2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロフェッショナル 仕事の流儀「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」

1 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 21:02:52.35 ID:mFdM6Smu.net
舞台は、三重の山深い里にポツリとたたずむ小さな電器屋さん。
そこに、修理を断られ、見放された家電たちが全国各地から続々とやってくる。店主・今井和美(60)に命を再び吹き込んでもらうためだ。今井の修理成功率はなんと95%超!依頼者の「使いたい」に応えるため、半世紀にわたって数え切れない家電と向き合ってきた。その驚くべき修理技術と、貫く流儀に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 21:03:21.34 ID:cqwzj3C5.net
>>1


3 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:30:20.80 ID:f9YGub8S.net
ポンーーーーーーーー

4 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:30:32.82 ID:LCe9BvqY.net
楽しみ

5 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:30:34.06 ID:cSO2IY+Q.net
ポツンと電器屋さん

6 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:30:37.51 ID:/NCuE66J.net
今日の題材はちょっと楽しみ

7 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:00.65 ID:zGd19hio.net
こんなんテレビでやったら裁ききれないほど客きてえらいことになるぞ

8 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:01.64 ID:NeVvyREs.net
いいなぁここで見てもらいたい家電いっぱいあるは。

9 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:03.30 ID:o0AAcIok.net
これ前にテレ朝に出てたな

10 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:08.74 ID:zp+RYVFj.net
変態だw

11 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:10.89 ID:QTbiYm2V.net
さかな君さんのトーン!

12 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:16.33 ID:XWoH/2Kw.net
100万円頂きます

13 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:17.18 ID:yeNnIRcT.net
ボクもこういう仕事が向いてたなぁ

14 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:20.05 ID:Ix3X3DEj.net
俺も修理好き

15 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:20.52 ID:hVdMd0U+.net
変なオッサン

16 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:22.19 ID:zp+RYVFj.net
うへへへ

17 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:25.01 ID:zGd19hio.net
かるい池沼かw

18 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:27.45 ID:IJ2j74dT.net
生き生きした顔してるな

19 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:36.65 ID:MzP6D3yA.net
これはキモいなw

20 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:36.87 ID:CZEWeUDD.net
バリバラのナレーションの人?

21 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:39.26 ID:pQEBIxj8.net
うわーこういう人大好きや

22 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:39.51 ID:WATSVmAM.net
ラジオは壊れた部品を変えるだけか

23 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:40.82 ID:amAQ4T1s.net
最近の家電はすぐ修理不可とか言われちゃうからなあ(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:43.26 ID:gtof2aLY.net
おおおおおおおお ワシのパディスコ 直してくれやああああああああああああ

25 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:43.55 ID:IwOe4ILF.net
道場六三郎?

26 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:46.31 ID:/NCuE66J.net
懐かしのPC98や

27 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:46.52 ID:cSO2IY+Q.net
ソニータイマーを知り尽くしてるんだろうな

28 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:46.65 ID:XWoH/2Kw.net
変態だー

29 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:47.50 ID:1cYWx2R+.net
ユーチューバーやったらウケるのに

30 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:51.43 ID:f9YGub8S.net
PC-9801直して使うの

31 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:53.81 ID:QTbiYm2V.net
さかな君さんのトーン!

32 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:55.51 ID:hoxXB60q.net
すごいな

33 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:31:56.47 ID:LCe9BvqY.net
半田使える人はすごいと思う

34 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:06.95 ID:sFSksdAb.net
なんか、お薬やってません?

35 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:07.66 ID:MzP6D3yA.net
>>23
修理するくらいなら基板ごと交換したほうがよっぽど安いから

36 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:08.44 ID:zp+RYVFj.net
家電の使い捨てなんとかならないのかね?

37 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:11.01 ID:KRr6PNKK.net
うちのソニートリニトロンHR500も修理してくれるんだろうか
100キロ級だから出張で

38 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:15.67 ID:XWoH/2Kw.net
400回か

39 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:16.29 ID:plArNCha.net
腕と知識があったらこういう職業やりたい

40 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:18.38 ID:9TFhFfx2.net
俺の似たような技術ある知り合いは65だぞ
未だに月数回現場手伝ってくれる

41 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:18.84 ID:VsASnYV9.net
修理は楽しそうでいいな

42 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:20.35 ID:PWw+pFpo.net
400回もやってんのか

43 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:25.38 ID:zGd19hio.net
こういう修理はぼったくりにしてほしい。軽い気持ちで依頼するやつは排除してほしい

44 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:27.56 ID:zp+RYVFj.net
ぬこー

45 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:29.54 ID:CXvvebnZ.net
>>33
簡単よ。俺のキーボードも自作だわ

46 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:32.11 ID:yeNnIRcT.net
ねこ ねこ

47 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:32.55 ID:cSO2IY+Q.net
猫がいない

48 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:34.25 ID:ZOxIl7Po.net
久々の本物のプロフェッショナル

革製品修復とかインチキプロフェッショナルやめて欲しい

49 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:35.89 ID:/NCuE66J.net
冒頭のぱっと見だけでもサポート範囲が凄く広いなあ

50 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:39.73 ID:hoxXB60q.net
うちも壊れたソニー製品たくさんあるから直して欲しい

51 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:41.60 ID:CeUheNuP.net
脱走したのか

52 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:42.14 ID:gtof2aLY.net
ワシのベータマックス、ジョグダイヤル付き 直してほしいいいいいいい

53 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:43.61 ID:zp+RYVFj.net
うへへへ

54 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:46.48 ID:OGSgEl4J.net
蛭子さんか

55 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:51.94 ID:vYtd2FRT.net
おれのワープロもなおしてくれないかなあ
まだ使ってるんだけど黒い線が入る

56 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:52.39 ID:ovSRRgMi.net
猫見えないと心配になるよね

57 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:52.59 ID:bkFLoM69.net
和美っておじさんかいな(・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:54.13 ID:zp+RYVFj.net
かわええ

59 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:55.38 ID:DMHnAlVs.net
ぬこー

60 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:57.31 ID:hoxXB60q.net
かわヨ

61 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:58.48 ID:ovSRRgMi.net
かわいい

62 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:32:59.18 ID:kvH+pOEy.net
ぬこキタ━(゚∀゚)━ !!!!!

63 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:00.50 ID:f9YGub8S.net
ご主人を登って行った

64 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:01.33 ID:yeNnIRcT.net
かわいい猫だw

65 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:02.13 ID:PWw+pFpo.net
ねこさん

66 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:05.34 ID:Y0Ud+CjE.net
部品がないものどうするんだろう

最近の面実装のものはどうするんだろう?目o実装

67 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:06.11 ID:PynxAgZK.net
楽しそうだな

68 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:08.13 ID:eofTWF5w.net
かわいいこだ

69 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:14.23 ID:BXq4jMIw.net
俺がネコだったら家出する(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:14.60 ID:QTbiYm2V.net
×マラソン
○ジョギング

71 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:15.19 ID:XWoH/2Kw.net
命の輝き!

72 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:16.45 ID:O2A9k1K6.net
大抵が修理するより新しいの買ったほうが安いと言われる

73 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:17.84 ID:f9YGub8S.net
よーしよしよしよし

74 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:20.44 ID:zGd19hio.net
wwwwwwwww

75 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:21.22 ID:bkFLoM69.net
デレデレやないか(・ω・`)w

76 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:23.81 ID:PEJWwSKk.net
ジャンク品直すのか

77 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:24.98 ID:Qq/To18u.net
集積回路の故障は流石に無理だろう
石探さないと

78 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:25.23 ID:MrzcYupK.net
ネコ「うわあ」

79 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:25.57 ID:vBLLmqr6.net
扱いが雑すぎ

80 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:26.08 ID:aqcCGPSj.net
かわいいぬこー(´・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:26.30 ID:kvH+pOEy.net
ぬこ好き過ぎだろw

82 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:27.06 ID:hL2Hs9BW.net
これは弟子取って後進を育ててほしい

83 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:27.34 ID:0HcITnfw.net
いやがっとるやんけ!

84 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:28.48 ID:CADDQSXl.net
こんな凄い人よりデスクで座ってるだけの人がお金稼げるこんな世の中じゃ…

85 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:29.19 ID:i2shIT0T.net
つられてワロタわ

86 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:29.71 ID:KignqCeU.net
懐いてなくて草

87 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:30.99 ID:PynxAgZK.net
ポン

88 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:31.11 ID:o34YcS3i.net
じゅ〜す〜

89 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:32.99 ID:PWw+pFpo.net
どんだけネコが好きなんだよ

90 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:33.74 ID:Ix3X3DEj.net
修理というよるも、ジャンクから交換だな

91 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:36.52 ID:4DKfI1Zy.net
家電て、いったん直っても、またすぐに壊れるよね

92 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:36.57 ID:GAoU/A57.net
いとうせいこうみたいね

93 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:37.73 ID:zp+RYVFj.net
ちょっと怖いんですけど

94 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:37.96 ID:cLzz+eum.net
嫌がっとるやん・・・

95 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:38.06 ID:PF5X2kgX.net
テンションこわい…

96 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:38.46 ID:pQEBIxj8.net
物を大事にする人は信用してる

97 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:40.93 ID:g485KcWw.net
>>55
まだ使ってんの

98 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:48.45 ID:rBZD4Kx0.net
面白い人だなぁ

99 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:49.97 ID:ZOxIl7Po.net
笑ってポン

100 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:53.24 ID:NeVvyREs.net
愉しそうな人生w

101 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:55.01 ID:0HcITnfw.net
いいねえこういう人

102 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:56.49 ID:nOK4N5uS.net
昔のHi8とか8mmビデオを再生できるようにしてほしい 
デジタル化できる前はレンタルしたAVとかあれでダビングしてたから

103 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:56.91 ID:jHy67Ed/.net
テンション高いな

104 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:33:57.08 ID:EAP/6d8s.net
ガラケーもいけるのかな
小さい頃の子供がいっぱい写ってる写真が入ってるけど
10年前に電源が入らなくなって今でも大切に持ってる
何でデータを移さなかったのか本当に後悔

105 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:00.16 ID:9TFhFfx2.net
友人のビデオデッキもずいぶん直したけど
ヘッドの故障はもうなんとも

106 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:02.67 ID:f9YGub8S.net
ますます依頼が増えちゃうな

107 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:06.18 ID:KignqCeU.net
>>55
なんでWord使わないの

108 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:10.08 ID:BXq4jMIw.net
俺の家だにゃ〜(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:12.72 ID:MzP6D3yA.net
マイクロカセットってまだ媒体あるんかw

110 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:15.30 ID:6ZvreJpJ.net
猫「今日は変な奴らが来てるから警戒しよっと」

111 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:16.12 ID:zGd19hio.net
天地無用 上下逆さまにしても大丈夫っていう意味

112 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:20.82 ID:Ix3X3DEj.net
ゴム関係が先に逝く

113 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:21.43 ID:0HcITnfw.net
これはありがたいよな

114 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:24.51 ID:s9jcO+3K.net
良回の予感

115 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:25.42 ID:IwOe4ILF.net
ハズキルーペ キタ――(゚∀゚)――!!

116 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:28.04 ID:rgSn2qxo.net
回転系はベルトがないんだよなあ

117 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:28.80 ID:ovSRRgMi.net
直せるって凄いな

118 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:29.57 ID:j2Pca45k.net
隙間商売だなぁ

119 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:29.94 ID:YTMTHKrJ.net
今井さんのネジが取れてる感じする

120 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:32.74 ID:OGSgEl4J.net
モノタロウ

121 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:33.83 ID:PWw+pFpo.net
モノタロウ

122 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:37.33 ID:VLzCrA8T.net
これ前やらなかった?

123 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:37.57 ID:XWoH/2Kw.net
部品なかったら自作するのかな

124 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:37.72 ID:kvH+pOEy.net
液晶テレビなんか買い換えろよ

125 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:38.41 ID:pQEBIxj8.net
本当は治せるけどそう言われることもあるんかな

126 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:38.41 ID:zp+RYVFj.net
治せないってら言われたら諦めちゃうよね

127 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:38.69 ID:NeVvyREs.net
部品の在庫が無いやつか!?

