
関口宏みたいに座って喋ってるわ

401 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:18.97 ID:VucwZvlG.net
生地が吸う量は変わらんだろ
っていうか、よけい増えるだろ

402 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:21.58 ID:dGkgLgJ8.net
ハゲると聞いて

403 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:23.64 ID:JM+qkPNO.net
昔油は何度でも繰り返し使えるって言ってなかった?

404 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:23.74 ID:0XfxLTpS.net
>>370
サンド伊達乙

405 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:24.05 ID:ZpAjU8oS.net
大体、揚げる物とひたひたにしてるわ

406 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:25.33 ID:41jT7znP.net
健康は食い物を減らすのではなく運動しろ

407 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:25.76 ID:Fci/fR0w.net
肉はフライパンで焼いて 肉食いながら サラダ油飲めばいいんだ

408 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:29.20 ID:gg6q4jlv.net
この人の揚げ鍋がガス台なのに鍋が浅くて怖い

409 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:30.26 ID:KyoMcHwt.net
最期まで話せよ、ジャングル男

410 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:31.90 ID:EskqoEQr.net
>>373
牛乳パックもおすすめ

411 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:32.41 ID:RdI22d9i.net
ヘルシーゆうよりも使い捨てれる手軽さ

412 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:32.79 ID:Xc+8ny/N.net
植物ステロールを否定する池沼w

413 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:33.58 ID:nr31lfDQ.net
>>318
ブルドッグ?

414 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:33.84 ID:/9Byy9TI.net
>>359
こらこら

415 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:34.49 ID:A8hPPpdz.net
油物はしない、で終了

416 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:35.13 ID:LeKo74/F.net
いや油減らしてもヘルシーは無理だろ

417 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:38.39 ID:oQp7VylX.net
>>376すぐ癌になるわけないもんな

418 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:39.27 ID:dhubLBs2.net
>>345
テンプル使え

419 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:41.35 ID:HumW1iNj.net
>>374
カロリー0理論

420 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:43.88 ID:KpM0qa3g.net
常温から弱火で揚げればいいんじゃね?
低温料理。

421 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:46.83 ID:VucwZvlG.net
>>319
似てねえだろ!w

422 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:49.30 ID:CFozmaA4.net
この男芸人、さっきから一度も笑いを作ってないのだが、、、

423 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:50.83 ID:Lmq/X9xk.net
立川ヘル志(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:52.15 ID:ieVbGAGo.net
もうカラーラ買えばいいじゃない

425 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:53.16 ID:ZpAjU8oS.net
そもそも健康を気にするなら油物自体食わないよ

426 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:54.17 ID:knBz7fvr.net
33-4浴

427 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:54.74 ID:MoumGCmx.net
ゼロカロリー

428 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:46:58.36 ID:zyt220Si.net
千里子よ
お前も昭和世代だろ(´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:00.22 ID:ETkG4j4j.net
ツインバードのの電気フライヤー最強だわ

430 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:01.66 ID:nce+q4Yz.net
100%えごま油

431 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:02.30 ID:wYV0SXBE.net
>>403
昔の人は馬鹿だから

432 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:04.86 ID:Xc+8ny/N.net
納豆を否定する池沼w

433 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:05.74 ID:ECC3NhSh.net
少ないと油吸うだろ

434 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:06.49 ID:EW0mZo32.net
昭和の油は使うなと?

435 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:06.98 ID:HumW1iNj.net
少ない方が吸うんだよ

436 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:07.66 ID:oQp7VylX.net
>>345それは築地、豊洲

437 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:07.85 ID:kAMTgKX7.net
>>345
固めるテンプルて知ってるか?
何でそんなもんが売られてるか、ちょっと考えてみ

438 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:09.08 ID:m9HIGbm+.net
同じw

439 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:11.92 ID:Nnf2ReTG.net
そりゃそうだ

440 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:12.28 ID:Z4fydt14.net
>>261
近所の串カツ屋にハマってからウスター好きになったw

441 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:12.36 ID:rQXHfzlz.net
当たり前だろ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:12.61 ID:R7r3+FKJ.net
そりゃそうだろ

443 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:13.73 ID:gg6q4jlv.net
油の摂取は食材の断面の多さで決まる

444 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:14.16 ID:F24W3GOa.net
でしょうね。

445 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:14.25 ID:VucwZvlG.net
そりゃそうだろ

446 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:14.28 ID:85hMmgss.net
そりゃそうだ
当たり前

447 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:14.65 ID:a5Qjl/Ex.net
>>398
フライパンで焼くの?
砂肝の中まで火が通らなくていつも半生で食ってるわ

448 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:14.67 ID:x1oa7r0b.net
>>403
酸敗というものがありましてな…

449 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:14.89 ID:MT3o5uq5.net
あたりまえだろw

450 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:15.03 ID:+HCVrrzW.net
当たり前だろ(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:15.09 ID:hTTg7/57.net
当たり前やろ

452 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:15.23 ID:+RDE1klX.net
そら一緒に決まってるだろw

453 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:15.91 ID:/9Byy9TI.net
そらそうよ
バカかよ

454 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:15.95 ID:4BXUAEkq.net
ほら増えてるじゃん

455 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:16.55 ID:JtF2P6NO.net
そりゃそうだろ馬鹿なん(´・ω・`)???

456 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:17.07 ID:TpNJoH9W.net
当たり前だろ

457 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:17.39 ID:wagytg5G.net
そりゃそうだろ

458 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:17.81 ID:Hj+rKp0M.net
そらそうだろ

459 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:18.35 ID:BgVVMDBx.net
逆になんで変わると思ったの?

460 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:19.45 ID:KpM0qa3g.net
へえ〜〜!

461 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:19.66 ID:usLP/IGl.net
それくらいわかるだろ

462 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:20.41 ID:OwlQWmQf.net
平成流wwwwwwww
もう終わるわw

463 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:21.91 ID:wgbGUL9N.net
まぁ当たり前だよな

464 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:22.41 ID:g4TiAW5f.net
減らしても意味なかった、むしろ火の通りが悪くなるだけえ

465 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:22.70 ID:nr31lfDQ.net
お風呂だって半身浴だもんな

466 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:23.15 ID:LeKo74/F.net
ぎゃくになぜ変わると思ったんだ?

467 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:23.97 ID:WdCd1TOP.net
そうそうよ

468 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:24.42 ID:aKpwxmy7.net
別に驚かねえよ

469 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:24.89 ID:d0va5gZ4.net
あたりめぇじゃねぇかwwww

470 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:25.89 ID:d4xn0EKm.net
>>410
チラシと使用済みティッシュいっぱい詰めとるわ(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:26.95 ID:pj0n9A6P.net
変わるはずない

472 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:27.26 ID:8InRpJoA.net
そらかわらんわな
馬鹿が騙されてるだけ

473 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:30.11 ID:0XfxLTpS.net
>>413
そう(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:30.17 ID:p+hsF7Lx.net
>>303
(´・ω・)(・ω・`)ネー無限に食える



なんだ少なくても同じなのかぁ

475 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:30.25 ID:lRZWjLkc.net
>>404
ちょっとなにいってんのか、わかんない

476 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:35.64 ID:OLxDKHWq.net
そらそうだろ馬鹿じゃないの。

477 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:36.83 ID:CFozmaA4.net
っていうか、グラフの波線の意味、ないよね? 同じなんだから。

478 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:37.90 ID:idzZCiKU.net
>>359
それは絶対にダメ
冷えた油が排水管の内側にこびりついて地獄を見ることになる

479 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:37.99 ID:4jx0ypM7.net
>>345
環境に悪いのはさることながら、油が固まって排水が詰まる場合もある。

480 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:40.38 ID:OwlQWmQf.net
>>466
それが平成脳w

481 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:46.35 ID:2JBOm78A.net
>>345
排水詰まってアホみたいな金出して洗浄することになるぞ

482 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:46.52 ID:rQXHfzlz.net
もう生姜焼きでいいよ(´・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:47.47 ID:1QvTUq5e.net
油は多め、投入量は多くしすぎない、場合によっては投入前温度10度か20度高く設定しておいて投入後に温度設定をその食材用温度に戻す

とにかく温度を下げないようにしたらうまく上がるぞ

484 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:47.51 ID:ACirU/1s.net
油は牛乳パックに新聞紙ぶちこんで棄ててるわ

485 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:48.29 ID:fL9DFOIy.net
逆になんで少なく済むと思ったんだ?

