2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超マターリ】ガンダム誕生秘話【追悼:ミライ・ヤシマ ☆ U.C.0001

1 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:01:29.78 ID:2s052KAG.net
https://i.imgur.com/kub2Ukw.jpg
https://i.imgur.com/hnnFoaY.jpg

2 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:03:42.50 ID:2s052KAG.net
https://i.imgur.com/Vr70Ahp.jpg
ヘルメットがなければ即死だった

3 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:06:36.73 ID:VorzQLFW.net
https://i.imgur.com/SOe5E9E.jpg

4 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:08:26.23 ID:gOL6Rirv.net
https://i.imgur.com/O3gtNPv.jpg

5 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:09:56.01 ID:xfSa+i/A.net
NHKでガンダム

6 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:10:28.24 ID:6v9f2YUz.net
ミライさんも草葉の陰で喜んでるかなぁ

7 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:11:20.20 ID:p9qHmu7S.net
ガンボイ

8 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:11:30.29 ID:noxGgPL4.net
キチガイきたー

9 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:11:45.06 ID:QWHuKSG/.net
当時20歳ってすげえな

10 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:11:51.24 ID:JXyrr7dw.net
https://i.imgur.com/5l9nwdz.jpg

11 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:12:17.33 ID:X/P/1Xyw.net
ガンダムってみんな同じ顔じゃん(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:12:26.60 ID:noxGgPL4.net
ホビージャパンのプラモにはシビれた

13 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:12:49.29 ID:X/P/1Xyw.net
今滑りに滑ってるヤマト

14 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:13:22.38 ID:jNgFP0vP.net
>>11
最初のとZガンダムと∀ガンダムだけでも全然違うぞ

15 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:14:18.57 ID:p9qHmu7S.net
>>11
ターンAで違う顔にしたら不評

16 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:15:00.17 ID:9k5jsQPO.net
ガンダム誕生秘話 U.C.0001
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1553691835/

17 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:16:12.72 ID:p9qHmu7S.net
女キャラの何を舐めたいか聞けよ

18 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:17:08.95 ID:jR3LRyh6.net
ちぃ

19 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:18:14.98 ID:noxGgPL4.net
マジンガー涙目

20 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:18:32.24 ID:HRine8ZM.net
当時はガンダムのひざ下が細くて嫌いだった
マジンガーやグレンダイザーみたいに末広がりにして欲しかった

21 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:19:37.58 ID:m0WeD+ZE.net
オリジンでアムロがすでに軍人に殴られてて笑った

22 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:19:40.51 ID:HRine8ZM.net
それまでのロボットアニメならジオン公国は宇宙人にされてたな

23 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:20:00.21 ID:jNgFP0vP.net
もしくは悪いか

24 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:21:04.08 ID:X/P/1Xyw.net
若作りひどいな

25 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:21:04.37 ID:noxGgPL4.net
髪の毛きれいだ

26 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:21:25.58 ID:HRine8ZM.net
ゼータは簡単に描けないから子供に人気出なかったんだろうな
なんであそこまで変形モビルスーツにこだわったのやら

27 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:21:51.65 ID:pG/lTkSe.net
古谷さん声老けないなぁ

28 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:22:48.38 ID:X/P/1Xyw.net
29歳なの(´・ω・`;)老けすぎ

29 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:23:01.82 ID:pG/lTkSe.net
えええ 池田さん結構ガラガラなんだなw

30 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:23:18.57 ID:rs4Gf94b.net
スポ根の主人公で矢吹丈はボソボソ話すこと多かったのは画期的だったのかな

31 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:24:37.94 ID:noxGgPL4.net
すっげー

32 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:25:37.03 ID:pG/lTkSe.net
ボルテスw

33 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:26:25.60 ID:rs4Gf94b.net
笑てるで

34 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:26:37.45 ID:jNgFP0vP.net
ヤマトはそんだけお金あったんだなあ

35 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:27:10.79 ID:tnIlm0cV.net
なにチャコさん死んじゃったの?