128 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:39.87 ID:PEJWwSKk.net
最近のデジタル家電もいけるんか?

129 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:40.14 ID:5i9S+sQ+.net
それはすごい

130 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:40.18 ID:WATSVmAM.net
テープやめてスマホにしろよ

131 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:43.17 ID:o0AAcIok.net
>>119
wwwww

132 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:43.37 ID:DMHnAlVs.net
すげえ技術だな

133 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:45.75 ID:VsASnYV9.net
200w
むりやん

134 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:46.54 ID:/NCuE66J.net
その場で鑑定できる程度に頭に入ってるんだなw

135 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:47.38 ID:XJkpBF2w.net
こんな時計屋あったな

136 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:47.56 ID:3RPzYhhV.net
これ絶対間に合わないヤツじゃん

137 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:49.73 ID:0HcITnfw.net
かっこいい人だ

138 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:50.00 ID:KRr6PNKK.net
HR500送料だけで万行きそう
どうしよう

139 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:50.20 ID:bw9jrOgI.net
パソコン古くねえ?

140 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:51.14 ID:g485KcWw.net
俺は電気電子工学科卒業してるけど何も直せん

141 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:51.83 ID:cSO2IY+Q.net
瀬戸内の島だかの時計修理職人いたな 歯車削り出してでも直してくれる

142 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:52.28 ID:NtYLdpPK.net
200件wwww

143 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:54.94 ID:zGd19hio.net
電話にはでんわ

144 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:02.13 ID:xOwAoJNu.net
これ直したってしょうがないだろ、ってものもあるんだろうな

145 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:02.15 ID:Y0Ud+CjE.net
ナカミチのカセットデッキ ドラゴン 治せるかな?
ボーナス全部はたいて買ったんだ

146 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:02.33 ID:oXm2Cum+.net
この番組出たらもっと電話きちゃうね

147 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:02.94 ID:v+yEUpyI.net
>>104
ショップかメーカーに相談してみるとかどう

148 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:05.54 ID:amAQ4T1s.net
CDデッキなんてICやLSIだらけだろ(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:10.78 ID:gtof2aLY.net
ワシのナカミチ、ドラゴン 当時30万直してほしいい

150 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:12.64 ID:CZEWeUDD.net
>>119
wwww

151 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:13.96 ID:nevBD58o.net
200件 留守電聞くだけで大変

152 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:14.62 ID:Ix3X3DEj.net
最近は、ネットで修理方法が出ているからな

153 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:17.25 ID:GAoU/A57.net
カセットデッキ直したいなあ

154 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:17.63 ID:9TFhFfx2.net
俺も回路のはんだ付けするけどハヅキルーペが手放せない

155 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:19.56 ID:zp+RYVFj.net
>>127
今は8年で部品を作らなくなる

156 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:22.80 ID:hL2Hs9BW.net
依頼する人はどうやってこの人見つけてくるの?
見つける人もすごいわ。

157 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:25.26 ID:LCe9BvqY.net
基板とか半田で修理する人ってすごいと思う

158 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:30.05 ID:f9YGub8S.net
置けるスペースあるじゃないですか

159 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:31.82 ID:VsASnYV9.net
18年もつかったらもういいやん

160 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:34.30 ID:MrzcYupK.net
メーカー修理無理なのか

161 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:37.59 ID:1cYWx2R+.net
買い換えろよw

162 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:37.91 ID:Y0Ud+CjE.net
18年物の食洗器 もう寿命だと思う。

163 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:38.62 ID:ovSRRgMi.net
もうこういうのって保証切れてるよね

164 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:45.30 ID:WuHgVmT8.net
うちは親父の遺品のβデッキ捨てた
売れたんだろうけどちょっとのやり取りもめんどくさい

165 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:45.63 ID:vYtd2FRT.net
>>107
ワープロにデータが入っててそのデータを毎月更新してまた印刷するから
ワープロのほうがプリンタも一緒だし

166 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:47.04 ID:WATSVmAM.net
>>140
おれも

167 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:50.94 ID:MzP6D3yA.net
18年ってもう設計寿命とうに過ぎてるやん

168 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:56.98 ID:u57T9pFV.net
いいなぁ
弟子入りしたい

169 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:35:57.19 ID:zp+RYVFj.net
だから作りつけは嫌なんだよ

170 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:00.37 ID:IwOe4ILF.net
18年動けば満足だろ

171 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:01.85 ID:gtof2aLY.net
>>148
LSIも設計して、ファンドリに依頼するんだろな

172 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:01.98 ID:CXvvebnZ.net
3Dプリンタとかあったら部品作れそう

173 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:03.60 ID:zGd19hio.net
こういうただ節約したいだけの修理は断ってしまえ

174 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:08.82 ID:/NCuE66J.net
>>140
そういうところ出てても、LEDひとつ点灯させる回路をまともに組めないやついるな

175 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:08.84 ID:hoxXB60q.net
エアコンは
修理するより買い換えた方がいいよね
電気代的にも

176 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:11.10 ID:3RPzYhhV.net
保守管理って10年くらいか

177 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:12.19 ID:PEJWwSKk.net
電気だけじゃなくてマイコンとかEEPROM書き換えとかもやるんかな

178 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:13.02 ID:KignqCeU.net
変えちゃえよ

179 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:16.19 ID:670ueQpA.net
なるほどー

180 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:16.25 ID:CZEWeUDD.net
ハード直してもソフトがもう役に立たなくなってるかもっと便利になってる場合あるしね

181 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:16.27 ID:zyON7pLP.net
こんなのもやるんだ
何でも屋ですごいな

182 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:22.55 ID:tkK3mOqu.net
料金幾ら貰っとるんやろ

183 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:22.85 ID:PWw+pFpo.net
ひどいな

184 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:23.26 ID:nOK4N5uS.net
なんで声高いんだ

185 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:25.71 ID:ovSRRgMi.net
50万かー

186 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:28.01 ID:VsASnYV9.net
卓上食洗機にすればええ

187 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:30.44 ID:MzP6D3yA.net
あ〜ビルトインタイプか〜

188 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:33.00 ID:1cYWx2R+.net
50万は痛いな

189 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:33.63 ID:9TFhFfx2.net
だから故障中古品とかから部品とるんだが
ゴミが増えてしかたない

190 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:33.66 ID:cSO2IY+Q.net
チェンジニア 交換の連鎖で全取っ替え

191 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:34.14 ID:eofTWF5w.net
キッチンぼりすぎだろ

192 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:35.07 ID:0HcITnfw.net
人の良さそうな人だわ

193 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:41.25 ID:Qq/To18u.net
動かないといっても
大抵は回路がショートしてるだけだからな
糞メーカーはそれでも断る

194 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:41.76 ID:5i9S+sQ+.net
風呂入ってんのかな

195 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:42.77 ID:66llKN6j.net
ポンプがダメになったな。
食洗機がダメになるのはほとんどポンプの寿命

196 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:42.86 ID:2yXwL79a.net
システムなんか

197 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:46.27 ID:o0AAcIok.net
違うだろw

198 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:46.49 ID:sFSksdAb.net
懐かしい
ワークトップ開きの食洗器

199 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:47.04 ID:zp+RYVFj.net
食器なんて手で洗えや

200 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:47.33 ID:gtof2aLY.net
>>166
回路設計できんのかあああああああああ  エミッタ、コレクタ

201 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:49.75 ID:CXvvebnZ.net
いやお金の問題だけだろw

202 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:51.17 ID:OGSgEl4J.net
ヤフオクで部品取りを探す

203 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:36:52.67 ID:oXm2Cum+.net
>>180
セキュリティ脆弱性とかあったらどうしようもない

204 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:01.03 ID:xOwAoJNu.net
こういうのってダメな部分を直してもまた違う所が壊れるからキリがないと思うが

205 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:01.83 ID:GVgeE8/4.net
普通のやつ買えよ

206 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:02.51 ID:cjoH5uVb.net
>>155
あれなんなん
ほんと不便

207 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:04.61 ID:WATSVmAM.net
50万出せや

208 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:05.50 ID:LpIRUf0l.net
ビルトインは確かに修理しづらいのは事実だよね

209 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:06.15 ID:MzP6D3yA.net
モーター系だとちょっと大変だなぁ

210 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:06.77 ID:j2Pca45k.net
原因を想像するのも一苦労

211 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:08.74 ID:XV2++mvL.net
ビルドインはきつい

212 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:11.10 ID:4DKfI1Zy.net
機械を修理するのに「治す」を使ってるヤツて、頭悪いんだろうなw

213 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:12.75 ID:yeNnIRcT.net
wwwwwwww

214 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:13.88 ID:z3lhyEd5.net
抵抗いかれてるだけやろ

215 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:17.98 ID:8INGgrhK.net
すげえな

216 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:21.45 ID:9TFhFfx2.net
そしてネジが余る

217 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:26.91 ID:MzP6D3yA.net
いや図面なんかそもそもついてねぇだろ

218 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:27.88 ID:VsASnYV9.net
そんなんだれもみないぞw

219 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:28.16 ID:zp+RYVFj.net
>>206
新しいの買わせるためだよ

220 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:28.29 ID:nZObHIPj.net
すげえええええええ

221 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:29.96 ID:cLzz+eum.net
見てなかったけどこれ何?(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:30.17 ID:ovSRRgMi.net
はぁスゲェな

223 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:30.51 ID:pQEBIxj8.net
使い慣れたのがいいっていうのはよくわかるよ

224 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:32.00 ID:Y0Ud+CjE.net
20万で変えるよ

225 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:33.93 ID:YTMTHKrJ.net
天才肌なんだな

226 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:34.68 ID:03s0t70H.net
猫がいる職場に修理は任せたくない。
修理屋の価値があるのはアセンブルの難度が高い90年代の家電までよ。生活出来るのは故障品が残ってるあと10年ぐらいじゃない?
この人にチップの中身は直せないし、設計の不具合を修正できるわけではない。

227 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:38.81 ID:PEJWwSKk.net
もはや機械系やん

228 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:39.23 ID:hoxXB60q.net
古い車の税金高くして買い換えさせようとするのは糞だよね(´・ω・`)
大事に乗ってて一番のエコなのに

229 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:41.20 ID:Ix3X3DEj.net
>>175
コンプレッサーが逝ったらどうしようもないが、基板交換で直ることも多い

230 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:43.58 ID:w7j0uZZs.net
ブラックジャックばりに修理費ぶんどってほしい

231 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:47.34 ID:O2A9k1K6.net
分解するのに設計図なんか見るかアホが

232 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:48.51 ID:XWoH/2Kw.net
あーあ

233 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:49.49 ID:0HcITnfw.net
かっこよすぎるだろ

234 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:50.37 ID:s9jcO+3K.net
プロだ

235 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:50.49 ID:yeNnIRcT.net
あーこれか

236 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:51.81 ID:EAP/6d8s.net
>>147
ドコモに持って行ったけど何日か預かってもらってダメだった
諦めてたけど久々に動いてみようかな
ありがとう

237 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:52.42 ID:jHy67Ed/.net
全然カビとかついてないな

238 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:53.42 ID:/NCuE66J.net
つか、設計図公開されてる製品は殆ど無いだろ
大昔のブラウン管TVぐらいだ

239 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:54.39 ID:GAoU/A57.net
すげぇ

240 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:54.50 ID:G5Qgh0/E.net
>>199
食洗機使うと便利だよ
夕食の片付けが早く終わって自由時間が増える

241 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:55.67 ID:PynxAgZK.net
ありゃりゃ

242 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:57.26 ID:ovSRRgMi.net
あー

243 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:57.81 ID:eofTWF5w.net
設計ミスだな

244 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:37:59.18 ID:LCe9BvqY.net
俺が分解修理するとネジあまり妖怪が現れるんだけど

245 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:00.01 ID:i1qAtB+w.net
設計した人 今ヒヤヒヤしながら見てるなw

246 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:01.75 ID:8INGgrhK.net
この技術を継承させるために弟子を複数とればいいのに

247 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:02.57 ID:1cYWx2R+.net
東南アジアのユーチューバーにこういう人居る

248 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:03.50 ID:CXvvebnZ.net
基盤作るのは大変だな

249 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:03.70 ID:MzP6D3yA.net
設計不良じゃんw

250 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:04.48 ID:CZEWeUDD.net
早すぎたんだ

251 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:07.56 ID:Qp/kdndd.net
欠陥商品だな

252 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:07.66 ID:Ix3X3DEj.net
単純だな

253 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:10.77 ID:Qq/To18u.net
こんなんばっかりだよね

254 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:13.61 ID:Y0Ud+CjE.net
これ メーカーが保証してくれるのか?
してくれないよね。

255 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:14.94 ID:zGd19hio.net
クソみたいなシステムだな

256 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:15.96 ID:8aTUiSgr.net
腐ってやがる

257 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:16.73 ID:pqR8Itra.net
これって実写?

