2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガッテン!「今ツラいあなたに!保存版 新発想の花粉症対策SP」★2

1 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:02:05.46 ID:QG9Cftl3.net
☆鼻の穴に○○を塗るだけ!花粉を防ぐ簡単ちょい足しワザ!☆花粉症のはじまりはイギリス?世界で聞いた花粉対策術を大公開!☆マスクの効果を最大限発揮する正しい使い方

前スレ
ガッテン!「今ツラいあなたに!保存版 新発想の花粉症対策SP」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1554280792/

2 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:04:17.27 ID:kbL7uh0n.net
>>1
明日はワセリンが売り切れ

3 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:04:43.42 ID:6fv3+Iq/.net
ワセリン持ってない
ニベアなんかで代用できないかな

4 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:04:47.41 ID:DazvRFOq.net
鼻の中に塗ること自体は普通にあったのか

5 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:04:50.34 ID:X/xzZ5Ny.net
目に塗るん?

6 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:04:52.31 ID:uUfLKRso.net
ワセリン買ったらホモだと思われる

7 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:03.80 ID:1eqMEwgq.net
>>1

海老蔵の

花粉を水に変えるマスクはオカルトだからねw

8 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:05.81 ID:y06Dbliw.net
メンタームじゃだめ

9 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:06.52 ID:WoEwft5X.net
臭い嗅ぐのがバカになりそう

10 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:07.45 ID:TxTzmhYV.net
効果的な塗り方を教えてくれ

11 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:12.84 ID:nfSKqjkE.net
ワセリン買ってもホモだと思われない?

12 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:13.04 ID:PN38clMB.net
気持ち悪いからみんなやらんのでは・・・

13 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:13.74 ID:kaTIihVr.net
寝るか

14 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:15.47 ID:And/vN0M.net
日本では知られていないとかウソばっか言ってんじゃないよ>NHK

15 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:20.56 ID:n1MdRyfH.net
スーパーでワセリン売り切れるなこりゃ

16 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:20.70 ID:8WIUAkh8.net
和歌山かどっかの
柑橘類がよく効くって言ってたけど
ワセリンとどっちが効くんや?

17 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:25.00 ID:v2v7ZFTr.net
>>2
ワセリンなんてデカイ容器のでも凄く安いから薬局は儲からないな

18 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:26.85 ID:f3ouB0u0.net
オロナインじゃダメ?

19 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:27.35 ID:cazd7tr6.net
目に塗るんじゃないのか

20 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:29.01 ID:APlsK5/Y.net
メンタームとメンソレータム
>>1

21 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:30.74 ID:9p3YF+mk.net
ワセリンは今までエネマグラに塗るぐらいしか使ってなかった

22 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:34.05 ID:q6TxJE9t.net
ワセリンってバンテリンでもいい?それなら家にある

23 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:35.30 ID:dfyIAMU4.net
明日はスーパーの棚からワセリンが消えるぞ!

24 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:38.50 ID:r5UTLAL9.net
なんでそれを早く公表しなかったんだよ
何十万も花粉症治療に使ってるよ

25 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:38.90 ID:vJ/Llot5.net
たまたま今日塗ってたわ

26 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:41.11 ID:Nyvme0pe.net
無能のアレグラざまあ これからはワセリンや

27 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:41.51 ID:n1MdRyfH.net
アッ

28 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:43.12 ID:G/hEUOej.net
最初はボクシング漫画で知った

29 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:46.66 ID:OGqE0p/Q.net
入り口なのか出口なのか

30 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:52.42 ID:CPieK1eQ.net
>>6
皮膚炎の人も買うから心配ないよ

31 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:52.78 ID:/o7sP02+.net
花粉のみかね?ホコリとかのハウスダストのがティッシュ鼻栓+マスクして抗ヒスタミン薬飲んでも鼻水たれる

32 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:53.68 ID:6fvnLb05.net
>>3
薬局で白色ワセリンて売ってる
スーパーとかでもニベアのそばにヴァセリンて四角い容器で売ってたりする(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:54.88 ID:Cc7WiJKR.net
アレルギー板ではけっこう常識っていうか・・・
目の周りに塗ったりするよ

34 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:55.58 ID:v2v7ZFTr.net
>>3
Amazonでも通販してるし簡単に手に入るだろ?

35 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:56.30 ID:/zUZ0Ijo.net
ワセリンじゃなくても、馬油でもいいんだな

36 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:57.34 ID:qSw44zro.net
サンホワイトおすすめ

37 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:58.09 ID:up7cvufh.net
ワセリンなんか置いてたら引くわー

38 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:05:58.56 ID:1eqMEwgq.net
>>22

サロメチールの方が

もっと効くよ

39 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:03.50 ID:TxTzmhYV.net
ドラッグストアの赤ちゃん用品のとこに安いのあるよ

40 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:04.05 ID:IUiu+Fcc.net
>>10
綿棒で奥、入り口に塗るだけ

41 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:04.97 ID:k+338RJ4.net
おれ

メンタムも持ってないからヴィックスヴェポラップ塗ってんだけど、どうなの(´・ω・`)?

42 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:08.16 ID:kbL7uh0n.net
鼻につける抑止薬あるけど 俺は効かなかったなあ

43 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:08.32 ID:DnqwwQKf.net
免疫療法

44 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:08.53 ID:ZJ0CZyMF.net
>>18
だから駄目と書いたでしょ

45 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:11.02 ID:YD2QPoN2.net
>>24
やっぱ製薬会社のためじゃない?

46 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:11.33 ID:r5UTLAL9.net
しかも花粉症が終わる時期に放映か
製薬会社に忖度して

47 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:12.03 ID:UcGhG63q.net
ワセリンはもともと傷薬だからな

48 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:12.08 ID:mRwuzzof.net
大量につけても鼻づまりすることはない

49 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:12.22 ID:+hi9yblp.net
>>9
おれ随分前にこれやってたんだけどこれの影響か分からんけど嗅覚やられて殆ど匂いがしなくなってんだわ
鼻毛とか無くなるし

50 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:13.60 ID:zOdqoMx5.net
>>16
じゃばらだろ
どうなんだろうな

51 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:15.02 ID:yDWifw05.net
塞いでしまおう

52 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:15.16 ID:X/xzZ5Ny.net
もう嫁に行けないだろ

53 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:15.82 ID:f3ouB0u0.net
ワセリンを○棒に塗って毛の生えた穴に突っ込むって?

54 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:16.43 ID:evt81BsB.net
フマキラーの花粉鼻でブロックでいいのかしら

55 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:19.34 ID:2h4i3fS3.net
ハンドクリームとかだいたいワセリン入ってるけど

56 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:22.03 ID:DPml5Rc5.net
まだ行く気だったのか

57 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:22.57 ID:24gARTty.net
鼻くそが付いたら嫌だなw

58 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:24.74 ID:ZePJDWEV.net
朝のニュース番組で5分くらいでやってたわこれ

59 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:25.76 ID:+LbZZh2p.net
グロ

60 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:26.41 ID:BxaCTRmP.net
躊躇なくマチャミすこ

61 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:26.55 ID:TxTzmhYV.net
先っちょだけ

62 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:26.55 ID:/hHNqGJJ.net
きたねー絵面だな

63 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:26.83 ID:qzlSliyP.net
久本とやってみたい

64 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:28.66 ID:/zUZ0Ijo.net
あ、ほんとワセリン塗ったら、なんか楽になった気がする(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:29.56 ID:LkcxYdjf.net
キーゼルバッファ

66 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:33.22 ID:E6gOApGM.net
そうか婆きついんだよ

67 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:33.90 ID:kbL7uh0n.net
大丈夫!

