2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 163135 トンキン水没天気の子

1 ::2019/10/12(Sat) 15:16:07 ID:conTtyyn.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163134 雨の日の過ごし方
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570860829/

2 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:16:34 ID:FW01Bra+.net
うんこぶりぶり(ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:17:16.39 ID:dEnFk70d.net
TBSいいよ

4 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:03 ID:xakwHx0j.net
英語でいえば

スペシャルな警報だからな!

5 ::2019/10/12(Sat) 15:33:05 ID:EN8PtdKu.net
呑気なやつは死ぬだけ

6 ::2019/10/12(Sat) 15:33:06 ID:mCr0MKUP.net
ゼロメートル地帯のひと逃げてええええええ

7 ::2019/10/12(Sat) 15:33:07 ID:7jiQL7Bk.net
逃げてる途中に風に巻き込まれて死ぬだろジジババなんて

8 ::2019/10/12(Sat) 15:33:08 ID:okCJP1+p.net
おまえら速すぎワロタwwwwwww

9 ::2019/10/12(Sat) 15:33:09 ID:K3w7mnjc.net
多摩川のホラー感

10 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:10 ID:k307pxrq.net
警報の分布をみると群馬がいちばんやばそうだもんな

11 ::2019/10/12(Sat) 15:33:10 ID:550qDhWk.net
最大防御!

12 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:10 ID:1MPP+Vet.net
スマホにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

13 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:11 ID:gkUdqn4P.net
画面が見ずらい

nhkに抗議の電話しよう!

14 ::2019/10/12(Sat) 15:33:11 ID:fG6oOBeO.net
レベル5って、ドラクエ作った会社じゃないの

15 ::2019/10/12(Sat) 15:33:12 ID:oCKwxq3z.net
江東区内陸だけど全然強く振ってないわ。
降るには降ってんだけど。

16 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:12 ID:VjCi9u4z.net
今さら何はしゃいでんだよこのクソどもはw

17 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:13 ID:6B0LG0VA.net
栃木、茨城、千葉(・∀・)ニヤニヤ

18 ::2019/10/12(Sat) 15:33:14 ID:5YCsPlIX.net
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|             | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ....

19 ::2019/10/12(Sat) 15:33:14 ID:fXgNcNKr.net
言い方怖くて草

20 ::2019/10/12(Sat) 15:33:16 ID:0AIv5qGH.net
おまえらの街がうんこ水に浸かるのか

21 ::2019/10/12(Sat) 15:33:18 ID:zw6O1rrB.net
レベル5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

22 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:19 ID:cehWaDwS.net
レベル5来たか

23 ::2019/10/12(Sat) 15:33:20 ID:ziAMka6A.net
こえーよ

24 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:20 ID:ZTiEMcHR.net
荒川はよ(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:20 ID:mluqojVD.net
東京の奥の方だだ、、

26 ::2019/10/12(Sat) 15:33:20 ID:O+V4i9JY.net
千葉にはでない特別警報

27 ::2019/10/12(Sat) 15:33:21 ID:CyfOiwoO.net
ついにレベル5が稼働か。

28 ::2019/10/12(Sat) 15:33:21 ID:69rLXRFW.net
煽り過ぎで怖いよ

29 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:22 ID:v2K4mwBV.net
これが国土強靭化ってやつですかそうですか

30 ::2019/10/12(Sat) 15:33:22 ID:yFDzmvnq.net
千葉は雨に関してはそれほどじゃないからな

31 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:22 ID:pKm1MQ1t.net
全域つて言われても避難する場所なんか無いだろ

32 ::2019/10/12(Sat) 15:33:22 ID:RAfnhgkM.net
みんな逃げろ!

北へ!

33 ::2019/10/12(Sat) 15:33:23 ID:4t6LcVmL.net
煽る煽る

34 ::2019/10/12(Sat) 15:33:23 ID:u20XSuBC.net
祭りかな

35 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:23 ID:bmH1D3cz.net
前スレ実質2分で消化

36 ::2019/10/12(Sat) 15:33:23 ID:CVrMeblz.net
東京地方

37 ::2019/10/12(Sat) 15:33:23 ID:Awm85u+O.net
また大袈裟な

38 ::2019/10/12(Sat) 15:33:23 ID:mt46EfoE.net
レベル5デスよ
あっという間にスレ埋まったw

39 ::2019/10/12(Sat) 15:33:24 ID:Db2L5CCv.net
千葉県

おいてけぼり・・・

40 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:25 ID:qm2dMKsV.net
どうすればいいの

41 ::2019/10/12(Sat) 15:33:25 ID:R3JnitAR.net
周囲の状況確認しに川の様子見てくるわ!

42 ::2019/10/12(Sat) 15:33:25 ID:YiaflCPQ.net
東京の地方
つまり八王子や檜原村

43 ::2019/10/12(Sat) 15:33:26 ID:jg3UnBvE.net
シャッターしめるか(´・ω・`)

44 ::2019/10/12(Sat) 15:33:26 ID:ZaSxbTkK.net
オワッタ

45 ::2019/10/12(Sat) 15:33:27 ID:mxzQNaT3.net
ここかな((´・ω・`

46 ::2019/10/12(Sat) 15:33:27 ID:YjzvrfI3.net
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

47 ::2019/10/12(Sat) 15:33:28 ID:iIgo4MQx.net
誰でも1度だけ経験するのよ

48 ::2019/10/12(Sat) 15:33:28 ID:86CwnZHl.net
関東、全滅きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

49 ::2019/10/12(Sat) 15:33:29 ID:FGJMgAis.net
この速さなる言える
ヌルポ

50 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:29 ID:074+/kd/.net
この勢いぬるぽばれな

51 ::2019/10/12(Sat) 15:33:29 ID:W8DgS2k/.net
多摩川決壊したら
歴史に残る台風になるな

52 ::2019/10/12(Sat) 15:33:29 ID:eofjho7s.net
都区内入ってないだろ

53 ::2019/10/12(Sat) 15:33:30 ID:DJM4RY9r.net
多摩川見に行きてー

54 ::2019/10/12(Sat) 15:33:30 ID:mWp2G305.net
このスレに
クーラーが設置されました
  ________
 |王三王三王三| o=
 |王三王三王三| |
 乂━━━━━乂_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 // /// // /// ゴー
/ / / / / / /
∧__∧
ミ・ω・ミ

55 ::2019/10/12(Sat) 15:33:30 ID:9ApKv2Yi.net
視聴率50%くらい行ってそうだな(´・ω・`)

56 ::2019/10/12(Sat) 15:33:31 ID:G0caxKal.net
範囲広過ぎだろ

57 ::2019/10/12(Sat) 15:33:32 ID:EpddqXY0.net
逃げ場所ないぜよ

58 ::2019/10/12(Sat) 15:33:32 ID:6bqQ0k9l.net
テロップ過多だろwwwwwww
どこ見ていいのかわかんねぇwwwwwww

59 ::2019/10/12(Sat) 15:33:32 ID:yNOnZQ0I.net
さっきまでダラダラやってたのに

60 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:33 ID:XySjbrI+.net
おまえら逃げてー

61 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:33 ID:oJe4mOYa.net
災害レベル 鬼(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:33 ID:lh+mrPFT.net
画面情報が多すぎなんだよバカなのか?仕事しろよ在日朝鮮人どもが!!

63 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:33 ID:1+h37BPz.net
ポポポポーン以来のスリル
そのうちACが始まりそうだな

64 ::2019/10/12(Sat) 15:33:33 ID:yypOUKBI.net
埼玉最強説崩れちゃうの

65 ::2019/10/12(Sat) 15:33:33 ID:uhq/YBD2.net
千葉県は助かってるな
今回は
やや西にそれてるのか

66 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:34 ID:ZxpJui3O.net
画面上がごちゃごちゃしてるwwwwwwwwwwwwwww

67 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:34 ID:GGSRPDYk.net
伊豆の方大丈夫かな?

68 ::2019/10/12(Sat) 15:33:35 ID:/GVRk3eg.net
こりゃラグビーやるしかないな

69 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:35 ID:TnzcWzHv.net
一体何が始まるんです?

70 ::2019/10/12(Sat) 15:33:35 ID:xakwHx0j.net
しかも最高レベルの5かよ!!!!!!!!

4桁人死ぬぞ!

71 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:35 ID:Af01Vk2U.net
16137のほうが先に伸びちゃってる

72 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:35 ID:Tv1ykfUo.net
暇過ぎる・・・
おまえら何して過ごしてるの?

73 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:36 ID:OUnYQxTd.net
どーしよどーしよどーしよアワワワ

74 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:36 ID:Q5f2jA7p.net
前スレ一瞬で消化w

75 ::2019/10/12(Sat) 15:33:36 ID:dfl4EKFh.net
だから火災保険満額入って九州に逃げたやつが正解だったんだって

76 ::2019/10/12(Sat) 15:33:36 ID:fKfCKY+C.net
まじかよ、田んぼ見に行ってくるわ

77 ::2019/10/12(Sat) 15:33:36 ID:uMBqM8Z6.net
多摩地区だが平気だろ?

78 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:37 ID:rSsRJjTK.net
数十年に1度てボジョレーヌーボやないねんから

79 ::2019/10/12(Sat) 15:33:37 ID:Bz4XIWan.net
多摩川がやられるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

80 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:37 ID:IJnNoVN5.net
>>49
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

81 ::2019/10/12(Sat) 15:33:37 ID:Rxa7nfrH.net
レベル99は大変

82 ::2019/10/12(Sat) 15:33:37 ID:W3OGGluZ.net
関東パニックwwwwww



おもしれーwwwwww

83 ::2019/10/12(Sat) 15:33:38 ID:ZFO+XzrX.net
千葉は?見捨てられた?

84 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:38 ID:URCrwy4i.net
箱根の絵なんてどうでもいいだろw

85 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:38 ID:FDH1tGMK.net
必死すぎてw

86 ::2019/10/12(Sat) 15:33:38 ID:gMcNyaAt.net
字幕だらけで画面がウザい

87 ::2019/10/12(Sat) 15:33:38 ID:PyNsFtPx.net
東京地方は本土って事ね

88 ::2019/10/12(Sat) 15:33:39 ID:/kDo5G6k.net
>>24
多摩川のほうが先だぞ

89 ::2019/10/12(Sat) 15:33:39 ID:9PuwmsPA.net
音声さん耳やられてない?

90 ::2019/10/12(Sat) 15:33:40 ID:FHNDadJa.net
関西はただの雨の日だと言うのに 大袈裟なw

91 ::2019/10/12(Sat) 15:33:40 ID:nzXsvOdd.net
これはもうだめかもわからんね(´・ω・`)

92 ::2019/10/12(Sat) 15:33:41 ID:Jxb0HrUj.net
>>49
ガッ

93 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:41 ID:AaG2tzqq.net
大袈裟過ぎる

94 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:41 ID:I7NRek6w.net
画面に文字多すぎw

95 ::2019/10/12(Sat) 15:33:42 ID:gOGdvqYA.net
安倍はフランス料理食ってる

96 ::2019/10/12(Sat) 15:33:43 ID:2rQQ1Vwf.net
完全に戦時中のテンションwwwwwwwwww

97 ::2019/10/12(Sat) 15:33:43 ID:92Ib8fRX.net
暴風が加わわってこれからがピークだもんな

98 ::2019/10/12(Sat) 15:33:43 ID:exM64Q+4.net
大丈夫な地域でテレビ見てるから見てられるけど
現地の人たち怖いだろうな。

99 ::2019/10/12(Sat) 15:33:44 ID:t5jZkphs.net
ちかくの烏川もすでに溢れそうよ

100 ::2019/10/12(Sat) 15:33:44 ID:2ZB+H2Qr.net
何が始まるんです?

101 ::2019/10/12(Sat) 15:33:45 ID:2APF7qL0.net
あのチャイムが鳴るまでは大丈夫

102 ::2019/10/12(Sat) 15:33:45 ID:mVJ8JVBE.net
どこにいけばええんや

103 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2019/10/12(Sat) 15:33:45 ID:FkiNBhAr.net
             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  埼玉  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   山梨  ,‐´     `\   東京  /"
     .t_   . i`ヽ_/  神奈川   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ  `i     ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j   大甘特別警報地域

104 ::2019/10/12(Sat) 15:33:46 ID:zoRZfy30.net
避難所に行って一晩寝ればいいだけだからな
該当地域のキモオタなお前らでもできるから

今すぐ行きなさい

105 ::2019/10/12(Sat) 15:33:46 ID:FL9zyMdJ.net
>>39
千葉はもともと雨はそれほどではない予報だし

106 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:47 ID:074+/kd/.net
>>51
岸辺のアルバム状態

107 ::2019/10/12(Sat) 15:33:47 ID:K+/35yNR.net
煽ってるなぁ

108 ::2019/10/12(Sat) 15:33:47 ID:B/bYq1Nn.net
字幕つけてると文字ばっかり

109 ::2019/10/12(Sat) 15:33:47 ID:wzDFsjMh.net
川のそばは危険だな

110 ::2019/10/12(Sat) 15:33:48 ID:To6nSxUn.net
非常事態宣言

111 ::2019/10/12(Sat) 15:33:48 ID:l6GgN9VG.net
避難場所なんか足りるわけない

112 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:49 ID:o2FlkEVJ.net
特別警報とかどこの田舎だよ

113 ::2019/10/12(Sat) 15:33:50 ID:1lHSIZ37.net
広域すぎてどう受け止めて良いかわからん。

…全然関係ない地域だし@俺

114 ::2019/10/12(Sat) 15:33:50 ID:mxzQNaT3.net
狩野川の橋がそろそろ水没しそうな水位です((´・ω・`

115 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:50 ID:4aSTGqaU.net
※千葉はもう壊滅しています

116 ::2019/10/12(Sat) 15:33:51 ID:cMMMWpdl.net
盛り上がってまいりました

117 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:51 ID:AgTPmVPc.net
荒川、多摩川お漏らししろ!

