2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア「“私は植物の精である”牧野富太郎 夢の植物図鑑」★1

1 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 21:32:31.81 ID:U2vNKsMu.net
日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎は1500種以上の植物に命名し、全国の植物を詳しく記した図鑑を完成させた。自らを「植物の精」と語った魅力的な人物像に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 21:35:37.89 ID:GRvoy2BN.net
       _ o _               ___    __
  __  |:::::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::::::\  .|:::::::::|
∠:::::::::::\ |:::::::::::::::|/:::::::::::\ |:::::::::|_|::::: o :::::::::::::|  |:::::::::|
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::|_|o ::::::::::::|._|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|
    : : : : : : : : : : : : :o : : : : : : : : : : : o: : : : : : : : :
           。        。
                   。
                            。   
        .       ⌒⌒⌒ 。
        (´;ω`;)   。              身ぐるみみんな剥がされた
  ⌒⌒⌒ (    )           ⌒⌒⌒
        ⌒⌒⌒  。  >>1

3 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 21:35:58.44 ID:cBoGDFlv.net
>>1
こっち先

歴史秘話ヒストリア「“私は植物の精である”牧野富太郎 夢の植物図鑑」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1548246355/

4 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:48:41.53 ID:QjiBvznE.net
万平さん

5 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:55:28.02 ID:tzMVYvI6.net
くこか

6 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:55:37.65 ID:qoFfHGMj.net
植物と子作り人生か

7 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:55:42.01 ID:i7lqQR2a.net
この女優さんでいいから手篭めにしたい

8 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:00.68 ID:ovKtEStA.net
ディーン藤原主演でドラマ化しそう

9 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:03.23 ID:2XQTmIfZ.net
凡人

10 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:03.36 ID:4i5YCdC/.net
かなしい

11 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:05.63 ID:txv5nJvz.net
この出会い偶然ではなく必然であったか

12 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:07.31 ID:WVdm1EHV.net
いちおつ

13 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:07.49 ID:feOgVNAG.net
ふつうに感動してしまった

14 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:14.91 ID:apXfOO2a.net
玉の輿だと思ったら草の基地外だったからな

15 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:18.23 ID:GzdtA9GH.net
あー見たことある

16 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:20.98 ID:WdMsgM9y.net
ジュンク堂書店きたあああああああああああ

17 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:22.45 ID:7iUb5CcG.net
ジュンク堂やるな

18 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:22.97 ID:tIXtn52E.net
凄えなあ

19 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:23.57 ID:5Im79wHp.net
原色牧野植物図鑑あるー

20 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:25.47 ID:rZg/dY5N.net
日本植物学の父
すげえ

21 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:26.32 ID:e8TKqhLB.net
すげぇぇぇ

22 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:26.67 ID:Vu81vGdx.net
この時代なら54歳は普通かな

むしろ94歳まで生きた牧野富太郎すごすぎwwww

23 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:27.50 ID:WVdm1EHV.net
ジュンク堂

24 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:31.12 ID:VRXEM0yY.net
おおおー!明日買いに行くわ

25 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:32.17 ID:Rq8n0DkR.net
すげー

26 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:35.62 ID:0D9k4hTA.net
今でも売れてるのか

27 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:37.10 ID:iKAi6MI6.net
すげえええ

28 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:37.86 ID:HM8IQHP8.net
奥さんが偉人は素直に草

29 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:38.93 ID:1y5QwOnA.net
古い本だな

30 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:38.97 ID:W00UnAcQ.net
ジュンク堂といえば池袋じゃないんか?

31 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:39.21 ID:0TpR1hq0.net
へー欲しいな

32 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:41.28 ID:TwKYrwbk.net
新種のかわいい花に妻の名前を付けてあげなさいよ

33 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:41.57 ID:wVqiVu30.net
俺の家にもあったなあ
牧野富太郎植物図鑑

34 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:42.24 ID:/Ur5rhSV.net
いくらするんだ
買うやついるのか

35 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:43.21 ID:PCAcPMsa.net
堂島アバンザのジュンク堂書店

36 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:43.42 ID:OwYi+6Mn.net
朝ドラは地域振興の意味合いもあるから
土佐ネタはまだ順番が回ってこないだろう

37 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:43.61 ID:nKhp6Fbe.net
つきみさう

38 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:44.47 ID:X3EyPRZz.net
鯖子NHKドラマで脇役やらせたら一番だな

39 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:44.52 ID:kxDY/izy.net
あの笹がスエコザサだったのか

40 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:48.64 ID:dhQO37jL.net
ジュンク堂大阪店なんだ

41 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:48.85 ID:2018yajw.net
植物図鑑の草分け
誰が上手いこと言えと

42 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:55.28 ID:qoFfHGMj.net
やっぱビアンカより

43 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:56.35 ID:PRduI10R.net
明日バカ売れだなw

44 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:57.60 ID:sBTO97Aj.net
泣くわ

45 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:57.86 ID:yMv4mtRW.net
でもお高いんでしょうねぇ

46 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:56:58.16 ID:+HBjqjGv.net
妻が死んだあと2人目と結婚したのかな

47 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:02.80 ID:Vu81vGdx.net
フォントも当時のままかよw
読みづらいな

48 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:03.03 ID:fSRzT2re.net
これマジで凄い
日本初にして頂点

49 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:03.88 ID:0D9k4hTA.net
牧野先生亡き今
印税は誰の手に

50 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:03.97 ID:TpBTSso4.net
知り合いの親父さんが牧野先生に会ったことがあるって言ってた。
変わった人だったと言ってた。

51 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:05.40 ID:wpb4i0OL.net
さすが富太郎先生やで

52 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:08.55 ID:vJK2ocl/.net
理学部2号館の図書室に行けば

53 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:10.29 ID:21NXvhFR.net
富太郎カッコイイな。
そりゃ、嫁も支えたくなる罠¥

54 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:21.10 ID:priaLeuf.net
子供は父親をどう思ってたんだろうか

55 :mc :2019/01/23(水) 22:57:25.07 ID:I/hr8B9Q.net
16,200円です

56 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:26.19 ID:W00UnAcQ.net
俺も本いっぱい読みたいという気持ちはあるのに
つい実況をしてしまう