36 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:28:33.75 ID:M37qGOj4.net
>>35
https://i.imgur.com/kPqGUlu.jpg

37 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:28:34.94 ID:noxGgPL4.net
プレミア付きました

38 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:29:13.00 ID:pG/lTkSe.net
なんつー格好してんだよw

39 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:29:15.70 ID:rs4Gf94b.net
ガンプラに並ぶ子供たち(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:30:05.50 ID:rs4Gf94b.net
わろてるで

41 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:31:20.20 ID:pG/lTkSe.net
>>39
シャアザクに 抱き合わせ販売されるホワイトベース(´・_・`)

42 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:31:25.14 ID:X/P/1Xyw.net
板野サーカスの人?(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:31:42.31 ID:noxGgPL4.net
観てる方も泣けますた

44 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:32:38.17 ID:m3gxxq+f.net
金田伊巧は亡くなったけど板野一郎は存命だったか

45 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:33:24.80 ID:jNgFP0vP.net
ナウマン象を見たw

46 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:33:25.43 ID:U03JB5Nd.net
>>41
ムサイとか...

47 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:33:28.55 ID:X/P/1Xyw.net
>>3
昔の薄い本?(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:34:06.22 ID:X/P/1Xyw.net
後番のバトルフィーバーjは視聴率どうだったの?

49 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:35:09.81 ID:pG/lTkSe.net
でも バトルフィーバーの前枠って そんなにキツイかね

50 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:35:15.44 ID:/P8zo6l8.net
マキコ

51 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:36:17.32 ID:noxGgPL4.net
高知県で放送していれば

52 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:36:29.73 ID:pG/lTkSe.net
まぁ 幼児にはガンダムの世界観は理解できないだろうな

53 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:37:58.89 ID:l+F8th8t.net
『親父にもぶたれた事ないのに!』

オリジンでホワイトベース乗るずっと前に軍人にビンタされてた(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:40:51.39 ID:pG/lTkSe.net
潘ちゃんママ

55 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:41:01.98 ID:lGfbVeuc.net
この頃はめぐみを仕込んでない頃?

56 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:41:15.34 ID:bwO4TKlt.net
今もいい声だあ。
娘もそっくりよね。

57 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:41:25.60 ID:X/P/1Xyw.net
ガンダム知らないけど(´・ω・`)黒人ヒロインなのか

58 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:41:30.86 ID:4NNNST8x.net
大佐邪魔ですって言ってくれ

59 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:42:03.08 ID:l+F8th8t.net
>>57
インドっぽくね(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:42:12.79 ID:0v+LsQBz.net
>>57
インド人です。

61 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:42:18.95 ID:5B+RTCNr.net
>>3
フラウいい乳

62 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:42:54.32 ID:0v+LsQBz.net
37で神やば

63 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:43:34.88 ID:MTpzfo98.net
まだまだだね

64 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:43:58.75 ID:MTpzfo98.net
たしかフニャフニャのガンダムの絵が今でもよくネタにされてるな

65 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:44:35.07 ID:noxGgPL4.net
個室に入院とか金持ちか

66 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:45:18.86 ID:/YWcYZup.net
マジすごい話やな。戦後の生き証人みたいなレベルやん(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:45:52.34 ID:9UOGgX+S.net
あきまんにブロックされた!!!!

68 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:45:52.86 ID:4NNNST8x.net
ズゴックかっこいいな

69 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:46:04.12 ID:l+F8th8t.net
弱い相手には滅法強気なシャア

70 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:46:25.78 ID:6v9f2YUz.net
オリジンみたらわかるけど、シャアってすごいんやで、ルウムとかで

71 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:46:31.81 ID:/3oLBNJ4.net
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )なんなのかなあ
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

72 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:46:44.45 ID:MTpzfo98.net
こいつがヤムチャかーってバカにされたんですね

73 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:46:57.36 ID:X/P/1Xyw.net
ネットの無い時代に特定されてる(´・ω・`;)こわ

74 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:47:10.53 ID:MTpzfo98.net
急に歳食ったなアムロ

75 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:47:20.89 ID:upbLv0Sp.net
先日、ビームライフルとザクマシンガンの水鉄砲かっちった

