2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONGS「GRAY 番組史上最大ライブ&大泉洋と対談」

1 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 20:42:34.84 ID:TzUazPIv.net
デビュー25周年を迎えたGLAYが責任者・大泉洋との北海道・同郷対談に挑む!
今だから話せる、思い出とは?
さらに番組史上最大規模のスタジオライブであのヒット曲を!

2 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 22:09:10.41 ID:KzpPbPH2.net
[総合]
2019年10月5日(土) 午後11:00〜午後11:30(30分)

3 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 22:57:36.70 ID:TLk25FTl.net
大泉要らん

4 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 22:59:23.40 ID:+4sq0zRz.net
ルナシーのときに大泉いい加減なこと言ってたな

5 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 22:59:59.82 ID:TLk25FTl.net
責任者って何なんだよ

6 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:02.35 ID:c2ZDEiys.net
これ妹が当たって見に行ったって言ってた(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:04.73 ID:8q04onMm.net
トークするなら30分以上やれや

8 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:22.73 ID:JPjRYPGs.net
1おつ

9 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:23.53 ID:YknYh/7m.net
>>6
何歌ったって言ってた?

10 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:25.49 ID:+4sq0zRz.net
少し歌声変になったな

11 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:28.04 ID:7jDpY1cD.net
大泉洋まだ出てんのかよ

12 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:43.48 ID:AqISbWpH.net
生きてく強さ歌ってくれるかな

13 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:43.43 ID:ZnLCNN6/.net
うわ、まだ大泉いるのかよ

14 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:00:44.15 ID:TLk25FTl.net
>>7
シブヤノオトやるならこれの時間伸ばせよな

15 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:05.82 ID:uJaBuHZP.net
大火傷したとかいうの大丈夫なのか

16 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:22.36 ID:Ts97W3yh.net
今でもFF14やってんのかな

17 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:26.36 ID:vbDkTyFw.net
ドラムがいるのがバンド

18 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:26.95 ID:YFeyl7Ce.net
TAKUROがsamみたいになっとるやん

19 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:27.49 ID:+zp0+Wpa.net
声出るのか?

20 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:30.40 ID:+4sq0zRz.net
JIROは老けたのを隠したいからグラサンかけてるの?

21 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:30.77 ID:4JMcYQZm.net
口唇キター!!

22 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:31.62 ID:7jDpY1cD.net
キー低いw

23 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:37.30 ID:860MHoI4.net
この曲好きだな

24 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:37.83 ID:24LuiE5n.net
キー下げたな

25 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:39.92 ID:ojfyKuue.net
低っw

26 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:42.36 ID:1bS+VinE.net
誘惑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

27 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:42.37 ID:Dvz6xr+I.net
出てない

28 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:50.21 ID:3Vwm9AHS.net
キターああああああああああああ

29 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:53.24 ID:+4sq0zRz.net
>>18
少し前は髭はやしてグラサンしてラルクのkenみたいだった

30 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:53.31 ID:Vw1cZhrr.net
サバイバル歌ってくれや

31 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:53.31 ID:ZnLCNN6/.net
また太ってるやないか!
もう年齢的に仕方ないのかな

32 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:53.62 ID:kmWDN0/u.net
え…?

33 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:58.37 ID:8YzhM52v.net
落ちたな…

34 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:01:59.22 ID:uJaBuHZP.net
>>20
シワ隠すためにみんなグラサンかけるよな

35 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:00.35 ID:YknYh/7m.net
誘惑より口唇の方が好き

36 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:00.71 ID:+zp0+Wpa.net
なんか違うよね
もっと突き抜けた勢いがあったのに

37 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:02.04 ID:O+LZArc5.net
キー変わってないよ

38 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:02.13 ID:edEp4L76.net
うたコンでめっちゃ下手だったバンドだ!

39 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:02.98 ID:4JMcYQZm.net
>>22>>24>>25
これ原キーだよ

40 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:08.46 ID:72BUwrqR.net
今こんな声なのか

41 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:10.36 ID:JPjRYPGs.net
いきなりしらん曲www

42 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:10.71 ID:1qeWQW02.net
answerやれよ

43 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:13.17 ID:8YzhM52v.net
息切れすぎ

44 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:14.34 ID:p6mP7Nt9.net
声ももう出ないし見た目もオバハンみたいになったね

45 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:14.32 ID:7jDpY1cD.net
カラオケだったら2つぐらいキー下げた感じ

46 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:14.50 ID:oH0KLjlY.net
キー下がってて飛んできた

47 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:21.54 ID:VSUzybKn.net
高い声はさすがに無理か

48 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:22.20 ID:aHssAm9p.net
純烈の客と変わらんな

49 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:26.84 ID:c2ZDEiys.net
>>9
そこまで興味ないから
へーとしか言ってない(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:27.42 ID:uJaBuHZP.net
なんか下手じゃね

51 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:28.86 ID:+4sq0zRz.net
>>42
氷室がいないからな…

52 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:29.80 ID:HwVX0W1g.net
グレイってもう大概な歳だろ

53 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:30.59 ID:8g9EVq4/.net
下がって無くね

54 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:31.63 ID:YFeyl7Ce.net
声でなくなったね

55 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:36.75 ID:oOLlvnqe.net
河村隆一を見習えや

56 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:38.67 ID:KMONp3uf.net
キー下げてるんじゃなくてたんに出てないだけじゃないのか

57 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:39.03 ID:YknYh/7m.net
>>41
まじかよw
90万枚ぐらい売れたぞこの曲

58 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:39.40 ID:zZhduXCW.net
ラスサビで転調だから

59 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:40.21 ID:pEjf2t5g.net
キー下がったとかいう難聴

60 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:46.03 ID:tEwcZ1ss.net
うたこん出てた?この前

61 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:47.28 ID:YAuuuraR.net
今のTERUはただのおっさん

62 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:02:51.58 ID:ojfyKuue.net
>>39
嘘つけw最初は絶対下げてたわ

63 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:00.75 ID:xaJ0OLK5.net
キー正常

64 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:07.64 ID:cvlp8Gdv.net
誰?って言うぐらい声が違う・・・

65 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:09.90 ID:4VYo69zL.net
また大泉洋兄の偉業自慢されるのか…

66 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:10.75 ID:+4sq0zRz.net
>>55
あいつも顔に肉ついてるだろw

67 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:11.88 ID:O+LZArc5.net
>>62
転調ってご存知ない?

68 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:13.96 ID:EfASbaN3.net
声が出なくなったのと滑舌が少し悪くなった?

69 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:14.43 ID:uJaBuHZP.net
GLAYの曲全然知らない

70 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:14.83 ID:OfGPfl+5.net
TERUって小沢仁志に似てるよな

71 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:17.04 ID:taZaU7uz.net
http://livedoor.blogimg.jp/oto_chan2016/imgs/b/3/b302e171.jpg

72 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:17.90 ID:GS3BrXiS.net
原口あきまさ

73 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:18.65 ID:yAx5OiMT.net
観客のこの動きは何なの?

74 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:19.08 ID:eXb+2hCp.net
>>53
普通に原曲だと思う

75 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:20.80 ID:YknYh/7m.net
>>49
そっか…でもいいなぁ本物見れたのかぁ
てかこの中に妹さんいるのかー

76 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:25.54 ID:lK6DXgLA.net
俺のほうがうまいな

77 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:26.85 ID:4JMcYQZm.net
>>62
いや、こういう構成の曲なんだってば

78 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:33.55 ID:v4Cyif+s.net
転調するから最初は低い

79 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:36.42 ID:oOLlvnqe.net
こんな曲だったけ

80 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:40.63 ID:pEjf2t5g.net
ただ声出なくなったのはガチ

81 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:41.01 ID:4VYo69zL.net
コーラスないとしょぼいね

82 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:41.12 ID:KMONp3uf.net
>>66
隆一はまだ声は出てる

83 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:42.25 ID:aHssAm9p.net
ヒサシはダウンでしか弾けねえのか

84 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:42.62 ID:2SJw8UyH.net
下げてるとか言ってるのは原曲通して聞いたことないんだろ

85 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:48.61 ID:8g9EVq4/.net
口唇って、原曲も出だし低いからな

86 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:49.36 ID:T3+PwhgQ.net
ずいぶん声変わりしたなあ

87 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:49.79 ID:+4sq0zRz.net
歌い方が変わったのをキー下げたと勘違いする奴いるね

88 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:50.17 ID:GS3BrXiS.net
矢部浩之でハウエバー

89 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:53.00 ID:edEp4L76.net
周りがグレイ一色の中ラルク派だった俺は間違ってはなかった

90 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:53.40 ID:j8mf87zx.net
下手やな

91 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:03:57.73 ID:R4a6tG1v.net
一番目立つボーカルが一番老けちゃったからな〜

92 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:03.01 ID:8YzhM52v.net
Yes,Summerdaysとかもうキツイんだろなぁ…

93 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:05.11 ID:+4sq0zRz.net
>>82
声の話か

94 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:05.60 ID:YknYh/7m.net
>>71
こう見ると昔のテルって三浦なんとかって俳優に似てるな

桐谷みれいの旦那の

95 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:06.96 ID:eHzzzJlT.net
声出てない

96 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:07.79 ID:BhAf9GYN.net
>>73
普通じゃん

97 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:11.44 ID:hfxuQAAA.net
もう声出てへんし苦しそう

98 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:13.96 ID:Nv5KN0Eg.net
高音が全く出ない

99 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:16.73 ID:j8mf87zx.net
滑舌悪すぎやわ

100 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:16.84 ID:mkZwgIn9.net
たしかに声でてないかも
好きだけど

101 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:17.49 ID:b4y/UFlY.net
>>68
昔から滑舌は悪いw

102 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:19.15 ID:oOLlvnqe.net
>>66
あいつは肉あってもちゃんと歌えてるよ

103 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:22.67 ID:kmWDN0/u.net
まずまず米良美一に似てきたな

104 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:27.01 ID:oMVZG75m.net
デビュー前は5人組だったんだよな
デビュー直前にドラムが抜けたんだっけ?

105 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:27.76 ID:uCKig66K.net
これは原キー
転調後のサビが耳に残ってるから久々CD音源聴いた時も出だしは違和感感じる

106 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:28.64 ID:+4sq0zRz.net
>>84
歌い出しは下がってるよね

107 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:30.93 ID:860MHoI4.net
確かに往年の時の声じゃないな

108 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:31.27 ID:JsHq1sUt.net
>>89
同じだ
ラルクは息長いだろうなと思ってた

109 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:33.01 ID:Vw1cZhrr.net
ジローちゃん相変わらずかっけーな

110 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:33.06 ID:8YzhM52v.net
かなり苦しそう…

111 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:36.39 ID:SozYe9Yb.net
いつものライブって感じ

112 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:37.66 ID:ojfyKuue.net
>>77
そうなん?まあ、次のサビから戻ったからそうなんだろうな。

113 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:39.36 ID:3Vwm9AHS.net
キターああああああああ

114 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:41.61 ID:qv22OiLi.net
千のナイフやれよ

115 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:42.13 ID:F6t3X9MH.net
無理してる感じがあるなあ年相応にやればいいのに

116 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:42.42 ID:ZnLCNN6/.net
タクロー以外も作曲出来たら今でもヒット曲あったのかなぁ

117 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:47.04 ID:CW9rFSxz.net
声が苦しそう

118 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:52.44 ID:MlrF7jz8.net
オッサンがガナッてるだけになったな

119 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:54.86 ID:KMONp3uf.net
俺の一番好きな曲ももう歌えないんだなぁ…哀しいわ

120 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:04:55.87 ID:H4/UXuHc.net
マジで声が出てないな

121 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:02.04 ID:OfGPfl+5.net
布袋髪伸びたなと思ったらタクローだった

122 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:02.41 ID:tUHgdP+7.net
グレイって、こんなしょぼかったっけ?