258 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:16.99 ID:ovSRRgMi.net
あーいう構造なんだ

259 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:17.63 ID:plArNCha.net
設計がアウトじゃねコレ
どこのメーカーだろ

260 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:17.74 ID:B+0iorZ/.net
リードスイッチか

261 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:18.27 ID:NeVvyREs.net
湿気か!?

262 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:29.03 ID:wCyF5Jrm.net
食洗機か
欠陥じゃん

263 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:30.53 ID:j2Pca45k.net
どうする

264 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:31.62 ID:oXm2Cum+.net
作るしかないな

265 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:32.45 ID:f9YGub8S.net
危険だな

266 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:34.30 ID:dFDWrBfo.net
金が無い奴を相手にしてる時点で商売では無い
趣味

267 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:36.68 ID:CZEWeUDD.net
これで買い換えたよ
新しいの便利

268 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:37.57 ID:PEJWwSKk.net
別にフロートセンサーしこめばよくね?

269 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:37.68 ID:GAoU/A57.net
基盤作るの?

270 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:38.14 ID:cLzz+eum.net
食器洗い乾燥機の「満水センサー」が腐食したのか(´・ω・`)
ならいけるやん(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:39.13 ID:xOwAoJNu.net
ビルトインほど壊れたら怖いものはない
古くはテレビデオ

272 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:41.55 ID:lkwlTEos.net
>>254
生産終了でさじ投げてるからメーカーは無理だよ

273 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:42.42 ID:IwOe4ILF.net
基盤つくるんかw

274 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:44.07 ID:WATSVmAM.net
自分でプリント基板をつくる

275 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:44.77 ID:w7ZairqG.net
全部買いなおさせるというのが詐欺みたいなもんだろ

276 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:44.98 ID:ovSRRgMi.net
これ直そうw

277 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:45.85 ID:9TFhFfx2.net
これくらいの基板なら

278 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:45.93 ID:hvvda/j3.net
買うよりは安いから修理っていう人いるけど浅はかだよ

279 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:46.03 ID:1cYWx2R+.net
すげええええええw

280 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:46.63 ID:cZTRWUya.net
普通は買い替え

281 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:47.86 ID:CXvvebnZ.net
コンデンサ交換して治るならいいがチップいかれたらダメだ

282 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:47.88 ID:8v3/6lSp.net
こっから先が重要なんだよな

283 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:52.06 ID:66llKN6j.net
基盤作るんか…

284 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:53.97 ID:yeNnIRcT.net
顔色一つ変えないのだ

285 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:54.12 ID:XV2++mvL.net
基盤(*´д`)ハァハァ

286 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:54.82 ID:eofTWF5w.net
プロいなw

287 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:56.91 ID:OGSgEl4J.net
すげぇ

288 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:57.17 ID:NeVvyREs.net
ん?

289 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:58.28 ID:v+yEUpyI.net
かっこいい

290 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:38:59.43 ID:i1qAtB+w.net
これが人間 知恵や

291 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:00.58 ID:KignqCeU.net
どうせまた壊れるじゃん?
新しいの買えばいいのに

292 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:01.84 ID:2QIqXNst.net
これなら直る簡易なセンサーで良かったね

293 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:03.51 ID:Y0Ud+CjE.net
改造行為 いいのか?

294 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:04.20 ID:MzP6D3yA.net
>>248
今ならCADで図面引いて1週間で作ってもらえるよ
良い世の中になったわ

295 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:06.10 ID:nZObHIPj.net
神様だな

296 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:06.27 ID:NtYLdpPK.net
わろた
ありえんがなw

297 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:07.48 ID:ovSRRgMi.net
基盤作るのか…

298 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:08.21 ID:zGd19hio.net
ドイツ製ならずっと部品供給するのに

299 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:08.32 ID:tkK3mOqu.net
すげぇことするな

300 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:10.22 ID:nevBD58o.net
部品点数は少なそう

301 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:12.80 ID:PynxAgZK.net
基盤作るには簡単だけど

部品が

302 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:15.17 ID:j2Pca45k.net
天才やな

303 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:15.81 ID:670ueQpA.net
クレ556なんだな

304 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:16.32 ID:o1MMfCyH.net
すげえな

305 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:16.55 ID:t/iSU2p6.net
なんやこいつ
こんなショボい施設でそこまでできるのか

306 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:18.70 ID:BTMlcHsh.net
クソほどカメラがブレるな

307 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:20.08 ID:0oJrPu+j.net
真似できるやつおらんやろこんなん

308 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:20.73 ID:1cYWx2R+.net
わろてるで

309 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:22.40 ID:7ay2KJCb.net
チップ使ってるんだぞ

310 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:23.26 ID:LCe9BvqY.net
これはすごいな

311 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:25.32 ID:U9qDc7q2.net
困難だな

312 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:25.87 ID:OGSgEl4J.net
基盤のエッチングからやるのか

313 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:27.75 ID:zp+RYVFj.net
>>240
でも予洗いはするんでしょ?その流れでちゃっちゃと洗った方が早い気が

314 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:30.08 ID:amAQ4T1s.net
うわあああああああああ(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:30.36 ID:9TFhFfx2.net
でたーIC

316 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:31.69 ID:XJkpBF2w.net
こういう人かっこいいな
憧れる

317 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:32.16 ID:aqcCGPSj.net
かっけー(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:32.60 ID:vA/O+O9r.net
レグザのUSB3TBハードディスクが壊れた
ハードディスク自体は直ったが暗号化キーファイルが壊れたので再生できず
レグザのコピーチェック厳しすぎ

319 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:33.61 ID:02nl2/uy.net
これぐらいならパターン設計して中華に投げた方が安そう

320 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:34.56 ID:03s0t70H.net
ほう 等価の部品作る気かちょっと見直した。

321 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:36.38 ID:7ay2KJCb.net
IC作れないだろ

322 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:39.66 ID:nOK4N5uS.net
そのレベルからやるのかw

323 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:46.06 ID:gbuIGTIa.net
外付け買えや
5万で新品買えるのに

324 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:47.22 ID:rgSn2qxo.net
ディスクリートならできるからな
定格もネットですぐわかるようになった

325 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:47.22 ID:/XyEScJX.net
コードギアスのロイド博士そのまんまやんけ
声の高さも異常さも技術も

326 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:48.50 ID:wMDVkzt+.net
オワタ

327 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:51.82 ID:Qq/To18u.net
厄介な奴

328 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:53.01 ID:gPGjqu1K.net
メーカーに聞けよ

329 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:55.39 ID:0HcITnfw.net
ここまでさせていくらに設定してるんだろう

330 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:56.22 ID:RwBZj/4K.net
天才科学者か?

331 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:39:57.32 ID:/NCuE66J.net
ホールICは電圧検知用ではないだろ
解説おかしい

332 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:00.56 ID:lkwlTEos.net
>>293
もうメーカーに断られてるし

333 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:03.64 ID:8G6mQJ9W.net
この人の声、ワンピースの骨骨ブリック CV:チョーさんみたいな声してるwww

334 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:03.88 ID:5LRCOLRj.net
こんなんやってくれる会社ないだろw
アホみたいに凄いな

335 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:05.15 ID:DMHnAlVs.net
基板のIC交換とかすごすぎる

336 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:06.79 ID:Ix3X3DEj.net
接触不良かな

337 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:08.97 ID:MkN3so76.net
これが出来ない奴はみんなアマフェッショナルな。

338 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:09.02 ID:f9YGub8S.net
あちっ

339 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:12.55 ID:NeVvyREs.net
今ならネットで検索出来そう。

340 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:12.64 ID:u4NaqBgE.net
磁力検知用だよな

341 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:14.62 ID:NtYLdpPK.net
くそすげえ

342 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:15.13 ID:CXvvebnZ.net
汎用品のICならいいが

343 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:16.50 ID:gtof2aLY.net
>>321
設計して、台湾ファンドリへ依頼やな

344 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:18.21 ID:IwOe4ILF.net
IC解析するんか

345 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:18.32 ID:ovSRRgMi.net
コテと指怖い…

346 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:18.52 ID:XWoH/2Kw.net
こて太いな

347 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:18.67 ID:0HcITnfw.net
すっげ

348 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:20.44 ID:9yJQ5elK.net
秋葉でこういう部品見てるおっさんってこういう仕事してるのかな

349 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:20.61 ID:w7j0uZZs.net
量産の為には基盤である必要があるが動作させるだけならレゴブロックでいい

350 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:22.75 ID:hDwubh3E.net
これ修理費いくらぐらいなんだろう

351 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:23.51 ID:2QIqXNst.net
磁気センサーじゃねえの?

352 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:24.79 ID:Y0Ud+CjE.net
>>272
意味が違う!
この修理で事故が起きたらどうするのか?
火災とか

353 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:24.98 ID:cjoH5uVb.net
>>219
使い慣れたものを昔の家電みたいに長く使いたいのにな

354 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:25.01 ID:ghcsej3w.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

355 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:25.45 ID:DE/dBjlq.net
すげえ

356 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:25.98 ID:PWw+pFpo.net
おっちゃんすごいな

357 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:26.52 ID:Jyq2eOFo.net
天才の予感!

358 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:26.86 ID:amAQ4T1s.net
おおおおおおおおおおおお(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:26.87 ID:GAoU/A57.net
すげえな。かっこいい。

360 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:27.35 ID:+rX/6pct.net
まあメーカーの技術者でもできる人いるだろうけど業務としてやってないだけだろうな

361 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:27.49 ID:cLzz+eum.net
IC作り出したwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:29.44 ID:i2shIT0T.net
まじかよすげえな

363 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:29.61 ID:3BeSS5Xo.net
すごーな

364 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:30.43 ID:w7ZairqG.net
メーカーに聞けばすぐわかる話だろ
そもそもメーカーが修理せんかい

365 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:31.05 ID:s9jcO+3K.net
プロだ

366 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:31.42 ID:eofTWF5w.net
すげー

367 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:31.56 ID:pY5cjxV5.net
別の番組で見たけど
この人故障したら直しちゃうからいつまでたっても
家の家電が買い換えられないとかでワロタ

368 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:32.35 ID:CADDQSXl.net
何者だよwwww

369 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:33.10 ID:8INGgrhK.net
ガチのプロフェッショナルやん
とんでもないのを連れてきたなw

370 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:35.14 ID:1+J1e3fK.net
基盤自作すんなよw

371 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:35.37 ID:GkOaBKT5.net
>>333
クレイジーな人らしいな

372 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:35.44 ID:vYtd2FRT.net
>>285
その基盤じゃないw

373 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:35.97 ID:MzP6D3yA.net
あ〜磁気センサーのホール素子か

374 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:39.42 ID:Mdn8vXk3.net
マジモンの変態だなw

375 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:39.99 ID:hY12J/aL.net
そんなこと可能なのかw

376 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:40.27 ID:nkD6GRIW.net
これは仕事というより趣味の世界だな

377 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:40.85 ID:pQEBIxj8.net
マジかこの人

378 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:41.42 ID:xM27xwqB.net
すげえええ

379 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:41.34 ID:i1qAtB+w.net
>>350
5000円だな

380 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:41.97 ID:j2Pca45k.net
ブラックジャック

381 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:42.10 ID:vAHIq/a0.net
>>116
工業規格品なら意外な他業種の倉庫から出てきたりするもんよ

382 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:43.65 ID:3RPzYhhV.net
>>293
元メーカー勤務とかか?

