2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 163197 放流祭り

1 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:01:04.51 ID:1gV0fDb4.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163196 音いろ哀しき千曲川
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570884439/

2 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:03:06 ID:aKYhNRib.net
>>1
TV、ラジオは
台風ネタ一色だけど

今このときも DVされてたり
親から虐待受けてる子供や
殺人事件が起こってるんだろうな

3 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:09:06.97 ID:f33SLpAz.net
うんこぶりぶり

4 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:10:36.00 ID:NUN3DX/9.net
​【台風19号】防衛相 台風19号対応を指示、自衛隊 ツイッターで情報発信へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570806522/

【台風19号】自衛隊、17000人が即応体制
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570850979/

「PAC3」を防衛省内に展開へ 河野防衛相「部隊の運用について公に申し上げるのは差し控えたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570845819/

5 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:11:00 ID:ubgLxM+r.net


6 ::2019/10/12(Sat) 22:11:05 ID:XMxnqUhe.net
ヒャッハーな状態に

7 ::2019/10/12(Sat) 22:11:52 ID:682T+tDH.net
この買い込んだカロリーメイトどうすんだよ…

8 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:12:24.03 ID:Vdi0PpRC.net
放流しまくりだな

9 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:14:04.36 ID:Vdi0PpRC.net
うーん

10 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:15:14.36 ID:mhc9lywF.net
アユの放流が始まったと聞いて飛んできました

11 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:15:29.16 ID:Z7mY/9NL.net
他局の視聴率とか今日は全滅かな?
台風報道で努力せずに持っていかれて悔やしいのぉ

12 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:16:36.67 ID:cwy51Tjw.net
どっかのYouTuberが氾濫した川泳いだりして流されてほしい

13 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:16:54.64 ID:MhdBe5oV.net
>>10
鈴木亜由子?

14 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:16:55.69 ID:meYckB4e.net
いちおつ

神奈川は川崎と探した周辺がなかなか…

15 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:10.03 ID:L00mlA1+.net
くこか

16 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:13.26 ID:meYckB4e.net
相模川だった

東北きつそうね

17 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:29.33 ID:udDpP2y3.net
まみまみがいいのに

18 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:32.10 ID:wGbVQa0S.net
青は安全の色(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:35.41 ID:jtCevNbm.net
>>12
youtuberじゃないけどなんかやってるやついたよ
twitterを捜しなさい

20 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:35.52 ID:JcVYI+AD.net
福島の汚染水は

氾濫してるの?

21 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:35.81 ID:Vdi0PpRC.net
>>15
Yes

22 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:41.82 ID:hKIKjUx1.net
日本中で反乱が

23 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:44.06 ID:L00mlA1+.net
雨と風収まった感じもするけど@すと
まだくるのかな

24 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:50.47 ID:hieKmaBF.net
箱根でそんなに雨降ったら、富士山噴火するかも

25 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:51.75 ID:Z7mY/9NL.net
映像に作られた災害よりも

そこに実在する本物の災害のが気になるもんだよねぇ

26 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:53.03 ID:5mknK6GS.net
まるまるもりもり

27 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:56.03 ID:sAavcfj/.net
仙台福島か

28 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:59.65 ID:P1BSjCxs.net
千葉の時もそうだったけど


被害の全貌が明らかになるのは明日の昼以降から結構かかるだろうな
現在行けない場所も多いだろうし

29 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:17:59.90 ID:poIwhI2L.net
岡村真美子さんを最近お見かけしませんが、お元気にされているのでしょうか…

30 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:18:00.13 ID:x3QMZja6.net
ホモビにいそうな格好してるなあ

31 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:18:00.43 ID:GCdkN0I0.net
高潮の被害は無かったのかな
お台場が沈めば面白かったのに

32 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:18:01.81 ID:9xNPmqQx.net
南さん出せよ

33 ::2019/10/12(Sat) 22:18:02 ID:aF1NQ29x.net
9時、10時がピークならもう過ぎてるよな
大したことなかったってことか

もう宮城になっとるし

34 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:03 ID:ytI2NljQ.net
台風の目から出たらしくまたは風がふいてきた@葛飾区

35 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:05 ID:4hooP8fQ.net
激しい雨が俺を洗う

36 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:06 ID:49Ha+Wim.net
>>1 おつです
          _,,, - ─ ''' """ヽ        ,, ,,,,_
        f   _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ',     f""'´ー-::;;`ヽ、
         ゙、と´,,, ,,,_ _( (北).))   /北 の   ヽ::ヽ
         /:::::::::\___ `゙゙"''‐"'   / _,,,,,,  富 ';:::',
        ,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ   i/"   `_ヽ 士 iノ    
        ,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i    i ´`   ´,,`' \  ,'
       ,ノ゙ ノ  7iiiゝ `,, ┤i.    l (lij  (liij  ',ゝK"7
     ,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i     i´) ,   `´○ _6'゙ト7
    ,.へ 、/:::::i',   ヽ.__,′( 7:::i      )、 ‐r-‐ッ  ノ::::::ノ>>
  /   /\:::::! ヽ、   ノ゙:::::::|    ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ )

37 ::2019/10/12(Sat) 22:18:07 ID:Uvr/bxVU.net
一年ぶりに展開した雨戸が綺麗になったかな?

38 ::2019/10/12(Sat) 22:18:08 ID:sAavcfj/.net
東京神奈川千葉埼玉は抜けた

39 ::2019/10/12(Sat) 22:18:09 ID:tw7DhQ/n.net
宮城県強襲されとる

40 ::2019/10/12(Sat) 22:18:10 ID:GJejfvVM.net
↓爆速乙

41 ::2019/10/12(Sat) 22:18:12 ID:QH0rCJ38.net
もう終わりか

42 ::2019/10/12(Sat) 22:18:13 ID:hep8Q66p.net
斉田さんのパンツ欲しい

43 ::2019/10/12(Sat) 22:18:14 ID:56ufQ791.net
日刊ゲンダイは8000人死ぬって大浮かれしてた(´・ω・`)

44 ::2019/10/12(Sat) 22:18:15 ID:76v/cCV1.net
そんなハゲを強調せんでも(´・ω・`)

45 ::2019/10/12(Sat) 22:18:15 ID:0kswRvE3.net
>>848
山手線の内側以外は田舎だよね(´・ω・`)

46 ::2019/10/12(Sat) 22:18:15 ID:YFZUE44J.net
南東北に集中してるな

47 ::2019/10/12(Sat) 22:18:15 ID:g/55lmSh.net
やだ、小生やだ! こんな引きこもりの3連休なんて!

48 ::2019/10/12(Sat) 22:18:16 ID:aF1NQ29x.net
もう首都圏すぎてるじゃん

49 ::2019/10/12(Sat) 22:18:17 ID:Ibf2oq3P.net
遅い台風は水害を招く

50 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:18 ID:cSFNqimd.net
東京は
千代田中央港です

51 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:19 ID:/kDo5G6k.net
多摩川ずぶ濡れ

52 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:20 ID:srDlt5rp.net
世界三大ムサコ

武蔵小金井
武蔵小山
武蔵小杉

53 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:20 ID:l9IxXE/j.net
八ッ場ダムの試験に丁度良い雨だな

54 ::2019/10/12(Sat) 22:18:21 ID:KY7xY20f.net
もう大丈夫そうだな

55 ::2019/10/12(Sat) 22:18:22 ID:OIK6HFQ5.net
女川が

56 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:25 ID:f2LZPUFC.net
糸井の方が100倍 しっかりしてるな 青井のアホより

57 ::2019/10/12(Sat) 22:18:25 ID:wGbVQa0S.net
なんだよ、もう終わりか(・ω・`)

58 ::2019/10/12(Sat) 22:18:25 ID:0Gh86gx8.net
>>998
とっくに氾濫してそうだけど大丈夫なのかね

59 ::2019/10/12(Sat) 22:18:26 ID:MhdBe5oV.net
糸ようじと新宿南口のアイツはクリソツだから
びっくりするんだよな

60 ::2019/10/12(Sat) 22:18:27 ID:C26zHmZi.net
いま茨城かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:28 ID:VObURNER.net
だんだん雨量が増えてきた
@いわて

62 ::2019/10/12(Sat) 22:18:30 ID:aCY9rLu0.net
仙台の中心部に流れてる川がヤバいかも

63 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:30 ID:eErNwt6m.net
あと2時間で首都圏のピークは越える

64 ::2019/10/12(Sat) 22:18:31 ID:rop2FVLf.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/ponmorisuke/imgs/b/f/bf6910da.jpg

65 ::2019/10/12(Sat) 22:18:31 ID:sAavcfj/.net
仙台爆撃w

66 ::2019/10/12(Sat) 22:18:31 ID:FGSlnF0r.net
もうピークすぎてんじゃん、つまらん

67 ::2019/10/12(Sat) 22:18:32 ID:VejjCWqT.net
TBSの安住の手書きの図のほうがどこで氾濫の危険があるのかわかり易い

68 ::2019/10/12(Sat) 22:18:33 ID:BFjoiVIP.net
吹き返しの突風こええ音がこええ

69 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:34 ID:BjCxopYo.net
今世紀最大級の台風の割にはしょぼかったな

70 ::2019/10/12(Sat) 22:18:36 ID:3ZUirDXK.net
>>30
斎田さん元ラガーマンだから?(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:36 ID:hjPq+ywI.net
もう東京は大丈夫だよね?寝ようかな

72 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:37 ID:wJaCMWwi.net
雨だけでなくたまには風もやってくれよ

73 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:37 ID:tcSwpNtK.net
宮城はこれからやばそうね

74 ::2019/10/12(Sat) 22:18:37 ID:QH0rCJ38.net
つまんね

75 ::2019/10/12(Sat) 22:18:38 ID:S98tcE9/.net
>>53
はんたいはんたいはんたーい!