118 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:51 ID:qm2dMKsV.net
>>39
千葉wwwww
なぜだ

119 ::2019/10/12(Sat) 15:33:51 ID:ypMeUKsP.net
のんきに川の横走る車w

120 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:52 ID:t07/ZWC7.net
やべー
7階だから避難所に行くしかない

121 ::2019/10/12(Sat) 15:33:53 ID:w08YBi/D.net
このタイミングで緊急地震速報はよ

122 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:53 ID:6B0LG0VA.net
念のためメインPCを非難させとこうかな

123 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:55 ID:WREo6lVX.net
にげてもやつは迫ってくる

124 ::2019/10/12(Sat) 15:33:56 ID:eEkfOD8U.net
>>40
荷物をまとめて二階に避難

125 ::2019/10/12(Sat) 15:33:56 ID:9PMJ08+c.net
│\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /│
│  \    /               :;\    /  │
│     ̄ ̄│   ■■■   ■■■ ::;│ ̄ ̄   │
 \      │     ■■    ■■  ::;│     /
   \    │      ▼     ▼   ;:;│   /
      ̄ ̄ \     ┏┳┳┓    :;:;/ ̄ ̄ 
          \    ┃┃┃┃  ::::;:;/ 
            \  ┻┻┻┻ ::;:;/
            /          \
           /             \

126 ::2019/10/12(Sat) 15:33:56 ID:Vrxni8T3.net
東京都に言い換えたw

127 ::2019/10/12(Sat) 15:33:57 ID:cXcQKwdE.net
消費税上がったと思ったら日本壊滅か

128 ::2019/10/12(Sat) 15:33:58 ID:CyfOiwoO.net
取り敢えず、靴下を履くわ。

129 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:58 ID:umWfK14U.net
3時34分に発表すればいいのに

130 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:33:59 ID:ZTiEMcHR.net
命を守って!(曖昧)(´・ω・`)

131 ::2019/10/12(Sat) 15:33:59 ID:2ksi2Prd.net
周囲の状況を確認・・・田んぼの様子を確認しなければッッッ!!!

132 ::2019/10/12(Sat) 15:34:00 ID:qMbsLEIx.net
みんな千葉に集まれ

133 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:00 ID:E0tD7VjW.net
:

大津波警報 逃げろ レベル

.

134 ::2019/10/12(Sat) 15:34:00 ID:JBFAi++i.net
東京「地方」って言ってるけど島嶼部以外の東京都って意味ね

135 ::2019/10/12(Sat) 15:34:00 ID:ux7zxWCT.net
警報が出たときはアナも声量レベル5で読む

136 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:01 ID:IJnNoVN5.net
L字に字幕にめちゃくちゃだ(´・ω・`)

137 ::2019/10/12(Sat) 15:34:01 ID:uIOSPKXe.net
千葉が入ってないぞ

138 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:01 ID:Q5f2jA7p.net
>>94


139 ::2019/10/12(Sat) 15:34:01 ID:9ApKv2Yi.net
>>103
大甘やないかい!(´・ω・`)

140 ::2019/10/12(Sat) 15:34:01 ID:7MXSqyGa.net
実家の一戸建てが吹っ飛ぶかも(´・ω・`)@神奈川県中部

141 ::2019/10/12(Sat) 15:34:01 ID:Kc6iyaao.net
関西は風も弱くて雨も霧雨しか降ってないぞほんとに台風きてんの?って感じ

大袈裟に煽りすぎ

142 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:02 ID:NCcsPLY3.net
急にうるさく煽りだしたけど何なの?

143 ::2019/10/12(Sat) 15:34:02 ID:ge5hhwgA.net
東京地方って何か違うのか(´・ω・`)

144 ::2019/10/12(Sat) 15:34:03 ID:IpYO4d9N.net
おいおい遂に特別警報かよ…

145 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:05 ID:GQpYm2Or.net
これから死ぬ奴は今テレビなんか見てないから
そんなに煽らないで

146 ::2019/10/12(Sat) 15:34:06 ID:ETPeyPAk.net
雨が弱くなったら夕飯の買い物行こうって思ったけどやめとくか
ピザ何頼もう

147 ::2019/10/12(Sat) 15:34:06 ID:eofjho7s.net
千葉がない

148 ::2019/10/12(Sat) 15:34:07 ID:00yyNhV5.net
東京沈没くるうううううううううううううううううううううううううう

149 ::2019/10/12(Sat) 15:34:07 ID:5YCsPlIX.net
令和になってからろくなことねえな

150 ::2019/10/12(Sat) 15:34:07 ID:1/b8bRZ+.net
こんなときはスキップをして心を落ち着かせるのよ

151 ::2019/10/12(Sat) 15:34:08 ID:0AIv5qGH.net
新潟セフセフ

152 ::2019/10/12(Sat) 15:34:08 ID:mWp2G305.net
これがワルプルギスの夜
(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:08 ID:4t6LcVmL.net
関東で安全なのは千葉だけ

154 ::2019/10/12(Sat) 15:34:09 ID:6bqQ0k9l.net
テロップが画面の六割占めてて何が何だかもうわかんねぇわwwwwwww

155 ::2019/10/12(Sat) 15:34:09 ID:GJejfvVM.net
アナウンサー興奮

156 ::2019/10/12(Sat) 15:34:09 ID:NVAqEcCS.net
1200人死亡宣告か

157 ::2019/10/12(Sat) 15:34:09 ID:Rxa7nfrH.net
明日から本気出す

158 ::2019/10/12(Sat) 15:34:09 ID:YiaflCPQ.net
避難所に行ってようじょの遊び相手になって来るか…

159 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:09 ID:ZxpJui3O.net
L字にL字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 ::2019/10/12(Sat) 15:34:09 ID:EN8PtdKu.net
静岡、神奈川、東京、埼玉、群馬、山梨、長野
の人は早く逃げて〜


どこに逃げたらいいん?

161 ::2019/10/12(Sat) 15:34:10 ID:K3w7mnjc.net
俺のスマホには来ない

162 ::2019/10/12(Sat) 15:34:10 ID:okCJP1+p.net
東京死んじゃうううううううううううううううううう

163 ::2019/10/12(Sat) 15:34:10 ID:yNOnZQ0I.net
スコットランド人は相模川でBBQやってろ

164 ::2019/10/12(Sat) 15:34:11 ID:EFgVT/9o.net
逃げろつったってどこに逃げるんだよ

165 ::2019/10/12(Sat) 15:34:11 ID:PYcAdURm.net
千葉が入ってないが

166 ::2019/10/12(Sat) 15:34:11 ID:92Ib8fRX.net
シュンリーのこんなハイテンション初めてだわ

167 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:11 ID:OcbAHeI4.net
東京地方とは島しょ部を除く本土部のことです

168 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:11 ID:OUnYQxTd.net
>>49,50
ガッ

169 ::2019/10/12(Sat) 15:34:11 ID:5cgP/nrY.net
影響範囲がでかすぎてあれだけど中心部までまだだいぶ距離あるんだよな
通り過ぎるときとかほんとどうなるんだろ

170 ::2019/10/12(Sat) 15:34:11 ID:aDcZ4s16.net
この速さでも言えない

171 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:xP3bQI8n.net
いったい何が始まるんです?

172 ::2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:bsUuANoD.net
とりあえず服着たわ

173 ::2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:DJ6Q/5QK.net
千葉は日本から切り捨てられたので警報はでません

174 ::2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:FGJMgAis.net
やべえええええええええええええええ
千葉にはきてねえ

175 ::2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:nzXsvOdd.net
茨城に隙は無かった (´・ω・`)

176 ::2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:8ukzFUw+.net
>>64
岡山最強説も去年崩れた

177 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:eTwsRQHb.net
これはだめかもわからんね

178 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:12 ID:iX9AgxrH.net
リーマンぐらいから数十年レベルの出来事ばっかだな

179 ::2019/10/12(Sat) 15:34:14 ID:EdIAVefj.net
設定ミスだろこれなんで今なんだよ

180 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:14 ID:bmH1D3cz.net
千葉は切り捨て

181 ::2019/10/12(Sat) 15:34:14 ID:u20XSuBC.net
待ってた甲斐があったというものだ

182 ::2019/10/12(Sat) 15:34:14 ID:/kDo5G6k.net
千葉への配慮

183 ::2019/10/12(Sat) 15:34:15 ID:Awm85u+O.net
どうしようもない

184 ::2019/10/12(Sat) 15:34:15 ID:Varm9QWq.net
関東水没

185 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:15 ID:Af01Vk2U.net
災害担当っていっぱいいるんだな

186 ::2019/10/12(Sat) 15:34:15 ID:/GVRk3eg.net
千葉に避難だ!

187 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:15 ID:k307pxrq.net
>>121
マジで来そうでいやだわ

188 ::2019/10/12(Sat) 15:34:15 ID:9SCmVJoO.net
ちょっとスレスピード早すぎだろw
一瞬にして1スレ終わりになったw

189 ::2019/10/12(Sat) 15:34:15 ID:G0caxKal.net
長野南部はピーク過ぎてるぞ

190 ::2019/10/12(Sat) 15:34:16 ID:eYqqcY8j.net
千葉は逝った扱い?

191 ::2019/10/12(Sat) 15:34:16 ID:b5bYKT6W.net
あんなにチャイム連打することあるんだな

192 ::2019/10/12(Sat) 15:34:17 ID:Ixy9cREx.net
千葉が抜けてるのポイントな

193 ::2019/10/12(Sat) 15:34:18 ID:yFDzmvnq.net
今回は千葉より東京山梨静岡だな

194 ::2019/10/12(Sat) 15:34:19 ID:J+1UG2+t.net
>>137
千葉県は雨ではなく
18時以降の強風にやられる。

195 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:20 ID:p+WByMM6.net
東京地方とは東京都のうち離島を除いた部分だそうだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/東京地方

196 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:20 ID:1MPP+Vet.net
数字読めない知障が次の次のスレ使ってるwwww

197 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:21 ID:xPFH/bGs.net
千葉は・・・もう、特別警報すら間に合わない状況になったので、出しません。

198 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:21 ID:oJe4mOYa.net
上と左と下のテロップは内容同じじゃね!
https://22.snpht.org/1910121532365131.jpg

199 ::2019/10/12(Sat) 15:34:22 ID:J0s4jf2R.net
千葉はもう…

200 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:23 ID:TnzcWzHv.net
      , ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ゴーーー
    ノノノ  ノノ

      ,―――――
    / (´-ω-`) ../
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./  〜 .γ⌒'ヽ_
  / (_,,.--、__.,ノ /   〜 i ミ(二i
 ./   (_,(_ノ  .,/      丶,,_| |ノ
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .      r-.! !-、
                `'----'

201 ::2019/10/12(Sat) 15:34:23 ID:mt46EfoE.net
一方他の民放は

202 ::2019/10/12(Sat) 15:34:23 ID:exM64Q+4.net
NHKの放送局は大丈夫なのか

203 ::2019/10/12(Sat) 15:34:23 ID:mxzQNaT3.net
>>152
ほむらちゃんに相談だ♪((´・ω・`

204 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:23 ID:q8NQJiMT.net
スマホが大音量で鳴ってビックリ。警報はコソッとやってくれよ。

205 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:23 ID:Tgon+tOl.net
>>131
(´・ω・`)ノシ

206 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:24 ID:ZHTsdh50.net
https://i.imgur.com/2zUoO8k.jpg
この頃に戻って、人生やり直したい

207 ::2019/10/12(Sat) 15:34:24 ID:ccLel4cb.net
被害甚大だと即位の礼にケチがつく

208 ::2019/10/12(Sat) 15:34:24 ID:xakwHx0j.net
千葉県民のワイ 高みの見物

209 ::2019/10/12(Sat) 15:34:26 ID:7MXSqyGa.net
新二子橋だな(´・ω・`)

210 ::2019/10/12(Sat) 15:34:26 ID:i0DOOdXK.net
お前はすでに死んでいるみたいなもんか

211 ::2019/10/12(Sat) 15:34:26 ID:Am8F55Ze.net
>>1
スレタイでネタバレすんじゃねーよ!

212 ::2019/10/12(Sat) 15:34:26 ID:pHAmm8qR.net
時期に千葉茨城栃木にも出るんだろうな

213 ::2019/10/12(Sat) 15:34:26 ID:uKvDeEbk.net
画面の情報大杉問題

214 ::2019/10/12(Sat) 15:34:28 ID:lj+8yHe0.net
>>147
もう捨てられたんだよ…

215 ::2019/10/12(Sat) 15:34:29 ID:Bz4XIWan.net
令和元年ってなんなんだよ!!!!!

216 ::2019/10/12(Sat) 15:34:29 ID:cXcQKwdE.net
多摩川何で車がいるんだよ

217 ::2019/10/12(Sat) 15:34:29 ID:mCr0MKUP.net
  |      /  / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| 祭りだ!!祭りだ!!( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 祭りだ!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |

218 ::2019/10/12(Sat) 15:34:29 ID:/+quorLK.net
なんかおおごとだなw

219 ::2019/10/12(Sat) 15:34:31 ID:aqYeJ68+.net
大丈夫だ、まだ日本には名古屋があるがや
https://www.youtube.com/watch?v=nwxxtYCVOR4

220 ::2019/10/12(Sat) 15:34:31 ID:u20XSuBC.net
千葉は終わらない

221 ::2019/10/12(Sat) 15:34:31 ID:5YCsPlIX.net
ダムの放流のテロも表示しとけよ

222 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:32 ID:Q5f2jA7p.net
>>158
おさわりまんこです

223 ::2019/10/12(Sat) 15:34:33 ID:i9dGFe+H.net
千葉もまた風強くなってきた

224 ::2019/10/12(Sat) 15:34:33 ID:zoRZfy30.net
ほんと人災も含めて災害まみれの島やなあ

225 ::2019/10/12(Sat) 15:34:33 ID:oKv7ofWv.net
雨がやばいんだろうな。
千葉は今回雨量はましそうだし。

226 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:34:34 ID:IJnNoVN5.net
あ、千葉…(´・ω・`)

227 ::2019/10/12(Sat) 15:34:34 ID:6bqQ0k9l.net
多摩川の橋とか通行止めにしとけよもう

228 ::2019/10/12(Sat) 15:34:34 ID:GKgf5Pfh.net
>>160
千葉よ!

229 ::2019/10/12(Sat) 15:34:35 ID:F7hg2CbZ.net
首都圏全域かよ

230 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:36.31 ID:v2K4mwBV.net
>>103
形だけ見れば四国だな

231 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:37.06 ID:1BbqZmcJ.net
千葉は安全

232 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:37.89 ID:4aSTGqaU.net
この車は何なんだよ

233 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:38.84 ID:EBiBVv4G.net
相模川、多摩川、荒川

皆逃げて!

