2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア「三十三間堂 国宝大移動 よみがえる平安の祈り」★1

1 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 21:17:09.51 ID:nAhiNzrA.net
千体もの千手観音像が金色に輝く京都・三十三間堂。去年行われた国宝仏像群の歴史的大移動に密着。850年の時を超え、乱世を生きた後白河上皇の祈りがよみがえる!

2 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 21:19:23.38 ID:1tqEbC8N.net
>>1


3 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 21:36:56.69 ID:x+vBQi+Y.net


4 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 21:40:15.57 ID:Ys6cpreX.net
>>1
https://static.adroute.focas.jp/tmp/bannars/24287/2019/05/28/18/24287_15590340827459.gif

5 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:25:12.33 ID:WXe8VN8c.net
佐和子さんを見るか

6 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:10.68 ID:WXe8VN8c.net
はじまってしまった

7 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:14.63 ID:Tdd9dNLo.net
いちおつ

8 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:20.71 ID:zXCBhVEh.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

9 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:29.06 ID:Tdd9dNLo.net
はじまた

10 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:43.63 ID:xR61dsYx.net
ぶつぞうo(´・ω・`)◯

11 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:45.34 ID:+RrOp+AE.net
赤松円心がこの辺りまで攻めてきたんだっけか

12 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:45.69 ID:j94698rG.net
三十三間堂〜♪

13 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:30:57.78 ID:vCDP+3mT.net
クビキリサイクルはじまた

14 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:03.18 ID:gVu1ERby.net
これはめっちゃ楽しみ

15 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:03.95 ID:hbiwqmPp.net
千手(1001)

16 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:04.26 ID:3nWkos6p.net
夜中になると動いて人食い殺すんでしょ

17 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:05.94 ID:iyo/jTEV.net
おっぱい!おっぱい!

18 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:06.83 ID:JOs4Mwm+.net
江戸にも三十三間堂あったらしいな

19 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:09.21 ID:Oi+rqM80.net
すげーなw
っかこれもKalafina?

20 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:09.32 ID:Tdd9dNLo.net
元々は後白河の御所があった

21 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:12.32 ID:MvebsUlH.net
カラビナきたー

22 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:13.72 ID:Bj0W/ywn.net
>>11
太平記の渡辺哲か

23 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:21.46 ID:WXe8VN8c.net
カラフィナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

24 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:27.72 ID:JYCOGmjg.net
新生kalafinaまだー

25 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:33.05 ID:7rpR0d8C.net
仏像を盗みに来るなよ韓国人

26 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:35.17 ID:j94698rG.net
いまはなきKalafinaキターーーーーーーーーーー

27 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:38.58 ID:QwbBpLzt.net
あやしい放火で焼けたのどこだっけ

28 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:39.45 ID:YInhbYJI.net
運慶の息子

29 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:39.78 ID:NeOk7HP+.net
修学旅行で行ったはずだが
まったく何も記憶が無い(´・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:44.00 ID:AmdfQJn7.net
カラフィナも手の届かないところへ移動

31 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:49.08 ID:sglkNHi/.net
仏像をぶ(ry

32 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:52.62 ID:P7/El9f+.net
解散したのにまだ使ってるのか

33 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:31:58.99 ID:Oi+rqM80.net
今宵もKalafinaを仏っ込むぜ!

34 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:03.01 ID:G/F/7G5I.net
東大路通の7条にあるところだよな

35 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:05.61 ID:OcPt/9g7.net
立派なオッパイだった外人さん

36 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:05.75 ID:mzP5qZUu.net
俺が初めて見た時は二十八部衆は後ろの通路に置かれてたわ。

37 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:15.86 ID:IpoiS8GF.net
なんて読むの?みとみけんどう?

38 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:22.56 ID:/3e/U2dV.net
運慶回でそんなテロップ出てたよな

39 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:25.06 ID:+RrOp+AE.net
>>22
ドラマとか見たことないんだが、そんな細かいとこまで描写した作品あるんか

40 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:27.31 ID:F4/Eaq0y.net
一体くらい壊してそう

41 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:28.90 ID:xR61dsYx.net
すごいなぁ(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:29.85 ID:Iz6xCjvR.net
素手で触る意識の低さ

43 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:31.74 ID:0YT+GQ8d.net
これは番宣か

44 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:32.85 ID:j94698rG.net
さすがNHKパワー

45 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:34.87 ID:oqd00eKw.net
素手でいじるんだな

46 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:38.39 ID:CxKTbhc4.net
三十三間堂の通し矢はとりあげないんだろうな
知った時は衝撃をうけたもんだ

47 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:38.59 ID:F4/Eaq0y.net
ニン

48 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:38.95 ID:Z7AbtteT.net
上皇陛下

49 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:40.74 ID:4m6pmcUE.net
蓮華王院って名前くそかっこいい

50 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:44.07 ID:2rvkCxKX.net
ゴッシー

51 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:46.43 ID:YInhbYJI.net
盗めなければ燃やしてしまえばいいニダ

52 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:46.80 ID:IpoiS8GF.net
前白河上皇はいるの?

53 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:47.77 ID:mVo5nREF.net
これまで勝手に動かした奴誰なんだよw

54 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:32:58.65 ID:IpoiS8GF.net
仏像マニアかよ

55 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:02.35 ID:oqd00eKw.net
マヂ承久の乱〜

56 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:02.45 ID:/oOyw0Zz.net
NHKはやっぱり面白いわ
代表戦なんて見て時間を無駄にした

57 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:03.48 ID:JSVD7CGf.net
これの密着取材って,Nスペなんかでやる様なテーマじゃないのか?

58 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:06.92 ID:sglkNHi/.net
>>52
白河天皇はいたはず

59 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:08.57 ID:NeOk7HP+.net
つーか地震はwww

60 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:11.27 ID:hbiwqmPp.net
3Dプリンタで作ったんだよな

61 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:15.22 ID:Oi+rqM80.net
>>42
作った時も素手でしたよ

62 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:15.84 ID:rw1981AX.net
こういう文化財は火事が心配だなあ

63 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:16.37 ID:Bq6DLPLz.net
こういうのは下手に手袋とかするほうが手を滑らせる定期

64 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:16.70 ID:/3e/U2dV.net
>>42
逆、手袋だと加減がわかり辛くて逆に危険だから今はどこでも素手

65 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:19.15 ID:bnNOCTC2.net
手袋で扱うのは失礼みたいな感じなのかな

66 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:21.19 ID:hURDxC2J.net
↑千手観音

67 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:32.12 ID:F4/Eaq0y.net
>>57
完全版はBSやろな

68 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:33.35 ID:Oi+rqM80.net
Kalafinaは素晴らしい

69 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:34.50 ID:IpoiS8GF.net
後光よく折れないな

70 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:35.38 ID:7ww9liP7.net
京都もそうだろうけど、昨日奈良の東大寺見てきたけど、修学旅行生が多すぎた…
日焼け止めと制汗剤と汗の混じった匂い…ハァハァ

71 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:38.39 ID:Egg+Wvjt.net
首長さんこんばんは

72 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:38.49 ID:5SqL6+HG.net
上皇って偉いの?権限のない会長みたいもんじゃないのか

73 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:40.32 ID:YInhbYJI.net
美の巨人でもやったな

74 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:41.11 ID:0YT+GQ8d.net
くびなが

75 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:45.45 ID:WXe8VN8c.net
佐和子さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

76 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:46.10 ID:IfVFqVpy.net
さわー

77 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:47.48 ID:Px4bLY8j.net
首長さん

78 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:48.68 ID:kZkICY+r.net
上皇!?法皇じゃないの??

79 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:48.79 ID:j94698rG.net
3代目渡邉キターーーーーーーーーーー

80 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:56.34 ID:k6Y4IrUI.net
首なげー

妖怪みたいな穴

81 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:58.39 ID:IpoiS8GF.net
どっかで見たことあるなこのひと

82 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:59.92 ID:WXe8VN8c.net
夏服か

83 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:33:59.98 ID:Z7AbtteT.net
そうだ 京都、以降。

84 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:01.02 ID:F4/Eaq0y.net
杉浦のあとに見ると知的だな

85 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:01.59 ID:Bj0W/ywn.net
>>39
大河太平記で
赤松円心を演じてたのが渡辺哲
尊氏のやさしさに触れて寝返ってた

86 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:01.65 ID:7z4/QecV.net
この女は絶対にエロい

87 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:03.40 ID:Iz6xCjvR.net
>>64
バクテリアが素材を蝕むのだが

88 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:07.72 ID:JOs4Mwm+.net
>>53
酔っ払って店の看板やらバス停とかシャッフルしちゃうやついるよな

89 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:07.95 ID:NeOk7HP+.net
ダメだな
あさひは着物姿だけは美しかった

90 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:09.23 ID:ZS/l4zUa.net
三十三間堂って俗名じゃないの
正式には確か蓮華法院とかじゃなかったっけ

91 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:09.45 ID:7D4AQv8e.net
着物似合わんババア

92 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:09.61 ID:vf8KcLZp.net
井上あさひに戻せ!!!!!!!!!!!!

93 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:12.45 ID:XGhL/rFW.net
↑京都買います

94 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:14.05 ID:QOk9K3Sq.net
おまえら的には佐和子でいいのか

95 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:18.29 ID:0xzxGWPJ.net
げぇゴシラ!

96 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:21.96 ID:sglkNHi/.net
末法の世

97 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:36.87 ID:/3e/U2dV.net
よく燃えなかったな

98 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:38.32 ID:rw1981AX.net
あれ もう人変わったのか

99 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:38.98 ID:AmdfQJn7.net
この上皇はクソ特別のクソ野心家だから

100 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:45.82 ID:0Fny/vy4.net
クローンか・・・

101 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:50.45 ID:QwbBpLzt.net
>>87
かっこうからしてお清めしとるやろ

102 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:55.72 ID:EH5SKD2O.net
約60m堂

103 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:59.03 ID:2rvkCxKX.net
>>72
平安鎌倉の上皇は「治天の君」と呼ばれ天皇よりも大きな権限を持っていた

104 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:59.89 ID:IfVFqVpy.net
去年かよw

105 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:01.95 ID:WXe8VN8c.net
後白河院は仏さんの信仰が厚かったんだな
熊野詣も何十回と行ったらしいな

106 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:06.29 ID:sglkNHi/.net
IDのKが後ろならNHKだったのにw

107 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:07.89 ID:j94698rG.net
>>98
あさひは3年やった

108 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:08.87 ID:Tdd9dNLo.net
>>72
この当時は院政を敷いて天皇より実権があった

109 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:10.95 ID:/oOyw0Zz.net
去年まで違ったんかい

110 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:12.96 ID:Oi+rqM80.net
しかし圧巻だな、この風景

111 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:19.02 ID:NeOk7HP+.net
佐和子は旅館の中居さんかよww

112 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:20.87 ID:iTL2clu1.net
去年まで国宝じゃなかったのかよ

113 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:21.18 ID:7D4AQv8e.net
トホー(´ω`)

114 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:21.50 ID:/3e/U2dV.net
>>87
なにも知らないなら黙っとけ

115 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:23.37 ID:U9g081LJ.net
ぶつぞう!
どうぞう!

116 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:28.93 ID:IfVFqVpy.net
わきw

117 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:28.99 ID:MeFhIwxV.net
今まで「国宝」じゃなかったのかよ

118 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:29.67 ID:iaDA67Np.net
むしろ今まで国宝じゃなかったんかい

119 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:29.73 ID:mzP5qZUu.net
>>87
あんたが無知なだけ。

120 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:31.34 ID:Iz6xCjvR.net
>>101
お清め=滅菌か?w

121 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:32.83 ID:TGPamn3V.net
むしろ今まで国宝じゃなかったんかい

122 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:36.42 ID:JTqSZtOr.net
変な着物だな
Xになっとる

123 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:44.43 ID:F4/Eaq0y.net
可愛い子盗撮

124 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:44.44 ID:xR61dsYx.net
かっこいい(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:44.75 ID:Oi+rqM80.net
アニメの宣伝か?

