2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK平成31年度予算審議〜衆議院総務委員会〜 ★2

1 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:14:51.11 ID:DvY1doZZ.net
〜衆議院第15委員室で収録〜
前スレ
NHK平成31年度予算審議〜衆議院総務委員会〜
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1553000890/

2 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:16:03.02 ID:PcmX4p9Y.net
NHK放送総局長に「勘ぐれ、お前」と忖度強制、放送を改ざんさせた安倍
 それはいまから17年前、当時、内閣官房副長官だった安倍氏が、放送前のNHKのドキュメンタリー番組に政治的圧力をかけて介入、放送内容を改ざんさせた問題。俗にいう「NHK番組改変問題」である。
 問題の番組は、2001年1月30日に放送された「ETV2001」の全4回シリーズ『戦争をどう裁くか』の第2回『問われる戦時性暴力』。
この番組では、日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷を取り上げており、慰安婦にされた被害女性や加害兵士の証言をはじめ、研究者や専門家らのコメントが紹介される予定だった。
 しかし、同番組をめぐっては、放送3日前の27日の時点から右翼が放送の中止を求めてNHKに抗議をおこない、すでに日本会議のメンバーが国会議員に番組の情報を伝えるなどの動きを見せていた。
だが、後述する同番組の統括プロデューサーだった永田浩三氏によれば、
〈たとえ政治家がいろいろ言ってきたとしても、それに屈するという気配は、少なくとも二七日の時点ではありませんでした〉
(永田氏著書『NHKと政治権力』岩波書店より)と振り返っている。
 大きく事態が動いたのは、放送前日の29日夕方だった。この日、国会議員のもとに出向いていたNHK放送総局長と国会議員対策の総責任者である総合企画室担当局長が戻るなり、番組の劇的な改変をスタッフに言い渡すのである。
結果、現場のスタッフは上司に逆らえず、番組は改ざんを余儀なくされ、原形を留めないほどに内容は歪められてしまったのだ。
 そして、このとき番組に圧力をかけた国会議員というのが、
当時の官房副長官だった安倍晋三・自民党幹事長代理と中川昭一経産相であったことを、番組放送から約4年後の2005年1月12日、朝日新聞がスクープとして朝刊一面で大きく報じたのだ。

3 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:16:27.40 ID:PcmX4p9Y.net
 さらに、朝日のスクープの翌日には、問題の番組の担当デスクで、当時、NHKの現役チーフプロデューサーだった長井暁氏が異例の記者会見を開き、涙を浮かべながら
「4年間、悩んできたが、事実を述べる義務があると決断した」と語り、放送総局長らが安倍・中川議員に呼び出されたと認識していること、「政治介入が恒常化している」ことを告発した。
 しかも、朝日は安倍らが圧力をかけたことを裏付ける証言をNHK放送総局長から得ていた。圧力をかけられた放送総局長自身が安倍・中川両氏との面会時のようすを仔細に語っており、その録音テープも残されていた。
 このテープは後にジャーナリストの魚住昭氏が「月刊現代」(講談社)で明らかにしているのだが、そこには、放送総局長が安倍について語ったこんなセリフが出てくる。
「(安倍)先生はなかなか頭がいい。抽象的な言い方で人を攻めてきて、いやな奴だなあと思った要素があった。
ストレートに言わない要素が一方であった。「勘ぐれ、お前」みたいな言い方をした部分もある」
「勘ぐれ、お前」──。安倍がNHK放送総局長に語ったというこの言葉は、まさに「忖度」を促す言葉ではないか。

4 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:16:58.68 ID:PcmX4p9Y.net
安倍秘書官今井と昭恵、昭恵のパシリ立花議員とホラッチョ須田慎一郎
「森友の小学校用地は同和!!!」
とのありえない同和差別ガセ流して
部落解放同盟がその同和差別ガセに激怒して否定し
報ステに、あそこは江戸時代には人を住まわせない遊水地沼地だったから
同和部落の人たちだけでなく誰も住んでなかったと嘘を暴かれたマヌケwwwwww

5 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:19:09.91 ID:7LQLu3eA.net
さっきの足立議員 