57 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:27.21 ID:o6Awc21B.net
>>22
ストレスなしで自分の好きな事だけをすれば長生きできるって好例だな

58 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:28.79 ID:1GzFXhv0.net
もーれつア太郎が↓

59 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:29.53 ID:ovKtEStA.net
この植物図鑑出した出版社今もあるよ

60 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:33.04 ID:apXfOO2a.net
1500名前つけてたら
流石にネタ切れ
家族どころか親族友人でも足りないわ

61 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:34.88 ID:+HBjqjGv.net
今の時代、スマホで簡単に調べられるからな
図鑑は売れなさそう

62 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:39.42 ID:nxFV/3/j.net
この図鑑欲しいな

63 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:43.92 ID:fG2pgA2/.net
小学校の頃学研の植物のひみつって本が大好きだったわ
ていうかひみつシリーズ皆好きだったけど

64 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:46.25 ID:/IBINF7O.net
支え甲斐のある男だったかどうかでだいぶ違う

65 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:48.80 ID:rZg/dY5N.net
Amazonでも、売ってるな

66 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:50.07 ID:TpBTSso4.net
>>30
渋谷にもある、丸善とくっついたからね。

67 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:50.17 ID:2018yajw.net
>>55

安い!

68 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:50.72 ID:Vu81vGdx.net
>>36
埼玉が最後だっけ
高知は純ちゃんの応援歌があった

69 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:52.90 ID:b9te0jrm.net
俺とお前と
とみたろう〜

70 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:57.13 ID:4i5YCdC/.net
森林公園wたまに行くわ

71 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:57.51 ID:WVdm1EHV.net
よく映像残ってるな

72 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:58.29 ID:apXfOO2a.net
ネーミングライツ権を売ればいいのにな

73 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:57:58.87 ID:ZHPzT8IC.net
ああ、ちりとてちんでサバ焼いてた

74 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:04.47 ID:4rhrxIhj.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E9%87%8E%E5%AF%8C%E5%A4%AA%E9%83%8E#%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%80%81%E5%91%BD%E5%90%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E6%A4%8D%E7%89%A9
また、生き別れになった愛人・お滝を偲んでアジサイにHydorangea macrophylla Sieb. var. otakusaの学名を命名したシーボルトについて、
otakusaの由来をシーボルトは日本での地方名だと著書にのべていたものが事実に反し、お滝に献名したものであることを突き止めたのも富太郎である。

75 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:12.98 ID:2XQTmIfZ.net
海人

76 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:16.45 ID:nxFV/3/j.net
アマでいくらで売ってるんだ?

77 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:17.78 ID:tIXtn52E.net
こんだけ成果あげれば資本家からの支援も晩年はあっただろう

78 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:21.25 ID:WdMsgM9y.net
ジジイw

79 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:22.70 ID:0D9k4hTA.net
牧野先生のご子孫らは今や全国に散ってひっそりと普通人として生きてるのかな

80 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:26.60 ID:4i5YCdC/.net
森林公園は植物に触れたり採ったりして駄目だよ

81 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:28.02 ID:UC7Ew8qf.net
フィールドワークが多いから健康で長生き出来たのかな

82 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:29.00 ID:6G5R50jW.net
ゴンズイそこらにある

83 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:30.19 ID:VRXEM0yY.net
>>47
日本人なら読みこなせるっ!
牧野富太郎先生は小学校中退だぜ?

84 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:30.66 ID:WVdm1EHV.net
本人に直に会ったのか

85 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:32.88 ID:e8TKqhLB.net
はーいジョージィ

86 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:33.45 ID:txv5nJvz.net
91とは思えない喋り

87 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:33.90 ID:otT0psBy.net
奥さん役の女優誰かしってる方!

88 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:34.80 ID:nVYqR7Tf.net
フランス革命で51歳で処刑されたラボアジェでさえ
老人になる前に死ねてよかったとか(負け惜しみにしても)書き遺していたから
やっぱり50代で亡くなるのは100年前でも珍しくはないけどちょっと早い

89 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:34.93 ID:x2DDWGJz.net
年の割に若々しいな

90 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:35.22 ID:priaLeuf.net
>>22
昔は子供を産ませすぎ
カルシウム取られて骨がボロボロになる

91 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:36.85 ID:Hfk/NtRw.net
>>55
数十種類記載で数千円だから安いな

92 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:37.57 ID:WnxTe8I5.net
お前らは実況の神様だけど人前に現れないよね(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:38.65 ID:OwYi+6Mn.net
牧野先生は山で不老長寿の植物を探し当てながら
本人は気がつかずそれを得て長生きしたのかもしれない

94 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:47.74 ID:mFnBhnk8.net
昭和天皇に「雑草という植物はありませんよ」の言わせた人?

95 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:49.50 ID:M7Gx+IWJ.net
植物好きは長生きだな

96 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:50.00 ID:rZg/dY5N.net
昭和32年に亡くなってるから、
会ってる人もいるわね

97 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:53.19 ID:FkiHw966.net
>>38
だな

98 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:54.15 ID:nKhp6Fbe.net
90代にしては、しっかりしてるな

99 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:58:58.37 ID:e8TKqhLB.net
win win

100 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:01.13 ID:W00UnAcQ.net
数千万の借金はどうやって返したんだよ

101 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:01.68 ID:apXfOO2a.net
まだ弟子筋が健在なのか

102 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:04.21 ID:auBRFiAZ.net
達者だなーー

103 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:08.76 ID:X3EyPRZz.net
今だとPCとタブレット駆使してるだろうな

104 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:10.79 ID:EAR4dcWK.net
旦那は植物の神様
嫁さんは植物の仏様

105 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:13.58 ID:987FR1FQ.net
買った方が良いけど
http://www.makino.or.jp/dr_makino03.html

106 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:14.06 ID:XzEoJj9z.net
>>41
高畑充希の映画でも監修でこの図鑑出てたね

107 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:14.62 ID:4i5YCdC/.net
子供は?

