2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都圏情報 ネタドリ!「“命の対話” 人工透析の現場から」

1 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 17:22:38.75 ID:3J26Tcoa.net
現在、国内で30万人を超える透析患者。人工透析の中止は「死」を意味する。ある透析患者の病室にカメラを据え、“延命中止”を巡る家族たちの命の対話を伝える。

2 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 17:30:17.21 ID:PiO7g2L2.net
      lヽ 
      l 」     
      ‖∧_∧ 恩を仇で返す
      ⊂< `∀´ ,>
       ヽ  と) 韓国人ニダ!
        (⌒)ヽ 
            J ウェーハッハッハ

3 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 18:11:51.28 ID:wxXuIc0z.net
ここか

4 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:16:49.41 ID:Goah7lvn.net
        ||
        ||
      ∧||∧   
     ( / ⌒ヽ   みんな、どんな時でも希望は捨てないでくれ
      | |   |   じゃあ、俺は一足お先に
      ∪ / ノ
       | ||
       ∪∪

      -━━-

5 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:30:32.31 ID:5P2jWYIp.net
今日のは興味あるな

6 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:30:41.42 ID:G/tNYARS.net
暗い話題か

7 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:30:45.19 ID:yUWQQhsK.net
長谷川豊が↓

8 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:30:55.59 ID:qAFXszGb.net
長谷川豊が一言

9 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:01.76 ID:bWm+KoRK.net
こんばんは。長谷川です。

10 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:02.02 ID:7HU7bPmR.net
人工透析までして生きていたくないよ
ほんとに
死を選ぶよ

11 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:10.92 ID:DuA0PonR.net
がん治療薬が3千万円とか、そこまでして生きる価値はあるのかと自問自答はしそうだな
今の所健康だけど

12 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:16.38 ID:XCXtIfqn.net
自分自身が発信者になれば良いじゃん


受け身にならないでさ



はい、論破

13 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:24.90 ID:ey/qOMHo.net
一生続くのか 地獄だなぁ

14 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:47.93 ID:ADnFftl1.net
コメンテーターの長谷川豊さんです

15 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:56.60 ID:exr3D1+Y.net
外国はどうなってるんだろうな
透析患者が日本だけ突出してるんだろうか

16 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:57.53 ID:DuA0PonR.net
iPS細胞を腎臓に注射すれば簡単に治りそうな世の中になりそうだけどな

17 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:59.04 ID:fVWEtjKU.net
週3回一回に4,5時間はきついな

18 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:31:59.45 ID:brlUqvko.net
麻生大臣が一言↓

19 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:08.86 ID:GJJs4T5Q.net
リニア?

20 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:09.40 ID:TFVG+KEf.net
みなみ・初代キャプテンw

21 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:14.07 ID:0ZvKvPOa.net
リニアの隣のオバチャン誰やねん

22 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:15.68 ID:yUWQQhsK.net
早く安楽死認めてくれよ

23 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:24.49 ID:1OlNd8cy.net
まぁ延命させないのは安楽死とは違うのか

24 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:24.77 ID:UzB/RiTz.net
リニアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:30.05 ID:DuA0PonR.net
>>17
脱力感も凄いらしくて、働く気にならないらしいしね

26 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:53.86 ID:SQQjosan.net
悪化すると使える血管が無くなっちゃうんだよ(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:32:57.41 ID:lkoZ2Vz6.net
ある意味 死ぬ時期を自分で選べるのは羨ましい
透析生活は嫌だけど

28 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:11.05 ID:fVWEtjKU.net
>>25
献血で400抜かれるだけでも怠いしね

29 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:12.27 ID:DOs6rrjm.net
お金無駄

30 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:12.67 ID:29OJPkPh.net
長谷川豊の暴言の数々を振り返っておきましょう
元フジテレビのアナウンサーだった長谷川豊が公式ブログ「本気論 本音論」の中で「自業自得の人工透析患者なんて、
全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!
今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!」(現在は改題)としたポストを発表したのが2016年9月19日のこと

31 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:14.00 ID:TWCoc2Ch.net
原因は何なの?

32 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:17.66 ID:DuA0PonR.net
世の中に役立つ人は長生きしてほしいけど
基本一般人の凡人は死んでも関係ないからなぁ

33 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:21.42 ID:GJJs4T5Q.net
この番組に高橋みなみは必要だろうか?

34 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:30.29 ID:t1dJ7vof.net
透析は治療じゃなくて延命な

35 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:37.74 ID:yUWQQhsK.net
病院は人工透析の患者がいると儲かるんでしょ?

36 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:41.67 ID:7HU7bPmR.net
週3回4時間

37 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:43.77 ID:DOs6rrjm.net
4時間かかんだこれ…
何してれば良いのその間

38 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:44.87 ID:C85ZVJvt.net
すごい医療費かかってるんだろこれ

39 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:47.59 ID:dzdPurls.net
一度始めると10年位が限界だろ
色々ボロボロになる

40 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:51.49 ID:1Or3hxjh.net
>>31
糖尿病からの腎不全が多い

41 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:33:52.76 ID:DuA0PonR.net
>>31
腎臓の故障

42 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:07.00 ID:yUWQQhsK.net
>>37
午後ロー実況

43 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:13.64 ID:kO0NnI8H.net
>>37
コテがいる
透析してるやつ

44 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:28.97 ID:exr3D1+Y.net
炭酸飲料とかガブガブ飲んでた人にとって透析やるようになって水分が徹底的に規制されたら地獄だろうな

45 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:30.65 ID:AJMei7Df.net
寝てる間にできんのか

46 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:32.16 ID:PHYVUTJf.net
ナマポなんて比較にならんレベルの穀潰し

47 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:37.13 ID:0ZvKvPOa.net
4時間の間にオナニーとかしていいの?

48 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:37.29 ID:DuA0PonR.net
>>42
2時間しか潰せないぞw

49 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:38.85 ID:GJJs4T5Q.net
>>37
実況

50 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:42.28 ID:1Or3hxjh.net
医療費すごいのに、透析患者の負担はほぼなしって凄い

51 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:48.88 ID:zZPkBRDP.net
IPS細胞

52 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:34:52.17 ID:29OJPkPh.net
ローハイド!