126 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:45.72 ID:E0Du2O7V.net
これかぁ

127 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:46.05 ID:QOk9K3Sq.net
荒川

128 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:46.66 ID:W2XwXQMI.net
弓道警察が騒ぎそう

129 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:54.30 ID:G/F/7G5I.net
すげえよなここ。

130 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:35:55.30 ID:sglkNHi/.net
高校で弓道部だったわ

131 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:01.71 ID:ZtWj2ih7.net
このアナ、2011年震災直後の4月から土日朝のはよにぽで噛みまくって一躍有名になった人か。
ニュースじゃなくてこういう番組なら噛む重圧も無いから向いてそうだな。

132 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:05.61 ID:iyo/jTEV.net
>>125
プリキュアで見た

133 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:06.55 ID:WXe8VN8c.net
>>78
上皇の後頭を丸めて法皇になった

134 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:07.01 ID:2Z7J3+ut.net
首長に変わっとる

135 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:07.48 ID:IpoiS8GF.net
こえええええ

136 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:09.58 ID:k6Y4IrUI.net
女子の晴れ着ハカマにたすき掛けはそそる

137 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:09.77 ID:/oOyw0Zz.net
弓道娘は神

138 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:15.22 ID:mzP5qZUu.net
>>117
三十三間堂そのものと本尊のでかいのと二十八部衆はずっと国宝。

139 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:17.45 ID:JTqSZtOr.net
掃除が大変だな

140 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:18.90 ID:Tdd9dNLo.net
千手観音

141 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:20.35 ID:Iz6xCjvR.net
>>114
>>119
低学歴が文系だな

142 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:21.33 ID:NeOk7HP+.net
>>130
ノーパンてマジ?

143 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:22.04 ID:rw1981AX.net
>>107
三年もやったのか 時間たつのはやいなあ

144 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:25.80 ID:IpoiS8GF.net
ほんとに、千本あるの?

145 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:31.31 ID:U9g081LJ.net
弓道なんか関係ありました?

146 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:39.02 ID:0xzxGWPJ.net
>>72
時代によるけどこの時代は多くの土地持ちで
天皇の父、祖父として絶大な力を持っていた
あと衆道で若い武士や貴族中には高級貴族と繋がっているから
文武両面で影響力ある

147 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:42.97 ID:xR61dsYx.net
>>130
弓道やりたかったけど高校に弓道部がなかった(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:43.80 ID:Tdd9dNLo.net
湛慶

149 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:44.22 ID:OWX19IeD.net
↑弥勒菩薩

150 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:47.17 ID:IpoiS8GF.net
>>143
朝日さんの前って誰だっけ

151 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:51.31 ID:kZkICY+r.net
>>133
あっ、そうかw

152 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:52.81 ID:4m6pmcUE.net
珍慶

153 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:57.10 ID:7D4AQv8e.net
千手観音が千体で手は何本なのよ

154 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:57.28 ID:QOk9K3Sq.net
千手観音の立体構造を考えただけでも凄い

155 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:57.77 ID:+RHLyDT9.net
これすこ

156 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:36:58.74 ID:XRg2It4L.net
>>130
いいな弓道
部内で付き合う人とかいるの?

157 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:01.87 ID:2Z7J3+ut.net
先週のつづきか

158 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:01.87 ID:ZS/l4zUa.net
戦隊物

159 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:02.33 ID:5hLWQ9bB.net
戦隊仏
ライダー仏は

160 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:04.18 ID:iyo/jTEV.net
大尊中尊小尊

161 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:05.05 ID:kjPklGXG.net
包茎

162 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:05.47 ID:IpoiS8GF.net
ムキムキだな

163 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:07.03 ID:8JxjHTCh.net
京都市民全員が成人の儀式でやるものだと
思ってました>通し矢

164 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:07.73 ID:xcrif5cd.net
こうやって並んでると兵馬俑っぽい

165 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:08.09 ID:AmdfQJn7.net
ドミノ倒ししたくなるね

166 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:08.73 ID:hbiwqmPp.net
>>144
24本でいいとかじゃなかった?

167 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:08.83 ID:F4/Eaq0y.net
Nスペでホモの鎹にされた息子か

168 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:09.63 ID:U9g081LJ.net
ブシュー

169 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:12.75 ID:7rpR0d8C.net
ネテロの百式観音は好きだな

170 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:13.78 ID:XgCtaZ1u.net
さわこ美人やなあ

171 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:14.25 ID:Oi+rqM80.net
>>145
っ通し矢→

172 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:17.63 ID:QwbBpLzt.net
>>120
あるていどでいいんだよ
製造時からこれまでの管理で近代的消毒されてきたと思うか?
常在菌程度でどうにかなるもんじゃないくらいわからんかね

173 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:18.91 ID:Tdd9dNLo.net
毘沙門天

174 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:24.74 ID:UW4/HXGW.net
応仁の乱と天文法華の乱で京都の古寺のほとんどは焼けたと聞いてたけど
三十三間堂は無事だったんか

175 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:27.39 ID:/oOyw0Zz.net
最弱

176 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:32.20 ID:ZS/l4zUa.net
この中にはキカイダー01が塗りこまれています

177 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:33.01 ID:F4/Eaq0y.net
しゃくれてるw

178 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:33.58 ID:mzP5qZUu.net
ちなみに世界遺産ではありません。

179 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:33.60 ID:0xzxGWPJ.net
>>107
そんなやってたのか

180 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:34.60 ID:0ZxnR3Xe.net
なんだ?竜王

181 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:38.15 ID:IpoiS8GF.net
どことなく東南アジア系の顔立ち

182 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:38.43 ID:7D4AQv8e.net
だが奴は四天王でも最弱

183 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:39.37 ID:+RrOp+AE.net
>>85
見たい気もするが大河ならクッソ長そう

184 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:43.27 ID:Oi+rqM80.net
旦那さんでも奥さん

185 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:46.91 ID:QAABaR6y.net
レイプでおなじみの帝釈天

186 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:57.79 ID:NeOk7HP+.net
ぶつぞう!

187 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:58.12 ID:p/iR5LU1.net
帝釈天て一番偉いのかと思ってた

188 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:37:59.41 ID:JTqSZtOr.net
覚えられるのは八部衆まで

189 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:00.70 ID:xcrif5cd.net
自分も腹だけは羅漢クラス。

190 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:05.16 ID:QOk9K3Sq.net
立体曼荼羅だな

191 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:06.42 ID:sglkNHi/.net
>>156
残念ながら女子高でした

192 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:06.56 ID:F4/Eaq0y.net
シュラトリメイクするか

193 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:07.35 ID:IpoiS8GF.net
>>166
えええええ

194 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:21.01 ID:k6Y4IrUI.net
>>147
高校で部活とかw

俺は中学時代テニスのジュニアチャンピオンだったけど、遊びは中学までと思ってたんで高校では
勉強に専念して東大に入ったよ。

195 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:25.00 ID:U9g081LJ.net
ひつじさん

196 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:28.88 ID:+RHLyDT9.net
顔を破って中からもう一つ顔が出てくる像があるのって
ここだっけ?

197 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:30.30 ID:iTL2clu1.net
地震で倒れたりしないんだろうか(´・ω・`)
広隆寺の弥勒菩薩は阪神大震災で腕が折れたらしいが

198 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:32.76 ID:WXe8VN8c.net
>>72
知ってるだろ
後白河院なんかは院政と言って上皇になって以降の方が権力が強かった
家康の大御所政治みたいなもん

199 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:33.58 ID:Px4bLY8j.net
みうらじゅんによるとウィー・アー・ザ・ワールドを表現してるらしい

200 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:36.95 ID:4m6pmcUE.net
28部衆
12神将
6歌仙
4天王

201 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:43.39 ID:F4/Eaq0y.net
おセッ○○

202 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:46.80 ID:p2ockbV7.net
センター婆藪仙人で

203 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:46.81 ID:mzP5qZUu.net
>>174
まぁちょっとは残るわな。さすがにこれだけ凄いのは手を出せなかったのかもね。

204 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:51.99 ID:7ww9liP7.net
よく言うわwww

205 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:52.40 ID:Iz6xCjvR.net
>>172
保存性を考えたら現代の科学的な細心の注意を払っても良いと思うけど

206 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:54.40 ID:+RHLyDT9.net
>>186
どうぞう!

207 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:54.44 ID:/oOyw0Zz.net
違和感

208 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:38:58.08 ID:IpoiS8GF.net
夜な夜な動き出す仏像仏像仏像達

209 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:12.00 ID:L+qt91TD.net
掃除のときちょっと動かしましてw

210 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:25.43 ID:iTL2clu1.net
>>200
3面拳

211 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:26.73 ID:U9g081LJ.net
>>199
どいつがブルーススプリングスティーンでどいつがシンディローパーなんだろう

212 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:34.67 ID:vSL7Kw2r.net
おいらも初めから違和感かんじてました!

213 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:38.88 ID:p/iR5LU1.net
>>193
「千」て、とにかくいっぱいあることの比喩らしいから本当に1000本あるわけじゃないみたい
八百万の神、も800万という意味じゃないのと同じ

214 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:41.13 ID:IpoiS8GF.net
千摺仏

215 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:41.68 ID:Bj0W/ywn.net
>>183
とりあえず戦国大河じゃないから
知らない人物名が結構登場するけど
そいつらがいちいちキャラが濃いw
北条高時佐々木道誉長崎円喜

216 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:41.79 ID:/3e/U2dV.net
>>141
手袋は布だろ?木像は細かいささくれが立ってて繊維が引っかかるわけよ、そこから破壊が広がるのよ

217 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:42.54 ID:Tdd9dNLo.net
脇侍

218 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:39:47.43 ID:7D4AQv8e.net
腋臭

219 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:02.90 ID:QOk9K3Sq.net
>>199
ワールドというよりユニバースだな

220 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:04.12 ID:/oOyw0Zz.net
!?

221 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:06.27 ID:iaDA67Np.net
最後の修理が終わるころには
1体目がボロになってるんだろうな

222 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:08.20 ID:Oi+rqM80.net
栗の花臭いスリ仏が
    ↓

223 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:09.86 ID:NeOk7HP+.net
>>209
ちゃんとバミっとけ

224 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:17.27 ID:UOGOeiIX.net
今のエロ画像みたいなもんか

225 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:23.82 ID:U9g081LJ.net
モノマネ四天王か

226 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:27.94 ID:rw1981AX.net
>>150
渡邊あゆみ(2009年4月 - 2016年3月)

227 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:28.65 ID:kjPklGXG.net
四天王なにしてんのう?

228 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:30.76 ID:Oi+rqM80.net
ちょっと、なにしてんのお!

229 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:35.23 ID:WXe8VN8c.net
>>213
皆んな知ってるわとか、八百八橋みたいなもんか

230 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:36.12 ID:IpoiS8GF.net
生・老

231 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:36.99 ID:ToBZSj0v.net
この四天王、何してんのう

232 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:40.99 ID:LqlzRx5h.net
GHQに盗まれた

233 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:41.32 ID:u2XJVmk4.net
むしろ違和感感じない奴とか いないレベル?

234 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:41.33 ID:xcrif5cd.net
版画を仏像の中に入れてから、
「あ、やっべぇ、版画の方が順序間違えてる・・・まぁ、リアルを並べ替えとけばいっか・・・」

235 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:47.20 ID:IpoiS8GF.net
>>226
あー!!!!!

236 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:51.41 ID:vSL7Kw2r.net
曼荼羅!?

237 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:52.82 ID:7D4AQv8e.net
絵が仏像の本来の配置とは限らんやろ

238 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:55.09 ID:E0Du2O7V.net
中村元東方研究所…

239 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:56.47 ID:/oOyw0Zz.net
曼荼羅

240 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:56.50 ID:Bq6DLPLz.net
二十八部衆とか漫画だったら絶対全員出てこないうちに話終わる

241 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:57.45 ID:xR61dsYx.net
>>227-228

…(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:40:59.76 ID:xscF34HV.net
千手観音のテク(*´Д`)ハァハァ 

243 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:14.93 ID:IfVFqVpy.net
餓鬼もいる(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:17.78 ID:GxeWmTj4.net
カラーコピーだがいいか

245 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:18.86 ID:QwbBpLzt.net
>>205
そんな潔癖症の脅迫観念よりも工芸技術上の繊細さの方が優先だ、と健常者は考えるよ

246 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:23.57 ID:TgoIDEJR.net
それより近くにいる裸の人はなんなの?(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:23.86 ID:juePWrPF.net
大便口説く天(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:26.50 ID:2e4D9omp.net
ちゃんと意味があって配置されていたんだな

249 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:28.89 ID:mzP5qZUu.net
>>193
一番古い葛井寺のは実際に千本あるんだけど、さすがに千本作るのは
しんどすぎると言うことで1本で25本分で40本で正面で合掌してるのは
別に数えて合計42本ってのがほとんどです。

250 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:29.68 ID:F4/Eaq0y.net
実際に配置されたかはわからないけど

251 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:30.06 ID:NeOk7HP+.net
バス線

252 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:33.11 ID:oqd00eKw.net
まあジジイとオテモヤンをそばに置いておきたくなかったんだろうなw

253 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:34.07 ID:U9g081LJ.net
大便

254 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:41.27 ID:7D4AQv8e.net
大便口説く点

255 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:48.93 ID:ZS/l4zUa.net
大便苦毒天

256 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:52.61 ID:Oi+rqM80.net
美人じゃないか、弁天さん

257 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:57.03 ID:kjPklGXG.net
井の頭公園に祀られてる神様か