108 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:19.64 ID:Hfk/NtRw.net
天麩羅にして食ってたんだろうな

109 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:20.12 ID:Rdeh7jT8.net
収集癖があったんだな

110 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:42.53 ID:o6Awc21B.net
好きなことして若い頃裕福な家に生まれたから栄養しっかり取れたってのは長生きのコツだよなぁ
子どものころ貧乏でしっかり栄養取れなかった子どもは例え大人になって裕福になって良いもの食って
も改善できないらしい
子どものころの栄養状態って最後まで残すらしいな

111 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:47.58 ID:Hfk/NtRw.net
クラウドファンディングきた

112 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:48.88 ID:4i5YCdC/.net
>>108
詳しいなら食べられる植物も採ってきて欲しいよね

113 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:49.43 ID:FXsHQXme.net
牧野先生は、さかなくんとそっくりだな

114 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 22:59:51.53 ID:nxFV/3/j.net
カタカナは読みづらいよな!?

115 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:00.34 ID:2018yajw.net
松尾芭蕉も招待受けて旅をしたんだっけ

116 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:00.42 ID:vHGlg6tF.net
でも今の遺伝子分類学でがわりと変わりつつあるけど
牧野の業績は変わらないけど

117 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:05.49 ID:CDL6e0f1.net
この当時に集めてたから名前が残ったものって結構ありそう…

118 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:06.28 ID:4i5YCdC/.net
>>110
いいこと聞いた

119 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:09.45 ID:XzEoJj9z.net
>>68
大河なら功名が辻

120 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:11.52 ID:wpb4i0OL.net
柳田邦男呼んで来い

121 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:13.78 ID:Rq8n0DkR.net
人海戦術

122 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:14.81 ID:PRduI10R.net
クラファンみたいなもん?

123 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:15.86 ID:tIXtn52E.net
今で言う口コミか

124 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:17.60 ID:4rhrxIhj.net
>>109
収集して分類は学問の基本

125 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:21.72 ID:Hfk/NtRw.net
>>112
食える標本も送ってたろうな

126 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:24.93 ID:VRXEM0yY.net
見たか朝鮮人、パクりは通用せんのだぞ

127 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:25.82 ID:fSRzT2re.net
オタクネットワーク凄い

128 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:27.38 ID:priaLeuf.net
>>107
家計を支える為に工場で働いてたりして

129 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:27.33 ID:WVdm1EHV.net
首都大学

130 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:28.07 ID:o6Awc21B.net
今だとツイッターでこういう募集をするんだろうな

131 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:31.63 ID:5Im79wHp.net
16万www

132 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:33.10 ID:+HkxEtNR.net
そして手柄は横取り

133 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:33.80 ID:nxFV/3/j.net
残ってるのは凄いな

134 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:34.39 ID:dhQO37jL.net
玉川「そういや最近タンポポ採取やってないな」

135 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:37.01 ID:W00UnAcQ.net
首都大学東京かよ

136 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:38.81 ID:WdMsgM9y.net
南大沢にこんな標本が

137 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:46.22 ID:e8TKqhLB.net
うわあ

138 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:46.37 ID:psG7oxt3.net
すげええ

139 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:46.60 ID:fG2pgA2/.net
あーこれも見たいけどねほりんぱほりんに行ってくる

140 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:50.60 ID:EeVhmIfg.net
学者は資産家の娘と結婚して
妻の実家の援助を受けつつ研究に没頭して良い結果を出すのが理想なのかな

141 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:51.03 ID:0TpR1hq0.net
凄い量

142 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:53.50 ID:4i5YCdC/.net
大量すぎ

143 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:54.70 ID:Rdeh7jT8.net
>>108
岡本信人乙

144 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:55.36 ID:yMv4mtRW.net
いっぱい来てるw

145 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:55.60 ID:XzEoJj9z.net
>>104
仏さまというか菩薩さま

146 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:56.64 ID:0D9k4hTA.net
腐らないのか

147 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:00:56.77 ID:iKAi6MI6.net
いろいろすごいなぁこの人

148 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:00.47 ID:ysVaiccL.net
植物オタクのパワーだw

149 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:00.53 ID:apXfOO2a.net
全国にマニアいたのかよ、すごいね

150 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:00.60 ID:9ri2xfGT.net
首都大は結局また都立大に

151 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:01.94 ID:rZg/dY5N.net
てんぎゃん

152 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:03.25 ID:P1zZLQZI.net
東京大じゃなくて都立大というのが

153 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:04.50 ID:WdMsgM9y.net
ちょwwww
熊楠wwww

154 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:07.29 ID:WVdm1EHV.net
南方熊楠とも接点が

155 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:08.87 ID:tIXtn52E.net
おおー

156 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:09.73 ID:sBTO97Aj.net
すげえコラボ

157 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:11.01 ID:fSRzT2re.net
変人同士に繋がりがw

158 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:11.13 ID:Vu81vGdx.net
日本のJKの調査・発展の為にもお近くのJKの写真を送って候
お礼にそのJKで妄想いたします候

159 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:11.57 ID:usdIN8x7.net
熊楠まで送って来たのか

160 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:11.61 ID:iMD4l7SP.net
おらに植物をわけてくれ〜!

161 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:13.08 ID:e8TKqhLB.net
熊楠先生からもあったか!

162 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:13.41 ID:5Im79wHp.net
よし、鑑定団に出してみよう

163 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:14.00 ID:priaLeuf.net
でたー

164 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:14.38 ID:TwKYrwbk.net
だれ?

165 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:17.48 ID:532yVRLG.net
すごいねえ

166 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:21.14 ID:VRXEM0yY.net
南方さんは「見なかった」

167 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:21.94 ID:vJK2ocl/.net
牧野富太郎、南方熊楠しかり素人研究者を持ち上げる風潮

168 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:22.00 ID:ZHPzT8IC.net
>>68
埼玉あるじゃん…

169 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:22.01 ID:Hfk/NtRw.net
>>143
何故か伊能忠敬やってたな

170 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:23.81 ID:nVYqR7Tf.net
>>90
孫が生まれてから一番下の子供を産んだとかね
叔父のひとりが年下だって人がいたな

171 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:27.22 ID:2018yajw.net
重複ガチャいっぱいいっぱいあったんだろうなぁ

172 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:29.50 ID:FwLzM8zk.net
てんぎゃんさすがだな

173 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:29.99 ID:tzMVYvI6.net
大垣=岐阜県

174 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:36.38 ID:6Rt6RZxT.net
熊楠とつながったー
二大巨匠だな

175 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:41.61 ID:WdMsgM9y.net
熊楠は昭和天皇にご進講してたけど
牧野富太郎もしたのかな

176 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:42.45 ID:nxFV/3/j.net
また東京都立大になるのか?