123 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:04.81 ID:YknYh/7m.net
>>116
みんな作曲するんじゃない?グレイって

124 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:05.16 ID:CO+mZ5zc.net
GLAYの記録・伝説で打線

1(右)年間シングル1位獲得・V系では史上唯一
2(二)レコード大賞、有線大賞ダブル受賞・バンドでは史上唯一
3(指)アルバム売上490万枚・当時のギネスブックに掲載される
4(一)ギネス記録の20万人ライブ
と!、(左)アルバム売上4年連続ダブルミリオン
6(遊)史上初の東京ドーム5days含むドームツアー
7(三)チケット予約に応募が殺到して全国の電話回線がパンク。長野五輪関係者の外国人記者を驚かせる
8(捕)24年連続シングルTOP10入り・歴代1位タイ
9(中)平成カラオケ歌手ランキング4位

125 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:05.18 ID:+4sq0zRz.net
こう見ると太らない稲葉は凄いな

126 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:07.29 ID:vS8HHl+p.net
女多いな

127 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:07.53 ID:ZWRxVoud.net
ドラムが中邑真輔みたい

128 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:08.42 ID:CW9rFSxz.net
>>89
うむ

129 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:09.12 ID:edEp4L76.net
吉井和哉のがまだ声出てるやん

130 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:10.06 ID:uJaBuHZP.net
時に愛はって奴しか知らない

131 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:12.89 ID:R4a6tG1v.net
>>89
ここのところ全く活動しないからな。
アリーナツアー楽しみだけど

132 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:15.54 ID:BhAf9GYN.net
ここ何処

133 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:21.06 ID:qv22OiLi.net
90年代CDTVの恋人にしたいアーティストランキングは
JIROがいつも上位にいた

134 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:22.56 ID:VSUzybKn.net
GLAYはボーカルありきな曲だから印象は全然違うな

135 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:23.15 ID:+4sq0zRz.net
>>121
布袋はもっと顔長い

136 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:23.46 ID:du6Z2rhq.net
>>103
草笛光子にしか見えない

137 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:25.22 ID:oOLlvnqe.net
ワロタw

138 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:27.25 ID:tUHgdP+7.net
何も伝わらん、見事に

139 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:33.70 ID:8g9EVq4/.net
10年前くらいはライブでもガンガン声出てたけどねぇ
加齢で声でなくなるのはしゃーない
稲葉とかがイカレすぎてんだわ

140 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:36.16 ID:uJaBuHZP.net
大泉しねよ

141 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:39.99 ID:YAuuuraR.net
河村隆一と差があり過ぎ

142 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:40.89 ID:zauZUCYw.net
TERU本人が一番辛いやろな

143 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:46.28 ID:+4sq0zRz.net
>>133
なぜかボーカルよりベースが人気高いって言うね

144 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:47.22 ID:75/qdl5r.net
声出なくなったって10年くらい言われ続けてる気がする

145 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:48.08 ID:B5RydYcI.net
>>125
その分、稲葉はハゲてるだろ

146 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:48.52 ID:2SJw8UyH.net
GLAYの曲って基本キー高いからなぁ
未だに原キーで歌えてるだけすごいとは思うけど

147 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:48.84 ID:YknYh/7m.net
ジローだけ年取らないイメージ

148 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:51.82 ID:tUHgdP+7.net
スンゲーショックです。

149 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:52.89 ID:vS8HHl+p.net
やっぱジローが一番人気なのかな

150 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:05:53.83 ID:uJaBuHZP.net
何なの責任者って

151 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:00.93 ID:v4Cyif+s.net
>>130
伊代ちゃんの?

152 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:02.15 ID:iGW8K+x9.net
歌声ひどいことになってた

153 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:04.97 ID:+4sq0zRz.net
>>131
おれ横浜アリーナ行くわ

154 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:05.90 ID:r49Y3NkX.net
テルおじいちゃん

155 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:08.96 ID:fFKKwe9c.net
GLAYのベスト3曲教えてや(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:18.65 ID:nWRrJ4qP.net
ライブ行くと声がアホみたいに出てるけどテレビだとわからんね

157 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:21.03 ID:VSUzybKn.net
鈴虫が責任者とか

158 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:23.31 ID:v4Cyif+s.net
喋りはいらないのに

159 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:23.40 ID:8YzhM52v.net
GLAYはカラオケで歌ったらほとんどしんどい

160 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:24.94 ID:JPjRYPGs.net
トークちょっとでいいのに

161 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:27.96 ID:uJaBuHZP.net
お前が邪魔なんだろ

162 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:34.92 ID:7ls6SdQD.net
JIRO人気あったよなぁ

163 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:39.48 ID:iGW8K+x9.net
ギリギリガールズだっけ?

164 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:41.83 ID:Nv5KN0Eg.net
テルがサムになってる

165 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:41.84 ID:ZnLCNN6/.net
>>123
作曲自体はしてるね
でも、ラルクみたいにそれぞれがヒット曲を作ってるってわけじゃないのがな、とついつい比べてしまう

166 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:43.16 ID:1qeWQW02.net
女捨てただろ

167 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:43.89 ID:860MHoI4.net
カラオケでグレイ歌った後は喉の具合が悪くなる

168 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:46.97 ID:+zp0+Wpa.net
タクローは昔から喋り得意だね

169 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:46.97 ID:edEp4L76.net
ここいる?

170 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:53.60 ID:oOLlvnqe.net
ジローもめっちゃ老けたよな

171 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:06:58.52 ID:+4sq0zRz.net
>>159
実はカラオケで歌うのきついよね

172 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:06.75 ID:+86LPu7/.net
テルとタクローが鼻でかくなってね?

173 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:17.43 ID:Ulb4WrZz.net
SOUL LOVEだけがまあまあ好きだわ

174 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:19.13 ID:vS8HHl+p.net
teru、顔パツパツだな

175 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:20.58 ID:8g9EVq4/.net
タクローはいい齢の取り方しとるなあ

176 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:21.91 ID:yAx5OiMT.net
>>168
グレイの頭脳はタクロー

177 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:22.52 ID:B5RydYcI.net
>>89
なお新曲売上
GLAY 4万
ラルク 4万

カラオケランキング
GLAY 40位
ラルク 41位

平成カラオケランキング
GLAY 4位
ラルク 圏外

178 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:25.94 ID:YFeyl7Ce.net
TERUウッチャンみたいになっとるやん

179 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:27.15 ID:CW9rFSxz.net
どんなフラれかたしたのよ

180 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:38.78 ID:4VYo69zL.net
ふがいないとか言われたことないwww

181 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:40.93 ID:edEp4L76.net
however歌えよ

182 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:41.19 ID:taZaU7uz.net
>>159
キーが低い俺はイエモンばっかり歌ってた

183 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:42.01 ID:U3QIrOUk.net
HEY!HEY!HEY!に初出演した時に、
TAKUROが松本に「北斗の拳に出てたよね?」って言われたのを覚えている

184 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:42.87 ID:gvetxuCk.net
面白いな

185 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:55.87 ID:8YzhM52v.net
>>171
うん。一発目に歌うとだいたいやられるわ

186 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:55.92 ID:MlrF7jz8.net
テル長与千種みたいになってんな

187 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:56.43 ID:8pBYcBc7.net
ふがいないよ!

188 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:07:57.70 ID:4VYo69zL.net
うわーんダサい

189 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:01.51 ID:CNgCYVut.net
お前らGLAYで一番好きな曲あげてけ

190 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:03.74 ID:vS8HHl+p.net
>>181
だよな

191 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:05.09 ID:ap+SDEG0.net
今週はGLAYで来週はスピッツか

なんかそれでいいのかなw

192 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:07.15 ID:VSUzybKn.net
たくろうがミスターに見える

193 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:08.24 ID:aHssAm9p.net
BOOWYやん

194 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:08.77 ID:3Vwm9AHS.net
BOOWYやん

195 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:10.35 ID:R4a6tG1v.net
イケメンすぎる

196 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:10.76 ID:JNWUZDss.net
TAKUROさんミスターに似てきたねw

197 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:12.01 ID:Nv5KN0Eg.net
間違えた
タクローがサムになってる

198 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:12.27 ID:708wzRyl.net
歩が居ないのか

199 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:12.52 ID:tEwcZ1ss.net
だっさ

200 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:16.42 ID:U3QIrOUk.net
YOSHIKIが拾ったんだよね

201 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:16.42 ID:+4sq0zRz.net
>>182
イエモンのSPARKって歌いやすいよね

202 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:23.69 ID:edEp4L76.net
>>177
圏外とは以外だな

203 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:23.80 ID:2I5sjfIo.net
当時は若く

204 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:24.05 ID:tuOKTuEM.net
和光デパートも潰れてしまったな

205 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:26.12 ID:+86LPu7/.net
>>189
都忘れかカーテンコール

206 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:26.35 ID:CW9rFSxz.net
TERUはどうしてこうなった…

207 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:31.51 ID:8g9EVq4/.net
グレイはメンバーの仲がよさそうで、おっさんとしては安心する
ラルクは仲悪いらしいよね

208 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:35.92 ID:j8mf87zx.net
GLAYは当時、内田有紀のビクトリアのCMで知ったわ

209 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:36.79 ID:tUHgdP+7.net
グレイが、自分が働いていた店にコンサート後に来た時、全然近づけないオーラがあった、テルにカツカレー持って出た時は震えたわ

210 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:40.11 ID:iGW8K+x9.net
固定電話

211 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:40.14 ID:AqISbWpH.net
GLAYが売れ始めたのと水曜どうでしょうが始まったのが同時期じゃないかな

212 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:40.43 ID:HwVX0W1g.net
TELやばいくらい老けたな

213 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:41.11 ID:ZnLCNN6/.net
>>189
生きがい

214 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:41.41 ID:7ls6SdQD.net
電話の権利クソ高かったしな

215 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:48.94 ID:+4sq0zRz.net
>>200
見つけたのはhide
プロデュースしたのはYOSHIKIだが

216 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:50.66 ID:KMONp3uf.net
>>149
川田アナと噂になってたな

217 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:53.31 ID:v4Cyif+s.net
TERU米良さんにどんどん寄っていく

218 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:58.57 ID:+FxZT7zN.net
タモリのTAKUROの鼻イジリが好きだった

219 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:08:58.91 ID:PGWeMj+l.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:00.84 ID:aHssAm9p.net
ポケベル使えよ

221 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:02.31 ID:YknYh/7m.net
>>165
なるほどそれは言えるね…
でも基本どんなバンドも一人が全体の9割ぐらいの曲を作曲してるもんだから全員作曲出来るってだけでもすごいかも

ラルクはそれプラスでほぼ全員ヒット曲出してるのが異質なだけでw

222 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:03.26 ID:8g9EVq4/.net
>>189
嫉妬

223 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:05.55 ID:EfASbaN3.net
www

224 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:06.18 ID:U3QIrOUk.net
>>201
歌ってるとAメロとサビの違いが分からなくなる歌

225 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:10.69 ID:cH5KjeV9.net
グロリアスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

226 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:11.32 ID:vS8HHl+p.net
>>216
マジか、安いな

227 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:19.03 ID:1bS+VinE.net
グロリアス

228 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:20.35 ID:cvlp8Gdv.net
スキーのCMソング

229 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:24.56 ID:gvetxuCk.net
懐かしいな

230 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:24.77 ID:3Vwm9AHS.net
名曲キターああああああああ

231 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:26.83 ID:4JMcYQZm.net
a boyめっちゃ好き

232 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:30.71 ID:ap+SDEG0.net
他のメンバーは普通に年取った感じなのにテルのこれは何なんwww

233 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:31.41 ID:2I5sjfIo.net
GLAYだけは昔から分かんねぇんだよなぁ

234 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:31.89 ID:+4sq0zRz.net
あまり感動して泣くことがない俺だが
4年前東京ドーム公演でYOSHIKI出てきたときに泣いてしまったわ

235 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:35.55 ID:iGW8K+x9.net
何が受けたのか今でもよく分からないバンド

236 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:35.56 ID:HwVX0W1g.net
アラフィフなのに誰も禿げてないのが奇跡だな

237 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:35.74 ID:bD73lQdk.net
電話の権利、今いくらなんだろう?

238 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:36.00 ID:7ls6SdQD.net
中学生の頃めっちゃ流行ってたなー

239 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:36.14 ID:Dvz6xr+I.net
90年代はいい時代

240 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:37.02 ID:6fwIgMTs.net
イカ天は黒歴史(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:37.26 ID:b4y/UFlY.net
神時代キタ

242 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:38.25 ID:kmWDN0/u.net
矢部浩之でHOWEVER

243 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:38.97 ID:eXb+2hCp.net
>>189
南東風

244 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:39.65 ID:CW9rFSxz.net
この年の紅白が一番好きだったな

245 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:40.39 ID:+zp0+Wpa.net
グレイは聞きやすい

246 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:41.27 ID:4VYo69zL.net
GLAYのラブソングはクソだな

247 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:42.02 ID:JPjRYPGs.net
これうたえやw

248 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:47.58 ID:F6t3X9MH.net
ハイビジョンじゃないのかNHKのくせに

249 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:48.76 ID:8g9EVq4/.net
このころのJ−POPはよかった・・・

250 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:49.18 ID:R4a6tG1v.net
昔から肌はボロボロやな

251 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:49.93 ID:bfvue6fx.net
>>189
やめるんだ!鈴ちゃんの曲

252 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:49.81 ID:7jDpY1cD.net
ドラムはずっと同じ人が担当しているの

253 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:50.51 ID:sLxdUjAB.net
TERUオッサン通り越してもうおじいちゃんじゃん

254 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:51.70 ID:uJaBuHZP.net
ぶつちゃけラルク派だった

255 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:54.75 ID:cvlp8Gdv.net
この歌声は本物

256 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:55.55 ID:vS8HHl+p.net
こう見るとヒット曲めっちゃあるな

257 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:59.04 ID:+86LPu7/.net
痩せてんな
テル痩せろや

258 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:59.32 ID:tUHgdP+7.net
やっぱりこの頃

259 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:59.88 ID:+4sq0zRz.net
>>224
たしかにサビがあまりドカーンって感じじゃないな

260 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:00.61 ID:ZmK5q+Mt.net
すげー

261 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:01.38 ID:4vnQ5JHF.net
>>189
べただけどwinter againだな
サヴィルロウも好きだが

262 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:01.56 ID:KMONp3uf.net
女癖がもう少しよければ