486 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:49.44 ID:EskqoEQr.net
安いサラダオイル使っているやんけ

487 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:53.17 ID:nvNBjmAw.net
へー

488 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:56.26 ID:LYrgmg1b.net
衣が吸い切る量にすれば減るんだろうけど

489 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:56.35 ID:YWyNxpkX.net
根本的な事分かってねー奴等が居るから一応言っとくがサラダ油で老舗のトンカツ屋の味は出ないからなゴマ油やオリーブ油くらい違う
トンカツ屋は油をブレンドしてる

490 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:56.97 ID:JM+qkPNO.net
>>431
いや、昔のガッテン
酸化しても問題なって言ってた

491 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:58.52 ID:FFrvzlvS.net
逆に何でヘルシーになると思うのか

492 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:59.19 ID:Lg0Ja8mj.net
料理しないからわからないけど揚げ物の油って使ったら捨てるの?

493 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:59.34 ID:KpM0qa3g.net
おおお!すごい!!

494 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:47:59.71 ID:Xc+8ny/N.net
洋食を肯定する池沼w

495 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:00.74 ID:Nnf2ReTG.net
うまそう

496 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:01.27 ID:oCSem8jT.net
ガッテンで 油 永久に使いまわしできるで あれ うそだろう
クソ NHKは 倒産するべき!

497 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:02.35 ID:HumW1iNj.net
あんまり変わらん

498 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:03.08 ID:+RDE1klX.net
水深10mのプールより2mのほうが溺れにくい!

って言ってるようなもんだろw

499 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:03.70 ID:Hj+rKp0M.net
カスをつけてるのか?

500 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:04.64 ID:AZwzv6Yg.net
ひっくり返す手間がかかる(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:06.85 ID:Fci/fR0w.net
>>141
にてるかな

502 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:09.32 ID:rQXHfzlz.net
(;´Д`)ンフンフ

503 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:09.34 ID:w8GoYRLB.net
当たり前やな吸い込む油の量

504 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:09.38 ID:wagytg5G.net
そういえばドーナツとか箸でくるくる回すな

505 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:09.48 ID:qCgiB3Cb.net
後の方が美味そう(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:12.23 ID:0XfxLTpS.net
>>475
いや、わかれよ

507 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:12.96 ID:RdI22d9i.net
それでもこんだけ油使うのか

508 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:21.87 ID:JM+qkPNO.net
>>448
ガッテンが問題ないって

509 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:23.66 ID:gg6q4jlv.net
>>373
今は何か混ぜたらそのままサラサラで固まらず流し台にすてられるやつがあるらしいよ

510 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:26.65 ID:a4kYaDlA.net
揚げ物はとにかくめんどくさい

511 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:30.53 ID:/9Byy9TI.net
ってか料理するとき髪括れよ
汚ならしい

512 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:31.67 ID:fL9DFOIy.net
むしろ半身浴でのんびりやるほうが油吸いまくる気がするわ

513 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:34.95 ID:wgbGUL9N.net
>>466
使う油が少ない=吸い上げる油も少ない!

アホや

514 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:36.24 ID:KpM0qa3g.net
>>494
お前が馬鹿だったのね。可愛そうなやつ。

515 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:37.93 ID:PT5eALB9.net
>>490
問題なるん?

516 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:37.93 ID:aKpwxmy7.net
普通にこれするだろ!

517 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:40.58 ID:nr31lfDQ.net
揚げたては美味しいに決まってる

518 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:42.36 ID:nce+q4Yz.net
うちのIH普通の鍋やフライパンだと
揚げ物モードではエラーになる

519 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:44.34 ID:nhBG1qym.net
脂の温度をコントロールするのか

520 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:46.65 ID:wYV0SXBE.net
>>508
ガッテンは信じない

521 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:48.80 ID:BgIBeH7S.net
上野のバカ高いトンカツ屋も絶えず箸で回してたたな出来るまで20分以上待たされたけど

522 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:49.21 ID:9Je771Gp.net
くぐり湯

523 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:49.68 ID:x1oa7r0b.net
>>508
昔だからなんだろう

524 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:49.69 ID:p+hsF7Lx.net
火傷しそう
やめろや

525 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:50.16 ID:LeKo74/F.net
バケツの水にティッシュを浸すのと海の水にティッシュを浸すのとでは
後者の方が水を吸うとでも思ってるんだろうか

526 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:50.33 ID:oQp7VylX.net
対流じゃないよ

527 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:50.69 ID:4BXUAEkq.net
浅い鍋だと怖いな

528 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:51.61 ID:5GqHhJJd.net
衣が固まる前にやってボロボロにする奴いそう

529 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:51.77 ID:rQXHfzlz.net
あぶないぞ

530 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:52.57 ID:VucwZvlG.net
>>506


531 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:53.69 ID:/zpEUn3t.net
おたまでかけてあげればいい

532 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:54.18 ID:AZwzv6Yg.net
油の津波や〜

533 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:56.14 ID:Xc+8ny/N.net
魚を否定する池沼w

534 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:48:58.07 ID:/qMEVAzO.net
対流させてください
別に特別な技じゃないだろ

535 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:01.45 ID:m9HIGbm+.net
ハイスピードカメラw

536 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:03.42 ID:oXpCrfDM.net
>>447
焼いた後にオーブンでやってる(´・ω・`)

537 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:04.37 ID:nvNBjmAw.net
火事続出

538 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:04.56 ID:KpM0qa3g.net
なるほど〜。

539 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:06.08 ID:GmfdbE6q.net
>>509
洗剤になるやつでしょ
あれはあれで環境に問題があったような

540 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:09.79 ID:x2jrdFU3.net
加減のわからないバカがやらかしそう

541 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:15.77 ID:d0va5gZ4.net
コレ真似してこぼして火事に成らないと良いな・・・

542 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:15.72 ID:CFozmaA4.net
それ、対流じゃない件について

543 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:16.73 ID:wYV0SXBE.net
勃ちやすく

544 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:17.65 ID:AqBe5smg.net
こぼして火事になるゾ

545 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:18.08 ID:Hj+rKp0M.net
これで油がこぼれるんだな

546 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:19.18 ID:oCSem8jT.net
油なんて ラードが 最高だろうw

547 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:22.41 ID:wgbGUL9N.net
回しがけするのと一緒だろ

548 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:22.87 ID:aKpwxmy7.net
くだらん

549 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:23.20 ID:OuhTeCuC.net
真似して火事になる家でてきそう
IHならいいけど

550 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:23.55 ID:4jx0ypM7.net
8Kで見せてくれ。

551 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:27.58 ID:g4TiAW5f.net
一方業者は業務用フライヤーに油どばどば