53 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:04.83 ID:dzdPurls.net
夜、寝てる時に出来ないの?
昼行っても実際みんな寝てるって聞いたし

54 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:19.66 ID:7HU7bPmR.net
死亡するときは痛みあるの?
この場合

55 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:21.43 ID:5P2jWYIp.net
この苦痛でも行き続けたい理由は何だろう

56 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:35.87 ID:fVWEtjKU.net
>>53
腹膜透析がもっと楽にできるようになればいいのにね

57 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:36.26 ID:DOs6rrjm.net
きついんだ
元気モリモリになるわけでもなく

58 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:38.10 ID:exr3D1+Y.net
IPS細胞治療で一番根治が待ち望まれてるのがこれよね

59 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:38.40 ID:Sz0AgxQL.net
>>53
夜中やってる病院もあるよ

60 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:39.22 ID:eIrwy6YR.net
小型化、家電化できればいいね

61 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:44.48 ID:IMcAr+rG.net
聖隷クリストファーじゃない

62 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:49.01 ID:zWu8N6BH.net
中止中止

63 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:49.17 ID:DuA0PonR.net
>>55
死にたいと思ってる人は多くてもいざ死ぬのは違うからねぇ

64 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:35:53.01 ID:g7fY128a.net
>>54
俺の場合そうでも無かった

65 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:02.48 ID:1Or3hxjh.net
>>55
透析しないで死ぬのはなかなか壮絶だぞ
痛みもすごいし

66 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:03.73 ID:Gsc1VphJ.net
STAP細胞さえあれば

67 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:04.35 ID:DOs6rrjm.net
でかっ

68 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:15.24 ID:wd1MkLSR.net
まさか酒、ジュース、甘いおやつ、ジャンクフードなど大量に摂取しててんか
何で糖質制限をしなかったのか

69 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:19.36 ID:29OJPkPh.net
>>64
霊界通信!

70 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:20.81 ID:7lsufAst.net
銭が無くても、医療費の補助が出るからな貧乏人には
それを止めたらいいのにね

71 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:23.97 ID:GJJs4T5Q.net
この爺さんはマシな方だろ
若い頃から何十年も透析受けてる人も大勢いる
泣き言言ってるようならバチあたりもいいとこ

72 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:35.67 ID:DOs6rrjm.net
ひぃ

73 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:45.03 ID:DOs6rrjm.net
500て

74 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:36:59.07 ID:DuA0PonR.net
それまで税金をいくら払ったかによるけどな

75 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:03.55 ID:matlNnNU.net
500万!

76 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:11.67 ID:Z0JjFqaR.net
>>54
死ぬまで海でおぼれる感じになる

77 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:11.73 ID:fVWEtjKU.net
色々考えちゃうよね
グルグル負の思考スパイラル

78 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:12.38 ID:5P2jWYIp.net
罪悪感で眠れなくなっちゃう

79 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:13.55 ID:eIrwy6YR.net
迷惑というか、負担だね

80 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:20.29 ID:lkoZ2Vz6.net
>>55
いざ死ねるかっていうとやっぱ生きたくなるもんなんじゃない?

81 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:20.29 ID:C85ZVJvt.net
500万x30万人っていくら

82 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:21.25 ID:ARUr7oJ5.net
俺の年収より500万多い

83 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:24.41 ID:m8D8p39r.net
保険効かないの?

84 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:24.41 ID:DuA0PonR.net
たかだか腎臓が悪いだけなのになぁ
心臓が悪いならまだしも

85 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:24.98 ID:29OJPkPh.net
なんで今頃こんな議論が出てくるの団塊jrへの布石か

86 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:26.61 ID:iRRts/rJ.net
だから民間の医療保険なんかいらない

87 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:28.72 ID:DOs6rrjm.net
メンタル大丈夫…

88 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:29.70 ID:7HU7bPmR.net
生きてる意味って何なのか

89 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:39.18 ID:VENZ0vtk.net
そんな罪悪感持たなくていいのにな

90 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:40.37 ID:zWu8N6BH.net
そうそう

91 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:40.38 ID:8GiXoJwy.net
>>55
自殺は地獄行きだからな

92 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:41.04 ID:ABCVFDiL.net
こういうの考えちゃう人は可哀想だよな

93 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:41.82 ID:ztdI2zKH.net
これはまともなジジイ
生活習慣から透析受けている連中は死んでいい

94 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:49.94 ID:0ZvKvPOa.net
500万あったら余裕で1年暮らせるな

95 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:37:59.20 ID:DuA0PonR.net
>>82
引きこもり脱出しろよ

96 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:01.02 ID:LF5NqNbS.net
自殺すればいいのに

97 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:01.68 ID:hTpZ4o3t.net
透析患者が多いほうが儲かるから治療薬と称して病院の薬で透析患者をどんどん増やしてるとも言われてるな。

98 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:05.11 ID:TjOW+CeK.net
せつないな…(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:06.40 ID:Ax2dH5IU.net
ネトウヨの言うことなんて気にすんな。

100 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:06.84 ID:7lsufAst.net
>>83
効くよ

101 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:07.25 ID:h7IkWvJW.net
阪神の岩田って糖尿病て聞いたけど、彼もいずれは透析受けるの?

102 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:12.87 ID:vcTX2dBR.net
透析クリニックいろんな場所に出来てるわ
相当儲かるんだろな

103 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:16.97 ID:iRRts/rJ.net
>>83
ほとんど保険で払ってくれるでしょ
高額療養費制度もあるし

104 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:21.48 ID:exr3D1+Y.net
安楽死施設を考える時期だろ

105 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:23.36 ID:eIrwy6YR.net
自分のことを無駄だなんて思ってしまうんだからな
つらいね

106 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:29.10 ID:GZyH2kex.net
年500万ってw
俺の年収の500万倍じゃんw

107 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:38.14 ID:1gWBnR5Y.net
>>102
儲かってるよね

108 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:38.15 ID:Q/LoCeni.net
真面目すぎだろwwwwwww


ナマポ不正受給してパチンカスのクズとか
日本の国益損なうことばかりしてる特亜の工作員政治家とかはもっと金もらって日本をマイナスにしてる連中ばかり

思い詰めるならそいつらクズもつれてけ

109 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:38.61 ID:XRyhb3ku.net
>>40みたいな透析=糖尿病って考える短絡的なバカが多くて困るわ

会社の役員に父親が透析受けてること話したら
「糖尿病は不摂生が…」とか言い出したから謝罪させたことあるわ

110 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:48.24 ID:xMO3ohqa.net
>>96
それが出来ないから悩んでるんだろ
頭悪いな

111 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:38:50.41 ID:fzq15iPN.net
安楽医療解禁を

112 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:00.29 ID:DuA0PonR.net
>>106
0にいくらかけても0なんだぞ

113 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:07.70 ID:DOs6rrjm.net
まぁでも透析受けにいくのだからそれが意思でしょ

114 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:12.27 ID:F3w4ilzI.net
透析のこと考えると腎臓がいかに偉大だか分かるよなあ さほど大量の水使うでもなくせっせと浄化作業してるし

115 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:17.00 ID:c0g+77yh.net
医療費ってひと月どれくらいなの?
無職の場合で

