2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2300

1 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 09:07:12.89 ID:M59aXLMU0.net
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2299
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1568060509/

2 : :2019/09/11(水) 09:07:26.04 .net
2

3 : :2019/09/11(水) 09:07:33.05 .net
3

4 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 09:07:46.97 ID:FuTGdt/O.net
n

5 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 09:07:54.13 ID:/bXm46Rd.net
h

6 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 09:08:04.10 ID:OmWeGc5z.net
k

7 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 09:08:11.23 ID:WtiIe/ik.net
m

8 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 09:44:05.48 ID:l3cS6Lai.net
>>1 キチガイ

気象庁HP  http://www.jma.go.jp/jma/index.html
気象庁台風情報  http://www.jma.go.jp/jp/typh/

Hi-net  http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

9 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 11:26:27.32 ID:rmbMUh69.net
鷹の道

10 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 12:47:32.31 ID:Zfq6Iwxu.net
貸してくれ

11 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 14:21:17.41 ID:CSmXegsU.net


12 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 14:58:52.01 ID:bcOdnAMG.net
理3

13 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 16:38:12.04 ID:l90iBGvk.net
珍しく帰省

14 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 17:41:22.08 ID:o6zggW8A.net
sageろ

15 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 19:08:27.57 ID:HquoL+2g.net
千葉生きろ

16 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 20:49:47.33 ID:wHhl40DX.net
トップ候補

◎在庫一掃内閣
○特定企業の商標であるiPhoneのCMをしつつしれっとトランプバッシング
▲バカチョン、WTOで謎の勝利宣言
×ボルトン解任の報を伝えつつしれっとトランプバッシング

※千葉はトップになり得ません

17 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 20:53:13.47 ID:wHhl40DX.net
トップは組閣。

大臣が微妙でも、実際に仕事するのは完了なので無問題

18 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 21:00:56.78 ID:wHhl40DX.net
こっちかよ。


【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2299
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1568060509/

19 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 21:31:52.23 ID:KWBGJkhX.net
語るなあ

20 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 22:37:44.77 ID:Y5ZSprWy.net
オワタ

21 :公共放送名無しさん:2019/09/11(水) 23:06:33.55 ID:G/0Dqpok.net
橋本奈穂子アナを誹謗中傷してるキチガイ(西堀裕美ヲタ)の2ちゃん書き込み履歴↓
(下記リンク先からダウンロードすると表示される↓)

http://u6.getuploader.com/kohta/download/890/wow.html

このキチガイ西堀ヲタは今もNHK実況にいるので要注意

22 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 01:02:26.47 ID:J/B5kUi3.net
1月2日

23 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 01:52:37.81 ID:y3IM5d6y.net
内部抗争へ

24 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 04:19:36.38 ID:Na57bJHa.net
20

25 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 05:29:12.49 ID:ri5avJQ+0.net
あ…。

26 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 05:51:26.23 ID:iSInAOCn.net
ノーヘルか危ねえ

27 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 06:53:20.25 ID:QHQVeyqh.net
ヤラセ多い

28 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 08:04:45.22 ID:wfTxtweA.net
チタン製

29 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 09:02:05.96 ID:kIOuTWoc.net
狩らないです

30 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 10:21:43.34 ID:4puTSFbU.net
なるほど

31 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 11:38:30.03 ID:pov+KT05.net
(火)

32 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 11:57:34.33 ID:AbEfLIFk.net
(土)<殿様!

33 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 13:02:33.22 ID:1mEvSZx1.net
ノシ

34 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 14:11:53.49 ID:Na57bJHa0.net
組みたい

35 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 15:21:52.59 ID:3/fllmfk.net


36 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 16:56:37.45 ID:eGXBJU6E.net
千葉…

37 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 17:19:56.87 ID:bXqLbray.net
【被害甚大のバハマ 2500人不明】
バハマの防災当局は、ハリケーン「ドリアン」の直撃により
約2500人が行方不明となっていると発表した。
ハリケーンは1日、最も強い勢力でバハマを通過。
これまでに50人が死亡、犠牲者はさらに増える恐れ。
@Yahoo!ニュース


ついに被害の実態が出て来つつあるか・・・

38 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 18:58:41.40 ID:Xv5xEmVJ.net
>>1
(_ _ )
 ヽノ) ありがとうございます
  ll

39 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:00:34.58 ID:wuvfVzO7.net
きょ○ん町

40 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:06:39.50 ID:QGJc9HWU.net
【開示】※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

異変を予見しているわけではなく、何事があっても動じないような心身と周りの準備は、
いついかなる時でも必要なものです

人々の気づきが大きく広がれば、何事もない未来、小事で済む事象しか起きないこともあるのです
(以下、掲示板へ)

2017/12/18 No.379

41 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:06:56.89 ID:QGJc9HWU.net
【 警鐘 】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
                         【 2015/5/30 No.2366 】
これから(今年後半からですが)徐々に変革が目に見えて始まって行きます。
すでに日本はもちろんですが、世界各地で地球がうごめき始めています。
(中略)
「20年後…」の本の内容が現実になる日が刻々と近づいています。

※参考書籍 http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318
○まとめ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1480518165/144-145
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1492342320/2-67
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

42 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:07:12.52 ID:QGJc9HWU.net
【 警鐘 】 黙示録降ろされる ※覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
○日本から始まる大浄化
○2020年東京オリンピックはない?
 ・本当にオリンピックはないのか?
 ・日本の大都市は危ない ←―――――★重要
○崩壊するテレビ ほか
【LINK】 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html
※ 掲示板より動画参照
参考書籍 http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318
まとめ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1480077635/2-14
※ 修正情報 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1475317749/335-337
       世界人類が平和でありますように

43 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:08:04.80 ID:QGJc9HWU.net
五井昌久先生の御法話

日本の天命は何か
https://www.youtube.com/watch?v=cvrFqDwe_DY

世界人類が平和でありますように

44 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:08:36.02 ID:JQV6X0AZ.net
漫画化決定だな(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:08:48.85 ID:NjLCxBal.net
森田健作の顔を一度も見ていない

46 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:08:57.66 ID:bLhPd+MF.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1568060509/970
森田健作とか寝言ほざいてる
森田知事、復旧作業は「不休・不眠で」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3775418.html

47 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:08:58.50 ID:NHRsMIIa.net
鴨川市と言えば輪廻のラングランジェ

48 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:01.03 ID:TNSPnjuo.net
いちおつ

いすみ市付近が速攻回復してるのは何なの

49 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:06.60 ID:FEuj/Jn5.net
樹木もこのクラスの台風を食らったことがないから一斉に倒れたんだな

50 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:07.04 ID:Bst4TFMs.net
>>976
停電でもやれることがあるだろって(|||・ω・`)
人海戦術になるから近くの市町村とか県庁に車は知らせて要請するべきなんだよ(|||・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:07.15 ID:BQ3G8+MH.net
鴨川シーワールドのお魚さんは大丈夫なのだろうか?(´・_・`)

52 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:08.06 ID:oF5UitE9.net
311のうちのあたりより長いな

53 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:09:10.98 ID:eFNYQxmQ.net
>>1 おつん

54 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:15.44 ID:JQV6X0AZ.net
甘すぎてビビる(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:16.55 ID:PBony+5P.net
うちの近所は去年1週間位停電してたな

56 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:20.05 ID:ilLFT7Vc.net
http://pd.kzho.net/1568282940120.jpg

57 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:21.57 ID:NjLCxBal.net
津波なんて来ないだろう

58 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:30.21 ID:Bst4TFMs.net
おいおい東電に責任擦り付けかよ(|||・ω・`)
そんなこと言ってる場合じゃないだろ(|||・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:34.00 ID:QodB3I+i.net
>>44
トーキョータイフーン15(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:34.22 ID:wuvfVzO7.net
館山には伊豆諸島方面の高速船が着岸できるだろ。東京から支援できるだろなにもたもたしてんだ。

61 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:36.73 ID:gYVpeRw3.net
>>996
>ラジオはどうなってんだよ(|||・ω・`)
>千葉県民はラジオすら準備してないのか(|||・ω・`) ?

まともに災害報道して無いので持ってても無駄です

62 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:09:41.89 ID:eFNYQxmQ.net
これ、内閣は早急に助言して、
知事に災害救助法を適用させたほうがいいだろに
なにやってんだよ

63 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:45.64 ID:bLhPd+MF.net
>>56
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい! おっぱい!

64 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:46.29 ID:mcGEmLip.net
これもう台風じゃなくて竜巻やん

65 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:48.62 ID:yUAXdSJB.net
最近は街路樹も弱ってきてるんだろうな

66 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:49.26 ID:HtMNPbJ7.net
こりゃ大変だ

67 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:09:51.39 ID:TNSPnjuo.net
いや、甘さとか言うよりも、
台風の被害がデカすぎたんだろ
雷雨の中電柱登って直してた姿写してたよ…

68 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:01.57 ID:X6Ra2M0M.net
素人目に見ても東電の被害状況の見積もり方が甘すぎる
きちんとした状況把握が未だにできてないんじゃないだろうか?
こんな感じだと完全復旧はまだまだ先に伸びていくだろう

69 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:02.54 ID:WL2jt/Jy.net
最近広域停電のNHKスペシャルやって、すぐまた起こるとはな

70 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:03.90 ID:Xv5xEmVJ.net
北海道大停電の時もそうだったおけど
世耕が最初に復旧数をぶち上げてしまったからそれに合わせるために
現場にシワ寄せが来ているんじゃないかお(;-`ω-´)

71 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:07.52 ID:JQV6X0AZ.net
>>59
そのタイトルじゃこけそうだからやめよう(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:11.12 ID:Bst4TFMs.net
>>61
まじか
NHKのローカル局もやってないのかよ(|||・ω・`)
普通生活情報とか流すだろ(|||・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:15.80 ID:sDDqnd7F.net
ズレ混んでるって、いつを基準に?

74 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:17.98 ID:HtMNPbJ7.net
千葉なのに熊谷市長(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:23.13 ID:GVjvXVMt.net
首都圏?

76 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:26.46 ID:NHRsMIIa.net
呑気に内閣改造とかしてる場合じゃなかったな

77 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:30.27 ID:TNSPnjuo.net
どんどん陸自投入しようよ

78 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:32.27 ID:8NR6WEtN.net
あー千葉だからなあ山ばっかだもんなあ
首都圏?え?

79 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:39.31 ID:K9sGle/Y.net
国を挙げて対応してる感じがしないんだよな・・・。地方だけではこれは無理だよ。

80 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:42.49 ID:/MG7/lgN.net
えっ?
倒木は市の責任でしょ
東電は被害者だぞw

81 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:54.35 ID:FEuj/Jn5.net
毎回台風食らってる九州だとこういう木は生活に影響を及ぼすような
被害を出す前に駄目になってんだろうなあ

82 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:55.35 ID:0rZNGllM.net
おい
千葉市長がNHKにブチ切れてたぞ
「そういう意味じゃないので切り貼りで報道すんな」ってよw

83 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:55.87 ID:8HywZhda.net
>>72
野球中継やってた

84 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:00.85 ID:Bst4TFMs.net
>>73
盗電発表の復旧日じゃね(|||・ω・`) ?

85 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:04.05 ID:X6Ra2M0M.net
>>67
それはそれとして、中途半端な見通しを発表して後で訂正しまくるのは良くないと思うがな

86 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:11:04.50 ID:eFNYQxmQ.net
赤坂自民亭のアベ内閣は、あいかわらず被災民には非情で冷淡だな

87 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:15.15 ID:TNSPnjuo.net
>>70
なんか素人目にもムリそうだったよな
一昨日の「12万件まで減らす」宣言

88 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:15.32 ID:BhwNmsxi.net
倒木とか片づけるのは自衛隊のほうが早そう

89 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:17.32 ID:QodB3I+i.net
>>72
ほんとに一度ぶっ壊したほうがいいかもしれん。NHK(´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:18.07 ID:P9eb36Ce.net
こんなん想定できるわけないだろ
むしろ市も協力しないと情報無理だろ

91 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:19.46 ID:gYVpeRw3.net
>>72
NHKラジオは県域局無いはず
bayFMは通常運転でのんきに曲掛けてるだけ

92 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:23.35 ID:WL2jt/Jy.net
多くの人が一週間以上の無電力生活決定したな

93 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:23.48 ID:yUAXdSJB.net
作業員の安全も確保しながらだからね

94 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:28.93 ID:N+dx9tYV.net
見通しが甘いことで
こんなに言われるなら
次回から
ものすごく大目に見通せばいいんだよ

95 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:46.77 ID:0rZNGllM.net
千葉市長はNHKに激おこだぞ
千葉市と東電は協力してやってんのに捻じ曲げんなってよw

96 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:46.86 ID:JQV6X0AZ.net
今さらか(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:47.86 ID:NjLCxBal.net
テレビがつかないのに(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:57.21 ID:1uZA9fAy.net
>>88 北海道の例では 自衛隊チェーンソーとかあんまし持ってないし 使い慣れてないから林業の業者呼んだ方が

99 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:11:59.51 ID:BQ3G8+MH.net
電力会社の人は車中泊だけじゃなくて野宿してる人もいるんだとか
ご苦労さまです

100 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:00.55 ID:QKO4KMb+.net
全国の警察がミニパトパトロール隊でも一日中出せば安心して海に涼みに行けるのに

101 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:01.93 ID:Bst4TFMs.net
>>83
バカじゃねえのNHK(|||・ω・`)
千葉県民は受信料ボイコットしろ(|||・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:02.54 ID:xMVC0C2z.net
最初に2週間かかるっていうとけば
おおおお、はえーって思われたかもしれないのに

103 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:04.26 ID:/MG7/lgN.net
北海道の停電は広域で深刻だった
今回は狭い範囲のただの停電

104 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:12:05.71 ID:eFNYQxmQ.net
アベは、組閣に夢中だしな

105 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:07.83 ID:K9sGle/Y.net
なんで小泉さんってこんなに持ち上げられるのかな。何も実績はないよね?

106 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:09.73 ID:32Wy+TZt.net
>>75
関東+山梨=首都圏

107 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:12.77 ID:N8TATWOm.net
>>1乙(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:13.19 ID:Xv5xEmVJ.net
>>86
改憲の非常事態条項は「大規模災害」もあげていたおにね(´・ω`・)?