234 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:38.88 ID:4EsJjg8+.net
首都沈没・・・・さよなら

235 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:39.11 ID:L+LwMhSo.net
>>892
東北旅行でもしてくればいいんじゃないかな?

236 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:39.12 ID:1EEOc3xg.net
東京一極集中が危険な事が露呈したな

237 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:40.13 ID:pMKXFqW9.net
そんな事言われてもどうすりゃいいのよ

238 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:40.59 ID:SfbH+Rq+.net
>988
東京都じゃなくて東京地方なのは何故?

島嶼部は除くからじゃないかな

239 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:40.65 ID:qm2dMKsV.net
千葉はすでに消滅しました

240 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:40.96 ID:8b8hibMd.net
コロッケ売切れ特別警報!!

241 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:41.23 ID:oCKwxq3z.net
そんなに降ってるかあ?とマンション窓開けて見ようとしたら、向かいのマンションの人もいぶかしがって開けようとしている、
そんな降りの弱い雨です。

242 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:43.27 ID:r/oqPGnc.net
>>177
はい

243 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:43.35 ID:9ApKv2Yi.net
状況説明はいいんだよ
具体的にどうりゃいいのか言えよ(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:44.60 ID:5boSd2w4.net
朝鮮中央TVなみの語気やな

245 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:44.77 ID:Tv1ykfUo.net
現地民どうなのよ?
ヤバいの?

246 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:46.17 ID:GP91Rspy.net
>>152
またループするのか

247 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:46.50 ID:uk6T5yEK.net
>>190
山が少ないから救われてる

248 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:47.63 ID:hiCh+pMm.net
>>195
じゃあうちもじゃん(´・ω・`)
どこに逃げろと

249 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:49.82 ID:uxYjFq4s.net
関東にはまだ栃木と茨城があるので安心してください

250 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:50.81 ID:SzEW7fXe.net
一方通行さんレベルのヤバさ

251 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:51.57 ID:EBiBVv4G.net
千葉県大勝利

252 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:51.68 ID:i0DOOdXK.net
すでに

253 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:52.58 ID:FGJMgAis.net
なんか暗くなってきたー

254 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:53.05 ID:sCNXpAaR.net
江戸川区だけの被害ですみますように(-人-)

255 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:53.13 ID:yiR3/+ij.net
東京で危険なのは西側だけだろ

256 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:53.77 ID:5rKMqiVe.net
アナの顔が不安にさせる

257 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:54.06 ID:qm2dMKsV.net
>>124
ここ30階

258 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:54.12 ID:h8zipzwP.net
けっこう車走ってるな
死にたいのかな

259 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:54.48 ID:Q5f2jA7p.net
>>103
グンマー

260 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:54.58 ID:p+WByMM6.net
>>189
土砂崩れはこれからだ

261 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:55.08 ID:cJvZmd+7.net
伊勢であれだから関東はもっとやばい

262 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:55.83 ID:Bz4XIWan.net
ダムがもう持たない・・・・


町に流れるだけ

263 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:56.22 ID:lh+mrPFT.net
vlcが勝手に二ヶ国語、英語とかいらねーよぼけ

264 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:56.97 ID:zBTmCzis.net
画面がうるさい

265 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:57.11 ID:86CwnZHl.net
熊谷も荒川氾濫で水浸し待ったなしだしなぁ

266 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:57.17 ID:4t6LcVmL.net
ダム放流が連続するんだろうな

267 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:57.63 ID:mgj95YGU.net
東京都って23区全部か

268 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:58.90 ID:yypOUKBI.net
川の近くの奴ははよ逃げろ

269 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:34:59.62 ID:ADs32ABT.net
「岸辺のアルバム」
再び!!

270 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:00.77 ID:b5bYKT6W.net
>>147
不幸中の幸いなのか、はたまた夜に一気にくるのか…

271 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:01.06 ID:qMbsLEIx.net
数十年に一度だから千葉は入れない

272 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:01.49 ID:wQF2gvuQ.net
>>228
千葉も時間の問題だw

273 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:03.06 ID:6bqQ0k9l.net
◯◯「千葉は救われた」

274 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:03.45 ID:A8RYZ830.net
さっきの映像、多摩川の、何橋か、わかるかた居ますか?

275 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:03.11 ID:Cjn4xN3f.net
まだ上陸してないからな

276 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:03.34 ID:bmH1D3cz.net
民放はこの状況でもやる気なさすぎ

277 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:03.93 ID:yFDzmvnq.net
特別警報出た時点で逃げたら死ぬぞ

278 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:03.87 ID:b1niSacr.net
避難とか面倒くさい

279 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:05.34 ID:jg3UnBvE.net
>>245
この前の方が全然ヤバかった(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:05.66 ID:JsqBvF4C.net
>>225
台風で起きる様子全てがやばいかと

281 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:05.81 ID:lj+8yHe0.net
多摩川って、東京の西側だっけ?

282 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:06.30 ID:DJ6Q/5QK.net
千葉に逃げろということだな

283 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:06.69 ID:pqUkdHRp.net
う〜ん普通の雨…@山梨真ん中

284 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:06.87 ID:hLjaGvoe.net
珍しく千葉が入ってない

もしかして千葉が今回の台風呼んだんじゃ???

285 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:07.67 ID:W3OGGluZ.net
ではスタジオの我々も避難しますっていう演出くらいしろよwwwww

286 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:07.93 ID:TvS62PV2.net
東京地方って田舎みたい

287 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:08.13 ID:ZxpJui3O.net
ついに多摩川が氾濫か!!!

288 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:08.77 ID:zCBmFC9F.net
川や崖のそばでなければ大雨に対する警戒って何できるんだ

289 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:09.81 ID:eofjho7s.net
千葉はこれからか

290 :チンドラ(休み)(´・ω・`)尸 :2019/10/12(土) 15:35:10.13 ID:7MXSqyGa.net
草野球場沈没してるなこれ(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:10.42 ID:9uQP+B6e.net
ここけ?

292 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:10.74 ID:+o+j5hva.net
スレ分裂めちゃくちゃ

293 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:11.91 ID:D7CB3VJi.net
不安を煽る口調と顔のアナを使うのはNHKの戦略なのか

294 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:12.36 ID:vOOJIkDH.net
関東大震災生き延びたワイ余裕の見物

295 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:13.82 ID:WjCelXYq.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570860829/629
沖縄は普段から本土のカネで対策してるからな
地方もお金の面では同様(人口は反対)
東京はそうはいかない

296 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:13.88 ID:PYcAdURm.net
芦ノ湖の遊覧船がイイ味出してるな

297 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:13.95 ID:mt46EfoE.net
まず鉄道に乗ります

298 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:14.02 ID:u53C5C8y.net
ちょっと用水路見て来るか…

299 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:15.51 ID:okCJP1+p.net
おまいら今までありがとう(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:16.21 ID:FGJMgAis.net
猪木を守るために

301 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:16.56 ID:t07/ZWC7.net
>>245
雨はすごい

302 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:16.88 ID:TA4Svq4i.net
これから何が起きるの?

303 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:16.65 ID:1MPP+Vet.net
千葉は見捨てられたwwww

304 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:18.08 ID:5YCsPlIX.net
この海賊船なんだよ

305 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:18.79 ID:Kc6iyaao.net
>>286
たしかにw

306 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:18.89 ID:2gkCyVBX.net
うどんゆで放題だな

307 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:21.72 ID:aDcZ4s16.net
>>195
八王子のことかと思った

308 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:21.72 ID:XySjbrI+.net
静岡だけど普通の雨って感じ

309 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:22.40 ID:Xw9Ig3zg.net
こいつら朝はチコちゃん放送してたくせに何で急にマジになってんの

310 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:24.08 ID:YiaflCPQ.net
ああ…川の様子を見に行きたい

311 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:24.38 ID:/0z9wrQS.net
雨雨て風も来るで。

312 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:24.75 ID:9SCmVJoO.net
ケンちゃんは無事だろうか?(´;ω;`)ブワッ

313 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:24.67 ID:Am8F55Ze.net
>>222
おさわりまんこならお前もタイーホだな

314 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:25.08 ID:Af01Vk2U.net
避難所で実況できるの?

315 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:25.45 ID:q5i5WzbZ.net
たしかに千葉はちょっと外れてる(´・ω・`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967632.png

316 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:25.94 ID:6B0LG0VA.net
柏だが、川じゃなく風を恐れている

317 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:26.78 ID:EN8PtdKu.net
全部で2500万人くらい?

318 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:26.90 ID:G0caxKal.net
尊師はじめ13の使徒を処刑した国の罪は重い
尊師の祟を思い知れ
美しき令和

319 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:27.51 ID:k307pxrq.net
避難所も危険なような気がするが
避難所には下着と靴下を持っていくんだぞ

320 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:28.04 ID:OCO5VI0o.net
>>142
アナウンサーがこれやっちゃダメなんだよ
ワイ、災害報道研修で畠山さんにそう教えてもらったから間違いない

321 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:28.03 ID:TasI5Pbi.net
堤防「誰だ!」
川「水です」
堤防「よし!通れ!」

322 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:28.33 ID:URCrwy4i.net
だからなんで芦ノ湖なんだよw

323 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:28.19 ID:DRIM2FPt.net
>>102
名古屋へ来い(ω・`)
比較的静か

324 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:29.65 ID:BjCxopYo.net
さすがにやりすぎだろ

325 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:29.78 ID:J0s4jf2R.net
遺書書くレベルはおいくつ?

326 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:30.07 ID:LgFAvA6B.net
頑丈なマンションに住んでるんだが、小学校の体育館のほうがいい?

327 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:30.39 ID:ffwxQnJv.net
http://www.jma.go.jp/jp/warn/207.html
言ってる県の全部ではないんだな(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:30.44 ID:4aSTGqaU.net
もう赤坂で宴会しまくりwwwwwwww

329 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:30.40 ID:o1GHRxvj.net
千葉と茨城は平気なんか?

330 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:32.27 ID:NFkf+GPc.net
千葉は???

331 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:32.28 ID:PIb4dIh/.net
外に出てみたら凄く生暖かいwwww

332 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:32.37 ID:fG6oOBeO.net
降ってる雨量を越える水量で、うどん茹でれば良いんだよ

333 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:33.14 ID:y0UkCwn0.net
うるせえな。寝てたのに

334 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:33.57 ID:GMyq8D24.net
こういうときは芳川くんがよかった

335 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:33.50 ID:ywsEf+/4.net
ここで緊急地震速報が来たらどうなるんだ

336 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:33.67 ID:EBiBVv4G.net
蓮舫の責任だな

337 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:34.77 ID:3mVRqOGd.net
50年に一度の台風なんでしょ

338 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:34.72 ID:JBFAi++i.net
>>274
見なかったけどさっきから二子橋映ってた

339 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:34.86 ID:yFDzmvnq.net
どうぞどうぞ

340 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:35:34.95 ID:rOYIDHA+.net
煽り警報です

341 ::2019/10/12(Sat) 15:35:36 ID:cXcQKwdE.net
>>294
おじいさんご飯はもう食べましたよ

342 ::2019/10/12(Sat) 15:35:37 ID:p53URPUA.net
>>284
森田健作の呪い

343 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:37 ID:Sg8Qz5Jy.net
>>299
いきろ

344 ::2019/10/12(Sat) 15:35:37 ID:9uQP+B6e.net
ダムが決壊するんか???

345 ::2019/10/12(Sat) 15:35:38 ID:UyOzujqN.net
しゅんりー おまいがもつけつ(´・ω・`)

346 ::2019/10/12(Sat) 15:35:38 ID:7MXSqyGa.net
雨風それほどでもない(´・ω・`)@神奈川県中部

347 ::2019/10/12(Sat) 15:35:38 ID:mxzQNaT3.net
>>308
うん((´・ω・`
たまに強風になるね((´・ω・`

348 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:39 ID:E0tD7VjW.net
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !    パレード 中止だな。
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

349 ::2019/10/12(Sat) 15:35:39 ID:eEkfOD8U.net
>>257
窓から離れて!

350 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:40 ID:ZxpJui3O.net
ワーニングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351 ::2019/10/12(Sat) 15:35:40 ID:3WUPBrsU.net
さすがに今回はやばそうだな

352 ::2019/10/12(Sat) 15:35:40 ID:6bqQ0k9l.net
>>309
チコちゃんに怒られたんじゃね?

353 ::2019/10/12(Sat) 15:35:42 ID:FGJMgAis.net
まああすどうぞ

354 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:42 ID:iX9AgxrH.net
避難所行ってトキ状態になったらどうすんだよ

355 ::2019/10/12(Sat) 15:35:42 ID:MmwcPVZ4.net
>>206
西武山口線きたー

356 ::2019/10/12(Sat) 15:35:42 ID:qPwmPeEK.net
地味に境川もやばいんだけど

357 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:43 ID:CTrBYiIP.net
>>208
しかし屋根がない・・・('A`;)

358 ::2019/10/12(Sat) 15:35:44 ID:lj+8yHe0.net
>>276
広島は、TBS系だけやってる。

359 ::2019/10/12(Sat) 15:35:45 ID:4BLB0Wb+.net
>>294
おじいちゃん
さっき死んだばかりでしよ?

360 ::2019/10/12(Sat) 15:35:46 ID:G0caxKal.net
>>260
大して降ってもないぞ

361 ::2019/10/12(Sat) 15:35:46 ID:FHNDadJa.net
>>294
早く成仏しておくんなまし

362 ::2019/10/12(Sat) 15:35:46 ID:CyfOiwoO.net
>>267
八王子も町田も。

363 ::2019/10/12(Sat) 15:35:47 ID:kBztuLxQ.net
2019年の特別警報

7月20日 長崎県
8月28日 福岡県、佐賀県、長崎県
10月12日 静岡県、神奈川県、東京都、埼玉県、群馬県、山梨県、長野県

364 ::2019/10/12(Sat) 15:35:47 ID:mt46EfoE.net
ワイパー

365 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:48 ID:p+WByMM6.net
>>200
今の俺だわ
エアコンの除湿回して寝転がってる

366 ::2019/10/12(Sat) 15:35:48 ID:00yyNhV5.net
>>206
同じことを繰り返すだけよw

367 ::2019/10/12(Sat) 15:35:49 ID:gMcNyaAt.net
千葉はなぜはぶられてるの?