76 ::2019/10/12(Sat) 22:18:40 ID:meYckB4e.net
台風きてんのに地震まで来た瞬間はさすがにと思ってました

77 ::2019/10/12(Sat) 22:18:40 ID:agHpRW8j.net
もう東京は静かになってきた

78 ::2019/10/12(Sat) 22:18:40 ID:0qXpJhZl.net
関東甲信と東北がやばいなこれ

79 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:41 ID:9csN3E+o.net
都内は無事耐えきったな
千年に一度の台風にもびくともしなかった治水工事関係者に感謝

80 ::2019/10/12(Sat) 22:18:42 ID:DI1IcqTL.net
東京は楽勝って言ってる人が居たのに

81 ::2019/10/12(Sat) 22:18:42 ID:LVZLiBef.net
寒川近くの相模川だけど、この後一気に水量増えるんだろ?大丈夫か…?
https://i.imgur.com/hIOax9A.jpg

82 ::2019/10/12(Sat) 22:18:43 ID:Vrxni8T3.net
明日晴れるかな(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:44 ID:1MPP+Vet.net
ギリギリ助かったな(´・ω・`)

84 ::2019/10/12(Sat) 22:18:45 ID:aF1NQ29x.net
アホみたいにパンや水買った奴www

85 ::2019/10/12(Sat) 22:18:45 ID:RYEjT44S.net
>>12
シバターか

86 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:45 ID:GGSRPDYk.net
台風消えた@すと

87 ::2019/10/12(Sat) 22:18:47 ID:piZlhEoa.net
あー被災地の努力もむなしくとかニュースネタになるのか

88 ::2019/10/12(Sat) 22:18:47 ID:DTO6/LWq.net
言っとくが洪水ってのは雨風のピーク過ぎてから本格的に来るんやぞ
今大丈夫だからと油断するなよ東京都民(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:47 ID:SBp1G58z.net
>>28
それはいいけど バカな改行やめろ

90 ::2019/10/12(Sat) 22:18:49 ID:cjI7nydR.net
横浜はもはや強い風が時々吹くくらいの平常運転

91 ::2019/10/12(Sat) 22:18:50 ID:TbX44oDq.net
3時のあなた

92 ::2019/10/12(Sat) 22:18:50 ID:f33SLpAz.net
中央フリーウェイ♪

93 ::2019/10/12(Sat) 22:18:51 ID:2m6hYkQx.net
いつもなら台風の位置が常時映しだされてるんじゃないのかよ

94 ::2019/10/12(Sat) 22:18:51 ID:22ZgOpse.net
パワーは15号
範囲と雨は19号って感じか?

95 ::2019/10/12(Sat) 22:18:52 ID:tBy/SkmR.net
日本の災害をお祝いいたします

96 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:53 ID:bP2gvW/M.net
>>13
浜崎あゆみはすっかり忘れられたな(´・ω・`)

97 ::2019/10/12(Sat) 22:18:53 ID:F0By2Xp1.net
鶴見川の流れとともに
続く伝統 明治の頃より

98 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:54 ID:bSWVeUp0.net
https://i.imgur.com/ZXChud3.jpg
楽しそう

99 ::2019/10/12(Sat) 22:18:55 ID:wW6Ui/wg.net
都心通過してて草

100 ::2019/10/12(Sat) 22:18:55 ID:56ufQ791.net
マッドシティ

101 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:55 ID:L00mlA1+.net
マッド

102 ::2019/10/12(Sat) 22:18:56 ID:cJCeQsvi.net
おお俺んち目玉の上か

103 ::2019/10/12(Sat) 22:18:56 ID:t9iKk6VP.net
結局15号の方が強かったの?

104 ::2019/10/12(Sat) 22:18:57 ID:6A2GbUq2.net
これから東北か・・・勢力弱まらない

105 ::2019/10/12(Sat) 22:18:57 ID:GJejfvVM.net
関東ピーク過ぎたから通常放送になるな。

106 ::2019/10/12(Sat) 22:18:57 ID:sAavcfj/.net
ダムはギリギリ耐えきったな
さすが関東

107 ::2019/10/12(Sat) 22:18:58 ID:gWQD+inm.net
都心はほぼ無傷だったんじゃない

108 ::2019/10/12(Sat) 22:18:58 ID:S98tcE9/.net
>>52
ムサシコジロウってなんだっけ

109 ::2019/10/12(Sat) 22:18:59 ID:D94TwPSq.net
>>52
> 世界三大ムサコ
>
> 武蔵小金井 → ムサシコガネイ
> 武蔵小山 → ムサコ
> 武蔵小杉 → コスギ

110 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:18:59 ID:0uxaQBuf.net
相模川の水位が一気に上がったぞ

111 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:04.88 ID:GasrwJ89.net
>>995
城山ダムは10時からといっておいて
9時33分に9時半から緊急放流と発表

112 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:05.90 ID:XMxnqUhe.net
雨台風だから山にぶつかるところでがっと降るんだな

113 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:06.42 ID:18XWGz3k.net
急に穏やかになった

114 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:06.95 ID:Uvr/bxVU.net
ジャングル地域受難

115 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:07.29 ID:0vkDoJir.net
風の音が怖すぎるのでビール飲もう

116 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:08.37 ID:EgjvMBV/.net
0時で南さんに交代していいぞ

117 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:08.49 ID:4hooP8fQ.net
明日天気になあれ

118 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:10.45 ID:1oFWK07b.net
微妙に語尾のばすな

119 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:11.97 ID:gKpChgUN.net
女予報士はコロコロ替わるのに、斉田さんは長いな

120 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:11.99 ID:YFZUE44J.net
960hpaまで弱まったんか

121 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:12.82 ID:1yLp2hDN.net
汚染水流すチャンスだぞ
小泉なんか放っておいて
全部海に捨てろ

122 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:13.06 ID:FYc/JcG4.net
マッドシティ

123 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:13.36 ID:4jH7210s.net
>>64
今朝の蘭ちゃん?

124 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:14.09 ID:FHNDadJa.net
21号 フリーザ
15号 ピッコロ



19号 ヤムチャ

125 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:14.37 ID:rldL/QfK.net
気象予報士なら平井さん出してほしい
最近出なくて寂しい

126 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:14.81 ID:S+3bZQCe.net
西日本にこのクラスの台風来てもここまで全国区で取り上げないよね、いつも
東日本と扱いの差を感じる

127 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:15.01 ID:i0DOOdXK.net
もう東京通過したのか

128 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:15.56 ID:KY7xY20f.net
まーたトンキン大勝利の流れか

129 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:15.56 ID:f2LZPUFC.net
さいたま 雨 やんだ    今は 暴風だけ

130 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:17.46 ID:qBqWVKxP.net
風がヤバい
マジでそろそろ停電するかも

131 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:18.24 ID:cSFNqimd.net
>>81
寒川
やべえぞ
見に行くなよ

132 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:20.00 ID:BjCxopYo.net
>>23
小田原でまだちょっとぶり返しみたいのあるから
もうしばらく雨は続く

133 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:20.54 ID:5jS/5yXx.net
だいぶ進路が左よりになったな

134 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:20.55 ID:W4drhu/l.net
日付変わるころには関東はどうでもよくなるな

135 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:24.75 ID:MJVQQgS4.net
都民の人たち風また来るからね?

136 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:24.98 ID:ZrIiEmNO.net
雨強いわ(´・ω・`)@盛岡

137 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:25.16 ID:p3kYbCOA.net
近所の祭りこの時間でも太鼓どんどこやってるから年々なんかイライラしてきた

138 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:26.10 ID:k1znRYQK.net
台風がけんまw

139 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:26.26 ID:ZMfWX4og.net
風もう収まってるよw

140 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:27.29 ID:aF1NQ29x.net
もう災害詐欺はいいわ

141 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:27.32 ID:O9ruzAED.net
(^・ω・)糸ようじは目を見開きすぎや

142 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:27.65 ID:2rQQ1Vwf.net
二子玉川あたり
道路にどんどん水が
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00782.html

143 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:29.62 ID:0qXpJhZl.net
ちゃんとおじぎする斉田
どこかの気象予報士とは大違い

144 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:29.64 ID:S98tcE9/.net
にらみつける攻撃!

145 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:29.79 ID:FGSlnF0r.net
>>79
この程度の糞雑魚台風で千年に一度扱いかよw

146 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:30.25 ID:AFhw2y5U.net
雨台風といってよかったんでは、今回の
なーんかとりあえず雨だいぶ弱くなった
買い物行ってもいいかなと思えるくらい

147 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:30.46 ID:Jajlmpiq.net
これからダム放流で川が氾濫しまくるぞ

148 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:30.46 ID:Sd/uujxE.net
>>88
全くその通り

149 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:31.27 ID:WeczK3K2.net
   
   
  
   
  
  15号のほうが頑張ってたカンあるぞ!だらしねぇなスーパーのくせによぉ
  
   
   
  

150 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:31.35 ID:MhdBe5oV.net
>>63
たぶん明日には熱帯低気圧になるような気がする

151 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:31.35 ID:0kswRvE3.net
>>78
ぜんぜんやばくないよ、山梨(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:31.74 ID:wJaCMWwi.net
>>64
こいつのせいか!

153 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:31.76 ID:0qFPdcSK.net
峠はもう過ぎ去ったか

154 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:33.15 ID:NsjE4sE8.net
やはり東葛の中心は柏でなく松戸だな
こういうとき主要都市として松戸がでてくる

155 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:33.40 ID:0Gh86gx8.net
>>76
一瞬台風の風で揺れたのかと思った
マンション揺れるって相当やばいって

156 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:34.00 ID:eofjho7s.net
>>84
カップ麺はつい買い過ぎた

157 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:34.50 ID:gKpChgUN.net
もう飽きて来た

158 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:35.50 ID:XjqSM26w.net
千葉県の話題がないな

159 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:35.79 ID:YVyAL/32.net
暴風域に入ってんのに風は大したことなさそうだな

160 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:37.06 ID:cOKB+Xg8.net
墨田区
疲れた。もう眠っていい?