383 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:45.97 ID:8v3/6lSp.net
なるほど参考になる

384 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:46.36 ID:GN5juBZL.net
回路図かけるのかぁ

385 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:46.57 ID:MrzcYupK.net
よしもと興業かよ

386 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:46.87 ID:CZEWeUDD.net
>>313
ガラスコップとか水滴の残りがなくて綺麗だよ
あと除菌もできる

387 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:50.89 ID:Qp/kdndd.net
吉本かよw

388 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:51.57 ID:MFfsFKK2.net
芸人はファミリー

389 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:52.12 ID:FnV0qDE6.net
( ・e・)このおっちゃんガチや

390 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:53.31 ID:y9Un2wFh.net
ここに書き込んでる知ったかのエンジニア様もこの仕事始めたら?
これだけ仕事集められれば儲かるでしょ?

391 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:55.84 ID:zyON7pLP.net
多少仕様が違っても動作するんかな

392 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:55.94 ID:/NCuE66J.net
ああ、いかにも手間がかかることやってるなあw

393 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:59.12 ID:tkK3mOqu.net
これは文句なくプロフェッショナルw

394 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:59.22 ID:SdFjYXZr.net
たまたま見てるけどすげえなこの人

395 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:59.72 ID:NeVvyREs.net
そうそう

396 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:40:59.90 ID:eofTWF5w.net
今の家電メーカーの修理部門ちったぁ見習えw

397 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:01.29 ID:VwV16r6U.net
家族!?ぇえ

398 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:02.08 ID:JWj5MLvY.net
国宝級やろこのおっさん

399 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:02.13 ID:lXl3yydP.net
基盤の仕事が分かれば簡単にわかりそうなんだけどな

400 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:02.93 ID:8G6mQJ9W.net
ニョホホホホホ―

401 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:04.57 ID:o34YcS3i.net
仕事の割りにすごすぎるw

402 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:04.77 ID:EV/bZRWf.net
ポーン

403 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:06.53 ID:+0CGNBAX.net
マジすげえ人でワロタ

404 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:06.91 ID:Pr+FkMNG.net
なんで普段電話出られないのに
この急な依頼が通ったの?
仕込み?

405 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:07.01 ID:5DB9nlB1.net
これは凄すぎるだろ
プロフェッショナルの紹介の中でも最高峰

406 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:06.94 ID:U9qDc7q2.net
そもそも基盤が腐食するとかメーカーの設計不良

407 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:07.50 ID:9TFhFfx2.net
電化製品は危ないだろ火が出る

408 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:07.98 ID:w7j0uZZs.net
家電は友達
が良かった

409 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:09.35 ID:OevASG6f.net
ボールは友達

410 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:09.65 ID:Qq/To18u.net
洗濯機は家族と同じ

411 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:09.73 ID:IwOe4ILF.net
このひとは
お金あんまり請求しなさそう

412 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:11.61 ID:m24NuoVC.net
この人凄いな

413 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:13.24 ID:1cYWx2R+.net
NHKはたまにこういう神番組やるから困る

414 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:13.60 ID:CvcudrC0.net
>>376
だな
この仕事で家族を食わせるのは無理だろう

415 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:14.27 ID:vA/O+O9r.net
ACASも解析してくれ

416 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:14.27 ID:OGSgEl4J.net
これ直っても他の部分が劣化してまた壊れそうな気がする

417 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:14.47 ID:F0oS4p6D.net
マジのプロフェッショナル

418 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:17.05 ID:t/iSU2p6.net
こいつ
才能の無駄遣いちゃうんか
もっと世の中に生かせる使い方あるだろ

419 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:19.25 ID:pQEBIxj8.net
こういう人が町に一人いてほしいw

420 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:21.64 ID:hDwubh3E.net
>>379
え!?安過ぎない?

421 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:24.29 ID:pqR8Itra.net
テープ回してんないやろな?

422 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:26.11 ID:CXvvebnZ.net
もうリバースエンジニアリングしちゃえば

423 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:27.05 ID:MkN3so76.net
直した次の日にまた故障出てクレームにならんの?

424 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:28.57 ID:lkwlTEos.net
>>352
あー
それ言い出すと難しいな
承知で依頼するしかなくね

425 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:30.76 ID:zGd19hio.net
なげえww

426 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:31.22 ID:cjoH5uVb.net
>>360
元SONYの人たちが修理屋さんやってるとこあるよね

427 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:31.77 ID:Y0Ud+CjE.net
2004年に70万円で買ったプラズマテレビ 
壊れかかっている 

428 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:32.54 ID:66llKN6j.net
>>323
外付けの食洗機はコンパクト化が進みすぎて昔のものに比べると食器の量が入らないのよ

429 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:32.87 ID:uoHH0Dk0.net
三重県の美杉村にこんな人がいたとは…

430 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:33.27 ID:NtYLdpPK.net
儲からんやんwwwwwwwww

431 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:33.42 ID:RYq3/bMB.net
昔の基盤とか工夫だらけなんだろな

432 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:33.98 ID:Ix3X3DEj.net
https://lavender.5ch.net/kaden/
ここで相談する

433 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:35.46 ID:nZObHIPj.net
今井さん

家電の神様だな

434 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:38.31 ID:sFSksdAb.net
このおっさんなら
うちの8トラなんぞ楽勝かな?

435 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:41.81 ID:f9YGub8S.net
窓際のアイツが何なのか気になる

436 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:41.92 ID:o0AAcIok.net
すげーな(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:43.78 ID:amAQ4T1s.net
>>396
マニュアルでしか動けない連中なんだろう(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:44.70 ID:670ueQpA.net
すごいすごい

439 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:45.84 ID:eofTWF5w.net
すげええ

440 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:46.72 ID:j2Pca45k.net
絶句

441 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:46.89 ID:XJkpBF2w.net
さっぱりわからん

442 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:46.94 ID:XV2++mvL.net
はっ?

443 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:51.26 ID:SdFjYXZr.net
修理20万くらいは貰わないと割りが合わないんじゃ

444 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:52.55 ID:g5X4OYT+.net
>>421
冗談ですか?

445 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:53.20 ID:wvwKneSo.net
なるほどー

446 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:55.09 ID:PEJWwSKk.net
これくらいならワシでもできそう

447 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:55.51 ID:pqR8Itra.net
すげーな

448 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:56.87 ID:CXvvebnZ.net
それだけじゃダメじゃね

449 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:57.81 ID:hTGPc2vn.net
すごい

450 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:41:58.54 ID:2uSS6kTA.net
>>244
俺はネジ盗り妖怪が現れる

451 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:00.63 ID:MzP6D3yA.net
はんだ付けにピンセット使わないのは怖い

452 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:01.32 ID:1cYWx2R+.net
なるほどわからん

453 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:03.09 ID:3BeSS5Xo.net
わろた

454 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:03.00 ID:ciYMPhcl.net
ふむふむなるほどわからん

455 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:03.82 ID:zGd19hio.net
普通なら仕事を放るところだ

456 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:04.11 ID:GkOaBKT5.net
>>404
留守電っていってただろ
日本語のリスニングできないのか?

457 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:05.66 ID:hDwubh3E.net
腐食して故障してたってことは次も腐食する可能性高いってことだぞ

458 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:05.85 ID:XV2++mvL.net
意味わかんねえ・・・

459 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:06.42 ID:EV/bZRWf.net
みえ

460 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:07.31 ID:G5Qgh0/E.net
>>313
うん、簡単な予洗いはするよ
でも便利だよ 10年以上、食洗機使ってるわ

461 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:13.28 ID:oXm2Cum+.net
穴が

462 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:13.41 ID:lkwlTEos.net
>>437
というか部品もないし当時の製品知ってる人もいないとかになってそう

463 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:16.61 ID:bCkBQm5T.net
ただのおっさんかと舐めてたわ

464 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:16.99 ID:cSO2IY+Q.net
>>200
空気清浄機の基盤取り出してレギュレータ電源繋いで
LEDインジケータの端子から引き出してトランジスタスイッチングさせてリレードライブして常時換気ONOFFさせてる

465 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:17.06 ID:5W15BStk.net
この位なら電気街ふらついてるおっさんならできそう

466 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:17.20 ID:nevBD58o.net
防水もするのか

467 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:19.10 ID:RihbgDEI.net
趣味の世界だろ
キッチン変えろや

468 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:19.33 ID:eofTWF5w.net
設計上のミスを改善する!

469 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:21.71 ID:pSQ/DJHW.net
ドラマ化出来そうな人だなw

470 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:25.88 ID:8v3/6lSp.net
設計不良

471 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:27.51 ID:zp+RYVFj.net
>>353
それじゃあメーカーが儲からないからね
昔の家電は機能が単純だから長持ちするよね

472 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:28.04 ID:Jyq2eOFo.net
猫には嫌われているけど、
本物のプロフェッショナルだな!

473 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:28.39 ID:670ueQpA.net
徹底してんな

474 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:31.13 ID:xOwAoJNu.net
プロじゃない、キ○ガイだ、いい意味でw

475 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:32.11 ID:gtof2aLY.net
3Dプリンタで作成やああああああ

476 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:32.29 ID:z3lhyEd5.net
ハイター歓喜

477 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:32.59 ID:OGSgEl4J.net
プラリペアで補修だな

478 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:32.78 ID:isece4IT.net
今北  根っから好きそう

479 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:34.21 ID:g/bomvaG.net
こんなん1回10万円くらいとらないと割に合わんだろうに

480 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:34.49 ID:VsASnYV9.net
すげえw

481 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:34.69 ID:f9YGub8S.net
いろいろな花が

482 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:34.92 ID:pQEBIxj8.net
おー

483 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:35.55 ID:wV/R+xiA.net
ぶっちゃけ他でも出来るけど
時間かかって儲からないから受けない例だよねこれ
半田付けの技術と簡単な電気の知識がありゃ出来る事だし

484 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:35.63 ID:Ix3X3DEj.net
欠陥かな

485 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:35.98 ID:hoxXB60q.net
NHKでハイター
モザイクいらないの?

486 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:37.53 ID:hvvda/j3.net
この直し方はすごい

487 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:38.28 ID:j2Pca45k.net
のりまきせんべい

488 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:38.55 ID:PWw+pFpo.net
ちゃんと直すねー

489 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:38.55 ID:QTbiYm2V.net
これを素手とはんだごてでやっちゃうのか
ラジオペンチとかピンセットがまるっきり出てこない!

490 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:39.52 ID:CeUheNuP.net
劣化してるな

491 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:42.55 ID:PynxAgZK.net
瞬間接着で埋めるのかな?

492 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:43.56 ID:w7j0uZZs.net
大抵のものは買った方が安いし

493 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:43.96 ID:Oj+PeMAx.net
この人は凄いな
尊敬に値するわ

494 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:47.08 ID:/NCuE66J.net
ああ、色々ノウハウ持ってるな

495 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:51.29 ID:hY12J/aL.net
修理して火事とかになった場合訴えられるのかな…

496 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:51.62 ID:2QIqXNst.net
はんだ不良というか劣化な気がする

497 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:51.79 ID:UK6Jc404.net
?!

498 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:51.80 ID:TxKdaqBm.net
なんか面白いおっさんだな
作業の様子をyoutubeで垂れ流して欲しい

499 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:53.14 ID:9TFhFfx2.net
メーカー退職したおっさんがこういう仕事請け負ってたりする

500 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:53.21 ID:cLzz+eum.net
本当にすげぇわこの人
マジで
ここまでやる人おらんわ
見習いたいわ

501 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:54.10 ID:LCe9BvqY.net
半田クラックか

502 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:54.17 ID:O2A9k1K6.net
修理費いくらだよ

503 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:55.39 ID:oXm2Cum+.net
めっちゃ時間かけるねえ

504 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:58.03 ID:UHUWu1nz.net
すごすぎて訳わからない

505 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:42:59.74 ID:o0AAcIok.net
せめて基盤取り出してやれよ(´・ω・`)w

506 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:00.70 ID:amAQ4T1s.net
お医者さんだな(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:01.03 ID:X1kgyOeH.net
ユーチューバーになったら大人気になると思う

508 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:02.01 ID:eofTWF5w.net
こりゃ神様だな

509 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:02.31 ID:Qq/To18u.net
大抵はこんなんばっかり
それでもメーカーは断る

510 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:03.27 ID:nfypBC5g.net
おい
これ50万以上の価値あるだろ

511 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:03.79 ID:lzugLEC/.net
これいくらでやるんだ…

512 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:03.79 ID:ovSRRgMi.net
てか完全に電気回路理解してるんだな

513 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:04.01 ID:HfhUeS6h.net
半田剥離しょっちゅうあるよ

514 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:05.53 ID:NWX1vThh.net
12日かかってるとかこれの修理でいくらとるつもりなんだ?