68 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:35.74 ID:1ZiFZAX1.net
>>18
だめじゃないけど、臭い。

69 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:36.75 ID:DazvRFOq.net
これだけに使うとむしろ余る感じか

70 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:40.95 ID:LYACBsM0.net
1時間おきにノズールって点鼻薬やってるわ

会社の上司からヤク中扱いされてるけど

71 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:42.11 ID:b8mhEMtc.net
きたねぇつらアップにすんなや

72 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:45.27 ID:v2Ze3YyO.net
久本って結婚できなかったな美人なのに。

73 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:48.07 ID:81l2qVLL.net
単なる鼻ほじりも「ワセリン塗ってる」って誤魔化せるな!

74 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:48.10 ID:mRwuzzof.net
タイガーバームでいいよね

75 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:50.05 ID:WSFUrggM.net
>>37
あっー

76 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:53.42 ID:IUiu+Fcc.net
>>31
ティッシュだと余計に痒くならないか?

77 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:56.09 ID:nfSKqjkE.net
池の水抜くような番組で杉山伐採する企画やらないかな

78 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:56.85 ID:f3ouB0u0.net
>>45
マジかよやっぱり厚労省解体しろ

79 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:06:59.80 ID:pr/QgM/+.net
鼻の粘膜の乾燥からくる痒みとかにはホントに効果あるけど
結局鼻の奥の方に入ると一緒や。

80 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:01.75 ID:C6F1zqx2.net
ワセリンは安いから製薬会社も病院も儲からないから知られたくないだろうな

81 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:02.85 ID:2h4i3fS3.net
なんか薬物摂取してるみたいだな(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:04.56 ID:5ARdBrH8.net
アマゾンのレビューですでに書かれてる

5つ星のうち4.0花粉症に効果抜群
2017年12月22日
サイズ: 1個Amazonで購入

花粉症にとても利くとのことだったので購入しました。
鼻の下に塗ると、花粉を吸着して防いでくれるそうです。
確かに効果はありました。

ただ、塗りすぎると鼻の下がてかてかになりますので、少量で大丈夫のようです。
69人のお客様がこれが役に立ったと考えています

83 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:05.64 ID:qr7aVGBg.net
まあなんでもやってみて自分にあうやつ探せばいいよ

84 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:06.47 ID:Nyvme0pe.net
目がかゆくなるばあいはどこに塗るんやろか

85 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:07.55 ID:nj7/2d0h.net
大島はNGなのか

86 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:07.78 ID:And/vN0M.net
>>24 前からニベア縫ったりメンソレータム塗ったりいろいろみんな試してたよ
最終的にとっくの昔にワセリンに落ち着いた

87 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:08.47 ID:ZJ0CZyMF.net
>>37
普通にアトピー性皮膚炎の人はワセリンを保湿ケアで使っているよ

88 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:08.82 ID:qzlSliyP.net
久本が両方の鼻の穴に綿棒を突っ込んだままで
ギシアンしてみたい

89 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:09.59 ID:5uoC6o/a.net
何でもっと早くに放送しないんだよ

90 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:10.83 ID:9p3YF+mk.net
つか人間もワセリン鼻から分泌しろよ
進化してくれよ(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:14.17 ID:r5UTLAL9.net
ワセリンは普通に足とか手のひび割れに使ってるよ
これはヒドイ、製薬会社は花粉症でどれだけ儲けたんだよ

92 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:14.20 ID:2U0UxZDW.net
ワセリンは医者いらず
切り傷にも万能

93 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:16.95 ID:PDIntAEH.net
花粉症の香具師は挙手

94 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:20.37 ID:FPBqNXMZ.net
これ、あらゆる花粉症産業に大打撃やない?

95 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:21.76 ID:PzLJBm7W.net
>>74
目の回りに塗ると良く効くよね

96 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:22.72 ID:AbonASKY.net
おれさ、ワセリンは去年かおととしくらいから気付いて綿棒で奥のほうまでしっかり塗ってたけど、症状がひどい人は期待しないほうがいいかも

97 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:22.78 ID:IGiOr87G.net
ワセリンってどこで買えるんでしょうか

98 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:24.52 ID:30LznIYa.net
元凶のスギ林を間引きすれば済む話だろが

99 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:26.26 ID:1EDnHZIZ.net
めんどくせぇなマスクでいいや

100 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:27.17 ID:PN38clMB.net
つーかさ、花粉症用ワセ売ってるでしょ?

101 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:27.46 ID:nfSKqjkE.net
>>70
そんなしょっちゅうだと中毒になるで

102 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:29.04 ID:gCtklYfM.net
メンタムのほうがインドメタシン入ってるから鼻がすーすーしていいね

103 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:30.12 ID:HImDQylu.net
予防にもいいのかな?

104 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:31.64 ID:yyZn5llL.net
>>44
なんで駄目なの?(´・ω・`)

105 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:33.48 ID:f3ouB0u0.net
>>77
林野庁「ダメです

106 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:34.67 ID:OGqE0p/Q.net
>>70
今ホットな奴だからね

107 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:36.83 ID:nspzbQNP.net
ハンドクリームは吸収されるからダメだよ
ワセリンは吸収せずコーティングしてくれるからね

108 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:37.31 ID:v2Ze3YyO.net
え!そんなに・・・。

109 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:38.24 ID:5tpDGAMR.net
>>73
ワセリン食ってるもいけるな

110 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:39.09 ID:24gARTty.net
医者「ガッテンのせいで儲けが減る」

111 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:48.76 ID:pESG+Ekz.net
>>37
こういうやつが「被災地に生理用品なんてふしだらなものを送ってくるな!!」とか言うんだろうな

112 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:50.50 ID:qSw44zro.net
>>70
点鼻薬やり過ぎると効かなくなるぞ

113 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:50.63 ID:6fvnLb05.net
>>70
種類によってはステロイド入ってないっけ?
やりすぎるとアカンゾ(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:51.39 ID:And/vN0M.net
花粉症対策が進まない理由はこれ

花粉症産業で業者が儲かる【癒着】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1551740364/

115 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:55.03 ID:UcGhG63q.net
>>79
油でキャッチしよるんやろ

116 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:55.31 ID:nj7/2d0h.net
>>97
100均ショップ

117 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:55.61 ID:1ZiFZAX1.net
>>31
目薬もらってないの?
あれ綿棒に垂らしてぬってみ。

118 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:07:57.44 ID:2U0UxZDW.net
>>97
薬局いけばどこでも売ってる

119 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:02.41 ID:nfSKqjkE.net
>>90
ワセリン飲んでみたらどうだろう

120 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:05.29 ID:cazd7tr6.net
>>91
まあ抗炎症成分とかも入っていることだし
ワセリンだけで済むならそれに越したことはない

121 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:07.46 ID:X/xzZ5Ny.net
アレルギーになる前にやらないと無理じゃね

122 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:08.09 ID:CPieK1eQ.net
はい
ワセリンで悪化する

123 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:09.83 ID:YBZh9D8z.net
ワセリンはじめの一歩で知った

124 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:11.71 ID:r5UTLAL9.net
生協で純粋ワセリン買ってなんでも使ってる

125 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:14.39 ID:IUiu+Fcc.net
>>96
やらないよりは良いよ
それ+薬飲む、帰ってきたら着替えないと無理だ

126 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:15.08 ID:/zUZ0Ijo.net
>>95
目がー!(/ω\)

127 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:16.13 ID:WSFUrggM.net
>>97
普通にドラッグストアにあるで

128 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:16.42 ID:MoKh/RL9.net
ワセリン効くのは花粉だけ?