177 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:55.05 ID:P1zZLQZI.net
ネット時代だとえらいことに

178 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:55.44 ID:PRduI10R.net
達筆

179 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:57.68 ID:iKAi6MI6.net
ほんと尊敬すべき植物バカ

180 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:58.04 ID:rmO8T58T.net
ジュンク堂はいま大日本印刷DNPの子会社なんだぜ。

181 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:01:59.48 ID:mgbe8z9C.net
>>87
NHKによく出てる。
宮嶋まい(舞、真衣…)だっけ?

182 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:01.78 ID:6G5R50jW.net
地権者に怒られる

183 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:01.80 ID:rZg/dY5N.net
小学生にも真摯に

184 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:02.47 ID:dhQO37jL.net
小学生だった時か

185 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:04.43 ID:GzdtA9GH.net
>>87
宮嶋麻衣

186 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:05.38 ID:priaLeuf.net
>>170
ワシの従兄弟はワシの親父より年上…

187 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:07.06 ID:nVYqR7Tf.net
赤ペン先生

188 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:07.35 ID:tIXtn52E.net
赤ペンw

189 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:09.09 ID:Rdeh7jT8.net
>>169
やってたな、2回くらい見たわ

190 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:09.71 ID:rspNqdZ8.net
>>174
酒屋から金引っ張ってた繋がり

191 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:10.21 ID:CDL6e0f1.net
小学生にこの対応とか惚れてまうわ

192 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:10.97 ID:iMD4l7SP.net
赤ペン先生

193 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:13.72 ID:apXfOO2a.net
全国の知識人が協力してそう

194 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:16.28 ID:psG7oxt3.net
返信がきたら、宝物になるな。

195 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:17.12 ID:QjiBvznE.net
生家の造り酒屋は 司牡丹に売り飛ばした 司牡丹のサイトに行くと自慢話ばっかり載っている

196 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:17.44 ID:+HBjqjGv.net
泣きそう

197 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:20.08 ID:qR1J1VBl.net
めっちゃ字綺麗だなぁ

198 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:20.56 ID:M7Gx+IWJ.net
植物探すために野山に出るから足腰が鍛えられて長生きするんだな

199 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:21.09 ID:WnxTe8I5.net
手塚治虫みたいだな

200 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:25.52 ID:FXsHQXme.net
メールじゃないから愛情たっぷりだな

201 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:29.69 ID:g+dLEhyC.net
もう朝ドラ決定でいいよ

202 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:31.41 ID:Vu81vGdx.net
>>168
だから順番にやっていって埼玉が最後だった、という意味だよ
埼玉舞台の朝ドラがないとはいってないでしょ

203 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:33.01 ID:b9te0jrm.net
真摯な人だ

204 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:33.63 ID:txv5nJvz.net
一挙一動に重みが

205 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:38.21 ID:A3clTBG5.net
赤ペン先生までやってたのか

206 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:40.43 ID:N8aMYio7.net
この世は変態によって出来ている

207 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:41.39 ID:VRXEM0yY.net
この肉筆往復書簡がやる気を起こさせる

208 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:43.98 ID:95I7O5PA.net
人に恵まれた

209 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:52.73 ID:QjiBvznE.net
やっぱり ADHD かなんかだろうか?

210 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:56.37 ID:21NXvhFR.net
今のジャップは、実地は面倒臭がってやらないし。
ゲーム脳だらけのアホばかり。

211 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:01.59 ID:Rq8n0DkR.net
ずかーん

212 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:02.49 ID:nxFV/3/j.net
>>170
ストーンズのミックジャガーがそうじゃん!

213 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:04.17 ID:eyZScJ3+.net
(´・ω・`)植物の精(おっさん)

214 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:06.85 ID:/IBINF7O.net
標本だけでそんなにわかるのかな

215 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:07.49 ID:WVdm1EHV.net
いよいよ図鑑が

216 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:07.84 ID:W00UnAcQ.net
朝ドラなんかみねえよ
大河だろ

217 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:08.36 ID:txv5nJvz.net
>>201
奥さん死ぬところで泣いてまうわ

218 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:17.22 ID:jsO9TS1t.net
植物と一緒に昆虫とか付いてこないのかな

219 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:17.48 ID:CDL6e0f1.net
長生きすることって大事だな…

220 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:20.47 ID:QSLG30SG.net
戦争直前やないか

221 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:23.58 ID:QjiBvznE.net
南方熊楠とどっちが変人だろう?

222 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:26.05 ID:P1zZLQZI.net
>>201
植物が喋りそう

223 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:26.67 ID:V8oD36iu.net
そろそろ戦争か

224 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:26.96 ID:y7I2A4hR.net
>>172
てんぎゃん、昔週刊少年ジャンプで少し連載してたよね

225 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:27.10 ID:ovKtEStA.net
富野牧太郎ってサブカル系に有名だよね

226 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:27.47 ID:VRXEM0yY.net
フローラ完成!

227 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:30.52 ID:LTtFChcp.net
図鑑の図の字間違えてるしw

228 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:34.49 ID:+HkxEtNR.net
>>176
大学名は2020年4月から東京都立大学に変更される予定

229 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:37.22 ID:z5gAeiKc.net
鈍器にちょうどよい

230 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:37.73 ID:TwKYrwbk.net
>>171
ガチャw

231 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:42.20 ID:4i5YCdC/.net
読めんわ

232 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:42.43 ID:WVdm1EHV.net
絵が上手い

233 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:44.07 ID:Hfk/NtRw.net
作画すげー

234 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:45.30 ID:tIXtn52E.net
すでに有名人だし、小学生が直に手紙貰ったら人生かわるだろうなあ

235 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:46.58 ID:P4zi/wo+.net
空襲で焼ける前でよかった

236 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:46.74 ID:o6Awc21B.net
>>198
あぁそれもありそう
牧野先生の長生き理由

237 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:47.82 ID:5Im79wHp.net
ウチにあるのは5000円くらいのコンパクト版だな

238 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:48.86 ID:mA0aWkPM.net
韓国人見てるか?