368 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:50 ID:BjCxopYo.net
>>314
つうか避難所いけないよ

369 ::2019/10/12(Sat) 15:35:51 ID:hLjaGvoe.net
箱根とかどこに逃げんだよwww
逃げるとこねーだろw

370 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:51 ID:zEvqU4Uh.net
ワイパー登場

371 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:51 ID:074+/kd/.net
台風スレを分離して誰か立ててくれよ

372 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:51 ID:S6SN8Itz.net
ワイパーー

373 ::2019/10/12(Sat) 15:35:51 ID:wPhCrFFl.net
スレが分裂してるぞ(´・ω・`)

374 ::2019/10/12(Sat) 15:35:52 ID:8ukzFUw+.net
>>290
見に行ってレポートしてきて(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:52 ID:bmH1D3cz.net
東京の人はどこに避難するの

376 ::2019/10/12(Sat) 15:35:52 ID:rKLwpbIc.net
なんかワーニングが出てる(((;゜Д゜)))

377 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:52 ID:NCcsPLY3.net
どうせならスポーツ実況みたいにやってくれよ

378 ::2019/10/12(Sat) 15:35:52 ID:uxYjFq4s.net
ワイパー!

379 ::2019/10/12(Sat) 15:35:52 ID:sGkATwE5.net
ワイパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

380 ::2019/10/12(Sat) 15:35:53 ID:EN8PtdKu.net
2000万人もどこに逃げたらいいの?

381 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:54 ID:yktgIlnv.net
なんとか持ちこたえてるけど限界がきたか

382 ::2019/10/12(Sat) 15:35:54 ID:eEkfOD8U.net
ワイパーw

383 ::2019/10/12(Sat) 15:35:54 ID:u20XSuBC.net
関東 君のことは忘れないよ さようなら

384 ::2019/10/12(Sat) 15:35:54 ID:jg3UnBvE.net
ワイパーきた(´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:54 ID:I5zU89HF.net
ワイパーw

386 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:55 ID:AehGAnpP.net
あ、どぞ

387 ::2019/10/12(Sat) 15:35:56 ID:VAMQb3cb.net
>>210
せめて有情拳でたのむ(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:57 ID:nm2XLTA8.net
これはもう災害モードで大阪放送局からの報道体制に切り替えろよ。

389 ::2019/10/12(Sat) 15:35:58 ID:J8u6vpK7.net
>>315
岐阜最強説

390 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:35:58 ID:6B0LG0VA.net
>>329
風じゃね

391 ::2019/10/12(Sat) 15:35:58 ID:5ScpChyI.net
ワイパー付きかよ

392 ::2019/10/12(Sat) 15:35:59 ID:CVrMeblz.net
ワイパーキタ━(゚∀゚)━!

393 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:00 ID:Mg4KKmhz.net
大雨特別警報のバーゲンセールだな

394 ::2019/10/12(Sat) 15:36:00 ID:v2kSKOus.net
神奈川だけど自分の住んでいるところはまだ特別警報じゃない。

395 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:00 ID:4t6LcVmL.net
ワイパー有能

396 ::2019/10/12(Sat) 15:36:00 ID:i9dGFe+H.net
あちいから扇風機動かしてるわ

397 ::2019/10/12(Sat) 15:36:01 ID:6bqQ0k9l.net
ワイパー空気嫁wwwwwww

398 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:01 ID:WPwxfSCz.net
ワイパァ

399 ::2019/10/12(Sat) 15:36:02 ID:4HIs7yfx.net
保険屋大変だな

400 ::2019/10/12(Sat) 15:36:02 ID:0AIv5qGH.net
お天気カメラワイパー作動

401 ::2019/10/12(Sat) 15:36:03 ID:5cgP/nrY.net
このカメラワイパーついてるんだな

402 ::2019/10/12(Sat) 15:36:03 ID:qMbsLEIx.net
ちょっとの間、競馬に移動

403 ::2019/10/12(Sat) 15:36:04 ID:FGJMgAis.net
あんでオウム返しするん

404 ::2019/10/12(Sat) 15:36:04 ID:dvFUNSy0.net
なんでスレ割れてるの

405 ::2019/10/12(Sat) 15:36:05 ID:Q8Ht6DpU.net
停電の方が嫌だ

406 ::2019/10/12(Sat) 15:36:05 ID:9SCmVJoO.net
>>354
やあ

407 ::2019/10/12(Sat) 15:36:05 ID:9oRXV6Wp.net
マジックミラー号だ!

408 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:05 ID:92qCnLvS.net
千葉おわこん

409 ::2019/10/12(Sat) 15:36:06 ID:yFDzmvnq.net
ワイパー動かす係のおじさんも大変だな

410 ::2019/10/12(Sat) 15:36:06 ID:PL7fdmGI.net
まあいきなり来る地震よりは親切だよな

411 ::2019/10/12(Sat) 15:36:07 ID:9PuwmsPA.net
チェンジワイパー

412 ::2019/10/12(Sat) 15:36:07 ID:IpYO4d9N.net
おまえらマジで死ぬなよ…
あれなんか風の音が変わったぞ…

413 ::2019/10/12(Sat) 15:36:07 ID:FwZXpKPR.net
何がブラブラしてたの

414 ::2019/10/12(Sat) 15:36:08 ID:ZFO+XzrX.net
ワイパー

415 ::2019/10/12(Sat) 15:36:08 ID:uKvDeEbk.net
千葉「仲間ハズレにしないでよ」

416 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:10 ID:lGtZV7L7.net
わが町すかされて終わりそう関東だけど
それぐらい雨降ってないし風も弱い

417 ::2019/10/12(Sat) 15:36:10 ID:5YCsPlIX.net
テレ東もL字かよ
ガチやん

418 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:11 ID:CQ2wFSUk.net
さー ついにでたなあ… どうしましょ(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:12 ID:hTuVh51K.net
ワクワクしてきた

420 ::2019/10/12(Sat) 15:36:12 ID:HOXSQ7mq.net
マンション上階の人はそのままで

421 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:12 ID:GQpYm2Or.net
避難して死ぬんでしょ

422 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:13 ID:WREo6lVX.net
ラスボス登場はこのあとすぐ

423 ::2019/10/12(Sat) 15:36:13 ID:IYxzRzGB.net
>>315
首都圏の風除けになるのでは

424 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:14 ID:I5zU89HF.net
>>375
世界のFukushima

425 ::2019/10/12(Sat) 15:36:14 ID:HLFv2gRW.net
見せてもらおうか荒川堤防の性能とやらを

426 ::2019/10/12(Sat) 15:36:15 ID:NFkf+GPc.net
>>332
結局排水があるから意味無し

427 ::2019/10/12(Sat) 15:36:17 ID:GJejfvVM.net
避難所はザコ寝だからつらいよね。

https://i.imgur.com/Zy9GIAY.jpg

428 ::2019/10/12(Sat) 15:36:17 ID:K3w7mnjc.net
タマちゃん元気でかな

429 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:19 ID:lp5/Mo2I.net
避難所に着ていく服が無い

430 ::2019/10/12(Sat) 15:36:19 ID:o1GHRxvj.net
大雨は別にいいとして
氾濫とか浸水とかそっちは警戒しなくていいのかよ

431 ::2019/10/12(Sat) 15:36:19 ID:uMBqM8Z6.net
川沿いは知らんが平気だろ

432 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:21 ID:WPwxfSCz.net
実感のない比喩使うな

433 ::2019/10/12(Sat) 15:36:21 ID:RMAaLwo/.net
テレ東がウィニング競馬やってるからまだ大丈夫

434 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:23 ID:i6Z7vTiU.net
一方テレ東は…スタートしました!

435 ::2019/10/12(Sat) 15:36:24 ID:FL9zyMdJ.net
>>329
栃木「おい…」

436 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:25 ID:m1xTHLvp.net
東京に特別警報って初か

437 ::2019/10/12(Sat) 15:36:25 ID:Rxa7nfrH.net
眠くなってきた
(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:25 ID:MdL/MqOp.net
ワイパー有能

439 ::2019/10/12(Sat) 15:36:27 ID:uhq/YBD2.net
埼玉群馬山梨長野と
山間部が意外とダメージあるのか
静岡や東京や神奈川などの沿岸部はわかってたが

440 ::2019/10/12(Sat) 15:36:27 ID:aDcZ4s16.net
こんな多摩川見たことないもんな

441 ::2019/10/12(Sat) 15:36:27 ID:zoRZfy30.net
ハウスワゴンとかのんきなもんだなw

442 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:28 ID:wv4X1/lg.net
そろそろ出前頼んで良い???

443 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:28 ID:qm2dMKsV.net
>>349
わかった!

444 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:28 ID:f2LZPUFC.net
大雑把な 警報だな なにが  ・・県だよ

445 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:36:28 ID:zum4O9v/.net
東京地方という表現は、天気予報において用いられており、東京都のうち、島嶼部を除いた本土部分全域を指す地域名。島嶼部は、東京地方と気象が大きく変わる事があり、島嶼部は「伊豆諸島南部」「伊豆諸島北部」、「小笠原諸島」に分かれている。

446 ::2019/10/12(Sat) 15:36:29 ID:Mn3/26TM.net
こういうときにデカ目の地震が起きたりして

447 ::2019/10/12(Sat) 15:36:30 ID:PYcAdURm.net
>>415
こっち来ないで

448 ::2019/10/12(Sat) 15:36:30 ID:cXcQKwdE.net
まじで火曜日仕事行きたくない

449 ::2019/10/12(Sat) 15:36:30 ID:FGJMgAis.net
まだ風が来てないのにゲリラ豪雨でダメージ

450 ::2019/10/12(Sat) 15:36:32 ID:/GVRk3eg.net
おのれトチギ

451 ::2019/10/12(Sat) 15:36:34 ID:mWp2G305.net
利根川決壊したら首都圏終わるよね?
(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:36.19 ID:074+/kd/.net
>>219
東海地震で死亡予定

453 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:38.55 ID:o2FlkEVJ.net
おっ、多摩川なんてたまちゃん以来じゃんか。

454 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:38.91 ID:exM64Q+4.net
>>427
まじで

455 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:39.05 ID:EKdlEWHx.net
ラグビーどころじゃねえ

456 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:39.42 ID:00yyNhV5.net
多摩川決壊くるうううううううううううううううううううううううううう

457 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:39.46 ID:8b8hibMd.net
こんな台風な時に、キャンピングカー牽引して走ってるバカがいたぞ!

458 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:39.60 ID:PyNsFtPx.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd157086218034764.jpg

459 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:39.93 ID:mgj95YGU.net
【特別警報(大雨)】多摩西部、多摩南部に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。

世田谷区の方か

460 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:41.22 ID:6bqQ0k9l.net
>>427
グラドルって結構いるんだな

461 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:41.72 ID:aqYeJ68+.net
グレタちゃんを誹謗中傷していた関東のネトウヨオジサンに
史上最大級の超大型ブーメラン直撃というところか

462 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:42.28 ID:Sjb/dDFB.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  大きなかわの反乱〜
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

463 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:43.01 ID:u20XSuBC.net
こんなとこで来年五輪やるんだぜ

464 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:44.10 ID:+5B0Z6ML.net
千葉茨城栃木のいわゆるチバラギには出てないんだな(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:44.94 ID:9PuwmsPA.net
波やべぇ

466 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:45.67 ID:W3OGGluZ.net
ATMが狙われちゃうううう

467 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:45.89 ID:URCrwy4i.net
良い波だ

468 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:45.94 ID:zEvqU4Uh.net
おちつけ

469 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:46.41 ID:POWSSv4+.net
関西、西日本のやつは注目してないの?

470 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:47.27 ID:9uQP+B6e.net
スーパー堤防さえあれば・・・・・
アイツは万死に値する

471 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:48.51 ID:hiCh+pMm.net
おまえが落ち着け

472 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:48.84 ID:qsV8x9qL.net
BS民放でもテロが出てる

473 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:48.98 ID:GQpYm2Or.net
おちつけよ

474 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:49.98 ID:BjCxopYo.net
>>369
箱根登山とめられてるwwww
バスとか走ってるのかよwww

475 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:51.42 ID:8kEC3Zvf.net
>>437
起きたら流されてるよ(´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:52.27 ID:GnbKCzHT.net
いつから避難所が安全だと錯覚していた?

477 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:52.97 ID:i9dGFe+H.net
土砂崩れが予想される地域はこええな

478 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:53.23 ID:K3w7mnjc.net
津波かよ、

479 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:53.58 ID:lj+8yHe0.net
>>388
東京消失か?

480 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:53.51 ID:FL9zyMdJ.net
>>427
ルパンダイブしていいんですか!?

481 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:55.62 ID:m1xTHLvp.net
>>433
ヤバさの基準はテレ東だからな。まだ平和かw

482 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:58.04 ID:p+WByMM6.net
>>219
浸水してとろくさい病気が流行りそうだな

483 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:58.05 ID:1lHSIZ37.net
風災は?
去年の台風で家がやられたのは風災だったが@大阪

484 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:58.01 ID:t07/ZWC7.net
>>427
よくこんな馬鹿な企画思いつくな

485 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:36:59.10 ID:9SCmVJoO.net
福島はどさくさ紛れで、貯水タンクから全部放水しておけ

486 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:01.61 ID:cXcQKwdE.net
令なんて字を元号に使うからこうなる

487 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:02.32 ID:xakwHx0j.net
東京湾が高潮になったときに

大大大雨きたら、江戸川区相当ヤバイよ

488 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:02.48 ID:hCd72zEk.net
杉並住み、いない?
アパートの2階なんだけど避難してる?

489 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:04.11 ID:x6Yi5Vxt.net
>>446
低気圧だと地震が起きやすいらしい

490 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:04.93 ID:NFkf+GPc.net
>>427
あれっ? 俺はどこに居るんだ?