263 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:02.83 ID:HQkw+uWZ.net
グレイは売れたのに
なんでラルクはそこまで爆発ヒットしなかったのかな

264 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:02.94 ID:ZnLCNN6/.net
初期の見た目はゴリゴリビジュアル系なのに曲はおもくそポップスでPV見ると吹くわ

265 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:02.66 ID:Ii7af3Vj.net
当時はかっこええのう

266 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:03.86 ID:xaJ0OLK5.net
凄い

267 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:04.93 ID:3Vwm9AHS.net
20万ライブwwwwwww

wwww

268 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:05.59 ID:yAx5OiMT.net
ここが頂点だったな

269 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:07.51 ID:YFeyl7Ce.net
このバンドブームを一番恩恵受けたバンドやなァ

270 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:09.31 ID:4VYo69zL.net
うーん若い頃はビジュアル良すぎるな

271 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:09.40 ID:eJ3YHA3A.net
ヤマトタケルの曲好きだったぜ

272 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:13.26 ID:Nv5KN0Eg.net
サバイバルあたりからつまらなくなってきた

273 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:17.11 ID:R4a6tG1v.net
今年は紅白出るみたいなこと言ってるけどどうなるんやろ

274 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:17.60 ID:YknYh/7m.net
>>256
ミリオンシングル5枚ぐらいある気がするw

275 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:24.83 ID:CW9rFSxz.net
>>263
ミリオン行ってるんだから十分なのでは…

276 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:26.21 ID:oOLlvnqe.net
なんでこんな顔浮腫んでるのTEL

277 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:29.25 ID:CO4xBW4G.net
26歳だけど年取るの怖いわ
俺もブサイクになるんか

278 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:29.64 ID:v4Cyif+s.net
独立したら干されちゃったんだよね

279 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:37.90 ID:+4sq0zRz.net
99年か00年ころジローが病んでて解散の危機だったとか

280 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:41.16 ID:mkZwgIn9.net
今日も久代可愛い
なんか最近大人らしくなったな

281 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:42.86 ID:PrntNRS6.net
GLAY変わんねーn・・・

282 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:44.06 ID:vS8HHl+p.net
>>274
時代もあるだろうけど全部わかるわ

283 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:54.31 ID:KMONp3uf.net
>>189
春を愛する人

284 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:57.58 ID:ueIc761X.net
むちゃくちゃ老けたね

285 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:59.11 ID:fLmaIpa/.net
DEBU痩せろ(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:10:59.65 ID:U3QIrOUk.net
>>236
バンドマンにハゲは無し
バンドやればよかったかな(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:00.38 ID:NqgDUtRt.net
>>276
喉の手術&ステロイドの副作用

288 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:00.79 ID:qv22OiLi.net
月から毎日のように音楽番組あったよな昔は

289 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:00.79 ID:4VYo69zL.net
太ったというより注射しすぎなのでは?
ヒアルロン酸でパンパンになってそう

290 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:03.77 ID:6fwIgMTs.net
米良さんみたいな顔になっちゃったね(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:04.61 ID:HQkw+uWZ.net
>>275
でも幕張で10万人ライブとか出来てないし

292 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:04.94 ID:sLxdUjAB.net
大変だ

293 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:08.53 ID:yAx5OiMT.net
テルふけたなー
若いセルジオ越後みたい

294 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:09.27 ID:PrntNRS6.net
ミスターおるやんw

295 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:10.04 ID:Ud/Db5yK.net
サバイバルはアニメの主題歌でしかもビデオテープも出しててそれも売れてたなw

296 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:10.30 ID:ZxK870GI.net
ずーっっと売れるメロディの曲を作るは難しいだろうな
アーティストにも賞味期限がある

297 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:14.51 ID:AqISbWpH.net
誘惑、SOUL LOVEはワールドカップの時期によく聞いたね

298 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:18.43 ID:ap+SDEG0.net
うんこ?

299 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:18.93 ID:eJ3YHA3A.net
>>189
彼女のmodern

300 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:18.93 ID:Nv5KN0Eg.net
タクローが市橋にそっくり

301 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:23.09 ID:j8mf87zx.net
酒飲んで不摂生な生活してるんやろ

302 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:24.31 ID:QF/fxAM2.net
>>189
春を愛する人

303 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:25.81 ID:O08AlIkP.net
男って年取るとおばちゃん化するね

304 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:28.46 ID:fLmaIpa/.net
>>189
千ノナイフガ胸ヲ刺ス(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:32.97 ID:edEp4L76.net
ラルクはwinter fallが好き
だけどカラオケは苦しくて歌えない

306 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:34.67 ID:ueIc761X.net
女絡みでEXILEとコラボっちゃうタクローやん

307 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:35.86 ID:YCGt2MtN.net
ドリアン助川?

308 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:37.47 ID:ZnLCNN6/.net
タクローは老けてもそんな違和感ねーな

309 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:41.87 ID:aHssAm9p.net
>>236
植えとんのや

310 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:43.65 ID:+4sq0zRz.net
>>274
ウィンターアゲイン
誘惑
ソウルラブ
ハウエバー
ビーウィズユーがミリオン超えたシングル

さっきの口唇はギリミリオン行ってない

311 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:47.62 ID:vS8HHl+p.net
仲良しかよ

312 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:48.24 ID:uJaBuHZP.net
早よ歌え

313 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:51.17 ID:TpShkNsz.net
こんな訛ってるのかw

314 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:51.58 ID:8pBYcBc7.net
へくせくなる

315 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:53.97 ID:4VYo69zL.net
ジローちゃんてケコーンしてるの?

316 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:11:54.66 ID:6fwIgMTs.net
へくせくって方言わからない(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:02.87 ID:+4sq0zRz.net
>>305
出だしと最後が恥ずかしい

318 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:03.82 ID:tuOKTuEM.net
屁臭くなる

319 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:03.81 ID:gvetxuCk.net
売れっ子の悩み

320 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:07.48 ID:ap+SDEG0.net
Mステしかない今の若者は想像も出来んやろwww

321 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:08.52 ID:860MHoI4.net
グレイの曲をアンジェラに歌ってほしい
曲調似てる気がする

322 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:10.37 ID:TpShkNsz.net
屁くせくなるぞ

323 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:12.63 ID:WMYpPCA/.net
>>183
ダウンタウンは弄りが上手いよな。
確かJIROがダウンタウン好きで
遺書とかゲイシャガールズ薦めてたな。

324 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:21.24 ID:sLxdUjAB.net
歌番組も色々やってたもんな

325 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:21.71 ID:e3+45zez.net
札幌だけどへくせくなるなんて使ったことねーぞい

326 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:22.55 ID:+4sq0zRz.net
>>315
2000年くらいにワッツインの編集者と結婚

327 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:22.81 ID:R4a6tG1v.net
>>310
とまどい

328 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:25.12 ID:U3QIrOUk.net
>>296
まずトップに5年いられないよね
必ず飽きられてコアなファンしか残らない

329 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:28.78 ID:oOLlvnqe.net
>>287
あーなんか病気したんかぁ

330 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:31.79 ID:jOUfcvSO.net
HISASHIとジローちゃんはあんま変わらないな

331 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:33.68 ID:2I5sjfIo.net
テルだったか、少し前に顔を火傷してたよな

332 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:35.48 ID:+4sq0zRz.net
>>327
忘れてた

333 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:36.35 ID:ueIc761X.net
ジローはなぜグラサン?

334 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:39.49 ID:88PE2GTW.net
バーニング敵にまわして干されたことも言えよ

335 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:41.65 ID:8q04onMm.net
>>294似てるよなw

336 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:42.17 ID:Q6pA/ckP.net
20万人動員とかよく許可が下りたよな

337 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:42.55 ID:/zx/jfj2.net
>>305
なぜか ヘブンズドライブが好き

338 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:53.09 ID:+4sq0zRz.net
>>331
あったなw

339 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:59.45 ID:4VYo69zL.net
>>326
ワッツインwwwなっつwww

340 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:01.71 ID:tEwcZ1ss.net
何歳くらい?

341 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:02.31 ID:alSgcMTO.net
テル以外も年取ったけどそんなに違和感ないよね

342 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:07.29 ID:v4Cyif+s.net
>>328
桑田佳祐は化け物よね

343 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:08.93 ID:YknYh/7m.net
>>282
確かに…でもその中でBe with youとかsoul loveなんかは少しでも時期間違えたらミリオンいかなかったろうなぁとは思ったりするなぁ

344 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:10.44 ID:dYzfHmZ/.net
テルって古田新太みたいになったな

345 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:13.77 ID:6fwIgMTs.net
そうかだっけ?

346 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:13.99 ID:7ls6SdQD.net
独立騒動のあった辺りか?

347 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:14.49 ID:glWxA/FJ.net
タクローがミスタさんに見えてきたwww

348 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:18.06 ID:7AkLFR5n.net
pure soul歌えや

349 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:19.87 ID:gQxOqe3g.net
GLAYって原盤権だか求めて裁判起こしてその間表立って活動できなかったんじゃなかったっけ?
そのときにEXILEに助けられたからか今もタカヒロのソロワークでメンバーの誰かが外バンやってるよな

350 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:21.98 ID:fkaClB4I.net
ノストラダムスwww

351 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:22.09 ID:fLmaIpa/.net
>>337
ラルクは浸食が好き(´・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:24.85 ID:PGWeMj+l.net
そのまま終わってりゃ良かったのにw

353 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:33.92 ID:+4sq0zRz.net
>>328
B'zミスチルですら落ち目と言われて20年以上経つけど
未だにドーム、スタジアムツアーできる

354 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:38.48 ID:ezAO+D4m.net
GLAYを聞くと当時の彼女を思い出すGLAY=彼女みたいな

355 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:39.51 ID:U3QIrOUk.net
>>305
いいね
ブラスロックで

356 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:40.60 ID:9e9KigGD.net
変わってないw

357 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:42.12 ID:4VYo69zL.net


358 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:47.41 ID:tuOKTuEM.net
>>325
函館弁は汚い津軽弁と言われてるからな

359 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:47.36 ID:/zx/jfj2.net
>>325
道民だが いいます。

360 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:48.62 ID:PrntNRS6.net
>>335
入れ替わってもバレないレベル

361 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:48.86 ID:cvlp8Gdv.net
話し上手だな

362 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:51.02 ID:yAx5OiMT.net
それただのグレイじゃんw

363 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:51.83 ID:R4a6tG1v.net
仲良すぎやろ

364 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:52.81 ID:ZmK5q+Mt.net
おいー

365 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:54.44 ID:ZxK870GI.net
>>328
それを考えると筒美京平とかは天才だと思う
時代に合った曲も作れるし

366 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:57.81 ID:YknYh/7m.net
>>310
そっか…
それととまどいで6枚もミリオンシングルあるのか

サバイバルなんかもギリギリいかなかったもんね

367 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:57.81 ID:TpShkNsz.net
そんなに煮詰まってたのか

368 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:13:59.00 ID:0T6rGGhz.net
仲いいんだね

369 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:05.38 ID:vS8HHl+p.net
>>343
ソウルラブ好き

370 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:05.71 ID:3Vwm9AHS.net
それただのGLAYじゃねーかwww

371 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:07.36 ID:+4sq0zRz.net
>>337
俺は飽きにくくて良い曲
最大ヒットのHONEYはあまり…

372 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:07.93 ID:EfASbaN3.net
トークは相変わらず面白くてホッとしたわ

373 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:08.69 ID:KS7GzHGT.net
グレイってあんまり活動してない感じなんだけど

374 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:11.71 ID:TpShkNsz.net
>>326
えー、そうなの

375 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:12.72 ID:4vnQ5JHF.net
瞬間風速はGLAYだけど、流行ってる時間の長さはラルクってイメージだわ

376 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:15.18 ID:taZaU7uz.net
>>351
Vivid Colors

377 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:16.99 ID:Wxg0yMFU.net
グロリアス、BELOVED、aBOYの3強だったな

378 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:17.64 ID:6fwIgMTs.net
HISASHIはいつからニコ厨になったの(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:21.07 ID:NqgDUtRt.net
もろボーウイwww

380 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:21.63 ID:ueIc761X.net
ジロー空気

381 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:29.67 ID:PGWeMj+l.net
仲いいなw
右下のユーチューバーだけなんか黙ってるけどw

382 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:35.31 ID:R4a6tG1v.net
>>373
そはラルクやろ

383 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:36.27 ID:MlrF7jz8.net
オッサンの集まりの笑い方

384 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:36.94 ID:+4sq0zRz.net
>>366
サバイバルやここではないどこかへは90万くらいだった気がする

385 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:38.30 ID:+zp0+Wpa.net
このジローがちょっと入れない感じ昔から変わらんな

386 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:39.35 ID:j8mf87zx.net
スキースキー

387 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:41.21 ID:QfnvC2gu.net
タクローとヒサシのANN聴いてたやつ

388 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:43.15 ID:KS7GzHGT.net
怒髪天どうしてるだろう

389 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:44.51 ID:vS8HHl+p.net
またもや休止しようとしてるイエモン

390 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:44.54 ID:2SJw8UyH.net
名曲すぎる