239 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:49.67 ID:PRduI10R.net
読めない。。。

240 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:52.15 ID:OwYi+6Mn.net
土佐 牧野富太郎(1862年(文久2年) - 1957年(昭和32年))94歳
紀伊 南方熊楠(1867年(慶応3年) - 1941年(昭和16年))74歳

241 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:54.82 ID:9TIae5vc.net
お前らカハクいかなそうだもんなあ

242 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:57.55 ID:AU0d0qu8.net
確かにこれで朝ドラできそう。
主演は星野源かな

243 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:58.62 ID:72OSkS22.net
>>224
てんぎゃんと
バロン西はジャンプで知ったな

244 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:03:59.92 ID:47AUZGTb.net
無毛なり

245 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:02.28 ID:R8zDPifI.net
朝鮮って書いてあったな

246 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:02.59 ID:priaLeuf.net
韓国ざんねーん

247 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:02.62 ID:QSLG30SG.net
そめゐw

248 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:04.41 ID:VRXEM0yY.net
豆知識も満載!

249 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:05.60 ID:txv5nJvz.net
究極の同人誌か

250 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:06.47 ID:21NXvhFR.net
染井吉野の起源は朝鮮半島と牧野さんも言ってるよ。

ネトウヨ息してる?

251 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:06.97 ID:nxFV/3/j.net
駒込だっけ!?

252 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:11.82 ID:jH0wp9Rv.net
朝鮮半島の自生w

253 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:11.82 ID:95I7O5PA.net
ウリナラ起源完全否定w

254 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:18.39 ID:Hfk/NtRw.net
>>242
勘弁して

255 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:20.82 ID:psG7oxt3.net
絵が細かいなあ。

256 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:21.78 ID:rspNqdZ8.net
>>210
ツイッター見てみろ
フィールドワーカーの天国やんか

257 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:25.34 ID:tIXtn52E.net
ハゲか

258 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:26.22 ID:FXsHQXme.net
>>240
長生きしたな

259 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:28.52 ID:ovKtEStA.net
そめゐよしの

260 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:31.67 ID:rZg/dY5N.net
>>242
ああ、いいね

261 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:32.98 ID:0TpR1hq0.net
かっちょええ

262 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:33.89 ID:/Ur5rhSV.net
まーきのっ

263 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:39.18 ID:nVYqR7Tf.net
>>186
親子くらい離れたきょうだい(お父様と兄(姉?)上)もあるある

264 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:41.04 ID:Vu81vGdx.net
by Dr.MAKINO
になってるってことはこの頃は博士?

265 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:42.02 ID:I3IcBU7y.net
ビアンカオブニッポン

266 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:42.89 ID:21NXvhFR.net
>>256
それバカッターじゃんw

267 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:44.53 ID:+KHUP65n.net
朝ドラで植物紹介中心に作ったら俺得

268 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:48.24 ID:WnxTe8I5.net
フローラって花じゃないのか
植物の意?

269 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:49.18 ID:LLvTKo4K.net
済州島由来の品種と書いてあったような

270 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:52.22 ID:priaLeuf.net
追い出した東大連中はどういう仕事を残したん?

271 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:53.82 ID:2018yajw.net
>>236
伊能忠敬w

272 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:54.12 ID:e8TKqhLB.net
ええ話や・・・

カットや・・・

273 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:54.79 ID:WdMsgM9y.net
写真図鑑作ろうぜ

274 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:56.09 ID:Rq8n0DkR.net
笑顔がいい

275 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:04.57 ID:txv5nJvz.net
世界大戦のころなんだな

276 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:06.11 ID:rZg/dY5N.net
ひ孫

277 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:07.29 ID:WVdm1EHV.net
78歳

278 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:09.83 ID:LTtFChcp.net
えらい遅咲きだな
やなせたかしのパクリか

279 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:14.66 ID:usdIN8x7.net
>>242
最初の写真かっこよかったのに(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:15.98 ID:3vWMEmQX.net
>>198
日本中歩き回った伊能忠敬も
当時としては長生きしたしな

281 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:17.43 ID:N8aMYio7.net
自分が大好きで適性がある、と感じた
分野にこういう人がいた時の
絶望感

282 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:20.30 ID:psG7oxt3.net
こういう人は、200歳くらい、寿命を与えてほしい。

283 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:25.82 ID:9ri2xfGT.net
明日休みだから牧野植物園行ってみようかな

284 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:28.44 ID:nVYqR7Tf.net
ひ孫が小さいころご存命だったのね

285 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:30.23 ID:95I7O5PA.net
玄孫はいくつ?

286 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:32.83 ID:nxFV/3/j.net
染井吉野はクローン樹だから起源も自生もしてねえよ!!

287 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:35.23 ID:QjiBvznE.net
ADHD の人は ことごとくオタク ということでいいのだろうか?

288 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:37.47 ID:VRXEM0yY.net
>>234
手塚治虫から手紙をもらい奮起した漫画家も数知れず

289 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:38.14 ID:xnNDx4BI.net
うちのちかくやんけ

290 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:42.80 ID:dhQO37jL.net
テレビとかネットが人間の集中力を奪ってるからな

291 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:45.00 ID:PRduI10R.net
しゅごい!

292 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:45.66 ID:47AUZGTb.net
ひ孫も頭良さそう

293 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:47.07 ID:+cyfQ7wg.net
都立大の牧野博物館入れるのかな?