515 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:07.98 ID:CZEWeUDD.net
>>428
カゴのレイアウトとか変えられて遜色ないよ

516 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:08.60 ID:hoxXB60q.net
神かよ

517 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:08.83 ID:ETxFUpEG.net
この人に国から賞をあげろよ(´・ω・`)

518 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:08.99 ID:HoO5/XIi.net
まじか

519 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:09.13 ID:rgSn2qxo.net
やっぱ追いハンダは基本か

520 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:10.64 ID:t/iSU2p6.net
大手企業は何してんの?
こいつ雇えよ

521 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:11.07 ID:yeNnIRcT.net
こりゃお高いな

522 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:11.90 ID:hL2Hs9BW.net
予防医学じゃなくて予防修理か

523 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:13.64 ID:CXvvebnZ.net
ハンダ下手じゃね?

524 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:14.49 ID:i1qAtB+w.net
こんな素敵な親父 時々いるんだよな 無名だけど小さな車屋のジジイとか

525 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:14.66 ID:BRFLnM8N.net
やすっ

526 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:16.00 ID:DuGK57bG.net
はんだはヘタやな

527 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:16.67 ID:Bjk9yRMb.net
凄いけど修理費用いくらやこれ・・・

528 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:16.58 ID:nZObHIPj.net
医者だな

529 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:20.83 ID:i2shIT0T.net
こりゃマジ凄い。震えるわ

530 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:22.60 ID:5LRCOLRj.net
ハンダ当てすぎだろ、熱でしぬぞ

531 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:25.88 ID:z1F6QoBo.net
ハンダ付けあんま上手くないな

532 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:27.03 ID:8INGgrhK.net
おいメーカーここまでやる気概くらいみせろよ
買い替えさせたいのばかりじゃねえか

533 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:30.00 ID:cSO2IY+Q.net
>>203
ネットに繋がなきゃいい

534 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:30.90 ID:OOnyHlM2.net
はんだ付けが微妙

535 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:32.03 ID:YqOLIvF8.net
これで弄ったとこから出火したら責任は誰がとるのよ

536 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:32.50 ID:q+87KqYX.net
このレベルで仕事できる人かっこいいわ

537 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:32.83 ID:SdFjYXZr.net
直したからこれやってるんだよな、すげえわ

538 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:34.16 ID:IiQ1319N.net
50万はしないにしてもいくら取られるんだこれ

539 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:35.42 ID:1k1/y3iW.net
>>256
ナウシカのクロトワ?

540 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:35.51 ID:YTMTHKrJ.net
山下清画伯のような印象と才能のギャップ

541 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:37.50 ID:fT3/giUo.net
すごいなぁ

542 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:38.84 ID:kdOUlQ4t.net
新品持ってって予防修理してもらったほうがいいな

543 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:41.17 ID:1+J1e3fK.net
50万ではきかない技術力だろw

544 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:41.69 ID:XJkpBF2w.net
この人どんな家電使ってるんだろ

545 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:41.76 ID:lXl3yydP.net
こういう知識技術をアーカイブ化せんと

546 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:42.27 ID:pQEBIxj8.net
考え方からして素晴らしい

547 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:42.84 ID:eKKsArZr.net
今は部品交換でも工賃がえらいことになるから
そんな賃率で考えると怖ろしいことになりそうだ

548 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:42.95 ID:oPd378td.net
日本経済のために買い替えをお願いします

549 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:43.19 ID:HMoGU4x6.net
なんかこんな声の人いたな

550 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:44.17 ID:Y0Ud+CjE.net
>>424
修理不良で火災発生 今井さんの責任になるけど
保険かけているのかな?

俺 修理できても こんな修理は怖くてできない
賠償できない

このおっさん
PL法とか 訴訟リスクとか考えているのだろうか? 

551 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:45.34 ID:8uC2rGTV.net
新しいの買ったほうがいい

552 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:45.87 ID:IwOe4ILF.net
うどんの自動販売機も直してくれ

553 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:48.31 ID:Mdn8vXk3.net
一方ソニーはタイマーを仕込んでいた

554 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:48.90 ID:nkD6GRIW.net
メーカーにとっては迷惑な店主だなw

555 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:49.25 ID:t2tOBNHW.net
単純な構造だけど半世紀以上使っても壊れないor一般人でも説明書見てハンダと市販の部品用意すれば修理できる堅牢な家電って売ってないのかな

556 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:52.28 ID:4LNoMMTJ.net
半田は富士の裾野のように流さんと

557 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:52.25 ID:LpIRUf0l.net
もうこういう作業が好きなんだろうね

558 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:52.90 ID:plArNCha.net
芋になりかけてね

559 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:53.17 ID:cLzz+eum.net
低温だぞ

560 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:53.23 ID:MCLphMjb.net
格好よすぎる
直したものが長持ちしたらむしろ自分の仕事は減るのに

561 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:53.56 ID:xOwAoJNu.net
>>396
採算というものがあるから仕方ない

562 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:53.79 ID:o34YcS3i.net
久々にガチなやつきたな

563 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:54.03 ID:zyON7pLP.net
>>469
主演は山Pだな

564 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:54.81 ID:XWoH/2Kw.net
わんこ

565 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:59.38 ID:5W15BStk.net
>>520
大手はまともな採算取れない事はやらないだけ
やろうと思えばいくらでもやれる

566 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:59.43 ID:PWw+pFpo.net
>>510
新しいシステムキッチンが

567 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:59.66 ID:i1qAtB+w.net
修理代 奥さんでええで

568 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:43:59.82 ID:G5Qgh0/E.net
>>313
それとビール飲むタンブラーが綺麗に洗える
次にビール飲むときに液体部分に余計な気泡がつかない
洗いが不十分だと気泡がたくさんつく

569 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:01.23 ID:zGd19hio.net
わんわんお

570 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:01.92 ID:Ix3X3DEj.net
よく使うのは接点復活材だな

571 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:02.00 ID:gPGjqu1K.net
わんこ

572 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:02.04 ID:nfypBC5g.net
>>517
こういう人にこそ勲章だよな

573 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:03.38 ID:x/1MZu14.net
BJにもこんな話あったな

574 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:04.40 ID:KlHk4sD7.net
プラスチックの細かい棒状部分がボキって折れたりするのは
どうすればいいんだろ?

575 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:05.36 ID:PEJWwSKk.net
で、いくら?

576 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:05.46 ID:eQpLL7sm.net
海外の人が壊れたもの直す動画ようつべで発信してるけど再生回数数百万回とかザラなんだよな

577 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:05.92 ID:MzP6D3yA.net
>>483
だね
このレベルなら数万円はもらわないと
でもその額は出してくれないでしょ

578 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:07.54 ID:1cYWx2R+.net
すげえええええ

579 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:07.77 ID:aqcCGPSj.net
わんこー(´・ω・`)

580 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:10.68 ID:e/diNmOL.net
娘が

581 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:12.46 ID:+lQtt/og.net
猫の名前がポンなのは拾ったからだろうか…

582 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:18.71 ID:2QIqXNst.net
逆に古い品だから直せるんだろうね
ワンチップとかになっちゃうと無理そうな気はする。

583 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:20.66 ID:kdOUlQ4t.net
3万以下なら修理頼みたい

584 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:23.74 ID:zp+RYVFj.net
この人は家電メーカーにとったらめんどくさい存在だろうな

585 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:24.47 ID:ovSRRgMi.net
ハンダの付け方なんて修理できればどうでもいいだろ、お前らのマウント取り方しょぼすぎw

586 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:25.20 ID:sMda8A51.net
番組初の本物のプロフェッシナルじゃねこれ

587 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:26.26 ID:oXGsRGF4.net
何人かでこの人の作業をデータ化しないと

588 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:27.74 ID:wCyF5Jrm.net
修理費は49万円になります

589 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:27.97 ID:AQHhmqxE.net
扇風機のリモコンが壊れて意外に不便してる

590 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:28.13 ID:Qq/To18u.net
>>544
買ってから自分で補強しそう

591 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:28.23 ID:/XyEScJX.net
こういう人が都会に何人もいたら家電売れなくてやばいな

592 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:29.65 ID:9TFhFfx2.net
どうだ工賃2・5万と部品代出張費くらいじゃないか

593 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:31.15 ID:X1kgyOeH.net
テレビを水洗いして治す人はどうしてるのだろう

594 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:31.80 ID:hoxXB60q.net
すげえ

595 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:32.78 ID:DMHnAlVs.net
クライマックスでどんなすごいのが出て来るか楽しみすぎる

596 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:32.93 ID:xKgRJgr0.net
中学のとき図工?の時間で電話機型のインターホン作ったわw
それでハンダ付け覚えたけど基盤が複雑で難しかった思い出w

597 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:34.87 ID:amAQ4T1s.net
神様(´・ω・`)仏様だな

598 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:35.00 ID:o0AAcIok.net
やっす

599 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:35.48 ID:/DVbxojD.net
俺のS-VHSビデオデッキも復活させてくれ

600 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:35.89 ID:K/SB3c3h.net
カッコよすぎだろ

601 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:35.99 ID:enEFZXNU.net
50万円になります

602 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:36.01 ID:zGd19hio.net
やす

603 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:36.83 ID:IiQ1319N.net
5万か

604 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:36.94 ID:3BeSS5Xo.net
やすっ

605 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:36.99 ID:nfypBC5g.net
はあああああああああああああああああ?????

606 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:38.14 ID:JWj5MLvY.net
娘かわえーペロペロ

607 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:38.52 ID:Bjk9yRMb.net
安すぎるだろwww

608 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:39.26 ID:RihbgDEI.net
ヤススギィ

609 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:39.50 ID:s9jcO+3K.net
幸せも届けてるな

610 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:40.76 ID:ovSRRgMi.net
安すぎる…

611 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:40.94 ID:SdFjYXZr.net
やすすぎだろw

612 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:41.31 ID:9yJQ5elK.net
そこそこ取るなw

613 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:41.55 ID:GVgeE8/4.net
やっす

614 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:41.62 ID:nkD6GRIW.net
5万円たけえ

615 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:41.79 ID:MCLphMjb.net
やっす

616 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:41.94 ID:OGSgEl4J.net
安いな

617 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:42.08 ID:hvvda/j3.net
2週間かけてかー

618 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:42.20 ID:W4h5MSPB.net
すごーい抱いて!(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:42.61 ID:EV/bZRWf.net
うむプロフェッショナルやな

620 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:43.25 ID:oXm2Cum+.net
>>533
その手のものなんだから繋げなきゃ意味ないじゃん…
もうちょっと頭使おうよ

621 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:45.22 ID:cqwzj3C5.net
>>565
いくらでもは言い過ぎ

622 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:45.60 ID:IJ2j74dT.net
たった5万かよ

623 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:45.94 ID:w7ZairqG.net
2週間もかかるのか

624 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:46.18 ID:e/diNmOL.net
安すぎる

625 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:46.67 ID:hTGPc2vn.net
5万円なら安いのでは

626 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:46.79 ID:wMDVkzt+.net
安すぎΣ( ゚Д゚)

627 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:47.35 ID:NtYLdpPK.net
割りにあわねえ
すごすぎる

628 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:47.48 ID:NeVvyREs.net
やっすっw

629 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:47.58 ID:tkK3mOqu.net
10万貰おうやw

630 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:47.89 ID:m24NuoVC.net
やっす

631 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:48.08 ID:CvcudrC0.net
趣味だなコレじゃ

632 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:48.30 ID:j2Pca45k.net
ド田舎に天才が居た

633 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:48.69 ID:cLzz+eum.net
儲からんなこのオッサン・・・

634 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:48.69 ID:LCe9BvqY.net
youtubeのパソコン修理とかの動画見てるとすごいぞ
こんな目に見えないような部品交換するのかよって思う

635 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:48.80 ID:MzP6D3yA.net
あ、5万もらえるんだ

636 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:49.19 ID:ghcsej3w.net
5万…

637 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:49.26 ID:3RPzYhhV.net
10分の1かよw

638 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:49.43 ID:mAqIqWGH.net
久しぶりにすげぇ人きたな

639 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:49.76 ID:nZObHIPj.net
2週間で5万円wwwwwwww

やっす

640 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:50.30 ID:Hjt7o4WZ.net
馬鹿じゃねえの?