391 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:46.21 ID:ap+SDEG0.net
色々あったんだろうけど楽しそうで何より

392 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:47.88 ID:4VYo69zL.net
ウィンターアゲインのウィンターアゲイン感は異常

393 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:52.15 ID:KMONp3uf.net
>>380
昔から喋らないよね

394 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:52.71 ID:edEp4L76.net
>>351
3曲くらい同時に発売したやつだっけ全部いい曲だった記憶ある

395 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:53.53 ID:8g9EVq4/.net
>>375
グレイは一時完全に干されてたからな、事務所のいざこざで

396 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:53.80 ID:860MHoI4.net
北海道の人は温厚な性格してるな

397 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:54.69 ID:sLxdUjAB.net
スキー場で流れまくってたな

398 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:54.97 ID:U3QIrOUk.net
>>353
コアなファンが多いからだろうな
新規ファンを増やすのは難しいよね

399 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:54.96 ID:fkaClB4I.net
この歌は藤原たつやwww

400 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:14:59.55 ID:glWxA/FJ.net
祭りセッションをひねくりあげてやってまいりましたHAKODATEボーーーーーーーイズ

401 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:02.65 ID:4vnQ5JHF.net
winter again馬鹿売れしたよなぁ
旧型のシングルではこれが最後だったな

402 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:05.04 ID:/zx/jfj2.net
>>339
いまはないが 音楽雑誌

403 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:07.33 ID:kylx7nML.net
>>373
メディアに出てないだけで、毎年なんらかの形で新曲は発表してる

404 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:10.27 ID:+4sq0zRz.net
>>373
地上波の歌番組は2010年代以降殆どでなくなったな

405 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:10.49 ID:NqgDUtRt.net
>>375
上にはB'zやミスチルがいるけどな

406 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:19.30 ID:Nv5KN0Eg.net
>>389
もうおじいちゃん達だし

407 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:22.19 ID:jOUfcvSO.net
バンドがミリオンとか今から考えたら夢みたいな話だな

408 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:27.22 ID:xaJ0OLK5.net
アニメの主題歌あったよね

409 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:29.01 ID:CO4xBW4G.net
ウィンターアゲインってPV撮り直したんだよな
TERUばかり写ってほかのメンバーが文句言ったらしいからなw

410 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:30.29 ID:glWxA/FJ.net
ウインターアゲイン聞くとリフト乗ってるとき思い出す

411 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:32.02 ID:9e9KigGD.net
それで通じるのか

412 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:32.24 ID:miLnoZkY.net
この歳になってもお誕生会開いてみんなでお祝いするくらいに仲良いんだよねGLAYは

413 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:33.96 ID:TLk25FTl.net
歌えや

414 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:34.26 ID:ZxK870GI.net
グロリアスはアルペンのCMを思い出す

415 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:36.14 ID:kylx7nML.net
GLAYはカラオケで歌うのが難しい
ラルクは意外と簡単

416 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:41.50 ID:tEwcZ1ss.net
何歳なのかさっぱり分からん

417 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:45.11 ID:ueIc761X.net
>>389
そうなの?せっかくライブが若者も入ってるって報道されてて良かったのに勿体ないな

418 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:46.45 ID:TpShkNsz.net
タクローしかしゃべってない

419 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:47.33 ID:HQkw+uWZ.net
こう思うと
小室哲哉って無能ってゆわれてきたけど
一時代を築いたって意味では才能あったと思うけどなぁ

420 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:47.49 ID:SozYe9Yb.net
JIROが全く話さないまま終わりそう(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:48.20 ID:cvlp8Gdv.net
これTAKUROの独演会?

422 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:48.75 ID:AWUxn7rm.net
「しゃむいよーるわー♪」

423 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:50.10 ID:sLxdUjAB.net
イントロかっこいい

424 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:50.10 ID:4JMcYQZm.net
キターーーーー!

425 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:50.63 ID:4VYo69zL.net
>>388
ライジングで増子さんとジローちゃんがが同じ舞台にいたのは何かおもしろかった

426 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:51.55 ID:+4sq0zRz.net
>>401
初動95万だもんな

427 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:53.46 ID:j8mf87zx.net
歌えないやろ

428 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:53.75 ID:3Vwm9AHS.net
名曲キターああああああああ

429 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:54.87 ID:KMONp3uf.net
名曲づくしだな

430 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:55.79 ID:5/Vcydwb.net
それも含めてのグルーヴ感だよな

431 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:56.63 ID:Wxg0yMFU.net
GLAYのBELOVED、ラルクのTrue、LUNASEAのMOTHERはずっと聴いてた。
殆どベストアルバムみたいなデキ。

432 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:15:58.68 ID:fLmaIpa/.net
>>394
HONEY花葬浸食の三曲同時リリースのヤツだね(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:00.01 ID:QfnvC2gu.net
佐久間さん流ピッキングマスターしてる

434 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:00.63 ID:vS8HHl+p.net
>>406
来週SONGSのスピッツと同年代だぞ

435 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:03.21 ID:ygSirI5Q.net
へー、winteragainて本人達もそんな思い入れがあったのか

436 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:03.63 ID:EfASbaN3.net
>>392
誰かが北海道出身なだけあって冬の厳しかが伝わるって言ってた

437 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:04.46 ID:R4a6tG1v.net
これは名曲やな

438 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:05.51 ID:ahE/eL13.net
ウインターアゲインのギターアレンジはほんとすごいと思う

439 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:05.67 ID:+4sq0zRz.net
まだ冬は早い

440 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:06.08 ID:NnL6LHxQ.net
ビジュアルひどい系

441 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:06.74 ID:OH7sPY+R.net
ピークの時に布袋がこの人たちをディスる曲作ってたよw

歴史を変えたつもりか?稼いだ金で買った愛車をせいぜい磨いてな 
みたいな曲w

442 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:09.02 ID:cH5KjeV9.net
>>408
デビュー曲アニメじゃなかった?

443 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:10.71 ID:4VYo69zL.net
>>402
ん?知ってるけど

444 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:11.74 ID:YknYh/7m.net
>>369
確かに良い曲には違いないんだけど全盛期に出せてなかったら売上的には地味に結果になってたかなぁと思って

445 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:12.00 ID:24LuiE5n.net
懐かしい曲だな

446 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:12.36 ID:2SJw8UyH.net
これも最後キー高いんよなー

447 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:12.85 ID:qv22OiLi.net
最後に世間的にヒットしたシングルはあいのりのやつか?

448 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:16.19 ID:NHcctGKA.net
声出るのかな

449 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:16.71 ID:CW9rFSxz.net
>>392
うむ

450 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:17.72 ID:ezAO+D4m.net
今歌うまいと褒められるのは当時の彼女おかげだ

451 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:21.19 ID:CO4xBW4G.net
前奏がまじ神だよな

452 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:25.97 ID:oOLlvnqe.net
>>376
わかるー

453 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:26.03 ID:vS8HHl+p.net
>>417
ほんとだよね
続ければいいのにね

454 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:26.72 ID:4vnQ5JHF.net
俺の中学時代の青春って感じだわ、この曲

455 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:29.70 ID:QfnvC2gu.net
ヒサシのゼマテス使わんの

456 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:31.92 ID:JPjRYPGs.net
これサビしかわからんな・・

457 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:32.64 ID:PGWeMj+l.net
ズコー

458 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:33.85 ID:AqISbWpH.net
レコ大

459 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:33.84 ID:XLl/dHKG.net
>>408
快感フレーズのアニメかな

460 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:33.91 ID:wBG7kQ4H.net
木魚の音

461 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:34.00 ID:ZxK870GI.net
声が高い・・・

462 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:34.96 ID:glWxA/FJ.net
解散の危機乗り越えると長続きするよね
結婚前のカップルみたいなもんなのかな

463 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:37.75 ID:hPU2ZzlJ.net
フジテレビでザブングル加藤w

464 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:38.90 ID:ZnLCNN6/.net
そっくりさんかな?

465 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:39.38 ID:1bS+VinE.net
JR

466 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:40.96 ID:eHzzzJlT.net
ずこー

467 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:43.15 ID:Nv5KN0Eg.net
>>434
60歳くらい?

468 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:47.82 ID:mQHCtoYp.net
ややズコ

469 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:48.10 ID:PrntNRS6.net
こんな声だっけ?

470 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:48.87 ID:KMONp3uf.net
>>389
今度は何年かねえ

471 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:49.95 ID:gT/hQUP9.net
winter againの雪が降ってる寒い夜感は凄いよね

472 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:50.23 ID:+4sq0zRz.net
声に違和感

473 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:52.99 ID:ueIc761X.net
下手になった…?

474 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:53.70 ID:zZhduXCW.net
一番売れた曲

475 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:57.48 ID:ap+SDEG0.net
過去の曲ばっかやん

476 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:58.10 ID:U3QIrOUk.net
>>365
作曲家とバンド内の作曲は違うんじゃない?
曲を提供するのは、その歌手にあった曲を作ったり
バンドはバンドの色があるから

477 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:58.90 ID:aOfD8hwX.net
声劣化した?

478 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:58.99 ID:7ls6SdQD.net
声変わったなぁ

479 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:02.27 ID:vS8HHl+p.net
吉川ひなのがCM出てた

480 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:04.29 ID:e3+45zez.net
氷室みたいな声になってる

481 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:04.64 ID:wiYpKwkL.net
なんかおかしい

482 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:09.12 ID:8W3L4GwI.net
うわー今来た口唇やったの!?
見たかったわ

483 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:06.09 ID:IjtiaWC2.net
JRスキー

484 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:07.43 ID:gCeGPOpW.net
>>351ベタだけど FLOWERと風に消えないでが好きっす

485 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:13.50 ID:sLxdUjAB.net
上司のカラオケ聞いてる気分になる

486 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:13.57 ID:F6t3X9MH.net
これはしっとりでいいのに

487 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:14.71 ID:/zx/jfj2.net
>>443
大変 失礼いたしました

488 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:14.94 ID:4vnQ5JHF.net
>>447
そうだなぁ
あれ出す前はしばらくあんまり売れなくてあれが売れたのも運が良かった

489 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:16.48 ID:BhAf9GYN.net
なんか声が違う希ガス

490 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:16.58 ID:qv22OiLi.net
おい!もうこの曲20年前かよ!!

491 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:18.31 ID:mEDccw06.net
テル声変わったな

492 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:18.40 ID:YknYh/7m.net
>>384
そうそうそれぐらいだったよね
惜しいなぁ今思えばミリオンシングル10枚も夢じゃなかったのかw

493 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:19.44 ID:Q6pA/ckP.net
GLAYと言えばこの曲と誘惑ならどっちになるんだろうか

494 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:19.60 ID:+zp0+Wpa.net
声の艶がなくなってしまった

495 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:27.09 ID:OH7sPY+R.net
米良さんに似てると思っていたけど、しばらく見ないうちに顔面凶器の俳優さんみたいな顔になってきた・・

496 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:27.36 ID:kylx7nML.net
>>46
下がってねーし

497 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:28.03 ID:6fwIgMTs.net
ベース動きすぎじゃね

498 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:28.10 ID:zPLwWGhC.net
タルボギター久々に見たわw

499 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:28.35 ID:H4/UXuHc.net
HISASHIってジャパコア好きなんだよな

500 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:30.79 ID:Zbuoc4QA.net
半オク低いわ…

501 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:31.46 ID:+4sq0zRz.net
>>470
飛び飛び日程のドームツアー
ドームツアーやった証だけが欲しいだけに見える

502 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:32.80 ID:fLmaIpa/.net
>>473
昔からこんなもんだった気がする(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:34.00 ID:PXW9GVfo.net
Vo:小澤仁志

504 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:34.85 ID:TLt4XtWc.net
久しぶりに聞いたせいか、
なんだか演奏の音が変わってない?
軽くなったってよりも、薄くなった感じ。
最近のGLAYは、こんな感じなの?

505 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:34.97 ID:0T6rGGhz.net
声が伸びないね
まあ仕方ないけど

506 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:35.63 ID:PrntNRS6.net
2回目の声変わり?

507 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:36.04 ID:PGWeMj+l.net
>>477-478
ボイトレしてこれなのか、なまけていたのか・・・・

508 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:38.77 ID:fkaClB4I.net
これも何かに使われたっけ
CM?

509 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:39.22 ID:+66mx/Sm.net
声が出なくなったな

510 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:40.52 ID:NwNiuzJ4.net
声がすっかり変わったな

511 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:43.46 ID:NnL6LHxQ.net
JRのCM曲だっけ?

512 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:44.01 ID:aOfD8hwX.net
声量若干減ったな
歳だもんな

513 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:44.94 ID:JsHq1sUt.net
泣けるなー

514 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:45.75 ID:KTfDWRT7.net
>>375
ラルオタだけど逆だろ
こっちからしたらGLAYのがうらやましいよ

515 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:46.09 ID:VSUzybKn.net
>>324
Mステとか出まくってた頃は生だから本当スケジュール大変だったんだろな

516 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:46.37 ID:UVqtgTSn.net
昔と比べるとハイトーンがきつくなってない?