YouTubeに上がってます

https://www.you★tube.com/watch?v=znUzQ2AVL8I


足立康史 神回!立憲のNHKへの政治圧力!局員の政治活動!事実を言われて騒ぐ野党 不可解な委員長の采配 日本維新の会 最新の面白い国会中継

6 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:21:43.00 ID:1hYTUsXz.net
毎年必ず何が何でも強制徴収頑張るしか言わねえな
碌な番組作らねえ、不正ばっかしてやがるくせに

7 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:12.63 ID:bOWnFHaL.net
足立も幼稚だな

8 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:32.35 ID:1hYTUsXz.net
4K8Kにとんでもなく金掛けてるけど将来性に見通しなどないよ
当たり前だな

9 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:33.19 ID:PcmX4p9Y.net
>コアな自民党支持者は公明党嫌いだから天敵と敵を戦わせようとする算段

足立が母親創価幹部なのに公明党入れてもらえなくて、維新入り
でも維新なんかから杉田水脈みたいに安倍に自民入れてもらいたくて
必死な比例ゾンビ2回使いきって追放足立ワロスwwww

10 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:44.86 ID:ZqSR3oPx.net
足立はもう大阪では恥とみられてるので絶対選挙区で当選はできんよ

11 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:49.93 ID:PcmX4p9Y.net
NHK放送総局長に「勘ぐれ、お前」と忖度強制、放送を改ざんさせた安倍
 それはいまから17年前、当時、内閣官房副長官だった安倍氏が、放送前のNHKのドキュメンタリー番組に政治的圧力をかけて介入、放送内容を改ざんさせた問題。俗にいう「NHK番組改変問題」である。
 問題の番組は、2001年1月30日に放送された「ETV2001」の全4回シリーズ『戦争をどう裁くか』の第2回『問われる戦時性暴力』。
この番組では、日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷を取り上げており、慰安婦にされた被害女性や加害兵士の証言をはじめ、研究者や専門家らのコメントが紹介される予定だった。
 しかし、同番組をめぐっては、放送3日前の27日の時点から右翼が放送の中止を求めてNHKに抗議をおこない、すでに日本会議のメンバーが国会議員に番組の情報を伝えるなどの動きを見せていた。
だが、後述する同番組の統括プロデューサーだった永田浩三氏によれば、
〈たとえ政治家がいろいろ言ってきたとしても、それに屈するという気配は、少なくとも二七日の時点ではありませんでした〉
(永田氏著書『NHKと政治権力』岩波書店より)と振り返っている。
 大きく事態が動いたのは、放送前日の29日夕方だった。この日、国会議員のもとに出向いていたNHK放送総局長と国会議員対策の総責任者である総合企画室担当局長が戻るなり、番組の劇的な改変をスタッフに言い渡すのである。
結果、現場のスタッフは上司に逆らえず、番組は改ざんを余儀なくされ、原形を留めないほどに内容は歪められてしまったのだ。
 そして、このとき番組に圧力をかけた国会議員というのが、
当時の官房副長官だった安倍晋三・自民党幹事長代理と中川昭一経産相であったことを、番組放送から約4年後の2005年1月12日、朝日新聞がスクープとして朝刊一面で大きく報じたのだ。

12 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:51.34 ID:24QOxiwH.net
>>7
出た小西w

13 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:58.28 ID:2Ni0Ot6W.net
4K8Kなんて(笑)
画質だかなんだかが良くなっても内容がな

14 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:58.98 ID:zUtkaYfe.net
足立て露出多い時の山本一太と同類だと思って見ればいいのか

15 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:23:01.55 ID:PcmX4p9Y.net
 さらに、朝日のスクープの翌日には、問題の番組の担当デスクで、当時、NHKの現役チーフプロデューサーだった長井暁氏が異例の記者会見を開き、涙を浮かべながら
「4年間、悩んできたが、事実を述べる義務があると決断した」と語り、放送総局長らが安倍・中川議員に呼び出されたと認識していること、「政治介入が恒常化している」ことを告発した。
 しかも、朝日は安倍らが圧力をかけたことを裏付ける証言をNHK放送総局長から得ていた。圧力をかけられた放送総局長自身が安倍・中川両氏との面会時のようすを仔細に語っており、その録音テープも残されていた。
 このテープは後にジャーナリストの魚住昭氏が「月刊現代」(講談社)で明らかにしているのだが、そこには、放送総局長が安倍について語ったこんなセリフが出てくる。
「(安倍)先生はなかなか頭がいい。抽象的な言い方で人を攻めてきて、いやな奴だなあと思った要素があった。
ストレートに言わない要素が一方であった。「勘ぐれ、お前」みたいな言い方をした部分もある」
「勘ぐれ、お前」──。安倍がNHK放送総局長に語ったというこの言葉は、まさに「忖度」を促す言葉ではないか。