161 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:37.98 ID:w07TicXx.net
埼玉すっかり雨は弱くなったな

162 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:39.78 ID:pmq2v1zX.net
ほんと、大したこと無かった。

163 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:40.73 ID:1Jpe6HQY.net
東京は抜けたのか?千葉はどうなの?健作は庁舎で干物になってるの?(・ω・)

164 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:41.66 ID:haUkMV5O.net
東北は気にされないモードか

165 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:42.04 ID:uWfWTQc5.net
糸ようじ

166 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:42.06 ID:9xNPmqQx.net
>>90
そこ鶴見だろ 川崎言えよ (´・-・`)

167 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:42.05 ID:Wq/AHNy2.net
こんなバカでかい暴風域が残ってるのに
もう東京は心配ないみたいなムードになってるの大丈夫か?

168 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:42.31 ID:cJCeQsvi.net
>>52
本家本元はさいたまだからね。

そこはゆずれない

169 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:42.31 ID:J38IdJuB.net
台風過ぎてったら雨も風もぱったり止んだ

170 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:42.33 ID:Beros6hM.net
厳しい解説員

171 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:43.03 ID:OboqpLe8.net
埼玉茨木あたりか

172 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:43.11 ID:TbX44oDq.net
相模川〜

173 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:44.76 ID:bSWVeUp0.net
こういうのって頭おかしいのか
https://pbs.twimg.com/media/EGrO44_U0AEBrEK.jpg

nam_chi @naaaaamisa
1h
多摩川氾濫しそうなのにランナーがいるっていうツイート発見。
隅田川にもいました。。。

174 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:45.28 ID:srDlt5rp.net
19号 「お楽しみいただけただろうか」

175 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:46.12 ID:mvV2AdeU.net
>>73
もうヤバい
https://i.imgur.com/NCovk2B.jpg

176 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:46.22 ID:1tPLGRr9.net
静かになった@新宿

177 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:47.16 ID:ZHTsdh50.net
ザコ台風だったわ

178 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:47.90 ID:PYcAdURm.net
左の人顔色悪いような

179 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:48.33 ID:9oRXV6Wp.net
放流のシミュレーションとかしないの?

180 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:48.35 ID:L00mlA1+.net
マッドの人は
ボックスヒルに集合?www

181 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:50.38 ID:G/vrAyBP.net
土日は気象予報士の南さんに禿げしい連呼して欲しいw
明日朝、南さん出んのかな?

182 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:50.99 ID:7v5dZdhH.net
一応これでも今がたぶん一番風強い@さいたま
たぶん屁のような断末魔

183 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:51.52 ID:9ZnzYHJY.net
斉田さん出ずっぱw

184 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:52.84 ID:WXuplxD4.net
なぜ両目を見開いてるのか

185 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:52.96 ID:9PMJ08+c.net
サガミオリジナル

186 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:54.45 ID:cdq7o0WD.net
横浜おちついたので、フジのほんとにあった怖い話を見てみたらL字でずっと台風情報でてる
これだと雰囲気でないな

187 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:55.19 ID:2Ui7WT+U.net
あのカーブがやばそう

188 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:56.14 ID:bMXKFHg6.net
>>64
身体張ってた時代か

189 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:56.14 ID:WPwxfSCz.net
>>84
水は持つやろ

190 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:56.74 ID:piZlhEoa.net
カフェの店員やバイトとかいまごろ
明日7時からやるからーとかメールきてるのかな(´・ω・`)@すと

191 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:56.78 ID:nDKQQcyU.net
適当に○描いてるが地形の影響でそうはならない

192 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:57.50 ID:FyQOu68/.net
ピークも過ぎたしもう寝るかな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"

193 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:58.15 ID:YFZUE44J.net
>>110
お前んとこヤバいんじゃないのかw

194 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:19:59.84 ID:YakeaYAf.net
川を中継しろよ

195 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:20:02.07 ID:Qv5YEEi8.net
さっきの川崎の多摩川で水がザッパンしてた映像は
堤防から数メートル降りたとこです
あのコンクリート壁の平瀬川はあふれてるけど
多摩川はまだ大丈夫

196 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:20:02.09 ID:hieKmaBF.net
>>20
ソウルでほったらかしになっている、放射能汚染物質入り廃棄舗装用コンクリートよりは安全だよ

197 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:20:02.49 ID:S98tcE9/.net
>>150
あかんw

198 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:20:02.74 ID:ZTcb6X6L.net
hpのマシン?

199 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:20:04.00 ID:18XWGz3k.net
また強風が吹いてきた

200 ::2019/10/12(Sat) 22:20:04 ID:XMxnqUhe.net
みんな期待しすぎ

201 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:05 ID:ytI2NljQ.net
糸ようじは月金でBSニュースやってたのに今日も出勤って大変だな。

202 ::2019/10/12(Sat) 22:20:06 ID:O9ruzAED.net
>>173
(^・ω・)トライアスロンかな

203 ::2019/10/12(Sat) 22:20:07 ID:V+mBT9Ks.net
驚きの

204 ::2019/10/12(Sat) 22:20:07 ID:aF1NQ29x.net
スーパー儲かったっていうけど
今日閉店が多かったという

どうなんだろうね

205 ::2019/10/12(Sat) 22:20:09 ID:GoQyFDch.net
もううちのあたりも風だけになってきた
でも今回は被害がひどくてボランティアに駆り出される可能性ありそうだわ

206 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:13 ID:3qhZYgQ/.net
仙台だけど雨風すごいぞ
これから日付変わるまで更にひどくなるのか

関東より被害でそう・・・

207 ::2019/10/12(Sat) 22:20:13 ID:PYcAdURm.net
>>181
南さん朝しか出ないね

208 ::2019/10/12(Sat) 22:20:13 ID:qURdJpD9.net
字のとこわからん(´・ω・`;)

209 ::2019/10/12(Sat) 22:20:16 ID:QQ20n9QY.net
>>118
NHKに出演する人は、みんなあれ指導されるらしい
「日常会話では最後の母音を省略するけど、必ず発音しろ」って

210 ::2019/10/12(Sat) 22:20:17 ID:D94TwPSq.net
>>173
さすがに死んだ方がいいレベル。

211 ::2019/10/12(Sat) 22:20:18 ID:Z5z/H6kV.net
パソコンいじるだけの報道

212 ::2019/10/12(Sat) 22:20:19 ID:g/55lmSh.net
あとの楽しみは、この相模川のみだなー

213 ::2019/10/12(Sat) 22:20:19 ID:2215Ik4g.net
夜中の心配いらなくなったかな

214 ::2019/10/12(Sat) 22:20:21 ID:8O5k27vp.net
もうアプリも動かん

215 ::2019/10/12(Sat) 22:20:23 ID:meYckB4e.net
>>175
あかん

216 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:23 ID:ZHTsdh50.net
NHKはまだ煽ってんのか

217 ::2019/10/12(Sat) 22:20:23 ID:kO5oyrIy.net
東京雨風共落ち着いてきた?

218 ::2019/10/12(Sat) 22:20:25 ID:7RDtn0c5.net
千葉余裕だったわw
前回のより戦闘力半分くらいかな

219 ::2019/10/12(Sat) 22:20:27 ID:6A2GbUq2.net
寒川町って北海道の過疎地っぽい名前だね

220 ::2019/10/12(Sat) 22:20:27 ID:rop2FVLf.net
>>160
お疲れ
よく頑張った

221 ::2019/10/12(Sat) 22:20:27 ID:m+R4OG/m.net
>>173
ウルトラマラソンとかのトレーニングだろ

222 ::2019/10/12(Sat) 22:20:28 ID:8PJNvxBX.net
相模川、どこが氾濫するか予想

223 ::2019/10/12(Sat) 22:20:28 ID:XA+/TKCS.net
風速40メートル、瞬間最大風速でも50代のコイツで此なんだから風速75メートルの伊勢湾台風って何れぐらい凄かったんだろうか?

224 ::2019/10/12(Sat) 22:20:29 ID:EyQhIv/t.net
海老名駅あたりやばいだろ

225 ::2019/10/12(Sat) 22:20:31 ID:CIMkWywt.net
柏牛久通って抜けそう

226 ::2019/10/12(Sat) 22:20:31 ID:doZIoeAL.net
>>111
当初言ってたより4時間半も遅く始めたのが何か問題あるん

227 ::2019/10/12(Sat) 22:20:32 ID:i22xxINK.net
猫が外に出せと鳴く@宮城
何がしたいのか

228 ::2019/10/12(Sat) 22:20:32 ID:piZlhEoa.net
次のフォーカスは仙台なのか

229 ::2019/10/12(Sat) 22:20:34 ID:pjDvMHfg.net
俺があまり好きじゃない、仙台のよさこい祭りが二日間とも中止になったのが不幸中の幸いだ

230 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:34 ID:iYJsxiXL.net
近所のコンビニ営業してなかった。
腹減ったよorz

231 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:34 ID:u1UwDybq.net
これから山の方で雨が降るからそれが下流に流れ込む

232 ::2019/10/12(Sat) 22:20:35 ID:YVyAL/32.net
>>145
東京にとってはこの程度でも久々なんだろうな
ほんと災害少ないわ東京

233 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:37 ID:1MPP+Vet.net
>>142
平常時と勃起時が同じ場所に見えない(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:38 ID:Vdi0PpRC.net


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163198 無人の東京
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570885439/

235 ::2019/10/12(Sat) 22:20:38 ID:sAavcfj/.net
警報に格下げw

236 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:39 ID:sa+9v+Hb.net
堤体

237 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:40 ID:L00mlA1+.net
明日、暑いらしいよね@すと