129 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:18.50 ID:b8mhEMtc.net
ワセリン
グリセリン
アンモニア水
オキシドール
ハッカ油
ホウ酸

このへん、薬局に並んでいるけど何に使うのかなと

130 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:19.04 ID:ZJ0CZyMF.net
>>86
メンソレータムは鼻が乾燥で荒れた時に使っていたけど、まさか花粉症予防に効くとは。

131 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:19.06 ID:yyZn5llL.net
ラードでもええんちゃう(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:21.75 ID:F5VJv1sd.net
>>97
Amazon

133 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:24.10 ID:1EDnHZIZ.net
結局マスクと花スプレーだな

134 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:26.18 ID:mRYABDM2.net
大島は塗布を拒否したのか

135 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:27.19 ID:3uXlFCbH.net
鼻バリア大きさ凄い小さいのに1000円ぐらいするけどイオンがどうとかのあれは違うのかウチにあるが

136 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:28.33 ID:YD2QPoN2.net
>>110
医者はプロペト処方してれば儲かる
薬の値段関係ないから

137 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:30.51 ID:7ucj9z7/.net
これ外で一回でも鼻かむと駄目じゃね?(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:32.83 ID:qzlSliyP.net
久本を見るとおっきしてしまう

139 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:33.11 ID:H4Su1EmG.net
マスクにワセリン塗れば良いじゃん

140 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:34.90 ID:G/hEUOej.net
>>33
ガッテンスタッフももちろん調べてるが海外取材がしたかった

141 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:38.04 ID:QzWV2JCi.net
寝てる時、口呼吸のせいで喉乾くのが辛い

142 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:38.63 ID:BxaCTRmP.net
明日からワセリン品切れするぞおおおお

143 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:39.58 ID:NrUfSU77.net
かかとに塗ってるけどベタベタだよ

144 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:39.66 ID:yNtzXl7a.net
>>128
乾燥肌

145 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:47.12 ID:qr7aVGBg.net
ずっと見てた人は時間損したね

146 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:48.69 ID:81l2qVLL.net
>>116
それは大丈夫なの?

147 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:49.65 ID:6fvnLb05.net
自分は飲み薬いやだったからマスク+メンタムやってたわ(´・ω・`)

今年はアレルギー薬とマスクだけど

148 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:50.90 ID:QX7dB2ii.net
クソNHK
もっと早く放送しろや

149 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:51.13 ID:APlsK5/Y.net
ガッデム!ガッデム!

150 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:53.83 ID:IWtMg04Z.net
これは明日から品切れやな。

151 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:55.04 ID:5tpDGAMR.net
>>134
花粉症じゃないからでは

152 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:55.40 ID:gCtklYfM.net
>>97
マツモトキヨシ

153 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:56.27 ID:36MmInsx.net
メンソレータム最高じゃん

154 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:56.55 ID:PN38clMB.net
白ワセならたっぷり持ってるけど鼻にぬりたくないっす

155 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:58.81 ID:cMGKFjmu.net
>>139
天才きたー

156 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:08:59.47 ID:PzMweyNM.net
普通のワセリンより唇に塗るバニラの匂いするワセリンの方が良い

157 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:04.58 ID:qzlSliyP.net
>>139
どうやって呼吸するの?

158 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:05.37 ID:IGiOr87G.net
鼻の中が乾燥して血が出るような時にオロナインH軟膏を塗ったら花粉症まで軽くなってきたんだけど同じ原理だったのかな?

159 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:08.72 ID:lQY5ZxLn.net
ワセリン持っててよかった

160 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:08.85 ID:up7cvufh.net
>>87
そういう人かー。寝たきりの母ちゃんの尻には塗ってたわ。

161 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:08.97 ID:19kADqVO.net
てか今頃花粉症予防にワセリンなんてごく当然なことやってんだか

162 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:12.75 ID:Ghve58qF.net
ワセリン鼻孔添付で油分吸収し過ぎて肺炎発症した例がいくつか報告されてんのにNHKこんな情報広めて大丈夫かよ

163 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:13.13 ID:r5UTLAL9.net
目も、鼻にワセリン塗ると、目がかゆいのも止まるということは
知らなかった

164 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:14.72 ID:mcY2ZNbB.net
志の輔また座ってんのか1時間もてへんのか
降板すりゃよかったのに

165 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:17.02 ID:IUiu+Fcc.net
>>135
あんなもの効かないよ、、

166 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:18.92 ID:Cc7WiJKR.net
牧草の花粉より日本のスギ花粉の方が量が凄そうだけどどうなんだろ?

167 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:19.40 ID:9p3YF+mk.net
うちには無水エタノールとキムワイプしかなかった(つω・`)

168 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:19.42 ID:ZJ0CZyMF.net
>>128
ワセリンはヤケドにも効く。
怪我をした時も消毒してからワセリンを塗ったりするよ

169 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:21.47 ID:OGqE0p/Q.net
見せられないよ!

170 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:21.99 ID:G+lBRFn7.net
いっとくけど、ワセリン完全防備+メガネ+マスクってことだからね
マスクいらないとか勘違いしないように

171 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:22.55 ID:qZiZvx6F.net
2ヶ月遅いぞ放送が

172 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:23.46 ID:30LznIYa.net
>>97
お医者さんで処方してもらうのが一番安いで

173 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:27.00 ID:pESG+Ekz.net
>>137
ワセリンはそんな簡単に落ちない
頭痛くなるくらい激しくかみまくってたら話は別だけど

174 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:27.65 ID:TxTzmhYV.net
アッー!

175 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:27.86 ID:/zUZ0Ijo.net
ホモセックスに?

176 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:29.33 ID:24gARTty.net
>>136
通院が減って儲けが無くなると書けば良かったかな

177 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:29.34 ID:mRwuzzof.net
まあなんだ、期待ほど効かないと思うよ
自分の場合は一応やってるけど普通に鼻水たれるし

178 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:29.34 ID:yyZn5llL.net
>>158
オロナインは万能薬だよね(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:31.97 ID:OLFe1QyD.net
ドキ

180 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:32.35 ID:1ZiFZAX1.net
>>129
ハッカ油はGが逃げるよ。

181 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:33.98 ID:5ARdBrH8.net
アナルプレイにも使えるし
一石二鳥だな

182 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:35.01 ID:4CSbeUdl.net
ホモが穴に塗るんだろ

183 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:35.80 ID:LYACBsM0.net
ホモキタ━(゚∀゚)━!

184 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:37.73 ID:GkaUOiIa.net
ワセリンを意外な目的で・・・?

185 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:38.57 ID:6fvnLb05.net
>>139
口や鼻がぐちゃぐちゃになるやん(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:42.10 ID:Y0gqjGyp.net
アナル

187 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:47.07 ID:AbonASKY.net
せやなー
でも正直、ワセリンよりリステリンでうがいしたほうが効果を感じられた

188 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:48.51 ID:7ucj9z7/.net
>>173
へー(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:49.78 ID:kMjTZ2B2.net
花粉採取

190 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:50.88 ID:uYup8ZW9.net
ワセリンって誰でも持ってるの?