76 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:47:21.85 ID:6v9f2YUz.net
腐女子か

77 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:47:22.33 ID:WfDIiIZh.net
あ、こいつヤベーな
って思ったのかな

78 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:47:50.34 ID:MTpzfo98.net
要するに日常パートの人間ドラマが人気だったと

79 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:06.00 ID:sjZFRWg6.net
まんさん達はブレ無いなwww

80 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:10.25 ID:noxGgPL4.net
チンコ舐めたくなるようなの作らなきゃ

81 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:13.16 ID:/3oLBNJ4.net
なぜそこで撮った

82 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:14.76 ID:MTpzfo98.net
24に見えない
42に見える

83 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:18.52 ID:X/P/1Xyw.net
ろはロリータのろが気になる(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:21.48 ID:pG/lTkSe.net
24で老けすぎw

85 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:34.82 ID:EnXEJ/Z8.net
24で老けすぎだろ

86 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:40.70 ID:1yXDWNsa.net
玩具かえよ

87 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:48.02 ID:3fb6dS6G.net
ハガキしかなかった時代やし

88 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:48.22 ID:6v9f2YUz.net
いや、あれでサイド3で最終決戦とかやってたら駄作になってたわ

89 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:48:53.89 ID:X/P/1Xyw.net
みんな打ち切りって分かったのか

90 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:06.95 ID:MTpzfo98.net
サントラの需要を舐めちゃいけない

91 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:10.03 ID:3fb6dS6G.net
サントラか

92 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:10.26 ID:4NNNST8x.net
BGMのレコードなんてあったのか

93 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:12.36 ID:WfDIiIZh.net
>>70
ジャブローでアムロに『やつの事だ、この隙に逃げたな』って言われちゃってたよね

94 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:14.52 ID:6v9f2YUz.net
サントラってなかった時代やな

95 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:25.35 ID:0v+LsQBz.net
結局間に合わなくて短縮でおわったんだっけか?

96 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:28.58 ID:/3oLBNJ4.net
>>88
だれ残ってるだろう?

97 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:51.08 ID:MTpzfo98.net
映像は買わないけどサントラは買うってやつ沢山いるからな

98 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:53.82 ID:upbLv0Sp.net
>>86
あの出来ではそういう発想にはならないな

だからプラモは衝撃だった

99 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:49:54.96 ID:/3oLBNJ4.net
https://i.imgur.com/FFRo2UJ.jpg

100 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:03.36 ID:1yXDWNsa.net
>>88
小説だとホワイトベースとシャアが組むんだよね

101 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:15.20 ID:MTpzfo98.net
まるでエロ本扱い

102 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:26.52 ID:pG/lTkSe.net
恥ずかしいって エロ本かよw

103 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:29.43 ID:0v+LsQBz.net
ホワイトベースの警告音って、レッドバロンの効果音の使いまわしだったな

104 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:38.45 ID:MTpzfo98.net
ちょっと渋くなった

105 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:42.49 ID:X/P/1Xyw.net
これの方がより恥ずかしいだろ(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:44.15 ID:sjZFRWg6.net
カッコいいw

107 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:47.50 ID:upbLv0Sp.net
二枚目から買ったわー

しゃーしゃーしゃー

108 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:50:53.83 ID:/3oLBNJ4.net
>>103
ダイターン3も

109 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:06.53 ID:LK1QN64e.net
今はいいのさすべてを、、、

110 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:06.71 ID:m3gxxq+f.net
安彦絵はいいな

111 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:10.89 ID:MTpzfo98.net
ガンダムのジャケぇ…

112 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:17.01 ID:sjZFRWg6.net
10万枚売れたのかよ

113 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:31.03 ID:6v9f2YUz.net
まぁ、安彦はもっと絵の料金高くしてもええよな

114 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:43.53 ID:0v+LsQBz.net
自動運転はどうやったか今も疑問w

115 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:47.78 ID:MTpzfo98.net
こういう当時の現場の映像は貴重だわ

116 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:51:57.63 ID:pG/lTkSe.net
当時のお前ら(o´・ω・`o)