552 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:27.85 ID:zyt220Si.net
ビッグウェーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

553 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:28.04 ID:GMEAcqvb.net
失敗したら火事やな

554 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:30.20 ID:ACirU/1s.net
スーパーの惣菜用油とか何回も使い回してるんだろうな
体にすごく悪そう

555 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:30.21 ID:pj0n9A6P.net
バリだすなら多めの油が鉄則

556 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:31.43 ID:6qTVAz9c.net
油かけてあげるといいよね。

557 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:32.15 ID:HumW1iNj.net
茄子を素あげすると少ない油だと全部吸うが多目だと吸わない

558 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:32.17 ID:hTTg7/57.net
やっぱ面倒
たっぷり油で揚げるのが温度変化少なくて確実

559 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:35.01 ID:gg6q4jlv.net
鍋が浅すぎるよこのお宅

560 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:37.54 ID:Xc+8ny/N.net
洋食を肯定する池沼w

561 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:38.06 ID:CqUSLCil.net
危ないやんけ

562 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:40.21 ID:YWyNxpkX.net
プロでも無理ゲーだわこんな少ない油で揚げ物は無理

563 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:42.10 ID:a5Qjl/Ex.net
>>536
やっぱりそうなるのね
ありがとう

564 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:44.45 ID:BgIBeH7S.net
>>492
紙に包んで燃えるゴミと一緒にだしてる

565 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:45.60 ID:p+hsF7Lx.net
衣だけ食いたい

566 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:48.78 ID:Lmq/X9xk.net
山根ちゃんの体の上で対流したい(´・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:49.91 ID:S4jiO1ju.net
おたまで掛けるのと一緒だろ

568 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:56.07 ID:4BXUAEkq.net
ビーカーでけええええ

569 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:56.24 ID:rQXHfzlz.net
でけえビーカー

570 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:58.09 ID:a19cRMII.net
総理と呼ばないで そのココロは?

571 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:59.61 ID:MT3o5uq5.net
でけービーカーや

572 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:00.14 ID:nr31lfDQ.net
>>473
食べなれてるからかもしれないけど
ブルドッグソース美味しいよね(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:00.87 ID:DibD9zei.net
>>520
だよね。見る価値無し

574 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:04.46 ID:g4TiAW5f.net
>>539
そもそも洗剤も環境負荷あるのに…

575 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:08.06 ID:0XfxLTpS.net
>>508
温度上げれば問題ないけどお勧めはしないな

576 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:08.12 ID:AqBe5smg.net
クソデカビーカーくんワロタ

577 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:09.88 ID:ZpAjU8oS.net
>>345
固めるやつじゃなくて、吸わせる油処理が手っ取り早いよ

578 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:10.50 ID:Lmq/X9xk.net
ハゲてる・・・(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:11.51 ID:xcgkF+Uv.net
温度ムラがなくなるのか

580 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:15.50 ID:AZwzv6Yg.net
無駄遣い(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:16.87 ID:2JBOm78A.net
ザバーンは怖いからおたまで上からかけてる
中華料理屋のオヤジに教えてもらった

582 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:17.05 ID:GmfdbE6q.net
>>554
スーパーで買った惣菜を家で揚げ直すと黒い油が出てくる

583 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:17.34 ID:sylYGcAx.net
>>530


584 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:17.44 ID:KpM0qa3g.net
少ない油の量だから、溢れる心配もないのね。

585 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:19.87 ID:a4kYaDlA.net
ビーカーでかい

586 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:22.44 ID:Wwz6ZnoZ.net
固める寺とか吸わせる寺とかで処理

587 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:24.89 ID:Xc+8ny/N.net
魚を否定する池沼w

588 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:25.77 ID:kJq5z6va.net
先生ハゲてる…

589 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:27.40 ID:wgbGUL9N.net
銀のさら

590 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:28.74 ID:123lpkhF.net
見えないものを見ようとして〜♪

591 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:29.58 ID:F24W3GOa.net
油はスタッフが美味しく

592 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:30.10 ID:Hj+rKp0M.net
すげえ

593 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:33.79 ID:gg6q4jlv.net
>>539
そうそう!配管の油詰まりも解消してくれるらしいね
環境には確かに悪いかも

594 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:37.31 ID:EskqoEQr.net
対流かい

595 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:37.54 ID:Zow+xIgQ.net
https://i.imgur.com/TlikOoM.png

596 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:37.71 ID:PT5eALB9.net
チンダル効果?

597 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:39.29 ID:Ew39yzZb.net
そもそも植物油が不味いし体にも悪いのに何やってんだNHK

598 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:44.07 ID:Ho3aHmnj.net
あのビーカー10万円くらい

599 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:44.08 ID:Tp8T2/Jx.net
>>565
高校時代天かすドンブリご飯にかけて食ってる同級生がいたのを思い出した

600 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:48.48 ID:Nnf2ReTG.net
わからん

601 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:52.52 ID:oCSem8jT.net
ガッテンの 効果とか 数年たつと まったく逆効果だったりするからなー..

602 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:54.68 ID:aKpwxmy7.net
十分な量の油使えよ!

603 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:50:56.54 ID:/9Byy9TI.net
>>554
たまにくっさい奴あるもんな

604 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:00.63 ID:BgVVMDBx.net
ウルトラマンのオープニングみたいな

605 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:04.65 ID:fGKdSXAj.net
ほー

606 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:05.41 ID:Xc+8ny/N.net
野菜を否定する池沼w

607 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:07.78 ID:YrEkU7vw.net
>>525
ほんとこれ
揚げないならわかるけど
カロリー0になるネタのギャグとどっこいどっこい

608 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:09.43 ID:MT3o5uq5.net
気象衛星の画像やん

609 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:09.48 ID:DNPg5bZi.net
PIVかー金かかってるな

610 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:16.05 ID:KpM0qa3g.net
なるほど〜

611 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:16.97 ID:0XfxLTpS.net
>>530
サンドウィッチマンのネタ知らない?(´・ω・`)

612 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:23.34 ID:rYKqsm86.net
対流は味噌汁で目視できる。
これ豆な

613 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:25.75 ID:a4kYaDlA.net
>>554
コンビニでバイトしていたときは3日に一回だったな
からあげクンとかの油交換

614 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:28.11 ID:QBAMveuW.net
油は0-20Wが好きです

615 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:33.91 ID:PT5eALB9.net
もっと粘度の低い油使たらええねん

616 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:35.25 ID:+HCVrrzW.net
俺はいつも5w-50を使ってるよ

617 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:35.99 ID:aKpwxmy7.net
実は、でも何でもねえよ

618 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:37.91 ID:Xc+8ny/N.net
老化の原因は悪玉コレス○ロール

619 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:41.47 ID:/qMEVAzO.net
>>599
ブルジョワだな

620 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:42.60 ID:OROptcTI.net
やっぱり混ぜるのか

621 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:42.61 ID:jAToNkZp.net
>>492
2三回使う場合あるよ。薄い味付けから最後は唐揚げみたいな恋味で終わり

622 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:45.64 ID:NYw6Te5C.net
かき混ぜたほうが早い?