191 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:57.57 ID:98ebWUdE.net
目と喉はどうしたらいいの

192 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:57.64 ID:UcGhG63q.net
>>162
うそー!あぶねえあぶねえ

193 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:09:58.50 ID:r5UTLAL9.net
寝るとき、足に塗りますが、べたべたはすぐになくなりますよ

194 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:05.51 ID:uUfLKRso.net
ワセリンを鼻ではなく、お尻の穴に塗っています

195 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:09.42 ID:qr7aVGBg.net
普通の花粉採取とか放射性物質採取とかでやる手法

196 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:12.22 ID:19kADqVO.net
>>180
どうやって使えば良いの?
Gほんと無理だから知りたい

197 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:14.70 ID:u4aqWDns.net
こうなると綿棒も売り切れるな

198 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:15.08 ID:qzlSliyP.net
ワセリンに傷の治癒効果はない
傷口を保護するために使う

199 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:15.31 ID:8WIUAkh8.net
おはにぽの
南さんも花粉観測やってるやん

200 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:18.86 ID:ZJ0CZyMF.net
>>162
そうなんだ。じゃあ、むやみにワセリンを乱用するのもまずいね

201 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:20.33 ID:24gARTty.net
ボクサーの顔に塗りまくるよな?

202 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:21.00 ID:IcqpBDoa.net
ソンバーユで代用しよう

203 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:24.56 ID:81l2qVLL.net
>>109
食うなよ!M-1出ないか?

204 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:30.11 ID:1ZiFZAX1.net
>>142
ワセリンがなければ、ひまし油塗ればいいじゃない。

205 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:32.00 ID:nj7/2d0h.net
>>190
ハンドクリームにワセリン入ってるな

206 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:37.27 ID:s4jA7iKz.net
ワセリンはオナニーにも使ってる

207 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:39.40 ID:kMjTZ2B2.net
>>190
薬局があれば

208 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:40.62 ID:zOdqoMx5.net
>>194
切れ痔の時は重宝するぜ

209 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:41.47 ID:yNtzXl7a.net
>>194
肛門にメンソレータム塗ると気持ち良いよ

210 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:42.04 ID:ZJ0CZyMF.net
>>201
止血としてね

211 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:42.12 ID:TuNhLZUl.net
ワセリン持ってた、なんて性癖がばれるから恥ずかしくて言えないw

212 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:43.45 ID:yyZn5llL.net
>>162
吹き出物できそうやな(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:46.04 ID:Y0gqjGyp.net
そうかそうか

214 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:48.65 ID:cazd7tr6.net
>>196
希釈してスプレーボトルでシュッシュ

215 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:49.14 ID:nj7/2d0h.net
>>196
ホウ酸じゃね

216 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:50.68 ID:k+338RJ4.net
つーかよ

花粉出ない杉を植林するやつどうなってんのさ(´・ω・`)?

217 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:52.80 ID:qzlSliyP.net
ホモセックスするときに使ってる
切れちゃうから

218 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:54.41 ID:1adKTEs3.net
学会ってなんでもあるけど…

219 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:55.70 ID:s6e+U7PM.net
ワセリン品薄になるな(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:56.78 ID:f3ouB0u0.net
>>162
おいー!

221 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:58.40 ID:Nyvme0pe.net
てからないワセリン売ればヒットするな

222 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:10:59.83 ID:/zUZ0Ijo.net
>>129
クエン酸はいろいろ使える

223 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:00.49 ID:6fvnLb05.net
>>135
アレ買うのバカバカしいからメンタムでやってた(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:00.74 ID:mRYABDM2.net
創価学会

225 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:02.26 ID:r5UTLAL9.net
花粉症の製薬会社の人がワセリンのネガティブキャンペーンをはじめた
ワセリンがあれば花粉症はOKだよ
クスリはいらないよ、注射も

226 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:02.84 ID:MoKh/RL9.net
>>144
>>168
タラコ唇だからワセリンは持ってるのだけどハウスダストにも効くのかな?

227 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:05.16 ID:Qht6H3Qv.net
学会に復讐してやるんだぁああああああああああああああああああ

228 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:07.70 ID:DazvRFOq.net
>>162
マ?

229 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:08.03 ID:lQY5ZxLn.net
創価学会は久本

230 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:08.58 ID:9p3YF+mk.net
レッツノートなんか買ってるのかよ(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:10.90 ID:2h4i3fS3.net
ワセリンは冬場の手あれにも有効だしな

232 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:19.62 ID:OGqE0p/Q.net
>>208
切れる前から塗っておけば

233 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:20.40 ID:8FJRiZ8N.net
>>162
花粉待ってる間だけだろ…

234 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:23.48 ID:1adKTEs3.net
あやしい学会多すぎやろ

235 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:25.56 ID:Y0gqjGyp.net
もうほんっとにびっくりした!

236 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:25.85 ID:pESG+Ekz.net
ワセリンめっちゃ安いな
https://i.imgur.com/GjK5hBz.jpg

237 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:26.22 ID:OLFe1QyD.net
笑い仮面?

238 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:28.73 ID:ztOWNHo+.net
うおーヴィックスヴェポラッブ塗ったらメッチャ鼻の通り良くなった!(・∀・)

239 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:29.43 ID:+hnaMTFK.net
高カレー

240 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:31.64 ID:b8mhEMtc.net
海原はるか・かなた

241 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:32.72 ID:BxaCTRmP.net
そのヅラはなんだよ・・・

242 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:34.91 ID:19kADqVO.net
>>214
Gそのものにかけなきゃダメか
頑張ってみるか

243 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:36.22 ID:8WIUAkh8.net
日本は学会が多すぎやろ
まあ、悪いことではないけどさ

244 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:39.57 ID:PN38clMB.net
>>211
わりとポピュラーなんじゃないの

245 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:41.51 ID:kaTIihVr.net
時間の無駄お疲れさまでした

246 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:42.39 ID:02OZr6Cm.net
去年ネットでワセリン塗ると効果があるって話題になってたのはガン無視なのな
くそNHK

247 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:42.74 ID:xsdutA6y.net
いろは坂行ってくる

248 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:44.33 ID:ZJ0CZyMF.net
>>211
大丈夫。アトピー性皮膚炎の人が保湿で使うよ

249 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:44.90 ID:pr/QgM/+.net
マラソンで走る時とかこすれるところに塗るのにボトルのデカイ奴買ってたから品切れ関係なくて良かった。

250 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:45.32 ID:yyZn5llL.net
おまいらも日光浴やらないと(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:45.95 ID:LYACBsM0.net
アレルギー系学会なんてなんの権威もない
ステロイド使うだけのガイジばっか

252 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:48.87 ID:24gARTty.net
TENGAの再利用にワセリン

253 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:49.76 ID:36MmInsx.net
ワセリン、プロペト万能説

254 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:52.32 ID:5ARdBrH8.net
>>225
花粉症が終わる時期に放送したのも
製薬会社への忖度だろうな

255 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:54.64 ID:r5UTLAL9.net
皮膚がんになりますよ

256 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:55.41 ID:YY9dok9p.net
ワセリンコートのマスク
バカ売れだろ?