音テロきたー

238 ::2019/10/12(Sat) 22:20:40 ID:56ufQ791.net
吹き返しの風が強い

239 ::2019/10/12(Sat) 22:20:40 ID:5jS/5yXx.net
都内
雨は弱まっているが
風はものすごい

240 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:40 ID:2Ui7WT+U.net
おい

241 ::2019/10/12(Sat) 22:20:40 ID:O9ruzAED.net
(^・ω・)

242 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:41 ID:XQX08IEU.net
川沿いにいるのは職員?

http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00661.html

243 ::2019/10/12(Sat) 22:20:42 ID:x7Xzp454.net
おい 話の途中で

244 ::2019/10/12(Sat) 22:20:43 ID:TbX44oDq.net
二子も小杉もセレブ気取ってるけど
メッキ剥がれたがな

245 ::2019/10/12(Sat) 22:20:43 ID:PD60Wah5.net
またピロピロリン

246 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:43 ID:YakeaYAf.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ



良かった

247 ::2019/10/12(Sat) 22:20:44 ID:rcOgEVXP.net
http://i.imgur.com/2FxQyLB.gif
http://i.imgur.com/ef2c4Zn.gif
http://i.imgur.com/ZbA7OAB.gif

248 ::2019/10/12(Sat) 22:20:45 ID:R6v/pLue.net
解除か

249 ::2019/10/12(Sat) 22:20:45 ID:S98tcE9/.net
台風≒熱帯低気圧
いつもの低気圧=温帯低気圧

250 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:46 ID:9xNPmqQx.net
>>206
独眼流で耐えろ

251 ::2019/10/12(Sat) 22:20:46 ID:eZqyDnYp.net
>>173
日課になってて毎日やらないとモヤモヤする人かな

252 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:46 ID:lF1pLqJR.net
静岡はもうピーク過ぎたんだな

253 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:46 ID:Q5f2jA7p.net
糸ようじ、ぶった切り

254 ::2019/10/12(Sat) 22:20:47 ID:cJCeQsvi.net
でもまだ警報

255 ::2019/10/12(Sat) 22:20:48 ID:w1Jvbp39.net
TDNは警報だった!?

256 ::2019/10/12(Sat) 22:20:49 ID:EpddqXY0.net
ならいいじゃん

257 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:49 ID:4jH7210s.net
>>150
ちょっw

258 ::2019/10/12(Sat) 22:20:49 ID:hvs/oMjq.net
静岡県離脱(´・ω・`)

259 ::2019/10/12(Sat) 22:20:50 ID:ChdotWce.net
静岡抜けたか

260 ::2019/10/12(Sat) 22:20:50 ID:aqXTfZ7k.net
時論公論の人?

261 ::2019/10/12(Sat) 22:20:50 ID:meYckB4e.net
静岡、警報に切り替え

262 ::2019/10/12(Sat) 22:20:50 ID:0Gh86gx8.net
>>173
走らないと死んじゃう病気かな

263 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:50 ID:vGNejoro.net
寒川神社が

264 ::2019/10/12(Sat) 22:20:51 ID:vffLEQJ7.net
パーティーは終わりだ!って感じだな

265 ::2019/10/12(Sat) 22:20:52 ID:XkACd2XZ.net
厚木だけど雨風のピーク過ぎたぞ
全然大したことなかったのにニュースや緊急速報でバンバン煽りやがって

266 ::2019/10/12(Sat) 22:20:54 ID:ccLel4cb.net
収束に向かう

267 ::2019/10/12(Sat) 22:20:55 ID:tw7DhQ/n.net
静岡生還

268 ::2019/10/12(Sat) 22:20:55 ID:Z7mY/9NL.net
お、静岡から順次解除かぁ

269 ::2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:eWXcGc+x.net
>>158
明日起きたら千葉県の惨状が報道されたりして

270 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:ZioQC9v5.net
停電してんだな

271 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:wJaCMWwi.net
よかったねー

272 ::2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:bMXKFHg6.net
テロップなんか変

273 ::2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:t9iKk6VP.net
ピーク終了か大したこと無かったな

274 ::2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:EjTpRgn2.net
ピーク過ぎたか

275 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:y/uf31dt.net
まだしゃべってる途中でしょうが

276 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:fCCYDGM5.net
ばかなの

277 ::2019/10/12(Sat) 22:20:56 ID:eofjho7s.net
解除のテロはいらんだろ

278 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:ELNt1HrY.net
静岡逃げんな

279 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:rcOgEVXP.net
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/W2QQhty5omMiIIH_wa5nG_130.jpeg
http://b3.img.mobypicture.com/3767067618c32b1f13de608670385e42_view.jpg

http://marbledog.wp-x.jp/wp-content/uploads/2015/11/laO3k.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/a6e3b8a3823361a76b2b6e170aaff8d7.jpg

http://binetsu.net/wp-content/uploads/2015/04/60681c03a4ef7f38e37868dcadd2f3ee.jpg
http://binetsu.net/wp-content/uploads/2015/04/8275981217e3555e6a3ddbba7e6ee6ce.jpg

http://www.iseki-kk.co.jp/upimg/image/blog/entry596/1428923426527.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/d3186816774ec78878ceeee7fffd46f7.jpg

280 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:3ZUirDXK.net
>>156
和ラー塩が素晴らしい…(´・ω・`)

281 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:V+mBT9Ks.net
西は峠を越したか

282 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:bFN6ZAU1.net
ポップコーンできた
http://imgur.com/bPmrCSp.jpg

283 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:go11DmKJ.net
ビビらすなよ

284 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:61ROdFSB.net
くだらん
そんなの緊急でやるなよ!

285 ::2019/10/12(Sat) 22:20:57 ID:7wd2fvo5.net
放流して何時間後に来るの?

286 ::2019/10/12(Sat) 22:20:58 ID:NsjE4sE8.net
やはり東葛の中心は柏でなく松戸だな
こういうとき主要都市として松戸がでてくる

287 ::2019/10/12(Sat) 22:20:59 ID:aF1NQ29x.net
大げさだった

288 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:21:00 ID:+sMQX0gu.net
静岡一抜け

289 ::2019/10/12(Sat) 22:21:00 ID:L0yGlx2N.net
>>173
そこまでして走りたいもんなのかね

290 ::2019/10/12(Sat) 22:21:00 ID:F7eKlaLH.net
もう安全だね

291 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:21:00 ID:BjCxopYo.net
いまさらかよ
もう神奈川も解除して問題ないだろ

292 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:21:01 ID:1gVeGBQp.net
解除

293 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:21:01 ID:SVv7zxTF.net
なんだもう終わりか
大騒ぎしてる意味w

294 ::2019/10/12(Sat) 22:21:01 ID:S+Be5O19.net
静岡セーフ

295 ::2019/10/12(Sat) 22:21:01 ID:0uxaQBuf.net
>>193
おう、危険地域だよ(´・ω・`)

296 ::2019/10/12(Sat) 22:21:02 ID:1MvPzSep.net
警報が解除されて警報?

297 ::2019/10/12(Sat) 22:21:02 ID:R8KQwBvW.net
しぞーか特別警報解除か

298 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:21:02 ID:2Px/esr2.net
雨弱まってねー
ガンガン今も降ってる@江戸川区

299 ::2019/10/12(Sat) 22:21:03 ID:CMR8iT46.net
静岡勝ったー

300 ::2019/10/12(Sat) 22:21:04 ID:LXa+d7jk.net
静岡通過

301 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:21:04 ID:jEL2g0ru.net
一抜け

302 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:21:05 ID:lF1pLqJR.net
神奈川ももう大丈夫そうだけど

303 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:05.19 ID:TbX44oDq.net
ここももう雨も風も止んでるわよ

304 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:05.37 ID:uuoImKLP.net
今レーダーで仙台に降ってるやつどうなの
やばい?

305 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:05.44 ID:nYerngs5.net
>>219
過疎地ってのは余計な一言だろw

306 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:05.44 ID:0qXpJhZl.net
静岡県に出されていました大雨特別警報は解除されました



解除されました

307 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:05.58 ID:wW6Ui/wg.net
>>225
上野東京ラインってやつか・・・

308 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:05.69 ID:rOWWeVzf.net
もう終戦

309 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:05.82 ID:5F5gG8Az.net
町田マダー

310 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:06.86 ID:20PcOCaz.net
静岡脱落

311 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:06.86 ID:VqCUwAUV.net
ピロピロやめなよ

312 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:07.08 ID:Yy926See.net
静岡は許された

313 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:07.51 ID:Qv5YEEi8.net
>>142
それも道路っていうか堤防の内側だし
多摩川じゃなくて支流の野川

314 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:08.31 ID:uMBqM8Z6.net
糸ようじは安定してて良いね

315 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:08.77 ID:aEo7cfEp.net
終わりが見えてきたな

316 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:09.38 ID:VtD1iDM5.net
特別じゃ無くなっただけやんけ!ハゲ(* ̄∇ ̄)ノ

317 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:09.48 ID:TAQ/XSvt.net
解除時はもっと盛り下がる音楽に変えてよw びびるわ

318 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:10.47 ID:Mq6EeJo1.net
お前らお疲れ!
今回もなんとか乗り切ったな

319 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:10.48 ID:bmH1D3cz.net
新潟はどうなってるんだ

320 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:10.56 ID:hep8Q66p.net
>>173
死ねばいいのに

321 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:10.74 ID:Z5z/H6kV.net
車出して見に行けよNHKよう

322 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:11.15 ID:xAiWFdU3.net
え、解除されるたびに鳴るのかよ

323 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:11.40 ID:7imX+TCj.net
静岡は許された

324 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:11.89 ID:HuuPQHvH.net
しぞーか生還

325 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:11.92 ID:CIMkWywt.net
よっしょー耐えたなしぞーか

326 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:12.41 ID:kz8QD1Wo.net
時速35キロって意外と速いんだな
さっきまで伊豆にいたのにもう埼玉以北
信号とかなければノロノロ走ってても意外と進むものだな

327 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:12.66 ID:x7Xzp454.net
テロップで流せよ

328 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:12.84 ID:ZSL4rqeD.net
>>217
目の中じゃない?

