2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]逆転人生「金星探査機あかつき 執念のカムバック」

1 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 21:46:29.26 ID:pJYx77Ry.net
今回は宇宙探査史上、類を見ない大逆転劇を成し遂げた金星探査機「あかつき」の物語。
一度は大失敗したものの、決して諦めなかった日本の科学者や技術者たちの執念に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 21:58:39.83 ID:uqrH3ogh.net
>>1


録画失敗したから再捕獲(`・ω・´)

3 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:51:31.28 ID:PskFLfFi.net
3

4 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:52:12.64 ID:aOrkMUiu.net
>>1
あかつきたん

5 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:54:41.62 ID:aOrkMUiu.net
あかつきくん
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/img/pict_mascot.gif

6 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:55:28.32 ID:uAath4Ig.net
いま何処にいるんだろか、あかつき

7 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:55:30.69 ID:kzj+rcK3.net
こういう番組はタレントのワイプ抜きでやってほしいなあ

8 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:57:10.15 ID:nQ1OnLg5.net
X線観測のあれは、
瞳だっけ?
こういう風に総括される日は来るのだろうかね?

9 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:57:25.60 ID:uAath4Ig.net
国から与えられた予算が250億円!

10 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:58:14.81 ID:uAath4Ig.net
ソーラー帆船みたいなのも「あかつき」だよな?

11 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:58:54.62 ID:aOrkMUiu.net
ひとみは三度目の正直だったから
影響大きい

12 :公共放送名無しさん:2019/04/19(金) 23:59:56.04 ID:uAath4Ig.net
自律プログラム作動
…え?

13 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:00:55.91 ID:F8o9dhlG.net
あかつきたん...............

14 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:02:26.50 ID:xrVI1NK4.net
想定内
ではないか

15 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:02:49.32 ID:RL+v+3tI.net
山里、失言だらけだらけだな、
無礼だろうが

16 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:03:22.41 ID:HmJZYHLy.net
この記者会見の生放送見てた

17 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:03:25.02 ID:EDIQnfGX.net
すごいことに
これはきつい

18 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:03:42.33 ID:F8o9dhlG.net
ノズルが壊れたんだっけ?

19 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:03:58.08 ID:xrVI1NK4.net
宇宙プロジェクトに失敗はつきものだぜ
2回に1回ぐらいは失敗だよ

20 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:04:52.89 ID:F8o9dhlG.net
この人離婚したの?

21 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:05:46.60 ID:EDIQnfGX.net
出来て当たり前という見られ方

22 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:06:25.96 ID:RJ8BBKi6.net
おっぱいは何星ですか?

23 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:06:52.58 ID:w2pmvs7q.net
たかがメインエンジンがやられただけだ

24 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:07:23.09 ID:xTg8Wy+2.net
太陽の軌道に、何故乗れたん?

25 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:07:39.92 ID:RL+v+3tI.net
エンジン吹かさずに行くには、
ゴルフのパットみたいに寄せる精密さがハンパないんだろうな

26 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:07:47.90 ID:xrVI1NK4.net
半年おいといたってどういう意味だ

27 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:08:36.58 ID:xrVI1NK4.net
>>24
太陽の引力で引っ張られただけだろ

28 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:08:56.93 ID:HmJZYHLy.net
>>26
地球から金星まで半年
いちおう地球から出て、いっぺんテストをして、そのときは正常に動作した

29 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:09:00.18 ID:KVGYMVDL.net
>>26
金星に着くまでに塩が析出したという意味でしょう

30 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:09:34.97 ID:EDIQnfGX.net
プロジェクトにトラブルはつきもの。
トラブルに有った時なんの建設的意見も出さず喚き散らすリーダー不適格者がいるんだよね。

31 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:09:44.33 ID:xTg8Wy+2.net
>>27
それにしたって・・・スイングバイ効果で乗れたってゆうんか!?

32 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:10:00.08 ID:HmJZYHLy.net
>>24
もともと太陽を回る軌道で
金星に近づいたときに減速して金星の周回軌道へ
なのであの説明はちょっと違和感

33 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:10:43.38 ID:5HvJPS+A.net
山崎、鼻小さくてキレイ!
好きだわぁ。
整形じゃないしね。

こういう
頭よし
性格よし
顔キレイな人、
マレにいるんだよなぁ。。。
俺の隣にいたらいいのに(._.)