623 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:46.49 ID:RdI22d9i.net
へ〜

624 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:47.49 ID:nhBG1qym.net
先生何でも知ってるんだなん

625 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:48.45 ID:MoumGCmx.net
トンカツに生姜醤油は美味い

626 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:51.00 ID:oQp7VylX.net
顔オチ芸人の人

627 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:53.89 ID:DibD9zei.net
混ぜるのを対流って
これだから文系は

628 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:54.12 ID:CFozmaA4.net
箸でぐるぐるかきまぜることは、対流とは違うよ。

629 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:56.92 ID:oXpCrfDM.net
>>614
俺は10W-50(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:51:58.49 ID:gg6q4jlv.net
>>554
マクドナルドのポテトがよくわかる

631 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:03.16 ID:sylYGcAx.net
>>530
レス番間違ったスマン

632 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:09.67 ID:fGKdSXAj.net
>>612
お茶碗がツーって動くやつ?・・・(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:09.99 ID:nvNBjmAw.net
>>554
継ぎ足しするとことまとめて替えるとこがある

634 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:10.18 ID:Zow+xIgQ.net
焦げるからじゃん

635 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:10.44 ID:PT5eALB9.net
>>629
俺も

636 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:10.69 ID:Xc+8ny/N.net
毛穴拡大の原因は悪玉コレス○ロール

637 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:11.58 ID:/9Byy9TI.net
久しぶりにかーちゃんのトンカツが食べたい

638 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:14.08 ID:ZpAjU8oS.net
>>603
肉屋のコロッケとか、ラードで揚げてる時は油が古いと臭くて食えない
えぐみもあるし

639 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:14.27 ID:Ho3aHmnj.net
>>613
えええっ

640 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:14.73 ID:YauuE/mg.net
いきなり180度で揚げるとかないわ
まず低温で具材の組織を壊さないことが基本

641 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:16.12 ID:LeKo74/F.net
ガソリンです

642 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:18.12 ID:OuhTeCuC.net
>>584
少ない油でいいなら浅いフライパンでいいじゃん、もっと動かすともっと油かぶるじゃん、って限界にチャレンジするのが人間

643 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:21.21 ID:S4jiO1ju.net
お好み焼き屋やるんじゃー

644 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:22.76 ID:oCSem8jT.net
時短ていれば かっこいいと おもうのは 間違え

645 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:30.12 ID:Hj+rKp0M.net
すごいな

646 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:31.22 ID:VucwZvlG.net
>>583
富澤だろ?

647 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:33.17 ID:usLP/IGl.net
揚げ焼きとかを紹介してたレシピ本ではこの辺のことは書いてなかったんだな

648 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:35.51 ID:MT3o5uq5.net
揚げ玉ボンバー

649 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:36.95 ID:YrEkU7vw.net
>>554
酸化還元の薬品入れてるみたい

650 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:40.22 ID:LYrgmg1b.net
>>498
2mならジャンプして息吸える

651 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:40.23 ID:/qMEVAzO.net
>>630
マクドはラードやで

652 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:42.76 ID:+RDE1klX.net
このメーカーは企業名も出してもらえないのに協力してなんのメリットがあるのか

653 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:43.44 ID:BgVVMDBx.net
揚げ玉ボンバーだ

654 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:43.77 ID:EskqoEQr.net
揚げないパン粉で
トースター調理って使ったことある?
どんな?

655 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:43.85 ID:Xc+8ny/N.net
イチゴ鼻の原因は悪玉コレス○ロール

656 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:51.28 ID:oXpCrfDM.net
>>635
ツインターボだぜ(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:54.59 ID:a5Qjl/Ex.net
蓮コラやめろ

658 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:56.15 ID:VucwZvlG.net
>>631
おk

659 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:59.00 ID:AZwzv6Yg.net
昭和産業

660 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:02.89 ID:GmfdbE6q.net
>>611
富澤のボケまで覚えておけよ(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:05.46 ID:aLYAKb3/.net
今日からマクドでグランドフライだった

662 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:10.16 ID:gg6q4jlv.net
>>651
ラードだったら劣化しないの?

663 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:12.31 ID:ACirU/1s.net
>>613
3日にいっぺんとかひでぇな
想像以上だわ

664 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:16.03 ID:Xc+8ny/N.net
シワの原因は悪玉コレス○ロール

665 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:19.77 ID:nvNBjmAw.net
スーパーも揚げないとんかつ売ればいいのに

666 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:19.94 ID:PT5eALB9.net
>>656
リッターバイク

667 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:20.25 ID:HumW1iNj.net
揚げ物は楽しい

668 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:22.12 ID:YWyNxpkX.net
天ぷら屋が怒るぞこれw

669 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:24.87 ID:x1oa7r0b.net
微生物のような動き

670 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:37.05 ID:sylYGcAx.net
メンドクサイ買おう

671 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:37.19 ID:fGKdSXAj.net
140度で揚げるやついないだろ・・・(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:40.04 ID:DibD9zei.net
200度は

673 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:40.56 ID:oCSem8jT.net
低温で 揚げ物は 食いたくないからなー..

674 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:40.85 ID:NYw6Te5C.net
コールドスタートは駄目なのか

675 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:42.77 ID:wgbGUL9N.net
>>668
なぜに

676 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:45.17 ID:RdI22d9i.net
へ〜

677 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:46.68 ID:oXpCrfDM.net
>>666
2600cc(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:48.32 ID:Xc+8ny/N.net
クマの原因は悪玉コレス○ロール

679 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:49.02 ID:VucwZvlG.net
>>666
大型取りたい

680 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:57.48 ID:a5Qjl/Ex.net
>>672
こっちが知りたいよな

681 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:58.52 ID:Gvy1U3pt.net
じゃあ200℃ならどうなんだろうか?

682 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:59.52 ID:drTU1cXg.net
ゴマ油は?

683 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:00.73 ID:zyt220Si.net
170℃や190℃とも比較しなきゃ意味ないだろ

684 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:06.59 ID:VucwZvlG.net
>>677
バケモンか

685 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:06.96 ID:BgVVMDBx.net
180℃以上で揚げた場合もやれよ

686 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:09.83 ID:EskqoEQr.net
具材入れたら下がるだろ

687 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:14.07 ID:TmN9WMqF.net
大葉は低温じゃないとダメだよね

688 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:18.20 ID:YrEkU7vw.net
>>345
うちは牛乳パックに新聞紙詰めて流し込んで燃えるごみに

689 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:18.85 ID:oXpCrfDM.net
うちIHだし(´・ω・`)

690 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:23.14 ID:g4TiAW5f.net
>>679
大型とか太刀後家が怖いよ
スクーターも重いし

691 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:24.40 ID:Xc+8ny/N.net
高脂血症の原因は悪玉コレス○ロール

692 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:24.95 ID:2PVH8LYE.net
200度じゃいかんのか?

693 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:28.13 ID:UkSu71/h.net
勝手に火が弱くなっていやん

694 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:28.71 ID:p1RxYhfM.net
170度であげればいいじゃない

695 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:29.24 ID:/9Byy9TI.net
鍋の温度なんだっけ

696 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:30.42 ID:sqC9c7V1.net
ハイテクやん

697 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:30.90 ID:PT5eALB9.net
>>677
でかいバイクやな

698 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:31.79 ID:Zow+xIgQ.net
あれ側の温度から逆算してるだけだろ?