116 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:18.78 ID:29OJPkPh.net
透析病院 
老人病院
人間牧場で儲ける者たち
資本主義バンザイ

117 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:19.27 ID:TFVG+KEf.net
ダメダメダメよ、お父さん
そんな考えはダメ、透析の経験を生かしなさいよ
腎臓末期にならない為の透析患者から意見発信
しなさいよ、何もしてないからマイナスに考える
のよ、ダメダメ

118 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:29.66 ID:gKS8L80w.net
余命幾ばくはファジーだよ
時間を明記しないと・・・

119 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:34.46 ID:fVWEtjKU.net
>>109
偏った報道が多いから、どうしてもそう思ってしまう人が多いんだろうね

120 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:39.01 ID:m5u4diuW.net
元気なLGBTなんかに税金使うより、こういう誰でもかかりうる病気に税金使う方が理にかなってる

121 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:41.80 ID:MlAZNwkZ.net
14年500万円

122 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:43.23 ID:Z0JjFqaR.net
>>83
自己負担は月1万円
高所得者は月2万円
生活保護者は0円

123 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:43.70 ID:LF5NqNbS.net
>>110
罪に問われなければ俺が絞め殺してやるのにな

124 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:45.38 ID:DuA0PonR.net
保育士さんかわえぇ〜〜

125 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:45.41 ID:iRRts/rJ.net
年をとるといろんな病気にかかるから嫌だなあ

126 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:39:45.52 ID:5APG6UFN.net
その500万分製薬会社や東レ等の給与になってると思うしかないね
透析産業がつぶれればものすごい失業者が出る

127 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:07.00 ID:DOs6rrjm.net
でかした

128 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:10.88 ID:DuA0PonR.net
>>115
生ポで無料だよ(マジで)

129 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:11.97 ID:GJJs4T5Q.net
>>109
GJ!うつ病は甘えとか言う奴と変わらんな

130 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:12.66 ID:gKS8L80w.net
>>115
さっき透析で年間500万円と言ってた

131 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:23.89 ID:GLbSQCzt.net
家族の負担より社会の負担だよな
年間数兆円だから

132 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:24.62 ID:fVWEtjKU.net
BDQNかよ

133 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:31.32 ID:1gWBnR5Y.net
>>109
断定してないぞ
多いだけとしか言ってない
昔は慢性腎炎の方が多かったが、今は糖尿病由来が一番多い

134 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:35.06 ID:iRRts/rJ.net
家族のせいじゃなくて自分の意思だって言わないと家族が気の毒

135 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:35.71 ID:5P2jWYIp.net
住宅街でBBQ

136 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:38.75 ID:C2xPuYE6.net
>>120
LGBTになんの税金が使われてんの杉田さん?

137 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:39.58 ID:h7IkWvJW.net
>>109
じゃああなたの父親はなんで透析になったの?

138 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:40.37 ID:DOs6rrjm.net
ソンさんかとおもた

139 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:40.51 ID:9XrPdY7O.net
イケメン孫

140 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:42.53 ID:29OJPkPh.net
人生50年 自然の摂理を守れ

141 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:46.28 ID:SQQjosan.net
イケメン孫(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:49.94 ID:rm9SzVec.net
池袋の暴走ジジイに比べたらもっと堂々としていい

143 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:40:59.45 ID:DOs6rrjm.net
阪神の投手かとおもた

144 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:07.83 ID:SQQjosan.net
かわええええwww(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:08.07 ID:G/tNYARS.net
かわいい

146 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:09.97 ID:7HU7bPmR.net
外国
アメリカは全部自己負担なのかな
そもそも外国もやるのかな

147 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:10.67 ID:c0g+77yh.net
一級障害者になるの?

148 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:15.81 ID:IMcAr+rG.net
そう聞かされてても急な判断を迫られると

149 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:19.80 ID:SQQjosan.net
しゃくれてるな(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:22.46 ID:GJJs4T5Q.net
せめて口を隠して喋ろうや

151 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:24.37 ID:DuA0PonR.net
現代人はどんどん死と関係なくなってるから
いざ人が死ぬのを目の当たりにするとなかなか踏ん切れないよね

152 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:27.22 ID:TjOW+CeK.net
ばあばー

153 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:36.32 ID:IMcAr+rG.net
Gが出たらばーばが何とかしてくれる

154 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:36.68 ID:gKS8L80w.net
アゴー

155 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:37.76 ID:DOs6rrjm.net


156 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:42.00 ID:8+VccGVV.net
人工透析て言うけど人工じゃない透析て言うのか?
透析すると小便出なくなるんだよな

157 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:48.31 ID:MlAZNwkZ.net
なんか食生活が不健康そう

158 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:41:58.47 ID:eo+mW1GM.net
寝たきりのババアに頼るも何もないだろ

159 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:01.64 ID:+GMSEhei.net
透析自体が延命処置だろうが、変な話

160 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:06.51 ID:m5u4diuW.net
>>119
老後の2000万なんてのも同じだよね
そのケースに当てはまるのが何人いるのかとか出さないで議論する時点で終わってるw

161 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:06.51 ID:dLHB/rBW.net
迷惑な話だな

162 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:07.66 ID:iRRts/rJ.net
>>137
どんなに健康に気をつけていても、いずれみんな病気になるよ

163 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:08.81 ID:7lsufAst.net
保険が効く、さらに貧乏人はタダ、これが延命治療が無くならない理由

164 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:10.48 ID:DOs6rrjm.net
どこで焼いてるのこれ

165 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:14.20 ID:1gWBnR5Y.net
>>115
透析だけだと上限1万
所得高い人でも上限2万

そりゃ国民皆保険制度破綻するよね

166 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:15.82 ID:Vi10AuLJ.net
しゃくれた大沢あかね

167 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:20.53 ID:Q/LoCeni.net
>>142
川崎のクズ犯人も池袋暴走ジジイでも狙えばよかったのにな
クズだけが消えるというプラスにしかならない

168 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:29.18 ID:gKS8L80w.net
9人家族・・・どこに住んでるんだっけ?
横浜病院の患者?