117 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:00.95 ID:4NNNST8x.net
ガンプラ将棋倒し事件

118 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:01.22 ID:sjZFRWg6.net
バンダイ独り勝ち

119 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:07.77 ID:6v9f2YUz.net
コンピューターが自動でやってくれるなら、
パイロットいらんよな。AIで

120 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:16.69 ID:1yXDWNsa.net
300円ってのがリーズナブルで良かったよなぁ
小学生にはめちゃくちゃかっこよく見えたし

121 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:23.88 ID:EI4gRqJT.net
アムロ脱出時の作画ミスは紹介されるんだろうか

122 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:33.70 ID:6v9f2YUz.net
漁夫の利やな

123 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:34.57 ID:NjYArevw.net
これが不思議だよなあ
このムーブメントがなければ今はなかった

124 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:36.14 ID:MTpzfo98.net
ガンダムとかドラクエとか一つの物に夢中になれた時代
幸せだなぁ

125 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:41.47 ID:G7NnTOLt.net
バンダイ有能

126 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:41.89 ID:RNx2ZFnB.net
劇場版Zの作り直した部分の絵と動きでファースト作り直して欲しい(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:52:58.90 ID:0v+LsQBz.net
>>108
まじ?
アベマでみてたけど気がつかなかった

128 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:53:06.83 ID:upbLv0Sp.net
車輪ww

129 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:53:17.38 ID:MTpzfo98.net
ヤマト見てなかったけど戦艦はカッコよかったからプラモは買ったな

130 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:53:22.48 ID:G7NnTOLt.net
>>120
ガンダムだけ全然お店に無くってなぁ(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:53:41.05 ID:NjYArevw.net
あの支持棒を刺す穴は何と呼ばれているのか

132 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:53:51.32 ID:rKkpTc7n.net
作っては爆竹で吹っ飛ばしたりしてた

133 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:53:54.26 ID:EGiHBV28.net
この番組1時間じゃ足りなくねw

134 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:54:03.54 ID:6v9f2YUz.net
ホワイトベースでカタパルトでMSのプラモ乗せれるんとかほしいな

135 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:54:06.71 ID:upbLv0Sp.net
ヤマトのデフォルメモデル買ってしまってがっかりだった

136 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:54:07.98 ID:noxGgPL4.net
頑張って怒り肩にしたもんだ

137 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:54:08.95 ID:MTpzfo98.net
むしろ再放送が決め手だったのか

138 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:54:27.01 ID:NjYArevw.net
>>129
甲板が忍者屋敷みたいになってる奴は作った記憶がある
現物は残ってない

139 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:54:31.72 ID:9Cy5A87H.net
辛気臭いスケール物はお呼びでなくなっていた時でたから売れたんだろうな
俺はスケール物の方が好きだったけど

140 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:54:40.83 ID:upbLv0Sp.net
>>130
ギャンを買ってしまうんですね

141 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:55:20.40 ID:/3oLBNJ4.net
>>140
あれは良いものだ?

142 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:55:52.12 ID:upbLv0Sp.net
でもライリーってなんやねん

143 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:56:07.66 ID:sjZFRWg6.net
3は安彦さんの直しが凄いからな

144 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:56:21.73 ID:pG/lTkSe.net
>>137
私の世代は 再放送が初見でしたねぇ

145 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:56:46.16 ID:0v+LsQBz.net
ハリウッド版ガンダムがどうなるかだな

146 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:57:08.14 ID:/3oLBNJ4.net
>>145
刑事ドラマになります

147 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:57:17.28 ID:EGiHBV28.net
>>130
ドダイを買うのね(´;ω;`)

148 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:57:24.90 ID:0v+LsQBz.net
あるたまえw

149 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:57:40.16 ID:/3oLBNJ4.net
セイラさん入浴シーン

150 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:57:44.81 ID:rKkpTc7n.net
ガンキャノン2機がフワフワ浮く感じがすごい好き

151 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:57:46.17 ID:NjYArevw.net
>>145
安室がケツアゴマッチョ脳筋キャラに

152 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:57:56.37 ID:4NNNST8x.net
>>147
武器セットは?ねえ武器セット