258 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:41:57.80 ID:p/iR5LU1.net
みうらじゅんは仏像の着ているものを
仏像ファッション略して仏(ブッ)ション
言ってて、
仏像展のイヤホンガイドで聞いてて吹いたわ

259 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:00.26 ID:iTL2clu1.net
べんてんに
すずめがー三羽止まってさ

260 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:01.36 ID:H5XOCUTa.net
>>187
ふる〜い神で強かったんだけど、仏教でsageられまくった

261 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:02.36 ID:F4/Eaq0y.net
バス運転手の老人か…

262 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:02.82 ID:U9g081LJ.net
ババ専

263 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:03.01 ID:/oOyw0Zz.net
左が怒り

264 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:03.89 ID:5hLWQ9bB.net
ブス専

265 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:05.30 ID:WXe8VN8c.net
リアリティだな

266 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:07.58 ID:/3e/U2dV.net
表情が凄い

267 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:09.03 ID:4m6pmcUE.net
俺も老後は仙人に

268 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:09.57 ID:QAABaR6y.net
弁天ってエロいイメージしか無い

269 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:19.32 ID:Iz6xCjvR.net
>>216
その意味でのみなら理解は出来るが全体としては納得できない

270 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:25.24 ID:UW4/HXGW.net
>>144
唐招提寺の千手観音像がマジで手が千本有る
奈良の達磨寺と大阪の藤井寺のが小品ながら500本
あって見ごたえあり

271 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:25.41 ID:0Fny/vy4.net
>>268
だっちゃ

272 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:26.47 ID:AmdfQJn7.net
どきやがれ四天王 そこはわしらの席じゃあ

273 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:27.11 ID:juePWrPF.net
Bath船(´・ω・`)Bus線

274 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:30.05 ID:Pk6N3mfk.net
全部金ピカなのかと思ってた、写真のイメージで

275 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:30.13 ID:7D4AQv8e.net
ジジイは絵的によろしくないから避けられたんかえ

276 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:31.57 ID:+RHLyDT9.net
>>268
裸弁天とかあるよね

277 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:37.03 ID:EQQWhsrn.net
CMって良いね!
CMを流そう!
https://youtu.be/49MOfEW8SPQ

278 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:38.86 ID:xscF34HV.net
このあばらジジイが徳が高いのか

279 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:38.88 ID:JTqSZtOr.net
>>240
シュラトでは八部衆と十二神将までだったな

280 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:39.96 ID:PbuYfEQT.net
バスルッテン

281 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:41.20 ID:7rpR0d8C.net
オカルトはよく分からん

282 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:42.64 ID:/3e/U2dV.net
>>260
悪魔にされないだけマシだろ

283 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:46.43 ID:xcrif5cd.net
宗教画や像は作られた地域の人がモデルになってることが多いから、
地域性があって面白いよな。

仏像やらキリスト像やら掘る奴は他の地域に行ったことが無いから、
大量生産地で作られたものをモデルにしてない場合はたいてい
地元の人がモデルになってて、各地で顔が違う。

284 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:51.23 ID:5SqL6+HG.net
女子アナの扱いとして、ブラタモリは栄転、ヒストリアは左遷
そんなイメージ

285 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:53.11 ID:mzP5qZUu.net
>>205
素手で扱うのが一番良いとの総合判断です。

286 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:00.60 ID:0Fny/vy4.net
>>269
お前が納得しなくても世界は回るんだよ

287 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:05.74 ID:2Z7J3+ut.net
そりゃ気味が悪から

288 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:07.43 ID:F2gmcxCM.net
美しい
生まれ変わるならこの時代の仏師にに

289 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:13.70 ID:NeOk7HP+.net
センター獲るわよ!

290 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:16.45 ID:BBCsjXt6.net
これって京都にあるの?

291 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:18.40 ID:XgCtaZ1u.net
>>213
本当に千本ある像なかったっけか

292 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:19.94 ID:MeFhIwxV.net
ぜんぜん違うな

293 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:20.73 ID:Oi+rqM80.net
センターはドラムか?

294 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:23.85 ID:IpoiS8GF.net
なんて杜撰な!

295 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:24.80 ID:0YT+GQ8d.net
チェスの駒なんだよ

296 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:25.34 ID:QwbBpLzt.net
なぜもとの位置にもどさんw

297 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:25.58 ID:+RHLyDT9.net
雷神もなんでそんなところに

298 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:29.01 ID:AmdfQJn7.net
強そうなのを側近にしたがる人間の弱さよ

299 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:30.55 ID:8JxjHTCh.net
メモっておけばよかったのに

300 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:32.74 ID:iTL2clu1.net
てきとーに配置してたのかよwww

301 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:32.99 ID:GTbjRNMu.net
いい加減だなw

302 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:38.73 ID:WXe8VN8c.net
>>284
ヒストリアは超が付くほどの重要ポジションだよ

303 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:39.16 ID:0Fny/vy4.net
戻した途端に大災害が・・・

304 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:39.63 ID:4m6pmcUE.net
模型でこういうのあるんだけど、ぜんぜんクオリティ高くないんだよね
過大評価されてるわ

305 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:42.36 ID:QAABaR6y.net
>>276
江ノ島にはその昔、陰部まで詳細な弁天像があったらしくて、みんなそれ目当てにお参りしたらしいな

306 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:44.19 ID:7D4AQv8e.net
火災って消失しだ像あんのか

307 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:45.24 ID:j2yE6ttt.net
>>240
28のうち半分くらい中盤の終わりくらいで仲間になる奴がこっそり狩ってる
そんで終盤別行動させられて8体くらいが各個撃破されて、2-3体まとめて掛かってきて倒されてとかやな

308 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:45.26 ID:vSL7Kw2r.net
天体の位置を表し十二黄ッッ

天・地・日・月、八方を守護する十二天ッッ

釈尊を護りし神が十二神将ッッ

基督(キリスト)に選ばれし弟子十二使徒ッッ

309 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:45.40 ID:/3e/U2dV.net
>>284
ヒストリアも看板番組だろ

310 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:45.76 ID:H5XOCUTa.net
夜中にだるまさんがころんだして場所変わったんだよ

311 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:50.44 ID:NeOk7HP+.net
バミリしとけよ

312 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:51.95 ID:Tdd9dNLo.net
四天王
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  和久田麻由子   池田伸子   近江友里恵  林田理沙

313 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:43:59.64 ID:U9g081LJ.net
YAIBA!

314 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:03.29 ID:F4/Eaq0y.net
>>299
メモが千手観音の中から見つかったからオッケー

315 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:07.91 ID:iaDA67Np.net
フィギュアの位置とかポーズって変えたくなるもんね

316 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:08.37 ID:PbuYfEQT.net
ハゲてる

317 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:11.88 ID:/3e/U2dV.net
かっこいい

318 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:12.87 ID:JTqSZtOr.net
      , +――+ 、                      _____/ ̄ヽ__/
   /         \/ ̄\_/           /    ___ ̄\
  /     / ̄ ̄\ / ヽ                /    /  (  \ ヽ
 |    //l/l//   /) |       _/     (    /    ヽ  ヽ l    /
 + ヽ ̄( ´・ω・) _/  +      /         ヽ  (  /Λ///  l l  /
 |  ∪((   ((ヽヽ_/ ̄ヽ_/           \| (・ω・`) ̄ ⊃ /
 +   _l    ヽ ∪  +                 ⊂二((   ((ヽ,__,.-,
  ヽ  ヽ lヽ__/ ヽ   /                  /-ヽ__/ヽ_/ (,/∪:::..
   ヽ ⊂Jヽ__/ヽ ヽ/                     | ,-ヽ,_,-'  ..:::::::
    ..::::::...      L⊃:::::...                  ⊂J:::::..
             .::::::::::                  ...:::::::::::

319 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:14.84 ID:iTL2clu1.net
エネルやんけ!

320 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:17.75 ID:5SqL6+HG.net
仏像同士が戦う話を作ればいい

321 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:18.56 ID:WXe8VN8c.net
畳の下の板みたいに印付けとけばよかったのに

322 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:24.66 ID:U9g081LJ.net
高木ブーだよね

323 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:24.88 ID:BBCsjXt6.net
>>312
ののかは?

324 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:26.26 ID:IfVFqVpy.net
ホントに太鼓あるのね

325 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:26.80 ID:F4/Eaq0y.net
両津勘吉そっくり

326 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:26.87 ID:IpoiS8GF.net
>>249,270
おお!機会があったら見に行ってみよう!

327 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:27.93 ID:QAABaR6y.net
あんなに沢山あるのにクオリティが高いのが凄いよな

328 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:29.10 ID:Tdd9dNLo.net
風神雷神図 俵屋宗達

329 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:32.86 ID:Oi+rqM80.net
海洋堂でフィギュア出して欲しい

330 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:33.19 ID:E0Du2O7V.net
これ莫高窟にあるんだったか

331 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:36.06 ID:/Y2SHHL1.net
創建時(平安時代)の像は124体(火災で残った像)
再建時(鎌倉時代)の像は876体
室町時代に追加された像が1体

332 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:36.52 ID:WXe8VN8c.net
風邪ひいてまんねん

333 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:36.99 ID:+RrOp+AE.net
>>215
小説かなんかで予習必須だな

334 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:38.04 ID:7D4AQv8e.net
RIZEIN

335 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:44.57 ID:QOk9K3Sq.net
執事って僧じゃないのか

336 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:45.38 ID:g381+DEu.net
京都買いますの電送人間が見たら発狂するいい加減さ

337 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:44:56.47 ID:IpoiS8GF.net
中尊寺ってあったよね

338 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:03.65 ID:8JxjHTCh.net
>>314
そんなところにしまっておいたから
長い間分からなかったんやね

339 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:03.84 ID:u2XJVmk4.net
きた 気付きし者

340 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:04.30 ID:j2yE6ttt.net
>>320
仏ゾーンかな

341 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:09.81 ID:0Fny/vy4.net
>>337
ゆつこ

342 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:13.12 ID:xR61dsYx.net
なるほど(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:13.75 ID:TNbWY/5w.net
>>284
陶子「お昼の大人気クイズ番組→すとローカル→クリオネは大栄転よね!」

344 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:14.20 ID:kjPklGXG.net
>>329
最近出してるのは著作権切れてるから?

345 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:14.60 ID:Oi+rqM80.net
レインボーダッシュ雷神

346 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:16.33 ID:PbuYfEQT.net
深読みしすぎw

347 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:20.24 ID:+RHLyDT9.net
>>305
もうないの?
今ある裸弁天とは別?

348 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:25.19 ID:NeOk7HP+.net
ピカチュウの尻尾みたいなもんか

349 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:31.33 ID:IfVFqVpy.net
うーむ。

350 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:33.94 ID:WXe8VN8c.net
なるほど

351 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:35.59 ID:IpoiS8GF.net
たしかに!

352 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:37.01 ID:mzP5qZUu.net
>>291
少ないけどちょっとはあります。

紀三井寺の本尊も真数千手観音。ちなみに50年に1回だけ開帳される秘仏です。
次回の開帳は来年。

353 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:39.11 ID:U9g081LJ.net
なるほど確かに

354 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:42.14 ID:XgCtaZ1u.net
細かいなあ

355 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:42.70 ID:F4/Eaq0y.net
>>338
でも定番の図面ならわかりそうなもんだけど

356 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:43.33 ID:/3e/U2dV.net
>>327
全部が全部すさまじいクオリティやね

357 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:45.72 ID:7D4AQv8e.net
※個人の想像です

358 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:49.74 ID:MeFhIwxV.net
そんな、法則があるのかw

359 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:50.86 ID:kjPklGXG.net
昔ライジンゴーの玩具持ってたわ

360 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:52.41 ID:xlzCzR8j.net
へー

361 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:52.72 ID:IfVFqVpy.net
おおーw

362 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:52.83 ID:U9g081LJ.net
宗達きたー

363 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:53.07 ID:GTbjRNMu.net
入れ替えたほうがしっくりくる!

364 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:53.57 ID:7ZEA2ziI.net
わかった!!!


この人オタクだ!!

365 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:56.07 ID:IpoiS8GF.net
おうおうこれやこれ

366 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:57.21 ID:8JxjHTCh.net
外向きだったのか

367 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:58.36 ID:/oOyw0Zz.net
しぶい

368 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:58.77 ID:Tdd9dNLo.net
やっぱり俵屋宗達

369 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:58.94 ID:p/iR5LU1.net
>>260
なるほどね

帝釈天…シャックラ…その妻シャチー…うう、後野まつり

370 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:00.75 ID:Oi+rqM80.net
送達

371 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:03.98 ID:4m6pmcUE.net
デザインが良いねこれ!

372 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:04.59 ID:Bq6DLPLz.net
>>340
打ち切りじゃないですかー!