699 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:36.43 ID:7lsBqjPk.net
山根ちかくらいでいいから彼女ほしい

700 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:40.31 ID:NYw6Te5C.net
ちょっと高いやつじゃないとこのセンサー簡単に解除できないんだよな

701 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:40.34 ID:CFozmaA4.net
そんな機能ないぞ。うちには。

702 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:40.87 ID:d4xn0EKm.net
>>679
XSR900がほしい(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:41.56 ID:VucwZvlG.net
>>687
すぐ温度オーバーしちゃうね

704 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:46.36 ID:oXpCrfDM.net
>>684
バイクじゃなくて4輪だよ(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:50.00 ID:cgGfpH3u.net
欠陥品やないか

706 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:50.84 ID:drTU1cXg.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に温度センサーはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

707 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:51.05 ID:wagytg5G.net
この機能オフにできるよね

708 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:53.64 ID:g4TiAW5f.net
クソだな

709 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:57.17 ID:+WIJD19g.net
マツコと10分

710 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:57.44 ID:rQXHfzlz.net
マツコと10分

711 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:57.91 ID:WpR54r0Z.net
ワンルームの電気コンロに温度センサーなんか無いぞ

712 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:57.99 ID:Xc+8ny/N.net
洋食を肯定する池沼w

713 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:00.51 ID:h6ygZOE4.net
前より小野アナの声に張りもないし、まみちゃんもいないし、つまんなくなったな。志の輔を降ろして若手アナに代えたらどうか

714 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:00.75 ID:OuhTeCuC.net
燃費改竄?

715 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:01.09 ID:S4jiO1ju.net
松たけ子と10分

716 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:02.04 ID:+RDE1klX.net
↑マツコと10分

717 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:02.24 ID:AZwzv6Yg.net
Siセンサーコンロはすぐ消えるよ(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:02.48 ID:PT5eALB9.net
>>679
今なら教習所で簡単に取れるやん

金さえ出せば

719 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:03.20 ID:OROptcTI.net
機械に頼りすぎるから

720 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:05.03 ID:oCSem8jT.net
これなー センサーより経験値 が 重要

あと 味見な

721 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:06.46 ID:usLP/IGl.net
だめじゃん

722 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:06.59 ID:nce+q4Yz.net
ビルドインガスコンロェ

723 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:07.49 ID:cD0UmU0M.net
この機能マジうぜえよな

724 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:08.43 ID:Hj+rKp0M.net
文句を言いに行くの?

725 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:09.17 ID:pJcUk94j.net
マツコと10分ならなんとか

726 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:09.88 ID:IpnCsQcr.net
欠陥品じゃねえか

727 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:10.04 ID:HHijgXnE.net
マツコと10分はきつい

728 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:14.43 ID:aLYAKb3/.net
だから掻き回せ

729 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:16.08 ID:+HCVrrzW.net
K熱電対欲しい(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:18.86 ID:Zow+xIgQ.net
あれどうやってオフにするの

731 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:20.04 ID:pj0n9A6P.net
は?喧嘩売ってるけどええんか

732 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:20.59 ID:DNPg5bZi.net
安全率持たせてるんやろ

733 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:22.30 ID:Gvy1U3pt.net
千里子の声はアホっぽい

734 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:23.16 ID:EW0mZo32.net
そんなの感でわかるやろw

735 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:26.92 ID:nF0XKoZx.net
詐欺じゃん

736 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:27.64 ID:a4kYaDlA.net
>>663
2日1回だったかもしれない
田舎だったからそんなにFFあげてなかったのもあるかもしれないが毎日は変えてなかった

737 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:27.69 ID:BgVVMDBx.net
眉毛

738 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:28.46 ID:+YIaHkEV.net
かわいい(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:29.11 ID:aBCOcOgB.net
奥にいるブス誰?

740 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:29.97 ID:nvNBjmAw.net
自分だ食ったらわかるやんw

741 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:30.84 ID:AQobYpcR.net
あれ?以前、揚げ物は常温の油に投入してそこから加熱して揚げれば美味くなる

ってやってなかった?それとの整合性はとれてるんだろうか

742 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:30.97 ID:g4TiAW5f.net
>>711
温度調整可能なIHプレートを買えって事だな

743 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:32.26 ID:oQp7VylX.net
そこか!

744 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:32.93 ID:rYKqsm86.net
設計ミスじゃん

745 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:35.66 ID:VucwZvlG.net
>>690
ゴールドウィングとか起こせる自信が無いわ

746 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:35.86 ID:/qMEVAzO.net
これいちいちヒエーだのホ〜だの言う内容ちゃうやろ

747 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:35.92 ID:YrEkU7vw.net
子供に言われるまで気がつかないのかな

748 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:36.29 ID:zdgk+nvr.net
三浦大知じゃん

749 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:36.47 ID:LEdaYCG/.net
マジかよリンナイ最低だな

750 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:36.92 ID:TmN9WMqF.net
えーダメじゃん

751 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:38.68 ID:YWyNxpkX.net
ゴマ油やオリーブ油や椿油やサラダ油や沢山の油をブレンドして沢山の味を使って美味しく揚げるのがプロ
家庭のサラダ油で温度を気にしても店の味にはならないよ

752 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:39.51 ID:PT5eALB9.net
それによりますて

753 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:39.97 ID:IsSVtdO9.net
欠陥商品だろ

754 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:40.15 ID:/hAovOQA.net
スタイル良すぎやろ

755 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:42.22 ID:+tpUCtcA.net
話を作る千里子

756 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:44.15 ID:BgVVMDBx.net
じゃあ無意味な機能じゃん

757 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:44.18 ID:XjhvhxGT.net
これは知らなかった!

758 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:44.61 ID:oJ4bVWhi.net
意味ねー

759 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:47.80 ID:+RDE1klX.net
役に立ってないやん

760 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:47.73 ID:rYKqsm86.net
集団訴訟くるぞ

761 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:49.43 ID:ZpAjU8oS.net
太眉やめなさい

762 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:49.59 ID:kAMTgKX7.net
バブル時代の眉毛

763 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:50.28 ID:Zow+xIgQ.net
無能

764 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:50.85 ID:CFozmaA4.net
ママはネチョネチョしてる

765 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:51.07 ID:qO17E4Lu.net
Siほんとウザい
ってか無意味だろ

766 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:51.64 ID:zsVRuAPN.net
センサー自体失くせ!

767 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:52.08 ID:/9Byy9TI.net
まあ考えたらわかるよね

768 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:52.76 ID:IpnCsQcr.net
嫌な役回りだな今の人

769 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:53.21 ID:fGKdSXAj.net
もっと恥ずかしそうに言え・・・(´・ω・`)

770 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:53.72 ID:QP7mx5oY.net
そんなの聞いたない!

771 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:54.03 ID:Lmq/X9xk.net
アジの水分が多いからじゃない?
塩振って水分抜かないと(´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:55.98 ID:WEgm10JO.net
は?そんなんわかるかw

773 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:56.55 ID:hTTg7/57.net
役立たずのセンサー

774 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:56.85 ID:S4jiO1ju.net
油に温度計入れろ

775 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:57.15 ID:rQXHfzlz.net
言い訳くせー

776 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:58.50 ID:SlU2J8+b.net
じゃあ無意味じゃん

777 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:59.08 ID:OLxDKHWq.net
こんちくしょー。

778 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:59.10 ID:a5Qjl/Ex.net
リンナイ使えねえな

779 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:59.31 ID:sqC9c7V1.net
囲い込み商法か

780 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:00.08 ID:BgIBeH7S.net
油に指突っ込んで確かめる料理人とかいるな

781 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:01.68 ID:GmfdbE6q.net
うちのは古いのでああいう温度センサーは1箇所しかない

782 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:05.01 ID:IsSVtdO9.net
鍋の種類を入力させろよ

783 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:05.22 ID:oCSem8jT.net
それより こいつ の 夜の いとなみが きになる...