294 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:47.72 ID:wVqiVu30.net
サカナクンさんも日本魚類図鑑って作るんかな

295 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:51.92 ID:y7I2A4hR.net
長生きしたからひ孫でもまだ顔知っていたか

296 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:56.18 ID:o6Awc21B.net
なんだろ長生きしたところとか嫁さんが支えたところとか水木しげるを彷彿させるな

297 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:59.11 ID:Vu81vGdx.net
カキナオシ

298 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:05:59.83 ID:iMD4l7SP.net
赤ペン先生再び

299 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:00.70 ID:WdMsgM9y.net
曾孫とか300人くらい居そう

300 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:00.78 ID:nVYqR7Tf.net
カキナオシ

301 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:01.09 ID:P4zi/wo+.net
ここ行った時この方に話しかけられたかも

302 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:01.85 ID:fSRzT2re.net
カッコいい生き様

303 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:02.43 ID:FifPyOUs.net
まさに偉人 今はこういう人いないだろうなあ

304 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:11.10 ID:txv5nJvz.net
>>281
その人に師事するのもまた良し

305 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:17.67 ID:WVdm1EHV.net
生涯学者として現役

306 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:18.29 ID:auBRFiAZ.net
校正

307 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:21.63 ID:WnxTe8I5.net
>>288
ライバルは潰そうとしたけどね(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:29.28 ID:95I7O5PA.net
ずいぶん長生きしたんだな

309 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:30.76 ID:6Rt6RZxT.net
>>234
手塚治虫に手紙もらった藤子不二雄みたいなもんか

310 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:31.79 ID:wVqiVu30.net
戦後まで生きていたのか

311 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:32.29 ID:priaLeuf.net
Kalafinaはもういません

312 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:33.83 ID:nxFV/3/j.net
>>294
それより国マス特集やってほしい

313 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:36.80 ID:nVYqR7Tf.net
60年前の少年

314 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:37.89 ID:La2souFZ.net
>>250
>ソメイヨシノと王桜は遺伝的に異なることが明らかにされている

315 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:39.52 ID:usdIN8x7.net
>>281
数学出来る人が大学入って心折れるみたいな話聞くな(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:40.07 ID:VRXEM0yY.net
63歳の植物

317 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:49.43 ID:tIXtn52E.net
今日は感動した
男色回とは違う趣きあるね

318 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:52.34 ID:iMD4l7SP.net
当時からのものなの

319 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:06:55.67 ID:tzMVYvI6.net
泣ける

320 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:02.40 ID:dhQO37jL.net
子供 みんな賢そう

321 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:06.77 ID:9ri2xfGT.net
>>303
サカナくんならあるいは

322 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:07.42 ID:WnxTe8I5.net
(´;ω;`)ブワッ

323 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:08.85 ID:4rhrxIhj.net
http://sukikoba.com/2017/04/24/makino-tomitaro/
87歳の時、大腸カタルにかかり危篤状態になります。やがて呼吸は止まり、お医者さんは臨終を宣告。
ところが死に水をふくませていたその時、富太郎さんののどが鳴り生き返りました。

324 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:09.01 ID:P1zZLQZI.net
牧野の遺体も標本になって残っています

325 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:10.53 ID:47AUZGTb.net
俺もクンニ研究に生涯を捧げようか

326 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:11.77 ID:VRXEM0yY.net
ああ、Kalafinaが沁みる

327 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:13.62 ID:Vu81vGdx.net
病床なのに写真とるなよw

328 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:14.03 ID:apXfOO2a.net
最後までマニア

329 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:15.85 ID:+HkxEtNR.net
植物に名前をつけるのは人間の勝手な都合だからな〜

330 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:19.70 ID:5Im79wHp.net
再放送したら録画しておかんに見せたろう

331 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:22.07 ID:+HBjqjGv.net
泣きそう

332 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:23.77 ID:2018yajw.net
寝たきりぽいのに幸せそうな・・・

333 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:24.18 ID:wVqiVu30.net
>>296
大河よりも朝ドラの主人公に向いているかもな

334 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:26.56 ID:72OSkS22.net
>>309
まんが道面白かった

335 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:28.89 ID:Hhc+WmJF.net
良い人生だな

336 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:29.73 ID:4i5YCdC/.net
森林公園行きたい
自然に囲まれたい

337 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:32.48 ID:AU0d0qu8.net
朝ドラ主演星野源と書いたものだが、
朝ドラは女性が主人公だから嫁か、
すえさんは川栄でいいや

338 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:37.60 ID:0TpR1hq0.net
この時代に94歳は超長寿

339 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:38.43 ID:mFnBhnk8.net
もちろん樹木葬だろうな

340 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:39.15 ID:Rdeh7jT8.net
大往生

341 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:39.23 ID:Rq8n0DkR.net
長生きだなあ

342 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:40.26 ID:C9k8WtjC.net
大往生やんけ

343 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:42.19 ID:psG7oxt3.net
写真の顔が、みんな笑ってるんだよなあ。

344 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:43.15 ID:95I7O5PA.net
大往生

345 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:43.58 ID:PRduI10R.net
長生きだなー

346 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:43.64 ID:rZg/dY5N.net
横倉山自然の森博物館
っていう、安藤忠雄の設計した建物がある

347 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:43.66 ID:Vu81vGdx.net
今日は面白かった!

348 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:46.78 ID:WnxTe8I5.net
>>323
94歳まで生きてる w w w

349 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:47.28 ID:n++dAJ/4.net
植物人間にはならなかったか

350 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:52.22 ID:nxFV/3/j.net
昭和32年まで生きてたのかよ

351 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:55.72 ID:x2DDWGJz.net
大往生だろこれ

352 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:56.27 ID:FXsHQXme.net
国民栄誉賞をあげたい

353 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:07:59.57 ID:mA0aWkPM.net
羽生かな

354 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:00.99 ID:+HkxEtNR.net
はにゅう×
はぶ ○

355 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:01.73 ID:ysVaiccL.net
全国を回れるだけの力があっただけに丈夫だったんだな。

356 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:04.03 ID:VRXEM0yY.net
それで埼玉県にムジナモなのか

357 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:04.23 ID:OwYi+6Mn.net
江戸末期から明治にかけて
日本には何か起きていて特殊な人々が急激に表れた伝説
宇宙から放射線でも降り注いだのだろうか

358 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:04.90 ID:e8TKqhLB.net
ボディーソープじゃないなんとかってやつだな

359 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:06.54 ID:usdIN8x7.net
>>307
しかし漫画家になって手塚治虫に嫉妬されたらめちゃくちゃ誇らしい気持ちになったろうな

360 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:13.06 ID:CwaDYHYe.net
羽生のゆるきゃらムジナモン

361 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:13.81 ID:74i3K0zE.net
クッソ長生きしとるやんけ
一回り近く下の嫁は早死したのに

362 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:15.41 ID:qjS6jfK/.net
なぜ?韓国人はソメイヨシノに喧嘩売ってきたんだろ?