169 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:32.66 ID:GLbSQCzt.net
透析は糖尿病からのが最大の原因
きちんと治療してないからなるんだ

170 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:33.39 ID:1CUQOkH5.net
年間500万ってすげぇな

171 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:43.26 ID:DOs6rrjm.net
うわ、もろに庭だし隣家もちかっ

172 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:44.01 ID:Z0JjFqaR.net
>>147
1級
内部障害になる

173 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:44.83 ID:DuA0PonR.net
>>156
初期は腹腔内の透析があるよ

174 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:42:53.12 ID:T5o33Mck.net
ジィジの立場…

175 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:00.59 ID:9XrPdY7O.net
>>147
そう
障害年金1級になるよ

176 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:03.38 ID:29OJPkPh.net
しょせんは自民党票田の利権なんすよ

177 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:11.77 ID:DOs6rrjm.net
こっちはあかん
ヤミスギ

178 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:18.13 ID:Vi10AuLJ.net
>>170
カネがいくらあっても足りねえわ。

179 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:27.50 ID:DuA0PonR.net
>>165
それですら、支払うのはキツイから無料にしろってゴネる人がいるからね

180 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:43.82 ID:iRRts/rJ.net
>>170
そりゃ週3回4時間もあんな器械回してたらそのぐらいになるだろ

181 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:45.76 ID:m5u4diuW.net
>>136
でもさあ税金なんて上限があるんだから、それをどこにいくら使うのかが大事でしょ
無尽蔵に使える前提で言いだすからどうしようもなくなる人が出る

182 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:54.21 ID:gKS8L80w.net
>>170
病院側にはおいしい患者なんだってな

183 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:43:58.25 ID:7lsufAst.net
こうやって、社会に負担をかけていると思ってくれるだけ偉いわ
何でもかんでも社会全体で、当然の権利とか言う馬鹿主婦と比べて、よっぽど偉い

184 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:05.94 ID:Gsc1VphJ.net
>>170
さっきの病院だけで年間2.5億円だもんな

185 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:10.89 ID:C85ZVJvt.net
自分で食事も排泄もできなくなったら死ぬのが自然なんだよ 死ねるかは別としても

186 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:15.19 ID:1CUQOkH5.net
これが寝たきりになったら
んなこと言っていられる余裕はない

187 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:35.84 ID:TjOW+CeK.net
安楽死があればここまで苦しまなくてすみそうなのにな…

188 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:39.45 ID:gKS8L80w.net
震災で透析できなくて亡くなった患者の遺族は国を訴えた?
そのまま引き下がった?

189 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:42.55 ID:DuA0PonR.net
iPS細胞が早くできればなぁ
年間500万かかる治療なら、iPS細胞で一千万ぐらい治療費がかかってもペイするだろ

190 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:47.89 ID:8+VccGVV.net
この親父真面目過ぎんだよ。気にすんな

191 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:48.43 ID:TFVG+KEf.net
>>183
全く同意見

192 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:54.19 ID:ZrxcgFeD.net
小林さんは真面目だな

こういう人より外人の健康保険利用の方が負担だし無駄

193 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:56.09 ID:DOs6rrjm.net
面接みたい

194 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:56.68 ID:hkiB47ZQ.net
>>109
謝罪させたって、そういう態度は反感買うだろ

195 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:44:58.52 ID:7HU7bPmR.net
これって腎臓移植できないの?
移植の前の段階?

196 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:45:00.64 ID:1gWBnR5Y.net
>>179
恵まれてるにゴネるとかね
ほんまひどい

197 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:45:17.56 ID:+GMSEhei.net
透析を実費でとしたら、ほとんどに人はできないだろうな

198 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:45:18.46 ID:Z0JjFqaR.net
>>169
そう
糖尿病患者はただでさえ生活が不摂生だから
透析はじめても数年しか持たないのが現実

199 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:45:18.71 ID:DOs6rrjm.net
あら前向きになった

200 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:45:29.51 ID:iRRts/rJ.net
>>178
日本は今の国民皆保険制度が維持されれば心配いらないよ
極端な話、生活保護なら無料で最先端の医療が受け放題だから

201 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:45:35.57 ID:lkoZ2Vz6.net
真面目な人なんだろうな
自分を責めてばっかり

202 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:45:55.13 ID:1CUQOkH5.net
そういや
この病院で元カノが臨床検査技師してるはず

203 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:09.16 ID:F3w4ilzI.net
せめて担いででもいいからホルターみたいに携帯できて動き回れる装置開発されるといいんだろね

204 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:12.92 ID:BrL6WoJO.net
>>201
本当そうだと思う

205 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:13.06 ID:DOs6rrjm.net
たかみな何そのピアス

206 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:16.77 ID:YZgFUemk.net
たかみなかわいい

207 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:17.68 ID:h7IkWvJW.net
>>194
ほんと、なにが謝罪だよ
てめえの説明不足のせいだろって思うよ

208 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:22.19 ID:7lsufAst.net
迷惑をかけたくないと思ってくれるだけ、救われるわ

209 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:26.09 ID:wxXuIc0z.net
たかみなは可愛い

210 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:27.29 ID:ZrxcgFeD.net
>>183
同意

211 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:36.23 ID:29OJPkPh.net
タレントじゃなく 洋画家なんだ

212 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:40.79 ID:gKS8L80w.net
>>200
外国人にただ乗りされるのは阻止しないと・・・

213 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:42.27 ID:m5u4diuW.net
>>200
社会保障費が年1兆円ずつ増えてるんだから、そのうち破綻する

214 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:44.60 ID:DuA0PonR.net
>>197
健康保険費でどこまで助けるかは討論する時期かもね
アメリカ見たく盲腸でも死んでしまうのは困るが、薬代3千万円するのを使うのか?とか

215 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:47.21 ID:hTpZ4o3t.net
医者によって人工透析が必要になるまで追い込まれた患者も中にはいるんだろうなあ・・・。、

ミナミの帝王でも医者によって透析患者を作り出されてたしな。

216 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:47.71 ID:fWfd3XOY.net
日本のために特攻した特攻隊員の気持ちになれやああああああああああああ

涅槃で待つ

217 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:48.52 ID:exr3D1+Y.net
透析だけならまだマシだからね
失明・足切断なんてなったら自暴自棄になっちゃうよ

218 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:52.19 ID:BrL6WoJO.net
城戸真亜子めちゃくちゃ久しぶりに見た

219 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:52.27 ID:/5DQg2nA.net
城戸真亜子、10年以上ぶりに見たわw

220 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:46:57.66 ID:GLbSQCzt.net
透析患者は日本がダントツ多い
国民皆保険のせいで
他所の国だと死んでくのに

221 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:04.14 ID:G/tNYARS.net
なんか顔変わったな城戸さん

222 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:04.49 ID:gKS8L80w.net
なんで画家に語らせるの?