16 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:23:37.03 ID:1hYTUsXz.net
>>13
ロードが糞重くてストレスになったのに中身無しって20年以上前にゲーム業界がやった

17 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:23:41.28 ID:wmv1+jw4.net
報道特注の足立を見て、この人ダメだと気づいたんだがね
維新にとって都合の悪いところは何時も誤魔化してるし

18 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:24:05.56 ID:1hYTUsXz.net
厳しい経営状態?

19 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:24:42.93 ID:zUtkaYfe.net
>>8
技術者の自己満足システムは売れない
βマックスサターン後期プレステ……

20 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:25:13.19 ID:24QOxiwH.net
>>17
それなら玉木でも応援してればw

21 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:25:18.17 ID:QNDBjjkf.net
ゴーンがnhk会長やったらええやんな

22 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:25:34.87 ID:m4ZUK69j.net
子会社含めたNHKの保有資産は1兆円超w 
  NHKと子会社の随意契約率は 92.5%  
  下請けさせて太らせ、そこへ職員が天下る構図 
  退職金を何度も貰う受信料を身内のために使うインハウス  

23 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:25:56.85 ID:zUtkaYfe.net
>>18
民放にケンカ売ってるとしか思えない

24 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:12.22 ID:udCMulCE.net
>>17
むしろ今の維新はダメだと言ってるような

25 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:22.00 ID:7Vne285W.net
布袋ぽいスカーフ

26 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:25.51 ID:bOWnFHaL.net
>>7
なにも出てないぞ

27 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:25.84 ID:CP0/DDOH.net
どこが赤字なんだろ?
赤字で新社屋?

28 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:35.25 ID:2Ni0Ot6W.net
>>16
RPGなのに戦闘に入る度にロードしまくるゲームとか糞だよな

29 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:35.48 ID:wmv1+jw4.net
>>20
何で玉木を支持しなければいかんのよ
妄信はいかんと言ってるだけなんだが

30 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:43.13 ID:24QOxiwH.net
>>21
コストカッターでいいかも
フランス国営になるけど

31 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:26:55.96 ID:YbujkBTz.net
>>17
大阪では共産と組んでる自民と対立してて
国会では自民と協調してる維新の議員は
真面目に考えたら精神おかしくなっちゃうよなw

32 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:27:06.99 ID:7Vne285W.net
>>18
資産1兆ぐらいじゃ不安で不安で夜も眠れないんでしょ

33 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:27:12.22 ID:RoDw1ETu.net
>>17

足立・和田議員の報道特注 最新号 面白かったわ〜
https://www.youtu★be.com/watch?v=zEsAgcMVIDE

34 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:27:17.50 ID:2Ni0Ot6W.net
>>23
民法はどんどんコント番組無くなってるのにね

35 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:27:37.02 ID:zUtkaYfe.net
>>27
これを機に民営化すりゃあいいのにね

36 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:27:55.53 ID:ahNb4esp.net
糞くだらないバラエティやドラマをスクランブル放送にすればいいじゃない

37 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:28:21.55 ID:V9fORy8Q.net
なんだかんだで足立の時はスレのギアが一気に上がりその後一気に落ち込む事実

38 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:28:33.61 ID:RoDw1ETu.net
>>18
天下りの子会社いっぱい抱えて苦しいんですよw

39 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:28:34.28 ID:24QOxiwH.net
>>29
小西君にも言ってあげて

40 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:28:43.46 ID:ZWEwK66B.net
>>27
赤字って言えばネット配信スタートで受信料徴収しても
いいでしょって風潮になるとでも思ってんのじゃないの

41 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:28:57.36 ID:ahNb4esp.net
社会民主党ですらNHKの肥大化に異を唱えないのか

42 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:29:04.76 ID:YbujkBTz.net
ピエール滝のせいで赤字になる