日本の大学で牧野の功績触れた知識人を、

"親日家"として排斥したかったんだろうな

363 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:16.60 ID:eyZScJ3+.net
ほーJS(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:17.41 ID:V8oD36iu.net
遺伝子かく乱

365 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:25.13 ID:Vu81vGdx.net
昭和32年って俺が中学の時だわ

366 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:27.45 ID:nVYqR7Tf.net
>>337
亡くなってからもナレーションで登場

367 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:32.53 ID:Rdeh7jT8.net
池の水全部抜く

368 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:37.18 ID:yMv4mtRW.net
放流しないと持続できないのか?

369 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:41.19 ID:WdMsgM9y.net
埼玉のトゲウオ....

370 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:47.48 ID:wVqiVu30.net
>>329
名前無きものは、われわれにとって存在しない・・・

371 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:49.77 ID:+cyfQ7wg.net
ボイニッチ文書解明できたかも

372 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:51.56 ID:rZg/dY5N.net
富太郎自身も魅力的だし、
奥さんも魅力的だし、
ドラマ化できそうだけど

373 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:54.12 ID:+KHUP65n.net
朝ドラじゃなくて環境問題からめて大河でもいいなあ

374 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:08:56.28 ID:+HkxEtNR.net
>>357
歴史を隠蔽して書き換えただけじゃん
あほらし

375 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:04.17 ID:+HBjqjGv.net
今日のヒストリアかなり面白い方だよね
だいぶ当たりの回だね

376 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:04.51 ID:Rq8n0DkR.net
台湾とか朝鮮はどうしたのだろうか

377 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:15.24 ID:fSRzT2re.net
後進への影響力も半端ないな

378 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:16.59 ID:tIXtn52E.net
沖縄との接点がやっと

379 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:16.83 ID:FFTC/uVg.net
小学校中退で東大の研究室に出入りするだけですごい

380 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:23.25 ID:/IBINF7O.net
朝ドラといえばとと姉ちゃんに葉っぱのあんちゃんがいたな

381 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:23.76 ID:Rdeh7jT8.net
ラッパーかよw

382 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:25.60 ID:Hfk/NtRw.net
猫草か

383 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:27.37 ID:WVdm1EHV.net
まだ発見されていない種類もあるのか

384 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:27.39 ID:psG7oxt3.net
そりゃあ、あんな返信がきたら、夢中になるわ。

385 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:29.73 ID:I3IcBU7y.net
陰毛樽です

386 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:31.34 ID:2018yajw.net
>>366

今宵はここまでにいたしとうございます

387 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:34.82 ID:VRXEM0yY.net
>>365
俺は産まれた年だw

388 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:36.05 ID:4i5YCdC/.net
歴史よりも面白いや

389 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:38.29 ID:hNuaRG5P.net
2012年に牧野富太郎生誕150年の記念切手が発行されてるよね。

390 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:41.77 ID:74i3K0zE.net
>>372
朝ドラ ミッサン

391 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:42.34 ID:vHGlg6tF.net
>>167
牧野は東京帝国大学の学位持ちだから、素人じゃないよ

392 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:44.26 ID:6G5R50jW.net
ニューヨークで島の研究してるのか

393 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:47.85 ID:+cyfQ7wg.net
NHKはたまにいい仕事するな

394 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:47.86 ID:LTtFChcp.net
お前らも友達いなくてもいいんだよ

395 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:50.31 ID:0TpR1hq0.net
感動した

396 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:51.36 ID:3vWMEmQX.net
孫何人できたんだろな

397 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:51.68 ID:ePlnV2CO.net
すばらしかった

398 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:52.42 ID:Vu81vGdx.net
俺も中学の時に加藤鷹にファンレター送ってもらった返事大事にしてその道にすすんだ

399 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:53.42 ID:tzMVYvI6.net
面白かった

400 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:54.23 ID:Hfk/NtRw.net
ボールより健全か

401 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:56.69 ID:5Im79wHp.net
いい最終回だった

402 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:09:57.11 ID:psG7oxt3.net
感動した。

403 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:00.45 ID:/IBINF7O.net
チョメチョメ

404 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:00.76 ID:WnxTe8I5.net
今日のは良い回だった

405 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:02.01 ID:iKAi6MI6.net
こういう目立たない偉人を取り上げるのはNHKならでは。
これなら受信料払うよって思うけどねえ…

406 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:02.88 ID:rZg/dY5N.net
>>390
w

407 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:05.31 ID:CDL6e0f1.net
今日は本当に面白かった

408 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:05.72 ID:nCFfc3z9.net
次回の朝ドラに決定な

409 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:05.87 ID:E0g/azlH.net
お城おじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

410 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:07.39 ID:WVdm1EHV.net
千田先生か

411 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:08.40 ID:7vC/YroO.net
また千田先生

412 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:09.19 ID:Hfk/NtRw.net
サイエンスZEROも山城なのにw

413 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:09.49 ID:+HkxEtNR.net
山城マニア歓喜

414 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:10.57 ID:e7tmoW8n.net
牧野植物園は遠足で何回かいったなぁ

415 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:11.73 ID:V8oD36iu.net
山城新伍

416 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:13.90 ID:dhQO37jL.net
浪速のことは夢のまた夢

417 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:14.01 ID:sqAiupm+.net
牧野富太郎は地元じゃあんまり有名じゃないんだよなぁ
もっとフォーカスされてもいいと思うのだが

418 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:19.83 ID:VRXEM0yY.net
そして盆栽…

419 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:20.76 ID:Vu81vGdx.net
面白かった!