641 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:52.05 ID:i1qAtB+w.net
五万 まあそんなもんか

642 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:52.77 ID:1cYWx2R+.net
10分の一wwwwww

643 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:52.79 ID:isece4IT.net
2週間で5万かい

644 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:53.42 ID:Mdn8vXk3.net
1日3000円かよ
安いな

645 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:53.55 ID:PWw+pFpo.net
2週間で5万円て!

646 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:54.04 ID:lkwlTEos.net
>>550
考えてなくない?
ぶっちゃけキチガイ依頼者にあたったら終わりだろう

647 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:54.40 ID:nevBD58o.net
1/10で済んだ

648 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:56.36 ID:q+87KqYX.net
5万は安すぎ

649 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:56.83 ID:i2shIT0T.net
5万・・・仕事量にあってるのかわかんねえ・・・安い気がするけど

650 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:58.31 ID:hDwubh3E.net
5万円か…まあ
それぐらい掛かるわな(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:59.17 ID:nfypBC5g.net
30万はとれよ!!!

652 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:44:59.71 ID:z3lhyEd5.net
依頼者「たっか!」

653 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:00.82 ID:8INGgrhK.net
5万でも安いわこれ

654 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:00.86 ID:qgoudUvJ.net
2週間かけて5万じゃ趣味みたいなもんだな…

655 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:02.83 ID:wV/R+xiA.net
>>520
時間かければどこでも出来る事をやってるだけ
ボランティアみたいなもんだよこの人のやってる修理は

656 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:03.17 ID:TqGxtY32.net
安いな

657 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:03.95 ID:s9jcO+3K.net
基盤から作ってこの工賃

658 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:04.43 ID:mvm+oh2f.net
良心価格

659 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:05.60 ID:G7/D728s.net
2週間もかけて5万でええんか・・・

660 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:06.16 ID:zyON7pLP.net
新しいの買うといくらくらい?

661 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:06.32 ID:3hGkxq2y.net
修理代が2週間かけて5万円なんて人が良い価格すぎる。

662 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:06.41 ID:5KH8/SeJ.net
15年前の掃除機壊れたんで同メーカー同価格帯のにしたんだが、うるさいわ機能は落とされてるは最近の家電は劣化が酷い

663 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:08.15 ID:Jyq2eOFo.net
こういう人に勲章を授与しろ!
上級国民ばかりに

664 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:08.64 ID:omNl2vLt.net
2週間かけて5万かよ

665 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:08.69 ID:9TFhFfx2.net
労災入ってるのかなひとり親方

666 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:08.92 ID:4/kP639V.net
安すぎわろた

667 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:10.03 ID:PEJWwSKk.net
1日で直したら大黒字の値段だな。

668 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:10.13 ID:+rX/6pct.net
10万とってもいいぞ
他の仕事と並行で食えてはいるんだろうけど

669 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:10.30 ID:g/bomvaG.net
12日で5万とか技術の大安売りワロスw

670 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:10.71 ID:hvvda/j3.net
趣味だな

671 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:11.18 ID:WATSVmAM.net
割ととってる
5万でパナの食洗機買えやー

672 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:12.49 ID:CZEWeUDD.net
なんかもっとあるだろ
この人の仕事じゃなきゃっていうのが

673 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:12.55 ID:bCkBQm5T.net
5万円あれば新品食器洗い器買えるだろ

674 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:13.39 ID:yeNnIRcT.net
なんちゅう人や

675 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:13.52 ID:vYtd2FRT.net
俺のワープロなおしてほしい
10万でも払うわ

676 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:13.62 ID:gtof2aLY.net
>>554
ぜんぶバラしてほしいいいいいいいいいいい  ダメメーカーを

677 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:14.06 ID:eofTWF5w.net
やすいな

678 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:14.37 ID:O2A9k1K6.net
すごすぎ

679 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:15.24 ID:W4h5MSPB.net
若いころの蛯名みどり?

680 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:15.85 ID:0v/47rgR.net
これ10万でも安いやろ

681 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:17.27 ID:ciYMPhcl.net
まあ50万で買い換えるよりは…

682 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:19.09 ID:y38t5i5O.net
2週間で5万とかおかしいだろw

683 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:22.15 ID:ovSRRgMi.net
15万はとってもいいのに…良心的すぎる

684 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:22.93 ID:jHy67Ed/.net
次の故障はボタンが潰れる方が早そうだな
洗濯機とかこういうやつはつい強く押しちゃう

685 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:26.13 ID:9yJQ5elK.net
五万なら安いのか
修理の相場がわからん

686 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:26.86 ID:+0CGNBAX.net
たしかに
この「わぁ〜」が聞きたい気持ちは分かる

687 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:27.82 ID:hoxXB60q.net
せめて10万

688 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:27.84 ID:5W15BStk.net
やっす
往復交通費と着け外しの手間賃だけで飛びそう
老後のボランティアだな

689 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:28.29 ID:KignqCeU.net
10万くらいとっていいよ…
安すぎる

690 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:28.74 ID:1cYWx2R+.net
ユーチューバーやれ

691 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:28.79 ID:sFSksdAb.net
置き型の新品が設置できる・・・・・・・・

692 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:29.06 ID:j2Pca45k.net
芸人なんて闇営業で50万やで

693 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:29.73 ID:1N+pcElJ.net
2週間で5万って安いなかなり

694 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:29.73 ID:4gaRMMtX.net
電子部品まで作って5万は安いよね
普通に部品取り寄せられる修理でもそんぐらい取られそうなのに

695 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:31.17 ID:i1qAtB+w.net
ちなみにこのジジイの保証が一生つくしw

696 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:33.35 ID:TxKdaqBm.net
>>646
おっさん失う物無さそうだし訴えられても笑ってそう

697 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:33.86 ID:plArNCha.net
2週間で5万って趣味の人じゃん

698 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:35.14 ID:u4NaqBgE.net
二週間かかりっきりじゃないだろ?

699 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:35.33 ID:nfypBC5g.net
二週間で五万ふざけてんのか

700 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:35.52 ID:HfhUeS6h.net
原因不明のドアのきしみを一瞬で治していたのには驚いた

701 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:35.72 ID:RihbgDEI.net
放送のせいで面倒な依頼者増えそうだな

702 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:35.88 ID:nZObHIPj.net
10分の1で済んだな

703 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:36.52 ID:omNl2vLt.net
趣味の領域だな

704 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:36.74 ID:DuGK57bG.net
>>585
はんだが下手やと燃えるで

705 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:37.01 ID:IiQ1319N.net
薄っすら、いとうせいこうに似てる

706 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:37.01 ID:aqcCGPSj.net
半額の25万はもらっていいと思う

707 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:37.42 ID:0STZ+d9T.net
基盤直すとかごいすー

708 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:40.12 ID:MCLphMjb.net
2週間で5万てボランティアかよ…

709 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:40.61 ID:lkwlTEos.net
>>662
そら15年前と同価格じゃ同じものは作れないよ

710 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:40.94 ID:cLzz+eum.net
メーカーなら現行機種の出張部品交換だけで
2-4万取るぞ(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:42.74 ID:5DB9nlB1.net
凄すぎるぜ

712 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:43.30 ID:Qp/kdndd.net
修理費51万円になりまーす

713 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:44.19 ID:3/QU4uFH.net
月収10万ちょい?うっそだろおい・・・

714 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:46.07 ID:3RPzYhhV.net
7!?

715 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:46.18 ID:kNrD8KoY.net
安すぎるだろ…

716 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:46.37 ID:kdOUlQ4t.net
キーボード光ってる

717 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:46.54 ID:3hGkxq2y.net
>>655
物を大切する気持ちがある人でもあるだろうね。

718 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:46.96 ID:glq+75PV.net
2週間かけて5万

でも2週間の間、並行していろんなもんなおしてるんだろう

719 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:47.10 ID:66llKN6j.net
>>515
庫内の大きさまで小さくなってるからカゴのレイアウト変えられても意味ない
一昔前のなら外置き式でも26センチのフライパンや鍋まで洗えてたのに

720 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:48.35 ID:w7ZairqG.net
メーカーは直す気がないだけだろ

721 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:48.35 ID:CXvvebnZ.net
いつのPCだ

722 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:50.54 ID:SdFjYXZr.net
二度の出張費、配送費だけでもかなりボッていいレベルなのに

723 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:51.00 ID:IwOe4ILF.net
こういう人は金に興味ないんだろうね

724 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:51.45 ID:eKKsArZr.net
すげぇ

725 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:51.47 ID:GVgeE8/4.net
パソコンふっるww

726 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:53.57 ID:O2A9k1K6.net
いとも簡単じゃなかったな

727 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:53.82 ID:ciYMPhcl.net
>>690
そんな暇ないやろ

728 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:54.14 ID:x/1MZu14.net
5000万円いただきましょう

729 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:55.51 ID:X1kgyOeH.net
このpcも直したのか

730 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:56.31 ID:4acQq/cd.net
XPだw

731 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:57.54 ID:XV2++mvL.net
こういう人が増えるとメーカーは困るんだろうな・・・

732 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:45:59.23 ID:amAQ4T1s.net
意外と繊細だな(´・ω・`)

733 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:00.16 ID:wMDVkzt+.net
1日3500円やん。
(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:01.38 ID:zp+RYVFj.net
メーカーでも直せないじゃない
直さないんだよ

735 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:01.61 ID:9TFhFfx2.net
古いワープロ直す業者なら居ただろ
ニコイチ修理だけど

736 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:04.06 ID:K/SB3c3h.net
ワロッツァ

737 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:06.52 ID:8INGgrhK.net
他の仕事もやりながらこれだもんな
すげえよ

738 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:07.20 ID:AQHhmqxE.net
今回は神回

739 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:07.46 ID:nevBD58o.net
2週間だと10万でもキツい

740 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:07.66 ID:j2Pca45k.net
なにこれ

741 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:09.27 ID:5DB9nlB1.net
XPかよwwwwwwwwww

742 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:09.29 ID:PWw+pFpo.net
>>673
新しいやつが流し丸ごと交換じゃないと付かんらしい

743 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:09.58 ID:oXm2Cum+.net
PCも古いな

744 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:09.60 ID:2QIqXNst.net
メーカーで直せないってのは少しニアンスが違う気がする

745 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:11.04 ID:8v3/6lSp.net
50年?この人いくつだ?

746 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:11.21 ID:OOnyHlM2.net
>>585
お前にゃわからんだろうけど結構重要なとこなんだよ

747 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:11.67 ID:o0AAcIok.net
Excel古すぎワロタ(´・ω・`)

748 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:11.84 ID:cqwzj3C5.net
しかし1日の依頼200件とかは完全にキャパオーバーだよな

749 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:12.29 ID:CXvvebnZ.net
半角カナ

750 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:12.74 ID:kdOUlQ4t.net
京都科捜研くらいデータベース

751 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:13.25 ID:IwlCPpkK.net
このおじさんの喋りが好きだな。

752 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:14.06 ID:C1TwmLW2.net
いとも簡単にではないだろう、苦労して直してるのにそれはないわ

753 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:14.27 ID:PEJWwSKk.net
2週間って80時間ぶっ通しでやってるわけじゃないだろ?80時間もかけてたらプロじゃねーわ
こんなん8時間でやれや

754 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:15.21 ID:IwOe4ILF.net
これも直したなwww

755 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:15.24 ID:KignqCeU.net
メーカーはやれるけど、やらないだけでしょ

756 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:16.22 ID:v+yEUpyI.net
>>725
まぁ直せるだろうしw

757 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:17.12 ID:MkN3so76.net
xpぞw

758 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:17.74 ID:zp+RYVFj.net
XPwwwww

759 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:18.11 ID:bCkBQm5T.net
このテレビ見て修理依頼殺到するぞ

760 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:18.99 ID:Pkey5JZy.net
むき出しのキーボード

761 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:20.11 ID:B+0iorZ/.net
ハードオフからジャンク品買ってきて 修理してメルカリで売っているヤツがいるな

762 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:20.34 ID:3BeSS5Xo.net
マメだな

763 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:20.92 ID:VLzCrA8T.net
エクセル97?