373 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:04.79 ID:FykfwVNB.net
結局想像でしか無いよね

374 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:06.48 ID:vwHaC22l.net
外に向いてるのか

375 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:08.78 ID:0xzxGWPJ.net
昔ヒストリアで取り上げていたね

376 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:16.41 ID:F4/Eaq0y.net
Eテレではホモデートさせられてた

377 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:17.85 ID:7rpR0d8C.net
特攻の拓でなんか聞いたことあるな

378 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:21.11 ID:5SqL6+HG.net
これが正しい配置だったのか

379 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:24.45 ID:7ZEA2ziI.net
昔の人の方が才能あるのでは

380 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:26.46 ID:u2XJVmk4.net
暇なのか

381 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:26.77 ID:0Fny/vy4.net
なんか楽しそう

382 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:26.87 ID:mzP5qZUu.net
お隣の養源院に宗達の絵があったりするから絶対見てるでしょうな。

383 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:34.51 ID:7D4AQv8e.net
屏風が逆という可能性は

384 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:38.21 ID:xcrif5cd.net
>>327
作る方も命かかってるからじゃないかな。
国の命令で作った奴を適当な作りにすると、物理的に首を跳ねられるだろし・・・

385 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:39.03 ID:U9g081LJ.net
大移動だ!全部揃ったら消えるんだろ?

386 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:41.10 ID:vNt0Evnk.net
小学校の時、授業でこの三十三間堂の雷神をモデルにして版画作ったら
どっかの小学生の美術コンテストで佳作貰ったのを思い出した。
そういうコンテスト出すの好きな小学校だったから。

387 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:41.16 ID:5SqL6+HG.net
>>377
竜神もいたな

388 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:43.53 ID:xlzCzR8j.net
ストレスの溜まりそうな仕事が

389 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:48.15 ID:j2yE6ttt.net
>>333
というか太平記を太平記で予習せな

390 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:48.49 ID:0YT+GQ8d.net
これは怖いな

391 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:51.68 ID:IfVFqVpy.net
素手かよ

392 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:52.90 ID:JYCOGmjg.net
こけたらどうすんだろw

393 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:54.48 ID:U9g081LJ.net
専門の人達 日通

394 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:46:56.46 ID:sglkNHi/.net
神経使うなぁ

395 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:00.04 ID:0xzxGWPJ.net
>>320
仏様が戦うアニメなら今やっとるな

396 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:00.53 ID:IpoiS8GF.net
なんか笑ってしまった

397 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:02.76 ID:vSL7Kw2r.net
すげえインパクト

398 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:04.13 ID:E0Du2O7V.net
色々並べてみて楽しむのか

399 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:06.53 ID:H5XOCUTa.net
シェーしながら移動してった

400 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:10.42 ID:7D4AQv8e.net
素手で触るんか

401 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:11.90 ID:iTL2clu1.net
あ転んだぁ!とかなったらえらい事だな

402 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:12.07 ID:/oOyw0Zz.net
ヒロシとキヨシ

403 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:12.58 ID:xR61dsYx.net
風神「もしかして」
雷神「おれたち」
「「入れ替わってる〜?!」」

404 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:14.40 ID:hbiwqmPp.net
押すなよ
押すなよ

405 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:16.75 ID:0Fny/vy4.net
>>379
情報も娯楽も媒体も少ないから、とにかく追求して凝縮する美がいいよね

406 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:17.16 ID:8JxjHTCh.net
>>355
そこでいいや的な妥協が積み重なったとか

407 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:17.23 ID:56Kh54XI.net
専門の技術者(引っ越し業者)

408 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:22.25 ID:JxfvDujX.net
こわいこわい

409 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:22.70 ID:IpoiS8GF.net
おーいボンドつけたかー??

410 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:26.25 ID:FykfwVNB.net
緊張するだろうな
撮影されてるし

411 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:27.30 ID:F4/Eaq0y.net
>>395
一話だけ見たらお菓子食ってたけど

412 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:29.68 ID:xlzCzR8j.net
こわあ

413 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:38.20 ID:5/XJMpfo.net
何体くらい壊したんだろ

414 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:39.33 ID:F4/Eaq0y.net
>>406
重いしな

415 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:39.85 ID:5SqL6+HG.net
新聞紙で包まなくていいの?

416 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:41.80 ID:sglkNHi/.net
美術品の運搬は日通

417 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:42.32 ID:imRfbDEB.net
いきなりやって動かすんかい

418 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:47.03 ID:W2XwXQMI.net
>>389
大河でやった太平記はいろいろ改変してるから大元の話を知らないほうがいいんちゃうかな

419 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:47.31 ID:IpoiS8GF.net
あーダメダメちがうそこだめだめってばー

420 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:48.82 ID:IfVFqVpy.net
ポキッ

421 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:52.62 ID:0YT+GQ8d.net
数が数だしめんどくさいわなぁ

422 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:52.99 ID:vSL7Kw2r.net
すげえ保険に入ってそう

423 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:54.18 ID:Bj0W/ywn.net
>>389
ドラマのほうがわかりやすいなw
私本太平記はさすがにしんどい

424 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:55.64 ID:0Fny/vy4.net
>>403
10本アニメの声で再生されました

425 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:55.76 ID:Px4bLY8j.net
※特別な許可を得て移動させています。

426 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:57.37 ID:vNt0Evnk.net
>>395
シュラトを思い出したw

427 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:59.33 ID:xR61dsYx.net
何もないとこでつまづいたりスルッと物落としたりしちゃう私には無理なお仕事(´・ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:47:59.93 ID:Bq6DLPLz.net
自作PC組んでるような緊張感ある

429 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:01.91 ID:GTbjRNMu.net
像<パキッ

430 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:02.52 ID:j94698rG.net
ポッキリ折れたら青くなるな

431 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:02.80 ID:ZS/l4zUa.net
国宝壊したらどうするんだろ
国に賠償するんか

432 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:04.77 ID:ibsMoCM1.net
壊れるーw

433 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:05.47 ID:7D4AQv8e.net
そのまま動かせんのかえ

434 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:05.74 ID:kjPklGXG.net
中が腐っててポロっとかなりそうだな

435 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:05.76 ID:U9g081LJ.net
ベキッ あっ…

436 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:06.05 ID:u2XJVmk4.net
全部金メッキしてやりたい

437 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:06.42 ID:0xzxGWPJ.net
こっちまでドキドキするな

438 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:06.78 ID:Gozwb1VS.net
怖すぎ

439 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:09.33 ID:Oi+rqM80.net
前の人は荒廃が

440 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:13.02 ID:AmdfQJn7.net
滑車つけとけよ モノタロウで売ってるで

441 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:18.39 ID:xlzCzR8j.net
折れそうなパーツばかり

442 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:19.15 ID:XgCtaZ1u.net
>>352
マジか
ワシが見るなら来年しかチャンスないわ

443 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:21.30 ID:IfVFqVpy.net
日通の専門の人に任せろw

444 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:22.48 ID:IpoiS8GF.net
句読天

445 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:23.68 ID:fJRD4FLm.net
素手で結構ベタベタ触るんやな

446 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:26.36 ID:vwHaC22l.net
曼荼羅みたいになるのか

447 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:27.84 ID:0xzxGWPJ.net
>>403
ちょっとわろた

448 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:27.93 ID:56Kh54XI.net
手から汗かいて滑りそう

449 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:28.98 ID:Tdd9dNLo.net
手元が狂ったら大変だ

450 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:29.28 ID:F4/Eaq0y.net
>>431
国は維持費も出さんから関係ないだろ

451 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:29.28 ID:2e4D9omp.net
ブラタモリの取材がありそう

452 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:31.20 ID:/oOyw0Zz.net
こんなんストレスで禿げるわ

453 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:32.04 ID:/3e/U2dV.net
>>379
それは洋の東西を問わずそうだと思う、ミケランジェロのサン・ピエトロのピエタとか

454 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:32.22 ID:5SqL6+HG.net
これ、金スプレーしたら、昔の状態に戻るんじゃね?

455 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:32.45 ID:xscF34HV.net
縛られ弁天かわいい

456 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:39.96 ID:IpoiS8GF.net
ほうほう

457 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:40.84 ID:Oi+rqM80.net
でかいなあ中尊さま

458 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:50.98 ID:cuI1BrlV.net
金箔も貼りなおしてあげればええのに

459 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:51.40 ID:c7Qq28CJ.net
輪廻は宇宙の流れ
流れの淀みが‥宗教

460 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:52.93 ID:H5XOCUTa.net
爺はともかく仏も女性が側の方が嬉しいだろ

461 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:53.30 ID:QwbBpLzt.net
仏「ほんまあっちいけこっちいけといいかげんやな」

462 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:54.32 ID:AmdfQJn7.net
スッキリした

463 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:55.47 ID:7ZEA2ziI.net
>>405
情報量が多いと人はどんどんバカになる

スマホ持って俺は考えることをやめたぞジョジョ!!

464 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:56.11 ID:IpoiS8GF.net
なんか物語を感じるね

465 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:56.37 ID:+RrOp+AE.net
>>389
原作、なんか一部なくなってたような

466 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:48:57.52 ID:imRfbDEB.net
海洋堂が↓

467 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:01.29 ID:E0Du2O7V.net
分からんよね素人には

468 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:01.51 ID:7D4AQv8e.net
ジジイじゃインスタ映えしないじゃん?

469 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:01.97 ID:ZS/l4zUa.net
>>424
黙ってようなw

470 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:03.43 ID:xlzCzR8j.net
また見に行こう

471 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:04.47 ID:zdu4AIOi.net
昔の人も適当だなぁ
昔の人は位置なんて興味無かったんじゃ

472 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:08.14 ID:F4/Eaq0y.net
目だけいつまでも劣化しないよな

473 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:08.64 ID:gVu1ERby.net
千手観音を移動させる時ってどうやって移動させるんだろうか

474 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:10.71 ID:vwHaC22l.net
なんか怪しい宗教みたいになったぞ!

475 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:16.73 ID:NeOk7HP+.net
ワシが修復しちゃる

476 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:19.17 ID:0xzxGWPJ.net
>>411
この間帝釈天と阿修羅?が戦ってた

477 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:27.34 ID:/oOyw0Zz.net
立体曼荼羅だな

478 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:29.86 ID:mzP5qZUu.net
婆藪仙人が間近で見れなくなったのがちょっと残念だな。

479 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:35.01 ID:vSL7Kw2r.net
漫画なら、封印の位置が!となる

480 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:37.16 ID:hbiwqmPp.net
>>451
ノートルダム「おっそうだな」

481 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:39.70 ID:W2XwXQMI.net
>>450
予算が無いし雑に直すこともできないしで壊れたまま放置されてる文化財とかいっぱいあるらしいなあ

482 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:44.23 ID:Bq6DLPLz.net
>>463
PC買ってから漢字をすごい勢いで忘れていった

483 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:46.75 ID:h+ARasQZ.net
三十三間堂の仏像って、地震で倒れたりした事ないの?

484 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:48.09 ID:imRfbDEB.net
首長

485 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:48.96 ID:7D4AQv8e.net
着物似合わんババア

486 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:51.40 ID:xR61dsYx.net
もしかしたら好きに移動させまくって遊ぶ場だったかもしれない(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:51.96 ID:F4/Eaq0y.net
>>476
マーラ勢と戦う展開なのか

488 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:56.06 ID:NeOk7HP+.net
>>471
仏像が勝手に歩いて移動されたのです

489 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:59.21 ID:0YT+GQ8d.net
どうせガシャガシャポンされてる状態だし配置変えても問題ないわなぁw

490 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:49:59.45 ID:/3e/U2dV.net
>>478
あー確かに…

491 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:03.79 ID:IpoiS8GF.net
無乳天

492 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:12.18 ID:IfVFqVpy.net
結構デカいなw

493 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:13.74 ID:+RHLyDT9.net
俺より身長高いのか

494 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:17.56 ID:0xzxGWPJ.net
うお首長の人だ!(今頃)
選択は今おっぱいの人になってるな

495 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:20.06 ID:Oi+rqM80.net
はー、こちらも大きいねえ

496 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:21.22 ID:ZS/l4zUa.net
戦隊物の初めてと言えばゴレンジャー

497 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:21.82 ID:IpoiS8GF.net
無乳釈尊

498 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:22.07 ID:5SqL6+HG.net
今だと本物を修復して元の状態にするより、CGでやったほうがいいからな

499 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:33.03 ID:F4/Eaq0y.net
>>481
勿体ないな
消極的破壊だけど金が無いと始まらない

500 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:33.23 ID:56Kh54XI.net
全部同じ人だったらそっちの方が驚きだわ

501 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:37.25 ID:IpoiS8GF.net
首長天

502 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:37.79 ID:+RHLyDT9.net
デブだな

503 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:38.99 ID:imRfbDEB.net
160号

504 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:39.10 ID:7D4AQv8e.net
>>486
将棋の駒にしてたのかも

505 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:42.71 ID:E0Du2O7V.net
平安顔か

506 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:42.88 ID:Tdd9dNLo.net
穏やかな丸顔

507 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:46.62 ID:H5XOCUTa.net
通し番号振ってあるんだな

508 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:46.83 ID:j94698rG.net
髭が

509 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:50.23 ID:0Fny/vy4.net
どちらが本物でしょう

510 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:51.31 ID:XgCtaZ1u.net
怒ってるやん

511 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:51.39 ID:+RHLyDT9.net
あら凛々しい

512 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:52.84 ID:Oi+rqM80.net
観音「俺を番号で呼ぶな!」

513 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:54.90 ID:eStjQ8Js.net
>>473
最初に1000本あるか数えてから移動。

514 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:55.54 ID:aXGzE3eR.net
顔が派手になった

515 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:50:58.82 ID:0xzxGWPJ.net
おヒゲがゆにーく

516 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:02.59 ID:Bj0W/ywn.net
>>494
嘉吉の変やってたな選択は

517 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:05.85 ID:QwbBpLzt.net
作画厨が騒ぎ出すぞ!