517 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:48.71 ID:1oakMaWg.net
なんかオカマみたいになったな

518 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:49.46 ID:tUHgdP+7.net
エピソードは良かった、でも、グレイ貯金がなければ、今、これ聞いても何も響かない

519 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:55.89 ID:yrm1OsHo.net
>>493
however

520 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:56.00 ID:KMONp3uf.net
>>441
ぬのぶくろは米米にも喧嘩うってたなw

521 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:17:56.70 ID:ezAO+D4m.net
ラルクはInner core

522 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:00.82 ID:cvlp8Gdv.net
稲葉の声はなんで劣化しないんだろう
マサムネも少し劣化してきたのに

523 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:02.12 ID:ueIc761X.net
>>502
そういえばスクリームの時声出てないなーと思ったけどこんなもんだったか

524 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:02.38 ID:ZxK870GI.net
>>476
それはそうだけどTAKUROの作曲能力は確実に落ちてる

525 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:03.36 ID:HBF9c2yi.net
ヒカキンがいるな

526 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:04.67 ID:+4sq0zRz.net
>>504
Cd音源じゃないからな

527 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:06.25 ID:ap+SDEG0.net
hydeって凄いんだなw

528 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:08.98 ID:zLt7K+tr.net
このCDの二曲目に入ってる曲が好きだったわ

529 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:09.73 ID:kmWDN0/u.net
久瀬の兄貴は関係ないだろいい加減にしろ

530 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:10.43 ID:YknYh/7m.net
>>493
俺はこっち派だけど
多分知名度としては誘惑の方が上っぽい気がするなー

531 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:11.06 ID:8g9EVq4/.net
トークの声もかすれてるし、特に調子悪そうね

532 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:12.16 ID:LV6z2oh7.net
やっぱ歌手は鍛えてる奴とそうでない奴の差がはっきり出るな

533 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:12.89 ID:mcVY/4ID.net
まあもっと声出ないときあったし・・・

534 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:13.25 ID:2SJw8UyH.net
声が出なくなったというより声質が変わったな
20年も経てばしゃーないけど

535 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:14.80 ID:oOLlvnqe.net
ハウエバーもあるしなぁ

536 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:16.19 ID:Wxg0yMFU.net
ミュートマジャパンでいっつもRAIN流れてたなw

537 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:18.07 ID:aHssAm9p.net
ツイッターとかドラクエとかやりだしてから完全にネタキャラ扱いになったよな
アユに通ずるものがある

538 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:19.51 ID:W8G2tAuV.net
20年経つとこうなるわな
んで疑問が1つ

なぜスピッツの草野マサムネは変わらないんだ?

539 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:20.45 ID:O+LZArc5.net
>>500
半オク…?w

540 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:21.71 ID:80xSbrSL.net
もう50手前ぐらいの年齢か?

541 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:22.18 ID:v4Cyif+s.net
マイクが音割れしてるみたいに聞こえる

542 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:23.18 ID:hiNUvHS4.net
劣化すげーな

543 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:23.70 ID:KS7GzHGT.net
>>425
どうもありがとうございました。

544 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:24.08 ID:HQkw+uWZ.net
テルが歌詞飛んで
それでミュージックステーションは
口パクじゃないってわかったわ

545 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:24.41 ID:d+1jWbIF.net
>>454
たぶん同年代だ、歌っていろいろ思い出すよね

546 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:25.35 ID:alSgcMTO.net
テルがPUFFYの番組に出た時に亜美ちゃんの事を気に入ってるんだろうなと思った
熱愛報道出た時にあーやっぱりと思った(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:29.52 ID:OH7sPY+R.net
>>389
ツアー1本やったらもうお腹いっぱいなんだろうなw

548 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:30.76 ID:4vnQ5JHF.net
>>493
Howeverとway ofもある

549 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:31.10 ID:Nv5KN0Eg.net
>>493
はうえば〜

550 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:32.93 ID:EfASbaN3.net
>>516
全体的にキツくね?声の伸びがなくなった気がする

551 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:33.87 ID:+66mx/Sm.net
>>504
演奏自体はそんなに上手くなかった様な気がする

552 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:37.34 ID:MlrF7jz8.net
もんたよしのりが夜もヒッパレ出てるようなもんだな

553 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:37.34 ID:fLmaIpa/.net
>>484
Trueは名盤よなあ(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:37.89 ID:s20HckeL.net
>>522
喉のケアの差

555 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:38.09 ID:edEp4L76.net
>>432
そうそうその辺が収録されてるアルバムめっちゃ聴いてたわ
stay away入ってるやつ

556 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:39.16 ID:CW9rFSxz.net
>>527
いやhydeもヤバイぞ…

557 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:39.39 ID:pPGV/n9v.net
>>518
すげえ的確w

558 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:39.45 ID:aOfD8hwX.net
>>522
稲葉は喉が強い…

559 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:42.09 ID:yrm1OsHo.net
どこからサビ?

560 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:43.90 ID:80xSbrSL.net
ファンの人達は棒立ち

561 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:45.30 ID:j8mf87zx.net
入れ歯でもしてるん?
滑舌悪すぎやろ

562 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:45.47 ID:NnL6LHxQ.net
>>517
V系あるある

563 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:47.24 ID:860MHoI4.net
テルがBz歌ったら上手そう

564 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:47.52 ID:glWxA/FJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=vusB9OBseCs
吉川ひなのか
印象なかった
JRはグローブの方が好きだったな

565 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:50.89 ID:kmWDN0/u.net
ヤマトタケルのやつお願いしますか

566 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:51.51 ID:iGW8K+x9.net
声が喉の近くからしか出てなくて厚みがない
必死に裏声でキーに合わせてる感じ

567 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:52.06 ID:4VYo69zL.net
何でTAKUROはコーラスしなくなったん
TERUの上歌うのきつくなったのか

568 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:53.07 ID:ueIc761X.net
>>538
声張り上げるような曲ないからじゃない?

569 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:54.61 ID:W8G2tAuV.net
>>493
誘惑なのかなぁ どれも好きだからなんともいえん

570 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:55.63 ID:B5RydYcI.net
>>527
この前のライブ声スカスカだったけどな

571 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:55.98 ID:Wxg0yMFU.net
GLAYの代表曲ってHOWEVERじゃないの?

572 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:56.56 ID:PGWeMj+l.net
ホモ井手にふぁぁ〜

573 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:18:57.68 ID:sLxdUjAB.net
ボーカルの負担は半端ないな

574 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:03.36 ID:+4sq0zRz.net
>>522
喉の調子は2017年12月と2018年9月に悪くしてる
まあ稲葉はいろいろ気を付けてそうだからな

575 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:03.63 ID:aF1zu10A.net
jiro一言も喋らなくてワロタ

576 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:05.47 ID:QfnvC2gu.net
ぶっちゃけビートPOPのA面の3曲め辺りのBOOWYのクラウディハートのイントロ
アルペジオ激似の奴聴いたときはズッコケたよ

577 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:07.98 ID:U3QIrOUk.net
>>556
ふにゃふにゃ歌いすぎ

578 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:09.20 ID:YwQPrQck.net
なんか声変わったかな?

579 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:13.03 ID:ygSirI5Q.net
やっぱ曲自体はめっちゃ良いな

580 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:17.48 ID:+4sq0zRz.net
>>528
ヤングオーオー

581 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:18.61 ID:B5RydYcI.net
>>522
稲葉は声細くなっただろ
何言ってんだ

582 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:18.81 ID:kyzUj9Jy.net
一曲目なに歌った?

583 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:22.80 ID:80xSbrSL.net
>>579


584 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:23.50 ID:cvlp8Gdv.net

高音出たぞ

585 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:23.93 ID:wEcZsnS6.net
ボーカルだけ音でかすぎ ミックスも糞

586 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:24.04 ID:PGWeMj+l.net
うーんなんかくちゃくちゃ感あるなぁ・・・・・・・・

587 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:25.89 ID:+zp0+Wpa.net
若くてエネルギーのあふれてる時代の曲を年取ってもやらなきゃならんのは大変だよ

588 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:26.16 ID:hLlFlOlh.net
Eテレ日系人強制収容所

589 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:26.56 ID:EfASbaN3.net
>>544
マイク倒しても声が入り続けたジャニーズもいたけどなw

590 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:29.27 ID:zAfdMVGu.net
変声

591 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:30.64 ID:kylx7nML.net
TERU 1971.6.8生まれ 48歳
TAKURO 1971.5.26生まれ 48歳
HISASHI 1972.2.2生まれ 47歳
JIRO 1972.10.17生まれ 47歳

592 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:31.48 ID:fLmaIpa/.net
>>493
矢部浩之でハウエバーだと思うけど、誘惑の方がが盛り上がる(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:31.66 ID:R4a6tG1v.net
>>582


594 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:32.77 ID:U3QIrOUk.net
>>524
うむ

595 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:33.96 ID:3ivDgW0j.net
>>538
それいうなら小田和正やろ(´・ω・`)

596 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:34.33 ID:YknYh/7m.net
>>582
口唇だよ

597 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:35.26 ID:UVqtgTSn.net
HISASHIは去年アニメのイベントで見た

598 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:36.88 ID:aOfD8hwX.net
これってタクローがソロが弾いてんだな

599 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:36.86 ID:YFeyl7Ce.net
さっきのよりは出てる気がする

600 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:37.55 ID:XLl/dHKG.net
XのTOSHIは化け物なんだな声では

601 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:38.73 ID:taZaU7uz.net
>>452
「J ROCK カウントダウン」とかいう番組でしつこく流れててな

602 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:40.52 ID:4vnQ5JHF.net
中学生だった俺がおっさんになるんだから声劣化するのはしゃーないわw

603 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:42.53 ID:qv22OiLi.net
>>553
風にきえないで
flower
Lies and Truth  のクリーンナップ感は異常

全部作曲者も違うっていう

604 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:42.93 ID:KMONp3uf.net
口唇といいフルで歌ってるのはソングスにしては珍しい

605 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:43.62 ID:fkaClB4I.net
元嫁は北海道にいるのだろうか

606 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:48.81 ID:nGyqFAaE.net
やっぱこう見ると「イエモン」にはかなわないな
「イエモン」は実力あるわ

607 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:49.49 ID:GCKA+rKD.net
なんか声かわった?

608 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:50.32 ID:TLt4XtWc.net
>>526
いや、昔のライブ映像もよく見てたんだけど、
なんだか演奏に厚みが無い感じで。
楽器のせい?

609 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:50.32 ID:OH7sPY+R.net
>>520
ちなみにその曲の1番が小室ディスりで2番がグレイディスりな

610 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:51.30 ID:LV6z2oh7.net
B'zはもう四捨五入で還暦なのにおかしかったわ
ファイナル見てきたがバケモノw

611 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:51.53 ID:PGWeMj+l.net
>>584
高温でても通常がこれだとうーんて感じ

612 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:52.52 ID:qqOdaDsb.net
TERU鼻声すごいけどキー下げなしはすごい

613 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:53.33 ID:/zx/jfj2.net
>>582
誘惑です

614 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:55.07 ID:ueIc761X.net
>>577
hydeと氷室京介の歌い方だけは受け付けない

615 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:56.46 ID:8W3L4GwI.net
テル、米良さんみたい

616 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:57.60 ID:80xSbrSL.net
>>596
聞きたかった

617 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:19:58.65 ID:0BNe4h8s.net
おじさんに昔を求めちゃいかん

618 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:01.93 ID:Wxg0yMFU.net
BELOVED歌ってくれええ

619 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:03.83 ID:Bk+9XeRu.net
ギターソロかっけえ

620 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:04.22 ID:ezAO+D4m.net
ハローマイライフ好きだったな

621 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:05.32 ID:yUZwUBfl.net
>>580
ハローマイライフのほうが好き

622 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:07.73 ID:6fwIgMTs.net
>>576
ワイはイカ天で(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:08.72 ID:cH5KjeV9.net
う〜う〜は歌詞にないからカラオケで歌わなくてもいいの?

624 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:10.63 ID:aOfD8hwX.net
声戻ってきた

625 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:12.00 ID:iGW8K+x9.net
原キーで歌う必要ないのに

626 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:12.73 ID:qv22OiLi.net
高音かろうじて出てるw

627 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:12.74 ID:+4sq0zRz.net
>>600
あいつめっちゃキー下げてるじゃん

628 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:15.65 ID:LV6z2oh7.net
出てないなぁ

629 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:17.48 ID:s20HckeL.net
逢いたいから〜は昔と変わらんな

630 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:17.74 ID:QfnvC2gu.net
タクローはムッシュと友達だった
繋がりで拓郎さんも紹介してもらって友だちになった。コレお豆

631 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:19.49 ID:mcVY/4ID.net
SOUL LOVEもいい曲ですよ

632 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:19.62 ID:edEp4L76.net
みんな35歳くらいやろ?

633 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:20.36 ID:ueIc761X.net
>>585
だって声量なくなってるからマイク音量上げてるんだよ

634 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:23.78 ID:YknYh/7m.net
これできっと最後はcolors歌って終わりかな?