109 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:19.21 ID:wuvfVzO7.net
呑気に改悪内閣

110 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:24.45 ID:bLhPd+MF.net
http://pd.kzho.net/1568283080309.jpg
http://pd.kzho.net/1568283080399.jpg
http://pd.kzho.net/1568283080478.jpg
http://pd.kzho.net/1568283133941.jpg
http://pd.kzho.net/1568283134103.jpg
http://pd.kzho.net/1568283134191.jpg

111 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:28.71 ID:mcGEmLip.net
>>105
野党があれだから

112 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:28.87 ID:61UwRqz+.net
>>102
ばーか

113 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:36.39 ID:TNSPnjuo.net
>>99
被災者側になってるよなぁ
怪我とかされない様に祈るばかりだわ

114 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:37.39 ID:P9eb36Ce.net
>>82
ああ、またNHKが悪者作りに精を出してるのか
日本人とは思えないんだよな
報道番組作ってる連中

115 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:38.07 ID:QKO4KMb+.net
口先の魔術師やな

116 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:44.92 ID:YAq+/5kG.net
ますます口だけ男になるだけじゃんかw

117 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:45.14 ID:gYVpeRw3.net
小泉って柔軟性なさそうだな。
上から操られてる感まるだし
頭があれば福島キャンセルして千葉に行くだろ

118 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:47.16 ID:0rZNGllM.net
>>61
BAY-FMは一日中被災情報やってるのにな

119 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:52.34 ID:FEuj/Jn5.net
何かしらウケがよさげなんでアピールしやすいポジションに置いたのかねえ

120 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:12:52.45 ID:1uZA9fAy.net
>>102 ふざくんなといわれるだけだな

121 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:04.03 ID:ImMd9ubd.net
のんきだなこの政治屋たち(ΦдΦlll

122 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:05.85 ID:Bst4TFMs.net
>>97
ワンセグ当てにしてんだろうな(|||・ω・`)
公共施設避難所は映るだろうし(|||・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:08.40 ID:yUAXdSJB.net
福島の前に目の前の千葉をどうにかしてやれよ
倒木とか環境省の仕事だろ

124 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:10.21 ID:Xv5xEmVJ.net
>>105
政界の名子役 ( ー`ωー´)

125 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:12.79 ID:gYVpeRw3.net
>>111
親父と一緒で外国様の傀儡だからな

126 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:22.23 ID:1uZA9fAy.net
>>117 環境省関係ないし

127 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:25.90 ID:TNSPnjuo.net
>>105
増税前の目くらまし内閣の看板だよ
思いクソ矢面w

128 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:31.49 ID:wuvfVzO7.net
>>111
オヤジは民主党に入りたかったんだよな。

129 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:33.70 ID:BQ3G8+MH.net
>>113
ほんと身体が心配だわね

130 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:39.28 ID:JQV6X0AZ.net
東電は5分遅刻しますと言って30分遅刻するお前らみたいだ(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:43.89 ID:ImMd9ubd.net
>>123
国交省だぞ(ΦдΦlll

132 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:45.41 ID:bLhPd+MF.net
国民は最悪でしたけど

133 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:51.45 ID:P4GY/BS3.net
退任w

134 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:13:58.88 ID:Bst4TFMs.net
そういえば今日の官房長官記者会見でマスコミが盗電政府の初動体制に問題はなかったか質問してたな(|||・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:00.79 ID:TNSPnjuo.net
>>117
自分も今は千葉に行くべきだと思うわ

136 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:13.86 ID:FEuj/Jn5.net
>>123
林業なら農水省じゃね

137 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:32.05 ID:QodB3I+i.net
人が台風でひどい目に遭ってるのに内閣改造で大はしゃぎ
政治もマスコミも野田の時にきた紀伊大水害から進歩してねえ(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:38.74 ID:bLhPd+MF.net
>>117
行ってもじゃまになるだけ

139 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:43.14 ID:xMVC0C2z.net
作業員投入はいいけど
水と食料の配給は大丈夫かな
ガソリンだけはどうしようもない
灯油じゃないんだから危険だ

140 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:47.45 ID:zkKxCWL7.net
>>130
目覚まし時計が・・

141 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:48.61 ID:yUAXdSJB.net
クリステルへのお土産に汚染水を持って帰るのかな

142 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:14:58.48 ID:NHRsMIIa.net
NHKの謎の小泉Jr推し

143 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:04.27 ID:gYVpeRw3.net
こういう頭空っぽな男を据えたほうが操りやすいからな

144 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:07.64 ID:GVjvXVMt.net
竹島に持っていこう

145 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:09.54 ID:PBony+5P.net
いきなり尻拭いかよ(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:14.96 ID:Xv5xEmVJ.net
>>119
環境省案件は野党とも特に揉めない事が多いから
キャリアに傷が付かないかおね

…小池はその後に防衛大臣になって「戦車をエコカー仕様にしたい」とか
のたまわっていたおけど (;-`ω-´)

147 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:17.17 ID:Bst4TFMs.net
不安も何も最終的な解決はそれしかないよ(|||・ω・`)

148 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:15:17.13 ID:eFNYQxmQ.net
犬HKは、腐敗と不正のアベ側近どもを、不祥事と疑惑とあわせて紹介しろよ
内閣の問題点も、指摘できない報道局ならさっさと放送局自体解散すべきだわ
政権の翼賛報道ばかり、社会にに害悪しかねえよ

149 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:34.08 ID:bLhPd+MF.net
守れないんじゃないかなー?

150 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:35.15 ID:TNSPnjuo.net
えぇ、そんな約束したのかよ
どこに廃棄するってんだよ

151 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:39.81 ID:zkKxCWL7.net
>>139
正直東京から車で一時間だしなあ・・・どうとでもなるだろw

152 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:42.14 ID:/MG7/lgN.net
いや最終処分も福島だよw

153 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:47.48 ID:mcGEmLip.net
30年には居ない

154 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:15:53.97 ID:gYVpeRw3.net
>>142
父親と一緒で金を外国に献上する仕事を担ってるからな
マスコミ全体で持ち上げてくよ

155 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:03.98 ID:YAq+/5kG.net
なげーよ

156 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:06.15 ID:GVjvXVMt.net
なんか芝居がかった喋り方だな

157 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:10.18 ID:mdpycZu+.net
千葉市で全然被害ないんだけどラッキーなの

158 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:16.23 ID:QKO4KMb+.net
福島栃木の山の中の集落を車で走ると処分場反対の看板だらけなんだけどそういう案が出てんのけ?

159 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:31.75 ID:wuvfVzO7.net
終わりの始まりだな

160 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:32.65 ID:ImMd9ubd.net
東京のすぐとなりの県が台風被害で瀕死になってんのに
国民全体は不況とグダグダの社会保障でお先真っ暗になってんのに
内閣改造して趣味の改憲についてダラダラ話すアホ首相。どこ向いてんだよまったく(ΦдΦlll

161 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:36.12 ID:JQV6X0AZ.net
政治家がこんなのんきなことやってても千葉県民は今テレビ見られないからセーフになりそう(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:41.58 ID:Xv5xEmVJ.net
ロッテ買収計画はなくなったかおね ( ー`ωー´)

163 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:42.09 ID:TNSPnjuo.net
ヤフーってそんなに体力あったっけ??
SBからの資金??

164 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:16:46.21 ID:eFNYQxmQ.net
統一教会原理研のカルト世耕を、なんで報道は批判しないんだ
こういうのが政権の中枢にいるのはオカシイだろ

165 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:51.67 ID:1uZA9fAy.net
個人資産2000億円以上の勝ち組が こんどはヒマまで手に入れやがった

166 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:54.43 ID:QodB3I+i.net
>>156
普段からあんな喋り方じゃないんだ(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:16:55.85 ID:zkKxCWL7.net
>>157
イベントに乗りそこなった感あるでしょ?

168 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:00.16 ID:PBony+5P.net
プロゴルファー猿

169 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:00.31 ID:mcGEmLip.net
レッツスタートトゥデイ(笑)

170 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:08.69 ID:977MQbvY.net
剛力涙目www

171 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:10.19 ID:gYVpeRw3.net
>>158
一応適地には東京も含まれてるし、最大消費地の東京の大深度に埋めればみんな幸せ

172 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:14.10 ID:xMVC0C2z.net
株売るんでしょ
超金持ちじゃん

173 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:14.60 ID:yUAXdSJB.net
こいつが芸能人と浮名を流すたびにZOZOの看板に傷がつくんだもんな
退いた方がいいわ

174 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:15.03 ID:C7f8qw+R.net
ヤフーはロハコで揉めてたな

175 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:35.95 ID:TNSPnjuo.net
>>160
速報そればっかりだったしな
通電した地域を速報で教えてやれよ…

176 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:37.97 ID:61UwRqz+.net
でも原発受け入れで甘い汁はたっぷり吸ったんだよなぁ
図書館とかありえないくらい豪華なやつ建てちゃって
こっちの貧乏図書館はシミだらけ穴だらけの椅子しかないし本も貧相だぞ

177 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:17:57.60 ID:FEuj/Jn5.net
将来他社との競合で消耗するくらいなら
今のうちに高値で売った方が賢いんだろうな

178 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:01.35 ID:ImMd9ubd.net
こんな若くて自分で作ったビジネスを4000億で売っ払って、完全に勝ち組だな
もう宇宙行くなりなんなりして悠々自適で一生暮らせる(ΦдΦlll

179 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:03.14 ID:TNSPnjuo.net
>>170
逆だろ
現金化してウハウハだよ

180 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:04.61 ID:rL4JAks4.net
ヤフーは高い買い物したぞコレw

181 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:05.72 ID:mcGEmLip.net
このあと火星行く予定だったのにな、本来ならw

182 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:08.23 ID:NHRsMIIa.net
ヤフオクもメルカリとかに客奪われてるしな

183 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:09.30 ID:5C3teqFb.net
通販で服はかわない

184 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:14.56 ID:mdpycZu+.net
>>167
うちの区だけ高みの見物

185 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:19.21 ID:gYVpeRw3.net
yahooって3,40代のオッサンがメインなんだ
5chみたいなもんか。

186 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:27.38 ID:zkKxCWL7.net
>>176
どこの田舎だよ

187 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:31.38 ID:RZdJWI9p.net
火星は結局いくのかな

188 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:31.42 ID:JQV6X0AZ.net
>>160
嘘でも千葉のことを話しまくれば良いのにな(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:39.09 ID:yUAXdSJB.net
>>176
紐付きだから地元はおいしいどころか維持費が大変なんじゃね

190 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:39.32 ID:TNSPnjuo.net
>>178
1%でも40億だよ、すげぇわ

191 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:41.63 ID:Xv5xEmVJ.net
一億円バラマキとかもやっていたおね(・ω・ `)

192 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:56.34 ID:zkKxCWL7.net
>>184
コンビニとか物流はどうなの?

193 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:18:58.00 ID:QKO4KMb+.net
アイデアとちょっとした行動力が数千億になる時代になったんやな

194 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:07.51 ID:BQ3G8+MH.net
>>186
福島ではないだろ

195 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:17.34 ID:TNSPnjuo.net
ホリエモンも本当はこうなりたかったのかな
なんか気が付いたら逮捕されちゃってたけど

196 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:18.49 ID:N8TATWOm.net
あとはゴーリキーとのんびり過ごすのかな?(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:23.43 ID:JQV6X0AZ.net
>>176
被害者ぶってるのに腹が立つよな(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:23.46 ID:xMVC0C2z.net
せっかく自腹切ったのに
イメージ悪くなるって、ふんだりけったりだな

199 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:27.23 ID:1uZA9fAy.net
ZOZOスーツはどうなの

200 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:35.95 ID:977MQbvY.net
zozoスーツwww

201 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:43.56 ID:mcGEmLip.net
マジ宇宙(笑)

202 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:19:51.83 ID:JQV6X0AZ.net
宇宙のためってほんとかよ(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:02.42 ID:zkKxCWL7.net
>>193
アイデアは次々湧き出すんだけどエロいのしかない

204 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:04.96 ID:gYVpeRw3.net
>>160
それを言うとなぜか売国奴だの朝鮮人だのサヨク扱いされるよな。マターリすれはまだそういう奴が居ないが
不思議すぎる。千葉を助けろと言うと非国民になってしまうらしい

205 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:07.10 ID:TNSPnjuo.net
この人はまた別の仕事しそうだよな

206 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:09.14 ID:BQ3G8+MH.net
>>189
維持費はいくらも入ってただろ

207 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:24.30 ID:rL4JAks4.net
嘘でもいいから
千葉が大変なのでとか言えばいいのに

208 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:24.95 ID:xMVC0C2z.net
靴屋やればいいじゃん
ノウハウ生かして

209 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:31.24 ID:NHRsMIIa.net
なにこの引退会見・・・

210 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:33.08 ID:mdpycZu+.net
>>192
平常運転

211 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:37.54 ID:GVjvXVMt.net
数千億入ってくるんだろ 

212 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:37.84 ID:Xv5xEmVJ.net
アリババの馬会長も引退して
教師に戻るとか言っているおね(・ω・ `)

213 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:39.50 ID:UG/d0yOF.net
水玉ZOZOスーツ、もらったけど一回も着てないわ

214 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:42.72 ID:GPJSSNAH.net
ゴーリキーは?

215 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:45.28 ID:yUAXdSJB.net
スナックごーりきを開店して夫婦で仲良く過ごしてほしい

216 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:57.82 ID:xMVC0C2z.net
すげえええええw

217 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:02.01 ID:mcGEmLip.net
ホリエモンロケットと合流だろ

218 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:06.56 ID:RZdJWI9p.net
寧ろヤフーが何故買ったのか?を取材したほうがいいのではないか

219 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:11.12 ID:TNSPnjuo.net
>>204
こっち埼玉だけど、千葉の災害は他人事じゃないよ
コース北よりだったら埼玉がああなってたわけで

220 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:19.06 ID:1uZA9fAy.net
株の売却益の税金は20%

221 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:20.35 ID:XF0msXKi.net
会社は家なんてもう昔の話だな
親が金に目がくらんで子供を捨てて逃げる図にしか思えないわしはもうろーとる

222 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:30.13 ID:5C3teqFb.net
>>214
一緒に月旅行だって

223 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:40.83 ID:GPJSSNAH.net
月とは言わず火星目指せよ

224 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:41.30 ID:Xv5xEmVJ.net
結局「誰の遺骨」なのかおね (;-`ω-´)

225 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:21:44.45 ID:zkKxCWL7.net
>>210
つまらんなあwおれだったらちょっとくらい被害で嘆きたい

226 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:06.51 ID:yUAXdSJB.net
取り違えられて日本に連れてこられた遺骨の立場は

227 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:08.87 ID:lMOTeuOa.net
間違って持ち出した遺骨返してやれよ

228 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:12.49 ID:mSjqZOP/.net
その内前沢牛の納める税金いくら?(

229 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:15.45 ID:TNSPnjuo.net
あぁ、あと台風周りだと、
東京の離島の伊豆七島も今回被害酷いって…
台風に慣れてるはずの島々だろうに

230 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:22.00 ID:BhwNmsxi.net
>>98
地元の人に林業の人に頼んだほうがいいと伝えておいた。
ありがと!

231 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:27.40 ID:ImMd9ubd.net
ドミンゴかわいい(ΦдΦlll

232 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:28.33 ID:oF5UitE9.net
必死で骨を集めた抑留者遺族なら取り違えられた遺族の気持ちもわかるはずだ

233 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:30.22 ID:JQV6X0AZ.net
そんな雑に他人の遺骨持ち帰っちゃうのがやばすぎる(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:33.58 ID:Bst4TFMs.net
厚労省つぶせよ(|||・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:34.34 ID:gYVpeRw3.net
>>219
東京都心がこうなってたら狂ったように特別報道してるよ
埼玉や多摩だったら今と同じだが

要するに日本という国は今後東京都心しか守る気が無いと思ったほうがいい

236 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:46.57 ID:QKO4KMb+.net
誰が戦犯だ宗男か?

237 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:22:52.62 ID:xMVC0C2z.net
株なら2400億の20%の税金で済む 凄すぎ

238 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:05.29 ID:1uZA9fAy.net
返してやれよ

239 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:10.67 ID:zkKxCWL7.net
まあ遺骨は遺骨なんだし供養してやれ

240 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:14.92 ID:Bst4TFMs.net
議事録に出てきた官僚元官僚全部さらせや(|||・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:21.80 ID:yUAXdSJB.net
これにいくら使ってたんだろう
どうせ中抜きしてるだろうけど

242 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:33.29 ID:TNSPnjuo.net
そもそも誰の遺骨をそんな大量に、
と考えると凄い怖くね…

243 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:33.90 ID:QodB3I+i.net
やっぱり公務員の不手際は個人にも責任取らさないようにしないとだめだな(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:35.45 ID:Xv5xEmVJ.net
これって「日本兵と戦ったロシア人」の遺骨とかもあるんじゃないかお (;-`ω-´)

245 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:38.21 ID:GPJSSNAH.net
>>235
首都直下型地震おきたら終わりじゃんw

246 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:23:50.06 ID:JQV6X0AZ.net
もう責任者いないしセーフかな(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:03.87 ID:oF5UitE9.net
>>239
むこうで供養されていたのを掘っくりかえして来たんだよ

248 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:08.04 ID:Bst4TFMs.net
人としておかしいだろ(|||・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:16.66 ID:yUAXdSJB.net
こんなことをしでかすくらいなら遺骨集めをしないほうがいいくらいだな

250 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:24:21.19 ID:eFNYQxmQ.net
>>108
緊急事態条項や改憲の目的は、災害救助や支援ではなく、
国民の「基本的人権の剥奪」と、「権力集中による内閣の独善支配」だからおね

災害の支援救助に対して、これほど冷淡で非情な総理が、
大地震などで、緊急事態になったところで人道支援や救済などやるはずがないお
有権者は、この現実をよく覚えておくことだよ

251 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:29.52 ID:QKO4KMb+.net
ネトウヨだんまり決め込みそうだな

252 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:39.01 ID:TNSPnjuo.net
あ、やっとニュースに来た
日曜深夜の出来事なんですが

253 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:39.57 ID:Xv5xEmVJ.net
後ろの本棚チェック

「待ってよ」( ー`ωー´)

254 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:41.84 ID:JQV6X0AZ.net
面倒なら見つかりませんでしたでおわらせりゃ良いのに(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:42.58 ID:zkKxCWL7.net
>>247
めんどくさいな・・捨てちゃえ!