329 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:13.11 ID:i2iKmNGh.net
こっち見んなクソが

330 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:13.36 ID:m78o2DxO.net
もう通りすぎたろwww

331 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:13.36 ID:CnLw6OS9.net
あの辺寂しい田んぼばっかだぞ
家はあるけど都市部ってほどではないような

332 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:14.15 ID:eErNwt6m.net
順々にピークは越えていく

333 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:14.58 ID:22ZgOpse.net
静岡あがりか

334 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:15.10 ID:0qFPdcSK.net
鈴岡良かった解除だって

335 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:15.48 ID:SbYt71w0.net
362公共放送名無しさん2019/10/12(土) 22:13:03.19ID:0EFT4qrg
遅いんだよ
放流すんのが

>>362
東電の原発メルトダウン、原子炉破裂前に
海水の注入を渋ったのを思い出したぞ。

336 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:15.51 ID:sOyrijn2.net
地震は仕方ないけど台風くらい何とかしろよ 北チョンのミサイルなんかより現実に危険すぎるだろ

337 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:15.69 ID:SUzXmJJO.net
糸井うまいな

338 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:16.16 ID:FHNDadJa.net
>>205
ボランティアてかり出されるものなのか?
自発的に行くものじゃないんか

339 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:17.08 ID:eofjho7s.net
東京も実質解除だな

340 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:17.08 ID:DV6PLsZL.net
静岡は許されたのだ

341 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:17.09 ID:PYcAdURm.net
神奈川も注意報でいいんじゃ?

342 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:17.36 ID:lh+mrPFT.net
あー、祭りがおわるわ

343 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:17.36 ID:8PJNvxBX.net
御殿場離脱

344 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:17.39 ID:lhu8PsVZ.net
静岡は特に何もなく終わったか

345 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:17.55 ID:4v6zYINm.net
解除は別の音にしてくれよ
テッテレー!とか

346 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:18.02 ID:zTEEwlJ1.net
茨城県水戸市なんだけど
これから強風雨来るのかな?

347 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:18.07 ID:2m6hYkQx.net
祭りの終わりが近づいてるのか

348 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:19.02 ID:sAavcfj/.net
今回のは雨台風だったな。後1時間続いたら大洪水だったはず

349 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:19.81 ID:LVZLiBef.net
またこの河川敷のゴルフ場は水没したのか(´・ω・`)
https://i.imgur.com/zvhdxMw.jpg
https://i.imgur.com/0v0xjFq.jpg

350 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:20.08 ID:zBc1DuwT.net
静岡おつかれ

351 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:20.27 ID:Q5f2jA7p.net
>>282
美味しそう

352 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:20.49 ID:GoqK4rZk.net
あゆみ「静岡県解除 帰ることができる」

353 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:20.49 ID:R82ItFyA.net
神奈川も解除しろよ、もう殆ど雨降ってないぞ

354 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:21.11 ID:6A2GbUq2.net
東京ももうずいぶん静かなんだけどな

355 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:21.15 ID:9oRXV6Wp.net
サブちゃんの英語バージョンやめちゃったの?

356 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:21.32 ID:bMXKFHg6.net
Windows10使ってるww

357 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:21.83 ID:7v5dZdhH.net
と思ったら風ピタリとやんだ@さいたま
肩透かしにも程があるわ

358 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:22.02 ID:1yLp2hDN.net
もうおわりか

359 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:22.55 ID:zcwvkSi5.net
糸ようじ久しぶりに見た(´・×・)

360 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:23.70 ID:PX0gmman.net
さあ解散だ

361 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:24.92 ID:31sb1fLb.net
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/    \
. ./ ´・ω・`  \利根川

362 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:25.54 ID:/2ZXMjXH.net
これで数十年に一度レベルならちょろかったな

363 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:25.91 ID:MgF0WL8g.net
なんだもう終いか

364 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:25.91 ID:XMxnqUhe.net
ひとつくらいエロ画像にしとけ

365 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:26.18 ID:6Nai7oJD.net
ガッカリ感

366 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:26.27 ID:LHZ9d7eE.net
NEW!

367 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:26.75 ID:VqCUwAUV.net
>>265
よかったじゃん

368 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:28.70 ID:L00mlA1+.net
声かぶらせないでよwwwww

369 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:29.33 ID:piZlhEoa.net
パソコンに貼ってあるマークは何?

370 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:29.50 ID:Vrxni8T3.net
もう大丈夫やん

371 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:29.52 ID:1oFWK07b.net
>>227
おもらし

372 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:29.66 ID:TbX44oDq.net
人の話聞きなさいよ

373 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:29.99 ID:k1znRYQK.net
チンポコリン♪チンポコリン♪

374 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:30.21 ID:C26zHmZi.net
横浜も静まっただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:31.15 ID:1MvPzSep.net
同時に喋るなよ
素人かよ

376 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:31.50 ID:sa+9v+Hb.net
噛み合ってないw

377 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:31.51 ID:zEvqU4Uh.net
被せて話始める

378 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:31.51 ID:GdoEwQUf.net
静岡おつかれ

379 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:32.01 ID:uTMQmIbm.net
静岡とりあえずお疲れ

380 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:33.02 ID:UMRfibNX.net
もう江戸川区は大丈夫だな
乾パン食ってる

381 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:33.09 ID:hjPq+ywI.net
かぶせてくるんじゃねーよw

382 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:33.39 ID:I5KZZ+jn.net
よし静岡放送局、休んでよし!
お疲れでした!

383 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:33.43 ID:pGssDHKj.net
安全な方になったことは後でいいだろ
優先順位を考えろよ

384 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:33.43 ID:56ufQ791.net
日テレの阿部レポーターは500mくらい飛んだかな

385 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:34.12 ID:vffLEQJ7.net
品川区
もう普通の雨、風はほぼ無い

386 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:34.54 ID:hNvrh3/c.net
今頃スコットランドの監督はどう思ってんのかな

387 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2019/10/12(土) 22:21:34.68 ID:FkiNBhAr.net
[急なダムの事後放流]

    ドドドドド              ドドドドド
    。  。 | ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   。 彡⌒ヽ/  |            。
     川  /   |    。  
     川 /    |  __
     川/     |/_/\
三三三三/      |__|  |  |       ____
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

388 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:35.63 ID:Beros6hM.net
ニコニコNHK動画みたいな

389 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:35.84 ID:nYerngs5.net
ナウキャスト

390 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:36.65 ID:2nbR0Zwn.net
 
ほーら
緊急放流の解説をしているのに警報が弱まったニュースを流すから何か隠蔽しているんじゃないかと言われるんだよ。

しかも静岡の話題に移ったし

391 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:36.72 ID:wsZCdoow.net
しぞーか逃げ切った

392 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:37.24 ID:xlCcfWF2.net
松戸って今うちの上に台風の中心が来てるのか

393 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:37.71 ID:wW6Ui/wg.net
解除されたやつなんかどうでもいい

394 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:37.72 ID:gMsujGwg.net
被せんなよw

395 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:37.74 ID:ngM1zTp1.net
意味がわからん
特別警報は「すでに災害が起きてる」って意味だろ?
雨雲が過ぎたら解除する類のものなのか?

396 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:39.51 ID:+5B0Z6ML.net
被せたwww

397 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:39.88 ID:qMkVym8V.net
台風さん、今うちの近く通ってるで

398 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:40.09 ID:SVv7zxTF.net
東京千葉ももう収束してんじゃんこれ

399 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:40.61 ID:1lHSIZ37.net
手でごそごそしてるのか

400 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:41.12 ID:i2iKmNGh.net
静岡台風一過の快晴www

401 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2019/10/12(土) 22:21:41.16 ID:WkLtyERD.net
浅川大丈夫だったんん

402 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:42.22 ID:e3ZhD1nH.net
静岡もう安心

403 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:42.44 ID:6Nai7oJD.net
なんだよー全然余裕じゃん

404 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:42.74 ID:wynzLd76.net
このソフトなんなん?

405 :くもすけ :2019/10/12(土) 22:21:43.03 ID:doZIoeAL.net
>>171
埼玉と茨木は500qも離れている

406 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:43.16 ID:rcOgEVXP.net
http://a1.kzha.net/1477923455302.jpg
http://a1.kzha.net/1477923457971.jpg
http://a1.kzha.net/1477923501781.jpg

http://a1.kzha.net/1477923506701.jpg

407 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:43.44 ID:EjTpRgn2.net
あと数時間耐えたらなんとかなるかも

408 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:43.44 ID:dZ3h8Xa0.net
千曲川と信濃川セットで
自称日本一長い川と言ってるんだな。これはインチキだよな

409 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:44.17 ID:UkYQJk4V.net
被せてきた

410 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:44.17 ID:9PMJ08+c.net
何かいいなこういうの講義みたいで

411 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:44.17 ID:iWxC2s0m.net
>>160
もうええんよ、おやすみな

412 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:44.92 ID:E/gpRQQf.net
なんやこの使えねえおっさん

413 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:45.58 ID:qboBlchB.net
やっぱ煽りすぎだったな

414 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:45.83 ID:XKiuS9Yf.net
うわ

415 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:45.91 ID:KY7xY20f.net
テロレロレン

416 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:46.46 ID:cJCeQsvi.net
警報が雑魚感てやばいな

417 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:46.47 ID:ExKL2H06.net
静岡解散宣言きたああああああああああああああああああああああああ

418 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:46.46 ID:FFwRTtov.net
静岡涼しいよ
やっと秋になった

419 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:46.69 ID:WXuplxD4.net
キャッチボールできない二人

420 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:47.93 ID:Q5f2jA7p.net
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

421 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:48.03 ID:VqCUwAUV.net
またピロピロ

422 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:48.25 ID:GoQyFDch.net
縦速報

423 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:48.38 ID:23neUDSs.net
もう降ってないよ

424 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:48.47 ID:R6v/pLue.net
たててとろ

425 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:48.69 ID:O9ruzAED.net
(^・ω・)字幕多いんだよw

426 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:49.24 ID:MhdBe5oV.net
>>176-177
サラミマンのところに行く予定のわたしの足を封じたので
たぶんこの台風は東京を去った途端すぐに命を終えるだろう

427 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:49.41 ID:bmH1D3cz.net
知っテロ

428 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:49.58 ID:R8KQwBvW.net
知ってたテロ

429 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:49.91 ID:bNhkFHCH.net
縦テロ

430 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:50.52 ID:TAQ/XSvt.net
千葉北西部最強だわ

431 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:50.81 ID:LXa+d7jk.net
しってろ

432 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:50.96 ID:DV6PLsZL.net
邪魔スンナ

433 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:51.44 ID:FyQOu68/.net
当選確実

434 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:51.54 ID:coo4MaQS.net
4ね

435 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:52.32 ID:zMcl9IAc.net




436 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:52.32 ID:PD60Wah5.net
テロテロリン連発

437 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:52.37 ID:3R/sH+1R.net
ピロピロうるさい

438 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:52.73 ID:lOXE79yt.net
ひゅー
@静岡市

439 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:52.99 ID:ELNt1HrY.net
縦になった!!