34 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:10:43.83 ID:X+3AJFfu.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1555686489718.jpg

35 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:10:47.37 ID:F8o9dhlG.net
>>32
だよな。

36 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:10:53.16 ID:jp4XAlDI.net
失敗は性交のもと

37 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:11:23.58 ID:xrVI1NK4.net
>>28
ちょくちょく吹かせれば良かったのに
ヤンキーみたいに

38 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:11:27.79 ID:xTg8Wy+2.net
太陽系だから良かったのか!?
のぞみはのぞみなかった

39 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:12:35.64 ID:HmJZYHLy.net
>>37
新開発の冷却が要らない大出力のスラスタ
というのを試したかったのよ

40 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:12:41.94 ID:jp4XAlDI.net
はい!(・∀・∩)

41 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:13:02.05 ID:DF4Yp7mF.net
そもそも失敗しないから

42 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:13:45.27 ID:F8o9dhlG.net
失敗しなければどうという事はない

43 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:14:01.27 ID:xrVI1NK4.net
>>31
水平方向の速度があるから

44 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:14:34.89 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)寝台特急「あかつき」

45 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:14:42.40 ID:VmWQU3q4.net
地球との通信はどうするんだ

46 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:15:50.53 ID:HmJZYHLy.net
>>45
通信速度は劣るけど
補助アンテナがある

47 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:16:17.53 ID:F8o9dhlG.net
あかつきは理学系だっけ?

48 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:16:24.58 ID:49WlKkAb.net
「私、失敗しないので。」

49 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:17:02.38 ID:1IICOxO/.net
女性宇宙科学者
『ドリーム』の世界だな

50 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:17:21.45 ID:xrVI1NK4.net
8次か10次のルンゲクッタで計算すればいいだけちゃうの

51 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:17:38.01 ID:7f0tmAsC.net
あかつきはメインエンジンちゃんと作ってれば問題なかっただけの話
その後の頑張りは無駄に経費がかかっただけだわ
何もしないよりはいいんだろうけど、最初に失敗したせいで満足に観測できないし

52 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:17:43.72 ID:dyftgI+n.net
信頼出来るのは地道な手作業だよな

53 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:17:46.53 ID:EDIQnfGX.net
すごいな 10万とおり

54 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:17:56.99 ID:DF4Yp7mF.net
誰かに似てる

55 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:18:00.19 ID:HmJZYHLy.net
ブラックだなー
自殺する人が出るのも致し方なしか

56 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:18:29.03 ID:0Bd4OMfX.net
調和の法則がなんだったか思い出せない

57 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:18:38.31 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)ペンティアム4プレスコの頃位か

58 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:19:00.31 ID:a6oE6q6s.net
どんな計算モデル??


やはり微分方程式だろうか?

59 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:19:02.32 ID:VmWQU3q4.net
電源のソーラーパネルは絶好調だろうなw

60 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:19:09.59 ID:F8o9dhlG.net
地上でのテストが足りなかったよね。
兄さん、戦いは数だよ。

61 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:19:10.24 ID:dyftgI+n.net
小学一年生が六年生になる

62 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:19:24.99 ID:v1JfBJ+b.net
にゃんこスターみたいな女の子だったなw

63 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:19:41.70 ID:49WlKkAb.net
エンジン点火のタイミングはHALに任せなければならない

64 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:19:45.74 ID:dyftgI+n.net
ぎゃー、保つんかいな

65 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:13.83 ID:fquGRO4t.net
うわーこれ最初から見たかった

66 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:21.17 ID:F8o9dhlG.net
>>63
チャンドラー博士が真実を伝えないとうまく行かない。

67 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:22.22 ID:swzXC8bf.net
 
3分あれば済む話
何分引っ張るんだよ・・・(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:31.59 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)衛星製作したのは何処のメーカーだろうか?サブエンジンの耐用時間はどの位?

69 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:43.00 ID:DF4Yp7mF.net
神頼みって宇宙まで届くの

70 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:20:49.28 ID:dyftgI+n.net
川崎大師と来たらチンコ祭り

71 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:01.81 ID:bhNqu90r.net
人事を尽くして天命を待つ、だな

72 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:10.82 ID:EDIQnfGX.net
なかなか複雑な
気持ちを落ち着けるには有効ならありかな

73 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:22.40 ID:jp4XAlDI.net
川崎大師と鶴見神社行こうかな

74 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:27.61 ID:HmJZYHLy.net
>>51
ヨーロッパの観測機と同時に観測する予定だったのにね

75 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:28.62 ID:xrVI1NK4.net
10万通りってどんなパラメータなんだよ
わざと難しく思わせてねえか