518 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:10.13 ID:imRfbDEB.net
おでこのボタン押すと動き出す

519 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:25.69 ID:7ZEA2ziI.net
>>453
頭おかしいんじゃないかと思うほど天才だよな

地球が丸いとか時を刻んでるとか発見した人も

520 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:28.77 ID:5SqL6+HG.net
仏像の顔って外国人の顔なんだろ

521 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:29.75 ID:/3e/U2dV.net
>>482
分かんなかったらネットで調べるから知識もスカスカに

522 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:31.55 ID:7D4AQv8e.net
なで肩ババア

523 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:36.22 ID:IpoiS8GF.net
バルはもうしばらくしたらこの番組来てみてほしい

524 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:42.66 ID:Lsy3XjtE.net
三十三間堂って、京都の中では行ってみたら意外とガッカリする名所だよね?

525 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:43.59 ID:j2yE6ttt.net
>>504
こんな感じで?
http://f.tukiyama.jp/~yamagatabi/imageview?file=7/7740-1.jpg

526 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:45.08 ID:fztd9q59.net
今まで発行した切手もいい加減だったことになるからまた再発行だな

527 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:50.08 ID:IfVFqVpy.net
いっぱい持ってるw

528 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:52.39 ID:7ZEA2ziI.net
どうやって作ったんだろう

529 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:54.72 ID:TyCMK5+w.net
京都行ったら必ず行くわ

530 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:56.45 ID:IpoiS8GF.net
エロい手付きやなぁ

531 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:51:56.55 ID:xR61dsYx.net
>>504
三十三間堂はしまっておく玩具箱みたいな扱いか(´・ω・`)

532 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:08.06 ID:0YT+GQ8d.net
職質されるぞ

533 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:11.11 ID:JxfvDujX.net
しなやかな手

534 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:11.52 ID:imRfbDEB.net
北斗百烈拳

535 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:14.49 ID:ToBZSj0v.net
千手観音に手コキされたい

536 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:14.83 ID:F4/Eaq0y.net
>>523
歴史全部騙されない劇場になるな

537 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:15.13 ID:AmdfQJn7.net
仏像を全部正しい位置に配置すると小宇宙が爆発するから気を付けて

538 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:24.00 ID:xR61dsYx.net
手すごいな(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:25.95 ID:kjPklGXG.net
>>524
わりと京都駅から近いのに未だに行ってないw

540 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:26.02 ID:MwvnXKCi.net
千手観音なのに千手ない詐欺師

541 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:26.42 ID:IpoiS8GF.net
ボトルキャップにしたらウケるな

542 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:32.37 ID:U9g081LJ.net
リスカか

543 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:35.19 ID:F4/Eaq0y.net
パンズラビリンス

544 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:36.79 ID:j2yE6ttt.net
>>535
手一本で足りるやんか…

545 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:38.36 ID:6Zxz/BUW.net
よく出来とるな

546 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:41.04 ID:NeOk7HP+.net
覗けるな

547 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:42.44 ID:8JxjHTCh.net
頭脳線じゃないんだ

548 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:44.40 ID:eStjQ8Js.net
日光方式で金ピカのイケメンにしよう!

549 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:44.94 ID:PbuYfEQT.net
>>524
しねーよw圧巻だわ

550 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:45.77 ID:imRfbDEB.net
まさか寄生獣じゃ

551 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:46.00 ID:IfVFqVpy.net
頭脳線やろwww

552 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:49.20 ID:TNbWY/5w.net
>>347
いま祀られている裸弁天は「女性としての特徴を全て備えられた」像だそうだ
因みに重要文化財なので重要な部分は座布団で隠されておるのじゃ

553 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:49.52 ID:/3e/U2dV.net
手の目

554 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:50.97 ID:xR61dsYx.net
>>535
手のひらに目があるそうだけど(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:52.14 ID:XgCtaZ1u.net
そんなところにあっても見えんやろ

556 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:53.08 ID:H5XOCUTa.net
そんな手でオナニーしたら

557 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:53.25 ID:Tdd9dNLo.net
千の手

558 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:54.41 ID:7ZEA2ziI.net
>>540
数えたの?

559 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:54.45 ID:0xzxGWPJ.net
>>516
中々面白かった
やりたい放題やった将軍が暗殺された!大変だ
のあともっぱら戦のことばかりで他の動き知らなかったわ

560 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:52:58.72 ID:gVu1ERby.net
>>524
そうか?
個人的には凄く良かったけどな

561 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:00.55 ID:F4/Eaq0y.net
民生救いたい

562 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:03.18 ID:0oLz0lmI.net
>>535
クッソwww

563 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:05.42 ID:cuI1BrlV.net
千眼美子

564 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:05.77 ID:JTqSZtOr.net
-=・=-    -=・=-

565 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:11.70 ID:IpoiS8GF.net
>>536
通説を暴く番組ww

566 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:18.33 ID:Tdd9dNLo.net
後白河

567 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:22.83 ID:0xzxGWPJ.net
四ノ宮さま

568 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:22.94 ID:TyCMK5+w.net
>>524
はあ?とりあえず行って後悔しない場所筆頭だろう三十三間堂は

569 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:25.44 ID:+RrOp+AE.net
>>537
何故かギリシャ神話の中に仏教徒がいるんだよな

570 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:31.72 ID:U9g081LJ.net
ピンクサロン

571 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:33.33 ID:UW4/HXGW.net
奈良達磨寺千手観音像
ttps://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/857/20160719184735/89B5A178A068438CA3EB5C5165E93E10_LL.jpg
大阪葛井寺千手観音像
ttps://cdn.serai.jp/wp-content/uploads/2017/09/c2c3365fb41088cbb10b0d74ba5c9dbd.jpg
奈良唐招提寺千手観音像
ttps://www.toshodaiji.jp/img/garan/kondoh/houmotsu03.jpg

572 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:34.12 ID:/3e/U2dV.net
>>554
目に射精するのと失明するらしいな…

573 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:35.56 ID:vNt0Evnk.net
いい顔の子だな

574 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:36.55 ID:F4/Eaq0y.net
>>524
ガキの頃行かせても良さに気付かないよな
今行きたいわ

575 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:40.65 ID:7D4AQv8e.net
ピンクサロン

576 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:42.76 ID:H5XOCUTa.net
待賢門院なんか病んだ顔してる

577 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:43.55 ID:imRfbDEB.net
けだるそうな待賢門院

578 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:47.27 ID:56Kh54XI.net
なにが始まったのかと思った

579 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:51.80 ID:IpoiS8GF.net
遊女ってあれじゃないの

580 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:52.87 ID:5SqL6+HG.net
仏教って他の宗教の神を取り込む、総合版みたいもんなんだろ

581 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:53.31 ID:juePWrPF.net
ゅぅι゛ょ (´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:55.69 ID:QwbBpLzt.net
動画シミュレーションで「千手観音にビンタされたら」をやってる人ならいたが

583 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:53:58.83 ID:/oOyw0Zz.net
遊女

584 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:00.27 ID:7ZEA2ziI.net
傀儡ってホラーちゃうんか

585 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:00.85 ID:+RrOp+AE.net
ようは上品なキャバクラ?

586 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:05.37 ID:1ONXhko1.net
むしろ京都の名所の中では満足度高い
ボリュームがあるし

587 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:05.46 ID:eStjQ8Js.net
>>519
地球が丸いのは船乗ってれば気づきそうなもんだけどな。
キリスト教徒はバカばっかなんだな。

588 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:06.35 ID:Hh8XXsS/.net
>>559
三十三間堂は仏像パラダイスだろ

589 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:06.83 ID:IpoiS8GF.net
現代人にしか見えない

590 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:08.04 ID:Ii9yvtjD.net
白拍子の間違いだろ

591 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:09.19 ID:Oi+rqM80.net
傀儡、とな!?
Kalafinaみたいなもんだな

592 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:09.70 ID:+RHLyDT9.net
>>525
これって、あの人一回も動いてないから
動かしてやらないと可愛そうとか、気を使うんだって

593 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:11.11 ID:NeOk7HP+.net
>>535
「せんずり」の語源である

594 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:12.27 ID:QAABaR6y.net
白拍子とも違うのかな

595 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:13.62 ID:E0Du2O7V.net
春も売ってたんだろ

596 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:14.30 ID:ZS/l4zUa.net
遊女って売春婦じゃないの?

597 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:16.27 ID:Sk6GAiau.net
地獄の傀儡師

598 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:21.54 ID:/3e/U2dV.net
>>579
あれよ

599 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:22.64 ID:BBCsjXt6.net
平安美人きたあああああああああああ

600 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:25.48 ID:2Z7J3+ut.net
女子プロみたいだ

601 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:26.91 ID:nuYj/9+y.net
J-POP

602 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:28.55 ID:2rvkCxKX.net
Jポップ

603 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:30.43 ID:RLTyyF9J.net
遊女
遊郭にいる女郎。もと、宿場などで歌舞をし寝所で客の相手をする女。

604 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:32.11 ID:0oLz0lmI.net
ズコーッ

605 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:32.66 ID:6FJxmrCE.net
>>524
神社仏閣にあんまり興味ない俺でも、けっこう感動したけど・・

606 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:38.49 ID:7D4AQv8e.net
>>579
あれだよ

607 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:40.85 ID:Hh8XXsS/.net
ゴッシー

608 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:42.93 ID:ZS/l4zUa.net
ショタ

609 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:44.91 ID:IpoiS8GF.net
エロガキめええええええ

610 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:45.96 ID:imRfbDEB.net
傀儡、遊女
今のAKBである

611 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:45.99 ID:W2XwXQMI.net
遊びをせんとや生まれけり

612 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:46.20 ID:U9g081LJ.net
平清盛の大河を思い出すなもう1回見たいかも

613 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:47.04 ID:/oOyw0Zz.net
祭りごと

614 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:48.21 ID:7ZEA2ziI.net
>>587
俺気づかない自信あるよ

615 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:51.19 ID:juePWrPF.net
まさか天皇になると思いませんでした(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:53.53 ID:nuYj/9+y.net
>>524
いや良かったよ

617 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:56.27 ID:0Fny/vy4.net
旗本部屋住みの四男か

618 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:57.13 ID:0xzxGWPJ.net
大河清盛で崇徳天皇以外の皇子について茶化されたとき
雅仁について怒ってたのが印象的

619 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:54:59.10 ID:Tdd9dNLo.net
後白河は元々中継ぎの天皇

620 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:03.67 ID:F4/Eaq0y.net
ミュージシャンじゃん

621 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:05.74 ID:JxfvDujX.net
歌いすぎw

622 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:07.01 ID:XgCtaZ1u.net
まさひと勉強しなさい!

623 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:10.44 ID:nuYj/9+y.net
ロック大好き少年

624 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:12.23 ID:IpuHRK/k.net
買春もする出会えるアイドルみたいなもんかな?