440 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:53.45 ID:K01Ip8qS.net
台風19号「静岡帰ってよし」

441 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:53.93 ID:9joSSJs4.net
テロおせーよ

442 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:54.22 ID:VJcON+u+.net
結局大したことはなかった

443 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:54.39 ID:RVsKeCcT.net
知っテロ

444 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:54.79 ID:piZlhEoa.net
もうピロピロうるせえ

445 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:54.89 ID:V+mBT9Ks.net
遅いんだよ

446 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:54.94 ID:h7mWfqn3.net
しってろ(縦)

447 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:55.29 ID:MzH0Eeq4.net
知ってる

448 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:55.69 ID:GlBTVAhB.net
>>305
神奈川の過疎地でもある

449 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:56.59 ID:dvRAsquO.net
草むらにいる秋の虫達が鳴き出した
もう完全に終わりだわ
全然大したこと無かったwww

450 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:57.08 ID:E0tD7VjW.net
静岡 ログアウト しました

451 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:57.61 ID:nm2XLTA8.net
縦テロップ

452 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:57.92 ID:S98tcE9/.net
注意報→警報→特別警報→特別注意警報→警報ライナー

453 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:58.12 ID:aEo7cfEp.net
縦書きもあるのか

454 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:59.17 ID:+xf/cc1t.net
パソコン、DELLか

455 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:21:59.36 ID:rcOgEVXP.net
http://a1.kzha.net/1478529900964.jpg
http://a1.kzha.net/1478529901646.jpg

456 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:00.07 ID:JsnAu4h9.net
ピロリンうるせえ

457 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:00.27 ID:jwHbZu+e.net
Windows10の文字入力切り替えのA w

458 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:00.94 ID:i2iKmNGh.net
知ってるテロきたー

459 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:01.00 ID:I5KZZ+jn.net
ピロピロリん
うるせー

460 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:01.03 ID:IYxzRzGB.net
これから荒川の水源にたっぷりお仕置きなのか

461 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:01.30 ID:ZB3L5PtR.net
ピロリロリン連発だな

462 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:01.91 ID:LkL95v4F.net
>>262
実際そういう人いるんだよ
走るのが好きでたまらなくて、仕事でも昼の休憩の間ずっと走ってるとか

463 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:01.99 ID:Z5z/H6kV.net
雨は止み無風状態です

464 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:01.99 ID:f3ZVCwmT.net
画面が忙しいな

465 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:02.01 ID:pjDvMHfg.net
静岡の友人も風、雨とも弱くなってきたって言ってたからな

466 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:02.25 ID:TeEtWRpF.net
>>84
水は二年くらい保存しても十分飲めるから、今後の災害用にも、買っといて無駄にはならんよ

467 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:02.39 ID:XaL/ORio.net
字が多すぎてよく分からん

468 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:02.72 ID:gidq3eGv.net
縦の速報キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!

469 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:02.95 ID:hieKmaBF.net
煽るねえ。そんなに災害が広がってほしいの?

470 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:02.97 ID:EjTpRgn2.net
縦読みニュース速報初めて見た

471 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:03.10 ID:TbX44oDq.net
山奥まで静岡市内なんやでぇ

472 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:03.24 ID:PetevRMM.net
縦速報

473 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:03.30 ID:A3gSmVKE.net
チロリロリン チロリロリン

474 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:03.61 ID:ZMfWX4og.net
ピンコロリンうるせーよ

475 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:03.62 ID:L0yGlx2N.net
静岡さん、お疲れ様

476 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:22:03.63 ID:YakeaYAf.net










477 ::2019/10/12(Sat) 22:22:04 ID:aYAzXyuE.net
この程度の台風で騒ぎすぎなんだよ

478 ::2019/10/12(Sat) 22:22:04 ID:XMxnqUhe.net
クリオネマーク

479 ::2019/10/12(Sat) 22:22:04 ID:1yLp2hDN.net
>>357
目だろ

480 ::2019/10/12(Sat) 22:22:04 ID:1MvPzSep.net
知っテロやめろよ
スタッフは横の連携ゼロなのかよ

481 ::2019/10/12(Sat) 22:22:04 ID:7h4ygDF8.net
縦テロ

482 ::2019/10/12(Sat) 22:22:04 ID:GasrwJ89.net
>>226
延期します
1時間前にお知らせします

で、この体たらくで問題がないとでも?

483 ::2019/10/12(Sat) 22:22:04 ID:lhu8PsVZ.net
縦書きとかありかよwww

484 ::2019/10/12(Sat) 22:22:05 ID:LIsYW6So.net
なんか、ブルワーカーとエキスパンダーと
極真の通信教育で勉強の合間体を鍛えた
隠れ武道家のようだな。

485 ::2019/10/12(Sat) 22:22:05 ID:RuI+Kmmc.net
バカチョン犬HKまた負けたwww

486 ::2019/10/12(Sat) 22:22:05 ID:Uwl2WM7W.net
おいおい相模川の話に戻せよ
解除の話は優先度下げろよ

487 ::2019/10/12(Sat) 22:22:05 ID:Q+pF8uHY.net
静岡って ぬけたの?

488 ::2019/10/12(Sat) 22:22:06 ID:GJejfvVM.net
解除でピロピロリンは要らんわ!

489 ::2019/10/12(Sat) 22:22:06 ID:Nl8dgxHa.net
そんなテロいらんわ!!(`□´)

490 ::2019/10/12(Sat) 22:22:06 ID:iWxC2s0m.net
それテロップいるう!?

491 ::2019/10/12(Sat) 22:22:06 ID:cdq7o0WD.net
>>269

時々、千葉の人が風がすごいって書込みいれてくれてたから、明日の朝の被害確認でいろいろあるかも

492 ::2019/10/12(Sat) 22:22:07 ID:eofjho7s.net
もう少し早く過ぎ去ってたらこれから酒飲みに行くのに

493 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:07 ID:jEL2g0ru.net
この音に慣れてきた

494 ::2019/10/12(Sat) 22:22:07 ID:uWfWTQc5.net
>>379
これからが本当の地獄だ

495 ::2019/10/12(Sat) 22:22:07 ID:0qXpJhZl.net
N
H
K







496 ::2019/10/12(Sat) 22:22:07 ID:NadXShYz.net
速報テロおせええ

497 ::2019/10/12(Sat) 22:22:07 ID:PDFXYilU.net
縦型ピロリンは  超レア

498 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:08 ID:BjCxopYo.net
>>287
ほんとうにそれだよね
現場の状況をまるでみてない

499 ::2019/10/12(Sat) 22:22:08 ID:Mq6EeJo1.net
解りづらいテロップ

500 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:08 ID:B1nD2riT.net
>>408
インチキなわけねえだろが

501 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:09 ID:FZ7x0MTS.net





502 ::2019/10/12(Sat) 22:22:09 ID:3FgupyTn.net
ズームインアウト

503 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:09 ID:Ch+DV82D.net
ランクダウンの時は鳴らすなよ

504 ::2019/10/12(Sat) 22:22:10 ID:TMxms16t.net
相模川やってくれよ

505 ::2019/10/12(Sat) 22:22:10 ID:CeEg+JjZ.net
https://pbs.twimg.com/media/EGrO44_U0AEBrEK.jpg

@
1h
多摩川氾濫しそうなのにランナーがいるっていうツイート発見。
隅田川にもいました。。。

506 ::2019/10/12(Sat) 22:22:11 ID:f33SLpAz.net
何このテロ

507 ::2019/10/12(Sat) 22:22:11 ID:aXtFMdG3.net
縦パターンってレアじゃね?

508 ::2019/10/12(Sat) 22:22:11 ID:0FN7YItq.net
警報にってなんだよ

509 ::2019/10/12(Sat) 22:22:11 ID:cSLa94Kq.net
>>151
ワイナリーで試飲したい(´・ω・`)

510 ::2019/10/12(Sat) 22:22:11 ID:kqn7a6RV.net
まさかの縦

511 ::2019/10/12(Sat) 22:22:11 ID:MgF0WL8g.net
速報の方が遅いとか

512 ::2019/10/12(Sat) 22:22:12 ID:22ZgOpse.net
ノーパソのメーカーロゴ隠してんのかな

513 ::2019/10/12(Sat) 22:22:12 ID:kO5oyrIy.net
放流された下流の状況はどうなんだろうな

514 ::2019/10/12(Sat) 22:22:13 ID:w6WaN6+C.net
速報が縦になってる

515 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:14 ID:y/uf31dt.net
風はやんできたが雨は続く

516 ::2019/10/12(Sat) 22:22:15 ID:LHZ9d7eE.net
縦書きキタ━(゚∀゚)━!