635 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:24.37 ID:7jDpY1cD.net
>>591
JIROは学年違うのか

636 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:25.26 ID:U3QIrOUk.net
>>592
ナイナイANNヘビーリスナー発見

637 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:26.11 ID:glWxA/FJ.net
声がああああああああああああああ

638 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:26.12 ID:L+aUUWOf.net
風邪ひいてるみたいな感じの声?
なんか抜けてるような鼻声

639 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:28.02 ID:PGWeMj+l.net
なーんかクチャクチャしてんだよなぁ・・・・・・・・・・

640 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:28.09 ID:MPWWcMEu.net
テル
桜井和寿
hyde
に比べると河村隆一と草野マサムネはまだ全然歌えるか

641 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:28.40 ID:AqISbWpH.net
GLAYのベスト盤めちゃくちゃ売れてたよなあ

642 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:30.09 ID:UVqtgTSn.net
>>600
たしかに

643 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:31.27 ID:mEDccw06.net
キツそうだなw

644 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:31.27 ID:HQkw+uWZ.net
俺が一番気に入ってる曲で
軌跡のはてをカラオケで歌うけど
誰も知らない悲しみ

645 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:31.38 ID:pPGV/n9v.net
キツそう

646 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:31.93 ID:iHvXJ0oK.net
この頃ブレイクした人で40過ぎた今の方が歌上手いと思うのはCoccoだな。

647 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:32.16 ID:JPjRYPGs.net
あしあちょw

648 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:33.00 ID:CW9rFSxz.net
>>634
だね

649 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:36.87 ID:NnL6LHxQ.net
>>592
岡村歌謡祭で歌うべき

650 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:39.10 ID:oOLlvnqe.net
玉置浩二にカバーで歌ってみてほしい

651 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:41.86 ID:/zx/jfj2.net
>>613
ごめんなさい、間違えました

652 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:42.35 ID:ojfyKuue.net
よく頑張りました

653 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:43.40 ID:taZaU7uz.net
>>600
洗脳期間に喉を温存してたからな

654 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:45.06 ID:W8G2tAuV.net
小学生の頃メチャクチャ歌ったのにもうこんな高い声出なくて悲しい
変声期とかいうガチャ嫌い

655 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:46.51 ID:r49Y3NkX.net
この時代のバントならやっぱり今でも河村隆一が一番上手い

656 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:47.55 ID:ygSirI5Q.net
>>583
声はどうしたって仕方がないわな

657 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:49.27 ID:SozYe9Yb.net
頑張ったw

658 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:51.78 ID:JNWUZDss.net
雪虫エピいいね

659 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:52.99 ID:+4sq0zRz.net
>>635
そうだよ

ちなみにラルクもベースだけ一学年下

660 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:53.71 ID:kylx7nML.net
>>610
稲葉浩志 1964.9.23生まれ 55歳

温水洋一、イジリー岡田と同い年
イジリー岡田に至っては生年月日が全く同じ

661 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:55.90 ID:CwsJ/flF.net
リーダーのリードギターは うまいな

662 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:56.29 ID:CO4xBW4G.net
やっぱりかっこいいわ

663 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:20:57.72 ID:LV6z2oh7.net
>>614
氷室は完全にダメだな
声量がまず全然出てなくて酷かった

664 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:00.10 ID:W8G2tAuV.net
>>595
たしかに

665 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:02.25 ID:SiT2hbAK.net
稲葉は炭酸や冷たい飲み物飲まないって徹底してた

666 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:02.36 ID:alSgcMTO.net
>>641
500万枚売れたはず

667 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:04.39 ID:PrntNRS6.net
GLAYの全盛期知ってるの30歳くらいまで?

668 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:04.21 ID:7tEJfNhc.net
ギターが良いね

669 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:06.15 ID:4vnQ5JHF.net
>>641
赤いのも青いのも売れたね

670 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:06.54 ID:YknYh/7m.net
>>616
フルだったから聞き応えあったよ
再放送なかったっけ?SONGSって

671 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:06.57 ID:HUXh1AIk.net
発声方法は昔と相当変えたね

672 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:07.33 ID:TfXney6K.net
この今のTERUよりオレ高音声出ないわ(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:08.70 ID:MlrF7jz8.net
懐かし補正がなけりゃ無理

674 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:09.61 ID:U3QIrOUk.net
>>614
井上陽水のふにゃふにゃも凄い

675 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:10.88 ID:fLmaIpa/.net
>>603
そこがラルクの強みだよね全員作曲できるっていう(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:11.01 ID:heS9DOCX.net
TAKUROはとにかく最後に高くしないと気が済まないのか
どの曲も大体そうなってる

677 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:11.46 ID:sLxdUjAB.net
タクローかっこいいな

678 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:11.47 ID:F1oegY5A.net
結構前に車でたまたま聴いてたラジオ番組のゲストで出てて、
ツアーグッズの説明するときにTERUが
「普段使いでも恥ずかしくないようにGLAYってロゴが控えめになってるので・・・」ってボソッと言ったら
空かさずタクローが「オイ、オレ達は恥ずかしい存在なのかよ!!もっと自信持てよw」って大声でツッコんでてチョット好きになった

679 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:12.70 ID:QfnvC2gu.net
東海にフェルのサスティナー搭載してんの

680 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:12.92 ID:bWc2o9A/.net
こないだ見た清春は昔よりも声がでてたぞ

681 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:13.55 ID:aOfD8hwX.net
GLAYといえば彼女のモダンじゃないの?
俺はそう(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:17.72 ID:EfASbaN3.net
>>640
この前この番組に河村隆一が出てた時は結構歌えてたわ

683 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:20.85 ID:HQkw+uWZ.net
3大 青春のバンド

1,My Little Lover
2,グレイ
3,

684 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:24.16 ID:JsHq1sUt.net
もう1曲ある?

685 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:26.85 ID:ueIc761X.net
HOWEVERが好き

686 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:29.17 ID:+4sq0zRz.net
>>655
うまいのもあるが
ルナシーてキーそんなたかくない

687 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:30.09 ID:ZxK870GI.net
俺が密かに好きなのはアイムインラブ

688 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:35.10 ID:KTfDWRT7.net
>>553
わたしもTrue一番好き
なんか玄人?はREAL多い謎にもやっとする

689 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:35.79 ID:vS8HHl+p.net
ドームよく埋まったな

690 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:38.21 ID:4vnQ5JHF.net
モアザンラブもいいね

691 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:41.94 ID:EfASbaN3.net
>>653
wwww

692 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:46.69 ID:9e9KigGD.net
しゃべった

693 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:48.03 ID:aHssAm9p.net
中継みたわ
知らん曲だらけでスレもポカーンやった

694 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:48.17 ID:v69l5sUd.net
かなり下手くそになったな・・・

695 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:49.71 ID:ueIc761X.net
>>674
でも少年時代は良い曲だよ

696 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:49.71 ID:7ls6SdQD.net
外野スタンドまではもう埋まらんか

697 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:50.66 ID:8g9EVq4/.net
このライブは結構声出てるやん
やっぱこの収録の時が特別良くない

698 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:50.74 ID:L+aUUWOf.net
ジローちゃん

699 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:52.97 ID:aOfD8hwX.net
>>663
ボウイ時代から特別上手くないしね…

700 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:54.52 ID:aF1zu10A.net
しゃべったあああああああ

701 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:55.87 ID:cvlp8Gdv.net
今年まだドーム満員ってすげえな

702 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:55.89 ID:8W3L4GwI.net
ライブ行きたいけど一般でチケット取れるかな

703 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:56.84 ID:pEjf2t5g.net
>>686
最近のは高いけどな

704 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:57.48 ID:7tEJfNhc.net
小宮?

705 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:59.94 ID:kylx7nML.net
>>688
ラルクはrayが好き

706 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:01.55 ID:ojfyKuue.net
置物喋った!

707 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:04.55 ID:PGWeMj+l.net
>>603
ラルク昔好きでかなり聞いてたけどそれは知らんかった
作曲者集団だったのか

708 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:05.84 ID:OH7sPY+R.net
>>663
何であんなネチョネチョでぼそぼその声になってしまったのか ほんとダメだ末期の氷室

709 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:06.61 ID:SozYe9Yb.net
喋った(´・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:07.17 ID:LV6z2oh7.net
JIROが一番変わり様が少ないな

711 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:07.92 ID:kmWDN0/u.net
25周年だもんな
俺が中学生のときだよ

712 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:08.21 ID:taZaU7uz.net
今でもこの集客力は大したもんだ

713 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:13.61 ID:edEp4L76.net
イエモンは初期より末期の頃の曲の方が好き

714 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:15.20 ID:CW9rFSxz.net
手紙読むのか

715 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:15.26 ID:6fwIgMTs.net
若いファンはおらんのやろなあ(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:17.20 ID:tUHgdP+7.net
>>668
そりゃ、グレイの原点だから

717 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:17.92 ID:860MHoI4.net
トークできるじゃん

718 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:20.32 ID:ueIc761X.net
フローターなんて俗っぽくなったな

719 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:27.66 ID:sLxdUjAB.net
蒸し風呂西武ドーム

720 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:28.18 ID:PGWeMj+l.net
ヒカキンすぎる

721 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:28.22 ID:Nv5KN0Eg.net
玄人志向

722 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:28.27 ID:aOfD8hwX.net
JIROの女人気は異常

723 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:29.30 ID:cvlp8Gdv.net
JIROは髪の毛ウニみたいにしなくなったのか

724 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:30.56 ID:qqOdaDsb.net
最近ハピネスが懐かしくなって聞いてばかりだった

725 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:31.86 ID:7jDpY1cD.net
空席が

726 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:37.68 ID:vS8HHl+p.net
スタンド席・・・

727 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:38.15 ID:mEDccw06.net
しかし全然禿げないなこいつら

728 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:41.33 ID:glWxA/FJ.net
当時からJIROだけビジュアル系になりきれてない感なかった?
一人だけおシャレみたいな

729 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:42.23 ID:1oakMaWg.net
今思うとGLAYの何がそんなに良かったんやろな

730 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:42.23 ID:ZxK870GI.net
>>715
親子で聴いたりしてるよ

731 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:42.46 ID:/8z4SoyP.net
河村隆一は今でも最強だけど、最近ポリープの手術したから声どうなるかなぁ…(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:45.71 ID:R4a6tG1v.net
JIROだけ若すぎやろ

733 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:46.79 ID:CO4xBW4G.net
>>668
俺がGLAY知ったのとまどいからだから
30歳くらいじゃね

734 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:46.87 ID:QfnvC2gu.net
ヒサシは車好きすぎてランエボとか乗ってたんでしょ

735 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:49.34 ID:YknYh/7m.net
グレイみたくメンバーにドラムいないバンドも珍しいよね

736 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:49.34 ID:UVqtgTSn.net
野球するにも過酷な環境なんだよメラド

737 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:49.34 ID:MPWWcMEu.net
西武ドームは早く空調付けてくれ

738 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:49.61 ID:zIpAB7ex.net
>>686
曲簡単だからな

739 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:49.84 ID:ueIc761X.net
>>713
末期w

740 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:52.84 ID:HQkw+uWZ.net
結局宇多田ヒカルの台頭で
1000万枚も売り上げられて消えてしまったな
みんな

741 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:54.29 ID:+4sq0zRz.net
>>718
みんなやってる
B'zもラルクも似たようなこと

742 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:54.63 ID:U3QIrOUk.net
>>695
その頃はまだ大丈夫
ブラタモリの曲が入ったCD借りてきたら、
ふにゃふにゃ歌ってて歌詞が全く入ってこない

743 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:54.78 ID:PGWeMj+l.net
>>727
ズラという手段

744 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:55.27 ID:OH7sPY+R.net
>>723
雨ガッパも

745 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:56.21 ID:B5RydYcI.net
>>375
平成カラオケランキング
GLAY 4位 ラルク圏外

2018カラオケランキング
GLAY 40位
ラルク 41位

どこが

746 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:56.47 ID:NqgDUtRt.net
>>610
稲葉はおかしいよなああれw

747 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:57.17 ID:Mj99xkat.net
TERUは昔からTVだとイマイチなのに
ライブは声出るんだよな

748 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:22:59.95 ID:80xSbrSL.net
>>670
あった気がするからチェックしてみる
ありがとうね

749 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:00.36 ID:Z9lLWT0F.net
ガラガラやん

750 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:00.80 ID:AWUxn7rm.net
お前ドコ火傷したんだよ?仮病か?

751 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:03.67 ID:4VYo69zL.net
>>677
まさかTAKUROが一番カッコよくなると思わなかった

752 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:05.05 ID:alSgcMTO.net
>>722
可愛い顔してるからね

753 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:10.76 ID:LV6z2oh7.net
>>708
タバコ吸いまくってそう
体系維持に必死でも喉を労わってなきゃなぁ・・・

754 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:11.89 ID:+4sq0zRz.net
>>723
それは98〜99くらいだけ

755 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:14.11 ID:yAx5OiMT.net
>>713
burnとかLOVELOVESHOWとか

756 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:14.68 ID:CO4xBW4G.net
>>667
俺がGLAY知ったのとまどいからだから
30歳くらいじゃね

757 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:16.14 ID:vS8HHl+p.net
>>734
おぎやはぎの車の番組出てたな

758 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:18.38 ID:cvlp8Gdv.net
JIROは人気あるよねえ
最近セックスした30歳の女がJIROファンだった

759 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:18.40 ID:YknYh/7m.net
>>748
いえいえ!