256 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:43.63 ID:Bst4TFMs.net
今頃報道かよNHK(|||・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:44.71 ID:XF0msXKi.net
千葉の件はほんとうに心配しているが、取材をすれば文句をいい、しなければまた文句を言うという受け止めがマスゴミに広がっているわけで

マスゴミもあれだけどな

258 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:24:55.90 ID:GVjvXVMt.net
おじいのホテルかよ

259 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:09.36 ID:GPJSSNAH.net
学校のガラスが割れているとか
尾崎豊の仕業かな?

260 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:27.37 ID:ImMd9ubd.net
神津島に遊びに行こうかと思ってたけど自粛しようかな(ΦдΦlll

261 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:29.57 ID:TNSPnjuo.net
神津島が軒数少なく見えるけど、
あそこそもそも住民少ないよな(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:30.77 ID:gYVpeRw3.net
>>250
そういう発言をサヨクやチョンで切り捨てて安心してる人たちも
後で気が付くんだろうねぇ

263 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:32.71 ID:FEuj/Jn5.net
あの辺は波浪への対策は出来てるイメージがあったけど
台風の風雨は駄目だったか

264 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:36.47 ID:yUAXdSJB.net
カフーが引退しちゃうなんて

265 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:40.27 ID:Xv5xEmVJ.net
文字通り孤島だおからね(;-`ω-´)

266 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:42.27 ID:oF5UitE9.net
>>255
夜な夜な赤軍の足音が聞こえるんです…(((;゚Д゚)))

267 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:53.62 ID:ImMd9ubd.net
嘉風も引退かぁ
好きな力士だったのに(ΦдΦlll

268 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:25:59.44 ID:zkKxCWL7.net
>>259
そいつ死んだよ。ハダカでさあ・・・

269 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:00.32 ID:Bst4TFMs.net
>>257
ふだん偉そうなこと言ってんだから叩かれていいんだよ(|||・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:04.89 ID:gYVpeRw3.net
角界のコメント王

271 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:08.74 ID:YAq+/5kG.net
177で小柄なのか

272 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:15.83 ID:NHRsMIIa.net
年に1度はスーパー台風や豪雨で日本のどこかが大きな被害を被る
時代になったな・・・

273 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:37.28 ID:bLhPd+MF.net
中村て なんか普通な名前

274 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:41.82 ID:zkKxCWL7.net
>>272
おおむね九州だけどな

275 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:49.16 ID:TNSPnjuo.net
>>260
すごい素敵な所だったよ!
でも船酔い余裕だったし、現地は紫外線キツすぎて火傷になったw
日差し対策は念入りに

276 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:26:57.04 ID:Xv5xEmVJ.net
>>266
雪の進軍〜氷を踏んで〜♪( ー`ωー´)

277 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:01.22 ID:yUAXdSJB.net
夕方の取り組みなのに頑張ったな

278 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:08.92 ID:xMVC0C2z.net
強いな 朝の山

279 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:16.84 ID:GPJSSNAH.net
>>271
雲を突くような大男や大女だらけだもん@169戦地

280 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:21.06 ID:XF0msXKi.net
>>273
モンドみたいな・・もんどで主水が変換できない・

281 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:28.72 ID:JQV6X0AZ.net
肩透かしさせることなら得意(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:36.34 ID:TNSPnjuo.net
>>263
今回の台風が異常だったらしい
土曜の夜中にSNSで現地から悲鳴が上がってた

283 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:40.62 ID:+axtHp40.net
今日の話題はヤフーとカフー

284 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:40.65 ID:Bst4TFMs.net
     *      *
+ペッタン長期化!!早くおっぱいになりたい!!
+アナルさんがZOZO!!うんこさんもぞっぞーっと排泄!!
+ちんこの遺骨収集問題!!衝撃、ちんこに骨はなかった!!
    n ∧_∧ n
+ (ヨ(|||・ω・`)E)
     Y     Y    *

285 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:44.19 ID:bLhPd+MF.net
↑ポエム

286 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:27:48.54 ID:TNSPnjuo.net
いや、日曜の夜中か(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:04.57 ID:zkKxCWL7.net
>>281
おまえのはハゲ透かしや!

288 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:08.21 ID:yUAXdSJB.net
まだ台風は発生する気なのかな

289 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:09.04 ID:FEuj/Jn5.net
このまま秋になってくれ

290 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:13.69 ID:xMVC0C2z.net
西は暑いね

291 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:29.44 ID:XF0msXKi.net
16号はどこに向かうかな

292 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:29.73 ID:JQV6X0AZ.net
秋晴れなのに風邪(´・ω・`)
マジで呪われてるんだろうな(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:35.45 ID:GVjvXVMt.net
>>283
うまいな あとタイフー

294 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:28:52.19 ID:TNSPnjuo.net
>>291
なんか関東ルートも有るらしいな

295 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:05.60 ID:N8TATWOm.net
>>284
今日もポエロですこと(´・ω・`)
>>284-285
おめ(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:08.86 ID:zkKxCWL7.net
>>292
死ぬよ

297 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:29:09.73 ID:eFNYQxmQ.net
大学入試制度改悪の抗議を無理やり排除の柴山とか、
暴力魔の石崎とか、ぜんぜん犬HKはヤラないねえ

298 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:15.08 ID:XF0msXKi.net
>>294
><

299 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:15.26 ID:JQV6X0AZ.net
デカい折り畳み傘買ったら二段階の折り畳みでめっちゃ使いづらかった(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:23.42 ID:GVjvXVMt.net
暑さのピークは過ぎたか

301 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:26.84 ID:bLhPd+MF.net
>>295
(`・ω・´)うむ

302 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:40.69 ID:ImMd9ubd.net
>>275
えーいいなー
来月あたりなら復旧してるかな(ΦдΦlll

303 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:54.18 ID:5C3teqFb.net
今回、近くの避難指定場所は市役所の支所が併設されてるのに停電放置で見捨てられたと感じた

304 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:55.56 ID:oF5UitE9.net
失礼されました

305 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:29:56.53 ID:NHRsMIIa.net
>>292
風邪予防には普段から味噌汁を積極的に摂るといいぞ

306 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:30:04.28 ID:TNSPnjuo.net
昔の地図だったのかな(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:30:05.27 ID:gYVpeRw3.net
>>297
これだけ忖度しててもまだNHKは反日メディアらしいよ

308 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:30:05.37 ID:zkKxCWL7.net
>>299
へし折れ!

309 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:30:08.18 ID:JQV6X0AZ.net
>>296
財産はお前らで分けてくれ(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:30:46.68 ID:zkKxCWL7.net
>>309
アニメ関連はもらっとこう^^

311 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:30:54.76 ID:TNSPnjuo.net
>>302
Twitter情報だと、もう観光とかは大丈夫らしい
見てみるといいよ

312 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:31:00.70 ID:GPJSSNAH.net
>>307
どんだけ悟空なんだよw

313 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:31:28.94 ID:TNSPnjuo.net
USBケーブル地獄w

314 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:31:36.77 ID:eFNYQxmQ.net
犬HKは、アベの下請け、官邸の下請け、
二度と公共放送をなのるなよ

315 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:31:49.62 ID:JQV6X0AZ.net
>>305
取ってるのに…(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:32:12.49 ID:QKO4KMb+.net
オッチャン手当で月給100万超えそうだな

317 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:32:17.73 ID:ImMd9ubd.net
>>311
きれーな星空をながめたい(ΦдΦlll

318 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:33:18.76 ID:gYVpeRw3.net
でかいタライ、洗濯板、洗濯石鹸
太陽電池パネル、充電コントローラー、カーバッテリー
12Vで動く扇風機

これぐらい用意しとくと完璧

319 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:34:10.69 ID:NHRsMIIa.net
>>315
わかった!オナヌーのし過ぎなんだよ
オナヌーの頻度が高いと体の抵抗力落ちるぞ。

320 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:35:51.30 ID:QKO4KMb+.net
>>318
筋トレアニメが流行ってホルホルしてるくらいなんだから団扇わ扇子で扇ぎ続けるくらいなんでも無いはずだよな

321 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:36:42.07 ID:+axtHp40.net
ちっちゃい太陽光発電パネル持ってるんだけど
USBアダプタなくしちゃって、懐中電灯としてしか機能しない

322 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:37:01.35 ID:wuvfVzO7.net
>>318
アウトドア関連用品は災害時に相当使えるな。

323 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:39:24.90 ID:QKO4KMb+.net
風通し良さそうな家に見えるが

324 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:42:59.37 ID:eFNYQxmQ.net
>>307
ネトサポは、自分のアタマで考える能力がないんだお
現実も見えてないし・・、
あたらしい文科大臣で歴史修正主義者で、
権力腐敗のスクツの荻生田が目指す教育のすがたおね

325 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:43:33.70 ID:QKO4KMb+.net
四国なんかは毎年豪雨や台風来てもちょろっと水に浸かるくらいの被害しか出ないのに

326 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:45:57.36 ID:Xv5xEmVJ.net
>>324
「微用工」と書いてるネトウヨが大量に発見されていたおね…(;-`ω-´)

327 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 19:47:57.77 ID:+axtHp40.net
情報入手不可なレベルでネットつかえないのにツイートできるのか

328 :X.Y.Z.:2019/09/12(木) 19:56:56.88 ID:eFNYQxmQ.net
>>326
ねとさぽ志願の微兵制くっぞ(´ω`)y-~

329 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:00:06.93 ID:Xv5xEmVJ.net
>>328
「徴兵」じゃなくて「微兵」だから引っ張られないのかおね( ー`ωー´)

330 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:14:44.88 ID:uWY6fNO3.net
ニンテンドースイッチをヨドバシのポイント使って買ってしまったも(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:42:23.79 ID:H79+2bE9.net
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾やわらかいいいにおいきもちいいあったかいやわらかいふっくらおいしいまろやかいいにおいかわいいきもちいいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾あああああああパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカまんまんまんんんんんんんあああああああああああああああああ
あああああああああああああクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンククンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんんんんんんんんんんあああああああ
あああああああああああああああああああああああああおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまん
おまんまんおまんまんまんまんまんんんんんうういいにおいふっくらおまんまんきもちいいやわらかいあったかいまろやかふっくらおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾ああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんまんまんまんまんまんまんんんんんんんううあパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフ
パフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフクンカクンカクンカモフモフパフパフパフパフパフクチュクチュクチュクチュおまんまんいいにおいあったかいきもちいいやわらかい
いいにおいおまんまんいいにおいまろやかふっくらふわふわおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

332 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:52:52.48 ID:NjLCxBal.net
ベイスチアかわうぃ〜ねぇ〜
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911418285.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911427590.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911427619.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911495845.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911422904.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911450187.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911439075.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911456667.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911426218.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd156828911423908.jpg

333 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:54:25.34 ID:G//He+1i.net
あべみかこで抜いたばかりの俺が来ましたよ!

334 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:54:53.61 ID:G//He+1i.net
トップは今日も千葉停電

335 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:54:58.52 ID:NjLCxBal.net
トップは千葉 m9(・∀・)ビシッ!!

336 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:57:44.00 ID:G//He+1i.net
秋の気配 夏の終わり 好きです

337 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:58:15.07 ID:Rj30Q5ch.net
トップ候補

◎千葉災害
○改憲したいから各派閥に媚を売った内閣
▲40過ぎにもなって盗んだ車で煽りエアガン
×バハマ災害

338 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:58:59.30 ID:Rj30Q5ch.net
トップは台風でやっつけられた千葉県

339 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 20:59:42.57 ID:VY3Bo4IY.net
トップは千葉の停電(´・ω・`)9m

340 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:00:33.34 ID:YAq+/5kG.net
は・・・八街

341 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:00:43.21 ID:QKO4KMb+.net
忍者なら泥棒し放題

342 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:01:12.11 ID:uV3aTNWY.net
昨日の夜のニュースから突然報道し始めたのは何なんだろうな

343 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:01:17.51 ID:rkP+dhbB.net
うちも携帯トイレは備蓄しておこうかな

344 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:01:47.07 ID:qliXYZKk.net
関東が住みやすいとか笑止

345 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:01:54.64 ID:yUAXdSJB.net
自治会とかで配れないのかな

346 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:02:08.64 ID:G//He+1i.net
俺は10日位なら対応出来るようにしてるよ

347 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:02:20.59 ID:VxoojzwT.net
防災無線は使えないのかな?

348 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:02:25.48 ID:qliXYZKk.net
>>343
大便用はアマゾンで買おうかと思う
小便はペットボトルで余裕だけど

349 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:02:28.10 ID:rkP+dhbB.net
>>342
被害が長引いてるからでしょ

350 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:02:29.47 ID:8nG7PgDn.net
ドコモは幕張メッセでのんきに5Gとか言ってる場合ではなかった(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:02:33.74 ID:Rj30Q5ch.net
>>347
停電してるし

352 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:02:47.36 ID:VY3Bo4IY.net
>>345
輸送手段が無いとか

353 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:03:10.25 ID:yUAXdSJB.net
車で来れない人や道がふさがれてて車で通れない人は
遠いといけないよね

354 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:03:11.81 ID:Rj30Q5ch.net
>>342
ここまで長引くとは思ってなかったから、事の重大さに気づいたんだろ

355 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:03:17.01 ID:VxoojzwT.net
>>351
停電すると、防災無線は使えないの?
案外、もろいんだなー

356 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:03:17.24 ID:YAq+/5kG.net
ドローンにスピーカーくっつけて飛び回れれば良いのに

357 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:03:56.22 ID:uV3aTNWY.net
名物食堂の「ばんや」の屋根が吹っ飛んで営業再開不能らしい(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:04:04.40 ID:8nG7PgDn.net
みんなで他の市に大旅行して2、3週間エンジョイしよう(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:04:13.88 ID:rkP+dhbB.net
>>348
ポカリとか箱買いしてるから飲み水や食料はいいんだけど
水洗トイレが使えないのはまずい

風呂は川に行けばなんとかなるかもw

360 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:04:14.65 ID:yUAXdSJB.net
お空が見えてるのはつらいな

361 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:04:18.70 ID:ZthSlgYQ.net
スズシィ・・・。

362 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:04:34.58 ID:qliXYZKk.net
ZOZO御殿、大丈夫かしら

363 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:05:03.23 ID:qliXYZKk.net
黒いガルバリウム外壁
最近多いのよね

364 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:05:17.44 ID:VxoojzwT.net
>>358
大旅行はともかく、近隣に避難できないのかなあ

365 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:05:18.05 ID:uV3aTNWY.net
>>354
行政も東電もマスコミも初動が遅かったよなあ

366 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:05:37.50 ID:uWY6fNO3.net
東京ゲームショウ行きたかった(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:05:41.44 ID:rkP+dhbB.net
>>362
2000億からの金が入るんだ
家の10軒や20軒なんとでもなるよ

368 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:05:44.34 ID:Rj30Q5ch.net
千葉県民なのに江戸

369 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:05:58.61 ID:yUAXdSJB.net
高所作業車が大活躍

370 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:17.97 ID:uV3aTNWY.net
あの東電の停電状況地図が全然改善してる気がしないな

371 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:18.89 ID:VY3Bo4IY.net
チーばくんの体が真っ赤に

372 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:25.77 ID:G//He+1i.net
保険効くのかな、やっぱ賃貸だな

373 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:26.68 ID:mZCP8oj3.net
壇蜜が続くのなら(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:30.82 ID:ZthSlgYQ.net
J隊J隊!