517 ::2019/10/12(Sat) 22:22:15 ID:OfBtNJrw.net
雨は降っているけど風があまりないな@大田区

518 ::2019/10/12(Sat) 22:22:16 ID:7v5dZdhH.net
大氾濫覚悟してたのになんだこれ


舐めてんのか?

519 ::2019/10/12(Sat) 22:22:17 ID:Z7mY/9NL.net
枠使いすぎで、テロップ入れられないでござる?

520 ::2019/10/12(Sat) 22:22:17 ID:PYcAdURm.net
情報が多い

521 ::2019/10/12(Sat) 22:22:18 ID:sAavcfj/.net
関東の特別警報も格下げは近いなw

522 ::2019/10/12(Sat) 22:22:19 ID:o1GHRxvj.net
神奈川の警報解除も時期だな

523 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:20 ID:Et2sQ/Bh.net
何が何でも感がすごい

524 ::2019/10/12(Sat) 22:22:20 ID:4nHDYUgB.net
ピロリロリーン

525 ::2019/10/12(Sat) 22:22:20 ID:i0DOOdXK.net
良いニュースはいい感じの音にしろ

526 ::2019/10/12(Sat) 22:22:20 ID:N5xpFBxU.net
栃木、群馬民の気持ちも考えろよNHKx

527 ::2019/10/12(Sat) 22:22:20 ID:R8KQwBvW.net
天竜川沿いとかまだ怖そう

528 ::2019/10/12(Sat) 22:22:21 ID:p6rN3fkP.net
>>219寒川神社で有名なんだぞ

529 ::2019/10/12(Sat) 22:22:21 ID:x7Xzp454.net
飽きてきた
コンビニ行ってこよ

530 ::2019/10/12(Sat) 22:22:22 ID:UHOVhFck.net
雨戸閉めてあるから、明日はお寝坊しそうだナ(´・ω・`)

531 ::2019/10/12(Sat) 22:22:22 ID:cJCeQsvi.net
311で震度6でもスルーされる静岡

532 ::2019/10/12(Sat) 22:22:22 ID:hPDPaZ+n.net
表示スペースが足りないな
早く4Kにしないと

533 ::2019/10/12(Sat) 22:22:23 ID:poIwhI2L.net
>>30
なんでそんな事知ってるんですかねぇ…

534 ::2019/10/12(Sat) 22:22:23 ID:ZwoHqc95.net
横テロわかりづらいからやめて(´・ω・`)

535 ::2019/10/12(Sat) 22:22:23 ID:S+Be5O19.net
静岡県まで最初から表示しなきゃ駄目だろwww

536 ::2019/10/12(Sat) 22:22:24 ID:2rQQ1Vwf.net
>>233
カメラが町の方に向いちゃってるんだよ

537 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:24 ID:iYJsxiXL.net
>>380
空の早いぞ

まだ、とっておけ

538 ::2019/10/12(Sat) 22:22:24 ID:gIaTXdMH.net
>>206

明け方までこの調子で降り続くようだね

539 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:25 ID:4jH7210s.net
>>173
東日本大地震の時も皇居ランナー走ってたからな
あいつらほんと死ねばいいのに

540 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:26 ID:psUCG3ve.net
画面に字が多すぎる

541 ::2019/10/12(Sat) 22:22:26 ID:jmWvqkuw.net
お祭り終了、解散

542 ::2019/10/12(Sat) 22:22:26 ID:YS02yWsY.net
何の警報も出てないのにL字にするなや、クソが

543 ::2019/10/12(Sat) 22:22:26 ID:tLEXBpc6.net
テロの行き場がない

544 ::2019/10/12(Sat) 22:22:29 ID:PDFXYilU.net
>>495
はえーよw

545 ::2019/10/12(Sat) 22:22:29 ID:udsjCKz3.net
先生の空気読めない感じ好き仕事に本気なんだね

546 ::2019/10/12(Sat) 22:22:29 ID:vffLEQJ7.net
>>408
犀川はどうなるの?

547 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:29 ID:wJaCMWwi.net
>>251
後天性アスペってやつか

548 ::2019/10/12(Sat) 22:22:30 ID:Rcs35p3n.net
こう言う考え方が日本の経済を終わらせた

549 ::2019/10/12(Sat) 22:22:30 ID:0kswRvE3.net
>>261
山梨も風だけだな(´・ω・`)

550 ::2019/10/12(Sat) 22:22:30 ID:rcOgEVXP.net
長野局時代の桑子アナ
http://i.imgur.com/PO4JAl6.jpg
http://i.imgur.com/Ba5Gzlb.jpg

551 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:30 ID:xpYpyt1t.net
経済法科大学

552 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:30 ID:TcEfqt/O.net
どこのPCよこれ

553 ::2019/10/12(Sat) 22:22:31 ID:2nbR0Zwn.net
 
ほーら
緊急放流の解説をしているのに警報のレベルが下がったとかいうどうでもいいニュースを流すから何か隠蔽しているんじゃないかと言われるんだよ。

そしてその静岡の話題に移ったし

554 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:31 ID:YmSFINjx.net
>>142
(●´д`●)マヂカョ・・・

555 ::2019/10/12(Sat) 22:22:31 ID:CIMkWywt.net
>>346
そっちみたい

556 ::2019/10/12(Sat) 22:22:31 ID:AvCIfQo2.net
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00786.html

南多摩やべえな。わけわからなくなってる

557 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:31 ID:k98FhngC.net
浅川やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

558 ::2019/10/12(Sat) 22:22:32 ID:cflNl7kd.net
解除とか緊急で伝えなくていいから

559 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:32 ID:1ul+QAP2.net
ピロピロ使いすぎると狼少年になるぞ(´・ω・`)

560 ::2019/10/12(Sat) 22:22:32 ID:fVTg7Zux.net
情報大杉なんだけど今のピロリン何なん

561 ::2019/10/12(Sat) 22:22:33 ID:5rKMqiVe.net
やっとニュースらしくなってきた

562 ::2019/10/12(Sat) 22:22:33 ID:t9iKk6VP.net
よし田んぼ見に行くか

563 ::2019/10/12(Sat) 22:22:33 ID:IfOvTXlf.net
レベルが下がった

564 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:34 ID:Y8dqeVXH.net
速報が字幕と被って読めねえぞ!って心の中で叫んでたら速報が縦書きになった(´・ω・`)

565 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:35 ID:2Ui7WT+U.net
相模川に戻せよ

566 ::2019/10/12(Sat) 22:22:35 ID:piZlhEoa.net
>>448
西寒川駅ってなくなっちゃったよね・・・

567 ::2019/10/12(Sat) 22:22:36 ID:P+ipT6pG.net
テロップ多すぎじゃね?

568 ::2019/10/12(Sat) 22:22:36 ID:KQTr+Y8G.net
洪水の水すこし引き始めた by長野県中部

569 ::2019/10/12(Sat) 22:22:37 ID:wynzLd76.net
縦書きでくるんかこれ

570 ::2019/10/12(Sat) 22:22:37 ID:y6DmEIz3.net
>>52
武蔵小杉をムサコって言う奴、しばきたくなる
コスギだからな

571 ::2019/10/12(Sat) 22:22:38 ID:O9ruzAED.net
>>509
(^・ω・)ウイスキーはウインナリー

572 ::2019/10/12(Sat) 22:22:38 ID:Beros6hM.net
むりむりむりむり
移動なんて出来ないよ

573 ::2019/10/12(Sat) 22:22:39 ID:MJVQQgS4.net
>>20
氾濫って意味わかる?
日本語難しいよね

574 ::2019/10/12(Sat) 22:22:39 ID:rop2FVLf.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/n4p-nnn/imgs/1/d/1d01a45a.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/n4p-nnn/imgs/a/e/aef13b19.jpg
あんまりピロピロ乱発するのもどうかと思うね

575 ::2019/10/12(Sat) 22:22:40 ID:UGzOYa7+.net
もうテロの位置すら難しいほど画面が煩雑w

576 ::2019/10/12(Sat) 22:22:42 ID:cjI7nydR.net
交通機関の再開見込みよろ

577 ::2019/10/12(Sat) 22:22:42 ID:4KPOaMbG.net
画面に情報量が多すぎる

578 ::2019/10/12(Sat) 22:22:42 ID:MgF0WL8g.net
文字だらけの画面

579 ::2019/10/12(Sat) 22:22:42 ID:N5xpFBxU.net
北関東は今がピークだろ

580 ::2019/10/12(Sat) 22:22:43 ID:CMR8iT46.net
あゆみは彼氏とこれから寝るのか

581 ::2019/10/12(Sat) 22:22:44 ID:3ZUirDXK.net
何も書いてない噴火情報とL字に更にテロとか@九州(´・ω・`)

582 ::2019/10/12(Sat) 22:22:44 ID:vKS0XJ/A.net
ニュー速が縦に表示された

583 ::2019/10/12(Sat) 22:22:45 ID:Nl8dgxHa.net
消防車が何度も行き交うなぁ(´・ω・`)お疲れ様です

584 ::2019/10/12(Sat) 22:22:46 ID:DJ6Q/5QK.net
静岡を日本から解除しました

585 ::2019/10/12(Sat) 22:22:47 ID:udDpP2y3.net
関東抜けると報道もあっさりになるよな

586 ::2019/10/12(Sat) 22:22:47 ID:4v6zYINm.net
文字情報が多くて疲れるな

587 ::2019/10/12(Sat) 22:22:47 ID:qURdJpD9.net
解説委員せっかちさん

588 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:47 ID:BjCxopYo.net
>>492
だから店やってねえ

589 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:48 ID:9xNPmqQx.net
>>449
奴ら生き残ってるのすげーよな

590 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:49 ID:EgjvMBV/.net
ピロリン鳴らないとちゃんとテレビ見ない人がいるから知っテロは仕方ない

591 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:49 ID:XjqSM26w.net
夜間に移動すると、川に落ちるぞ

592 ::2019/10/12(Sat) 22:22:50 ID:7v5dZdhH.net
>>479
目か

593 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:50 ID:ZioQC9v5.net
田んぼの様子

594 ::2019/10/12(Sat) 22:22:50 ID:DV6PLsZL.net
穴が

595 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:51 ID:Q5f2jA7p.net
>>550
ぶっさー

596 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:51 ID:1MPP+Vet.net
>>505
こんなときまで走らなきゃいけないのか…(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:51 ID:v2K4mwBV.net
特別警報・・・役に立たぬ奴!!