491 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:06.84 ID:mxzQNaT3.net
>>474
ほぼほぼマヒしてるね((´・ω・`

492 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:06.90 ID:oGrzPwwY.net
キャッシュレス終了

493 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:07.79 ID:URCrwy4i.net
うわ多摩川やべえ

494 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:08.07 ID:WjCelXYq.net
>>320津波警報などは危機感を煽るように変えたから、
特別警報はどうだろう

495 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:10.08 ID:mt46EfoE.net
東日本大震災の時はここら辺から16時で例の津波映像が始まった

496 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:10.16 ID:rOYIDHA+.net
いつ起きてもおかしくない


いつまで待っても起きない

497 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:10.85 ID:wPhCrFFl.net
普通のテンションで喋ろうよ(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:12.12 ID:ZTiEMcHR.net
ダムの放流って下流はもうライフ0やろ(´・ω・`)

499 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:12.66 ID:HMD3Z5Yc.net
選ばれし民のみが箱舟にのって生き残るのだ

500 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:12.68 ID:42Wi9yy3.net
>>380
高い所
低い場所にある体育館とかの避難所はかえって危険らしい

501 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:15.02 ID:W8DgS2k/.net
天下の徳川家が治水した東京が台風ごときで氾濫するわけがないで

502 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:15.42 ID:J0s4jf2R.net
停電する前にご飯炊くかなあ

503 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:15.96 ID:wSVUn5NJ.net
>>330
千葉はこれから来る風だろうなあ
今の警報は大量の雨による水害想定だから

504 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:17.00 ID:Tgon+tOl.net
>>445
東京地方って言い方を知らない子が結構いるね(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:18.08 ID:SzEW7fXe.net
海賊船がシュール

506 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:18.39 ID:4t6LcVmL.net
川のそばから離れろ
東京は川だらけだが

507 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:18.98 ID:4BLB0Wb+.net
>>437
災害放送ってなんか眠くなるよな
夜中だとよく眠れる
不謹慎なんだろうけど

508 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:19.17 ID:0AIv5qGH.net
リアル天気の子状態になるのか

509 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:19.63 ID:Zi247WZF.net
海賊船か

510 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:19.74 ID:5exxbIxF.net
避難所はハードル高いな
引きこもりにとっての最善の対処とは?

511 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:20.47 ID:FHNDadJa.net
>>451
たまには終わってみるのもいいんじゃね?😉👍✨

512 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:20.29 ID:wv4X1/lg.net
>>488
みんな避難したよ

513 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:20.42 ID:o1GHRxvj.net
>>435
ごめんごめんwww

514 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:20.91 ID:6B0LG0VA.net
>>427
寝袋で閉鎖空間つくるし

515 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:21.46 ID:Sjb/dDFB.net
>>463
2回戦以降は全て引き分けにしよう

516 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:22.79 ID:IJnNoVN5.net
>>489
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

517 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:24.75 ID:ej0D4H9U.net
秩父の人は大月に避難してください!
大月の人は秩父に避難してください!

518 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:25.35 ID:d8Fl0ZPx.net
これから新潟あたりまでドライブに

行けば避難っていうことか?

そうなら今からでかけるが

519 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:25.92 ID:Xw9Ig3zg.net
大事なことを放送する噛まない奴を連れて来い

520 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:25.94 ID:7jiQL7Bk.net
>>427
こんな仕事してまで芸能界にしがみ付きたい馬鹿多いんだよなぁ

521 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:27.02 ID:I7NRek6w.net
特別警報出して何事もなかったら次特別警報出しても無視されるぞ

522 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:28.04 ID:rb5nl20N.net
神田川善福寺川に挟まれてかなりドキドキする
調節池がんばれるかなあ

523 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:28.09 ID:SfbH+Rq+.net
>>142
「どうせ避難しなくても大丈夫だろ、ワラw、ワラw」
みたいな人に本気で避難させるために煽ってる

524 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:32.47 ID:DdUYyOon.net
海に近い高層マンションの人はどうすればいいのか

525 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:33.94 ID:uabAUdU2.net
俺の住んでるエリアがさっき避難勧告から避難指示に変わったわ
こわいなー

526 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:34.68 ID:4aSTGqaU.net
トンキンも滅亡するときゃ一瞬か

527 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:35.50 ID:lj+8yHe0.net
テレ東が、通常放送ならまだ大丈夫!

528 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:36.37 ID:FGJMgAis.net
多摩川が氾濫したらすごいだろうな

529 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:36.49 ID:hCd72zEk.net
>>486
令にはどんな意味があるの?

530 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:37.33 ID:PyNsFtPx.net
特別警報一気に広範囲に出過ぎ

531 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:37.97 ID:uMBqM8Z6.net
はらへった

532 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:38.15 ID:i9dGFe+H.net
多摩川凄いことになってるな

533 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:39.10 ID:tefEFIKp.net
テレ東はまだウイニング競馬やってるのか…なら大丈夫だな

534 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:42.77 ID:vOOJIkDH.net
>>427
イケメン大金持ちのボクの寝室かとおもた

535 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:44.43 ID:LL4FpLbI.net
>>420
下位階の人はどうなるの(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:44.68 ID:ZxpJui3O.net
帝都の1級河川荒川が氾濫か!!!

537 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:44.88 ID:8b8hibMd.net
>>469
ラーメン喰いながらテレビで見てる

538 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:44.85 ID:6bqQ0k9l.net
>>499
千葉が約束の地ってことけ?

539 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:45.01 ID:Hmj8YEZo.net
さきにうんこしといた方がいいかな?

540 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:47.81 ID:9oRXV6Wp.net
狛江市民がドキドキ

541 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:48.68 ID:4t6LcVmL.net
ダム放流したら終わり

542 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:49.61 ID:PYcAdURm.net
tvkがお買い物情報やめたからやばいのかも?

543 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:49.73 ID:xTXrOHPC.net
あのテレ東で
神奈川、群馬高崎・藤岡に大雨特別警報のニュース速報

数十年に一度のキーワードあり!

544 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:50.40 ID:RWf0JcYb.net
悲報 千葉報道規制か

545 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:50.77 ID:mxzQNaT3.net
>>516
満月でも引っ張られるらしいよ((´・ω・`

546 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:50.79 ID:xakwHx0j.net
高潮と重なったら、さらに川の水位があがるから地獄

547 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:50.89 ID:u20XSuBC.net
ここで直下の震度7がドーン!とかきたらどうするの

548 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:51.83 ID:X7BlHRsU.net
こんな時でも普通にやってる京都競馬場
田んぼみたいになってるじゃねえか

JRA頭おかしいだろ

549 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:51.87 ID:t07/ZWC7.net
>>510
ダンボール持っていって籠ればオッケー

550 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:52.74 ID:o1GHRxvj.net
長野もやばいのか
岐阜は???

551 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:54.07 ID:9uQP+B6e.net
>>427
なんか・・・キモい

552 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:55.62 ID:8hv6PoAb.net
千葉はまた台風の東側で通過するから風はきつそうだな

553 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:56.88 ID:UzSdYsaS.net
ヒレカツサンド 食べようかな

554 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:56.90 ID:eofjho7s.net
>>518
新潟も暴風だ

555 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:57.56 ID:k3KzwSQx.net
気象庁のHPだと埼玉は含まれてない
埼玉最強

556 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:58.12 ID:uKvDeEbk.net
首都移転のお知らせ

557 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:37:59.61 ID:vaODzRTq.net
天気の子で関東地方で特別警報が出たシーンがあったけど
これが現実になったなぁ

558 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:03.15 ID:FGJMgAis.net
ラゾーナ川崎はどうなるんだ

559 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:03.67 ID:2rQQ1Vwf.net
アナウンサーのテンションでおまえらビビりすぎwwwww

560 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:04.12 ID:MdL/MqOp.net
多摩川のホームレスも流されたのかな

561 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:05.63 ID:gDT1VbNQ.net
>>160
栃木へ

562 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:06.45 ID:8DNfUCio.net
伊勢湾台風物語をみろ

563 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:08.00 ID:K3w7mnjc.net
多摩川広いな〜

564 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:08.23 ID:EpddqXY0.net
こころなしか水位が上がっているように見える

565 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:08.47 ID:9ApKv2Yi.net
>>320
最近地震があったときのミタパンは極めて抑えた口調で努めて冷静にアナウンスしてたな
パニックを防ぐためにはそうするべき
しかし今すぐに行動を起こさせるために注意を喚起するには煽ることも必要で、災害の種類によっては一概にこうとは言えないと思う(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:09.51 ID:Fjpubfim.net
英語の音声消す方法を教えてください

567 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:09.63 ID:ge5hhwgA.net
>>461
グレタちゃん帰れたのかな
ヨット壊れてるし船長帰っちゃったし
(´・ω・`)

568 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:10.94 ID:/0z9wrQS.net
ラグビーはこのまま全試合中止だな。

569 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:10.97 ID:JW0VO+p5.net
>>498
炭鉱の注水状態

570 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:11.05 ID:HOXSQ7mq.net
川に流されてる人いるんだ

571 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:11.46 ID:074+/kd/.net
NHK放送センターも裏山(代々木公園下)が危なくないか?

572 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:11.54 ID:1EEOc3xg.net
テレビ大阪は、大阪人の新常識OSAKA LOVER やってる

573 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:11.91 ID:PBuRSfGP.net
おいおい、、

大丈夫かよ

574 :捕獲ちゃん:2019/10/12(土) 15:38:12.47 ID:8ukzFUw+.net
>>517
ピンク「それだけは断る」

575 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:12.53 ID:JwFEWxnU.net
水位が下がることはない(絶望)

576 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:13.80 ID:zw6O1rrB.net
岸辺のアルバム来るー

577 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:14.77 ID:mWp2G305.net
>>462

   __[警] ω
    (  )/                \('A`\
    -(  )                  (   )
     < \                  < \

578 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:16.07 ID:PwcPXXX9.net
かにみそ?

579 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:16.16 ID:gkUdqn4P.net
水が増えて良かったじゃん
水不足になると水の奪い合いになるよ

580 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:16.50 ID:YXARFqlt.net
>>494
あれは別やな
大急ぎで避難を呼び掛ける趣旨だから

581 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:17.26 ID:m1xTHLvp.net
テレ東が緊急放送始めた場合が本気でヤバい時。

582 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:20.18 ID:rOYIDHA+.net
海賊船怖えよ

583 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2019/10/12(土) 15:38:21.09 ID:FkiNBhAr.net
         `              <・)
     〈`ー─-、_ノ^j        ミ,さ、)
      `>     <__, ─-、____||
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'    静岡      /、 山梨  /      | 栃木 |千葉|    |
    └---─、        /  ` ー──/  群馬 |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ /茨城 l |
          \  / 神奈川 /ー─ ----l     東京  |‐┤    l |
            V        /       └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈

584 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:21.02 ID:wPhCrFFl.net
河川敷が水につかるのは当たり前だぞ(´・ω・`)そのための河川敷なんだから

585 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:21.07 ID:Db2L5CCv.net
市原で竜巻で亡くなった人も浮かばれないな、これ

586 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:21.61 ID:jyr+5iDI.net
ここから更に増えるとか多摩川やべえ 

587 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:21.57 ID:q5i5WzbZ.net
天気の子みたいになってしまう…(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:22.39 ID:4t6LcVmL.net
大洲の二の舞

589 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:22.82 ID:ffwxQnJv.net
http://www.jma.go.jp/jp/warn/207.html
なんか更新するたび増える

590 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:23.11 ID:QXbOYQai.net
トンキン川流れ

591 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:23.32 ID:N34q7UMa.net
ワルプルギスの夜 本気だしてきた

592 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:23.56 ID:lj+8yHe0.net
>>526
次の首都は、どこが良いかな?
呉も、立候補していいだろ?

593 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:24.70 ID:70UAp2tJ.net
上野原インター カメラえぐい

594 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:25.93 ID:7jiQL7Bk.net
>>160
宇都宮の俺のマンション

595 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:26.04 ID:eofjho7s.net
ダム放流は危険

596 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:26.31 ID:JsqBvF4C.net
リアルに天気の子で出て来た展開になってきたな…

597 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:26.59 ID:5boSd2w4.net
山梨は盆地だから
明日くらいには
山梨湖か

598 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:26.52 ID:yypOUKBI.net
無慈悲な放流

599 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:26.72 ID:4BLB0Wb+.net
>>521
出しておけば免罪符になるから

600 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:26.98 ID:N+bLwF26.net
肱川は
ひじかわ

601 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:27.54 ID:u20XSuBC.net
遷都だなこれは

602 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:27.68 ID:qPwmPeEK.net
こんなときに民放見てるバカも結構いるんだな

603 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:27.87 ID:zoRZfy30.net
首都圏の被害が大きければ大きいほど金が回るんやからなあ

でも現実にはその他の貧乏人が住んでる地域ばっかりめちゃめちゃになるんやな

604 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:28.40 ID:O98/nahc.net
河川敷のホームレス部落はみな流されたかな

605 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:28.95 ID:ZTiEMcHR.net
早々に800ミリ予想出てたんだし(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:28.95 ID:Vrxni8T3.net
ええ、やばいじゃん

607 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:32.53 ID:yktgIlnv.net
まあ上流で豪雨やってるからなダムも悲鳴あげるレベルだもんな

608 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:35.40 ID:I4AORXUI.net
3日分の食糧と思ってたら子どもらに食いつくされて1日分になってた

609 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:36.96 ID:NFkf+GPc.net
>>469
見てますよ〜

610 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:37.07 ID:Kc6iyaao.net
東京は関東住の大腸菌に汚染された汚いうんこ水の被害も考えろよw

611 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:37.32 ID:Af01Vk2U.net
下町ロケットの佃社長の家って設定のところ大丈夫かな

612 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:38.16 ID:mxzQNaT3.net
>>498
ノーライフノーダムかもね((´・ω・`

613 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:38.56 ID:2wwcw+fb.net
アナの取り乱しっぷりと同様スレッドも取り乱してるなあ

614 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:40.23 ID:ux7zxWCT.net
放流殺人

615 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:40.66 ID:ZxpJui3O.net
ぐんま〜

616 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:41.17 ID:NCcsPLY3.net
>>523
ワラさん大変そう

617 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:41.95 ID:p53URPUA.net
怖いから寝る

618 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:42.69 ID:EFoes8aK.net
今日が最後の実況かもしれない…

619 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:42.96 ID:TjwDRSME.net
明日は台風一過で晴天、最高気温は28度だって
おまえらは何をするの?