153 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:58:00.33 ID:6v9f2YUz.net
普通にアバオアクーでコアブースターのはずがGファイター出てたりするんよな、治せてない

154 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:58:11.18 ID:EGiHBV28.net
写真並べると過激派の手配写真見たいw

155 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:58:13.25 ID:X/P/1Xyw.net
NHKでガンダムやるんだろ(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:58:19.43 ID:0v+LsQBz.net
普通の人から始まるガンダムにしてくれ、NTは無い状態でお願いします。

157 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:58:20.45 ID:EI4gRqJT.net
40年だぜ40年
恐ろしいよな

158 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:05.97 ID:4NNNST8x.net
もっとやってくれ

159 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:09.42 ID:NjYArevw.net
>>157
もはや伝統文化に差し掛かってる

160 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:13.51 ID:0v+LsQBz.net
>>151
ピピンででたシャアはごめんだよね。w

161 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:18.17 ID:EGiHBV28.net
そうかオリジンやるからこれやったのか

162 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:20.30 ID:lUXnz/4B.net
まさかZでも継ぎ接ぎ映画になるとは思わなかった

163 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:21.77 ID:/3oLBNJ4.net
アマプラで見たよオリジン

164 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:26.83 ID:w8NFxiv+.net
オリジン

165 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:30.91 ID:NwKWHF/c.net
まさかのオリジンの宣伝番組でしたw

166 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:50.08 ID:X/P/1Xyw.net
ジオリは初代みてないとつまらん?(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:52.91 ID:NjYArevw.net
マクロスは見てもわからないんだよな

168 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 01:59:53.47 ID:Pq/l6tKi.net
オリジンでカイとアムロが同級生になってて
ナンジャコリャと思った(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:00.59 ID:EGiHBV28.net
次はマクロスだ忙しい

170 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:01.72 ID:vo5/oiu1.net
今度はマクロスかよw

171 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:03.41 ID:EI4gRqJT.net
おいいいいいいい
マクロスヒストリアの方が見てえぞ

172 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:08.30 ID:pG/lTkSe.net
オリジンは4辺りで面倒くさくなって観るの止めた

173 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:09.80 ID:sjZFRWg6.net
オリジンは同人作品だから、辻褄合わなすぎて笑っちゃうw

174 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:27.36 ID:6xujeO2u.net
>>20
ドムがいるじゃん\(^o^)/

175 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:29.56 ID:X/P/1Xyw.net
マクロスΔおもしろいよね(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:38.54 ID:0v+LsQBz.net
>>166
初代とはだいぶ変えてるからみなくてもOK

177 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:00:58.79 ID:1yXDWNsa.net
>>166
初代より前の話

178 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:01:32.75 ID:WfDIiIZh.net
カツレツキッカとフラウが一緒に普通に水遊びしてたり
ホワイトベース乗る前からみんな知り合い

179 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:01:36.87 ID:sjZFRWg6.net
>>166
オリジンは見なくても良い

180 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:01:50.56 ID:CVv4CI+L.net
面白かった
こういうのを作ってくれるならNHKに課金(受信料払う)するわ

181 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:01:54.62 ID:/3oLBNJ4.net
シェリルりん

182 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:02:10.14 ID:lxl3fO0I.net
そして、マクロスとか押井守とか。

183 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:02:47.94 ID:NjYArevw.net
>>160
むしろ寄せてくるんじゃねえかと危惧

184 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:02:53.96 ID:lxl3fO0I.net
なかなか良い番組だった。おまえら、お疲れ−。

185 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:02:55.37 ID:noxGgPL4.net
>>166
幼女セイラがキャッキャウフフしてる

186 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:03:00.70 ID:sAfDCoTz.net
>>175
なにもんだよ!