760 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:21.11 ID:PrntNRS6.net
金髪の人と青い髪の人

761 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:21.30 ID:yrm1OsHo.net
global communicationやろwwwwwwwwww

762 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:21.59 ID:MlrF7jz8.net
蜂に刺されたんかテル

763 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:23.01 ID:BhAf9GYN.net
TERUは天然だなぁ

764 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:30.96 ID:OH7sPY+R.net
何だこの香取慎吾的幼稚園センスwww

765 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:31.13 ID:+zp0+Wpa.net
グレイはイブのプロだからな

766 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:32.40 ID:HUXh1AIk.net
>>735
タカミー「そ、そうだね」

767 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:32.47 ID:NnL6LHxQ.net
シャレオツだったのは次郎か

768 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:34.00 ID:s0xjVrpG.net
この人達のファンやってて良かった

769 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:39.06 ID:F6t3X9MH.net
最近の曲だとヤバイヤバイ言ってるやつは好きだったんだがな

770 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:40.14 ID:heS9DOCX.net
今回のアルバムはちょっとなぁ

771 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:41.39 ID:4vnQ5JHF.net
>>707
ラルクはkenが安定だけど他もそこそこいけてたな

772 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:41.91 ID:oZyY9lCI.net
見た目が一般人と変わらないな

773 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:43.21 ID:TLt4XtWc.net
軌跡の果て 歌ってくれたら、泣いてしまう

774 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:43.38 ID:kylx7nML.net
フトシ
キヨテル
ケンジくん
GLAY

775 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:44.48 ID:/zx/jfj2.net
>>670
11日深夜1時40分から
(12日午前1時40分から)

776 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:45.12 ID:KMONp3uf.net
>>735
すぐいなくなったな
なんでだったのか

777 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:45.33 ID:cH5KjeV9.net
>>728
JIROだけ超サイヤ人で浮いてた

778 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:46.17 ID:PGWeMj+l.net
>>758
じゃあヒカキンその女だけるじゃんw

779 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:47.35 ID:/zx/jfj2.net
>>670
11日深夜1時40分から
(12日午前1時40分から)

780 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:47.70 ID:6fwIgMTs.net
>>730
ワイも親子で聞きたかった(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:48.43 ID:bWc2o9A/.net
こう見ると、こばしりちゃんってホントにTERU似なのな

782 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:54.05 ID:kyzUj9Jy.net
>>593
>>596
>>613
サンキュー

783 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:54.37 ID:fkaClB4I.net
>>632
え、皆50近いでしょww

784 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:54.61 ID:zLt7K+tr.net
TAKUROがEXILEのhiroに見えてしまった

785 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:23:58.95 ID:+4sq0zRz.net
>>753
氷室は30後半くらいにタバコはやめたらしい
でもライブの「カモン!」って客に歌わすのが多いね

786 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:00.41 ID:ezAO+D4m.net
>>728
JIROがメンバーのビジュアル変えたんじゃなかったっけ?テルに髪を切らせたり

787 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:00.85 ID:80xSbrSL.net
タクローが一番劣化した感ないかも

788 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:03.21 ID:glWxA/FJ.net
誰も禿げてないのがすごいね

789 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:03.60 ID:2SJw8UyH.net
ホワイトロードを最後にシングル一年半出さなくなってから聞かなくなってしまった

790 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:06.69 ID:DXiY6qm8.net
「都忘れ」が好きな俺は珍しい?

791 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:07.12 ID:DXiY6qm8.net
「都忘れ」が好きな俺は珍しい?

792 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:08.38 ID:MPWWcMEu.net
>>683
T-BOLAN

793 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:13.26 ID:QfnvC2gu.net
タクローがいつも作詞してた地元の喫茶店の例の席座るために
ファンこぞって来てんでしょ

794 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:15.33 ID:kylx7nML.net
>>751
元々老け顔だから、やっと年相応になったんだな

795 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:17.26 ID:U3QIrOUk.net
>>743
ハゲを出晒してる俺は優越感を感じている

796 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:19.56 ID:8W3L4GwI.net
>>655
好き嫌い分かれるだろうけど上手いよね

797 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:21.32 ID:yAx5OiMT.net
>>761
俺の周りでは散々な評価だった17年前

798 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:22.35 ID:oOLlvnqe.net
カラオケ行きたい

799 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:26.77 ID:7jDpY1cD.net
>>784
自分も同じこと思っていた

800 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:27.62 ID:uJaBuHZP.net
うたコンで聞いた奴
有名なの歌えよー

801 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:32.59 ID:ezAO+D4m.net
>>776
どっかにブログあったな

802 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:35.26 ID:JPjRYPGs.net
声たっかww

803 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:37.73 ID:Wxg0yMFU.net
もっと下積みあるかと思ったけど25年しか経ってないんだ。
デビューしていきなり売れたんだな。グロリアスあたりでメジャーになったんだっけ

804 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:38.09 ID:CO4xBW4G.net
カラーズいいよな
好き

805 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:38.36 ID:4CKLFMKR.net
>>727
てるはズらっぽい

806 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:44.25 ID:LV6z2oh7.net
ラルクのハイドも声は普通に出てたな
大御所なのに選ぶってなくて好感度上がったわ

807 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:44.99 ID:qqOdaDsb.net
TAKURO体型維持してんなー、すごいな

808 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:47.06 ID:4VYo69zL.net
>>713
バラ色の日々が一番人気なんだべ

809 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:52.70 ID:JsHq1sUt.net
この曲けっこう好きだわ

810 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:52.71 ID:KMONp3uf.net
2005年以降の曲は全く知らない(´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:55.54 ID:wZhXluoU.net
歌詞に感謝とかしんどい

812 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:56.95 ID:HUXh1AIk.net
>>376
それ

813 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:24:57.75 ID:D1XM/jcb.net
なにこれ
北海道談義?

814 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:00.62 ID:EfASbaN3.net
今の歌詞めっちゃ刺さったわ

815 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:00.60 ID:aOfD8hwX.net
>>796
初期好き中期大嫌い今割と好き
こんな感じ

816 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:03.03 ID:ueIc761X.net
12の頃からか凄いよね夢がある

817 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:04.82 ID:zLt7K+tr.net
>>799
ww

818 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:05.13 ID:OH7sPY+R.net
おまいら、ズラやなくてヅラな いい加減覚えれ(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:05.53 ID:cxYIOG1R.net
内藤大助

820 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:06.90 ID:U3QIrOUk.net
>>655
TOSHIの歌声は一生に一度は生で聴くべき

821 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:07.16 ID:8p9PaA8J.net
山崎邦正みたいな顔になったな

822 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:13.49 ID:qv22OiLi.net
天使のわけまえみたいな歌謡ロック好き

823 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:14.50 ID:8g9EVq4/.net
この声の感じでcolors出るんだろうか
あれめちゃくちゃ高いけど

824 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:15.09 ID:Z9lLWT0F.net
カーテンコール歌って欲しい

825 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:15.16 ID:kmWDN0/u.net
ユーチューバーみたいな人しゃべらない

826 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:15.98 ID:+4sq0zRz.net
>>803
94年デビューでグロリアスは96年だから2年後かな

827 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:16.32 ID:bWc2o9A/.net
いつかのMVで4画面でメンバーがリンゴをパスしあったりするの好き

828 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:17.99 ID:4vnQ5JHF.net
>>761
アメリカいって駄目になったってファンの間でたたかれまくってたなw

829 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:18.12 ID:fLmaIpa/.net
>>808
アレのギターは地味にカッコいい(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:21.64 ID:4VYo69zL.net
>>794
うむ
ジローちゃんは可愛いけど年相応の渋さが無いからな
TAKUROにはそれがある

831 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:22.23 ID:HQkw+uWZ.net
なんでドラムでボーカルっていないんだろうな

みんなギターとかだ

832 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:22.56 ID:oZyY9lCI.net
>>810
そんな気がするな

833 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:22.79 ID:/8z4SoyP.net
>>713
いませんでした〜いませんでした〜ってカラオケで歌ったら友人に失笑された(´・ω・`)

834 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:22.77 ID:80xSbrSL.net
ジロー見ているとサッカーの稲本がチラつく

835 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:30.93 ID:YknYh/7m.net
>>810
一応最後のヒット曲ってエグザイルとのコラボ曲になるんだよな…

836 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:30.97 ID:LV6z2oh7.net
>>785
の割に出てないなぁ声
単純に喉の鍛錬が足りないのかどうなのか・・・

837 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:32.50 ID:NnL6LHxQ.net
>>806
ジジイキャラになるタイミングを探ってるらしいな

838 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:33.80 ID:CW9rFSxz.net
>>806
YOSHIKIとかGACKTとか違って話しやすいらしいな

839 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:34.99 ID:uJaBuHZP.net
有名なの歌えよ

840 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:37.16 ID:glWxA/FJ.net
>>786
へー、そうだったんだ

841 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:37.50 ID:1oakMaWg.net
全然知らんわ

842 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:38.26 ID:80xSbrSL.net
白髪のおじいちゃんファンがいた

843 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:41.45 ID:8W3L4GwI.net
>>670
pvと間奏のギターかっこいいんだよなぁ

844 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:41.93 ID:heS9DOCX.net
TERUこんな曲も書けたんだな

845 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:42.45 ID:yrm1OsHo.net
>>810
ワイway of differenceまでしかわからん

846 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:42.90 ID:aHssAm9p.net
人口比的に中心は40以降やから終わっとん

847 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:43.12 ID:6fwIgMTs.net
未だにスタジアム埋めるファン層あるのはすごいわな(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:43.64 ID:4VYo69zL.net
>>829
わいも1番好きなんや

849 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:44.18 ID:Wxg0yMFU.net
GLAY全盛期って96〜98年頃だろ

850 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:45.04 ID:OFWeQCyb.net
TERU劣化し過ぎやろ
もうちょいメンテナンス頑張れよ
目の回りしわしわやん

851 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:49.23 ID:TtSeQtYz.net
>>827
あのpvが1番好き

852 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:52.33 ID:QfnvC2gu.net
タクローはあkb系列の難波のおっぱいデカイギターが趣味の姉ちゃんに
ギブソンのビグスビー付きのレスポカスタムプレゼントしてたよね

853 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:52.90 ID:pEjf2t5g.net
>>834
昔よく言われてたな
妻夫木とか杉浦太陽とかも

854 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:54.13 ID:CW9rFSxz.net
>>823
何でこんな難しい曲にしちゃったのかね

855 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:54.98 ID:ygSirI5Q.net
マーケットの中心は3〜40代だろう

856 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:56.23 ID:U3QIrOUk.net
>>803
「ヤマトタケル」懐かしい

857 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:58.21 ID:ueE9f6lu.net
>>610
ほんとバケモノですわ
夏フェスで縦横無尽に走る姿とか

858 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:59.04 ID:Nv5KN0Eg.net
>>831
シシドカフカ

859 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:00.82 ID:CO4xBW4G.net
最近の曲の中でCOLORSが一番好きだわ

860 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:01.04 ID:OH7sPY+R.net
>>833
乗客の日本人はスマンセンデシター すんまんせんでしたー の曲な

861 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:03.04 ID:ezAO+D4m.net
ビーラブドっぽいイントロ

862 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:06.05 ID:7jDpY1cD.net
>>833
それ言うために歌うような曲なのにね

863 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:09.82 ID:q8kx35B0.net
詞と曲TERUなんだ

864 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:10.47 ID:LV6z2oh7.net
知らん曲だ

865 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:11.04 ID:D2/s6253.net
こういう詩はつまらないな。歌詞より曲だな。

866 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:11.88 ID:edEp4L76.net
>>808
峠とかメロメみたいなしっとりから徐々に盛り上がる系が大好き、イエモン

867 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:14.60 ID:b4y/UFlY.net
この観覧外れた!!行きたかった

868 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:16.62 ID:zZhduXCW.net
>>835
スクリーム

869 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:16.75 ID:PGWeMj+l.net
今の声にあってる歌だな

870 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:22.75 ID:W9tzkiri.net
テルってなんで急に作詞作曲に参加し始めたのw

871 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:28.44 ID:HQkw+uWZ.net
>>838
身長が低いのもあるんだろうな

872 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:30.16 ID:ueIc761X.net
あー歌いかたが懐かしい

873 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:32.00 ID:Ud/Db5yK.net
この曲ダサいよね

874 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:32.93 ID:cvlp8Gdv.net
これ最近の曲?
昔の曲は違和感あるけどこれはいい感じじゃん

875 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:35.16 ID:HBF9c2yi.net
月亭方正

876 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:37.04 ID:+4sq0zRz.net
>>836
意外に氷室ってパワー系じゃないよね
ライブ映像見るとそこは伸ばしたりシャウトしてほしいポイントでそれをやらない

メジャー曲しか知らない俺の印象

877 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:37.54 ID:ueE9f6lu.net
懐かしくて泣きそうというか泣いている

878 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:39.47 ID:j8mf87zx.net
松坂みたいに顔がパンパンやな

879 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:41.09 ID:oOLlvnqe.net
なぜキー高い曲ばかり作るんよ

880 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:43.00 ID:Nv5KN0Eg.net
>>870
印税

881 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:44.24 ID:W9tzkiri.net
歌詞のセンスがない。ただの作文やんw

882 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:49.35 ID:ueIc761X.net
>>868
俊ちゃん…

883 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:57.69 ID:tUHgdP+7.net
ガチGLAYファンに今どう思うか聞きたい

884 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:57.80 ID:OH7sPY+R.net
>>875
米良だろうが

885 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:58.11 ID:VmAVaxuB.net
えーこんな声だったっけ
声も老けたのか

886 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:26:59.09 ID:KMONp3uf.net
思い出補正を抜いてもやっぱり昔の曲の方がいいな

887 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:00.43 ID:kylx7nML.net
>>849
2000年もとまどいでミリオンいったし、ベストも250万以上売れた

888 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:01.23 ID:vS8HHl+p.net
ギターが二人のバンドだったのか

889 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:02.80 ID:L5NwPFJy.net
年代別、世代別でみてもいちばんうんこ

890 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:04.31 ID:Wxg0yMFU.net
「黒でも白でも無い。グレイ!」
結成秘話がマガジンで漫画化されてたくらい影響力あったんだぞ!