420 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:21.62 ID:n++dAJ/4.net
そして盆栽

421 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:21.75 ID:2018yajw.net
サイエンスゼロも山城じゃん

422 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:25.18 ID:tIXtn52E.net
パンデミック

423 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:26.04 ID:txv5nJvz.net
クロ現急に終わったと思ってなんとなく見てたら思いがけず面白い話だった

424 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:27.70 ID:g+dLEhyC.net
牧野富太郎「わが生涯に一片の悔いなし」

425 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:28.75 ID:wVqiVu30.net
山城って備中松山城だろ
前にもやらなかったか

426 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:29.26 ID:apXfOO2a.net
NHKのドラマ化あるな
全人生自体、探求心、平和と家族愛だし

427 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:34.07 ID:sBTO97Aj.net
からの盆栽泥棒

428 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:35.39 ID:otT0psBy.net
奥さん役の女優さん名前教えてください。

429 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:40.63 ID:Hhc+WmJF.net
鹿に下草食われて見つかった光秀のやつ?

430 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:42.46 ID:+HkxEtNR.net
>>405
牧野富太郎は小学校の図書館に常備の超有名人だろw

431 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:46.75 ID:v7UEVb56.net
>>365

>>398
ええ

432 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:47.26 ID:aRO5kKhj.net
轢かれるの見た人達辛い

433 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:10:56.73 ID:e7tmoW8n.net
>>119
龍馬伝忘れるな

434 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:16.36 ID:fSRzT2re.net
>>405
目立たないって印象は全くないぞ
植物わ扱う仕事やってるからかもしれないけど

435 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:17.17 ID:Vu81vGdx.net
>>424
15の嫁と結婚して子供いっぱい産ませて94まで生きたってそりゃ一片の悔いないだろうな

436 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:20.79 ID:psG7oxt3.net
インスタントラーメン屋の話なんかより、ずっと感動する。
朝ドラにしよう。

437 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:34.73 ID:hNuaRG5P.net
朝ドラでも、奥さんは宮嶋麻衣で。

438 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:35.40 ID:nxFV/3/j.net
>>362
バカチョンの特徴で日本の代名詞人るものをやっかんで僻むから
起源を主張するアホが多いい
そもそも染井吉野は植木職人が接ぎ木して品種改良したクローンで
種から自生しない

439 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:39.68 ID:532yVRLG.net
奥さん役かわいかった

440 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:46.34 ID:ePlnV2CO.net
>>436
見たいわ

441 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:46.77 ID:6Rt6RZxT.net
>>375
主人公のキャラが立ち過ぎてたからな

442 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:11:50.30 ID:Rq8n0DkR.net
牧野って有名だけど生涯は知らなかったからよかった

443 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:12:24.42 ID:0TpR1hq0.net
今日のは良い画質で録画してよかった

444 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:12:30.94 ID:hNuaRG5P.net
>>428
宮嶋麻衣

445 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:12:41.43 ID:tK/hUYOQ.net
ところでいだてんは見てるの?

446 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:12:57.97 ID:o6Awc21B.net
>>375
東大でのごたごたをサクッと流してくれたのは良かった

447 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:13:10.57 ID:2018yajw.net
マイナーな人、どんどん取り上げろ。
だいたいその人に思い入れが強い人が中心で作るから面白くなる

448 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:13:29.54 ID:Hfk/NtRw.net
この朝ドラのヒロインは誰かな
待望の黒島結菜はイメージ合わない

449 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:13:56.71 ID:otT0psBy.net
>>444
ありがとうございます!

450 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:14:06.59 ID:Asicoyiw.net
当時は小泉博士がソメイヨシノは朝鮮に自生してるって発表してたから牧野博士もそれに習ったんだろう

451 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:14:08.49 ID:2018yajw.net
>>445

一軒家面白かった。
去年もさっさと見捨てて一軒家見れば良かった。

452 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:14:10.00 ID:hNuaRG5P.net
以前に行ったけど、高知の植物園は本当に立派だった。

453 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:14:56.97 ID:+1d5nlIl.net
>>447
牧野富太郎は昭和の頃は子供向けの伝記全集の定番だったよ。

454 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:15:21.13 ID:hNuaRG5P.net
>>449
家の近所のマンションに住んでるよ。

455 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:17:08.99 ID:sBTO97Aj.net
寝込んだ90過ぎのお爺さんのところに
少年達が植物を持ってくる情景が響いた

456 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:19:07.90 ID:otT0psBy.net
>>454
うわあ!
きれいなひとですね
うらやましい

457 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:24:33.50 ID:hNuaRG5P.net
>>456
大阪市北区。
関西ではチューリヒ保険のCMにも出てるよ〜。

458 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:31:45.76 ID:otT0psBy.net
>>457
!!!
どこかで会えたら嬉しいです!

459 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:35:02.17 ID:fG2xAKzP.net
ヒトニグサ

460 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:35:29.70 ID:nxFV/3/j.net
盗難ってわかってるんだから返却すりゃいいじゃん
VIETNAM政府に購入者逮捕で良いよ

461 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:36:48.29 ID:NjZHZQqS.net
牧野植物図鑑

そめゐよしの

近来朝鮮済州島ニ本種ノ自生アルヲ知リシト雖モ
普通ニ多ク栽植セラルル者ハ蓋シ其系統ヲ異ニセルモノナラント考フ。
学者ニ由テハ之レヲうばひがんトおほしまざくらトノ一間種ナラント考ヘシコトアリ。

462 :公共放送名無しさん:2019/01/23(水) 23:46:24.89 ID:fG2xAKzP.net
宮嶋麻衣さんも最近は第二のC子 畦田 ひとみに押されて朝ドラの出番が無くなったなぁ

463 :公共放送名無しさん:2019/01/24(木) 00:18:51.50 ID:p1ZPR1ix.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1548246355/

464 :公共放送名無しさん:2019/01/24(木) 04:15:44.98 ID:ofY6a5zM.net
>>1
https://bn.maist.jp/img/admin/dmmgame_190121/C-20181029-310403-hk-A-5d-160x600-A-A.gif

総レス数 464
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200