43 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:29:43.67 ID:1G6AXTRY.net
ぼんやり質問とぼんやり答弁ばかりで盛り上がらん

44 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:29:56.53 ID:FdEGTEKZ.net
NHKの働き方改革?
NHKの社屋の中に中国の放送局(CCTV)が入っているのはなんで?
追い出せよwww話しはそれからだぞw

45 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:29:58.45 ID:wmv1+jw4.net
>>39
あれはキチガイなだけじゃん
そもそもジャンルが違うよ

46 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:30:05.93 ID:1hYTUsXz.net
>>38
ゴミ芸人養ってやったり上層部のお気に入りの猿どもを養ってやる金かな

47 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:30:15.90 ID:24QOxiwH.net
NHKのスポンサーは中国共産党です

48 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:30:22.54 ID:WoFhxpzb.net
NHKの赤字アピール

49 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:30:33.27 ID:7Vne285W.net
>>37
コピペ連投するやつもいるからね

50 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:30:44.85 ID:8UGqBHTs.net
Eテレ アラビア語

51 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:31:04.80 ID:RoDw1ETu.net
>>46
ジャニや秋元や吉本にも金かかるんですよw

52 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:31:13.76 ID:mGkIRIex.net
築50年以上経ってる高松放送局をどうにかしてくれ

53 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:32:23.20 ID:CP0/DDOH.net
グループとは?

54 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:32:27.04 ID:7Vne285W.net
>>52
岡山と統廃合すればいい

55 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:32:33.13 ID:1hYTUsXz.net
世帯数や搾取人数減って大変!大変なんですよ!
か、かきられて る中で
何でくたばりぞこない爺ばっかいるんだよ糞NHKは

56 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:32:36.36 ID:f7l6uUSx.net
民放の真似っぽい番組作りはやめてほしいわ

57 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:32:48.50 ID:zUtkaYfe.net
>>34
そのせいでカネのあるNHKに人材が流れて
お笑いできる層が厚い……ってお笑いスパイラル

58 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:32:53.39 ID:24QOxiwH.net
NHKは中国共産党がスポンサーです。

59 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:33:13.01 ID:1hYTUsXz.net
視聴者保護ってなんだよ

60 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:33:32.61 ID:mGkIRIex.net
>>54
昔は総合テレビのローカル放送は岡山と一緒だったみたい

61 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:33:51.98 ID:CP0/DDOH.net
>>56 NHKからそっち方面に金が流れる構造か?

62 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:33:54.74 ID:1kY1Zkyu.net
なにこれ、金出してる人無視した鉄壁のお手盛経営やんけ。

63 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:34:17.40 ID:O6UmLbTv.net
>>52
ttp://i.imgur.com/N9yOWNT.jpg
新社屋落成式のテープカットに呼んだってや

64 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:34:17.84 ID:1G6AXTRY.net
不偏不党でなくていいから解体してくれ

65 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:34:23.75 ID:jUpclYif.net
犬エチケーをぶっ壊せ党呼べよ

66 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:34:33.21 ID:1hYTUsXz.net
>>56
真似ってか同じもん作ってる下請けに丸投げしてんだと思う
恥知らずとかってレベルを越してキチだわ

67 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:34:35.36 ID:f+4uG3Vn.net
在日と極左暴力集団や日本共産党(テロ)の仲間。

共産がめずらしくNHK批判するという無関係アピール。

68 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:35:10.14 ID:s3AiBAjR.net
具体性がない質問の時点で、パフォーマンス

69 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:35:31.18 ID:DvY1doZZ.net
殆んどは安倍の犬HK番組だろうに

70 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:35:35.54 ID:zUtkaYfe.net
>>66
浮いたカネで役員報酬ってか

71 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:35:37.21 ID:mGkIRIex.net
>>63
新人時代高松おったね
あまり笑わないアナだなとの印象だったけど
画像は松山局の時か

72 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:35:37.35 ID:1hYTUsXz.net
2020万年度予算

73 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:35:45.04 ID:ksmpVLfS.net
放送法をかえなきゃいけないな。 いつもそれで逃げるから

74 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:36:09.99 ID:i5NDSfve.net
反日NHKは解体しろや

75 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:36:13.34 ID:jUpclYif.net
公務員の倍以上の給料で赤字とかバカジャネーノ?