784 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:05.61 ID:Hj+rKp0M.net
設定がダメだってことじゃん

785 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:05.72 ID:nr31lfDQ.net
欠陥商品だな(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:05.85 ID:QBAMveuW.net
Wの位置間違った(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:13.52 ID:LeKo74/F.net
公正機能とかないの

788 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:15.46 ID:d4xn0EKm.net
俺中華鍋でやってるで(´・ω・`)

789 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:15.80 ID:HXJtUa0R.net
百均で温度計買えばいいんじゃね

790 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:15.84 ID:JGaeUV1P.net
>>745
あれ、起こせる人いるんの?

791 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:16.43 ID:PT5eALB9.net
フライパンなんか広すぎてあかんやろ

792 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:20.39 ID:EskqoEQr.net
鉄製中華鍋で揚げてるわ

793 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:21.35 ID:ECC3NhSh.net
強火で何分加熱すれば180度になるみたいな仕組みだろ

794 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:25.35 ID:IpnCsQcr.net
>>778
もうパロマに変えるわ

795 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:26.33 ID:YrEkU7vw.net
何か光で温度測るやつ使ってるけど便利だよ

796 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:26.56 ID:nce+q4Yz.net
アルミ鉄底ステンレスフライパンはエラーになる

797 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:26.56 ID:VucwZvlG.net
>>766
うちの古いから無いわw

798 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:27.37 ID:OuhTeCuC.net
いまどき重い鉄製を新しく買わないしな

799 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:32.24 ID:/qMEVAzO.net
>>730
フライパンを一回下す

800 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:35.00 ID:rQXHfzlz.net
素手…

801 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:35.20 ID:BgVVMDBx.net
ママは性格がネチネチしてる

802 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:36.27 ID:fGKdSXAj.net
鉄の天ぷら鍋を買えばいいのね!・・・(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:39.28 ID:d7HD9myv.net
>>734
140ならわかるが、160なのか170なのか180なのか190なのかは
感じゃわからん

804 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:39.97 ID:wgbGUL9N.net
“フライ”パンなんだから問題ない

805 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:40.35 ID:YWyNxpkX.net
>>675
温度なんて火加減だからこの火加減だったら柔らかくこの火加減だったらパリバリにってのは常識だからさ

806 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:40.45 ID:UkSu71/h.net
暗い部屋

807 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:42.64 ID:+WIJD19g.net
なんちゃらモードとかやる前に鍋で設定変えれるようにしろよ

808 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:45.26 ID:PT5eALB9.net
菜箸漬けて泡が出てくるぐらいちゃうんか

809 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:46.83 ID:I3ulWfQ/.net
千里子の家庭的アピールがウザい

810 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:48.96 ID:/9Byy9TI.net
遠藤さんも髪汚い

811 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:50.53 ID:oJ4bVWhi.net
○んこ

812 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:51.02 ID:+HCVrrzW.net
温度計買うのが一番いいんだよ(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:53.90 ID:hTTg7/57.net
でたらめや

814 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:54.80 ID:zsVRuAPN.net
>>797
羨ましい。
ほんと使えない無能機能だわ

815 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:55.13 ID:Gvy1U3pt.net
スケスケ衣装なんだから少しは透けブラしろよ

816 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:55.58 ID:oQp7VylX.net
油の温度計で180℃計って、その時の底の温度とか表面温度とか教えてくれないかな

817 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:55.70 ID:EskqoEQr.net
箸いれて泡立ったら

818 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:56.88 ID:LeKo74/F.net
1000円で温度計売ってるでしょ

819 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:56.94 ID:ewtYrZYX.net
フライパンにちょっと多目の油で唐揚げとかやるわ。

820 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:56.98 ID:a4kYaDlA.net
揚げ物は油はねが鬱陶しい
専用部屋がほしいくらい

821 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:56:59.66 ID:dpKB9S5w.net
他社もいい加減だしウチもこれでいいか商法だな

822 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:01.08 ID:Hj+rKp0M.net
喋り方が

823 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:02.69 ID:qO17E4Lu.net
Siの欠点は温度が届いてないからって加熱したくてもできない
ほんとクソ機能

824 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:02.86 ID:Zow+xIgQ.net
180℃まであげようにもコンロが勝手に火弱めるからどうにもならなくね?
欠陥だろこれ

825 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:04.56 ID:rQXHfzlz.net
フライパンはコンロの真ん中に置けよ(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:06.31 ID:dhubLBs2.net
指突っ込めよ

827 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:08.38 ID:BgVVMDBx.net
菜箸は

828 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:09.56 ID:JGaeUV1P.net
うちのカーチャン、菜箸を突っ込んでシュワシュワしたらって測ってたな

829 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:10.58 ID:BgIBeH7S.net
ちげーよ沈んで浮いて来た時だろ

830 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:11.30 ID:3Kc+URK2.net
菜箸を入れて泡が勢いよく出たら180度

831 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:12.76 ID:S4jiO1ju.net
テータムオニール

832 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:13.61 ID:/qMEVAzO.net
違います、下に一回潜らないとダメです

833 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:14.09 ID:wgbGUL9N.net
全然シュワッてないだろ

834 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:16.77 ID:fL9DFOIy.net
いい線いってるやん

835 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:18.22 ID:Lmq/X9xk.net
母ちゃん髪まとめろよ(´・ω・`)

836 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:20.30 ID:VucwZvlG.net
>>790
一人じゃ無理よねw

837 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:21.54 ID:JS6lPcMB.net
温度計つかえ

838 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:24.17 ID:AZwzv6Yg.net
おかあさんといっしょの歌

839 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:25.27 ID:LYrgmg1b.net
その温度計使えばいいじゃん

840 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:31.40 ID:smLsrEb8.net
千里子、自信満々なのかな、料理には
つっこみ激しい

841 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:33.08 ID:nhBG1qym.net
天ぷら鍋に温度計ついてる奴あるけど
わざわざ買いたくないしな

842 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:33.51 ID:ZpAjU8oS.net
菜箸でプクプクしてたら揚げてる

843 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:33.79 ID:aLYAKb3/.net
踊れ

844 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:37.24 ID:3yGBfY7X.net
アッー

845 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:38.55 ID:oCSem8jT.net
主婦なんて スーパーの18時の 半額で 買ったほうが 旨くて 大勝利だろう!


846 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:39.98 ID:Wwz6ZnoZ.net
ウタダっぽいのだろうか

847 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:42.91 ID:oQp7VylX.net
そもそも空だき防止用だからなあ

848 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:43.02 ID:WpR54r0Z.net
レンジでチンするカラ揚げ粉が最強だわ

849 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:44.40 ID:yoI9L9/4.net
料理する時は髪の毛結べよ不潔女

850 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:44.90 ID:kAMTgKX7.net
テフロンで揚げ物やると表面ボロボロになるぞ

851 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:46.11 ID:IpnCsQcr.net
油汚れるだろうが!

852 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:51.44 ID:zyt220Si.net
>>789
だよなw

853 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:52.42 ID:CFozmaA4.net
温度計、めんどくさいんだよね。あとで洗うのも。

854 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:52.79 ID:Zow+xIgQ.net
いや測り方なんかわかってもだめだろ

855 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:52.80 ID:Hj+rKp0M.net
揚げ物ばかりw

856 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:53.17 ID:d0va5gZ4.net
女性が料理で失敗する原因は“美味しい物を作るぞ!”て漠然とした意気込みだけで
方法論と明確な目標が定まって無いからなんだよね・・・定まってれば作ってる最中にも工夫すべき
ポイントも見えて来るのに

857 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:53.59 ID:Xc+8ny/N.net
120才泉重千代の主食はイモ
120才イタリア女性の主食は卵(毎日2個)と小麦
122才フランス女性の主食はチョコレート

858 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:55.32 ID:G2AE+iS9.net
おまえら、自分で揚げ物作る?