375 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:36.06 ID:Rj30Q5ch.net
「つらい」の文字サイズを大きくしてるのなんなん

376 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:51.64 ID:QKO4KMb+.net
こんだけ木や電柱が倒れまくるってのは風の通りが良いって事だから都内に比べりゃ割と涼しいんじゃないのか

377 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:51.72 ID:8nG7PgDn.net
ソフトバンクが意外と通じてるんだな(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:54.72 ID:qliXYZKk.net
楽天は、全域死亡ですか?

379 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:57.55 ID:ZthSlgYQ.net
ソフトバンクつおい!

380 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:06:59.34 ID:rkP+dhbB.net
>>364
移動手段もないよね

381 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:07:13.83 ID:uV3aTNWY.net
>>371
チーバくんが不謹慎ツイートについて謝罪しててワロタ(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:07:15.12 ID:VY3Bo4IY.net
以外とSBが繋がって草

383 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:07:42.89 ID:sDDqnd7F.net
でも、一昔前までは固定電話しかなかったんだけど

384 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:07:44.60 ID:qliXYZKk.net
関東の危険を再確認できた

385 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:07:55.30 ID:VY3Bo4IY.net
>>378
全国で死亡してるやん

386 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:08:05.14 ID:8nG7PgDn.net
赤がいるとなお大変だな(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:08:10.50 ID:uV3aTNWY.net
山の上の方に行くと神奈川の電波が拾えるらしい

388 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:08:15.11 ID:Rj30Q5ch.net
出川「充電できないって、ほんとつらいよな。これがリアルだから」

389 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:08:19.99 ID:VxoojzwT.net
>>380
移動手段ぐらいあるっしょw

390 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:08:28.47 ID:G//He+1i.net
スマホ スマホって なんだかな

391 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:08:29.27 ID:o4L6Rm4A.net
IOCも呆れとるわ

392 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:08:39.69 ID:ZthSlgYQ.net
TOKIOだったらそこらへんの河に発電機でも放り込んでさっさと発電してそう。

393 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:03.23 ID:Rj30Q5ch.net
>>392
それができるメンバーがいなくなったから・・・

394 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:04.02 ID:qliXYZKk.net
>>367
前澤友作さんは4000億円GETするから、
千葉を復旧させてくれるんだろうなあ、、、

395 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:16.63 ID:QKO4KMb+.net
スマホ地獄に落ちてるな

396 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:20.96 ID:8nG7PgDn.net
先輩頼りになりすぎだ(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:22.60 ID:VxoojzwT.net
千葉って関東だろ?
どうしてこんなに弱気なの?

398 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:30.66 ID:ZthSlgYQ.net
>>389
死にはしない程度で数日したら直ると思ってその場にとどまってるんだろうね。

399 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:53.72 ID:o4L6Rm4A.net
>>394
借金を返して終わりだぞ

400 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:09:54.29 ID:yUAXdSJB.net
分かりにくい

401 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:10:02.12 ID:rkP+dhbB.net
>>394
4000だったか
いーなー 端数でいいからおれにくれないかなー

402 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:10:11.69 ID:ZthSlgYQ.net
エロワードが一番多いと思うが。

403 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:10:18.48 ID:uV3aTNWY.net
避難所が開設されてるわけじゃないから救援や情報の拠点がなくて、
結果としてスマホ頼みになってるんだろうな

404 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:10:31.51 ID:8nG7PgDn.net
ディズニー ─ 大丈夫

405 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:10:31.62 ID:VY3Bo4IY.net
パワーグリッドマン

406 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:10:38.98 ID:VxoojzwT.net
>>398
それはあるね、おれもこんなに復旧が長引くとは思わなかったよ

407 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:10:40.11 ID:rkP+dhbB.net
>>399
借金あんの?

408 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:01.69 ID:mZCP8oj3.net
非常時にドローンを携帯の中継アンテナにするとか言ってたのはまだまだ先なのか(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:03.23 ID:ZthSlgYQ.net
こういうときアイフォンって言わずになんでスマホって言うんだろう。

410 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:11.66 ID:o4L6Rm4A.net
>>407
ハゲに買い叩かれるんだぞ 役職も追われるし

411 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:11.84 ID:QKO4KMb+.net
危機を訴えてるけどなんか薄っぺらい感じがして仕方が無い

412 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:19.25 ID:uV3aTNWY.net
>>398
そもそも東電は11日じゅうに全面復旧するって言ってたんだぜ。
それが未だ被害の全容すら見えていない

413 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:24.21 ID:khr478Wt.net
吉野家が移動車で牛丼売ってると言う
情報も入らないな

414 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:33.51 ID:qliXYZKk.net
停電になったら、冷蔵庫の中の物はどんどん食って、空っぽにするのは基本
食えない物はどんどん捨てるべし

415 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:50.20 ID:yUAXdSJB.net
こんな時こそジャガーさんにの名曲を歌ってもらおう

416 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:11:59.03 ID:o4L6Rm4A.net
いつもの事だよ 福島吹っ飛ばしたクソ共には期待しないだろ

417 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:02.87 ID:8nG7PgDn.net
想定外だったんだろう(´・ω・`) この人たちはそういう連中だ

418 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:15.85 ID:yUAXdSJB.net
青春スターが登場

419 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:18.25 ID:Rj30Q5ch.net
>>417
想定してたのか?

420 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:26.84 ID:mZCP8oj3.net
>>415
ジャガーさんて電気で動いてるんじゃないのか(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:35.99 ID:ZthSlgYQ.net
ここでイッパツ「こまえぇこたぁいいんだよ!」って言ったらすごいことになったろうになぁ。

422 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:42.15 ID:uV3aTNWY.net
それ今言うことじゃねえだろ千葉市よ

423 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:51.08 ID:QKO4KMb+.net
おめーが他所を応援出来るくらいちゃんとしとけよ

424 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:51.49 ID:mxxO8GWC.net
千葉なのに熊谷市長てややこしいわ!

425 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:12:53.93 ID:qliXYZKk.net
千葉が停電ヤバいのは台風前日に言われてたことではあるからね
まあこんだけ長期化すると大変だろうけど

426 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:00.58 ID:o4L6Rm4A.net
>>421
??「これも青春だ!」

427 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:04.96 ID:rkP+dhbB.net
>>413
売ってんのかよ
ただでくれてやれよ
ヤマザキパンだったかは、ただで配ってただろ

428 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:05.16 ID:mZCP8oj3.net
微妙なレオパード柄なおっぱい(´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:10.93 ID:NjLCxBal.net
健作台風以降初めて見た

430 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:12.46 ID:VxoojzwT.net
>>413
過去にそんなことあったの?w

431 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:24.45 ID:yUAXdSJB.net
一キロ通すのに何億も使って電柱地中化するのかな

432 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:27.48 ID:Qfq9NtKR.net
予測が甘かったって。。。原発事故の教訓は何だったの??

433 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:31.31 ID:ZthSlgYQ.net
ドイツ銀行、息してる?

434 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:37.80 ID:vHaIbXdK.net
所詮千葉ってイタリアと同じ半島国ですよ

435 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:38.00 ID:hnzcRnYf.net
支援はしたいが電気は一般人には支援出来んしな

436 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:42.92 ID:mZCP8oj3.net
世界利下げ合戦(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:46.03 ID:qliXYZKk.net
ユーロ円、ズドンと下げたわ

438 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:57.26 ID:8nG7PgDn.net
そろそろまたなんとかショックが来るのか(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:13:58.24 ID:G//He+1i.net
>>428
昨日のほうがいやらしかったよね

440 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:01.77 ID:uV3aTNWY.net
利下げするとどうなるん?

441 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:05.03 ID:o4L6Rm4A.net
なあに 日本は-0.1%だからなww

442 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:10.70 ID:VxoojzwT.net
>>427
あれは賞味期限がどうのこうので、配ったんじゃなかった?

443 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:15.01 ID:vHaIbXdK.net
誰が森田健作を責めることができようか 隣国からヘラヘラ笑いながら 見ていた 千葉都民 プラス東京の田舎っぺ

444 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:22.70 ID:Rj30Q5ch.net
>>435
せめて家で自家発電するわ

445 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:26.15 ID:ZthSlgYQ.net
東電「原発対策に従事している人材をみんな引っこ抜いて千葉に投入します。」

446 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:29.84 ID:TD/oz6KM.net
物資って、さっきの家は車もあったし茨城でも行って食料と飲料を買ってくればいいじゃん
何で停電で大災害みたいな事を言ってんだ

447 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:47.03 ID:QKO4KMb+.net
トランプが関税かけてるからか

448 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:47.37 ID:rkP+dhbB.net
>>431
うちの近所、電線埋めるって歩道を掘り返したまま
3年くらいそのままになってる

449 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:14:54.92 ID:vHaIbXdK.net
よかったね朝鮮半島よりはマシかも イタリア 千葉県

450 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:05.27 ID:y9PpYEJu.net
>>427
もらい乞食のキチガイが殺到するぞ

451 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:07.58 ID:qliXYZKk.net
日経先物は小高いね
特に影響なしか

452 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:25.85 ID:VY3Bo4IY.net
>>427
パンは賞味期限が切れるから無駄にするくらいはって配っただけだから

453 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:36.25 ID:ZthSlgYQ.net
うわぁ・・・髪が死んでる・・・。

454 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:39.99 ID:o4L6Rm4A.net
ハゲはのっとりカードをつかった!

455 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:40.57 ID:vHaIbXdK.net
ZOZO お前も千葉だろ

456 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:49.40 ID:yUAXdSJB.net
>>446
そこが謎
気力がわかないのかな

457 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:54.52 ID:TD/oz6KM.net
孫もそんなに背が高くないのにこの身長差はなんだ

458 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:15:56.51 ID:Um2kk4HU.net
大金持ちの成功者たちとは思えぬ貧相な絵面…

459 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:01.97 ID:Rj30Q5ch.net
ゾゾスーツの赤字が大きかったな

460 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:17.04 ID:uV3aTNWY.net
なんでIT企業の社長はTシャツじゃないといけないの(´・ω・`)??

461 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:23.11 ID:yUAXdSJB.net
>>448
そこで予算が尽きたのか

462 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:25.55 ID:o4L6Rm4A.net
上戸彩が離婚準備をはじめました

463 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:27.99 ID:ZthSlgYQ.net
ゾゾってFF6だと盗賊ばっかのとんでもない街だぞ。

464 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:33.05 ID:8nG7PgDn.net
幕張メッセの横にある野球場の名前はどうなるんだろう(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:58.43 ID:ImMd9ubd.net
人間的に好きではない、前澤(ΦдΦlll

466 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:16:59.32 ID:uV3aTNWY.net
>>456
JR運休だわ道路が寸断されてるわガソリン無いわで移動できない

467 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:17:05.19 ID:uyU+EhZ0.net
ZOZOとかどう考えても未来無いしうまいことやったな

468 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:17:06.99 ID:ZthSlgYQ.net
これで大金入って、また別の新しいことをするんじゃないのかな。

469 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:17:08.50 ID:y9PpYEJu.net
前ちゃんの目が違うな お直しか?

470 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:17:26.16 ID:rkP+dhbB.net
>>442
>>450
>>452
ドライに言えば、いい企業宣伝にもなるのに
こういうところで、トップの経営手腕も見える

471 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:17:26.27 ID:o4L6Rm4A.net
宇宙云々言い出してから嫌いになったな
調子に乗りすぎ

472 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:17:51.13 ID:qliXYZKk.net
前澤友作って自分の会社の事業に執着無かったんだなっていう
株価も下がったし、ウンザリしてたんだろうな

473 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:17:57.03 ID:khr478Wt.net
ZOZOマリンはやばいな
韓国企業がオーナーだし

474 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:11.60 ID:B82zofEJ.net
宇宙旅行はハワイ旅行に変更か

475 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:13.95 ID:Rj30Q5ch.net
ゴーリキーって最近見かけなくなった

476 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:20.89 ID:uyU+EhZ0.net
ツイッターでカネばら撒くやつとか信じられない

477 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:27.14 ID:yUAXdSJB.net
こんなお金持ちなのになぜゴウリキなのか

478 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:32.54 ID:rkP+dhbB.net
カンペーちゃんにしか見えないけど
こういうスケベ顔のが好きなんかね剛力ちゃんは

479 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:37.58 ID:RbCNVrdF.net
I really exciting wwwwwwwwww

480 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:49.83 ID:VxoojzwT.net
そういや、最近、剛力彩芽を見なくなったな
こやつが幽閉したのか

481 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:18:59.24 ID:qliXYZKk.net
>>477
CM女王だったから

482 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:09.35 ID:rkP+dhbB.net
>>476
すまん
つい応募してしまいました

483 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:13.33 ID:QMKLkm1q.net
全くZOZOで買わなくなったな
やっぱり社長イメージが悪すぎた

484 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:20.44 ID:yUAXdSJB.net
日本人はスタイル良くないからそんなもので現実を知りたくないでしょ

485 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:22.67 ID:VY3Bo4IY.net
足が着いてないぞw

486 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:27.85 ID:Rj30Q5ch.net
違う娘とヤる

487 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:38.63 ID:TPaRLCkq.net
剛力とかいうブスと付き合ってる時点でなww

488 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:42.87 ID:ZthSlgYQ.net
20年っつったらさすがに飽きたんだろ。

489 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:45.44 ID:vHaIbXdK.net
30年前だったら ゴーリキー市 といえば ソ連の地名だった ニジノノヴゴロド

剛力彩芽 は ロシア人かも

490 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:49.94 ID:ImMd9ubd.net
>>475
前澤と付き合ってることが俳優業にマイナスに働いてるわな
俳優として需要なくなった彼女の人生責任取る気あるならいいけども(ΦдΦlll

491 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:56.40 ID:VY3Bo4IY.net
>>480
アンビリバボしか出てないかな

492 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:20:01.86 ID:vnk2yjZD.net
勝ち逃げか

493 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:20:24.16 ID:TD/oz6KM.net
人と違う事をやる!
それで誰も見向きもしない剛力なんかと付き合ったのか

494 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:20:26.80 ID:uyU+EhZ0.net
>>482
いやおれも応募しそうになった(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:20:42.58 ID:VxoojzwT.net
>>491
ありがとう
今度、録画して見るわw

496 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:21:00.43 ID:qliXYZKk.net
ZOZOどころか、ネットで服を買った事は無い
将来的には買うかもしれんが

497 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:21:07.38 ID:8nG7PgDn.net
ヤフーにとってはプラスなのかな(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:21:37.76 ID:RbCNVrdF.net
次は無理だよwwwwww
なぜなら運だからねwwwwww

499 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:21:38.52 ID:mZCP8oj3.net
桑子さんのTOBなら興味がある(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:21:56.16 ID:Rj30Q5ch.net
いさはやか。これ決着したんじゃない?

501 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:00.14 ID:VxoojzwT.net
どゆこと?

502 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:00.30 ID:ZthSlgYQ.net
アケルナー

503 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:01.65 ID:uV3aTNWY.net
NHKが真逆とか言うなよ

504 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:02.36 ID:rkP+dhbB.net
諫早ですか

505 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:03.18 ID:ImMd9ubd.net
ZOZO社員にとっては会社のイメージ悪くしてる社長よりヤフォーのほうが安心なんじゃね(ΦдΦlll

506 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:30.98 ID:RbCNVrdF.net
小学生のころからやってるよなこれ

507 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:36.45 ID:ZthSlgYQ.net
性急に開けたらたまりにたまったヘドロが・・・。

508 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:48.05 ID:VxoojzwT.net
また熱い人がでてきたなー

509 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:53.45 ID:o4L6Rm4A.net
俺の尻も開門します

510 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:22:53.56 ID:VY3Bo4IY.net
>>497
安く服の販売経路が手に入るからプラスでしょ

511 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:23:08.75 ID:Rj30Q5ch.net
>>505
金の使いかたがわかってない成金って感じだったしね。

512 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:23:11.29 ID:A8soKEQL.net
固定電話がつながらないって報道しているが、
NTTと光回線を一緒にしてないか?
NTTから光回線に変えると電話代が安くなるからと、
安易に変える家庭が多いが、
NTTとは違い、停電時に固定電話も使えなくなるという説明を聞いても
電話代の安さを優先するんだよな。(我が家)
オール電化にする奴もバカだが、通信も災害時のことを考えなくちゃ。

513 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:23:24.44 ID:rkP+dhbB.net
農業の人には悪いが、やっぱ
こんなもん作るのはいかんよな

514 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:23:27.43 ID:uV3aTNWY.net
この道路走ると超気持ちよかった!!