257 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:57.22 ID:X/xzZ5Ny.net
ビタミンDって口から取れないの

258 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:57.40 ID:8A/CW0UT.net
チューブ状の白色ワセリンが使いやすいよ
自分はアマゾンで300円ちょいで買った

259 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:11:59.71 ID:AbonASKY.net
きれ痔の慢性化してたから、ワセリンとかオロナイン軟膏を校門内に塗ってたわ

260 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:00.65 ID:Fh3XeJ2M.net
手のひらを太陽に

261 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:01.97 ID:DGnhu35A.net
ホモの人が↓

262 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:06.36 ID:WSFUrggM.net
ワセリンは軟膏のベースだからな
安くて当然

263 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:12.63 ID:G3DgizkK.net
紫外線浴びたくないんや・・・

264 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:15.54 ID:1ZiFZAX1.net
>>162
へー油分吸収しすぎると肺炎になるんだ。どのくらいでだめなの?

265 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:19.25 ID:PDIntAEH.net
↓つるつる

266 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:20.04 ID:f3ouB0u0.net
お前らの頭が?

267 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:20.93 ID:u4aqWDns.net
製薬会社がスポンサーの民放で ひた隠しにした情報

268 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:21.94 ID:OGqE0p/Q.net
お前らの頭も花粉対策なの?

269 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:22.72 ID:GqvoDjLx.net
おう、そうかそうか

270 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:26.69 ID:q/AzNXcU.net
学会多すぎ

271 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:27.65 ID:cMGKFjmu.net
誰がツルツルやねん(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:28.60 ID:C6F1zqx2.net
どうでもいい学会が山のように

273 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:28.68 ID:7ucj9z7/.net
ハゲ?(´・ω・`)

274 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:34.26 ID:3uXlFCbH.net
>>162
NHKにメール送ったら来週お詫びかな

275 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:35.19 ID:uNcQMDGh.net
ローション代わりにワセリンってどうなの

276 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:36.38 ID:DazvRFOq.net
>>233
春だけでも2ヶ月あるじゃん

277 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:37.19 ID:Wbw+y6LR.net
ハゲがひとこと

278 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:38.84 ID:cazd7tr6.net
>>242
Gすばやいし、直接攻撃は難しいかも
そもそも殺虫効果はないので、虫除けとして使うもの

279 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:39.26 ID:MoKh/RL9.net
>>250
朝起きたらカーテン開けてる

280 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:42.77 ID:UcGhG63q.net
>>246
検証したんじゃね

281 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:44.70 ID:ZJ0CZyMF.net
>>238
あれもワセリンとメンソールが混ざっているやつだよね

282 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:48.35 ID:A6/W97Xr.net
頭がツルツル

283 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:48.37 ID:q6TxJE9t.net
ハゲの人は花粉症になりにくいってこと??

284 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:49.28 ID:5uoC6o/a.net
俺の部屋、畳なんだけど・・・

285 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:50.59 ID:IDqH/gN9.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  誰がツルツルだって?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

286 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:51.38 ID:qr7aVGBg.net
沖縄とか北海道にしばらく引っ越してれば花粉症にならないよ

287 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:51.94 ID:lieG6arY.net
日光浴はガラス越しだと無意味ってことを伝えてないぞ!!!
ガラス越しだとビタミンDはつくられないソースはググって

288 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:52.50 ID:OGqE0p/Q.net
頭にワセリンを塗る

289 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:52.52 ID:yNtzXl7a.net
頭もツルツルが良いのか?

290 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:52.94 ID:+hnaMTFK.net
却下

291 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:12:56.38 ID:bYKYJdES.net
>>257
北欧ではサプリの摂取が推奨されているらしいよ

292 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:00.69 ID:kMjTZ2B2.net
安い100均のハンドクリームにはワセリン入ってなかった

293 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:02.36 ID:uiD41vOo.net
電気系6学会の件

294 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:03.87 ID:c6nvWZuC.net
ビタミンdはマジで効くぞ

295 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:05.55 ID:2U0UxZDW.net
>>198
傷口乾かさないのが一番の治癒効果
切り傷にワセリン塗ると沁みないし傷の治りも驚くほど早い

296 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:05.64 ID:9YCAq+IB.net
気休めで塗るけど何の効果も感じない
一回鼻かめばもう流れるし
普通に鼻づまりになる

297 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:07.56 ID:eX5ed4ID.net
先月末 イオントップバリュのワセリン なかった

去年から花粉症にはワセリンが話題になってるようだ

298 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:08.34 ID:mcY2ZNbB.net
床はホコリがたまるからなぁ

299 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:08.63 ID:XvEaErpb.net
夜飯が餃子なんだけど、焼く気力がない。

300 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:12.07 ID:GWyv+G/F.net
10年前で検索したが、やはり鼻にワセリンとかもう対策として知ってる人はいた

コンタック 600 コンタック 600Rプラスによる C4 サミット アドバイス集
http://contac.jp/shared/pdf/Contac600Plus_C4_Summit_Advice.pdf
金哲彦さん
(NPO 法人ニッポンランナーズ理事長 ニッポンランナーズ理事長)
4. 鼻に花粉が入らないよう鼻孔にワセリンを塗ります。

301 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:13.11 ID:d09t7uQ2.net
花粉症にはツルツルハゲがいい

302 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:13.39 ID:GkaUOiIa.net
あれ、フローリングに油はひょっとかして意味有るんじゃ

303 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:14.23 ID:s4jA7iKz.net
>>162
ググったけど何も出てこないよー?単発だし2ちゃんだしあやしい

304 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:14.41 ID:CPieK1eQ.net
>>211
常備してますが何か?

305 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:15.49 ID:/T19hgRk.net
床にワセリン塗ればいいんだ

306 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:16.10 ID:LYACBsM0.net
悪化したらどうしますかって聞いてみろよ

ステロイド出しておきますね

これしか言えないのがアレルギー専門医だから

307 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:17.33 ID:cazd7tr6.net
あらすごい

308 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:18.54 ID:j7zhMsfR.net
山の杉を焼きはらえよ

309 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:25.81 ID:Fh3XeJ2M.net
マジかよ

310 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:30.71 ID:24gARTty.net
隣が小学校のグランドで砂埃が酷いわ

311 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:33.42 ID:8dbRI346.net
坂上二郎

312 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:36.88 ID:lQY5ZxLn.net
手荒れなんかワセリンでいいけど安いものだから宣伝しない

313 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:39.23 ID:dfyIAMU4.net
日光杉並木

314 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:41.04 ID:30LznIYa.net
なぜ林の伐採や間引きへの流れにならないのか

315 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:41.68 ID:36MmInsx.net
>>292
逆に何がメインだよw

316 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:41.82 ID:s6e+U7PM.net
幻覚アレルギー

317 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:44.72 ID:G3DgizkK.net
>>267
こういう所はNHKいいよな。

318 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:45.82 ID:X/xzZ5Ny.net
床にワセリン塗ればいい

319 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:46.59 ID:M54u4MpL.net
月刊アレルギー (´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:46.75 ID:tWKNRAzE.net
ニュルンベルクのマイスタージンガー

321 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:49.69 ID:1EDnHZIZ.net
まぁマスクは最強よ

322 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:50.23 ID:OGqE0p/Q.net
どうにもならないのね(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:54.69 ID:DGnhu35A.net
>>246
>>280
公に検証までしてないわな
そういう意味ではいい番組だわ

知らない人もいるだろうし

324 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:54.73 ID:ncQHNaDD.net
マスクww

325 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:56.98 ID:OLFe1QyD.net
ビタミンDはキノコやん

326 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:56.98 ID:06aoOek0.net
外出を控えるがいいな(´・ω・`)

327 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:58.38 ID:qzlSliyP.net
ちょっと調べたけど
質の悪いワセリンを塗ると危険らしい
純度が高くないとだめみたいだね

328 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:13:58.73 ID:DazvRFOq.net
>>295
それ素人がやって安全なの?