187 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:03:01.18 ID:EI4gRqJT.net
アニメ版オリジンは最後までやるつもりは無いんだろうな

188 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:03:19.52 ID:NjYArevw.net
このあと魔法少女VSルフィがあるのかよ
休まないと死ぬな

189 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:03:22.65 ID:w37Xwhrp.net
umu, nattoku

190 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:03:35.07 ID:lxl3fO0I.net
ありがとう、NHK 。

191 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:04:02.69 ID:X/P/1Xyw.net
>>173
>>172
うむ(´・ω・`)一話見て決めゆか

192 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:04:54.37 ID:s3smmJrM.net
ジ・オリジンは所々でファーストと同じカットというかコンテ使ってるシーンあるよね
去っていくキャスバル兄さんを追いかけるアルテイシアのシーンとかまんま

193 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:04:58.93 ID:/3oLBNJ4.net
>>191
それだと見ないだろうな

194 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:05:31.60 ID:sjZFRWg6.net
この後はBSプレミアムでSAOの映画か

195 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 02:14:28.48 ID:X/P/1Xyw.net
>>193
エッチなおにゃのこが出るなら(´・ω・`)考えても良い

196 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 03:18:07.42 ID:lC5oW4HC.net
途中からしか見れなかった
再放送はいつ?

197 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 03:35:39.75 ID:DHuv3+2im
ワンピース>>>敗北者きどうせんし笑




自覚あんの?ん??

198 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 03:49:12.59 ID:vCV02aE5.net
>>196
マターリで教えてくれた人が
>4月3日(水) 24:20〜25:11
>[再]ガンダム誕生秘話 [字]
だって

199 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 03:58:16.34 ID:Ok3jtElt.net
ら抜き言葉を使って質問してくるバカは
自分で調べる知力も持ち合わせていないようだな

200 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 04:13:10.28 ID:u+STrMCl.net
>>195
キシリアのヌードが拝める。

201 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 08:42:38.78 ID:2zWWWyFj.net
>>153
バックにチラだし
別の部隊の所属機かもしれんから無問題

202 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 08:45:01.22 ID:2zWWWyFj.net
>>192
そういうのが嬉しい
初代の絵を今のヤッさん絵で再現

203 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 08:45:19.60 ID:/3oLBNJ4.net
ビグザムの背後にダイターン3いたら問題だが

204 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 09:07:47.56 ID:UaFT8dd9.net
富野安彦板野とアニメ本編集長とキングレコードの人の話良かったです

205 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 09:20:09.05 ID:2zWWWyFj.net
ムック本など既存の媒体に出ていない
当時関係者の生の声が沢山聞けて良かったよね

206 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 09:27:01.70 ID:krK7M2Zw.net
>>11
00ダブルオーは
マジで同じ顔だな
誰が誰だか理解できない

207 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 09:51:19.60 ID:lC5oW4HC.net
>>198
ありがとう見るよ

208 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 10:46:15.85 ID:2zWWWyFj.net
>>206
それは君が歳をとったか
作品に興味が無いかのどちらか

209 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 10:49:10.63 ID:ZN3kiPaj.net
録画見てるけど安彦さんの話が面白いわ

210 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:10:11.86 ID:HRine8ZM.net
なんでゼータは変形モビルスーツにこだわっちゃったののかねえ
モノアイを強調したモビルアーマーばかりにすべきだったのに。
平成シリーズもツマラナいのは敵のモビルスーツがショボいのばっかだからだし
GガンやガンWみたいにガンダムの亜流同士で共食いさせるなんて悪ふざけ

211 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:12:31.33 ID:HRine8ZM.net
>>145

昨日ちょっと見た限りじゃ
コアブロックの変形シーンなくてパイロットとガンダムが一体化する、鋼鉄ジーグというかGガンダムというかジャンボークAみたいな操作コクピット

212 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:14:44.77 ID:2zWWWyFj.net
>>211
つまり最近売れたハリウッド脳筋巨大メカバトル映画と同じシステムなのか
つまらなそう

213 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:15:45.44 ID:2zWWWyFj.net
>>210
MAばっかじゃスポンサーが納得しないし
玩具も売れないだろ

214 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:19:03.94 ID:HRine8ZM.net
>>213

今の平成シリーズみたいに味方側のモビルスーツだけをかっこよくすれば済む話
結局ジオンのモビルスーツで売れたのはドムとか限定的だったし

215 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:20:32.12 ID:HRine8ZM.net
>>212