223 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:08.71 ID:TFVG+KEf.net
俺も何とかしなきゃ
全く保険がない状態の生活だからね
やばいよ色々と、洒落にならん…俺みたいな
人間も居るっていう事ですよ

224 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:11.06 ID:9cK0+l9r.net
>>200
自由診療はできません
標準治療のみです

TBSでも似たようなこと言ってる奴がいる

225 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:17.06 ID:fVWEtjKU.net
>>203
COPDの背負えるタンクみたいなので、持ち運びできるといいのいね

226 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:29.45 ID:DOs6rrjm.net
この人のやさぐれ感すきよ
昭和まんまだよねスタイルがw

227 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:33.91 ID:/5DQg2nA.net
認知症と13年間
辛かったなぁ、城戸さん

228 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:36.18 ID:eo+mW1GM.net
普通の人がかけてる迷惑よりさらに多大に迷惑かけてるから気にしてんだろ
なんだこの女

229 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:36.68 ID:Z0JjFqaR.net
>>182
いやな話だけど
病院にとってはドル箱になる

230 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:40.91 ID:yt1RAwqS.net
透析とか自分で金出せないならそのまま死ねよ

231 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:43.62 ID:7lsufAst.net
>>209
それだけは同意できないわ

232 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:48.14 ID:1l4ubqw6.net
>>175
年金2級ですぜ

233 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:48.33 ID:8+VccGVV.net
声がヨシキ

234 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:52.20 ID:fWfd3XOY.net
人工透析は病院のためやからなああああああああああ  儲かるで

235 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:01.71 ID:9cK0+l9r.net
>>212
それは正論

236 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:08.17 ID:lkoZ2Vz6.net
>>187
この前、Nスペで安楽死選んだ人のドキュメントやってたけどあれはあれで色々考えさせられたわ
特に家族が辛そうだったな

237 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:14.25 ID:29OJPkPh.net
長谷川豊が↓

238 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:15.89 ID:StKNMrKk.net
城戸さんは日本一の美魔女。

239 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:17.20 ID:7kZW/R7A.net
>>192
外国人は少なくとも高度医療の保険適用は無しでいいと思う

240 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:19.47 ID:rm9SzVec.net
>>195
年寄りには腎臓は回ってこないのではないか、
日本で交通事故からの脳死腎臓とか滅多に無い

241 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:29.95 ID:k8X/Nw16.net
>>232
非課税だぜ

242 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:42.25 ID:DuA0PonR.net
医学の進歩が先か、日本の医療保険が崩壊するのが先か?

243 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:44.69 ID:7HU7bPmR.net
人工透析(血液透析、腹膜透析)、腎移植がある。
約90%の患者は人工透析をおこない、1年間に新たに始める人は全国で約4万人。
一方、腎移植の件数は年間約1600件である

244 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:52.92 ID:f2yp0qrt.net
この医師がいってることはまったくの間違い
糖質制限食を食べれば透析など防げる
ふざけるなじじい

245 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:48:56.54 ID:ZrxcgFeD.net
>>223
保険がないとは?
健康保険は入ってるでしょ?

246 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:01.21 ID:gKS8L80w.net
>>183
思ってるかどうかはわからんよ
透析患者の処世術かもしれないじゃん?
世間に申し訳ないポーズ
そのポーズやめたら世間のバッシングで自己負担になるかもしれないし
家族が腎臓提供しろって風潮になりかねない

247 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:10.96 ID:7lsufAst.net
>>228
女はそういう生きもんなんだよ

248 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:13.95 ID:iRRts/rJ.net
>>224
現状は、日本では標準治療で十分手厚いよ

249 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:20.59 ID:1gWBnR5Y.net
>>214
社会保障費、やばいよね
老人が大目に湿布もらうのとか、もう保険適用外にしてほしい

あと、保険適用の医療を受けることを目的として来日する外国人とか

250 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:22.04 ID:exr3D1+Y.net
IPS細胞での根治しか道はないんだよ

251 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:22.07 ID:fWfd3XOY.net
医者も救急から、楽な透析病院に転職するらしいでええええええええ

多いらしいいいいいい

252 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:34.48 ID:UcawtX/j.net
>>236
本人の希望が一番大切だろ

253 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:34.93 ID:zyT+Xotm.net
一度、透析始めたら

障害年金一級が出て
年500万は国負担で
病院に4時間、週3回通い
10年近く続けて、だんだん弱くなり、ただ死ぬだけ
社会に迷惑です!

本当に大切な家族なら腎臓あげろ

254 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:46.14 ID:f2yp0qrt.net
糖尿病になったことが分かったものは全員即座に糖質制限食を食べるようにしないとダメだ
インシュリンを打ちまくって糖質を食べまくる標準治療では全員が透析になる
このじじいの言うことは完全に間違い
糖質制限食で透析は防げる

255 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:53.49 ID:DuA0PonR.net
>>240
日本も脳死判定時の臓器移植は反対してないと基本移植にもっていかないとな

256 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:54.39 ID:bhib7/Py.net
無い袖は振れないよ
メガネがなぜ保険効かないか
それは人数が多すぎるから
透析だって同じだよ
人数少なくて社会が支えられるならいいけど
もう無理でしょ

257 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:49:59.05 ID:gKS8L80w.net
>>245
健康保険料払わずに保険証が失効してる人いるのでは?

258 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:02.93 ID:iRRts/rJ.net
>>236
いや、自分はあれ見て安易に安楽死絶賛しちゃいけないと思った
あれはただの早すぎる自殺幇助だ

259 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:19.44 ID:wp8KDz8Z.net
税金以上に健康保険料って高いしな。ほとんど病院には行かないのに。

260 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:22.57 ID:ZrxcgFeD.net
>>235
国会で言及してるのは丸山穂高くらいじゃないか?

261 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:27.10 ID:GLbSQCzt.net
わずか身内数人の幸せの為に沢山金使っていいのか?
自費、攻めて半額でも自分で払ってくれるならご勝手にと思う

262 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:27.83 ID:fWfd3XOY.net
お花畑脳のパヨク〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  教育を間違ったなあああ

263 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:30.60 ID:PHYVUTJf.net
貧乏人や引きこもりには自己責任、犯罪者予備軍は1人で死ねというのに病人には優しいなw

264 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:31.81 ID:UcawtX/j.net
誰かの支えになってるから生きてほしいとかアホか
本人の意思を尊重しろ

265 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:34.21 ID:fVWEtjKU.net
国家戦略とかで訳の分からない税金のバラマキをするよりも
透析をなくす・軽負担するために取り組んでくれないかな

266 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:35.78 ID:c0g+77yh.net
医療費的には抗がん剤治療受けてる患者さんよりは負担少ないのね

267 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:43.59 ID:gKS8L80w.net
言葉で伝えろって言うけど
お前なんかいらないから治療止めろ、って言われたらどうすんの?