764 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:22.59 ID:l2unMtap.net
これ有料でいいからネットで公開してほしいわ

765 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:23.18 ID:KLzsh8Y5.net
こんなん趣味やろうな。
どんだけ安い会社使っても1時間3千円くらいとられるから2週間で5万はかなり安い。

766 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:24.12 ID:lkwlTEos.net
このデータ凄そう

767 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:24.17 ID:bkFLoM69.net
どうやって生活すんの(・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:24.36 ID:5LRCOLRj.net
Excel95

769 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:25.16 ID:LCe9BvqY.net
すごいねこの人

770 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:26.76 ID:i1qAtB+w.net
もうカリスマと呼ばせてくれ れいわ新選組に入ってほしい

771 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:27.64 ID:DMHnAlVs.net
拉致ってISSに常駐させとけよ

772 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:27.89 ID:nkD6GRIW.net
データベース作ってるのは凄いね

773 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:33.17 ID:ogOV+csy.net
ゴシックが嫌いな人か

774 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:34.43 ID:5W15BStk.net
>>621
大手だと当時の製品データ残ってるし金に一切糸目をつけないならパーツを全て製造し直せば良い
何百万〜何千万かかるかは知らんけど

775 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:35.16 ID:wCyF5Jrm.net
落雷で壊れるってあるんだな

776 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:36.01 ID:/NCuE66J.net
表計算ソフト、ロータスっぽい?

777 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:36.42 ID:XWoH/2Kw.net
家電じゃねえw

778 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:36.52 ID:5KH8/SeJ.net
>>709
え!そうなん?なんで!?

779 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:36.69 ID:omNl2vLt.net
こういう地道な職人の放送はいいな

780 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:36.78 ID:Qq/To18u.net
町の電気屋は皆このレベルになるのが理想の電気屋さん

781 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:39.67 ID:oPd378td.net
趣味としてはいい
商売にするには危険

782 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:40.69 ID:4LNoMMTJ.net
キャブレターのエンジンは直せるけどインジェクションは無理って感じか

783 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:40.74 ID:NF7SO/ud.net
値段設定おかしいんちゃう?
2週間で5万円だったら、月収10万円になるぞ
これだけやってたんじゃないかもしれないけど

784 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:42.97 ID:gtof2aLY.net
ロータス123 だろ

785 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:43.00 ID:pY5cjxV5.net
弟子とって技術を伝えないとさぁ・・・
この人死んだらどうすんだよ

786 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:45.43 ID:cDIdLzJU.net
お前ら実際払うとなったら高いと言うくせに

787 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:45.84 ID:XJkpBF2w.net
注文殺到するぜ

788 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:45.90 ID:G5Qgh0/E.net
>>728
ブラック・ジャックかな
気分次第で料金が変動する

789 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:46.70 ID:/13bI4n+.net
どこのメーカーが多いのかな

790 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:47.07 ID:hTGPc2vn.net
普通なら、修理、部品、出張を考えても10万くらい?

791 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:48.61 ID:GDoEA3Fd.net
メーカーが直せないってのはウソ
直せるなんて言ったら商売にならねえからw

792 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:49.60 ID:cLzz+eum.net
仕様書も何もねぇのにすげえな

793 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:51.13 ID:qgoudUvJ.net
粘土練機

794 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:52.28 ID:3hGkxq2y.net
故障を直すのが喜びにも感じるのかな。

795 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:52.37 ID:YqOLIvF8.net
自動ドアw

796 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:53.71 ID:cqwzj3C5.net
胃カメラモニターって

797 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:54.83 ID:9yJQ5elK.net
なんなんだよこの人w

798 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:55.36 ID:s9jcO+3K.net
探求心半端ない

799 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:57.30 ID:+1MR0PVA.net
自動湯切りするラーメン自販機かたっぱしから直してほしい

800 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:58.79 ID:gPGjqu1K.net
全国に居るこういう修理人の組合みたいの作れよ

801 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:59.22 ID:PWw+pFpo.net
くらし安心クラシアンなんか、3時間で5万円以上取るのに

802 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:46:59.34 ID:gtof2aLY.net
>>776
三四郎かロータス

803 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:01.29 ID:IiQ1319N.net
中華メーカーは直せるのかな

804 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:03.06 ID:D/R6b66K.net
>>690
撮影して編集してとかの時間使うならいじってたほうが楽しいんだろうな

805 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:03.05 ID:ovSRRgMi.net
>>655
あーいつもの自称プロかwwwwww

806 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:03.98 ID:o0AAcIok.net
ロータスか(´・ω・`)!

807 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:05.09 ID:wjFq0HWt.net
大間かよ

808 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:05.23 ID:3RPzYhhV.net
好奇心まんw

809 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:07.54 ID:hY12J/aL.net
イライラしないのかな…

810 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:08.49 ID:u57T9pFV.net
まあ直すんが楽しいんやろな

811 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:12.82 ID:zp+RYVFj.net
やっぱ、変態だw

812 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:13.18 ID:zGd19hio.net
それな。同じことばかりやる仕事は儲かる

813 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:14.86 ID:kdOUlQ4t.net
>>788
子供のアイボは数千円で直してくれそう

814 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:16.37 ID:Y0Ud+CjE.net
>>424
修理不良で火災発生 今井さんの責任になるけど
保険かけているのかな?

俺 修理できても こんな修理は怖くてできない
賠償できない

このおっさん
PL法とか 訴訟リスクとか考えているのだろうか? 

815 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:16.97 ID:hoxXB60q.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

816 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:20.92 ID:m24NuoVC.net
どこからこんな凄い人探してきたんや

817 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:21.10 ID:CvcudrC0.net
>>789
うちの家電は東芝ばかりが死んでゆく

818 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:21.86 ID:kJxeR1/m.net
面白いなー

819 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:22.72 ID:amAQ4T1s.net
磁気スターラー(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:24.03 ID:DQGaQ1f6.net
小さい時からラジオとか自分で作ってたんだろうな

821 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:25.06 ID:9TFhFfx2.net
看板取り付けに行った店に
自動ドア直してくれって言われた時はびびった

822 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:25.15 ID:cjoH5uVb.net
>>524
かっこいいよね
職人

823 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:25.35 ID:6dZuO8Ve.net
この人の仕事毎週放送してくれても見るだろうな

824 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:27.82 ID:Y0Ud+CjE.net
>>424
修理不良で火災発生 今井さんの責任になるけど
保険かけているのかな?

俺 修理できても こんな修理は怖くてできない
賠償できない

このおっさん
PL法とか 訴訟リスクとか考えているのだろうか? 

825 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:28.61 ID:8G6mQJ9W.net
声がチョーさんwwwwww

826 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:29.39 ID:i2shIT0T.net
なんだこれ遠心分離機か?

827 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:31.31 ID:q+87KqYX.net
アーカイブに残したい頭脳

828 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:32.59 ID:nfypBC5g.net
めっちゃかっこいいんですけど

829 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:32.93 ID:i1qAtB+w.net
すごいね 客観的に考えてるのね もう惚れてしまうよ

830 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:34.04 ID:8v3/6lSp.net
久々に本物のプロフェッショナル回だ

831 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:34.63 ID:2QIqXNst.net
変えが無いものは直せる人が貴重だよな
職場のPC98とかも専門の業者に出してたわ

832 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:35.03 ID:SdFjYXZr.net
これ、明日から修理受け付け二年待ちとかになりそうやな

833 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:36.09 ID:pSMQkDLO.net
天才型か

834 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:36.42 ID:670ueQpA.net
ザウルスw

835 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:38.38 ID:Y0Ud+CjE.net
>>424
修理不良で火災発生 今井さんの責任になるけど
保険かけているのかな?

俺 修理できても こんな修理は怖くてできない
賠償できない

このおっさん
PL法とか 訴訟リスクとか考えているのだろうか? 

836 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:41.73 ID:2kdplylT.net
さすがにメーカーのサービスから部品取れなかったらそこでやめることにしてる
きりがないので
だから尊敬もしあまり前に出てほしくない

837 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:42.34 ID:i2shIT0T.net
ざうるすやんw

838 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:43.66 ID:0STZ+d9T.net
ザウルスか

839 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:44.06 ID:hY12J/aL.net
変態だ

840 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:44.86 ID:cqwzj3C5.net
>>791
だーからー
ソレも含めての企業なんだよ

841 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:45.26 ID:kdOUlQ4t.net
なんで直すんだよw

842 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:45.31 ID:KRKu7tJT.net
それも仕事だと思う オレはそれでいい

843 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:45.40 ID:hDwubh3E.net
>>825
確かに

844 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:45.66 ID:yeNnIRcT.net
買い替えなよw

845 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:46.02 ID:oJdlmfg5.net
どこから声出てんねん?

846 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:46.35 ID:0e1vnOmn.net
俺のパイオニアの40年前のコンポなおるかなあ?

847 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:46.82 ID:j2Pca45k.net
こんなん使うんかよ

848 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:46.84 ID:oPd378td.net
ザウルス?

849 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:47.59 ID:wCyF5Jrm.net
買い換えろや

850 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:47.73 ID:g/bomvaG.net
しかし早く終えるとそのぶん安くできるだろうみたいなキチが湧くという

851 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:48.91 ID:Ix3X3DEj.net
去年、冷蔵庫の修理は失敗したな
代理店でサーモスタットを購入したが、コンプレッサーか基盤の問題だった

852 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:49.11 ID:zGd19hio.net
なもん直すなwwwww

853 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:49.23 ID:PWw+pFpo.net
なんでも直すね

854 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:52.06 ID:Mdn8vXk3.net
俺のオナホロイドも直してもらおうかな

855 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:52.41 ID:1N+pcElJ.net
>>710
ほとんど人件費なんだろうな

856 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:52.80 ID:1cYWx2R+.net
これは無理

857 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:53.55 ID:isece4IT.net
ザウルス使ってたわ

858 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:54.29 ID:nkD6GRIW.net
いや電子手帳は買い替えろよw

859 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:54.30 ID:Cr5/W0t3.net
うわ、なつかしい

860 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:55.21 ID:xEz8k5v9.net
実況民も同じ番組ばかり実況してると飽きるしな (´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:56.93 ID:Qq/To18u.net
設計したメーカーが直すのが一番簡単なのにそれをしないのがメーカー

862 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:57.56 ID:zp+RYVFj.net
>>820
パソコンとか作れんのかな?

863 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:57.66 ID:aIRzN9Zn.net
今更使うのかよ

864 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:58.11 ID:O2A9k1K6.net
こんなもんは新しいの買えよwwwwwww

865 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:59.04 ID:EV/bZRWf.net
ザウルスか

866 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:59.87 ID:nevBD58o.net
これじゃないとダメなのかな

867 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:47:59.88 ID:w7j0uZZs.net
名車再生の家電版

868 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:00.05 ID:4acQq/cd.net
>>524
昔はちょいちょいいたけど今では希少種

869 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:00.23 ID:qgoudUvJ.net
ざうるす

870 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:00.50 ID:hL2Hs9BW.net
そんなもん直すなよー
買えよ〜

871 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:01.03 ID:WATSVmAM.net
ザウルス

872 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:01.29 ID:OoiEH3xJ.net
東京都から来たレシーバはいまでも現役だな
実家にあるよ

873 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:01.61 ID:9yJQ5elK.net
23年前の電子手帳使うの?