76 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:30.54 ID:49WlKkAb.net
大神神社に行ってお百度参りしろよ(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:32.01 ID:bhNqu90r.net
>>70
川崎大師じゃないぞ。
最寄り駅の若宮八幡宮だ

78 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:40.62 ID:hG7X7C3P.net
前回の雪崩よりずいぶん良いネタじゃないか

79 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:21:53.74 ID:g7hyC1ae.net
ウルベかと思ったら

80 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:03.02 ID:RL+v+3tI.net
>>60
そうだね、あとはスタッフだ。
七人の侍みたくホントに多様性がひつよう

81 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:05.68 ID:SdywGBzT.net
はやぶさだけじゃないんだな。

82 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:18.57 ID:jp4XAlDI.net
杉浦さんたまらん

83 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:24.26 ID:fquGRO4t.net
この仕事ばかりしてるわけではなくていろんな仕事してんでしょ?

84 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:40.63 ID:dyftgI+n.net
>>77
や?こりゃうっかり
     /('∀')

85 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:49.58 ID:DF4Yp7mF.net
何の話?

86 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:53.48 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)その金星手帳て、ちなみに実社会で役立つのだろうか…

87 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:22:54.56 ID:p+nuGsja.net
>>10
イカロスくんだよ

88 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:23:10.56 ID:8oErNsgJ.net
不細工

89 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:23:13.25 ID:Oy2q7crD.net
人生手帳禁止


90 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:23:26.65 ID:xrVI1NK4.net
勝負鍋とかどうでもいいやんけ

91 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:23:38.09 ID:jp4XAlDI.net
豆乳鍋ハアハア

92 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:23:54.25 ID:49WlKkAb.net
イソフラボンでおっぱいが大きくなるしな(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:24:16.09 ID:BGcd+VGc.net
足立梨花はお太りになられましたな

94 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:24:32.31 ID:F8o9dhlG.net
メインエンジンとは違うのだよ、メインエンジンとは

95 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:24:43.31 ID:l/jA28VN.net
なんたるおっぱい

96 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:24:45.47 ID:8oErNsgJ.net
>>92
発毛効果じゃなかったか?

97 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:24:55.30 ID:IM71RpSJ.net
(´・ω・`) おっぱいの周りをグルグル回りたい

98 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:01.00 ID:xrVI1NK4.net
パルスエンジンなのか

99 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:08.54 ID:bhNqu90r.net
>>87
昔から思ってるんだけど、
なんで実際に翼を作って、目的地まで飛びきった親父のダイダロスじゃなく、
墜落したイカロスの方から名前つけるんだろう・・・

100 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:34.32 ID:fquGRO4t.net
>>51
結局金星に投入はできたけど観測はできてないの?

101 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:37.00 ID:bhNqu90r.net
>>94
たかがメインエンジンをやられただけだ

102 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:38.25 ID:49WlKkAb.net
サイコフレーム実用化まだぁ??

103 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:46.83 ID:DF4Yp7mF.net
necがいる

104 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:49.00 ID:xrVI1NK4.net
位置情報が確かなら失敗するはずがない

105 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:55.15 ID:EDIQnfGX.net
祈りたくもなる

106 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:25:57.38 ID:FD9bFyki.net
この女性宇宙飛行士の自己顕示欲が強い旦那さんは今何してるのかな

107 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:26:11.24 ID:HmJZYHLy.net
>>99
知名度じゃないかな?

108 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:26:16.10 ID:F8o9dhlG.net
>>99
イカロスは親父の言うことを聞かなくて落ちたしね。

109 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:00.83 ID:jp4XAlDI.net
花子キター

110 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:09.88 ID:dyftgI+n.net
あみだくじだったら泣くね

111 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:16.41 ID:49WlKkAb.net
まぁ、けどここまでやったらギャンブルでもやるしかあるまいて(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:27.83 ID:xrVI1NK4.net
エンジン出力なんか環境によるから
計算通り行くわけねえだろ

113 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:31.92 ID:1IICOxO/.net
あ、おはよう日本のひとだ

114 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:42.08 ID:IQtuvA1b.net
早く左目を失った理由を知りたい

115 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:42.53 ID:a6oE6q6s.net
軌道計算担当って

数学モデル考えるんだろ??
まさに一番大変な役割だろw

116 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:27:44.51 ID:8oErNsgJ.net
田中泉 記者?