329 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:00.27 ID:1eqMEwgq.net
61万人のヒキコモリ最強伝説 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

330 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:03.49 ID:8FJRiZ8N.net
>>303
おれも調べたら何もなかったな

331 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:04.29 ID:/zUZ0Ijo.net
隙間から入ってくる

332 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:06.31 ID:Y0gqjGyp.net
隙間から入るぞ

333 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:09.38 ID:b8mhEMtc.net
>>287
赤外線九州ガラスか?

334 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:10.04 ID:AbonASKY.net
マスクって隙間どうしてもできるやろ

335 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:11.42 ID:qr7aVGBg.net
ことしこんなことしなくて済むいい方法見つけたのでこんなことしないでもOKなんだよな俺は

336 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:14.59 ID:dfyIAMU4.net
ユニチャーム

337 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:14.81 ID:IGiOr87G.net
このスレの人でもしかしたらやった人がいるかもしれないけど耳鼻咽喉科でBスポット療法っての1回5000円で千葉まで行ってやってもらったけどワセリンが効くならいいな。高いし遠いし痛いし。

338 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:15.53 ID:C5Qvad5w.net
マスクしてザイザル飲んでても辛いぞ

339 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:16.27 ID:2h4i3fS3.net
これ前やったな

340 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:18.95 ID:xsdutA6y.net
ジムキャリー

341 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:23.12 ID:OGqE0p/Q.net
マスクの表と裏が分かりにくい

342 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:24.11 ID:s4jA7iKz.net
>>274
逆になんでNHKよりネットのソースなしの1レスを優先して信じられるの?本当かもしれんけどさ

343 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:28.09 ID:5nNVyd3G.net
これでますます日本はマスク大国になるな

344 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:28.20 ID:n1MdRyfH.net
マスクメーカーってどこのよ?

345 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:30.97 ID:pESG+Ekz.net
これ無意識にやってたわ
みんなやらんの?

346 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:31.72 ID:Wbw+y6LR.net
社員証の額と違う・・・

347 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:33.69 ID:1ZiFZAX1.net
>>196
エアコンや扇風機の前に、布やナプキンに湿らせて置いて匂い拡散。
液体自体をエアコンや扇風機につけると劣化するから、接触しないように気をつけて。

348 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:34.43 ID:/zUZ0Ijo.net
>>302
二郎に行けばいいんや!

349 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:36.68 ID:cazd7tr6.net
スギ薬局ってムズムズする名前のドラッグストアがある

350 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:38.19 ID:bYKYJdES.net
ワセリンは去年とかいうレベルじゃなく数年以上前から知られてる対策だと思うけど

351 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:38.41 ID:MoKh/RL9.net
眼鏡っ子はやるマスク折り曲げ

352 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:38.80 ID:GWyv+G/F.net
『花粉症』に関するアンケート
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2008/080314/
アンケートを 2008年1月23日(水)〜1月31日(木)にかけて行い、特定検診の認知や疑問点などについてまとめました。
・ 鼻の中にワセリンを塗るとそこで多少止まるようです。

↑もう10年前の記事でこんなの言われてるって

353 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:40.18 ID:mcY2ZNbB.net
100均のマスクじゃダメですよねぇ(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:40.22 ID:1eqMEwgq.net
黒いマスクしてるのって

たいがいゆとりのカスだよねwww

きんもーっ☆

355 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:42.88 ID:r5UTLAL9.net
最低ですね医学界は
さんざんアレルギー判定注射で何万もとって
花粉症でどれだけ、製薬会社、マスク会社は設けてんだか

356 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:44.20 ID:Fh3XeJ2M.net
メガネ曇っちゃう

357 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:44.52 ID:mRwuzzof.net
クソみたいな45分だった

358 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:44.93 ID:9YCAq+IB.net
一昔前に鼻の穴に塗る用の軟膏が売ってたけどもう見かけない気がする
ってことは効かない人が多いんじゃないのか

359 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:50.73 ID:q6TxJE9t.net
>>302
フローリングにワセリンが最強?

360 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:51.18 ID:qzlSliyP.net
質の悪いワセリンは危険みたいだけど
日本の薬局で売ってるワセリンは安全じゃないの?

361 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:52.86 ID:OLFe1QyD.net
全部知ってるけどツライ

362 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:55.41 ID:dfyIAMU4.net
>>344
ユニチャーム

363 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:55.68 ID:X/xzZ5Ny.net
息を吐くたびに湿って空気が通らなくなって
結局は隙間から空気を取り込む羽目になる

364 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:56.93 ID:8WIUAkh8.net
めんどくさいなー

まあ、花粉症じゃない俺には
関係ないけどwww

365 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:58.09 ID:06aoOek0.net
花粉症シーズン前にやれよ(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:14:58.27 ID:kMjTZ2B2.net
>>315


367 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:00.33 ID:C6F1zqx2.net
>>162
口紅を塗ればいいんじゃない?
女は毎日塗ってるでしょ?

368 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:05.89 ID:ztOWNHo+.net
>>281
めちゃめちゃ気持ちいい(・∀・)

369 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:07.76 ID:cazd7tr6.net
↓きのこ派が

370 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:07.83 ID:N2hcQ3Ni.net
今からワセリンバカ売れか

371 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:08.06 ID:yyZn5llL.net
一瞬Gかと思った(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:08.35 ID:ZnKBwvLr.net
>>8
俺はむしろメンソレータム系
ワセリンだと熱もって腫れが引かない
外出先使用や粘着力高めたい時はメンソレータムリップ

373 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:08.80 ID:36MmInsx.net
糠だろ?

374 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:10.63 ID:dfyIAMU4.net
>>356
クリンビューしろよ

375 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:11.25 ID:LYACBsM0.net
もうタケノコ堀の季節か

376 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:13.43 ID:dX8wxHiq.net
ピエールか!