620 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:43.20 ID:uMBqM8Z6.net
>>584
ねー(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:44.99 ID:1MPP+Vet.net
DQNだろ(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:45.53 ID:FHNDadJa.net
再び京を都とすべしという天の意思だろ

623 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:46.28 ID:69rLXRFW.net
>>484
裸でこういう写真撮ってる有名な人居るな
パクるなら裸でやれよと

624 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:46.39 ID:TnzcWzHv.net
どこに逃げたらいいんだよ?
中央線で行けるとこまで行くか

625 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:47.03 ID:aqYeJ68+.net
>>427
さすがにこんだけ集積されると臭そう

626 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:47.37 ID:92Ib8fRX.net
スットコランドよ、これが台風災害だ

627 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:48.62 ID:FiAcz5Fu.net
特別警報[大雨]
静岡県 埼玉県 東京地方 群馬県 山梨県 長野県

この地域に住む方は至急避難してください

628 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:49.76 ID:Tv1ykfUo.net
工務店とか儲かりまくりやろなあ
詐欺も横行するやろうけど

629 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:52.01 ID:IpYO4d9N.net
さすがに冗談とか言えないレベルだな…

630 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:52.93 ID:hGnT3CXX.net
東京地方に特別警報が出たので、躍起になっている受信料搾取企業

631 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:53.17 ID:9SCmVJoO.net
近くの川の水位上昇メール来た
もうダメかも(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:53.65 ID:p4XnSq7z.net
す ぐ 逃 げ て!!

633 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:53.81 ID:p+WByMM6.net
>>307
ふふっ

634 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:56.87 ID:jyr+5iDI.net
>>617
現実逃避w

635 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:38:58.17 ID:XMxnqUhe.net
内陸部の雨がやばいのか

636 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:00.00 ID:te6CdTAv.net
ラグビー観戦で来ている外国人の人たち大丈夫かなぁ

637 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:00.83 ID:ge5hhwgA.net
>>565
安藤優子なら大騒ぎしてそう
あの人はアナウンサーじゃなくて
キャスターらしいが(´・ω・`)

638 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:01.25 ID:m1xTHLvp.net
>>596
しかし未成年が黙って拳銃拾って持ち歩いたりはしないよw

639 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:01.42 ID:o1GHRxvj.net
大雨で川の氾濫を警戒してるのはわかるけど
それだとうちは避難しなくていいことになる

640 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:02.67 ID:Db2L5CCv.net
宣伝かな

641 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:03.09 ID:4t6LcVmL.net
放流の責任は重い

642 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:04.56 ID:aDcZ4s16.net
>>539
不要不急の( ´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:04.88 ID:zmp5/ZcH.net
この流れでとっておきの情報
空港に行けば安全だぞ

644 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:04.90 ID:FGJMgAis.net
とりあえず警報出しとけばおkみたいな風潮じゃねもしかして

645 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:06.11 ID:zCBmFC9F.net
ここでもアプリ宣伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

646 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:06.52 ID:GGSRPDYk.net
停電する前にオナニーしておくか

647 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:06.53 ID:J0s4jf2R.net
さりげないNHKアプリ推しすげえ

648 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:07.23 ID:JtpoWdZZ.net
滝のような雨が

649 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:07.28 ID:srDlt5rp.net
オリンピックなんて開催してる場合じゃなくなった

650 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:07.83 ID:aqYeJ68+.net
NHK WORLD English audio available on subchannel

651 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:08.96 ID:TjwDRSME.net
アプリの宣伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

652 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:09.06 ID:/VSjtsMD.net
この期に及んでアプリの宣伝かよ

653 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:09.73 ID:0aKqc0VF.net
江戸川区荒川区葛飾区江東区の人逃げてー!

654 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:09.72 ID:5F5gG8Az.net
トンキンが一斉にヒステリー化して書き込んでる模様

655 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:10.50 ID:wPhCrFFl.net
停電してスマホなんかすぐ見れなくなるよ(´・ω・`)

656 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:11.03 ID:IYxzRzGB.net
>>516
影響を受けるのは地表に近い断層の地震だけでプレート系の大地震は関係ないから

657 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:11.60 ID:oIi5CNB0.net
多摩川景色が変わっちゃっててどの辺だかわからない

658 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:11.74 ID:p+WByMM6.net
>>485
これな

659 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:14.20 ID:c9X5+Knp.net
テレ東がまだ普通に競馬やってるから問題ない

660 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:14.65 ID:2APF7qL0.net
小学校と中学校が避難所になってるんだが、どっちに避難しようかな

661 :?ちゃんねる初心者○55歳男:2019/10/12(土) 15:39:14.94 ID:+SgFeVUo.net
浸水被害ありきでダム放流するんでしょうかぁ

662 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:16.99 ID:4aSTGqaU.net
高潮「ときどきでいいので・・・俺のことも思い出してください」

663 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:17.46 ID:t07/ZWC7.net
>>623
なーるほど

664 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:17.56 ID:lj+8yHe0.net
>>427
中に入って、もみくちゃにされたい…(*´д`*)ハァハァ

665 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:18.06 ID:RWf0JcYb.net
グレ太ーーーはやくきてくれー

666 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:18.47 ID:eofjho7s.net
>>619
今日、明日へシフトした風俗

667 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:19.26 ID:ou0kaCJ3.net
水を早明浦ダムに移動させることができれば

668 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:20.62 ID:NFkf+GPc.net
東京「地方」って何やねん

669 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:21.66 ID:1lHSIZ37.net
>>622
京都都になるの?

670 :捕獲ちゃん:2019/10/12(土) 15:39:23.11 ID:8ukzFUw+.net
>>583
関東バージョンもあるのか

671 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/10/12(土) 15:39:23.61 ID:d6IZFlot.net
https://i.imgur.com/gU4sghY.jpg

672 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:24.09 ID:ziAMka6A.net
多摩川決壊するなこれ

673 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:24.03 ID:BjCxopYo.net
>>521
たぶん何もないんだよね

674 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:24.51 ID:IMzUozfE.net
緊急放流しますよとか言い方甘いよ、下流にいたら死にますよぐらい言わないと行動できない奴いるぞ

675 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:26.01 ID:p31tOkW1.net
大雨特別警報に緊急放流とか神奈川民カワイソス

676 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:26.03 ID:Yy926See.net
停電の前に夕食と風呂は済ませておかないと

677 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:26.64 ID:FDH1tGMK.net
来日中のラグビーファン「こんな国二度と来るか!」

678 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:27.85 ID:zz2/HRcd.net
終わりじゃ終わりじゃ!

679 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:28.64 ID:fm+mP481.net
千葉は入ってないのか・・・

680 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:29.49 ID:1EEOc3xg.net
明日は野球もラグビーもやってる場合ちゃうんちゃう?

681 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:30.28 ID:TIkhsNk0.net
>>632
どこにだよ

682 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:30.51 ID:70UAp2tJ.net
天気の子一緒に見に行った女の子と連絡が取れなくなってしまった

683 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:30.85 ID:HOXSQ7mq.net
夜テレビ番組普通にやるのかね
途中で切り替わりそう

684 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:31.92 ID:mxzQNaT3.net
いよいよ上陸かもね((´・ω・`

https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=0

685 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:33.38 ID:mVJ8JVBE.net
画面の情報量!

686 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:33.94 ID:jmWvqkuw.net
今更教えられたって、、、

687 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:34.30 ID:42Wi9yy3.net
スペシャルエマージェンシーとか言ってる

688 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:34.37 ID:N+bLwF26.net
>>637
元々フリーで局のアナウンサーじゃないし

689 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:36.19 ID:uKvDeEbk.net
天皇陛下が東京にいるうちはまだ大丈夫

690 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:36.84 ID:MD5wFzm1.net
避難勧告出てるんだが逃げた方がいいの?

691 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:37.22 ID:6lRKVk58.net
なんで当日に放流するかな

692 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:38.26 ID:IJnNoVN5.net
>>545
昨日か一昨日あたりに見た月はだいぶ丸に近かったな…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

693 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:38.24 ID:rOYIDHA+.net
煽り警報

694 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:40.24 ID:ZxpJui3O.net
文字多すぎwwwwwwwwwwwwwww

695 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:40.75 ID:o1GHRxvj.net
ちょっと逃げてくるわ

696 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:46.42 ID:mt46EfoE.net
で、今回はどんなデマが拡散してるの?

697 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:46.63 ID:eEkfOD8U.net
カップ麺食べ終えました

698 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:47.67 ID:4wz8l87H.net
狛江でまた家が流される映像が流れるのか

699 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:49.04 ID:ql2y8G9c.net
特別警戒警報出したのは
多摩川氾濫が避けられないからか

700 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:49.17 ID:6bqQ0k9l.net
>>636
昨日の夕方、東京駅に着いた新幹線からゾロゾロ外国人降りてきて
この人ら、台風がどんなもんなのかよく分かってねーんだろうなって思ったわ

701 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:49.95 ID:TvS62PV2.net
ここ数年「50年に1度の災害」ってよく聞くけど
毎年の災害って感じになってきたな

702 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:49.86 ID:PDFXYilU.net
>>672
ありえるから困る

703 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:51.30 ID:NCcsPLY3.net
もっと大声で煽れよ
急におとなしくなってんじゃねえよ

704 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:51.45 ID:CcMGOMlD.net
なんで特別警報が出ると早口になるん?

705 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:52.71 ID:jyr+5iDI.net
>>632
お前もな!

706 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2019/10/12(土) 15:39:53.00 ID:FkiNBhAr.net
>>670
今作り直した

707 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:54.85 ID:yFDzmvnq.net
ダッシュ海岸壊滅だろうな

708 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:55.82 ID:3Jh2QJIs.net
早く過ぎないかなぁ

709 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:58.24 ID:6B0LG0VA.net
>>485
有能

710 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:59.08 ID:5HdzUWkQ.net
特別警報[大雨]
静岡県 埼玉県 東京地方 群馬県 山梨県 長野県

なんで千葉県はない?

711 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:39:59.33 ID:9NNIbCAU.net
利根川は大丈夫け?

712 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:00.73 ID:y0UkCwn0.net
防災アプリの宣伝は忘れない犬HK

713 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:01.26 ID:pMuZiBFK.net
多摩川洪水になったことあったっけ?

714 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:01.57 ID:xuYS64M3.net
国道1号線かね

715 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:02.57 ID:QCuIroND.net
テロップが多いと一つ一つの情報が薄れるな

716 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:03.73 ID:eofjho7s.net
>>677
外人は台風慣れてないからたいへんだよな

717 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:04.49 ID:Af01Vk2U.net
小学校行くと黒板とか低すぎてびっくりする

718 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:05.91 ID:mxzQNaT3.net
>>692
そろそろ満月だよ((´・ω・`

719 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:07.46 ID:9ApKv2Yi.net
>>637
訓練されてないからな
慌てて災害ヘルメットかぶって感情的になってるだけのただのオバサンだよ(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:07.87 ID:RWf0JcYb.net
まだ電気も電波もいきてんだろ
これが消えたらみんなおとなしくなる

721 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:09.91 ID:TIkhsNk0.net
>>679
まだ上陸していない、これからだ。

722 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:10.56 ID:ziXohhTh.net
オレはテレ東に行く

723 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:10.53 ID:gDT1VbNQ.net
>>672
多摩川を守るために支流が切れる可能性はないのか

724 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:11.87 ID:YXARFqlt.net
>>565
緊急の避難を呼び掛けるものだけは別
それ以外はヒートアップしてはいけない

725 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:12.20 ID:u20XSuBC.net
>>692
14日が満月だからな

726 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:12.23 ID:p+WByMM6.net
>>427
その避難所を教えなさい( ・`ω´・)

727 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:14.19 ID:UyOzujqN.net
>>692
14日が満月だよ(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:16.30 ID:bmH1D3cz.net
>>683
NHKは朝までずっとニュース

729 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:17.63 ID:Tv1ykfUo.net
風全然やん

730 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:18.15 ID:wQF2gvuQ.net
>>584
多摩川なんて二子玉のとこは台風後はいつもこんな感じ
ただこれが台風まっさいちゅうでさらにこれから雨が増すってのがちとやべー

731 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:18.30 ID:o1GHRxvj.net
>>632
同級生とはちあわせるのつらい

732 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:19.04 ID:NvvzySSP.net
関口 奈美@sekiguchi73
群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡、これらの都県に大雨特別警報が出ました!身の安全確保を!!


群馬愛がある

733 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:19.20 ID:1MPP+Vet.net
「お」を付けろ(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:20.28 ID:4Pmw6at0.net
まだ本体も来てないのにこれかよ
明日関東消滅すんじゃね?

735 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:21.35 ID:lj+8yHe0.net
>>690
アキラメロン…

736 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:22.36 ID:6B0LG0VA.net
>>711
余裕だね

737 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:26.04 ID:zz2/HRcd.net
>>427
全裸でひたすらゴロゴロしたい

738 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:26.42 ID:92Ib8fRX.net
東京地方といっても左下の地図見ると東京西部だな

739 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:27.91 ID:JsqBvF4C.net
>>700
地元の人でもよく分かってないだろう…

740 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:27.88 ID:BjCxopYo.net
>>680
いや一部地域は本当に危ないだろけど
実際にはほとんど影響ないよ

741 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:28.29 ID:wPhCrFFl.net
(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:28.65 ID:AgTPmVPc.net
ここから去年大阪並みの暴風の雨が夜中ずっと続く模様

743 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:28.92 ID:xKM8UcPC.net
もうテロップ乱れ撃ちww

744 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:29.61 ID:ge5hhwgA.net
>>688
そうなんだよね(´・ω・`)
フジテレビの株主でもあるから
ほとんど専属だけど

745 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:30.29 ID:ypMeUKsP.net
江戸川って全然出てこないね

746 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:30.67 ID:jyr+5iDI.net
多摩川やべえな これでもまだ始まりでしょ?

747 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:31.91 ID:kBztuLxQ.net
>>459
虫がたかってるみたいで集合体恐怖症からすれば気持ち悪いことこの上ない…

748 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:32.75 ID:DdUYyOon.net
九州人だけど、娘が東京にいるから心配よ

749 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:33.86 ID:wfcZjiO7.net
>>671
この無能は終身刑

750 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:33.99 ID:0g5ISkjs.net
ごちゃついた画面やなぁ

751 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:34.41 ID:yFDzmvnq.net
>>710
千葉は雨的にはそれほどじゃないからな
といってもうちでは雨漏りしてるけど

752 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:34.59 ID:ZxpJui3O.net
ワーニング! ワーニング!

753 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:34.76 ID:dvFUNSy0.net
>>727
高潮やばいな

754 :?ちゃんねる初心者○55歳男:2019/10/12(土) 15:40:36.09 ID:+SgFeVUo.net
小河内ダムは放流しなくても大丈夫なのかねぇ

755 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:36.42 ID:F7hg2CbZ.net
>>583
さいたま「(´・ω・`)」

756 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:36.24 ID:wv4X1/lg.net
やべえ、なんか屋根瓦の様子がおかしいわ、ちょっと見てくる

757 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:37.01 ID:aUN/pXK7.net
>>718
狼になっちゃう〜(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:37.00 ID:TA4Svq4i.net
あれ?