625 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:12.33 ID:56Kh54XI.net
アホやw

626 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:12.61 ID:UW4/HXGW.net
>>569
アレクサンドロスの大遠征でインドまで行ったギリシャの将軍で
仏教に帰依した人物が居たそうな

627 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:12.91 ID:7ZEA2ziI.net
暇だったんだな

628 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:13.47 ID:2Z7J3+ut.net
のちの伊東四朗かな

629 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:15.04 ID:mzP5qZUu.net
>>535
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/rki058/rki058pl.jpg

630 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:16.76 ID:Oi+rqM80.net
りょうじんひしょう くでんしゅう

631 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:18.13 ID:H5XOCUTa.net
現代ならカラオケ入り浸りだな

632 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:24.49 ID:7D4AQv8e.net
今だったらラップ歌ってそう

633 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:28.99 ID:/oOyw0Zz.net
想定外w

634 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:31.04 ID:0xzxGWPJ.net
アホな武勇伝
まあ他にすることもなかったしね

中継ぎキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

635 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:36.22 ID:WXe8VN8c.net
天皇になると京都から出られないからな

636 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:39.08 ID:u2XJVmk4.net
ああゴッシーか

637 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:42.38 ID:U9g081LJ.net
呪いの話クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

638 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:42.77 ID:p/iR5LU1.net
マンガやアニメで触れた中では
一番仏教ぽかったのはCLAMPの聖伝かな

あれの最終巻のせいでセーター脱ぐときとか顔まわりに何か布がまとわりついて動くとき「夜叉ぁ!」と無意味に叫ぶ

639 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:42.89 ID:JTqSZtOr.net
>>612
伊藤四郎の演技は良かった

640 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:44.92 ID:juePWrPF.net
このときはすでに大きな息子が(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:46.28 ID:7ZEA2ziI.net
暗殺じゃないかと思うくらい

642 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:47.30 ID:BBCsjXt6.net
崇徳天皇ってヤバい奴だろ

643 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:49.38 ID:IpoiS8GF.net
だがしかし

644 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:53.03 ID:QAABaR6y.net
>>605
キッズには清水寺で外人と一緒に喜んでいるくらいがちょうどいい

645 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:53.08 ID:Sk6GAiau.net
最強の怨霊きたああ

646 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:56.21 ID:ToBZSj0v.net
>>629
いいねこれ

647 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:56.22 ID:bic/q37W.net
怨霊やん

648 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:55:57.51 ID:IpoiS8GF.net
へえー

649 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:09.04 ID:Tdd9dNLo.net
二条六条までの中継ぎ

650 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:09.18 ID:k6Y4IrUI.net
暗殺だな・・・

651 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:09.55 ID:IpuHRK/k.net
崇徳院って最強の祟り神だよな

652 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:10.48 ID:7D4AQv8e.net
前白河はいないの?

653 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:11.46 ID:EDaqAShI.net
清盛を思い出した

654 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:12.42 ID:QwbBpLzt.net
>>629
日本はじまってた

655 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:16.16 ID:nuYj/9+y.net
YO!YO!

656 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:21.42 ID:hfc6cBD1.net
これはプロパガンダなのか

657 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:21.46 ID:W2XwXQMI.net
>>587
ガリレオの宗教裁判は地動説とは関係ないという説がある
実際裁判より前に日本に地動説が宣教師によって伝えられている

658 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:23.51 ID:Tdd9dNLo.net
院政

659 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:24.02 ID:2rvkCxKX.net
でも実権を握れたからいいけど崇徳さんの方は・・・・

660 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:25.10 ID:NeOk7HP+.net
おまえが暗殺しただろ

661 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:25.34 ID:TNbWY/5w.net
>>629
これは処女だな(童貞確信)

662 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:25.91 ID:Bj0W/ywn.net
朝ドラでアニメーターになってる
崇徳上皇

663 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:27.14 ID:7D4AQv8e.net
陰性

664 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:27.44 ID:4Lzj2+ft.net
>>595
>>596
遊女(ゆうじょ、あそびめ)は、遊廓や宿場で男性に性的サービスをする女性のことで、娼婦、売春婦の古い呼称[1]。
「客を遊ばせる女」と言う意味が一般的である。
「遊女」という呼称は古くからあり、元来は芸能に従事する女性一般を指したものであり、とりたてて売春専業者を意味するものではなかった。

665 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:35.57 ID:+RrOp+AE.net
>>626
欧州人初の仏教徒かな

666 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:37.04 ID:juePWrPF.net
明仁上皇様(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:40.51 ID:7ZEA2ziI.net
あれ?


なんの話だったっけ??

仏像は?

668 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:40.90 ID:U9g081LJ.net
>>639
タフマンをもう一度

669 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:41.92 ID:+RHLyDT9.net
>>524
三十三間堂わかりやすくて良いと思うけどな。
それより二条城のが城のくせに天守閣なくてがっかりした

670 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:44.92 ID:Hh8XXsS/.net
>>628
伊東四朗はひい祖父ちゃんでオカンの愛人だった白河上皇じゃね

671 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:45.18 ID:0DxVnOPL.net
>>612
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

672 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:45.75 ID:1tqEbC8N.net
令和の院政、始まったな

673 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:46.69 ID:BUWjjmhA.net
遊びをせんとや生まれけん

674 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:48.86 ID:/oOyw0Zz.net
遊び人だな

675 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:49.69 ID:8R1DAwRW.net
>>652
いるよ
院政はじめた人

676 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:53.26 ID:2Z7J3+ut.net
その反動かな

677 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:56.14 ID:imRfbDEB.net
ひどい言われよう

678 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:56:56.24 ID:0xzxGWPJ.net
九条さんw
あの人後白河嫌いよね

679 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:03.32 ID:H5XOCUTa.net
まあでも知名度で言ったら歴代天皇でトップクラスだし

680 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:07.85 ID:UW4/HXGW.net
>>587
船で大洋渡るようになったから西回りで東洋行こうとする奴
出たんやで、普通に実践してる

681 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:08.84 ID:Oi+rqM80.net
オトマエ

682 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:10.74 ID:Tdd9dNLo.net
乙前

683 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:12.82 ID:E0Du2O7V.net
兼実

684 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:18.40 ID:H5XOCUTa.net
松田聖子だっけか

685 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:18.65 ID:HD/t6r6k.net
まーえ

まーえ

686 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:18.65 ID:Lq5ZmvfY.net
つまり、今で言うラッパーだったのか(´・ω・`)

687 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:21.89 ID:FBNx2oxS.net
崇徳天皇って祟りて有名な…

688 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:23.36 ID:IpoiS8GF.net
ご乱心あそばせ

689 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:24.12 ID:ToBZSj0v.net
お泊り

690 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:26.34 ID:NeOk7HP+.net
ババ専か

691 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:28.02 ID:7ZEA2ziI.net
いい声だなこの上皇

692 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:29.14 ID:2Z7J3+ut.net
ピン子級

693 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:31.31 ID:F4/Eaq0y.net
音楽は地球を救う

694 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:31.60 ID:5SqL6+HG.net
昔の皇族は身内で争いまくってたんだな

695 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:31.69 ID:QAABaR6y.net
>>638
むかし宇宙皇子というのがあってな・・

696 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:44.14 ID:U9g081LJ.net
美濃に行った時でてきたな

697 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:45.75 ID:aXGzE3eR.net
>>524
京都国立博物館とセットで行く

698 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:45.82 ID:IpoiS8GF.net
ババア光子

699 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:48.08 ID:RYu0oBMK.net
歌姫みたいなものかな

700 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:49.54 ID:Oi+rqM80.net
梶浦節 炸裂

701 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:54.94 ID:npHFPCM4.net
ただのボンボン

702 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:57:57.03 ID:OMcmiQpY.net
大河ドラマ「平清盛」で乙前の役は松田聖子がしていた

703 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:00.97 ID:4Lzj2+ft.net
>>603
室町時代から戦国時代の混乱期に
売春婦の意味を持つようになったようやな

704 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:02.20 ID:juePWrPF.net
単にえろい唄が好きだったんでしょ(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:07.31 ID:Lq5ZmvfY.net
今様の動画で広告収入目的じゃね(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:12.03 ID:U9g081LJ.net
>>684
だったな今思い出したw

707 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:15.53 ID:/oOyw0Zz.net
今YO

708 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:20.11 ID:wQN8eaK3.net
今様セーラームーン

709 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:20.49 ID:xR61dsYx.net
平安装束素敵だなぁ(´・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:21.42 ID:8R1DAwRW.net
>>694
日本最大の荘園領主だからな

711 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:26.64 ID:IpoiS8GF.net
ジェネラリスト?

712 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:28.92 ID:1tqEbC8N.net
>>680
さっきから一知半解なことばかり言ってる

713 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:31.87 ID:0xzxGWPJ.net
>>641
目が悪かったんだったかな
後白河自身中継ぎで鳥羽法皇と奥さんからすると
後白河の息子が本命

714 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:32.71 ID:F4/Eaq0y.net
>>695
お元気ですか皇子〜♪

715 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:35.83 ID:iaDA67Np.net
遊女だったらスパイ活動も出来るよな

716 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:37.66 ID:npHFPCM4.net
>>695
うつのみこ?

717 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:44.69 ID:2rvkCxKX.net
>>702
アーサー王伝説で言えばマーリンの役どころだったな

718 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:46.40 ID:IpoiS8GF.net
バカ殿みたいだな

719 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:50.80 ID:4Lzj2+ft.net
>>694
>>666
天皇が◯仁って名前はいつ頃からなんやろ?

720 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:53.50 ID:HVUXD3Xk.net
>>638 手塚治虫のブッタでも嫁

721 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:55.39 ID:/Y2SHHL1.net
熊野詣34回

722 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:58:55.40 ID:Oi+rqM80.net
上様の名をかたる不届き者!

723 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:00.51 ID:dhhQ2mzk.net
杉野とか文化ってひょいと美術史や文化史の専門家がいたりするよね

724 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:03.40 ID:7ZEA2ziI.net
>>713
なるー

725 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:15.02 ID:W2XwXQMI.net
後白河上皇は文化力は高いんだけど、ともかくいろいろアレなんだよな……

726 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:19.19 ID:juePWrPF.net
有名なのキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

727 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:25.47 ID:Lq5ZmvfY.net
こんな、西洋音階なの(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:25.88 ID:sglkNHi/.net
でんでん虫虫〜

729 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:26.05 ID:7ZEA2ziI.net
音痴やめろおおおおおおおお!!!

730 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:28.95 ID:/3e/U2dV.net
その頃からかたつむりなのか

731 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:29.77 ID:F4/Eaq0y.net
ロイコに寄生されてるカタツムリだろうな

732 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:31.11 ID:U9g081LJ.net
でーんでんむーしむしかーたつーむりー

733 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:31.99 ID:eqMqkaxu.net
清盛の待賢門院は美しかったな
あの大河は女性陣の衣装を色固定しないで季節に応じて変えてほしかった

734 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:33.34 ID:ZS/l4zUa.net
一つ家に 遊女も寝たり 萩と月

735 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:37.36 ID:H5XOCUTa.net
子供は昔から残酷

736 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:38.24 ID:xR61dsYx.net
ハードな歌だな(´・ω・`)

737 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:38.96 ID:56Kh54XI.net
物騒な歌だw

738 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:39.91 ID:npHFPCM4.net
>>721
暇すぎ

739 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:40.06 ID:IpoiS8GF.net
すごい濡れてるよほらあみて!

740 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:40.16 ID:imRfbDEB.net
清盛が↓

741 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:41.81 ID:Oi+rqM80.net
美智子上皇后につながった

742 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:43.73 ID:+R+C52TW.net
川井憲次?

743 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:45.18 ID:0oLz0lmI.net
カタツムリの歌(小並感

744 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:46.43 ID:juePWrPF.net
どうぶつ虐待の唄(´・ω・`)

745 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:52.53 ID:Lsy3XjtE.net
京都の寺社仏閣で一番いい場所教えて!
この間出張で京都行った時、空き時間に東福寺行ったら、偉い坊さんが死んだようで
入れたんだけど庭とか公開されてなかったわ。

746 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:56.33 ID:IpuHRK/k.net
ブルースみたいなもんか

747 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:56.86 ID:1tqEbC8N.net
かたつむりは古いことば
モダンな地域はでんでんむしという

748 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:57.14 ID:4Lzj2+ft.net
>>702
大河の清盛まだ見てないわ

749 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:58.77 ID:2rvkCxKX.net
歩き巫女か

750 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:59.13 ID:u2XJVmk4.net
手塚治虫は仏教ディスるよね

751 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 22:59:59.85 ID:7ZEA2ziI.net
音外すなぁあああああ!!!

752 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:03.11 ID:WXe8VN8c.net
節まで分かるものなのか

753 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:03.89 ID:QAABaR6y.net
修羅すぎる・・・

754 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:04.61 ID:H5XOCUTa.net
歩き巫女って売春してたろ

755 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:05.29 ID:F4/Eaq0y.net
あちゃー巫女か

756 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:13.43 ID:OMcmiQpY.net
「舞え舞えカタツムリ」の歌は大河ドラマ「平清盛」にも出てきた

757 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:14.77 ID:Oi+rqM80.net
歩き巫女は売春婦

758 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:15.61 ID:imRfbDEB.net
物憂表情の女優さん

759 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:15.81 ID:/3e/U2dV.net
えーなにそれー

760 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:20.18 ID:QwbBpLzt.net
かーまどー かーまーどー

761 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:26.01 ID:IpoiS8GF.net
万葉集の後?先?