515 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:23:32.65 ID:ZthSlgYQ.net
もうここまで来たら、お互いがそれぞれガンダムを作ってガンダムの勝負でどうするか決めたらいい。

516 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:23:38.36 ID:uyU+EhZ0.net
海水の色が全然違うな

517 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:23:42.79 ID:yUAXdSJB.net
怖い道路だなw

518 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:24:11.86 ID:VY3Bo4IY.net
大金かけてたった700人の雇用かよ

519 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:24:19.93 ID:uV3aTNWY.net
>>512
NTTだろうが光回線だろうが台風で通信線がぶっ飛んだら通じないだろ

520 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:24:48.62 ID:ZthSlgYQ.net
こと自然環境に関しては、人間の思惑が外れてエライことになることが多くて、人間ってまだまだ浅はかだよなぁ。

521 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:07.41 ID:ImMd9ubd.net
>>511
金持ちはちまちま留保とかしてないどジャンジャン金使えばいいとは思うけど、
前澤のはとにかく下品で見るに堪えない(ΦдΦlll

522 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:12.30 ID:yUAXdSJB.net
地震が来てこの門が壊れても修理しなさそうではある

523 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:20.49 ID:VxoojzwT.net
これは判断が難しいねえ

524 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:32.53 ID:vnk2yjZD.net
開門しなければ漁業者に1日45万円、開門すれば営農者に1日49万円
結局 どちらにせよ損するのは税金払ってる国民

525 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:42.07 ID:uyU+EhZ0.net
賛成の反対なのだ

526 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:45.60 ID:G//He+1i.net
肛門にしちゃえ

527 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:49.46 ID:Rj30Q5ch.net
>>512
うーんこの知ったか感

528 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:25:58.93 ID:8nG7PgDn.net
どちらかが死ぬのか(´・ω・`)

529 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:11.14 ID:YAq+/5kG.net
めんどくせーなw

530 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:12.72 ID:o4L6Rm4A.net
最高裁「扉を1枚おきに締めるように!」

531 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:28.59 ID:yUAXdSJB.net
この人が勝手に投資したことなのでそこはどうでもいいわ

532 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:28.74 ID:VY3Bo4IY.net
>>511
億のバイオリン買ってきらきら星弾いたりなwそんなに金かけるならまずバイオリンを習えと思うわw

533 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:39.17 ID:uV3aTNWY.net
堤防締め切り前ならともかく、今はもう遊水地内は海でもなんでもなくなってる。
今から開門してももとの海には戻らんだろうし何になるのか?

534 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:43.11 ID:Rj30Q5ch.net
>>530
いい折衷案だなw

535 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:47.89 ID:yUAXdSJB.net
従業員は日本人なのだろうか

536 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:53.62 ID:8nG7PgDn.net
味勝負で決着を着けよう(´・ω・`) 農作物 VS 海産物

537 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:26:54.19 ID:ZthSlgYQ.net
>>530
大野修理乙。

538 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:27:04.99 ID:G//He+1i.net
もう転職しろよ

539 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:27:10.14 ID:o4L6Rm4A.net
>>534
農業者も漁業者も死ぬけどなw

540 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:27:17.43 ID:VY3Bo4IY.net
>>530
裁判所「開けたり開けなかったりしろ!」

541 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:27:41.77 ID:uV3aTNWY.net
この堤防の真ん中に駐車場があって、干拓事業の必要性を延々と説いたパネルが並んでる(´・ω・`)

542 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:09.99 ID:VY3Bo4IY.net
中海はやらなくて正解だったな

543 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:20.00 ID:ZthSlgYQ.net
開けている状態の存在確率50%、しまっている状態の存在確率50%で、誰も門扉を覗かなければOK。

544 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:25.10 ID:uyU+EhZ0.net
まあでも元どおりの海にはならんよなあ

545 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:27.65 ID:Rj30Q5ch.net
八ッ場ダムもいらないんだけどな

546 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:31.10 ID:8nG7PgDn.net
なんか開門したからといって昔の海は戻ってこないんじゃないかという気がしてきた(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:49.68 ID:uV3aTNWY.net
裁判官もこの判決はやりたくないだろwww
俺何億積まれても無理www

548 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:50.01 ID:YAq+/5kG.net
開門したとしとも元の環境に戻るまでに何十年かかるんだろうな
で、また閉じろって訴えが起きるんじゃね

549 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:28:59.01 ID:yUAXdSJB.net
どっちに転んでもお互い後味が悪いから国は罪なことをしたもんだ

550 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:29:02.54 ID:6c4wFMAZ.net
たいらぎって数千万の市場規模のくせに

551 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:29:03.35 ID:Rj30Q5ch.net
でも司法しか手段がなかろうよ

552 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:29:09.94 ID:ZthSlgYQ.net
事情に詳しいってだけで、どうしたらいいかという案についてはまったく意見がない専門家。

553 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:29:38.85 ID:G//He+1i.net
俺のはいつも開門してるよ

554 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:29:49.24 ID:YAq+/5kG.net
こいつの話はいらん

555 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:00.04 ID:ZthSlgYQ.net
漁民の人と農民の人とで門扉を引っ張り合いさせて、最初に手を離した方がほんものの母親ってことでいいんじゃ?

556 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:01.65 ID:ImMd9ubd.net
作業服で集合写真撮れよ(ΦдΦlll

557 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:10.24 ID:DmlkJ4S2.net
いや引き継いだのは小泉だけじゃ無いだろ!

558 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:11.71 ID:VY3Bo4IY.net
>>543
シュレディンガーのたいらぎ

559 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:22.10 ID:uV3aTNWY.net
第4次?第2次??

560 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:31.00 ID:iY3m5w3M.net
>>553
やらないか?

561 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:32.44 ID:Rj30Q5ch.net
七光りはもういいよ

562 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:33.10 ID:uV3aTNWY.net
うちの会社は引き継ぎ無い(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:55.11 ID:ImMd9ubd.net
達筆ですなぁ、はははは
じゃねーよ、まじむかつく(ΦдΦlll

564 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:59.56 ID:yUAXdSJB.net
この中の何人に金銭や下半身のスキャンダルが飛び出すんだろうか
持参してきてる人もいるが

565 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:31:20.22 ID:G//He+1i.net
>>560
考える

566 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:31:32.36 ID:6c4wFMAZ.net
改造より千葉なんとかしろよ

567 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:31:41.91 ID:ZthSlgYQ.net
持ち場持ち場が、もちはもち屋に聞こえた。

568 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:32:21.48 ID:Rj30Q5ch.net
「取り違えた」ってことになってるのか。

569 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:32:25.75 ID:rkP+dhbB.net
よくこの資料入手できたな

570 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:32:38.60 ID:fTSoHxQR.net
こんなのこれで解決しても、バカ庶民には分かんよwww
って姿勢だろ

571 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:32:39.13 ID:8nG7PgDn.net
「これ日本人じゃないよね」
「日本人全然いないな」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
(そっ閉じ)

572 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:32:48.06 ID:yUAXdSJB.net
キチガイすぎやしないか

573 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:33:25.40 ID:ZthSlgYQ.net
いや、そもそも半世紀以上前から、日本人なのかどうか確固たる証拠なしに採集してるだろう。はっきりさせる技術が出来たのって最近なんだから。

574 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:33:33.73 ID:rkP+dhbB.net
これワロタわ
ついにボルトンまでとはねw

575 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:33:39.81 ID:8nG7PgDn.net
>>569
厚労省のほうが小出し小出しでNHKに提供してるんじゃないかな(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:33:53.16 ID:YAq+/5kG.net
そんなバカナ

577 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:33:56.69 ID:ZthSlgYQ.net
バハマとハバナの違いが分かりません。

578 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:34:01.01 ID:yUAXdSJB.net
将来の台風の姿なのかな・・・

579 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:34:31.95 ID:uWY6fNO3.net
職場が家から近くなったのに、帰宅時間は遅くなったな(´・ω・`)

580 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:34:36.73 ID:ZthSlgYQ.net
バハマとキューバもよく分からない。

581 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:35:10.04 ID:ZthSlgYQ.net
この気象予報士はなんでこんなに自信なさそうなん?

582 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:35:18.11 ID:mZCP8oj3.net
バナナとバハマの違いなら知ってる(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:36:01.77 ID:6c4wFMAZ.net
自国でなんとかできないならアメリカの信託領地領にしろよ

584 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:36:08.81 ID:G//He+1i.net
夏の終わり この響き好きです

585 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:36:22.63 ID:rkP+dhbB.net
3連休じゃないっす

586 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:36:55.52 ID:ImMd9ubd.net
>>584
奇遇ですね、ボクもです(ΦдΦlll

587 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:37:05.16 ID:mZCP8oj3.net
今夜は涼しい(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:37:12.55 ID:ZthSlgYQ.net
黒い三連休

589 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:38:19.18 ID:t2kq9mXX.net
ベイス弱いな
やる気ないのかよ

590 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:38:53.06 ID:Um2kk4HU.net
盛り上がってるなー(棒

591 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:38:56.41 ID:fTSoHxQR.net
サッ

592 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:05.96 ID:uV3aTNWY.net
サッ…ラグビーワールドカップwwwww

593 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:10.61 ID:ZthSlgYQ.net
サッ・・・ラグビー

594 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:15.02 ID:DmlkJ4S2.net
サッ…ラグビー

595 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:19.57 ID:Z/UJA1S6.net
さw

596 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:34.32 ID:8nG7PgDn.net
↓踊り

597 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:35.75 ID:ZthSlgYQ.net


598 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:44.63 ID:rkP+dhbB.net
先週、大差で負けたやんけ
もうやめとけ

599 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:39:54.53 ID:ImMd9ubd.net
サッ・・・ラグビーワールドカップ
これは間違えてはいけないやつだろ(ΦдΦlll

600 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:40:08.15 ID:ZthSlgYQ.net
原住民がハカは文化剽窃だとかゆってたなぁ。

601 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:40:44.77 ID:VAmzUNTU.net
>>590
残念

チケットは既に全部売り切れました

602 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:40:50.59 ID:Rj30Q5ch.net
マオリ運転

603 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:05.67 ID:NjLCxBal.net
試合前に疲れそうだな

604 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:08.85 ID:t2kq9mXX.net
NZのマリオ族

605 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:27.55 ID:ZthSlgYQ.net
もうただの見世物だよ。

606 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:43.62 ID:uV3aTNWY.net
なんでニュージーランド代表だけこういうパフォーマンスが許されてるんや(´・ω・`)?

607 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:50.19 ID:rkP+dhbB.net
>>603
こっちが本番で、試合はオマケなんで

608 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:56.13 ID:ImMd9ubd.net
ポリネシア系の選手がやればサマになるけど、白人だとあんまし(ΦдΦlll

609 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:41:56.91 ID:Z/UJA1S6.net
相手によって使い分けるし

610 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:42:06.17 ID:8nG7PgDn.net
つまり相撲の土俵入りみたいなものか(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:42:46.24 ID:ImMd9ubd.net
つまんねーと思って見てたラグビーのドラマが面白く感じてきた
リアルラグビー選手が出てると知ったからだろうか(ΦдΦlll

612 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:44:11.49 ID:ZthSlgYQ.net
んじゃ日本チームは試合前に敦盛でも踊るか。

613 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:44:14.03 ID:fTSoHxQR.net
多様性とかよく言えるわな

614 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:44:25.33 ID:rkP+dhbB.net
日本チームはちょんまげのヅラが必要だな

615 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:44:44.53 ID:uyU+EhZ0.net
これはジッと見てなきゃいけないもんなのかな

616 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:45:02.58 ID:8nG7PgDn.net
アイリッシュグリーンカコイイ

617 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:45:35.94 ID:fTSoHxQR.net
地味な聖火

618 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:45:36.71 ID:uV3aTNWY.net
自転車www

619 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:45:41.20 ID:rkP+dhbB.net
え、使いまわし?

620 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:45:46.82 ID:t2kq9mXX.net
>>610
日本も相撲のシコ踏みみたいなのをラグビーでやればいいのに

621 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:46:07.70 ID:YAq+/5kG.net
有馬は肘つきながらVTR見るんじゃねーよ

622 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:47:26.39 ID:ImMd9ubd.net
>>620
盆踊りでいいんじゃね(ΦдΦlll

623 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:48:44.97 ID:fTSoHxQR.net
カタコトでワロタ

624 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:48:58.06 ID:uV3aTNWY.net
この首都圏のL字って台風前からぶっ通しでやってんのか?

625 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:49:07.61 ID:YAq+/5kG.net
おどれ ↑

626 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:49:09.56 ID:ImMd9ubd.net
           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
 (ΦдΦlll      . \  皿 /
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
            |\_/ ̄ ̄\_/|♪
   ∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼  |_/
 (ΦдΦlll     .. \ 皿  /
♪  / ⊂ ) )) ♪  / ⊂ ) ))
. ((( ヽつ 〈   .  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)     (_)^ヽ__)

627 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:51:17.15 ID:8nG7PgDn.net
今日みたいに涼しくては本番と環境が違いすぎるのじゃないか(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:51:21.51 ID:uV3aTNWY.net
このMGCって注目されてんのか(´・ω・`)??

629 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:52:17.81 ID:uV3aTNWY.net
>>627
東京五輪本番の暑さの適性をみるためにこの時期に設定したのに意味ねえ(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:52:29.00 ID:hnzcRnYf.net
このレースって完走率20%位やろ。勝てそうにないならリタイア連発

631 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:53:55.38 ID:uV3aTNWY.net
女子は10人ちょっとでやるんだろ。
少人数だとお互いに牽制しあっていつもとぜんぜん違うレースになりそう

632 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:54:03.56 ID:mZCP8oj3.net
>>628
TV局は力入ってるみたいよ
同時間帯にNHKとTBSでコラボ放送する予定(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:55:46.44 ID:uV3aTNWY.net
>>632
女子がNHK男子がTBSだっけ?
それだと視聴者を食い合って視聴率しょぼいことになりそう

634 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:56:12.03 ID:Dr8Sckjf.net
ソ連対西ドイツか

635 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:57:20.74 ID:YAq+/5kG.net
あれ?音声が

636 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 21:58:31.17 ID:NjLCxBal.net
ベイスしっかりしろよ

637 :公共放送名無しさん:2019/09/12(木) 22:01:02.89 ID:Rj30Q5ch.net
あほやろ

638 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 00:57:55.19 ID:EHYzfMDJ0.net
回答があり

639 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 01:38:31.41 ID:wzq5VSrg.net
震源時 2019-09-13 01:35:57
震央緯度 35.5N
震央経度 140.2E
震源深さ 50.1km
マグニチュード 4.0

9月13日 1時35分頃,千葉県北西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2019/09/13 01:36:43発表

640 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 01:45:38.10 ID:wzq5VSrg.net
震源地 千葉県中部
震源時 2019/09/13 01:35:57.10
震央緯度 35.536N
震央経度 140.211E
震源深さ 56.0km
マグニチュード 3.7

641 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 06:02:59.51 ID:G3m9zq7X.net
朝ですよ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

642 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 06:09:49.66 ID:g77aYAbq.net
そうらしいな・・・

643 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 06:25:40.83 ID:q4Y6w4rq.net
27度ですお( ー`ωー´)

644 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 07:18:06.77 ID:Du3d5v0F.net
奈良児楢
@hakatafuku
https://twitter.com/hakatafuku/status/1172070403365203968

9月11日朝
NHKBSニュース 千葉災害なし
NHKおはよう日本 千葉災害1本

9月12日朝
NHKおはよう日本 千葉災害3本

内閣改造当日はひっそりしていた千葉災害報道。内閣改造が終わったら急に堰を切ったようにやり出したw 民放も同様。
(deleted an unsolicited ad)

645 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 07:18:16.87 ID:Du3d5v0F.net
https://pbs.twimg.com/media/EEQH0NQVAAAEPgP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEQH0NQUYAM_x4N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEQH0NRU8AAWP6f.jpg

646 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 09:03:59.69 ID:cM2qytMr.net
月佐島

647 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 10:26:40.13 ID:wzq5VSrg.net
震源地 とから列島近海
震源時 2019/09/13 10:03:59.08
震央緯度 29.527N
震央経度 129.754E
震源深さ 70.8km
マグニチュード 3.2

648 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 13:18:56.04 ID:cM2qytMr.net
中井市

649 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 13:39:26.69 ID:wzq5VSrg.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2019/09/13 13:28:44.40
震央緯度 41.067N
震央経度 143.122E
震源深さ 7.8km
マグニチュード 3.3

650 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 14:46:54.93 ID:wzq5VSrg.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2019/09/13 14:35:47.14
震央緯度 39.207N
震央経度 142.283E
震源深さ 40.3km
マグニチュード 2.6

651 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 15:58:05.76 ID:X4WU66zk.net
千葉停電5日目 なお19万戸 経産相「完全復旧に1週間以上」 断水も2万7000戸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000033-mai-soci

652 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:03:03.43 ID:uNZfK5SG.net
地震データコピペ厨、ほんとうざいわ

653 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:52:31.76 ID:G3m9zq7X.net
トップは千葉停電m9(⌒´・ ▲ ・`⌒)ビシッ!!