377 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:14.75 ID:Y0gqjGyp.net
サンドウィッチマンはホモ

378 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:14.93 ID:b8mhEMtc.net
>>291
Dはサプリとかないんじゃないの?
日航でつくられる

379 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:19.98 ID:mcY2ZNbB.net
震災芸人大嫌い
移動移動

380 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:20.62 ID:pESG+Ekz.net
>>162
これがガセにしろ本当にしろ何事も過ぎたるは及ばざるがごとしってことでしょ
塗りすぎなきゃいいんだよ

381 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:23.58 ID:bTiTGj7n.net
次回予告が最後になったのか

382 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:27.30 ID:kMjTZ2B2.net
祝レギューラー化

383 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:27.86 ID:eWLsb7PQ.net
米のとぎ汁

384 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:28.77 ID:AbonASKY.net
よほどネタがなかったのかな
ワセリンとかさー

385 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:33.73 ID:1eqMEwgq.net
テレ朝の

旅番組かと思った

386 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:35.47 ID:r5UTLAL9.net
純粋ワセリンをおすすめします

387 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:35.91 ID:PN38clMB.net
また宣伝かと思った・・・

388 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:45.09 ID:cazd7tr6.net
ワセリン持参で温泉へ

389 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:49.72 ID:5uoC6o/a.net
>>303
ソース提示してない時点でお察しだよね

390 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:53.03 ID:s6e+U7PM.net
サンドウィッチマン苦手

391 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:56.59 ID:GWyv+G/F.net
>>314
花粉だけを狙い撃ちにして飛ばなくするカビや薬剤はすでに見つかってる
なぜかそれが普及しない。製薬会社恐るべし

スギ花粉が飛ばなくなる薬ができました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1203758602/

392 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:15:59.82 ID:mRwuzzof.net
>>378
あるよ
なんでないと思ったの

393 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:03.81 ID:2U0UxZDW.net
>>328
水道水で傷口よく洗ってからワセリン塗る
あまり深い大きな傷は病院行ったほうがいいが
日常の切り傷はワセリンだけでOK

394 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:04.30 ID:IUiu+Fcc.net
>>360
体温で溶けるようなワセリンは駄目なのかもな

395 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:04.62 ID:36MmInsx.net
>>388
湯痔かな?

396 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:13.76 ID:LYACBsM0.net
またつまんねえ芸人の寄せ集め番組か

民放でやってろカス
パラボラアンテナ立てたけど絶対金払わないからな

397 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:15.23 ID:DnqwwQKf.net
舌下免疫療法とかなんで紹介しないんだ

398 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:24.74 ID:ZJ0CZyMF.net
>>328
応急処置でワセリンを使うんだよ。
料理中、指を切った時の止血の為やヤケドの時の応急処置。

399 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:24.92 ID:Ghve58qF.net
>>303
ワセリン 肺炎 でググれば出るよ

まあ必ずなるわけではないようだが長年続けるのと確率は高まるから自己責任で

400 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:34.22 ID:OLFe1QyD.net
7千億円の受信料収入でこんなクダラナイ番組作っちゃいました

401 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:34.49 ID:4lHMMHDp.net
アナルに使う場合はローションいらないの?

402 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:37.51 ID:qzlSliyP.net
鼻に塗って溶けるようなワセリンは質が悪く危険らしい
肺炎患者が出たらどうするんだろう

403 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:41.36 ID:kMjTZ2B2.net
>>162
安い100円ハンドクリームにしとけばほとんど入ってないぞ

404 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:43.67 ID:GWyv+G/F.net
>>384 そんなの10年前くらいからいわれてるんだけどね>ワセリン
ただ、あれって花粉を吸着するだけだから、時々洗い流して、また塗りなおす必要あり

405 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:16:55.31 ID:81l2qVLL.net
水曜日だから水曜日のカンパネラか

406 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:17:05.47 ID:bYKYJdES.net
>>378
普通にあるよ

407 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:17:18.04 ID:2l7ccjPQ.net
別府は各町内に公衆浴場がある

408 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:17:30.65 ID:AbonASKY.net
>>391
ちょっとそれ重大な話じゃないですか!
製薬会社め!

409 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:17:46.74 ID:r5UTLAL9.net
もうこういうお笑いタレントが日本中を徘徊する番組やめてくれ

410 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:17:47.61 ID:qzlSliyP.net
>>401
ワセリンだと滑りが悪くてあまり気持ちよくないよ
ローションの方が気持ちいい

411 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:17:47.74 ID:s4jA7iKz.net
>>399
それが出てこないんだけど・・

412 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:17:58.25 ID:nAd/FH49.net
日本人に一番多いスギの最盛期が過ぎたあとでこんな番組やるとは
マスク等の売り上げ減の心配でもしてやったということか

413 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:18:15.32 ID:9CmswdSe.net
大阪人ノリいいな

414 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:18:28.79 ID:kMjTZ2B2.net
>>393
それとラップの組み合わせは虐待火傷放置で否定されてたな

415 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:19:15.27 ID:f4x17DU3.net
アマゾンで100g 355円だったワセリン
速攻売り切れて値段が入荷待ちの718円になってた
https://www.amazon.co.jp/dp/B002RT8GSA/

416 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:19:20.15 ID:pESG+Ekz.net
>>399
たしかにでてきたけど
「お医者さんに聞いたら否定されました」って記事なんだが

417 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:19:33.28 ID:GWyv+G/F.net
>>408
ソルビタン脂肪酸エステル、スギ黒点病菌などでスギの雄花の花粉が飛ばなくなるらしい
ところがこれが一向に日本で普及が進まない
製薬会社は本当に恐ろしい

418 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:19:40.78 ID:ZJ0CZyMF.net
>>414
応急処置の意味で書いているんでしょ。

419 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:19:41.13 ID:b8mhEMtc.net
>>392
北欧人はクル病対策で日光浴をする
ビタミンDだけはサプリとかないって
昔、社会科の先生が言っていたんだけどなー

420 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:20:09.34 ID:GWyv+G/F.net
>>412
ワセリン+マスクが基本だよ
室内でマスク取るってだけで、外出時はマスクもメガネも必要

421 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:20:09.83 ID:8A/CW0UT.net
>>303
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB/05-%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3/%E8%82%BA%E7%82%8E/%E8%AA%A4%E5%9A%A5%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%82%8E

誤嚥性肺炎→化学性肺炎の項目に書かれてあるのがちょっと気になる…

422 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:20:28.78 ID:kMjTZ2B2.net
>>418
傷の程度だな

423 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:20:45.64 ID:2U0UxZDW.net
>>414
それ子供の大やけどだからな
実例としては不適

424 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:20:49.41 ID:GWyv+G/F.net
ということで、花粉症について詳しくはアレルギー板でどうぞ

アレルギー
https://rio2016.5ch.net/allergy/

425 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:21:08.30 ID:qSw44zro.net
>>162はネットで見た事ある
ていうか粘膜だしやたら何か付けない方がいいのは当然ちゃ当然

426 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:21:11.11 ID:Ghve58qF.net
>>411
ごめんgoogleは忖度で出なくなってるね

bingで検索して

427 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:21:19.34 ID:b8mhEMtc.net
>>411
製薬会社の人じゃね?

428 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:21:45.66 ID:pESG+Ekz.net
>>426
でないぞ

429 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:22:28.18 ID:AbonASKY.net
>>417
ほんとつくづくいやになりますねー

430 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:22:46.73 ID:YY9dok9p.net
花粉症でない俺でも知ってたワセリン対策

431 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:23:07.51 ID:ZHul5TBA.net
ワセリン軟膏はステロイド入ってるのしかない
ロコイドだから割と弱めだけど鼻に塗るのはちょっとアレかな

432 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:23:18.69 ID:Ghve58qF.net
>>428
前は医療サイト出たが今は口コミサイトしかひっかからんな
まあ信じる信じないは自己責任で

http://kininatta-123.com/health/drynose-3

433 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:24:56.41 ID:ztOWNHo+.net
※各家庭のwwww

434 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:25:03.49 ID:qSw44zro.net
鼻の中 ワセリン とかで調べてる時に病院か医療機関かのページで出た気がする>肺炎

435 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:26:21.11 ID:bYKYJdES.net
>>419
へー、昔はそうだったのかな
今はわりとどこででも売ってるけどねぇ
日本ではそんなに人気ないみたいだけど

436 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:26:25.99 ID:GWyv+G/F.net
ワセリンは鼻の奥まで塗るんじゃなくて、入り口のところをガードするのがメイン
さらにその上にマスクをする

437 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:27:02.71 ID:IUiu+Fcc.net
>>415
使いきれるのかよっていうな
日がたつと悪くなるし

438 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:27:50.02 ID:IUiu+Fcc.net
>>431
Lpでも割りと肌薄くなるから気をつけてな

439 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:28:22.29 ID:v2v7ZFTr.net
>>415
マジだった

440 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:29:18.73 ID:WTckZH1g.net
「ワセリンを塗る」なんて
他の局の番組で、何ヶ月も前に、とっくに紹介されてたのに!!!!!!!!!