759 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:37.19 ID:2wwcw+fb.net
>>565
NHKというかこのアナの乱れっぷりはやばいな
ミタパン に代えろ

760 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:37.52 ID:97Jd3OId.net
シュンリーの時計いくら?30万くらい?

761 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:40.16 ID:PDFXYilU.net
大声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

762 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:40.40 ID:FHNDadJa.net
ラグビーWCで訪日してるガイジンどもはこの台風で盛り上がってるか?

763 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:40.54 ID:cisDCfTf.net
タマちゃん大丈夫?

764 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:40.84 ID:074+/kd/.net
近江アナはこういう番組には絶対出されないだろな

765 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:42.03 ID:8qswT0yc.net
ニコニコ動画みたくなってきたなw
(๑´∀`๑)

766 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:42.47 ID:rOYIDHA+.net
カメラ間違えたやろ

767 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:44.09 ID:jg3UnBvE.net
楽天が二子玉にあるとき
カメラが設置されてたな(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:44.28 ID:9oRXV6Wp.net
音声がバイリンギャルになったぞNHK

769 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:44.77 ID:4BLB0Wb+.net
あゆみさんかが来たら
俺の巨大ダムの白い液体もかも緊急放流しなきゃ

770 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:47.56 ID:yFDzmvnq.net
うるっせえw

771 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:40:47.54 ID:T6G65mjf.net
避難しろとか言ってっけど
雨降ってるしなあ

772 ::2019/10/12(Sat) 15:40:48 ID:xuYS64M3.net
災害レベル5きた

773 ::2019/10/12(Sat) 15:40:49 ID:FGJMgAis.net
この人ヒャダインみたいな顔してんな

774 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:40:50 ID:aqYeJ68+.net
読み方が感情篭ってて北朝鮮っぽいからやめろ

775 ::2019/10/12(Sat) 15:40:50 ID:/rfDfngm.net
映像怖いすぎ

776 ::2019/10/12(Sat) 15:40:50 ID:Kc6iyaao.net
大袈裟すぎいいつもの東京のマスゴミのことだな

777 ::2019/10/12(Sat) 15:40:51 ID:6bqQ0k9l.net
今日の夜のえりにゃんのお天気は外から中継なのかな?

778 ::2019/10/12(Sat) 15:40:51 ID:PDFXYilU.net
レベル5  御坂美琴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

779 ::2019/10/12(Sat) 15:40:52 ID:5rKMqiVe.net
だからその声質やめてー

780 ::2019/10/12(Sat) 15:40:52 ID:zw6O1rrB.net
レベル5

781 ::2019/10/12(Sat) 15:40:54 ID:wAIjmmod.net
この雨なら山が崩れるだろうな……

782 ::2019/10/12(Sat) 15:40:55 ID:FPRqiSuz.net
史上最大級の頭痛なう(´・ω・`)

783 ::2019/10/12(Sat) 15:40:55 ID:TX4BTpFv.net
レベル5こわい

784 ::2019/10/12(Sat) 15:40:55 ID:4Yf8KFFE.net
満潮で川の水が流れないな

785 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:40:55 ID:JsqBvF4C.net
>>740
試合会場が停電する可能性もあるかと。

786 ::2019/10/12(Sat) 15:40:56 ID:y5cc6xFz.net
見せてもらおうか東京地下神殿の性能とやらを

787 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:40:56 ID:KwzMNKta.net
床上浸水だけはやめてよ

788 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:40:58 ID:WREo6lVX.net
はやく逃げろ 逃げろ 逃げろ

789 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:40:58 ID:ifjMYRb3.net
テンション調整大変だなw

790 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:40:59 ID:ZTiEMcHR.net
でも本命は荒川ちゃうんか(´・ω・`)

791 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:40:59 ID:sCkplg8s.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570861505/937
スマホ受信料課金の情報収集するから大事

792 ::2019/10/12(Sat) 15:40:59 ID:y/mV0+uj.net
さっきより抑えてる・・・・苦情来たんだな

793 ::2019/10/12(Sat) 15:40:59 ID:IMzUozfE.net
多摩川溢れるなコレ

794 ::2019/10/12(Sat) 15:40:59 ID:7p3k1kKC.net
大切な事なので大声で言います

795 ::2019/10/12(Sat) 15:40:59 ID:lZguejqF.net
世田谷区避難勧告

796 ::2019/10/12(Sat) 15:41:00 ID:mt46EfoE.net
茨城とか栃木は

797 ::2019/10/12(Sat) 15:41:00 ID:fm+mP481.net
千葉県は晴天?

798 ::2019/10/12(Sat) 15:41:00 ID:cisDCfTf.net
>>762
もう二度と日本に行かないでしょう

799 ::2019/10/12(Sat) 15:41:00 ID:eofjho7s.net
関東全部ただし千葉を除く

800 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:00 ID:5exxbIxF.net
周りは出てるのにまだ大雨特別警報出てないあの囲まれた地域ってどこ?

801 ::2019/10/12(Sat) 15:41:01 ID:8kEC3Zvf.net
杏仁豆腐食ったら出る@すたみな太郎(´・ω・`)
次はイオンモールに行こ

802 ::2019/10/12(Sat) 15:41:01 ID:+8qMLWvI.net
フクシマの再来

803 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:01 ID:gDT1VbNQ.net
長野って南北に広いから一部だろ

804 ::2019/10/12(Sat) 15:41:02 ID:PDFXYilU.net
レベル5  御坂美琴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

805 ::2019/10/12(Sat) 15:41:02 ID:ovGgu4+V.net
wktk

806 ::2019/10/12(Sat) 15:41:03 ID:DKfOhkHK.net
まーた特別警報の安売りだな
具体性がない根拠もない

807 ::2019/10/12(Sat) 15:41:03 ID:SnI+69xZ.net
声をはるな

808 ::2019/10/12(Sat) 15:41:03 ID:p31tOkW1.net
どのテロを読めば良いwww

809 ::2019/10/12(Sat) 15:41:04 ID:5YCsPlIX.net
数十年に1度定期

810 ::2019/10/12(Sat) 15:41:04 ID:0LRzxltF.net
めっちゃ声張ってるw

811 ::2019/10/12(Sat) 15:41:05 ID:NV5/NuT0.net
千葉仲間外れ

812 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:05 ID:GGSRPDYk.net
しゅんりーの口調が怖くて涙出てきた・・・

813 ::2019/10/12(Sat) 15:41:06 ID:FX/R9nmC.net
湖みたいだね

814 ::2019/10/12(Sat) 15:41:07 ID:TOiQC1+h.net
半裸で下パジャマなんだけど一応外行ける格好してたほうがいい?(´・ω・`)

815 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:07 ID:4t6LcVmL.net
放流は黒岩の判断

816 ::2019/10/12(Sat) 15:41:07 ID:pBaa9mSe.net
ハテンションシュンリー

817 ::2019/10/12(Sat) 15:41:08 ID:Kc6iyaao.net
大袈裟すぎいいつもの東京のマスゴミのことだな

818 ::2019/10/12(Sat) 15:41:08 ID:8PFYaCuM.net
よもぎ餅美味しかった

シュンリ餅つけ

819 ::2019/10/12(Sat) 15:41:09 ID:8bSQQAOE.net
NHKうれしそう

820 ::2019/10/12(Sat) 15:41:09 ID:rSsRJjTK.net
IOSうるせえw

821 ::2019/10/12(Sat) 15:41:09 ID:8DNfUCio.net
静岡って新幹線止らないし
何があるのかいまいち分からん

822 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:09 ID:oJe4mOYa.net
世田谷区、多摩川反乱の危険性でレベル4キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

823 ::2019/10/12(Sat) 15:41:09 ID:EpddqXY0.net
ダム放水始まったら
狼煙で教えてくれ

824 ::2019/10/12(Sat) 15:41:09 ID:iOBKcT8J.net
東京地方→東京都

なぜ変えた?

825 ::2019/10/12(Sat) 15:41:10 ID:nOh6NiI7.net
画面ごちゃごちゃし過ぎで草

826 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:11 ID:ofVjD7iU.net
>>718 予想だと14日あたりグラグラですな

827 ::2019/10/12(Sat) 15:41:11 ID:46TOds0/.net
玉皮が非常にヤバい

828 ::2019/10/12(Sat) 15:41:12 ID:1L/gFV5D.net
そんなにすごいの?
新潟だが全く大丈夫で置いてきぼりなんだが

829 ::2019/10/12(Sat) 15:41:12 ID:inKUNhZh.net
気象庁がヤバいって言ってるならヤバい

830 ::2019/10/12(Sat) 15:41:12 ID:P7w93W3f.net
緊急時のシュンリー

831 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:12 ID:2wwcw+fb.net
>>764
近江アナならミタパン 並みの落ち着いたアナウンスができそう

832 ::2019/10/12(Sat) 15:41:12 ID:tuakHvtY.net
携帯にレベル4て来てる

833 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:12 ID:I7NRek6w.net
同じテロップを2箇所に出してどうすんの

834 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:13 ID:LL4FpLbI.net
>>701
毎年47都道府県のどこかで起きてるってことだぞ

835 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:13 ID:Af01Vk2U.net
範囲が広いなあ

836 ::2019/10/12(Sat) 15:41:13 ID:rOYIDHA+.net
さあ盛り上がってまいりました

837 ::2019/10/12(Sat) 15:41:13 ID:J0s4jf2R.net
さすがに言い方考えろよ
煽りすぎ

838 ::2019/10/12(Sat) 15:41:14 ID:9HyGTcz/.net
ぎゃあああああああああああああ

839 ::2019/10/12(Sat) 15:41:14 ID:iRicBDvs.net
テレ東にL字が出た
これは異常事態

840 ::2019/10/12(Sat) 15:41:14 ID:o1GHRxvj.net
箱根山の噴火レベル1だったけど
べつに危険な噴火なんてしなかったしな

841 ::2019/10/12(Sat) 15:41:15 ID:K2BJ3T16.net
これでもまだピークじゃ無いのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

842 ::2019/10/12(Sat) 15:41:15 ID:NVAqEcCS.net
こりゃオワッタナ・・

843 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:15 ID:d8Fl0ZPx.net
正直


3・11の時より


ビビッてるww

844 ::2019/10/12(Sat) 15:41:16 ID:TNwzwdkw.net
アナウンサーの言い方おかしくない?
今すぐ避難しないと大変なことになるみたいなテンションで焦るんだが

845 ::2019/10/12(Sat) 15:41:16 ID:YlAtHWPG.net
煽る煽る

846 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:16 ID:/UHTQzCc.net
レベル5デス

847 ::2019/10/12(Sat) 15:41:16 ID:ypMeUKsP.net
>>748
うちは息子が市川市

848 ::2019/10/12(Sat) 15:41:16 ID:DRIM2FPt.net
数十年に一度 というのもうさんくさいな(ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:16 ID:OUnYQxTd.net
声が遠い

850 ::2019/10/12(Sat) 15:41:16 ID:OuSa3jq/.net
NHK防災アプリで多摩川のライブカメラ見れるよ インスコしる

851 ::2019/10/12(Sat) 15:41:17 ID:16hqr+67.net
これは確実に氾濫するってことか

852 ::2019/10/12(Sat) 15:41:17 ID:yoNfWLsM.net
https://roadway.yahoo.co.jp/?l=map&p=0.8514089073289511,1.6239160751953178&z=12&scale=5&pref=22&moved=1&bbox=0.5884446686944789,1.063270018066402,1.1143552115204875,2.1845621323242
通行止め区間伸びたな

853 ::2019/10/12(Sat) 15:41:18 ID:qgYfVkeR.net
大袈裟だなぁ(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:18 ID:FiAcz5Fu.net
>>751
前回の台風で初雨漏り経験したわ
ちょっとショック

855 ::2019/10/12(Sat) 15:41:18 ID:ou0kaCJ3.net
声を張るシュンリー

856 ::2019/10/12(Sat) 15:41:19 ID:FYc/JcG4.net
騒ぎすぎw

857 ::2019/10/12(Sat) 15:41:19 ID:qPwmPeEK.net
みんなテレビ見てるんだろ?

858 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:19 ID:9d1ERlxU.net
不謹慎だけど興奮したシュンリにトキメイテしまってます

859 ::2019/10/12(Sat) 15:41:20 ID:4EsJjg8+.net
今、NHK WORLDでも同じ映像流れている 英語翻訳 受信料は無料の放送で

860 ::2019/10/12(Sat) 15:41:21 ID:TjwDRSME.net
千年に一度の災害とか来ないかな

861 ::2019/10/12(Sat) 15:41:21 ID:/rfDfngm.net
これでもいつ戻りなんとか

862 ::2019/10/12(Sat) 15:41:21 ID:j0JfqAGR.net
多摩川やばいな

863 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:22 ID:KUjGXV7/.net
>>691
明日放流した方がヤバいのよ

864 ::2019/10/12(Sat) 15:41:22 ID:gidq3eGv.net
前の台風でも数十年いってなかったっけ

865 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:22 ID:8GH4/dAC.net
韓国に従い・・・・orz

866 ::2019/10/12(Sat) 15:41:22 ID:N+bLwF26.net
>>744
旦那がフジの偉いさんなんよね

867 ::2019/10/12(Sat) 15:41:22 ID:xeRfKqJ+.net
level5
ですの

868 ::2019/10/12(Sat) 15:41:23 ID:lX1Fkzga.net
最大級の警戒って、何したらいいの(´・ω・`)

869 ::2019/10/12(Sat) 15:41:23 ID:CAmasYp5.net
多摩の誇りっ・・・うっ・・・

870 ::2019/10/12(Sat) 15:41:23 ID:W6F4Grzt.net
数十年に一度ってことはオリンピック並みなのか

871 ::2019/10/12(Sat) 15:41:23 ID:uIOSPKXe.net
やっぱ夕方から夜が本番だったな

872 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:24 ID:ZxpJui3O.net
栃木県歓喜w

873 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:24 ID:4X+cBZPJ.net
NHKなのにこの煽り方はガチっぽいな

874 ::2019/10/12(Sat) 15:41:25 ID:Heawvtv0.net
岸辺のアルバム

875 ::2019/10/12(Sat) 15:41:25 ID:TIkhsNk0.net
>>750
左下のいらないよな

876 ::2019/10/12(Sat) 15:41:25 ID:g3gZio4R.net
×東京
○奥多摩
だいぶ違うのに

877 ::2019/10/12(Sat) 15:41:25 ID:00yyNhV5.net
思い出したかのように声張り上げてきたああああああああああああああああああああああああああああああああ

878 ::2019/10/12(Sat) 15:41:25 ID:PL7fdmGI.net
来週更にでかいの来たらどうすんだよ

879 ::2019/10/12(Sat) 15:41:25 ID:VYJcecqc.net
レベルファイブ(´・ω・`)

880 ::2019/10/12(Sat) 15:41:25 ID:xkKBpyB5.net
最善の行動をとらないと死にますよ

881 ::2019/10/12(Sat) 15:41:26 ID:POWSSv4+.net
>>710
今回雨は西側に集中してる

882 ::2019/10/12(Sat) 15:41:26 ID:TxHKjs00.net
千葉入ってないのか

883 ::2019/10/12(Sat) 15:41:26 ID:kAQViVdR.net
雨すごくなってきた

884 ::2019/10/12(Sat) 15:41:27 ID:jyr+5iDI.net
本体が来る前に多摩川この有様

885 ::2019/10/12(Sat) 15:41:28 ID:WRUAXnxY.net
>>427
ちょっと避難してくるわ
イソイソ

886 ::2019/10/12(Sat) 15:41:28 ID:qyBFsu87.net
風も出てきたぞ。みんな気をつけろよ@豊島区

887 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:28 ID:GGSRPDYk.net
しゅんりーに怒られてるみたい・・・

888 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:28 ID:xpYpyt1t.net
スーパー堤防ってどうなったん?