762 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:26.42 ID:/oOyw0Zz.net
庶民派

763 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:30.03 ID:Bj0W/ywn.net
>>725
誰でも知ってる天皇は
だいたい人格的にろくでもないw
後醍醐桓武

764 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:30.66 ID:8R1DAwRW.net
>>727
音階の復元は気になるね

765 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:33.53 ID:Tdd9dNLo.net
>>694
南北朝時代なんてあったしな

766 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:34.36 ID:hbiHd2bk.net
この巫女=売春婦って説明しないと歌の意味が分からんだろ

767 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:34.81 ID:QAABaR6y.net
世界で最古の職業だっけ、娼婦って

768 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:41.67 ID:WXe8VN8c.net
>>745
妙心寺

769 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:45.84 ID:F4/Eaq0y.net
>>747
ボデーを透明にするんだよ

770 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:53.67 ID:H+ox+S7i.net
おう、ゴッシーか

だいたい天皇、上皇で名前の知られている人がいる時代は
庶民にとってはあまりよくない

771 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:56.86 ID:TNbWY/5w.net
>>745
DX東寺

772 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:00:59.26 ID:ZU3drcNn.net
話の比重がおかしいと思うのは俺だけか?

773 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:13.51 ID:npHFPCM4.net
ジョーコージョーコージョコジョコジョーコー

774 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:14.19 ID:QAABaR6y.net
>>745
大徳寺で一日潰せる

775 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:14.95 ID:IpuHRK/k.net
後白河ってそんないいやつじゃないだろ
大天狗って言われたくらいだから

776 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:17.78 ID:0oLz0lmI.net
子供禿げてるやん

777 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:18.49 ID:IpoiS8GF.net
日本にもこんな時代があったとはよくわからん

778 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:20.70 ID:0xzxGWPJ.net
>>725
義理の姪っ子で息子のお嫁さんには
日本初の性の指南書(春画)作らせて渡したり
他にも昔の大事件を絵にさせたり文化面での功績は凄いよね

779 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:24.27 ID:7ZEA2ziI.net
>>772
仏像見たいのに

780 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:28.21 ID:eqMqkaxu.net
>>725
でも昔のアレな帝さんたちのほうが人間らしくて好き

781 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:29.35 ID:mzP5qZUu.net
>>745
目的による。

782 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:29.58 ID:jlmgdWxZ.net
漫画

783 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:32.80 ID:MIHlVQfU.net
>>745
六波羅蜜寺は人気が少なくてよかった。
空也上人の像を狭い空間の中で一対一で見ることが出来て良かったよ

784 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:39.75 ID:Oi+rqM80.net
これコピー欲しいなあ

785 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:39.89 ID:Wczg0A9N.net
>>772
新天皇に配慮して天皇万歳期間なんだろ

786 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:42.34 ID:F4/Eaq0y.net
この画風をパクったのがオトナの一休さん

787 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:43.71 ID:QwbBpLzt.net
>>772
たしかにw

788 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:53.74 ID:U9g081LJ.net
>>771
開いた観音様を拝むんだな

789 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:53.79 ID:UW4/HXGW.net
>>659
崇徳さんは「皇を取って民とし、民を取って皇となす」
って呪いを成就させて見事日本の大魔王に成り上がったから

790 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:55.05 ID:2e4D9omp.net
綺麗に残っているな

791 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:55.83 ID:vNt0Evnk.net
>>772
いつものことだ

792 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:01:56.22 ID:/oOyw0Zz.net
上皇陛下と呼びたまえ

793 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:02.17 ID:imRfbDEB.net
後の漫画である

794 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:02.34 ID:QAABaR6y.net
かなり画力高いなこれ

795 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:03.09 ID:MeFhIwxV.net
漫画だな

796 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:05.38 ID:4Lzj2+ft.net
>>782
>>790
同志社の教授が個人でこんなん持ってるるんか
ってか写本じゃなく原本撮影できんかったんやろか?

797 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:05.60 ID:vwHaC22l.net
田川水泡みたいだ w

798 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:07.79 ID:ZU3drcNn.net
>>779
ねー(´・ω・)

799 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:08.59 ID:2rvkCxKX.net
>>748
平家一門の盛衰にアーサー王伝説を重ねてるから面白いぞ
あとガンダム為朝とか魔女崇徳とか分かる人にはわかるネタ突っ込んでるし

800 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:08.77 ID:xR61dsYx.net
京都行きたい(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:22.72 ID:ZS/l4zUa.net
>>766
遊女、巫女、女郎・・・

売春婦の言い方って多いなあ

802 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:26.33 ID:eqMqkaxu.net
>>781
紅葉見るならどこがいい?

803 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:31.04 ID:/3e/U2dV.net
>>767
それはないだろ、売春もあったってだけで

804 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:35.16 ID:H+ox+S7i.net
>>694
今はさ、東宮家に男子がいなくて、
弟宮のところに男子がいて、上皇までいるから

世が世なら…内…
いやいや、小説のタネになりそうな時代

805 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:35.70 ID:vNt0Evnk.net
行幸とかはやはり必要なのか

806 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:36.23 ID:IpoiS8GF.net
陛下はこの人のDNAを引き継いでるわけ?

807 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:44.85 ID:U9g081LJ.net
ついに呪いくるか

808 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:46.03 ID:F4/Eaq0y.net
佐和子に日本昔ばなしやってほしい

809 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:52.03 ID:7ZEA2ziI.net
弁慶ー!

810 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:52.65 ID:juePWrPF.net
方言の乱(´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:54.16 ID:Tdd9dNLo.net
>>745
大原の寂光院

812 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:54.80 ID:sglkNHi/.net
これ何の大河だ?

813 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:02:56.40 ID:0xzxGWPJ.net
>>775
文化人として愉快な人と
為政者として面白い(俺らからみて)人は矛盾しないよ

814 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:04.78 ID:5SqL6+HG.net
天下統一した人が天皇を滅ぼさなかったのは、見えない力に守られていたからなのか

815 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:06.39 ID:imRfbDEB.net
>>800
昨日今日あっす 代わりゆく私〜

816 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:10.75 ID:IpoiS8GF.net
庶民は仕方ない

817 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:11.14 ID:2rvkCxKX.net
>>812
平清盛

818 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:12.46 ID:FBNx2oxS.net
どろろの時代?

819 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:21.51 ID:F4/Eaq0y.net
歌うことかw

820 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:24.18 ID:U9g081LJ.net
これ歌ってたなw

821 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:25.27 ID:tD2D/r+c.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

822 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:27.32 ID:QwbBpLzt.net
あーこれ知ってる

823 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:27.92 ID:T4D7VApx.net
平清盛はじまた

824 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:28.34 ID:FBNx2oxS.net
パンがないならケーキを

825 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:28.55 ID:juePWrPF.net
いちばん有名なのきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!

826 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:29.69 ID:JxfvDujX.net
懐かしい歌詞

827 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:30.51 ID:JnZfkp36.net
三十三間堂でスプリンターごっこをするんじゃない!

828 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:31.59 ID:BUWjjmhA.net
これ上皇作なの?

829 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:33.47 ID:1puIpypx.net
大河ドラマ 清盛

830 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:34.47 ID:+RrOp+AE.net
>>818
もっと前だろ

831 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:39.15 ID:W2XwXQMI.net
大河の清盛でこれの印象が強い

832 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:39.41 ID:GJr9ygQ1.net
清盛!

833 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:39.68 ID:vNt0Evnk.net
「平清盛」はじまた

834 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:39.68 ID:0xzxGWPJ.net
大河で滅茶苦茶流れた歌だ

835 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:39.83 ID:twHB/3EL.net
聞いたことあるぞ

836 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:40.02 ID:IpoiS8GF.net
鼻歌レベルやな

837 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:40.10 ID:TgoIDEJR.net
実況するために生まれたのだろうか(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:40.34 ID:56Kh54XI.net
ところで音程はこれで合ってんの?

839 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:40.52 ID:iaDA67Np.net
清盛キター

840 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:41.45 ID:eqMqkaxu.net
この役者さん良い声

841 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:42.44 ID:KU60ODoJ.net
この音程、節回しは正確なのだろうか?

842 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:43.92 ID:QAABaR6y.net
みんな混んで欲しくないから京都のお気に入りの穴場とか教えないよね
切実

843 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:43.85 ID:Tdd9dNLo.net
>>800
そうだ京都行こう

844 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:45.58 ID:yuzK0NC7.net
遊びよ〜せんとや〜

845 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:46.81 ID:/3e/U2dV.net
清盛で聞いた

846 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:47.22 ID:1tqEbC8N.net
大天狗と言われた後白河‥

847 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:47.29 ID:F4/Eaq0y.net
しっかり遊んでるやないか

848 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:48.97 ID:euK2kr6Z.net
パチンコ屋のCMかよ

849 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:52.03 ID:sglkNHi/.net
>>817
どうも

850 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:52.30 ID:FBNx2oxS.net
>>830
トン

851 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:54.84 ID:UW4/HXGW.net
>>775
ほんまもんの大天狗は兄の崇徳さんの方だけどな
太平記でも断章に出てきて大暴れしてる

852 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:58.12 ID:H+ox+S7i.net
>>802
そら東福寺だろうけど…
人を観に行くようなもんだろうね

853 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:58.67 ID:hbiwqmPp.net
熊沢英一郎が


854 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:00.48 ID:4Lzj2+ft.net
>>792
もともと上皇は陛下と呼ばんからなー
院とかで呼称されてたからな

上皇っ太上天皇の略称なのに
令和から上皇が正式名称になってしまった

855 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:03.72 ID:ZDrwOs9p.net
ロリコンかよ

856 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:04.84 ID:rGU6ug+l.net
清盛

857 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:05.23 ID:bsaarZEk.net
大河平清盛

858 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:05.51 ID:IpoiS8GF.net
そろそろ覚醒しそうだな

859 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:10.08 ID:2rvkCxKX.net
>>818
あれはもっと後の15世紀末の応仁の乱直後くらい

860 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:10.10 ID:eqMqkaxu.net
清盛の音階より平安ぽい

861 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:10.18 ID:CDxysF/S.net
平清盛でも歌ってた

862 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:10.67 ID:cCSGrx/L.net
そりゃ御所の外が羅生門状態の一方、後白河は食い物にも困らず歌を歌って優雅な生活

863 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:13.89 ID:VBu660sL.net
  
  
   
  
 
      糞  盛  が  始  ま  っ  た  と  聞  い て 
   
  
 
  

864 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:15.59 ID:aWckN/2o.net
平清盛思い出す

865 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:15.78 ID:mf0v9hbw.net
清盛でよく聞いたやつだ

866 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:22.38 ID:1tqEbC8N.net
平家が退治したから平治の乱というのかと思ってた

867 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:23.69 ID:IpuHRK/k.net
大人しくしてろ、それが民のためだ

868 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:25.06 ID:tMnR8IFf.net
贅沢な悩み

869 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:28.06 ID:QAABaR6y.net
現代で言う自分探し

870 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:33.54 ID:E0Du2O7V.net
また金のかかることを

871 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:38.23 ID:0xzxGWPJ.net
>>806
はい
あと後鳥羽上皇のも

872 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:38.44 ID:u2XJVmk4.net
要らん事してないで米を撒け 米を

873 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:41.54 ID:7ZEA2ziI.net
今の大河つまんないよね

874 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:41.86 ID:yuzK0NC7.net
大河ドラマで親の声より聞いた歌

875 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:42.04 ID:IpoiS8GF.net
仏像に逃げやがったのかww

876 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:43.66 ID:GJr9ygQ1.net
大河ドラマ 清盛 面白かった
なんであんなに評判が悪いのか

877 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:46.06 ID:rw1981AX.net
メロディーこれで合ってんのかな

878 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:47.04 ID:juePWrPF.net
うそこけ(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:50.71 ID:KU60ODoJ.net
上皇の立場やら呼称やらは、いかにも日本的な、悪い意味ではなく「いいかげん」なものだからな

厳密に規定しようとしていったら、日本が崩壊してた

880 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:51.38 ID:+RrOp+AE.net
詩歌ったり寺作る前にもっとやることがあるような気がする

881 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:53.44 ID:oOcLbK3O.net
誰よりも民の苦しみを知るのは民じゃない?