268 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:50.58 ID:arX1g9LL.net
>>212
そこにメス入れるって言う政党が出れば少しは議席伸ばしそうなんだが
そういう考えがない野党ばかりだものなぁ。

269 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:51.97 ID:+GMSEhei.net
長谷川豊を呼んでやればいいのにw

270 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:50:54.71 ID:iRRts/rJ.net
>>214
まず整骨院のマッサージをすぐに保険適応から外すべきです

271 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:02.78 ID:zgi0q8+w.net
おいしいもの食べるのは諦めざるをえないと思うけど、ね・・・

272 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:05.46 ID:yt1RAwqS.net
>>263
擁護してるやつは透析予備軍のデブなんだろw

273 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:08.23 ID:k8X/Nw16.net
>>258
日本人には無理だよ
個人の思想、人権考えないで流されるからw

274 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:09.08 ID:ZrxcgFeD.net
>>257
それはもうナマポ貰うしかないな

275 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:13.74 ID:7lsufAst.net
>>259
ボーナスからも引きやがるからな、医療費と年金は

276 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:13.89 ID:f2yp0qrt.net
もうだめだ
糖質制限食を法制化して、少なくとも糖尿病患者全員に糖質制限食を食べることを義務付けない限り
ごはんをたらふく食べてインシュリンを打ちまくる標準治療では透析は避けられなくなるんじゃよ

277 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:27.15 ID:fWfd3XOY.net
長谷川豊  コメントしてくれやあああああああああああああ

278 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:28.19 ID:pUAyy19W.net
うちの透析してる義父と全く同じこと言ってるわ

義父は引きこもってる
この話し合いがなかなかできないんだよな
息子も言い出せない

279 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:35.96 ID:7HU7bPmR.net
腎移植手術には、総額で400〜500万円の費用がかかると言われていますが、一部の検査を除いて保険適用

280 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:37.65 ID:h7IkWvJW.net
>>263
ここのやつらみんな病人だからな

281 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:51.77 ID:VGdXNPfr.net
社会の負担になるのが辛いなんて考える人って少なくなってるよね
今日の日本では。それだけで尊いから堂々と負担になればいいよ。
家族と仲良くして生き様死に様を見せてやればそれだけで日本の財産。

282 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:54.64 ID:Vb17atNX.net
性奴横羽目病院

283 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:51:59.58 ID:wp8KDz8Z.net
>>254
でも、ちょっと前に糖質制限ダイエットが流行った時に
専門家が否定的な意見が多かったような気が。栄養が偏るとかで

284 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:01.97 ID:lkoZ2Vz6.net
>>252
そう、そうなんだよ
本人のためを思えば最善だったと思う
でも残された家族がな、これが正解だったのか?とずっと悩むわけよ

285 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:03.46 ID:1Or3hxjh.net
>>280
なんかワロタ

286 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:07.93 ID:U2oroF34.net
>>223
治療後からでも健康保険いけるけどね

287 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:24.73 ID:objNTC7s.net
外国人で透析してる人いるの?

288 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:29.45 ID:fWfd3XOY.net
透析するぐらいなら、ワシは切腹するで。 武士だからなあああああああ

289 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:33.29 ID:7lsufAst.net
>>270
接骨医と歯医者は、今どこの信金も金貸さないよ
多すぎて潰れまくっている

290 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:46.97 ID:1Or3hxjh.net
>>288
お、おう

291 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:48.65 ID:leQuIz1W.net
聖なる奴隷の隷の字って凄い病院名だな

292 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:55.56 ID:arX1g9LL.net
>>259
歯医者くらいしか行かないから高いナ、とは思うけどそこは仕方ないと思ってる。
放漫運営してた年金よりマシ。

293 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:57.72 ID:Vi10AuLJ.net
色々、迷いもあるんだろうな。

294 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:52:57.91 ID:Gsc1VphJ.net
透析の医者ってそれだけやってるのか

295 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:03.70 ID:f2yp0qrt.net
糖質制限食だけが透析を未然に防げるんだよ
糖質制限食を食べれば足切断も失明も透析も防げる
それによって数兆円の医療費を節約できる
まずもって糖質制限食を法制化しない限り日本に未来はない

296 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:13.65 ID:7HU7bPmR.net
このアシスタント
自分の言葉でしゃべってないな
台本を読んでるだけ
ロボットじゃん

297 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:14.19 ID:ZrxcgFeD.net
>>275
あれ謎だよなぁ
もう3年以上病院なんて行ってないのに

まあ将来的に病気になるかもしれんから仕方ないが

298 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:18.70 ID:gKS8L80w.net
家族との対話は必ず延命選択であるのが前提のスタジオ

299 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:21.43 ID:7lsufAst.net
>>283
糖質制限ダイエットと糖尿病治療の食事療法は違うよ

300 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:22.75 ID:arX1g9LL.net
>>246
そういうのをゲスの勘ぐりっていうんだよ。

301 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:29.75 ID:wp8KDz8Z.net
>>277
長谷川豊が透析患者は自業自得だから死ねって言って炎上で
維新の会の立候補者から外れたな。

302 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:35.89 ID:bhib7/Py.net
セーフティネットとして年間500万かかってもまた社会復帰できるならともかく
死ぬまで年間500万かかり続けるなんて無理でしょ

303 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:46.50 ID:GLbSQCzt.net
>>257
保険料払ってない人は医療費は自費でするのが当たり前

304 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:49.46 ID:DuA0PonR.net
>>259
人生の最後の数年で一気に使うのが健康保険費らしいぜ

305 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:53:58.40 ID:f2yp0qrt.net
>>283
糖質は肝臓で糖新生されるから理論的に必要な糖質はゼロ

306 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:00.39 ID:8y7a1NQZ.net
城戸真亜子懐かしい

307 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:02.52 ID:gKS8L80w.net
NHKとしては日本の負担は増やし続けたいのかな

308 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:05.72 ID:ARUr7oJ5.net
・・だろう しね
ひどいです

309 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:14.64 ID:leQuIz1W.net
先日放送した安楽死のと混乱する
安楽死も選択できたら本人には有難いのにな

310 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:15.32 ID:TFVG+KEf.net
>>245
入ってないよ
退職して入らず終い
皆保険制度は理解してるけど目先のお金が必要
なんで、国民皆保険な利用してない
俺みたいな人間結構いるよ
見ざる行政
聞か猿行政

311 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:19.01 ID:AQdxqUJd.net
城戸真亜子(57)

312 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:19.21 ID:objNTC7s.net
透析40年!!!
凄い医療費だ!

313 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:20.01 ID:F3w4ilzI.net
>>225
一定時間あれで横になってなきゃならないってのはかなり厳しいわ 治るならまだしも、それがずっと続くとかねえ
まあ突然画期的な治療法ができることもあるだろうから、期待しつつ頑張るしかないだろうけど

314 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:31.25 ID:EGxXX7tA.net
>>283
経験上、糖質を制限しても完全に経つ事は出来ないから
デブには糖質制限で痩せるのが一番早い

315 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:54:39.33 ID:wp8KDz8Z.net
>>299
でも糖質制限でコメは食べずに雑穀にせよというのは
成城石井とかでしか売ってないからハードルが一般人には高い

316 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:05.42 ID:k8X/Nw16.net
>>310
自分で選んだんじゃないの??