891 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:09.79 ID:U3QIrOUk.net
>>835
あれはカッコイイ

892 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:10.29 ID:TLt4XtWc.net
>>526
>>551
ゴメン、COLORS聞いたら演奏イイわ

893 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:10.71 ID:glWxA/FJ.net
やっぱ喉も消耗品なんだろうね
ユーミン、持田真樹、あとは誰だろ

894 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:13.40 ID:Nv5KN0Eg.net
>>870
印税生活

895 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:13.71 ID:PGWeMj+l.net
>>838
ガクトはわけわからんタイミングでいきなりキレてきてマウント取ってきそう

896 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:13.93 ID:YknYh/7m.net
>>854
しかもこれ作ったのテル自身だよね

昔おしゃれ関係で高音曲嫌がってたような気がしたが、自分で作ってこんな高音にするのかよと思ったw

897 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:15.62 ID:AWUxn7rm.net
コイツらの全盛期はSUPERCARのファンだったなあ。今じゃ全く聴かないけど。

898 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:16.44 ID:860MHoI4.net
チャゲアス歌ったら上手そう

899 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:17.85 ID:gvetxuCk.net
ちょっと飛鳥みたい

900 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:18.89 ID:cH5KjeV9.net
GLAYの最近の曲で好きなのはビューティフルドリーマー

901 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:22.20 ID:OFWeQCyb.net
>>835
2005年かな?
ラルクは2004年のレディステが最後だから勝ったな

902 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:27.33 ID:fkaClB4I.net
京極夏彦じゃなくなったのは痩せたからか
テル

903 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:28.21 ID:2SJw8UyH.net
>>810
おなじく

904 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:32.48 ID:HQkw+uWZ.net
グレイとかテルって完全に消えたと思ったけど
娘が超有名になったおかげで
人気が戻ってきたよな

娘がかわいいと偉大だ

905 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:33.59 ID:aHssAm9p.net
G4までは聴いたぞ

906 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:34.17 ID:heS9DOCX.net
TERUは年々滑舌が悪くなってるのが気になる

907 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:39.34 ID:yAx5OiMT.net
>>888
ドラマーがいないという

908 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:40.50 ID:W9tzkiri.net
一切英語でてこないあたりがテルらしいw

909 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:41.30 ID:8g9EVq4/.net
>>874
テルがプレイしてるFF14題材にした映画の主題歌やで

910 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:48.13 ID:ueIc761X.net
なんでドラム入れなかったんだろう

911 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:49.47 ID:ahE/eL13.net
>>900
10年くらい前やん…

912 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:51.31 ID:iLBcHqIq.net
前から思ってたんだけどHISASHIってホリケンに似てるよな

913 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:51.46 ID:kopsY15u.net
>>870
独立してから他のメンバーの曲もシングル化出来るようになった

914 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:51.72 ID:zZhduXCW.net
>>882
EXILEはタカヒロ加入前の方が良かったよね

915 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:54.76 ID:oOLlvnqe.net
>>893
お浜さん

916 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:55.32 ID:sYAiVfZa.net
声は出てるけど呂律が回ってない

917 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:55.54 ID:SQ71zq0y.net
舌が回ってないように聞こえる

918 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:55.60 ID:PGWeMj+l.net
>>835
エグザイルとコラボしてたのすら知らんwwwwwwww

919 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:58.85 ID:80xSbrSL.net
>>853
へえそれは知らなかった
杉浦は思わないけど妻夫木も言われてみれば
似ている系統なんだな

920 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:58.93 ID:vS8HHl+p.net
>>907
それな

921 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:58.97 ID:+IE/Yn2Y.net
ちゃんと現役感あるから凄いよね

922 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:59.11 ID:7ls6SdQD.net
TERUの子供はユーチューバーだっけ

923 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:01.03 ID:W7232xgE.net
グレイの飛行機とか飛んでたな

924 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:01.62 ID:+4sq0zRz.net
>>886
佐久間さんの力

925 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:05.47 ID:LJQRY5p7.net
>>911
16年やぞ

926 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:05.95 ID:4VYo69zL.net
>>904
それガセじゃん

927 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:06.07 ID:OH7sPY+R.net
>>876
「若いころと同じ歌い方してたら馬鹿じゃん」みたいな発言しててあれだもの・・・
壊れないようにセーブしてるのか知らんけど 全然ダメ

928 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:07.02 ID:YknYh/7m.net
>>868
>>891
そうそう
あれってグレイ単独verあったっけ?個人的にエグザイルの声邪魔なんだがw

929 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:07.85 ID:kylx7nML.net
>>907
元々いたけどクビになったんだよな

930 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:07.85 ID:8W3L4GwI.net
>>728
自分はテルだけ違和感感じてた
妙に落ち着いてるなと、既婚者って知ってからあぁそうか〜と

931 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:10.93 ID:aOfD8hwX.net
2009年だか2010年だかに出たベストアルバム以降ほとんど知らない(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:14.25 ID:QfnvC2gu.net
佐久間さんのジャーニーマンの真っ赤なテレカス使わないの

933 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:16.94 ID:LV6z2oh7.net
>>837
楽しい人だなw

>>838
地元の美容室で偶然使ってたと聞いたが、基本気さくな人らしい
本番30分前くらいから集中で話しかけたらダメモードになるとか

934 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:19.14 ID:DXiY6qm8.net
>>713
ギラギラしててエロい感じが好きだわwサックとかラバーズとか

935 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:19.43 ID:2SJw8UyH.net
GLAYで一番歌いやすい曲はずっと二人で

936 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:19.85 ID:/8z4SoyP.net
声が不安定だと聴く方も不安になる(´・ω・`)

937 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:23.30 ID:taZaU7uz.net
>>893
持田真樹懐かしいなw、いま何してるんだろ

938 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:25.22 ID:Z9lLWT0F.net
夏音という名曲があってだな

939 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:27.76 ID:edEp4L76.net
MISIAって凄いんだな

940 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:28.59 ID:CW9rFSxz.net
>>810
野菜屋ー野菜屋ーは知ってる

941 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:30.94 ID:MPWWcMEu.net
>>893
持田真樹て

942 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:31.40 ID:U3QIrOUk.net
>>902
京極夏彦もひどく太ったけどな

943 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:32.78 ID:4CKLFMKR.net
山崎方正がマネしてなかったっけ?

944 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:33.96 ID:KMONp3uf.net
>>924
今も携わってるでしょ?

945 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:35.01 ID:VmAVaxuB.net
ルナシーとダブルで紅白確定かね

946 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:37.28 ID:PGWeMj+l.net
>>930
違和感は感じるんじゃない、ある、ないだ

947 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:43.75 ID:F6t3X9MH.net
>>897
ぱっと見SURFACEと思った

948 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:44.96 ID:6W8dm8rQ.net
変な声

949 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:48.71 ID:YwQPrQck.net
出ない高さの曲をつくるなよ

950 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:51.61 ID:860MHoI4.net
また喉を傷めそうな歌い方だな

951 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:52.55 ID:hwRTYRLd.net
くそ面白くない曲だな

952 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:57.26 ID:ueIc761X.net
>>914
顔ファン増えて味をしめて顔面重視になってしまったのがね…

953 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:28:59.23 ID:VdQ6DLOD.net
歌詞ダサい

954 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:00.32 ID:ahE/eL13.net
>>944
亡くなって今は亀田誠司とか

955 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:03.76 ID:yAx5OiMT.net
>>929
インディーズ版のCD聞いたけど凄腕だとおもうんだけど

956 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:04.19 ID:tUHgdP+7.net
ガチファンいない確定

957 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:04.63 ID:oHSXkyUY.net
劣化なんてレベルじゃ生温いな

958 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:08.29 ID:N6uc8sxt.net
今つけたけど、なんつー声だwwwwww

959 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:09.98 ID:D2/s6253.net
タクローがこんなに素敵になるとは思わなかった。 目が二重になって花もこんなに高かったのか

960 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:12.35 ID:OH7sPY+R.net
>>944
佐久間さんとっくに死んだわ(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:17.85 ID:7al5lqIn.net
昔Mステで見た野菜屋〜野菜屋〜って曲だけGLAYで覚えてるけどずっとタイトルが思い出せずにいる

962 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:18.15 ID:vS8HHl+p.net
ここ、安室が紅白で歌ったとこかな

963 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:18.99 ID:s20HckeL.net
まあダメだな
気持ちがこもってるから少し良く聞こえるが

964 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:21.99 ID:yO1fdAuX.net
うすっぺらい曲だな

965 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:25.44 ID:iLBcHqIq.net
>>944
亡くなったわ

966 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:26.56 ID:OFWeQCyb.net
>>887
しかし2001年で一気に売り上げが落ちたな
分岐点はグローバルコミュニケーションだな
その後のアルバムが売上げ爆死してたよな

967 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:31.72 ID:pPGV/n9v.net
だっせえ曲w

968 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:33.16 ID:2SJw8UyH.net
Missing You歌ってほしい(´・ω・`)

969 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:33.98 ID:LV6z2oh7.net
>>857
ワイドショーとかでも「何やこのオッサン・・・」と大概引いてて草しか生えないw

970 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:41.80 ID:8W3L4GwI.net
>>774
あ〜あの頃毎週見てたわ

971 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:41.93 ID:kylx7nML.net
個人的にGLAYは全盛期より好きだな
メンバー全員が曲書くようになっていろんなジャンルが聴けて楽しい

972 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:41.96 ID:PGWeMj+l.net
ボーカル変えて覆面バンドでインディーズからやってみてほしい

973 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:42.13 ID:R4a6tG1v.net
アレンジャー亀田誠治は合わないな

974 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:43.43 ID:6fwIgMTs.net
>>924
佐久間正英は神だわ(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:43.63 ID:D1XM/jcb.net
タクロウすこ

976 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:43.80 ID:U3QIrOUk.net
>>929
デビュー直前に辞めたんじゃなかった?

977 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:44.23 ID:cvlp8Gdv.net
GLAY久しぶりで懐かしかった
なんだかんだ見てよかったわ

978 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:44.43 ID:ahE/eL13.net
一番ヘビーゲージが好き

979 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:46.41 ID:oOLlvnqe.net
FANATICCRISISも一日復活するとかしないとか

980 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:51.68 ID:vS8HHl+p.net
きたー

981 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:52.21 ID:+4sq0zRz.net
>>961
I am XXX
読み方はアイアム

982 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:52.00 ID:VmAVaxuB.net
ドラムはまだトシ伊藤なのか

983 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:54.11 ID:aHssAm9p.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

984 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:55.05 ID:QfnvC2gu.net
スピッズ出るの

985 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:55.84 ID:CW9rFSxz.net
からのスピッツか

986 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:57.03 ID:4VYo69zL.net
うぉぉおおおスピッツ!

987 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:58.66 ID:zZhduXCW.net
来週楽しみ

988 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:29:58.66 ID:KMONp3uf.net
>>954
そうか…だからか

989 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:00.48 ID:gvetxuCk.net
これも期待できそうだな

990 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:02.73 ID:3ivDgW0j.net
GLAY→スピッツ(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:03.93 ID:ueIc761X.net
うわースピッツか!見るわ

992 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:04.64 ID:708wzRyl.net
来週スッピツか

993 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:04.45 ID:7jDpY1cD.net
来週もお前ら向け

994 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:05.24 ID:24LuiE5n.net
朝ドラ終わってからのスピッツ

995 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:07.02 ID:JsHq1sUt.net
来週も楽しみだ

996 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:08.82 ID:b4y/UFlY.net
>>961
I am xxx

997 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:10.30 ID:CW9rFSxz.net
>>945
スピッツは?

998 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:10.26 ID:q8kx35B0.net
来週見よう

999 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:10.48 ID:fLmaIpa/.net
スピッツだ(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2019/10/05(土) 23:30:12.06 ID:TLt4XtWc.net
あと5曲ぐらい聞きたいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200