117 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:28:00.26 ID:49WlKkAb.net
廣瀬たん「すいません、計算間違いみつけちゃいました」

118 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:28:06.59 ID:fquGRO4t.net
カウントダウン辛いやろ
機械にやらせろよ

119 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:28:11.76 ID:xrVI1NK4.net
>>106
回ってる

120 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:28:33.22 ID:v1JfBJ+b.net
帝国重工に頼めば良かったのに

121 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:28:35.56 ID:jp4XAlDI.net
活動限界です

122 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:28:46.21 ID:1IICOxO/.net
>>114
ロケット噴射

123 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:03.79 ID:EDIQnfGX.net
|ω・`) ぉぉ

124 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:09.40 ID:0GuMPSBT.net
この親父、目どうしたん

125 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:19.01 ID:dyftgI+n.net
女性でこの冷静さは貴重

126 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:20.76 ID:wLJ855wo.net
おお…

127 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:21.96 ID:xrVI1NK4.net
>>115
基本は簡単な計算だよ
大学生レベルでできる

128 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:30.30 ID:HmJZYHLy.net
目は望遠鏡で太陽を見て焼いちゃったのかな?

129 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:34.99 ID:a6oE6q6s.net
天才プログラマーでも
軌道計算はできないのかな??

130 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:47.08 ID:K+9ZM2YM.net
やべえなこれ・・・・
いや、スタジオの空気だけで盛り上げようとしすぎ
山里キモいな

131 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:49.31 ID:fquGRO4t.net
ストップせんでいいの?

132 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:29:59.23 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)NECか

133 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:01.51 ID:F8o9dhlG.net
軌道に乗ったかは観測しないとわからないのでは?

134 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:06.84 ID:HmJZYHLy.net
>>129
闇ハッカーならなんでもできる

135 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:09.26 ID:dyftgI+n.net
>>124
魔神と取引して無事ミッション達成を

136 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:09.59 ID:a6oE6q6s.net
>>127
微分方程式??

137 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:25.07 ID:1IICOxO/.net
衛星になった!

オネアミスの翼

138 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:25.79 ID:M/2o4yAj.net
再現Vの廣瀬さん美人にしすぎだろ

139 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:27.85 ID:EF9F6AuM.net
執念だな

140 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:35.60 ID:fquGRO4t.net
なんか途中までは手に汗だったのにもっと演出うまくしてほしい

141 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:38.69 ID:v1JfBJ+b.net
最後の力を振り絞ってw
観測始めるこれからが本番なのに

142 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:48.55 ID:xrVI1NK4.net
適当に合ってただけだろ
太陽や金星の重量も適当だしな

143 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:30:54.86 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)擬人化してんね、みんな

144 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:12.04 ID:F8o9dhlG.net
美人がいた

145 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:16.83 ID:HmJZYHLy.net
>>141
( ´д)(д` )ネー
スタート地点に来ただけなのにね

146 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:25.17 ID:HeU7o2UP.net
何であかつきの責任者の人は片目を失明されてるの?

147 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:32.64 ID:F8o9dhlG.net
何故縦縞?

148 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:33.38 ID:XSRH9hUt.net
廣瀬さん、志位委員長だ

149 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:35.40 ID:xrVI1NK4.net
>>136
そうだよ

150 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:44.70 ID:dyftgI+n.net
おおお!キングギドラはどこだ?

151 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:32:30.39 ID:v1JfBJ+b.net
これがセンサーの異常だったら涙だな

152 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:32:30.80 ID:49WlKkAb.net
松田優作かよ(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:32:31.21 ID:DF4Yp7mF.net
カメラ歪んだか

154 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:32:34.94 ID:1IICOxO/.net
レンズが熱で。。。

155 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:32:42.04 ID:M/2o4yAj.net
金星人も見えるんか?

156 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:33:03.11 ID:4tM/dTLn.net
>>155
見とるで

157 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:33:34.72 ID:EDIQnfGX.net
安っぽい記者会見再現はいらんね

158 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:33:42.66 ID:dyftgI+n.net
聞いたかプリウス
華奢なあかつきですらしっかり働いてんだぞ

159 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:33:44.61 ID:F8o9dhlG.net
>>156
ええっ!?