654 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:54:24.51 ID:2u36A+Ss.net
トップは千葉(´・ω・`)9m

655 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:55:54.16 ID:q4Y6w4rq.net
とっぷは千葉停電続報 m9( ・`ω・´) 

656 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:56:05.97 ID:et9GAkOX.net
今日のトップ候補
千葉停電 諫早湾干拓裁判差戻

657 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:57:58.09 ID:V9HFadUO.net
トップは千葉m9(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:58:38.05 ID:a0MPsy5E.net
TOPはバーチーm9(Φ∀Φlll ビシッ!!

659 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 18:58:58.53 ID:+loqNFld.net
今日も結局千葉災害続報(・∀・)

660 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:00:21.99 ID:VYhbk3K5.net
今宵もまた下品なスレに来てしまった…(´・ω・)

661 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:00:23.61 ID:q4Y6w4rq.net
正解は千葉停電( ・`ω・´) 

662 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:00:44.81 ID:a0MPsy5E.net
>>653-655
>>657-659
正解(ΦдΦlll

663 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:05.91 ID:G3m9zq7X.net
いすゞのトラック(⌒´・ ▲ ・`⌒)

664 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:24.53 ID:et9GAkOX.net
また千葉か
サイタマとか栃木とか群馬も報道しないとすねちゃうよ(|||・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:27.77 ID:VYhbk3K5.net
カレーヌードルは水欲しくなる

666 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:32.45 ID:a0MPsy5E.net
>>663
ぶるんぶるんぶるん(ΦдΦlll

667 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:36.66 ID:QC0KvWLs.net
なんだこっちか 千葉でm9(・∀・)ビシッ!!

668 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:41.69 ID:FvSAqDU5.net
物資も不足してるん?

669 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:44.37 ID:G3m9zq7X.net
何が起きているかは機密です(⌒´・ ▲ ・`⌒)

670 :X.Y.Z.:2019/09/13(金) 19:01:49.31 ID:Z1aCGl0h.net
赤坂自民亭といい、災害や遭難の対応は、アベ内閣はまったくダメだな

671 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:01:54.44 ID:q4Y6w4rq.net
南房総は山が多くて電力復旧も倒木で苦戦しているみたいだおね (;-`ω-´)

672 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:03.78 ID:et9GAkOX.net
だったら広報車なり人をそこにやれよ(|||・ω・`)
見ててイライラするんだけど(|||・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:09.76 ID:VYhbk3K5.net
各町内会やコミュニティーセンターに伝書鳩網が必要だな

674 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:13.53 ID:iAWK3M3/.net
テレビがなければラジオを聴けばいいじゃない(´・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:21.48 ID:G3m9zq7X.net
人手不足(⌒´・ ▲ ・`⌒)っ★

676 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:21.97 ID:G7nbzAkP.net
ラジオ第一なら頻繁に情報流してるぞ

677 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:22.26 ID:+loqNFld.net
こりゃたいへんだぁ…

678 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:34.49 ID:2cdEXvLg.net
千葉応援のためにこの間拾った5香港ドルを募金するか・・・

679 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:57.15 ID:et9GAkOX.net
この千葉の災害でヘリからの映像ってあったっけ(|||・ω・`)?

680 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:59.34 ID:a0MPsy5E.net
台風一発で大規模停電になってスマホ充電できなくなってたら
スマホで電子マネーとかあぶなっかしすぎるな(ΦдΦlll

681 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:02:59.54 ID:q4Y6w4rq.net
>>670
小渕内閣の時は災害対策を優先して内閣改造を一週間先延ばしたことがあったおね(・ω・ `)

682 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:03:01.73 ID:FvSAqDU5.net
真冬だったらこんなもんじゃ済まないだろうな。

683 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:03:25.57 ID:V9HFadUO.net
やはり黒電話にしないと(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:03:26.10 ID:VYhbk3K5.net
>>675
港に軍手が落ちていると思ったら干からびたヒトデだったりする

685 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:03:42.76 ID:et9GAkOX.net
町内会すらないのかよ(|||・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:03:50.24 ID:G3m9zq7X.net
何が必要か分からないので、とりあえず千羽鶴を送りましょうか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

687 :X.Y.Z.:2019/09/13(金) 19:03:57.87 ID:Z1aCGl0h.net
自民党は、選挙が終われば国民はドレイだからな
千葉は、先の参院選では、定数3人に、ふたりも自民党議員を当選させていたよな
今回の災害対応で、有権者はよく考えることだわ

688 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:03.71 ID:ebtvF7bd.net
(*´▽`*)アナログが一番強いんだよね

689 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:19.68 ID:q4Y6w4rq.net
公衆電話も一定数は残しておかないといけないんだおうね(;-`ω-´)

690 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:33.19 ID:a0MPsy5E.net
>>670
災害対応じゃなくてもアベ政権はダメダメだぞ
国民の関心は不況とか社会保障ちゃんとしろ、なのに自分の道楽の改憲の話ばっかだし(ΦдΦlll

691 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:38.42 ID:QC0KvWLs.net
千葉は80mくらいの風が吹いたんじゃないか?なんで千葉だけ被害が大きいんだろう

692 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:39.16 ID:G3m9zq7X.net
>>684
釣り上げてそのまま捨てる人でなしの仕業ですね(⌒´・ ▲ ・`⌒)

693 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:56.17 ID:et9GAkOX.net
あれができないこれができないじゃなくてどうやったらできるかって考えろよ行政は(|||・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:56.20 ID:3+xJOhgp.net
(;・∀・)東日本大震災とかから何も教訓を得ていなかったんだな何も備えてねーじゃん

695 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:58.54 ID:atGDrgJ3.net
アナログは大事だよ

って毎度災害起きる度に思うな

696 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:04:59.64 ID:q4Y6w4rq.net
>>686
一万円札で折るんだおね( ー`ωー´)

697 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:02.42 ID:2cdEXvLg.net
ちっこい太陽光パネルがあるだけでもスマホ充電できるんだよな

698 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:08.53 ID:FvSAqDU5.net
>>689
大規模災害用にある程度残しておく方針で前より増やしてる。

699 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:09.36 ID:iAWK3M3/.net
>>686
ただでさえがれきの処理が大変なのに・・・(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:20.39 ID:3+xJOhgp.net
(;・∀・)台風でこれじゃ関東大震災来たら日本終わるわw

701 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:26.58 ID:R2XDS3rX.net
災害がなくても先っぽのほうに住んでるの不便そう

702 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:33.56 ID:a0MPsy5E.net
>>692
ジムニーシエラ欲しいけど、後ろの窓が開かないから、後ろに乗ってるドミンゴが暑いんじゃないかと心配になってきた(ΦдΦlll

703 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:37.20 ID:uNZfK5SG.net
速報】今夜9時!
iPhone11 、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Max
ネット予約スタート!!

704 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:53.06 ID:2u36A+Ss.net
>>679
そう言えばマスコミヘリ映像も見ないね(´・ω・`)

705 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:53.61 ID:G3m9zq7X.net
あのパックなんだろう。なぜか美味しそうに見える(⌒´・ ▲ ・`⌒)

706 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:54.85 ID:V9HFadUO.net
そういやお入れも随分うんこしてないな…(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:05:59.13 ID:ebtvF7bd.net
>>700
(*´▽`*)大丈夫だよ
     もぅ・・・終わってるから

708 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:07.48 ID:atGDrgJ3.net
>>691
いや、50mくらいだろ、流石に
とりあえず、集落が点在する田舎はこういう時大変よ

709 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:10.80 ID:et9GAkOX.net
>>697
基地局やられたら意味ないけどな(|||・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:21.93 ID:3+xJOhgp.net
(;・∀・)もう法律で強制的に全員非常食とか備蓄させないと日本だめだな

711 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:24.36 ID:G3m9zq7X.net
>>702
助手席で(⌒´・ ▲ ・`⌒)

712 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:29.85 ID:V9HFadUO.net
ぐっちゃぐちゃ(´・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:30.59 ID:FvSAqDU5.net
道路だけ明るかったのは車列のライトか?

714 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:33.58 ID:a0MPsy5E.net
>>679
さっき見た。
熱中症で婆さん死んだ、のニュースで空撮が流れた(ΦдΦlll

715 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:33.76 ID:G7nbzAkP.net
こういうのがね。。。。

716 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:41.40 ID:q4Y6w4rq.net
>>701
里見氏が北条に対抗できたのってこの山がちな地形もあったんだおうね( ー`ωー´)

717 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:56.23 ID:et9GAkOX.net
千葉ローカルではサブチャンネルとかdボタンで災害情報流してるのかな(|||・ω・`)?

718 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:06:57.45 ID:iAWK3M3/.net
>>691
上陸前の台風の東側にあったせいかしら(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:04.12 ID:a0MPsy5E.net
>>711
後ろでオリに入れてるから助手席には乗らない(ΦдΦlll

720 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:13.82 ID:G3m9zq7X.net
電線にスズメが3羽とまっていました(⌒´・ ▲ ・`⌒)

721 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:35.28 ID:et9GAkOX.net
>>701
先っぽ長崎(|||・ω・`)

722 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:40.80 ID:V9HFadUO.net
こんなに電柱がやられたなんてあまり聞かないような(´・ω・`)
よっぽど凄まじい風だったんだろうな(´・ω・`)

723 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:41.60 ID:atGDrgJ3.net
こう見るとそう簡単に復旧しないわな

東電は見通し甘すぎたわ

724 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:41.74 ID:G7nbzAkP.net
>>720
なんてね!

725 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:47.80 ID:VYhbk3K5.net
>>720
充電中です

726 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:07:56.97 ID:2cdEXvLg.net
内閣改造が最悪のタイミングだったな・・・

727 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:08:21.54 ID:V9HFadUO.net
>>701
田舎でのどかだろうけど陸の孤島みたいなもんだわな(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:08:17.36 ID:APaFxTOG.net
電柱は復旧早いとか言うが、早くないやん

729 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:08:20.10 ID:FvSAqDU5.net
「医師」「看護師」

なんかかっけー。

730 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:08:21.11 ID:VYhbk3K5.net
わんわん!

731 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:08:35.56 ID:G3m9zq7X.net
>>719
オリックスに入れるなら窓は関係なさそうな気がするけど(⌒´・ ▲ ・`⌒)サンルーフとか無いのか

732 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:08:40.41 ID:atGDrgJ3.net
診察してもインフラなければどうにもですよ

733 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:00.91 ID:et9GAkOX.net
なんか町内会が機能してないか全く組織されてない感じだな(|||・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:03.00 ID:q4Y6w4rq.net
これ見つかってない犠牲者とかいるんじゃないかおね…(;-`ω-´)

735 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:16.32 ID:V9HFadUO.net
俺の電柱も復旧まで時間かかるし東電は批判できない(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:26.66 ID:a0MPsy5E.net
>>731
サンルーフオプションはない。
というわけでXVがTOP候補に近づいてきた(ΦдΦlll

737 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:33.28 ID:FvSAqDU5.net
ぶっちゃけ去年の広島岡山の被害よりはるかにマシなんだが。

738 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:33.67 ID:VYhbk3K5.net
トタンの苦しみ

739 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:45.85 ID:et9GAkOX.net
>>704
なんかへんじゃね(|||・ω・`)?

740 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:47.94 ID:APaFxTOG.net
家がムケてる

741 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:48.75 ID:atGDrgJ3.net
伊豆諸島の情報とかようやっとだしな

742 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:51.16 ID:r/xgmRW6.net
内閣改造()終わってから報道とかね
どんだけ千葉県を見捨てるんだよ
安倍政権と大本営NHKは

743 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:09:58.62 ID:ebtvF7bd.net
>>735
(*´▽`*)廃棄処分じゃなかった??

744 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:07.45 ID:xL1jz2j1.net
削られた授業は冬休みを削るんだろ
子供がかわいそうだな

745 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:13.18 ID:G3m9zq7X.net
>>736
アイサイトが賢くなってきてるからいいかもな(⌒´・ ▲ ・`⌒)

746 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:25.42 ID:et9GAkOX.net
>>714
そうなのか
もっと広域の被害状況とかやりそうなもんだけどな
倒木の状況とか屋根吹っ飛ばされてる映像とかさ(|||・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:43.87 ID:G1JbUHDW.net
役場の人も大変だな
自分の家もあるだろうに

748 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:45.01 ID:a0MPsy5E.net
>>745
今のXVももうすぐ受注停止して新型が出るっぽい(ΦдΦlll

749 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:47.87 ID:V9HFadUO.net
>>743
時間はかかりますが復旧するので廃棄は勘弁してください(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:49.92 ID:FvSAqDU5.net
なんか小屋ごと潰れてるところもあるな。

751 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:10:50.40 ID:CbZfPdWi.net
ここ数年、災害支援ウットリNEWSが多いなウザイ

752 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:00.95 ID:r/xgmRW6.net
次は森田健作落とせ

753 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:14.82 ID:pXu87uOt.net
>>744
インフルエンザの休校も夏休みとかを削るらしいね

754 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:18.25 ID:APaFxTOG.net
なんでタダで働かないとあかんねん

755 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:19.00 ID:2cdEXvLg.net
>>735
自家発電専用だし後回し

756 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:22.27 ID:atGDrgJ3.net
>>737
比べる問題じゃないけど、地震台風水害どれも同じくらいの心構え必要だよな

757 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:25.84 ID:G3m9zq7X.net
>>748
そっちにすればさらに進化してるだろうな(⌒´・ ▲ ・`⌒)

758 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:35.38 ID:ebtvF7bd.net
>>749
(*´▽`*)え??
     みんなで決めたじゃない??
     廃棄処分って

759 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:44.58 ID:G7nbzAkP.net
>>752
ヨネスケを立候補させよう

760 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:48.81 ID:G1JbUHDW.net
森田知事もっと目立たないと

761 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:11:56.19 ID:APaFxTOG.net
まさに手弁当

762 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:06.78 ID:G3m9zq7X.net
東京オリンピックボランティアの事前訓練なのか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

763 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:08.04 ID:Yj1Eo8yG.net
これより埼玉で豚コレラ発生のほうが

764 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:10.01 ID:r/xgmRW6.net
スーパーボランティアの尾畠さん忙しいな

765 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:12.99 ID:atGDrgJ3.net
>>761
そういうもんよ

766 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:17.47 ID:V9HFadUO.net
いつかアウトドアしたり被災するかもしれないからアウトドアグッズ買うか(´・ω・`)