317 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:06.17 ID:XRyhb3ku.net
腎不全は突然だぞ
お前ら他人事だから好き勝手言えるだけ

318 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:08.75 ID:U2oroF34.net
>>301
割合を知りたいなぁ、自業自得が半分以上だったりして

319 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:10.79 ID:gKS8L80w.net
>>300
じゃあ、治療中止選択する患者いるの?
一人出ただけで病院の強要だって大騒ぎしてたけど

320 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:12.64 ID:arX1g9LL.net
>>304
ああ、確かにポックリできなきゃ晩年の数年で収めた以上にかかる人多いか。

321 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:19.69 ID:7lsufAst.net
>>310
年金は?介護保険も?

322 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:33.36 ID:DuA0PonR.net
最後に腎臓治療の光明を教えて終われよ!
このままだと早く死んだほうがいいって視聴者は見るぞw

323 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:41.51 ID:VGdXNPfr.net
城戸真亜子って絵を描いたりヌードになったり
キャラ迷走してた印象

324 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:53.64 ID:fWfd3XOY.net
人間の命って、そんなに大事なのかねええええええええ

325 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:55:59.88 ID:wp8KDz8Z.net
>>312
大雑把に行って2億円の医療費だ。

326 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:18.86 ID:lkoZ2Vz6.net
>>324
家族にとってはね

327 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:20.45 ID:f2yp0qrt.net
>>315
糖質制限食は雑穀を食べろとはいってない
雑穀も含めてコメも小麦も根菜類も一切食べない。
脂肪とたんぱく質をたらふく食べる。カロリー制限なし。
これだけ。チョー簡単

328 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:25.04 ID:7lsufAst.net
>>317
他人事じゃないよ

329 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:28.44 ID:h7IkWvJW.net
>>324
うるさいよ、おまえw

330 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:34.49 ID:hTpZ4o3t.net
透析患者がいたほうが儲かるから透析患者を量産する病院をどうにかせんと
増える一方だ。

331 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:37.65 ID:m5u4diuW.net
>>318
生活習慣の悪さまで自業自得にしたら、ほとんどの生活習慣病が保険適用外になってしまうが

332 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:37.98 ID:arX1g9LL.net
>>310
保険代さえ厳しい収入なら、月の掛け金なんて2000円とかそんなもんでしょ。
酒タバコ辞めればいいんじゃ?

333 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:50.38 ID:GLbSQCzt.net
>>322
本当に早く死んだ方が社会のためだろ

334 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:53.60 ID:DuA0PonR.net
>>326
そこがほんと難しいね
老人はさっさといなくなれって思うけど両親には長生きしてほしい矛盾

335 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:59.47 ID:gKS8L80w.net
>>313
仕事してる透析患者のために夜間の睡眠時に透析してくれるクリニックが
新宿にあった覚えがある
テレビで見た

働ける患者なら医療費掛ける価値あるんだろうな

336 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:56:59.62 ID:lELi2bVX.net
1型なら保険で透析可
2型なら全額自費にするべし

337 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:06.86 ID:ZrxcgFeD.net
>>301
正確には2型糖尿病は自業自得だよね

338 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:12.64 ID:Vi10AuLJ.net
宗教???

339 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:41.49 ID:k8X/Nw16.net
>>332
ん???
生活保護申請でいいんじゃない??

340 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:44.44 ID:arX1g9LL.net
>>319
そうじゃなくて、別に治療受けてる事自体が悪いことしてるわけじゃないのに
治療受けてて申し訳ない<<ホントにぃ?ホントにそう思ってる?
なんて疑う思考がヘンって意味で。

341 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:46.35 ID:U2oroF34.net
>>310
潔いいなぁ、昔オレもそうだったけど、やっぱり普通に収めるようになったわ

342 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:47.38 ID:objNTC7s.net
たった1人に。 
でも中東で捕まったアホにもその位払うらしいからねー

343 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:51.82 ID:iRRts/rJ.net
>>289
まじか
確かに多すぎるよな
なんであんなに多くて商売成り立つのか不思議なレベル

344 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:51.83 ID:dstt5huH.net
546: ◆HeEEEEEEEE 06/14(金)19:42 ID:JWG7l8zG(2/7) AAS
延命不要ったって介護状態じゃなくて意識不明状態だろ(´・ω・`)なんか違わね

558: ◆HeEEEEEEEE 06/14(金)19:43 ID:JWG7l8zG(3/7) AAS
前向きに前向きにって言われ続けるのって苦痛なのよね(´・ω・`)

564: ◆HeEEEEEEEE 06/14(金)19:44 ID:JWG7l8zG(4/7) AAS
透析旅行にでも行けよ(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:57:56.16 ID:f2yp0qrt.net
糖尿病になったらご飯を1日3回食べてインシュリンを打ちまくる標準治療をやる限り
いずれ足切断や失明、透析といった合併症は避けられないよ

346 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:00.91 ID:m5u4diuW.net
>>310
国民健康保険入らないのは違法だから保険料後から請求されても文句言えない

347 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:24.69 ID:8+VccGVV.net
>>327
糖質制限すりゃ何くってもいい訳ねーだろバーカ

348 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:27.89 ID:iRRts/rJ.net
>>259
健康なのはありがたいことだよ

349 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:33.44 ID:gKS8L80w.net
>>340
だってそう口にしてても事実透析は止めてないよ

350 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:33.46 ID:ZrxcgFeD.net
腎臓をips細胞で再生出来んの?

351 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:59:09.34 ID:k8X/Nw16.net
>>346
違うだろ
住民記録すらないんだよ

352 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:59:17.80 ID:arX1g9LL.net
>>339
いやまぁそうなんだが、レス先の人はナマポを安易に考える人じゃなさそうなので。
ナマポだっていつ制度改革されるかわからないから、最低限自力はいい事だと思うし。

353 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:59:18.63 ID:DuA0PonR.net
>>350
出来るよ
研究段階だけどね

354 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:59:21.98 ID:gKS8L80w.net
NHKの地上波久々に見たけど、やっぱ変だな

355 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:59:22.68 ID:U2oroF34.net
>>327
カロリー制限なし、とかwww

356 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 19:59:32.84 ID:f2yp0qrt.net
>>347
たんぱく質と脂質ならオッケーです
ただ脂質もオメガ3とかオリーブオイルがいいかもね
トランス脂肪酸はだめです
AGEsにも要注意ね

357 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:00:12.80 ID:wxXuIc0z.net
たかみなはやっぱり可愛いわ

358 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:00:13.18 ID:k8X/Nw16.net
>>352
じゃあ。プライドで生きて行って貰いますかw

359 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:00:21.64 ID:m5u4diuW.net
>>337
糖尿病に対する遺伝子の耐性が個人差大きいからなんとも

360 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:00:25.84 ID:arX1g9LL.net
>>349
思ってんなら辞めろよ、って思ってるわけ?<権利の侵害
思ってるの?ほんとに?<ゲスの勘ぐり。

医療費圧迫がすごいから何か手段を考えましょうね、くらいな方向で頼むよ。

361 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:00:26.83 ID:f2yp0qrt.net
>>355
カロリー制限なしってのは、言い方を変えればハラ一杯になるまで食べてよしということ

362 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:00:49.61 ID:h7IkWvJW.net
>>356
具体的には何食えばいいんですか?
鶏肉とか?