889 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:29 ID:6B0LG0VA.net
>>796
NHK的にどうでもいいってことかな

890 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:29 ID:yktgIlnv.net
山にぶつかって豪雨のところか河川の下流域がマジ危険

891 ::2019/10/12(Sat) 15:41:29 ID:6bqQ0k9l.net
>>739
住んでる奴は仕方ないだろうけど、観光でわざわざ台風の方へ移動するってなぁ

892 ::2019/10/12(Sat) 15:41:30 ID:9HyGTcz/.net
超でかい音なった

893 ::2019/10/12(Sat) 15:41:30 ID:Vv/IpjCb.net
避難したほうが危ないべ

894 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:31 ID:aUN/pXK7.net
天皇陛下に祈ってもらおうよ(´・ω・`)
捧げ物とかして

895 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:31 ID:Af01Vk2U.net
眉毛もこういうときのための練習してた

896 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:32 ID:/bkCX9js.net
カテゴリー5

897 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:33 ID:GQpYm2Or.net
だからいつ以来やって

898 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:33 ID:ytI2NljQ.net
>>762
今日はなにしてるんだろうね。

899 ::2019/10/12(Sat) 15:41:34 ID:qsV8x9qL.net
多摩川ボートレースの水面が大きくなってる

900 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:33 ID:Tv1ykfUo.net
顔面ズレ男は休みなの?

901 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:34 ID:lkvP2Q+V.net
関東地方でいいだろ

902 ::2019/10/12(Sat) 15:41:35 ID:Z8jPWceU.net
アナさすが訓練積んでるわ

903 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:35 ID:pMuZiBFK.net
>>821
とまるよ?今日は運休してるけど

904 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:35 ID:RWf0JcYb.net
台風の時現れるへんなメガネはまだなのか

905 ::2019/10/12(Sat) 15:41:36 ID:EdIAVefj.net
仮に大決壊で逃げれるのこれで

906 ::2019/10/12(Sat) 15:41:35 ID:dSRBdhK8.net
多摩川の水位のピークは5時間後

907 ::2019/10/12(Sat) 15:41:35 ID:tEB5tkgv.net
命を守る行動を!

908 ::2019/10/12(Sat) 15:41:36 ID:1zR1UhOg.net
画面整理せえ

909 ::2019/10/12(Sat) 15:41:39 ID:LRpFp53A.net
このあたりやばそうだな

910 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:39 ID:GD53ZwTn.net
赤松アナはNHKに泊まりなのか?

911 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:39 ID:FiAcz5Fu.net
おまえら早く避難汁

912 ::2019/10/12(Sat) 15:41:40 ID:d6IZFlot.net
https://i.imgur.com/EzBsusY.jpg

913 ::2019/10/12(Sat) 15:41:40 ID:o1GHRxvj.net
>>839
何人かやられてるかもしれん

914 ::2019/10/12(Sat) 15:41:40 ID:70UAp2tJ.net
橋桁が水に浸かないうちはまだ余裕

915 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:40 ID:NCcsPLY3.net
声が小さい!
もっとうるさく煽り続けろ!

916 ::2019/10/12(Sat) 15:41:40 ID:c9X5+Knp.net
特別なんちゃらってもっと具体的にしないと訳わかんないよ

917 ::2019/10/12(Sat) 15:41:41 ID:c1Pn8EV2.net
ボジョレーヌーボーかよw

918 ::2019/10/12(Sat) 15:41:41 ID:TavJAZje.net
となりの芝生2 ドラマ化決定!

919 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:41 ID:p+WByMM6.net
>>544
電気がないから映像もない

920 ::2019/10/12(Sat) 15:41:42 ID:7ied2jC2.net
トンキンの実家から返事がこないのだが
(´;;ω` つ )

921 ::2019/10/12(Sat) 15:41:42 ID:RgUq8kvy.net
名古屋は全然たいしたことはなかった

922 ::2019/10/12(Sat) 15:41:42 ID:LVZLiBef.net
避難するのは川沿いとかハザードマップで赤表示の人だけだろ
ハザードマップ知らん奴は勝手にしんどけ(´・ω・`)

923 ::2019/10/12(Sat) 15:41:43 ID:6bqQ0k9l.net
テロップ自重しろ

924 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:43 ID:BjCxopYo.net
>>747
多摩の人そんなに虫扱いしなくても

925 ::2019/10/12(Sat) 15:41:44 ID:7jiQL7Bk.net
>>821
うなぎとみかんとピアノ

926 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 15:41:44 ID:D+TkqXBQ.net
いつの間にか増水しとるわな<多摩川
よっぽど上流に大雨ふったのか・・・・

927 ::2019/10/12(Sat) 15:41:45 ID:4BLB0Wb+.net
>>879
イナイレ

928 ::2019/10/12(Sat) 15:41:45 ID:AG7xtMB5.net
暇だからBSで何か面白い映画を放送してほしい

929 ::2019/10/12(Sat) 15:41:46 ID:tLC0Uhb4.net
やっぱ川の側に住むもんじゃないな

930 ::2019/10/12(Sat) 15:41:46 ID:FX/R9nmC.net
でもまだ竜巻くらいしか起こってないよね

931 ::2019/10/12(Sat) 15:41:47 ID:mxzQNaT3.net
しずおかの朝日テレビ特番で避難の男性を説得@しずおか((´・ω・`

932 ::2019/10/12(Sat) 15:41:47 ID:zCBmFC9F.net
多摩川氾濫の避難勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

933 ::2019/10/12(Sat) 15:41:47 ID:+IasCVy3.net
数十年に一度とは、一生に一度の大きな災害か

934 ::2019/10/12(Sat) 15:41:47 ID:inNFu8el.net
東京に特別警報は初?

935 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:49.15 ID:yFDzmvnq.net
>>828
雨漏りするわ家吹き飛びそうだわ地獄絵図@千葉

936 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:49.41 ID:8bSQQAOE.net
>>821
雪降らんよ

937 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:49.42 ID:DJM4RY9r.net
避難所が、何処か知らんわ

938 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:49.98 ID:w07TicXx.net
東京なんかあんな大人数
どこに逃げるんだろ・・・

939 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:50.16 ID:im5+Mh6s.net
レベル5 やべえええーー
まだ本体は上陸してないのに、、、

940 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:50.77 ID:FOTsLFLX.net
関東壊滅キタ━(゚∀゚)━!

941 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:50.91 ID:qIp2LKyz.net
多摩川側道よく通るけど
かなり下に家屋あるんだが2階もやばくね

942 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:51.22 ID:MmwcPVZ4.net
ソフトバンク勝つなよ

943 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:52.37 ID:DfluiW3x.net
荒川はどうなってるの

944 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:52.40 ID:wz6Y8Prg.net
アナを二郎に変えてくれ

945 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:52.40 ID:fG+1qUax.net
英語放送始まった

946 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:52.75 ID:ifjMYRb3.net
流木が線上に流れてるな

947 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:53.58 ID:NfLIYJlY.net
オヤジが何かあると 夜中までNHKを見ていたのを思い出した
俺ももうそんな歳か

948 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:54.03 ID:yDRVdWvL.net
危機感煽るような言い方しろって訓練されてるんだろな

949 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:54.22 ID:ffwxQnJv.net
そこがどこか一切詳しく言わないのはなんなんだ(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:54.30 ID:Xw9Ig3zg.net
「大雨特別警報」って3つも表示する必要あるのか

951 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:54.74 ID:DTz/fALY.net
>>1
土砂降りに関わらずしっかり競馬開催中
@京都

952 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:54.75 ID:E0tD7VjW.net
:
特別警報 = 死んでも知らんぞ!
.

953 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:55.28 ID:zoRZfy30.net
三日後にはゲラゲラ笑いながら凄かったとか言ってるよ

来年の今頃には完全に忘れてる

954 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:55.38 ID:ge5hhwgA.net
>>677
電車内で酒飲んで
すげー大騒ぎしてて
迷惑だったし帰ってもおk(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:55.66 ID:8DNfUCio.net
>>839
マジで・・・
この世の終わりかもしれん

956 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:56.03 ID:pjDvMHfg.net
>>844
こういうように練習させられてるんだと思う

957 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:56.16 ID:92Ib8fRX.net
>>824
東部は対象じゃなかった

958 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:56.40 ID:au4DBjTy.net
>>844
そういうマニュアルがあるんでわ

959 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:58.92 ID:pgcGPgoe.net
>>843
ちょ、ちょっと通り過ぎるだけだから

960 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:59.23 ID:bU2egKRd.net
日本海側も風すごいらしいな

961 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:41:59.68 ID:WPwxfSCz.net
>>463
ワールドカップなら今でしょ!

962 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:00.01 ID:MJeMBGeQ.net
ピンチっぽい口調

963 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:02.64 ID:wAIjmmod.net
>>613
取り乱してんじゃなくてそういう声を出してるんだよ

964 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:02.82 ID:EPBPc8/O.net
眠いんだけど寝てて避難できなかったら死ぬ?

965 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:03.01 ID:gkUdqn4P.net
良いことを教えてあげるよ


明日(日曜)は晴れですw

966 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:03.10 ID:J0s4jf2R.net
せめて声のトーン下げてくれ

967 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:03.47 ID:Ub7et4XF.net
おいスコットランドちゃんと見とけよー

968 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:03.47 ID:/AIJy3Ct.net
>>774
日本人は情であおらないと動かないってことに気づいたんだな

969 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:03.76 ID:lB3aTv8/.net
50年近く生きてるけどこんな多摩川見たの初めて。
リアル「岸辺のアルバム」

近所の人逃げて!!

970 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:04.80 ID:t9gHvyae.net
そんなこと言われても

971 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:05.11 ID:Vv/IpjCb.net
中野 強風キタ━(゚∀゚)━!

972 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:05.30 ID:1EEOc3xg.net
>>894
揚げ物に見えた

973 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:05.39 ID:GU+sWUj+.net
やっぱり千葉は強いな

974 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:06.09 ID:IpYO4d9N.net
副音声マジで英語なんだな…

975 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:06.91 ID:Ge+J3l5r.net
>>917
wwww

976 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:08.47 ID:RNTidhG2.net
もうすぐ岸辺のアルバムが見られるのかな?(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:08.90 ID:5exxbIxF.net
災害列島らしくなってきた
この冬は寒い、暑いどっちだろ

978 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:09.00 ID:+B+DjitP.net
煽りすぎだろ

979 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:09.00 ID:p53URPUA.net
>>839
遂にこの世の終わりか…

980 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:11.97 ID:OuSa3jq/.net
ダム緊急放流

981 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:12.33 ID:o1GHRxvj.net
このまま土砂災害に巻き込まれて死んでみたくもある

982 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:12.69 ID:/rfDfngm.net
湯河原たうーん

983 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:12.72 ID:xuYS64M3.net
テレ東でL字

984 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:13.77 ID:xPaSs/qB.net
アナウンサー頑張ってるなぁwww

985 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:15.48 ID:6B0LG0VA.net
うちの家に、巨大な飛来物が刺さらないことを祈る

986 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:16.87 ID:Kc6iyaao.net
東京地方って東京は田舎ってことのたとえよね?

987 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:17.03 ID:PDFXYilU.net
にねてえええええええええええええええええええ

988 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:18.72 ID:BjCxopYo.net
小田原もかよ
ちょっと逃げてくる

989 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:19.06 ID:pgcGPgoe.net
>>967
イタリーもなw

990 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:19.12 ID:J64Yi1E1.net
あ、緊急放流
\(^o^)/オワタ

991 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:19.21 ID:NCcsPLY3.net
何が特別なんだよ?

992 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:19.52 ID:zw6O1rrB.net
相撲市終わった

993 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2019/10/12(土) 15:42:21.02 ID:qgYfVkeR.net
例の画面はまだ?(´・ω・`)

994 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:22.35 ID:4nHDYUgB.net
田舎地方だけ?

995 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:22.78 ID:I5zU89HF.net
飯能wwww

996 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:23.12 ID:+vtmcpwc.net
>>933
4年に一度じゃない、一生に一度だ

997 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:23.41 ID:RgUq8kvy.net
全く何も起きんかったわ名古屋

998 :捕獲ちゃん:2019/10/12(土) 15:42:24.11 ID:8ukzFUw+.net
(///////////【ハゲ警報】///////////
ALERT ALERT ALERT ALERT ALERT
///////////【ハゲ警報】///////////
           彡⌒ミ
         ヽ(´・ω・`)ノ
        (( ノ(     )ヽ ))
          <    >
///////////【ハゲ警報】///////////
ALERT ALERT ALERT ALERT ALERT
///////////【ハゲ警報】///////////?)

999 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:24.74 ID:yFDzmvnq.net
>>854
雨漏りって地味に精神的にダメージ食うよな

1000 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 15:42:25.62 ID:Q5f2jA7p.net
>>839
\(^o^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200