76 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:36:33.21 ID:1hYTUsXz.net
2020円度予算では

77 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:36:48.29 ID:24QOxiwH.net
ボーっと答えてんじゃねーよ

78 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:37:00.66 ID:1hYTUsXz.net
まずタクシーチケット無限バラマキ止めたら

79 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:38:24.17 ID:O6UmLbTv.net
青山アナが辞めたんで黒字転換しました

80 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:38:34.63 ID:PcmX4p9Y.net
>コピペ連投するやつもいるからね

ヨンダ?w

81 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:38:46.23 ID:zUtkaYfe.net
>>78
そんなことしたらマネロンできないじゃん (できるの?

82 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:38:52.75 ID:ahNb4esp.net
うるせーじじい、ご託並べやがって
バラエティとドラマを辞めろって言ってんだよ

83 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:39:59.93 ID:1hYTUsXz.net
民法のが早かったりするしなー

84 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:40:02.31 ID:zUtkaYfe.net
>>82
NHKに許されるドラマは連ドラと大河だけだよねー

85 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:40:13.16 ID:ksmpVLfS.net
きょうび災害情報 民放の方が早いぞ? 犬HKの存在意味がないじゃん

86 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:40:23.26 ID:O6UmLbTv.net
>>78
それもだけど大越のやつは記者特権で東京五輪とか観戦しまくる気なんだろ

87 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:40:27.07 ID:24QOxiwH.net
>>80
トンスル飲んではよ寝ろ

88 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:40:29.39 ID:jUpclYif.net
外人は犬エチケーなんか見ないやろ

89 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:41:03.84 ID:acADAPAS.net
L字は不要なら消せるようにできないかな

90 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:41:37.45 ID:1hYTUsXz.net
斎藤プロジェクトってなんだ

91 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:42:07.00 ID:ksmpVLfS.net
国民投票して犬HKを解体しよう

92 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:42:22.78 ID:FdEGTEKZ.net
なにが公共だよ民間民営だろ、じじいばばあ情弱だますな

93 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:42:43.22 ID:PcmX4p9Y.net
>トンスル飲んではよ寝ろ
日本語でないとワカリマセーンw自民ネットサポーターズクラブの在日統一教会信者じゃないんでwwww
安倍晋三と自民党清和会は統一教会と繋がっている! http://livedoor.blogimg.jp/matrix_zero1/imgs/0/f/0f596e0c.jpg
【統一教会 岡山1万人集会】異常
(ゲスト)加藤勝信・逢沢一郎・山下貴司・北村恒夫・橋本岳 |
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12400386203.html
参加した議員 この岡山の統一教会の大会に以下の岡山選出 自民党議員の他、26人の地方議員が参加した模様
・加藤勝信 厚労相 (岡山5区/ 祝電 *秘書が代理出席)
・逢沢一郎 (岡山1区/ 来賓代表 祝辞)
・山下貴司(岡山2区/ 来賓)
・北村経夫参議院議員(全国比例/ 来賓)
・橋本岳衆議院議員(岡山4区/ 祝電)

94 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:42:57.90 ID:jUpclYif.net
>>85
一番早いのは五ちゃんだな
誰かが揺れた!ってレス始める

95 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:43:18.77 ID:NcFv/i+7.net
もうさ発言内容を機械に読ませておけば?

96 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:44:50.41 ID:82pc2y/z.net
財務諸表見たけど、赤字?

97 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:44:57.27 ID:ahNb4esp.net
4Kだ8kだ
公共放送が国民から金巻き上げて開発するようなことじゃねえだろが

98 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:45:18.49 ID:KnfSWyYK.net
地域発ドラマとか地方局のオナニードラマとかホント要らないよな地元民ですら見ないわ下らない内容ばっかりだし
ブイチューバーとかキモオタに迎合するのも民放に任せればいいんだよ

99 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:45:42.54 ID:zUtkaYfe.net
>>97
なら国がやればいいの?

100 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:46:02.26 ID:1hYTUsXz.net
CMだけ散々やってるよな
どこのテレビCMかと毎回思う

101 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:46:55.98 ID:O6UmLbTv.net
>>100
番組内でも番宣ばっかだし

102 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:47:04.65 ID:ksmpVLfS.net
4K8Kできるんならスクランブルにできるだろ なぜしない???