363 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:07.26 ID:k8X/Nw16.net
>>360
君も権利の侵害w

364 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:08.92 ID:gKS8L80w.net
>>360
申し訳ないと思ってないならわざわざ言葉にしないで
黙って税金使ってればいい

365 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:29.36 ID:m5u4diuW.net
>>351
住民記録もない人がネットに書き込めるとか、どうやるんだろ
ネットカフェですら身分証明必要じゃないかなあ

366 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:32.67 ID:k8X/Nw16.net
>>362
か・・・か・・・す・・み

367 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:35.14 ID:f2yp0qrt.net
>>362
たんぱく質なら肉、卵、大豆ものなんでもいいよ
脂質は牛脂をすすめるのが金森式

368 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:46.00 ID:8+VccGVV.net
>>356
糖質とらないと身体壊れるんだよ。糖質はエネルギーになるからな

369 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:48.96 ID:arX1g9LL.net
>>358
ニッチもサッチも行かなくなったら受ければいいんじゃない?
ナマポなんて小額の為に縛りいれられるなんてタマランよ。

370 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:02:06.58 ID:ZrxcgFeD.net
>>353
出来ても高そうだな
ただ年間500万ずっと続けるよりマシか

371 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:02:09.94 ID:gKS8L80w.net
意味の無い番組
払った受信料が無駄だわ

372 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:02:45.63 ID:k8X/Nw16.net
>>365
方法ならいくらでもありますよ
住民記録あるうちに携帯さえ契約してお金払ってればw

373 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:03:01.46 ID:h7IkWvJW.net
>>367
そうなんですか?
ご飯とかパンはダメなんですよね
これの代わりになるものってないんですか?

374 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:03:03.96 ID:f2yp0qrt.net
>>368
それは思い込みというもの。
むしろ糖質をとらないほうが元気になる。

375 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:03:10.44 ID:k8X/Nw16.net
>>369
そうだな

376 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:04:07.79 ID:m5u4diuW.net
>>372
そういうことか

377 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:04:17.43 ID:iB1RS+Xv.net
2型糖尿病の透析を全額自己負担にするには、
糖質制限食を標準治療にしない限り絶対だめ
3食コメのごはん食べてインシュリンを打ちまくる標準療法ではいずれ透析は避けられない運命だよ。

378 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:04:17.60 ID:gKS8L80w.net
腎臓は死体からでも提供出来るんだろ?
透析の人は移植は望んでない人なのか?
免疫抑制剤よりは透析の方がマシだと判断してるのかな

379 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:05:02.73 ID:wp8KDz8Z.net
>>350
将来的には目指してるんだろうが、何年で実戦に投入できることやら

380 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:05:23.90 ID:bJYRGAYH.net
>>378
最後の手段として腎臓移植もあるというのは牧田善三医師もいってるね

381 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:05:56.26 ID:gKS8L80w.net
>>380
まだまだドナーが足りないってことなのかな

382 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:06:14.03 ID:m5u4diuW.net
>>374
糖質摂らない状態で最低限の血糖値維持するには糖新生くらいしかないから、
ブドウ糖を生成する肝臓に負担かかりそうだが
あと、ブドウ糖の原料にアミノ酸使うから、できた尿素を排出するために腎臓に負担が

383 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:06:46.49 ID:wp8KDz8Z.net
>>372
住民記録がないってあり得るのか?最後の住所地が住民登録の日じゃないの

384 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:07:09.46 ID:tbA+1teP.net
>>344
コテつけてるから誰も批判的なこと言えない透析

385 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:09:05.34 ID:8+VccGVV.net
>>374
脳を活性させるのは炭水化物だけ。動く前に炭水化物とればいい。
夜は減らせばいいだけ。これは脂肪も同じ。
糖質制限してれば焼肉たらふく食べようがソーセージたらふく食べてもいいなんてのは嘘。
バランスよく食べ過ぎしなきゃいいだけ

386 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:09:16.27 ID:j8Cz4JRP.net
>>382
人間誰もがいつも糖新生してるの

387 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:10:00.48 ID:j8Cz4JRP.net
>>385
脳はケトン体も燃料にできる
もう糖質制限界隈ではすでに常識になっている話だけど
一般人は本当になにもわかっていないことがよくわかる

388 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:11:06.53 ID:m5u4diuW.net
>>387
ケトドーシスにはならないの?
場合によっては生命に関わる重篤な症状だが

389 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:13:29.82 ID:m5u4diuW.net
>>386
ブドウ糖由来のエネルギーのほぼ全てを糖新生で賄うのと、大部分を食品から摂取するのとでは臓器の負担は大違いだと思うのだが

390 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:39:33.56 ID:j8Cz4JRP.net
>>388
糖尿病の人がなるケトアシドーシスと違って何の問題もない。
>>389
ブドウ糖取りすぎで膵臓に負担がかかってなるのが糖尿病であり、病状が進むと腎臓に負担がかかり透析になります。
糖新生などそれと比べたら何の負担にもならんよ

391 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:49:12.87 ID:ontM+Qby.net
BBAは透析で税金使って国に迷惑かけて
ガキどもは住宅街BBQで騒音悪臭発生させ近隣住民に迷惑かけて
とんでもねぇ家族だな

392 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:51:11.94 ID:rh5gNTf9.net
患者が自分を卑下するからすぐにこういうこと言う奴が出てくる

患者自身もそれを扱うマスコミも問題

393 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 20:52:47.96 ID:rh5gNTf9.net
むやみやたらに遜られるとこっちまで気分が悪くなるんだよ

それがわかんないかなぁ

へり下る場合も相手を見て遜れってーの

394 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 21:00:04.53 ID:InCvXWir.net
>>33
まともな学歴も人徳も無いのにね
秋元と創価のゴリ押しだなw

395 :公共放送名無しさん:2019/06/14(金) 21:46:18.39 ID:5APG6UFN.net
その500万分製薬会社や東レ等の給与になってると思うしかないね
透析産業がつぶれればものすごい失業者が出る

総レス数 395
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200