882 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:53.70 ID:FBNx2oxS.net
>>859
トン

883 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:54.28 ID:jlmgdWxZ.net
>>745
年末の大原三千院
人がほとんどいないから風情がある

884 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:04:59.11 ID:JxfvDujX.net
タルカスが聞きたくなった

885 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:00.09 ID:F4/Eaq0y.net
>>869
仏陀に近いかも

886 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:04.17 ID:BUWjjmhA.net
平清盛って面白かったよな
当時はめちゃくちゃ叩かれたけど俺は大好きで毎週見てたわ

887 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:07.12 ID:eqMqkaxu.net
>>854
いまの上皇さまも院とお呼びしたいわ

888 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:09.39 ID:Tdd9dNLo.net
法住寺殿

889 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:17.25 ID:1tqEbC8N.net
>>876
粉っぽかった

890 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:18.28 ID:juePWrPF.net
>>877
メロディは記録してないので不明(´・ω・`)

891 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:18.69 ID:0DxVnOPL.net
地震が来たら怖い

892 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:19.61 ID:7ZEA2ziI.net
宗教的な意味より
芸術に興味あったんだな

893 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:23.64 ID:MIHlVQfU.net
すご

894 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:26.01 ID:U9g081LJ.net
そして千の風になって

895 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:33.25 ID:Oi+rqM80.net
いやあ、凄いわ

896 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:34.48 ID:0Fny/vy4.net
手間など勘案してスケールがすごいな

897 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:35.99 ID:EIs65LFZ.net
この人悪いイメージしかなかったけどいい人だったんだ

898 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:38.77 ID:IpoiS8GF.net
(´;ω;`)ウッ…

899 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:40.35 ID:GJr9ygQ1.net
>>889
コンスターチ多めだったけどもw

900 :貞子は人様の名前ですよ:2019/06/05(水) 23:05:40.44 ID:3BGkYCpk.net
蓮華?

901 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:44.62 ID:eqMqkaxu.net
>>886
いだてんみたいに好みめっちゃ分かれるからな

902 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:47.23 ID:vwHaC22l.net
当時の公共事業だったのだろうか

903 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:54.88 ID:/oOyw0Zz.net
伏線回収

904 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:55.16 ID:QwbBpLzt.net
>>872
コメは麦みたいに撒いても実らんぞ(揚げ足取り

905 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:05:59.63 ID:7NUqg5tA.net
三十三間堂感のある仮面ライダーグランドジオウ
https://pbs.twimg.com/media/D8DYJCkU0AEwWk2.jpg

906 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:02.34 ID:bic/q37W.net
なんかイメージと違うわ

907 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:04.37 ID:Oi+rqM80.net
>>892
今川に近いね

908 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:08.28 ID:+RHLyDT9.net
本当に手が千本あるタイプの千手観音もあるよね
そっちのが好き

909 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:09.30 ID:u2XJVmk4.net
む 中井貴一

910 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:10.40 ID:17/G7Ilw.net
文化人としてはそれりでも為政者としては大概だからな
それでも策士としては優秀だから困りもの
清盛・義仲・義経・頼朝らそうそうたる面々を手玉に取ったのは後白河だけだしな

911 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:10.79 ID:F4/Eaq0y.net
今様くらい政治勉強しとけばな

912 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:13.94 ID:H+ox+S7i.net
>>876
天皇家を「王家」といったことに
ケチがついたのがケチのつきはじめ

913 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:14.35 ID:XynpV3w2.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/test/s/ssd155974347526048.jpg

914 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:18.01 ID:M4rpjFVm.net
>>876
コーンスターチ減らしてほしかった

915 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:22.55 ID:/3e/U2dV.net
>>876
全部兵庫県知事のせい

916 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:26.05 ID:KU60ODoJ.net
なお、現実的な救済策は何もせず、こういう「仏像作って祈る」だけだったという
(この当時『政治』とはそういうものであり、ひたすら祈り、寺に寄進することが『政治に熱心』ということだった
クソ時代)

917 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:27.14 ID:JTqSZtOr.net
最初は何体あったの?

918 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:32.71 ID:u2XJVmk4.net
>>904
ヘールプ お百姓さーん

919 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:32.78 ID:rw1981AX.net
>>890
ありがと
なるほど想像なのね

920 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:35.98 ID:IpoiS8GF.net
えなりかずきにみえてしまう

921 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:36.37 ID:vNt0Evnk.net
>>842
ほっておいても混むからなあ

この前、地主神社が清水寺本堂経由でしか行けなくなったのも悲しい

922 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:38.74 ID:0xzxGWPJ.net
>>862
流石に源平合戦が長引いたときは
京に全然お米来なくていいからお前らはやく戦争終われ!という状況だったとか

923 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:43.15 ID:7ZEA2ziI.net
>>907
あいつは意識高い系

924 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:48.53 ID:OJBzhFde.net
お、進行が若い

925 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:51.69 ID:56Kh54XI.net
距離じゃないの?

926 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:55.63 ID:0Fny/vy4.net
>>908
>>571

927 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:06:55.77 ID:ZS/l4zUa.net
正式には蓮華法院だろ

928 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:05.30 ID:H5XOCUTa.net
ぶらぶらで聞いたけど忘れちゃった

929 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:06.60 ID:oqd00eKw.net
周りの景観がひどいな・・

930 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:07.04 ID:2rvkCxKX.net
>>912
物を知らない某平民がグチグチ言ってたけど当時はそういう呼び方していたので間違いではない

931 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:07.77 ID:H+ox+S7i.net
>>887
けど「院」ってお坊さんの敬称でしょ
何とか院って戒名だし

932 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:12.21 ID:twHB/3EL.net
ロデムかよ

933 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:15.61 ID:IpoiS8GF.net
洗濯機の音で何言ってるか聞こえない(´・ω・`)

934 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:18.88 ID:LEC51eM+.net
>>629
いろんなジャンルで開発してんだな

935 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:25.25 ID:F4/Eaq0y.net
天とは

936 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:25.26 ID:j2yE6ttt.net
>>669
街中にある城は基本平城だから、天守はおろか石垣も土塁も残ってなくて門が精々だとどうしてもねー
やっぱり堀、石垣、天守の三点セットで見れないとがっかりするよね

三点セットで見た場合
https://i.imgur.com/d60gMhF.jpg
天守だけ見た場合
https://i.imgur.com/1bXuD4j.jpg

937 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:26.43 ID:rw1981AX.net
>>904
北斗の拳では・・

938 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:26.57 ID:7ZEA2ziI.net
へええええ

939 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:27.46 ID:U9g081LJ.net
ドロン!

940 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:28.27 ID:8R1DAwRW.net
お堂の周りこんなに建て込んでんだな

941 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:29.32 ID:Tdd9dNLo.net
変身が得意

942 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:30.69 ID:p2OV+B0y.net
1000の手を持つ観音様が1000体あって1つの手が1000人を救うから
日本人が10億人になるまでは大丈夫だな

943 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:31.40 ID:IpoiS8GF.net
クラス会かよ

944 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:31.48 ID:0oLz0lmI.net


945 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:32.11 ID:FBNx2oxS.net
ファンタジーや

946 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:34.12 ID:IpuHRK/k.net
手に髑髏持ってるじゃん、あれ何?

947 :貞子は人様の名前ですよ:2019/06/05(水) 23:07:36.39 ID:3BGkYCpk.net
ダッシュ33

948 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:37.40 ID:2e4D9omp.net
なろう小説の主人公かな?

949 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:41.32 ID:+9vacr1p.net
ょぅι゛ょ

950 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:41.56 ID:4Lzj2+ft.net
>>766
>>801
必ずしも売春婦ではないらしいが

渡り巫女(歩き巫女)は、祭りや祭礼や市などの立つ場所を求め、旅をしながら禊や祓いをおこなったとされる遊女の側面を持つ巫女である。
その源流は、平安時代にあった傀儡師といわれる芸能集団で、猿楽の源流一つとされる[6]。旅回りや定住せず流浪して、町々で芸を披露しながら金子(きんす)を得ていたが、
必ずしも流浪していたわけではない[7]ので後に寺社の「お抱え」となる集団もあり、男性は剣舞をし、女性は傀儡回しという唄に併せて動かす人形劇を行っていた。
この傀儡を行う女を傀儡女とよび、時には客と閨をともにしたといわれる。また、梓弓という鳴弦を行える祭神具によって呪術や祓いを行った梓巫女(あずさみこ)もいた。

951 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:48.97 ID:UW4/HXGW.net
>>887
僧籍に入らんと院とは呼べないんじゃ無いの?
勘違いかもしれんが

952 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:49.49 ID:XgCtaZ1u.net
童女でオナシャス!

953 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:49.70 ID:0Fny/vy4.net
>>929
京都はね・・

954 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:53.07 ID:oOcLbK3O.net
後白河「民が飢えてるって?よし三十三間堂を作ろう」
民「食い物くれよ」

955 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:07:59.12 ID:F4/Eaq0y.net
>>946
浅井長政

956 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:00.02 ID:0xzxGWPJ.net
>>886
個人的にはもっと土地争いについてやってほしかったかなあ
でも寺社のアレっぷりや皇室の昼ドラあんだけやったのは驚いた

957 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:01.22 ID:ZS/l4zUa.net
>>916
まあおまいらだってネットに書き込むだけで、何も具体的な行動はしてないけどな

958 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:01.30 ID:2rvkCxKX.net
>>946
さっき悪を追い払うと説明があった

959 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:01.41 ID:750r/J3F.net
すまん、三十三間堂に行った後、デリヘル呼んで

960 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:04.69 ID:M4rpjFVm.net
>>930
一説に過ぎないよ

961 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:05.13 ID:7ZEA2ziI.net
>>946
厄除けだってさ

962 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:07.18 ID:H5XOCUTa.net
おまえらは童女に変化してもらいたいんだろ

963 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:10.91 ID:FBNx2oxS.net
>>952
つ麗子像

964 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:16.10 ID:mzP5qZUu.net
ちなみに清水寺の本尊は33年に1回だけ開帳されます。

965 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:19.50 ID:U9g081LJ.net
全部正しい位置に揃ったら消えるんだろ
作業用BGMはコロブチカでお願いしたい

966 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:19.78 ID:IpoiS8GF.net
真っ黒やな

967 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:24.67 ID:3eq+u8ss.net
ぬるぽ

968 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:25.26 ID:40f6YGQT.net
南朝の人だっけ?

969 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:26.43 ID:1tqEbC8N.net
>>931
院は建物の意味だが

970 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:31.94 ID:Gozwb1VS.net
こええええええええええええ

971 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:35.07 ID:3eq+u8ss.net
風神雷神図屏風デート

972 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:40.50 ID:U9g081LJ.net
ラジオペンチでw
ペキッ あー(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:47.07 ID:xR61dsYx.net
ひえええええ(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:47.90 ID:/3e/U2dV.net
迦楼羅王はかっこいいな

975 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:52.56 ID:3eq+u8ss.net


976 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:55.16 ID:IpoiS8GF.net
木でできてるの?

977 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:55.75 ID:TNbWY/5w.net
>>967
がっ

978 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:56.96 ID:Bj0W/ywn.net
>>968
それは後醍醐

979 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:57.51 ID:FBNx2oxS.net
日本通運?

980 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:00.34 ID:40f6YGQT.net
通し矢

981 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:02.22 ID:UW4/HXGW.net
>>930
王朝絵巻って言葉は普通にあるのにね

982 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:02.50 ID:BBCsjXt6.net
英雄たちの選択のほうが面白いな

983 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:07.69 ID:F4/Eaq0y.net
神経使うプラモデルならぬ木モデル

984 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:09.00 ID:3eq+u8ss.net
あぶない

985 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:09.76 ID:Wczg0A9N.net
修繕で付け足したのかな

986 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:11.62 ID:7ZEA2ziI.net
思ったより小さい

987 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:11.71 ID:vNt0Evnk.net
>>905
ディケイドは遺影フォームと言われ、ジオウは仏壇フォームと言われてた

988 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:15.00 ID:40f6YGQT.net
>>978
さんくす

989 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:16.57 ID:0Fny/vy4.net
>>976
何製だと思ってたの?

990 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:17.44 ID:ZS/l4zUa.net
取れるようになっているんか

991 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:17.49 ID:u2XJVmk4.net
CGで移動した図作ってからにしろよ

992 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:25.49 ID:750r/J3F.net
つーかもう弁天さん近くで見れんじゃん!

993 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:26.11 ID:56Kh54XI.net
わざわざこんなところから撮らんでも

994 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:27.05 ID:1tqEbC8N.net
今週末の三十三間堂は混むだろうな

995 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:34.04 ID:/oOyw0Zz.net
正確な配置にしたら、秘密の扉が開きそうな雰囲気

996 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:34.29 ID:H+ox+S7i.net
ふーたぐってぇー

997 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:35.62 ID:3eq+u8ss.net
こわい

998 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:37.40 ID:xR61dsYx.net
テレビで見てるだけなのにドキドキするw(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:39.14 ID:Tdd9dNLo.net
>>951
僧籍に入っていない上皇やその御所も院と呼ぶ

1000 :公共放送名無しさん:2019/06/05(水) 23:09:41.80 ID:IpoiS8GF.net
>>989
銅とかスズとかのもあるのかなーって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200