859 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:57.23 ID:sylYGcAx.net
血が出てる

860 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:57.86 ID:fGKdSXAj.net
温度計を買え・・・(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:59.72 ID:UkSu71/h.net
覚せい剤

862 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:59.87 ID:wagytg5G.net
180度以外の場合も見せてよ

863 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:00.06 ID:nvNBjmAw.net
だいたいでいいんだろw

864 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:03.43 ID:fL9DFOIy.net
水いれてみる

865 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:04.00 ID:x1oa7r0b.net
タコのから揚げはうますぎる

866 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:05.81 ID:ENwLZe9H.net
>>421
俺が見たやつは死ぬほど似てた
作品によるかも

867 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:06.96 ID:IsSVtdO9.net
確認用のパン粉も少し入れとけよ冷凍食品屋

868 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:13.40 ID:BgVVMDBx.net
冷凍フライ揚げるのに上手い下手ないだろ

869 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:13.60 ID:AqBe5smg.net
塩厨乙

870 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:15.50 ID:HwFTHTyP.net
菜箸じゃないの?

871 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:16.34 ID:3yGBfY7X.net
>>858
作るけどコスパ悪いなって思っちゃう(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:17.12 ID:MT3o5uq5.net
えっ、普通割り箸で温度はかるだろ

873 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:18.20 ID:GJOB7hl0.net
温度センサー買え

874 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:18.21 ID:sylYGcAx.net
>>858
唐揚げのみ

875 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:19.46 ID:IpnCsQcr.net
>>864
絶対ダメ

876 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:23.02 ID:aLYAKb3/.net
融点だな

877 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:23.17 ID:Lmq/X9xk.net
ココイチの廃棄フライ横流し事件思い出した(´・ω・`)

878 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:23.24 ID:NsAfM3Wb.net
菜箸入れて細かい泡じゃないの?

879 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:25.01 ID:X095h67D.net
  |               |
  |______    |
 /::::::::::/     ̄ ̄ ̄|        _
 {::::::::/  、,,_  _, ノ     }`ヽ  | 》====
 |⌒l」     .  .〈    _| |___ノノ──┐
 し        __) i     ̄| | ̄__|__□_|
 _|       /   }  |       | | | 「| 「| 「| 〉
 |: \    /  こ  ノ     ムイ_| |」 |」 |」 L
 |:::::...`   __/|      .:゙:.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
¨\::::::.... { ̄ ̄|l「|丿     ..: : :.. ..

880 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:26.16 ID:hTTg7/57.net
沈むか沈まないか

881 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:26.19 ID:wgbGUL9N.net
>>805
だからそれでなぜ天ぷら屋が怒るよ?

882 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:27.75 ID:nce+q4Yz.net
濱口「そのまま油へドーン!」

883 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:29.01 ID:eDN+YkL+.net
  彡 ⌒ ミ   塩   .彡ノノハミ
 (´・ω・`)   →   (´・ω・`)
 \_____ _____/
          oO
    彡 ⌒ ミ モワモワ…
    (*・ω・*)

884 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:38.57 ID:d7HD9myv.net
>>852
>>789
100均なんか誤差ひどいよ

885 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:40.91 ID:VucwZvlG.net
アジフライは3枚で
ソース、ポン酢、タルタルと食べ比べする
カラシも適業つけて

886 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:41.73 ID:d4xn0EKm.net
指入れて確認(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:41.81 ID:sqC9c7V1.net
タムラさん激怒

888 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:43.89 ID:oXpCrfDM.net
>>868
彼女が高確率で焦がす(´・ω・`)

889 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:45.54 ID:LEdaYCG/.net
>>845
掃除の手間考えたらこれだよな www

890 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:49.73 ID:Nnf2ReTG.net
わからねえ

891 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:50.57 ID:G2AE+iS9.net
ソロキャンプで天ぷら作ったが
すげー美味かったなー

892 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:51.81 ID:CZBRfj0P.net
100度で沸騰したらそれ以上温度が上がらないはずなのに180とは何ぞや 長年の疑問

893 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:52.85 ID:EskqoEQr.net
塩は焦げないの?

894 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:56.58 ID:CFozmaA4.net
同じやん

895 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:57.19 ID:m9HIGbm+.net
いい音

896 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:57.69 ID:fL9DFOIy.net
170度きかせてよ

897 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:57.89 ID:ewtYrZYX.net
ヒーリング効果あるな

898 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:58.34 ID:JS6lPcMB.net
よーわからん

899 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:58.54 ID:kAMTgKX7.net
>>858
惣菜買ってレンチンしてトースター

900 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:00.67 ID:MT3o5uq5.net
油が塩辛くなるだろ

901 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:06.66 ID:RGnJnBOC.net
トイレの流す音に似てる

902 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:07.36 ID:g4TiAW5f.net
塩唐揚げになるじゃねえかやめろ

903 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:07.95 ID:EW0mZo32.net
塩に空気でも入ってるのけ

904 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:10.23 ID:JGaeUV1P.net
>>889
だよね
夕方過ぎれば安くなるし

905 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:10.53 ID:x1oa7r0b.net
雨の音と揚げる音は似ている

906 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:12.14 ID:E8B203ut.net
わからん

907 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:12.83 ID:Xc+8ny/N.net
魚は血液サラサラ食品

908 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:13.26 ID:VucwZvlG.net
>>866
こんどまた色々見てみるわ

909 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:13.54 ID:fGKdSXAj.net
字幕の意味

910 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:13.55 ID:eDN+YkL+.net
鉄鍋がさびるわ

911 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:14.49 ID:zyt220Si.net
なぜ140℃推しなんだろう(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:15.08 ID:a4kYaDlA.net
>>892
学校ちゃんといってた?

913 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:15.08 ID:C/k6v0W3.net
分かりにくくて、ワロタwwww

914 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:15.45 ID:MoumGCmx.net
わかりません

915 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:16.18 ID:9Je771Gp.net
わからんよ

916 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:17.94 ID:Hj+rKp0M.net
ジョボジョボ

917 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:18.06 ID:AqBe5smg.net
わからねえ…

918 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:18.69 ID:NsAfM3Wb.net
>>892
油は100度ってフットーしないから

919 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:18.78 ID:IsSVtdO9.net
>>892
それ水の話な

920 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:18.90 ID:TmN9WMqF.net
160℃のときも教えて

921 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:20.12 ID:YrEkU7vw.net
>>868
三割爆発する

922 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:22.08 ID:m9HIGbm+.net
>>892
(゚Д゚)

923 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:23.90 ID:yiLSLCMq.net
2つ聞き比べれば分かるけどさあ

924 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:24.36 ID:d7HD9myv.net
>>892


925 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:25.15 ID:g4TiAW5f.net
>>892
そりゃ油は180度で沸騰しないから…

926 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:27.59 ID:BgVVMDBx.net
じゃあマヨネーズ入れてみよう

927 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:28.93 ID:JS6lPcMB.net
覚えられないよ

928 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:29.29 ID:d4xn0EKm.net
>>858
暇だったら作る(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:30.04 ID:fx3sJO2W.net
うん
わからん

930 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:31.92 ID:gg6q4jlv.net
>>892
水じゃなくて油だからじゃないの

931 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:34.44 ID:nhBG1qym.net
180℃はちょっと音が早いね

932 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:36.01 ID:fL9DFOIy.net
いやいやそんなアバウトすぎるやろ

933 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:36.21 ID:OROptcTI.net
塩味がつくw

934 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:37.61 ID:+Jak6dZn.net
だから温度計買えよ

935 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:37.92 ID:jiiBsWjo.net
換気扇がうるさくて聞こえない

936 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:38.59 ID:oXpCrfDM.net
スーパーで半額の買ってきてオーブンで焼けばいいだけ(´・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:39.28 ID:3+pmiOWB.net
鈍感な人には無理だな

938 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:40.63 ID:kAMTgKX7.net
美味しんぼでやってたな

939 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:41.52 ID:OuhTeCuC.net
そもそも家庭用のコンロがんがんに焚いて200度とか250度超えるの?