160 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:34:00.46 ID:a6oE6q6s.net
やはりみんな東大京大、東工大卒とかなんだろうなぁ
あとは東北大阪大とか

エスカレーターや早慶AOでドヤ顔してる女子アナとか商社マン
とは知能レベルが格段に違うw
すげぇわ

161 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:34:52.84 ID:dyftgI+n.net
富士山並みのヤツか
逆フェーン現象だな

162 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:36:23.04 ID:OO0Ous0m.net
>>124
太陽の見すぎ

163 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:36:27.28 ID:dyftgI+n.net
ビーナス

164 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:36:35.96 ID:1IICOxO/.net
えw

165 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:36:36.55 ID:l/jA28VN.net
西の空に明けの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙へ帰って行く

それが僕なんだ

166 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:36:41.57 ID:F8o9dhlG.net
今でも金星にいるんだな

167 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:00.44 ID:4tM/dTLn.net
それはエラーいことだな

168 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:08.52 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)耐用年数超えて頑張ってるのね…

169 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:10.79 ID:49WlKkAb.net
けど姿勢制御用の燃料ももう無いだろ。姿勢が1度でもずれたらアウチやん(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:26.65 ID:xrVI1NK4.net
カメラ3台現役かよ
どこのメーカーだ

171 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:35.70 ID:fquGRO4t.net
すごいな
まだ働いてるんだ

172 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:38.67 ID:F8o9dhlG.net
たかがメインカメラをやられただけだは禁止

173 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:49.02 ID:dyftgI+n.net
あかつき
「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」

174 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:52.30 ID:HmJZYHLy.net
>>169
まだ残ってるよ
このあと何度か軌道修正もしてる

175 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:38:10.47 ID:BGcd+VGc.net
ヴィナス戦記

176 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:38:13.25 ID:F8o9dhlG.net
すげー

177 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:38:21.61 ID:NcEPEnPc.net
>>172-173

178 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:38:25.36 ID:4tM/dTLn.net
あかつきは寝台特急なのに新幹線並なのか

179 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:38:29.28 ID:OO0Ous0m.net
耐用年数4年だったんだから
本当にすごい丈夫だわ

180 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:39:13.43 ID:xrVI1NK4.net
>>169
何か衝突しない限りそのまま

181 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:39:15.31 ID:fs7tvGtv.net
ロシアはもう探査済みでは?

182 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:39:15.66 ID:fquGRO4t.net
>>179
五年間太陽の熱にも耐え…すごい技術

183 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:39:20.36 ID:NcEPEnPc.net
(´・ω・`)安全率1.5で設計してんのかな?

184 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:39:26.15 ID:0GuMPSBT.net
目がチョン

185 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:39:45.64 ID:F8o9dhlG.net
この発見からすると、金星へはまた探査機を飛ばす必要があるね
国際協力でもいいし。

186 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:39:57.74 ID:EDIQnfGX.net
3.11喚き散らした総理大臣がいた。
興奮して言葉がもつれる総理大臣もいる。

絶対こういうプロジェクトのリーダーには向いていない

187 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:40:23.28 ID:OO0Ous0m.net
次の話は個人的な話やな

188 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:40:34.60 ID:xrVI1NK4.net
>>179
日立の昔の冷蔵庫は30年経っても壊れない

189 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:40:45.97 ID:Ju4a2LHH.net
なんかこう、不穏なものが写ってて最高機密化してて欲しい

190 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:41:34.98 ID:xrVI1NK4.net
>>182
ソーラーパネルメーカーがよかった

191 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:41:37.66 ID:fquGRO4t.net
>>189
そういうことってあるんだろうね

192 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:41:44.51 ID:F8o9dhlG.net
面白かった。
250億の価値はあったと思う。

193 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:42:10.76 ID:OO0Ous0m.net
>>182
その5年の間、せっかくだからと
太陽の観測もしていた働き者だった

194 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:42:57.19 ID:F8o9dhlG.net
>>193
その話は知らなかった。

195 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:43:26.38 ID:OO0Ous0m.net
>>188
太陽からの放射線もあるので
地上と比べられない
フクイチで次々遠隔ロボットが放射線でやられてる

196 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:44:55.59 ID:OO0Ous0m.net
>>194
このデータは無駄にならなかったので
番組でも取り上げて欲しかった

197 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:45:23.88 ID:fquGRO4t.net
>>193
太陽の観測なんて自殺行為だね

198 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:46:44.11 ID:OO0Ous0m.net
>>197
よくデータ取れたと思うわ
パラボラの制限もあったのに

199 :公共放送名無しさん:2019/04/20(土) 00:49:42.34 ID:F8o9dhlG.net
太陽熱で燃料が気化して逃げなかったのかな

総レス数 199
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200