767 :X.Y.Z.:2019/09/13(金) 19:12:19.57 ID:Z1aCGl0h.net
>>681
いまとなっては、民主党のほうがよほどマシな対応ができただろね
東北大震災の3.11のときには、管は、ただちに災害対策本部を設置して、
発災発生の夕方には、官邸で与野党合同で協議をやって、
自民党の谷垣総裁をはじめとした野党の党首に救国の協力を要請している

前回の赤坂自民亭といい、千葉停電から3日もたって、
「災害復旧は待ったなし」とネボケたことをいっているアベは、あまりに無脳だお

768 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:19.68 ID:G3m9zq7X.net
↓ポエム(⌒´・ ▲ ・`⌒)

769 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:27.32 ID:iAWK3M3/.net
遠方の人はその交通費等を募金に回しましょう

770 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:28.36 ID:q4Y6w4rq.net
>>759
本部「半額とかダメだからな、ちゃんと廃棄するんだぞ」( ・`ω・´) 

771 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:33.73 ID:et9GAkOX.net
+大規模おっぱい
    n ∧_∧ n
+ (ヨ(|||・ω・`)E)
     Y     Y    *

772 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:53.24 ID:atGDrgJ3.net
>>763
ちょっと衝撃的だ

773 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:57.14 ID:xL1jz2j1.net
自衛隊は給水以外は報道されないけど、倒木とかの対応は手伝ってないのだろうか

774 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:00.89 ID:QC0KvWLs.net
無慈悲な台風

775 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:07.87 ID:FvSAqDU5.net
>>756
広島岡山は半年間自衛隊やボランティアが支援ラッシュだったし直接の死者が大勢出てたからなぁ。やっぱ被害規模違うよコレ。

776 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:11.94 ID:iAWK3M3/.net
>>767
ただし、野田内閣(´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:18.72 ID:V9HFadUO.net
>>763
ついに埼玉まで来たのか(´・ω・`)
東海地方では放置状態みたいなもんだったけどいつ対応するんだろう
良い対応方法があるのか知らんけど

778 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:21.41 ID:G7nbzAkP.net
うわあ前線に熱低。。。。

779 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:24.74 ID:et9GAkOX.net
>>768
はえーよ
それと今日からは矢印が刺さっても3秒以内じゃないと無効になります(|||・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:34.41 ID:r/xgmRW6.net
先進国でこれだけの被害
海外メディアでも報道されたんだろうな?

781 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:45.58 ID:q4Y6w4rq.net
>>767
一方でせっせとデマメルマガをばらまいていた輩もいたおね (;-`ω-´)

782 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:13:57.36 ID:FvSAqDU5.net
>>763
ついに関東に侵入したか・・・。

783 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:03.83 ID:G3m9zq7X.net
>>779
新ルール強行(⌒´・ ▲ ・`⌒)

784 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:20.81 ID:2u36A+Ss.net
この状態で雨とは泣きっ面に蜂だな(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:21.47 ID:et9GAkOX.net
くそー長崎がトップじゃなかったな(|||・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:28.17 ID:zy4I2c1T.net
この裁判まだやってたのか(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:30.08 ID:xL1jz2j1.net
ギロチン懐かしい

788 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:32.24 ID:FvSAqDU5.net
最高裁「ではジャンケンで・・・。」

789 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:38.58 ID:R2XDS3rX.net
また長崎か

790 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:39.75 ID:VYhbk3K5.net
漁農戦争

791 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:39.81 ID:r/xgmRW6.net
>>767
原発被害深刻にしたのは
菅直人だブー@ウヨ豚

792 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:14:46.18 ID:a0MPsy5E.net
>>785
ローマ法王が11月に来るらしいから、そうしたら主役だ(ΦдΦlll

793 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:16.39 ID:2u36A+Ss.net
ムツゴロウどうなった(´・ω・`)

794 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:18.02 ID:et9GAkOX.net
年がありました(|||・ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:25.41 ID:q4Y6w4rq.net
ここまでしてここらでタマネギ育てる意味… (;-`ω-´)

796 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:35.99 ID:V9HFadUO.net
これが長崎のあなるさんか(´・ω・`)

797 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:48.34 ID:ebtvF7bd.net
(*´▽`*)決まったものに鶏知つけるなよ

798 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:50.47 ID:iAWK3M3/.net
やっぱり開けたほうがいいんじゃないかねえ。農家のほうの生活は知ったこっちゃない(´・ω・`)

799 :X.Y.Z.:2019/09/13(金) 19:15:53.50 ID:Z1aCGl0h.net
犬HKは、またかの安倍内閣の対応の大失態を、まったく検証すらヤラないんだろ
アベと官邸の翼賛報道ばかりで、社会に害悪しかねえ放送局だお

800 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:54.03 ID:G3m9zq7X.net
海苔や貝は、今はどうなったんだろう(⌒´・ ▲ ・`⌒)

801 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:59.15 ID:q4Y6w4rq.net
>>792
麻生も一応はカトリックなんだおね (;-`ω-´)

802 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:01.84 ID:2cdEXvLg.net
で、この事業が費用対効果どんだけあったのか

803 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:08.17 ID:pXu87uOt.net
今、排水門を開けたらヘドロが海に流れて魚介類が死ぬぞ
海外で何例もある

804 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:12.27 ID:V9HFadUO.net
>>795
たかが農業のために金かけすぎな感があるよね(´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:16.37 ID:r/xgmRW6.net
>>792
キリスト国家でもない日本になんで来るんだろう?

806 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:39.70 ID:et9GAkOX.net
>>796
うんこしていいですか(|||・ω・`)?

807 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:46.61 ID:V9HFadUO.net
あの部屋のどれかに住みたい(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:47.94 ID:q4Y6w4rq.net
>>800
もしも生まれ変われるとしたら…コアラは下位になりたい( ーωー)

809 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:50.36 ID:VpfId2uh.net
でも、戻したとこで同じように戻るわけじゃないから意味ないと思う

810 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:55.82 ID:G3m9zq7X.net
>>801
あーそうなの(⌒´・ ▲ ・`⌒)

811 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:16:58.68 ID:et9GAkOX.net
漁業者は佐賀だからな(|||・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:14.32 ID:2u36A+Ss.net
そもそもなんで門閉める事になったの?
災害対策かなんか?(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:21.12 ID:a0MPsy5E.net
>>805
広島と長崎訪問
そして長崎でミサするらしい(ΦдΦlll

814 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:23.02 ID:et9GAkOX.net
おい、補償金返してもらえよ(|||・ω・`)

815 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:29.34 ID:xL1jz2j1.net
>>804
決めたからやる という以外の理由はないらしいね
何度も事業計画がコロコロ変わってるかし

816 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:31.43 ID:FvSAqDU5.net
コレ最高裁っていらないんじゃね?

817 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:34.83 ID:G3m9zq7X.net
>>808
下位キャノン(⌒´・ ▲ ・`⌒)

818 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:40.90 ID:iAWK3M3/.net
>>811
まさにフォーラムショッピング(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:45.35 ID:G1JbUHDW.net
門が次々を閉まって行くのは見ごたえあったなあ

820 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:55.67 ID:OBT1QUuf.net
どうすりゃいいんだよw

821 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:17:56.90 ID:et9GAkOX.net
長崎が勝ちそうだな(|||・ω・`)
これで奈佐木新幹線で今以上に佐賀県にいやがらせされるな(|||・ω・`)

822 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:02.12 ID:ebtvF7bd.net
>>812
(*´▽`*)基本は災害対策だったと記憶しております
     諫早湾台風だったかな

823 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:33.44 ID:VYhbk3K5.net
>>805
200年の禁教期間を経て明治まで生き延びた信徒が長崎で「発見」されたのはカトリック史的に結構な出来事だった

824 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:37.84 ID:FvSAqDU5.net
こういう専門家って専門家でしか言えないようなアドバイスが出来たためしないな。

825 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:38.35 ID:et9GAkOX.net
>>800
ノリは普通に養殖やってます
貝、タイラギはほぼ壊滅(|||・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:39.12 ID:V9HFadUO.net
あ、きた(´・ω・`)

827 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:46.31 ID:OBT1QUuf.net
司法が混乱を生み出して政治が解決か

828 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:48.72 ID:et9GAkOX.net
また長崎来たー(|||・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:53.05 ID:q4Y6w4rq.net
>>815
王蟲と大型公共事業は走り出したら止まらないからおね… (;-`ω-´)

830 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:18:54.65 ID:r/xgmRW6.net
ロシア革命でソビエト当局はロシア正教を禁止にしたんだっけ?
日本では国家神道のときはキリスト教は禁止にしなかったのか

831 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:05.47 ID:G3m9zq7X.net
廃絶を訴えたいなら使った方に行けよ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

832 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:15.93 ID:2cdEXvLg.net
農業従事者は減り続けて今は日本中耕作放棄地があちこちに出来てるのに
わざわざ凄いお金かけてやるほどの事業だったのかどうか・・・

833 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:26.17 ID:G1JbUHDW.net
核兵器廃絶を訴えるなら持っている国に行って言ってくれ

834 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:28.83 ID:R2XDS3rX.net
最高裁<司法の捻じれさえ解消したらあとは知らんがな

835 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:30.99 ID:a0MPsy5E.net
長崎って雪ふるのか(ΦдΦlll

836 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:41.85 ID:VYhbk3K5.net
いま「教皇」の方が一般的だと思うんだけど、NHKはいつ統一するの

837 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:49.32 ID:V9HFadUO.net
禁書でよく聞く奴だ(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:50.01 ID:FvSAqDU5.net
中国やロシアに行って核兵器廃絶訴えて来い。

839 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:53.15 ID:G3m9zq7X.net
>>825
貝漁師は解散ですね(⌒´・ ▲ ・`⌒)

840 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:19:59.66 ID:et9GAkOX.net
>>812
淡水化して農業用水にそれと災害対策(|||・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:11.94 ID:CbZfPdWi.net
質素の割りにはデブだな

842 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:15.13 ID:VpfId2uh.net
>>832
そんな事業今までもわんさかあるから特別にはね

843 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:20.68 ID:2u36A+Ss.net
ロリショタペド神父は悪に惑わされた
神の救いが必要と言ってたけど被害者子供への救いは?と問いたい(´・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:24.27 ID:FvSAqDU5.net
>>836
日本政府の正式名称が法王なので・・・。

845 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:32.21 ID:q4Y6w4rq.net
>>830
嫌がらせは散々したけど禁止まではしてないおね
国家神道の元でキリスト教も散々嫌がらせはされたけど禁止まではしてない(・ω・ `)

846 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:45.71 ID:G3m9zq7X.net
駆け寄って右の頬をビンタしたらどうするだろ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

847 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:20:46.75 ID:ebtvF7bd.net
>>840
(*´▽`*)なんだ!!
    その顔文字は!!
    ちゃんぽんなのか??

848 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:06.28 ID:VYhbk3K5.net
>>830
大日本帝国憲法も信仰の自由と政教分離は保証していた
国家神道は習慣であって宗教ではないという屁理屈

849 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:06.70 ID:r/xgmRW6.net
>>844
法王と法皇は違うの?

850 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:10.63 ID:et9GAkOX.net
>>835
年に1-2回振ることがあります(|||・ω・`)
斜面に住んでる人はその時事故りまくりです(|||・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:12.58 ID:OBT1QUuf.net
この写真の信憑性が疑われている奴じゃなかったけ

852 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:14.49 ID:G1JbUHDW.net
嘘じゃないかという写真じゃないか

853 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:32.38 ID:G3m9zq7X.net
左右逆だったヤツ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

854 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:40.69 ID:et9GAkOX.net
>>846
世界の有名人になります(|||・ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:43.01 ID:FvSAqDU5.net
>>849
法皇は上皇が仏門に入ったときの名称じゃなかたけ?

856 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:21:59.57 ID:2cdEXvLg.net
オバマが広島に来た時は物々しかったな・・・
市民球場跡地にいきなりなんか降りてきたし。

857 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:08.85 ID:CbZfPdWi.net
法王を政治利用すんな被団協ジジイ

858 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:09.59 ID:q4Y6w4rq.net
>>846
ヨハネパウロが銃撃されたときは犯人を赦していたおね(・ω・ `)

859 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:19.76 ID:et9GAkOX.net
宗教の政治利用か(|||・ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:30.30 ID:FvSAqDU5.net
まぁ、歴史的にいちばん戦争引き起こしたのはローマ教皇庁なんですけどね。

861 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:36.49 ID:G3m9zq7X.net
>>858
マジっすか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

862 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:50.62 ID:XBPN9dXd.net
>>859
そんなの2000年以上前からです(´・ω・`)

863 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:59.51 ID:zy4I2c1T.net
郵政民営化してなんか良いことあった?

864 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:22:59.74 ID:G3m9zq7X.net
>>854
左の頬を出すんじゃないんですね(⌒´・ ▲ ・`⌒)

865 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:23:04.49 ID:a0MPsy5E.net
五輪の暑さ対策で人工雪を撒くとかいうニュースもあったが
アサガオ置こう!よりは効果ありそう(ΦдΦlll

866 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:23:07.59 ID:r/xgmRW6.net
>>845
少年Hの家もクリスチャンらしく、
やっぱり国のやり方に疑問持ってた感じだったっけ

867 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:23:14.21 ID:G1JbUHDW.net
もう日本郵便に保険をやらせちゃダメだ

868 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:23:17.92 ID:OBT1QUuf.net
>>859
宗教が政治を行なってる場合もw

869 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:23:27.89 ID:2cdEXvLg.net
民営化でゆうちょが良くなった気が全然しないんですが。
公社化のままでも十分良かったのに。

870 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:23:37.94 ID:CbZfPdWi.net
日本一のブラック企業、未払い残業代、パワハラ
日本優性

871 :X.Y.Z.:2019/09/13(金) 19:23:38.10 ID:Z1aCGl0h.net
アベは、世界122ヵ国が賛成した国連の核兵器禁止条約を批准しないのは
日本の被爆の歴史・うしなわれた尊い命と、広島と長崎に対する裏切りだな

アベは2016年に「核兵器の保有と使用は憲法9条に違反しない」と閣議決定してるし
憲法と人道主義を踏みにじる史上最悪のクソ総理だろ

872 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:24:08.21 ID:G1JbUHDW.net
この崩れ方やばくないか?

873 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:24:18.10 ID:zy4I2c1T.net
なにいまの八百長?