940 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:42.10 ID:YauuE/mg.net
あのね、いきなり180度に具材いれたら
組織が壊れるんだわ。まずは100度以下で慣らす。
そうすると肉も野菜も抵抗ができて、その後180度で揚げても
組織が壊れないの。豆な。

941 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:42.22 ID:CFozmaA4.net
わからん。パン粉の方がわかる。

942 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:44.81 ID:VucwZvlG.net
>>886
いじわる婆さん乙

943 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:45.55 ID:7lsBqjPk.net
イタリア人はパスタ茹でるとき塩いれない

944 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:45.78 ID:pj0n9A6P.net
うーむ

945 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:46.02 ID:sFILWbhI.net
比べるとわかるけど一つだけ聞いてもわからんやろ

946 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:48.88 ID:GMEAcqvb.net
わかりにくい

947 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:49.07 ID:mqXkU7+a.net
160℃も聞かせろや

948 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:49.65 ID:OLxDKHWq.net
なるへそー。

949 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:52.16 ID:LYrgmg1b.net
まだかなまだかなー
と塩を入れすぎる

950 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:55.45 ID:EskqoEQr.net
蒸発なら濡らした箸でも良さげ

951 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:56.86 ID:HXJtUa0R.net
塩の水分によって違うんじゃね
湿度とか

952 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:57.34 ID:YWyNxpkX.net
温度は食材見れば分かるだろこんな基準なんて料理してないクソ女くらいしかあてにしねーわ
感覚で綺麗にあがる火加減は絶対に分かってくる、こんな潮入れてる分際は料理してない得意料理はカレーや肉じゃがのクソ女wwww

953 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:58.41 ID:kJq5z6va.net
水分で分かるなら、水を垂らせばいいじゃん(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:00.78 ID:g4TiAW5f.net
>>926
それは消火www

955 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:01.47 ID:QZrCJld1.net
聴覚障害のある人は
うまいトンカツ作れない

ってことか

956 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:02.92 ID:WzAA00+a.net
絶対音感のレベル

957 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:04.25 ID:BgVVMDBx.net
温度ってそれ以上もあるんだよなあ…

958 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:04.53 ID:Gvy1U3pt.net
この塩は後でスタッフがおいしくいただきました

959 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:05.58 ID:fL9DFOIy.net
だから170度聞かせろって

960 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:06.00 ID:wagytg5G.net
塩の水分によっても音かわっちゃわない?

961 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:07.40 ID:Xc+8ny/N.net
洋食を肯定する池沼w

962 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:08.79 ID:G2AE+iS9.net
>>892
え?w

963 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:10.37 ID:yiLSLCMq.net
200℃で揚げたらどうなるの?

964 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:10.55 ID:BgIBeH7S.net
>>892
沸点は成分で違うんじゃない

965 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:10.85 ID:NYw6Te5C.net
>>825
フライパンって真ん中においても熱の位置がぶれてるよね

966 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:11.01 ID:a4kYaDlA.net
>>899
トースターって万能だよなモチとかピザとか美味しくなる
パンを焼いたことはほとんどないが

967 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:12.34 ID:nce+q4Yz.net
音の高さより音のするタイミングじゃん

968 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:13.23 ID:Hj+rKp0M.net
温度計でいいわ

969 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:14.07 ID:oCSem8jT.net
>>889
掃除なんて ロボで きるるけどなー...

970 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:14.21 ID:7lsBqjPk.net
200度もやって

971 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:14.87 ID:S4jiO1ju.net
そのために萬平さんの塩やわいね

972 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:15.36 ID:4wtfrXJf.net
音というより速さじゃん

973 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:16.54 ID:a5Qjl/Ex.net
粗塩なんてねえわ

974 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:18.32 ID:Nnf2ReTG.net
めんどくせえ

975 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:19.94 ID:KaBFlOkN.net
200℃とかも見せろよ

976 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:20.31 ID:JGaeUV1P.net
160度はどうなんだろ?

977 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:20.76 ID:wgbGUL9N.net
>>892
沸点は液体によって違うって小学校で習う常識だぞ?

978 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:21.36 ID:LeKo74/F.net
このグタグタとした15分でAmazonで温度計をポチれたろ

979 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:21.84 ID:rYKqsm86.net
200度かも

980 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:25.77 ID:g4TiAW5f.net
>>955
温度計で解決

981 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:25.90 ID:h6ygZOE4.net
スーパーは便利だけど
やはり、家で揚げ立てがおいしいよね

982 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:25.96 ID:cD0UmU0M.net
ご家庭にあらじおはない

983 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:26.07 ID:3+pmiOWB.net
粗塩限定かよ 馬鹿じゃねえの?(´・ω・`)

984 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:26.71 ID:eDN+YkL+.net
   ∧_∧
  ( ´Д`) これで180℃
  /   \
 ||   ||
 ||   |。:゚:゚:。
  \\_ 。゚/ ゚。:。:。
  /\_ン∩ソ\ :。:゚:。
  / /`ーー\ \::゚。:。
 | |   / /.:゚:::
  \ \  / /:゚::゚::。

985 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:27.58 ID:guIhG1xR.net
ご家庭にあら塩なんて高級なものが…

986 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:27.96 ID:PT5eALB9.net
>>953
撥ねて危ないんちゃう?

987 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:28.95 ID:IpnCsQcr.net
>>858
フライパン1個揚げ物専用にしてる
フラポテ軟骨カキフライ何でも揚げ放題

988 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:29.53 ID:cgGfpH3u.net
食卓塩じゃあかんのけ

989 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:38.33 ID:OROptcTI.net
温度計でいいよ

990 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:40.79 ID:S4jiO1ju.net
こういう人は測定しながらやってるから分かるんだろ

991 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:42.07 ID:CZBRfj0P.net
>>912
小卒だが???

992 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:46.93 ID:hTTg7/57.net
大村崑

993 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:52.05 ID:OuhTeCuC.net
温度計で測りながら比べなきゃわからんな
塩とか周りの騒音でも違ってくるだろうし

994 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:58.18 ID:VKMBBLl0.net
粗塩なんてねぇよw しょっちゅうフライするなら素直に温度計買った方がマシだな。

995 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:58.35 ID:LEdaYCG/.net
>>904
油が古いとかなんとか言うけど
数こなしてるおかんパートの方が上手いのは当たり前 www

996 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:01:00.45 ID:WzAA00+a.net
パン粉買った方がいいな

997 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:01:04.93 ID:VucwZvlG.net
ピッチャーは?

998 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:01:05.21 ID:Zow+xIgQ.net
いやコンロの設定変えさせ方教えろよ
温度の測り方わかってもコンロ火弱めるんだから意味ないじゃん

999 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:01:06.24 ID:g4TiAW5f.net
>>953
水蒸気爆発(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2019/01/16(水) 20:01:07.05 ID:E8B203ut.net
揚げ物用の温度計使えば良いだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200