イタリアまで、無駄にロケに行って
浪費ばっかりしているNHKは、ガメラに燃やされるべき。

441 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:30:11.46 ID:8A/CW0UT.net
さっき自分が使ってるチューブの白色ワセリンのこと書いたけど、
わずか10分ほどの間に150円ほど値上がりしてるwww
アマゾンって…

442 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:31:44.82 ID:qSw44zro.net
>>415
アマゾンズチョイスの横にアナルプラグ書いてあってワロタ

443 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:34:08.92 ID:f4x17DU3.net
>>439
更に値段が750円に上がっている
でもなぜか4個セットだと在庫有りでひとつあたりの値段が450円と
意味不明な価格付いているときた。
アマゾン、クソだな

444 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:35:43.68 ID:f4x17DU3.net
>>442
「またまた、ご冗談を」と思ったら、マジだったw

445 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:36:26.34 ID:pESG+Ekz.net
>>434
出てこない、消えてるってことは因果関係が無いことが証明されて取り消しになったとかだぞ

446 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:42:19.88 ID:f4x17DU3.net
>>434
でてこないね。肺炎になる因果関係すら全く無い。
肺炎がどうやって起きるか知っていればこんな馬鹿なこと
間違えても言わない。

447 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:45:07.03 ID:8A/CW0UT.net
>>446
さっき上にも貼ったけど、このURLの「科学性肺炎」に書かれてることってどう思う?
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB/05-%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3/%E8%82%BA%E7%82%8E/%E8%AA%A4%E5%9A%A5%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%82%8E

448 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:45:31.70 ID:pESG+Ekz.net
>>447
読んだけど裏付け取れてないじゃん

449 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:47:33.18 ID:8A/CW0UT.net
いちおう該当箇所を抜粋しとくわ
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB/05-%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3/%E8%82%BA%E7%82%8E/%E8%AA%A4%E5%9A%A5%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%82%8E

科学性肺炎

・・・石油製品(ワセリンなど,特に粘稠度の低いもの)および緩下剤の油(鉱油,ヒマシ油,およびパラフィン油など)などがあり,これらは全てリポイド肺炎を引き起こす。ガソリンおよび灯油が誤嚥された場合も,化学性肺炎を引き起こす・・・

・・・・油またはワセリンの誤嚥は,外因性のリポイド肺炎を引き起こし,これは線維化を伴う慢性肉芽腫性炎症を組織学的な特徴とする。

450 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:48:18.05 ID:pESG+Ekz.net
>>449
誤嚥じゃん
鼻の入り口じゃ問題ないよ

451 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:48:39.01 ID:8A/CW0UT.net
>>448
それならいいんだけど
自分も鼻ワセリン常用してるから、今日このスレで知ってちょっと気になった

452 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:50:52.21 ID:f4x17DU3.net
>>449
鼻に塗る程度と飲む違いもわからないバカタレ?

453 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:53:02.85 ID:8A/CW0UT.net
>>452
うん。毎日塗ってると少しずつ誤嚥して、それが蓄積して・・と考えてしまったから

454 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:53:21.38 ID:SRitr9N0.net
もう売り切れててワロタ

455 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:53:46.04 ID:pESG+Ekz.net
>>451
誤嚥の意味わからんのか
ワセリン塗って鼻すするを毎日やるとかならともかく普通に鼻の入り口に塗るだけなら大丈夫
そもそも鼻をすすること自体良くないことだし

456 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:55:19.53 ID:pESG+Ekz.net
>>453
だから鼻の入り口なら問題ねぇって
番組でも奥には塗るなって言ってたろ
それから蓄積って言っても微量なら排出されるから蓄積なんかされん
毎日大量にワセリン塗って鼻すすりまくったら肺炎なるかもな
ただそもそも鼻すすること自体鼻水が逆流して喉やら鼻やらにダメージ与えて炎上おこしたりするからまず鼻すするなよって話になるし

457 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:58:05.46 ID:f4x17DU3.net
鼻すすっても通常は問題ないんだけどな

458 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 20:59:01.65 ID:8A/CW0UT.net
>>455-456
自分は指の届く程度の奥のほうまでグリグリ塗ってたから…
明日から入り口付近だけにとどめるわ
でも入り口付近だと鼻毛にくっついて汚く見えるんだよな…

459 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:01:32.88 ID:pESG+Ekz.net
>>458
だから軽く小鼻抑えて全体に薄く広げるんでしょ
塗りすぎなんだよ
綿棒にほんの少しつけるだけでいい

460 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:02:33.18 ID:8A/CW0UT.net
>>459
うん、そうする。
ありがとう

461 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:05:33.22 ID:WvVkt1au.net
TBSの安住が何週間か前のラジオで言ってたことじゃん

462 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:06:59.73 ID:MVZfdeUw.net
>>70
http://avsoundlove.d-search.info/archives/33560.html

巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

463 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:17:10.11 ID:QaE7Ef+s.net
今日薬飲まなかったのに平気だった
花粉の種類変わった?

464 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:19:54.19 ID:NWccDHu7.net
【花粉】縄文人はくしゃみをしたか? 当時のスギ花粉量は現代と一緒だった
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554287251/

465 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:20:39.10 ID:RtnYSoV6.net
俺の所にも、アマゾンを名乗るメールがきたわ。

466 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 21:22:52.08 ID:v2v7ZFTr.net
>>464
それはアスファルトと土の差があるから全然違う
アスファルトは何回も花粉が舞い散る

467 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 22:01:29.67 ID:P/NzR7JE.net
取引先の人がいつもワセリン塗ってるけど盛大にはみ出しているのを見ているからすごく抵抗がある
でもいいやり方なのかぁ

468 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 22:20:09.04 ID:t9NvbBuB.net
汚ねえへやは
ワザと?

469 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 22:21:17.07 ID:lV/hbF6X.net
カロリー制限とか金持ちの道楽だよ。ネット広告もダイエットばかりでイラっとくる。
>>892
西友高いよね。イオンがまだ稀に75%引やってくれるのが救い。

470 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 22:59:52.37 ID:hsHdzZme.net
花粉のせいなのか
顔全体が赤くなって皮膚がベリベリ剥がれて
およそ外を出歩ける状態ではなくなった
こんなんじゃ生きていても意味ないし死のうと思う

471 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 23:21:47.42 ID:X5vipyHn.net
関東の花粉症の方はこちらのスレへどうぞ

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part83
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1553926536/

472 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 23:23:45.29 ID:gDDCckvq.net
さっそくワセリン塗ってみたわ
ふだん肛門に塗ってるやつだからなんかウンコ臭いw

473 :公共放送名無しさん:2019/04/03(水) 23:46:39.48 ID:wjnbHlPs.net
それ下痢ウンコだもの

総レス数 473
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200