103 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:47:15.39 ID:jUpclYif.net
>>98
芸人もジャニもakbも韓ドラもいらない

104 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:47:26.98 ID:S6QjDHzV.net
立体感は無いだろ

105 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:47:35.08 ID:zUtkaYfe.net
>>98
そういうのが世に馴染んでから素知らぬ顔で取り入れてこそNHK

106 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:47:42.55 ID:1hYTUsXz.net
見る側にそんな環境がございません

107 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:48:11.43 ID:1hYTUsXz.net
既存コンテンツ使い回し宣言きたw

108 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:48:29.00 ID:S6QjDHzV.net
4Kテレビよか4Kモニターが欲しい

109 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:48:29.89 ID:/arIal/q.net
いまNHKつけた

佐藤ゆかり懐かしい(・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:48:58.33 ID:1hYTUsXz.net
NHKが何で医療だの産業での使い道まで語るんだよ

111 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:49:11.74 ID:s3AiBAjR.net
4K8K対応、受信料払えメッセージチップをテレビにこっそり内蔵
テレビ購入者・視聴者負担にさせた犬HK

112 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:49:36.21 ID:S6QjDHzV.net
開発してもパネルは韓国製

113 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:49:38.23 ID:FdEGTEKZ.net
4K8K ハゲ毛ー

    彡⌒ミ______
/ (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
 
(´・ω・`)   
  (|   |)__
  / |__∧_| /

114 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:50:25.84 ID:1hYTUsXz.net
地域などに貢献したコンテンツ番組を発信しないといけないと思います

115 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:50:41.08 ID:ksmpVLfS.net
4K8Kよりスクランブルに国民は期待してんだよ。カン違いすんな

116 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:51:28.60 ID:jUpclYif.net
犬エチケー見ても
地域の魅力なんか全然発信されてねーじゃん

117 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:51:31.56 ID:zUtkaYfe.net
っていうか4K8Kにして何撮るのよ
どうせいやらしいドアップしか撮らないんだからもっとやれ
そして溜め込まずに放送しろ

それかもっと引きの画を使えよアップで切り取り過ぎなんだよ

118 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:51:49.15 ID:1hYTUsXz.net
>>113
生え際も高精細で再現

119 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:52:34.94 ID:S6QjDHzV.net
陳情が多いなw

120 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:53:15.66 ID:1hYTUsXz.net
まともに喋れないのかこの上田爺

121 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:53:24.41 ID:ahNb4esp.net
希望の党も問題意識ゼロか

122 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:53:30.76 ID:NJ5tE0H0.net
本当にバカな討議ばっかりだな なんで本質的な事突っ込まないだろ
こんなks野党でも利権あるのか

123 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:53:41.00 ID:wmv1+jw4.net
大河ドラマなんて、ここ20年位見てないな

124 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:53:51.69 ID:O6UmLbTv.net
利益誘導かよ

125 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:53:54.78 ID:1hYTUsXz.net
グンゼは京都が発祥地です
終わります

126 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:54:13.54 ID:FdEGTEKZ.net
グンゼ・・・パンツの県だな

127 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:54:15.76 ID:mGkIRIex.net
恒例の付帯決議か

128 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:54:23.69 ID:S6QjDHzV.net
全員かよ

129 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:54:29.59 ID:dcx3Jl5b.net
足立は反対しないか

130 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:54:35.06 ID:zUtkaYfe.net
>>124
これこそ予算審議に不要だろうに

131 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:54:49.50 ID:wmv1+jw4.net
足立もここまでデカい事言って、さらっと賛成とか情けねーな

132 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:55:17.15 ID:jUpclYif.net
アポ電訪問強盗殺人が流行ってるのに
犬エチケーはいつまで集金訪問やってんのか

133 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:56:53.13 ID:zUtkaYfe.net
>>132
アポ電強盗はちゃんとアポ入れてくるけど
徴収員はアポなんか入れないで金奪っていくんだぞ

134 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:57:05.70 ID:O6UmLbTv.net
なんだこの出来レース感

135 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:57:18.20 ID:1hYTUsXz.net
1 受信料詐欺を止める事!