パシフィックリムだったぞ

216 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:37:09.15 ID:2zWWWyFj.net
>>214
そんなん今だから言える後出しジャンケンやん

217 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 11:40:44.86 ID:2zWWWyFj.net
パシフィックリム、がっつり宣伝してるから
こないだ地上波でやってた一作目観てみたんだけど
冒頭でCG頑張ってるだけで内容ゼロな超脳筋アメリカンバトルを見せつけられて
我慢できなくて速攻チャンネル変えたわ

218 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 12:46:04.19 ID:432LxTuC.net
「板野サーカスで知られる」じゃねえよ
木下大サーカスみたいな扱いおかしいだろって

219 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 13:42:44.00 ID:hC0JZNa3.net
板野演出のキチガイじみた凄さを今のアニヲタはわかってないね
あのミサイルの動きで日本のアニメは単なるロボットプロレスからテイクオフして世界に比類ないものになったのに

220 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 15:22:06.06 ID:HRine8ZM.net
>>216

おまえのレスのほうが絶対後出しジャンケンだわ
玩具の売れ行きなんて視聴者が心配しなくていいのに

221 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 15:58:05.08 ID:EI4gRqJT.net
>>214
35年も前のアニメに対して「平成シリーズみたいに」って馬鹿じゃねえの

222 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 16:01:04.19 ID:M5w3F1GP.net
板野さんの「みたいな」が耳について困る

223 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 17:23:26.34 ID:HRine8ZM.net
>>221

じゃあ最初からガンダムって看板外して勝負しとけよバーカwwwwwwwwwwww

224 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 18:35:23.88 ID:2zWWWyFj.net
>>223
馬鹿はお前だろ、いい歳して後出しジャンケンの意味も分からず
鸚鵡返しするしか能のない中年とか終わってるわ

225 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 18:40:12.64 ID:W2O1TsnL.net
昔のプラモって真っ白だったって聞いたことあるけど
子供が自分で塗装してたの?

226 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 18:44:55.05 ID:hC0JZNa3.net
>>225
真っ白ではなくパーツのランナーごとに大まかに色がついてたけど
完璧に合わせるためには自分で色を買って塗っていた。タミヤカラーっていう指定された色が出てた。今もあるだろ

227 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 18:45:17.87 ID:aYRWbxSL.net
息子にせがまれてユニクロでTシャツ買ってプラモ貰ってきた。

228 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 19:01:47.27 ID:bsQJozii.net
録画を今見てるけど、面白いなこれ・・・・
ガンダムを理解している奴が番組を製作しているのが判る

229 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 19:03:01.00 ID:2zWWWyFj.net
>>225
300円ガンダムは真っ白だったな
ザクは赤と緑、グフとズゴッグは青
そんなもんだよ
小学生でも普通に塗料や溶剤揃えて色塗ってた

230 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 19:03:33.36 ID:2zWWWyFj.net
>>228
キチンとポイントを押さえた
良番組だよね

231 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 19:15:00.72 ID:HRine8ZM.net
>>224

そこに反論してる時点で逃げだろバーカ
続編が初代を超えた試しはないんだよ
学習しろバーカwwwwwwwwwwww

232 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 19:32:09.90 ID:bsQJozii.net
面白かった。これは今日のマクロスヒストリーも見るしかないな

233 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 19:40:53.28 ID:wjn95iik.net
>>232
まあ、BSが見れる奴は勝手に見ればいいじゃん
しね

234 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 22:22:25.22 ID:DiYDB5vP.net
https://bn.maist.jp/img/admin/hey/160x600.jpg

235 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 23:03:15.85 ID:aRXFhC70.net
>>225
ZZ位までのプラモなんてほぼ一色が当たり前の時代だったな
逆シャア辺りから部位ごとに配色がされ出して「これは画期的!」って言われてたような時代

236 :公共放送名無しさん:2019/03/30(土) 23:04:48.46 ID:DiYDB5vP.net
https://static.adroute.focas.jp/tmp/bannars/23679/2019/03/26/13/23679_15535749622099.gif

総レス数 236
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200