874 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:01.83 ID:IiQ1319N.net
23年前の電子手帳直した所で

875 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:01.73 ID:bCkBQm5T.net
これは難しいの来たな

876 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:02.24 ID:Oj+PeMAx.net
23年前の電子手帳って
使うやついるのかよ

877 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:02.49 ID:9hssquaa.net
何故買い換えないのか‥

878 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:03.30 ID:KignqCeU.net
なぜこれを直そうと思ったのか、持ち主に聞きたい

879 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:03.85 ID:dDNnwPKK.net
>>734
お客からすれば直らない訳だからどっちでも同じ

880 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:03.99 ID:UwIgiSM6.net
ヤフオクで落とせよ

881 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:04.22 ID:W4h5MSPB.net
2個一か

882 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:04.40 ID:/NCuE66J.net
メモリやね

883 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:06.78 ID:MzP6D3yA.net
やっぱり部品取りかぁ

884 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:11.44 ID:IwOe4ILF.net
声たっかww

885 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:11.91 ID:A+eto/H6.net
多分、アキバとか日本橋ってこういう人たちだらけだろうな

886 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:14.87 ID:amAQ4T1s.net
やっかいなデジタル機器(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:17.51 ID:CvcudrC0.net
まぁ面白いよね
修理はパズルみたいなもんで予想がピタッとハマると気持ちいい

888 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:19.28 ID:o0AAcIok.net
サイドパネル閉めろサイドパネル(´・ω・`)w

889 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:19.30 ID:VLzCrA8T.net
完全に動かないのはすぐ分かるんだよね
厄介なのはたまにおかしくなるやつだな

890 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:19.53 ID:GTorXxlM.net
さすがに精密機器は無理だ

891 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:21.34 ID:4I2xbGsm.net
PI7000かな

892 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:21.56 ID:+rX/6pct.net
シャープのザウルスか、電子手帳もいろいろあったな
今でも押入れに入ってるかな?

893 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:22.67 ID:8G6mQJ9W.net
この声だけでも飯に困らないだろwwwwwwwww

894 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:23.88 ID:XV2++mvL.net
ザウルスとかすげー記憶よみがえった

895 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:25.51 ID:nfypBC5g.net
天才型のくせに人当たりも良いとか

896 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:27.20 ID:nevBD58o.net
なんだ
最初から送るなよ

897 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:27.64 ID:NeVvyREs.net
www

898 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:27.61 ID:CXvvebnZ.net
貰っとけよ

899 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:29.10 ID:hvvda/j3.net
>>817
東芝って、1発ねたというか機能はいいんだけど完成度が低い
うちも真ん中野菜室の冷蔵庫についだまされて

900 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:32.70 ID:zyON7pLP.net
好きモノやな

901 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:33.12 ID:qgoudUvJ.net
さすがに精密機器はね

902 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:36.96 ID:670ueQpA.net
なおしたかったんだね

903 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:38.07 ID:s9jcO+3K.net
悔しがるw

904 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:39.15 ID:PWw+pFpo.net
返却でいくら取るのかな

905 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:40.92 ID:cLzz+eum.net
はい、趣味ですね(´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:41.24 ID:G5Qgh0/E.net
>>813
「その一言が聞きたかった!」と大幅ディスカウント
とか、
「君のおじいさんは私の恩師でね、50円でいいよ」
見たいな話がてんこ盛り

907 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:41.44 ID:PEJWwSKk.net
NANDっぽいね
とりかえ嫌だよね

908 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:44.36 ID:9TFhFfx2.net
70まで頑張ってほしいな

909 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:46.36 ID:MCLphMjb.net
俺だったら捨てて終わりだわ

910 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:47.93 ID:av2OMHy1.net
オクやメルカリで落とせばかなり安く入手出来るだろw

911 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:48.72 ID:rscksrvt.net
やりたいw

912 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:49.28 ID:zGd19hio.net
勉強か

913 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:49.50 ID:TxKdaqBm.net
>>893
ぶらり途中下車の旅をやって欲しい

914 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:49.92 ID:/NCuE66J.net
>>885
いやいや、今では絶滅危惧種だよ

915 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:50.30 ID:zp+RYVFj.net
Www

916 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:50.74 ID:9yJQ5elK.net
ホントに好きなんだな

917 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:51.87 ID:A+eto/H6.net
>>878
直してもデータは飛んでるよな

918 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:52.83 ID:tkK3mOqu.net
もはや求道者

919 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:52.83 ID:Pr+FkMNG.net
マッドサイエンティストwww

920 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:52.83 ID:VLzCrA8T.net
この判断が大事だな

921 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:54.38 ID:isece4IT.net
一応手書き入力できんのな

922 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:54.73 ID:0STZ+d9T.net
都、その時!

923 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:58.34 ID:L8rltkPB.net
AIに仕事を奪われる事はないね

924 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:48:58.90 ID:cLzz+eum.net
>>855
そうなんだよね 出張費という名の

925 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:00.97 ID:p/TJTQiD.net
ただの変態やなw

926 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:02.35 ID:DMHnAlVs.net
勝手に治すw

927 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:02.26 ID:nZObHIPj.net
精密電子機器は難しいな

928 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:02.49 ID:CeUheNuP.net
やるのか

929 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:03.03 ID:OGSgEl4J.net
部品どり買っても同じ部分が壊れてたでござる

930 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:03.78 ID:Ix3X3DEj.net
半田の温めなおし

931 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:04.23 ID:PWw+pFpo.net
マニアすぎるw

932 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:04.48 ID:YZkyfp5j.net
俺のバイクのライトが点かない。この人なら直せそうだな

933 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:06.22 ID:7BXhUg/+.net
電子手帳なんか使うか

934 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:06.34 ID:C0yUQ1ug.net
TV出たら注文殺到して
一人じゃどうにもならないだけ

935 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:07.58 ID:XzNG8sNp.net
部品取り用にもらえばいいのに

936 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:08.55 ID:omNl2vLt.net
仕事が好きなんだな

937 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:10.06 ID:nfypBC5g.net
すごい
プロフェッショナルすぎる

938 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:10.80 ID:aqcCGPSj.net
なんか残念がってるのもいいな

939 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:11.38 ID:3hGkxq2y.net
>>830
ほんとそれ。
胡散臭い人がプロフェッショナルで何回か出てて
しばらく見なかったよ。

940 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:14.11 ID:i2shIT0T.net
>>873
マニアに売れるって事では

941 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:14.22 ID:o0AAcIok.net
>>899
自動ドアと野菜室だけで東芝ずっと使ってる(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:15.95 ID:kdOUlQ4t.net
手の皮キレイだな

943 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:16.35 ID:HoO5/XIi.net
好きなんやなあ

944 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:16.90 ID:cqwzj3C5.net
部門整理なんかされてると人も残ってないだろうしな

945 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:18.01 ID:8v3/6lSp.net
>>885
昔はともかく今はどうだろうな

946 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:18.61 ID:PEJWwSKk.net
いいハンダ使ってるね

947 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:19.77 ID:5DB9nlB1.net
>>893
いそうだよね、こんな声優

948 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:19.95 ID:w7j0uZZs.net
スマホ専門で十分儲かるからな

949 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:20.92 ID:2BEEeTwv.net
人の役に立つオタクだな

950 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:22.55 ID:Y0Ud+CjE.net
>>424
修理不良で火災発生 今井さんの責任になるけど
保険かけているのかな?

俺 修理できても こんな修理は怖くてできない
賠償できない

このおっさん
PL法とか 訴訟リスクとか考えているのだろうか? 

951 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:23.37 ID:2QIqXNst.net
この人は変態だわ

952 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:24.45 ID:9TFhFfx2.net
ピタゴラスイッチとは別次元の天才だな

953 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:25.00 ID:xEz8k5v9.net
医者だったらアミバみたいになりそう (´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:27.23 ID:hTGPc2vn.net
マニアなんだな

955 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:27.99 ID:ETxFUpEG.net
どんなに凄腕の職人でも部品が無いと直せないな(´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:29.55 ID:aye0oDQR.net
おっちゃん、カッコイイ

957 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:30.07 ID:f9YGub8S.net
挑むべきお宝なんだな

958 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:30.57 ID:i1qAtB+w.net
天才やん 人間国宝だろ 電灯工芸士とか 勲章ものだぞ 天皇も何か頼んだらいいですよ

959 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:30.68 ID:PWw+pFpo.net
生きてるうちに弟子を取れw

960 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:30.75 ID:8INGgrhK.net
これを継承させるのがいないとダメだろ

961 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:33.60 ID:j2Pca45k.net
日本の人間国宝か

962 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:34.17 ID:xOwAoJNu.net
趣味が仕事になるって羨ましいな

963 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:34.51 ID:ovSRRgMi.net
常に勉強してるんだな

964 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:39.89 ID:NeVvyREs.net
経験値に成る。

965 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:40.55 ID:1cYWx2R+.net
ヤダかっこいい

966 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:42.57 ID:9yJQ5elK.net
うちの冷蔵庫も直してほしい

967 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:44.69 ID:z1F6QoBo.net
電子手帳自体の市場がもう死んでるんだろな

968 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:46.07 ID:4acQq/cd.net
いいなあこのおっちゃん

969 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:48.98 ID:CZEWeUDD.net
>>719
まあ一択だけどパナの上位モデルは庫内大きいのあるよ
今使ってるのがどんくらいのやつだか知らんが

970 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:50.76 ID:X1kgyOeH.net
ユーチューブでもこの手のDIYというか修理動画は人気だよね
ハードオフで買ってきたのを直した事になっているが、あれはあくまでも振りで
実際は直してないらしい

971 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:51.29 ID:W4h5MSPB.net
そもそもゴールなんていう概念がないんだろうな(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:51.64 ID:A+eto/H6.net
>>914
すまん、昔のっていれようとして消してた

そう、こういう人たちがたくさんいたんだろうなって

973 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:52.98 ID:oJdlmfg5.net
窓に謎の置物

974 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:53.63 ID:oSKusrLT.net
楽しそうでいいなぁ

975 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:53.88 ID:PWw+pFpo.net
ガラケーw

976 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:54.20 ID:s9jcO+3K.net
ガラケー

977 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:54.61 ID:gtaS9Gqw.net
変な人形。

978 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:55.15 ID:4acQq/cd.net
ガラケーだし

979 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:56.21 ID:zGd19hio.net
安いとくだらない修理がくるからアカン

980 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:49:59.83 ID:2kdplylT.net
>>950
うん、うちもそれ怖いから受けない

981 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:00.42 ID:pY5cjxV5.net
これが好きな人はディスカバリーチャンネルの名車再生も好きそう

982 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:00.65 ID:GkOaBKT5.net
固定カメラで生配信でもいいぞ

ネットワーク環境どうなんだろ

983 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:00.78 ID:kdOUlQ4t.net
依頼殺到するだろうな

984 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:00.87 ID:o1MMfCyH.net
>>907
NANDeすと?

985 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:01.00 ID:MzP6D3yA.net
フロッピーwww

986 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:01.67 ID:o34YcS3i.net
フロッピーw

987 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:01.64 ID:bCkBQm5T.net
ガラケーかよ

988 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:02.29 ID:Petfnhxc.net
フロッピーwww

989 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:03.23 ID:j2Pca45k.net
この人以外出来るかいな
面倒臭くなるに決まってる

990 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:03.51 ID:MCLphMjb.net
電子辞書なんてネットの発展で化石になったよなぁ

991 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:05.05 ID:Q1/LFYFB.net
フロッピー

992 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:05.65 ID:ciYMPhcl.net
イライラした事なさそう

993 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:05.93 ID:670ueQpA.net
フロッピーとな?

994 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:06.53 ID:Oj+PeMAx.net
フロッピーかよ

995 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:07.83 ID:6ZvreJpJ.net
ザウルス持ってたわ
電話回線通信ユニットやプリンターとかで15万ぐらい払ったな

996 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:08.22 ID:NF7SO/ud.net
>>790
老後の趣味みたいな感じでやってるのかもな
パズルを解く面白さ的なのと、ボケ防止と、老後生活できる金があればいいってのと

997 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:08.48 ID:ghcsej3w.net
フロッピーて

998 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:08.63 ID:Qp/kdndd.net
フロッピーw

999 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:08.77 ID:L8rltkPB.net
フロッピー!

1000 :公共放送名無しさん:2019/07/23(火) 22:50:08.77 ID:CXvvebnZ.net
今どきフロッピーって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200