874 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:24:20.53 ID:q4Y6w4rq.net
>>861
1983年のクリスマスの2日後、ヨハネ・パウロ2世は狙撃犯人のアジャが収監されている刑務所を訪れた。
2人は面会し、短時間の会話を行った。
教皇は「私たちが話したものは、彼と私の間の秘密のままでなければならないでしょう。
私は彼を許し、完全に信頼できる兄弟として話しました」と語った

( ーωー人

875 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:24:22.37 ID:G3m9zq7X.net
決まり手はひざカックン(⌒´・ ▲ ・`⌒)

876 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:24:23.23 ID:nEkei2pl.net
行司に足を踏んだのを気にしたんじゃとか言われてたな

877 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:24:50.10 ID:r/xgmRW6.net
>>848
金正恩、習近平万歳と同じか

878 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:25:03.55 ID:nEkei2pl.net
さっきの行司が土俵下に勝手に転落した一番はスルーか

879 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:25:14.93 ID:V9HFadUO.net
俺も次のメガネは白いフレームにしようかな(´・ω・`)

880 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:25:50.97 ID:r/xgmRW6.net
>>859
公明党
げふんげふん

881 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:25:53.19 ID:2u36A+Ss.net
>>879
フッくんかよ(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:26:02.03 ID:q4Y6w4rq.net
>>879
クワトロ風グラサンで( ー`ωー´)

883 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:26:13.31 ID:FvSAqDU5.net
MGCと聞いてマラソングランドチャンピオンシップの略だと気がつく人はどれくらいいるだろうか。

884 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:26:13.81 ID:QC0KvWLs.net
一発勝負で三人枠の二人を決める大会

885 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:26:33.55 ID:OBT1QUuf.net
>>883
モデルガンだよなw

886 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:26:38.04 ID:G3m9zq7X.net
いすゞのトラックで鍛えました(⌒´・ ▲ ・`⌒)

887 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:26:51.09 ID:iAWK3M3/.net
長距離の一発勝負はフェアではあるがベストかは微妙(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:02.10 ID:a0MPsy5E.net
>>886
ぶるんぶるんぶるん(ΦдΦlll

889 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:21.17 ID:r/xgmRW6.net
>>883
なんかの国家諜報機関にしか見えない

890 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:22.89 ID:G3m9zq7X.net
>>887
一発屋の勝利ですね(⌒´・ ▲ ・`⌒)

891 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:23.09 ID:V9HFadUO.net
マラソンは空気抵抗減らすために競泳選手みたいなエロい恰好しよう(´・ω・`)

>>881,882
今のZoffのプラフレームのメガネがボロくなってきたから超高級店の眼鏡市場に行きます(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:24.89 ID:a0MPsy5E.net
もっと真夏の季節にやりゃいいのに(ΦдΦlll

893 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:28.75 ID:FvSAqDU5.net
>>885
メタルギアソリッドの新作かなんかかと思う。

894 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:30.15 ID:et9GAkOX.net
     *      *
+停電6日目!!千葉のちんこケース瀕死の危機!!
+諫早アナルさんチンコケース差し戻し!先端にうんこさんが!!
+おっぱい法王38年ぶり長崎へ!!長崎のおっぱい協会歓迎!!
    n ∧_∧ n
+ (ヨ(|||・ω・`)E)
     Y     Y    *

895 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:32.89 ID:G3m9zq7X.net
↓ポエム(⌒´・ ▲ ・`⌒)

896 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:53.19 ID:iAWK3M3/.net
>>883
MGCMのバナー多すぎ(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:56.15 ID:2u36A+Ss.net
>>894
今日もポエロですこと(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:27:56.85 ID:G3m9zq7X.net
>>888
毎度、ありがとうございます(⌒´・ ▲ ・`⌒)

899 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:28:00.15 ID:nEkei2pl.net
西にある熱低は日本に来ないのか?

900 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:28:07.62 ID:a0MPsy5E.net
残暑が続くざんしょ(ΦдΦlll

901 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:28:20.53 ID:ugxFsUr2.net
>>894-895
(`・ω・´)うむ 誤爆して出遅れた

902 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:28:33.48 ID:a0MPsy5E.net
>>898
最近なんか妙にかっこいいバージョンのCM流れてね?(ΦдΦlll

903 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:29:00.22 ID:ugxFsUr2.net
>>902
大友康平の?

904 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:29:11.30 ID:iAWK3M3/.net
>>895
今日2度もコワラにぶたれた(´;ω;`)

905 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:29:34.85 ID:V9HFadUO.net
なんかパッとしない天気が続く(´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:29:37.75 ID:a0MPsy5E.net
>>903
それかな?(ΦдΦlll

907 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:29:49.20 ID:G3m9zq7X.net
>>902
どこかのお店で流れててガン見した記憶がある(⌒´・ ▲ ・`⌒)

908 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:30:01.22 ID:ugxFsUr2.net
>>905
昨日今日すずしかった 快適だった

909 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:30:06.93 ID:2cdEXvLg.net
>>891
眼鏡実況民は顔文字もかっこ良く眼鏡仕様にしないと
(´▽ω▽`)

910 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:30:11.37 ID:G3m9zq7X.net
>>904
明日、いいことあるよ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

911 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:30:26.29 ID:V9HFadUO.net
豚コレラ@東海(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:30:39.62 ID:a0MPsy5E.net
ラグビーワールドカップ番宣@しぞーか(ΦдΦlll

913 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:30:43.43 ID:iAWK3M3/.net
国防婦人会の再編集@かんさい(´・ω・`)

914 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:30:47.15 ID:q4Y6w4rq.net
ラクビーワールドカップ特番 @福岡 (・ω・ `)

915 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:31:23.24 ID:G3m9zq7X.net
>>902
(⌒´・ ▲ ・`⌒)っhttps://www.isuzu.co.jp/museum/cm/index.html

916 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:31:25.80 ID:2cdEXvLg.net
なんかつまんなさそうなグルメ番組@ひろしま

917 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:31:42.08 ID:2u36A+Ss.net
阿波おどり再生@四国(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:31:49.32 ID:G3m9zq7X.net
青森の相撲@青森(⌒´・ ▲ ・`⌒)

919 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:31:57.12 ID:V9HFadUO.net
>>909
俺結構メガネ似合うんだよねー(´ΘωΘ`)

920 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:32:02.56 ID:a0MPsy5E.net
ドミンゴ、へをこいた(ΦдΦlll

921 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:32:48.63 ID:G3m9zq7X.net
>>920
避難しないと危険だぞ(⌒´・ ▲ ・`⌒)爆発するよ

922 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:33:28.67 ID:2u36A+Ss.net
今日は映画ないのか(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:36:48.42 ID:G3m9zq7X.net
いやー、いすゞのトラックってホントいい歌だな(⌒´・ ▲ ・`⌒)

924 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:37:26.37 ID:a0MPsy5E.net
>>923
特にぶるんぶるんぶるんの部分(ΦдΦlll

925 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:39:31.58 ID:G3m9zq7X.net
>>924
うん(⌒´・ ▲ ・`⌒)

926 :X.Y.Z.:2019/09/13(金) 19:39:36.34 ID:Z1aCGl0h.net
>>690
西日本豪雨災害で、被災者の命を見捨てて、総裁選の票取り宴会・会合やってたやつが、
社会保障の充実とか、国民の暮らしのための経済対策とか、やるわけがないお
小坊でも分かるはなしでそ(´ω`)y-~

927 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:39:50.86 ID:uqKZYDv9.net
森田も老いたな

928 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 19:42:15.37 ID:xL1jz2j1.net
倒木の対処とか自衛隊に頼めないのかな?(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:03:49.59 ID:A5uvSsjX.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/09/13 18:56:05.64
震央緯度 37.673N
震央経度 141.648E
震源深さ 77.7km
マグニチュード 2.7

930 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:18:54.24 ID:QC0KvWLs.net
絶望的なテロ

931 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:31:00.68 ID:C5xYvq7T.net
おっぱい付き蛾のおっぱいの甘露とおちんちんのミルクとおまんまんの液とおしっことおっぱい付き蜂の蜂蜜ミルクとロイヤルゼリーと毒液とおっぱい付きハラビロカマキリの涎を浴槽いっぱいに溜めて41℃に暖めて漬かったら
変な成分が粘膜から吸収されて気持ち良くなって浴槽内で下半身からミルクを発射したら他の液体と激しく反応して身体にまとわりついてきて強い光に包まれて気を失って気が付いたらおっぱい付き蛾に変身してて途方に暮れてたら
おっぱい付き蛾がおまんまんから変な汁が止まらなくて下半身ぬるぬるベトベトになってる様子を発見して物陰から観察してたら気付かれて襲われて押し倒されて顔におまんまん押し付けられた挙げ句おしっこ飲まされてすごく美味しくて気持ち良くなって
もっと欲しくておまんまんに舌を入れて執拗に舐め回してたらおまんまんが粘液とおしっこの混ざった強い芳香の汁を噴いて大量に飲まされて美味しくていいにおいで恍惚としていたら
おっぱい付き蛾が大型美巨乳ふたなりに分身して襲い掛かってきて前後から抱き付かれて上半身をおっぱいで挟まれてすごくあったかくてやわらかくていいにおいで下半身におちんちんを強く押し付けられたのち
押し倒されて猛烈な勢いでお尻の穴におちんちんを挿されて大量にミルク中出しんんんんんんんまんまんまんまんまんまんんんんんんんううあパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフ
パフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフクンカクンカクンカモフモフパフパフパフパフパフクチュクチュクチュクチュおまんまんいいにおいあったかいきもちいいやわらかい
いいにおいおまんまんいいにおいまろやかふっくらふわふわおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンクンカパフパフクンカクンカパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフ
パフパフパフパフパフクンカクンカンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

932 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:36:15.78 ID:G3m9zq7X.net
>>931
うるさいよ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

933 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:38:54.51 ID:UmUWHETz.net
うむ

934 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:43:21.18 ID:C5xYvq7T.net
すごく眠い@俺(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:45:49.95 ID:LAjWWr+N.net
今まで経験した最長の停電は12時間くらいかな
それでも大変だった

936 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:48:39.76 ID:G3m9zq7X.net
負けたがね(⌒´・ ▲ ・`⌒)

937 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:49:50.18 ID:K5DQp/9r.net
>>934
寝よう

938 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:50:52.49 ID:QC0KvWLs.net
iPhone11の予約行くから早めに トップは復旧見通し発表m9(・∀・)ビシッ!!

939 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:52:32.26 ID:G3m9zq7X.net
トップは千葉m9(⌒´・ ▲ ・`⌒)ビシッ!!

940 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:54:03.91 ID:nBlzjPV+.net
トップはちーばm9

941 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 20:58:10.41 ID:g77aYAbq.net
トップは千葉大停電、復旧に2週間かかるところも

942 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:00:30.34 ID:/THCdbjW.net
なんでスクリーン越しなんだよwwww

943 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:01:27.03 ID:YLVT5qMZ.net
2週間程度かかる見込み・・・2週間以上かかるってことだわな
千葉県民、やばいな 

944 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:01:33.97 ID:d/xEmPDu.net
>>942
復旧の陣頭指揮取ってるからだよ

対外報告なんて二の次だ

945 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:01:50.79 ID:VBpnTqNs.net
まぁ会社の名前からして東京以外は知らんがなってわかるわ

946 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:02:24.06 ID:G3m9zq7X.net
アウトドア派の暗躍(⌒´・ ▲ ・`⌒)

947 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:02:49.44 ID:G3m9zq7X.net
そんなバーナー(⌒´・ ▲ ・`⌒)

948 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:03:16.12 ID:EyFTa/4/.net
電気工事の人は本来の業務以外のいろいろな作業ができないと
仕事にならないんだろうな

949 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:03:38.97 ID:g77aYAbq.net
ヨウ・チエン

950 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:03:44.91 ID:ltZfKFXU.net
いかに大変かを知らしめる報道だが
停電地域では見られん

951 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:03:54.16 ID:WNU+8vPF.net
作業の足を引っ張るなや!!

952 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:04:17.74 ID:EyFTa/4/.net
電気関係だから勝手に触るわけにはいかないからねえ

953 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:04:28.69 ID:P5XrNsMU.net
>>938
金持ちやな(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:04:47.17 ID:G3m9zq7X.net
やーねー(⌒´・ ▲ ・`⌒)

955 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:05:00.71 ID:ltZfKFXU.net
人手を臨時徴用しても
わかってないと危険だしなあ

956 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:05:35.52 ID:FnGF7t++.net
重機無いと何も出来ないもんな

957 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:05:43.23 ID:LAjWWr+N.net
ちょい悪オヤジ

958 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:06:24.07 ID:nBlzjPV+.net
そら電力会社と撤去は別事業だもん

959 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:06:38.41 ID:FnGF7t++.net
すげぇ、ここバックで入ったのか

960 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:06:38.60 ID:EyFTa/4/.net
こんなもんどうやって撤去するのか考えるだけでも時間がかかりそう

961 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:06:39.58 ID:g77aYAbq.net
電柱を取り付ける連中乙

962 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:06:40.53 ID:ltZfKFXU.net
やっぱりモビルスーツとかレイバーとか汎用重機いるよな

963 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:06:52.45 ID:G3m9zq7X.net
1発くらいミサイルが混ざってるかもしれない(⌒´・ ▲ ・`⌒)

964 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:07:11.38 ID:ltZfKFXU.net
電柱はすぐ立つ

965 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:07:21.34 ID:8sZDbFOz.net
失礼なニュース

966 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:07:30.65 ID:EyFTa/4/.net
素人じゃ見てもわからないだろ

967 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:07:56.11 ID:EyFTa/4/.net
高所作業車が足りないとかあるのかな

968 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:07:57.93 ID:g77aYAbq.net
一般人に批判させる自称公共放送

969 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:01.75 ID:nBlzjPV+.net
被害全容見ればこんなもんじゃねえの

970 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:09.44 ID:FnGF7t++.net
夜中に黒っぽい服着てたら轢かれるだろ

971 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:13.04 ID:LAjWWr+N.net
千葉でミッキーwwwwwww

972 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:15.68 ID:WNU+8vPF.net
わがままな住民だな

973 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:28.58 ID:RZ5IqGUg.net
あんまり停電しないで 東電はいつも止まりすぎ
東京ガスなら止まらない 意外と安くてトクトク

974 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:29.75 ID:LAjWWr+N.net
すげえアホっぽいオッサンだな

975 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:34.03 ID:G3m9zq7X.net
長く停電して、通電した時は感動する(⌒´・ ▲ ・`⌒)

976 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:47.05 ID:FnGF7t++.net
うわぁ、すごい数だな…

977 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:54.21 ID:j6+wU299.net
トラブルがあると、まず犯人探しが始まるのが日本

978 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:08:57.40 ID:G3m9zq7X.net
ボーっとしてんだな(⌒´・ ▲ ・`⌒)

979 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:01.00 ID:ltZfKFXU.net
チーバくん満身創痍

980 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:17.36 ID:b9Ahxsfv.net
中山競馬はやれるな

981 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:28.48 ID:LAjWWr+N.net
>>977
コナンの影響だろうな

982 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:34.42 ID:EyFTa/4/.net
>>974
感極まってたんだろう

983 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:42.46 ID:FnGF7t++.net
去年の21号の時みたいに、
山ごとめくれたりしてるんじゃね
カメラ来てないだけで

984 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:43.58 ID:ltZfKFXU.net
山だからな

985 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:56.45 ID:8sZDbFOz.net
お陰さまで くらい言えないのか

986 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:09:58.16 ID:d/xEmPDu.net
今の電柱2019年式グレードIIIじゃん!
良い電柱建ててもらっていいな
旧来の五倍の値段するヤツ

上に行くほど段々と径が細くなって
重心が下に来るようになってるのと
避雷機能は最高レベルのヤツ

987 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:10:07.96 ID:g77aYAbq.net
>>977
とりあえず行政と企業を叩いておくべなスタイル

988 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:10:14.15 ID:ppWAWqa4.net
まあ、寿命だよね

989 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:10:37.53 ID:EyFTa/4/.net
作業員たちはお礼も言わせずに次の現場に去っていくんだよな
かっこE

990 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:10:48.31 ID:KOOwBd2I.net
もう住民のコメントがアホすぎて
草だわ。

991 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:10:54.21 ID:G3m9zq7X.net
大胸(⌒´・ ▲ ・`⌒)

992 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:10:55.46 ID:uNo67jmv.net
おおむね
桑子さんのことか(´・ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:10:59.15 ID:fRabGnh1.net
情報の伝わってない所に、電気復旧の前に障害物撤去に時間が掛かってるってことを教えて
あげないと「遅い」「遅い」と文句ばかり言われることになるよ

994 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:11:21.39 ID:ppWAWqa4.net
>>989
普通に仕事が詰まってるから忙しいだけという

995 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:11:37.65 ID:KOOwBd2I.net
一体どれだけを復旧するのか
解ってないコメントだったね。

996 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:11:39.58 ID:j6+wU299.net
犯人探しというより、(俺は悪くない)と証明したがるんだよね
会社も同じ

997 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:11:53.21 ID:FnGF7t++.net
島だと捨てる場所も限られてるから大変だよな

998 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:11:59.57 ID:G3m9zq7X.net
ふっとんだのか(⌒´・ ▲ ・`⌒)

999 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:12:03.50 ID:VBpnTqNs.net
東京だから補助金でまくりだろwwwwwww

1000 :公共放送名無しさん:2019/09/13(金) 21:12:13.84 ID:/THCdbjW.net
>>995そりゃ情報がないんだから
まさかこんな房総半島一帯停電してるなんて思ってないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200