136 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:57:34.52 ID:jUpclYif.net
安倍の時は親の仇の様に突っ込むのにな

137 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:57:42.24 ID:wmv1+jw4.net
加計学園獣医学部を推進してたのに、さらっと手の平返した万年ゾンビ議員の高井先生じゃあーりませんか

138 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:58:18.90 ID:ksmpVLfS.net
このアホ 岡山選出か

139 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:59:05.46 ID:wmv1+jw4.net
>>138
馬鹿野党議員の宝庫 岡山

140 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:59:40.01 ID:7Vne285W.net
>>137
もうずっと言われるのだろうな

141 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:59:48.25 ID:TnyemcDt.net
何を読み上げてるのか

142 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 01:59:49.49 ID:jUpclYif.net
視聴者の要望を業務委託先に周知徹底する事


ハイだうとー!

143 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:00:09.90 ID:1hYTUsXz.net
番組内容を充実させること!

144 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:00:13.11 ID:mGkIRIex.net
>>139
与党もまあまあ低レベルじゃなか

145 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:00:17.62 ID:ksmpVLfS.net
metoo柚〇の大都会岡山かww

146 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:00:34.04 ID:zUtkaYfe.net
こういう時こそ字幕なりフリップだろうが

147 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:01:16.61 ID:7Vne285W.net
>>139
総理大臣出している県なのにねえ

148 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:01:41.30 ID:FdEGTEKZ.net
つlこみどころ満載だけど深夜だしいいや、やめといたる自虐史観植え付けた売国奴放送ブサヨ局

149 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:02:11.41 ID:S6QjDHzV.net
採血はこんな所でやるな

150 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:02:46.70 ID:zUtkaYfe.net
>>147
出てない県なんてないだろ

151 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:02:59.04 ID:O6UmLbTv.net
「ニホン放送協会」なんじゃないの?

152 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:03:45.02 ID:wmv1+jw4.net
おつかれー

153 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:03:57.50 ID:ksmpVLfS.net
こんなとこでシレーっと犬HKの生き残り会議ばっかしやがって

154 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:03:58.85 ID:ahNb4esp.net
NHKに努力を願うばかりで何の拘束力もない付帯決議

155 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:04:07.05 ID:mGkIRIex.net
>>150
愛媛県

156 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:04:08.42 ID:82pc2y/z.net
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan31/pdf/siryou.pdf

157 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:04:28.26 ID:jUpclYif.net
抽象的な文言ばっかやったな
ただの茶番

158 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:04:52.20 ID:WoFhxpzb.net
この委員会無駄だな

159 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:04:58.40 ID:O6UmLbTv.net
おやすみなさい

160 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:05:37.23 ID:mGkIRIex.net
今度は参議院分が放送されるのか

161 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:05:42.05 ID:ahNb4esp.net
予算さえ通ればまた好き勝手に糞バラエティとドラマの乱作

162 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:05:53.98 ID:1G6AXTRY.net
足立康史
@adachiyasushi
党総務部会長として反対を主張しましたが、
役員会で藤巻、丸山、串田の三議員が強行に賛成すべきと主張され、賛成に決まりました。
これでは改革に向けた党としてのメッセージが国民に伝わりません。
社会改革のためには国会改革が必要と訴えてきましたが、
その前に政党改革、政治家改革が必要ですね。

163 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:06:48.10 ID:ZWEwK66B.net
誰一人反対しなかったからがっくりした

164 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:06:58.00 ID:wmv1+jw4.net
維新が反対すりゃ面白いのにな
どうせ事前の理事懇ですべて決まってるし、足立君が一人粋がっても無駄なんだがね

165 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:11:23.32 ID:7Vne285W.net
>>154
あんまりいうと政治介入って言われちゃうからかな

166 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 02:13:25.47 ID:zUtkaYfe.net
>>155
( ’A’)えひめさん……

167 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 03:57:20.10 ID:qeR1GE66.net
NHK + 共産党

これが全国にばれたw

168 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 06:15:21.67 ID:NrThWAxC.net
可愛いわね

169 :公共放送名無しさん:2019/03/20(水) 06:15:48.54 ID:gavLDQd2.net
吉田秀彦か?

総レス数 169
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200