598 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:51 ID:6Q0yGfCt.net
>>408
笑笑 変な奴発見

599 ::2019/10/12(Sat) 22:22:51 ID:gidq3eGv.net
道路にも穴が

600 ::2019/10/12(Sat) 22:22:53 ID:Mq6EeJo1.net
行くなよ!

601 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:54 ID:lh+mrPFT.net
まあ夜間に移動していたらチョンに襲われるってことがるからな

602 ::2019/10/12(Sat) 22:22:54 ID:QnVIxKBQ.net
帰らな空き巣に入られるやん

603 ::2019/10/12(Sat) 22:22:54 ID:Uwl2WM7W.net
>>528
クソ神社本庁だけどな

604 ::2019/10/12(Sat) 22:22:55 ID:bsxtmrO5.net
小雨になって虫鳴き出した

605 ::2019/10/12(Sat) 22:22:57 ID:9PMJ08+c.net
なんだよ

606 ::2019/10/12(Sat) 22:22:58 ID:Yy926See.net
もう大丈夫だな多摩川の様子見てくる

607 ::2019/10/12(Sat) 22:22:58 ID:w08YBi/D.net
長崎大水害(1982年)
死者299名

608 ::2019/10/12(Sat) 22:22:59 ID:wynzLd76.net
>>542
警報は出まくりだろ

609 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:22:59 ID:gkUdqn4P.net
明日から晴れるし何しようっかな〜♪

610 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:23:00 ID:i2iKmNGh.net
>>457
真っ先にオフにしないで使う馬鹿…

611 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:23:00 ID:OlHujGmg.net
>>574
なごんだ^_^

612 ::2019/10/12(Sat) 22:23:01 ID:I6jovalq.net
うちの中川も反乱危険水位まであと20cm、なんとかもってほしい

613 ::2019/10/12(Sat) 22:23:01 ID:Inzm8IYq.net
田畑は気にするなよwwww

614 ::2019/10/12(Sat) 22:23:02 ID:PYcAdURm.net
ピロピロうるさい

615 ::2019/10/12(Sat) 22:23:02 ID:wsZCdoow.net
あゆみちゃんがやっと解放されるw

616 ::2019/10/12(Sat) 22:23:02 ID:1MvPzSep.net
どんどん頭の悪い画面になってく

617 ::2019/10/12(Sat) 22:23:03 ID:doZIoeAL.net
>>192
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

618 ::2019/10/12(Sat) 22:23:03 ID:S+Be5O19.net
ピロピロ言いすぎ

619 ::2019/10/12(Sat) 22:23:03 ID:hvs/oMjq.net
だからなんだよ!(´・ω・`)

620 ::2019/10/12(Sat) 22:23:03 ID:meYckB4e.net
緊急放流した川を見せなさい

621 ::2019/10/12(Sat) 22:23:04 ID:X+PZqnHh.net
雨すごかったけど24時間で209ミリも降ってたのか(´・ω・`)

622 ::2019/10/12(Sat) 22:23:04 ID:56ufQ791.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

623 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:23:04 ID:ytI2NljQ.net
>>204
売れ残ってたカップ麺が全部はけたから良かったんじゃない?

624 ::2019/10/12(Sat) 22:23:04 ID:bMXKFHg6.net
ピロンピロン鳴り捲り

625 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:23:05 ID:ZB3L5PtR.net
連発やめい

626 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:23:05 ID:FZ7x0MTS.net
>>505
おばかさん

627 ::2019/10/12(Sat) 22:23:06 ID:e3ZhD1nH.net
またきたあああああなんだよ

628 ::2019/10/12(Sat) 22:23:06 ID:zMcl9IAc.net
>>493
慣れてはダメ と科捜研の女は言ってる

629 ::2019/10/12(Sat) 22:23:06 ID:S98tcE9/.net
>>539
再来週も走るよ!(テロリストのカモフラ)

630 :公共放送名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:23:06 ID:L00mlA1+.net
音テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

631 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:07.26 ID:rop2FVLf.net
>>346
そっちはこれからだぞ
頑張れ

632 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:07.80 ID:pGssDHKj.net
>>408
ふーん

633 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:08.34 ID:0kswRvE3.net
>>509
来なさい来なさい(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:08.44 ID:cMMMWpdl.net
田畑は朝でいいだろ

635 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:08.62 ID:PD60Wah5.net
連発しすぎだろ

636 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:08.97 ID:FFwRTtov.net
>>471
JR東海が導水路何本でも作りますとか言い出したりしてw

637 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:10.03 ID:49Ha+Wim.net
>>471
小和田駅も大都会浜松市

638 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:10.20 ID:FHNDadJa.net
NHKの画面 飛行機のパイロット並みの情報量www

639 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:11.96 ID:CIMkWywt.net
テロンマニア換気中

640 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:14.05 ID:ZrIiEmNO.net
こんな台風なのに飲みに出てる奴結構いるな(´・ω・`)@盛岡

641 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:14.75 ID:4nHDYUgB.net
ん?結局東京大したことなかったんか?

642 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:14.92 ID:KY7xY20f.net
なんだったんだよカテゴリー6
もうちょっと頑張れよカテゴリー6

643 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:15.08 ID:rL19XBVq.net
ダムの放流うつせよ

644 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:15.15 ID:gKpChgUN.net
警報の二重性おかしいだろ、誤解するよ

645 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:15.16 ID:aF1NQ29x.net
暴風雨ミクス

総合的にはマイナス↓

646 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:15.50 ID:R82ItFyA.net
https://i.imgur.com/3NXIrR2.gif

647 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:15.79 ID:p6rN3fkP.net
>>530隙間を開けなさい(´;ω;`)

648 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:16.63 ID:cI8dQTTR.net
もはややってる感しか感じられない速報テロ

649 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:16.91 ID:SVv7zxTF.net
情報量多くしすぎてとっちらかって分からなくなるという
コンビニコーヒーマシンかよ

650 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:17.49 ID:jmWvqkuw.net
解除したり、追加したりであわただしいな

651 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:17.74 ID:0vkDoJir.net
>>186
L字を養生テープで隠すんだ

652 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:18.63 ID:iWxC2s0m.net
解除までテロにしたらわけわからんやろ!

653 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:18.63 ID:Beros6hM.net
洗い流される茨城県

654 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:19.59 ID:O9ruzAED.net
>>617
(^・ω・)かわいい

655 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:20.29 ID:ELNt1HrY.net
これ解除のたびに鳴らすの?

656 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:20.40 ID:aqXTfZ7k.net
いい加減ピロロロン多すぎやろ

657 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:20.63 ID:7v5dZdhH.net
もうなんか尻すぼみでワロタw 移動は控えてww

658 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:20.86 ID:LkL95v4F.net
>>546
犀川が氾濫したらNHK長野放送局が終わるw

659 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:20.86 ID:3WUPBrsU.net
家で寝たいから帰るやついるだろうな

660 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:21.19 ID:x7Xzp454.net
なんだかんだ言って
決めるのは個人だから
好きにしろっての

661 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:21.87 ID:gkUdqn4P.net
明日から晴れるし何しようっかな〜♪


明日から晴れるし何しようっかな〜♪


明日から晴れるし何しようっかな〜♪

662 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:23.74 ID:cSLa94Kq.net
>>119
奈美ちゃんは6か7年目だ(・∀・)

663 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:24.87 ID:vffLEQJ7.net
全然、余裕だったな
煽りすぎだろ・・・

どこが史上最大だよw

664 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:25.35 ID:1gVeGBQp.net
特別が外れたよー

665 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:25.46 ID:y/uf31dt.net
パソコン使いこなす先生

666 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:25.48 ID:1lHSIZ37.net
静岡は一時はどこにあるかわからなくなってたのに

667 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:25.81 ID:eofjho7s.net
避難先ではオナニー出来ないから早く帰りたいだろ

668 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:25.96 ID:bmH1D3cz.net
相模湾

669 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:26.10 ID:LVZLiBef.net
>>505
バカは○ななきゃ治らない

670 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:26.51 ID:W4drhu/l.net
関西の台風24号よりは弱かっただろコレ

671 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:26.59 ID:6B0LG0VA.net
風が収まり始めてからエリアメールが来た

672 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:27.03 ID:GJejfvVM.net
もうすぐ通常放送?

673 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:27.03 ID:qMkVym8V.net
カップラーメンがパンパンになってて草

674 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:28.32 ID:aKYhNRib.net
ピロピロリンの意味を解説しろよ


なにが どう変わったんだよ

675 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:28.56 ID:piZlhEoa.net
>>574
かわええw

676 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:29.18 ID:rcOgEVXP.net
チョッリース
http://a1.kzha.net/1479135095016.jpg
http://a1.kzha.net/1479135095469.jpg

677 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:29.50 ID:VBbx/xKP.net
テレ朝の「浅川あふれる」はどの辺の話だったんだろ?

678 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:30.68 ID:lOXE79yt.net
卒業しました

679 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:30.92 ID:1MPP+Vet.net
おっぱいスポーツで萌生ちゃんも来てるんだろ(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:30.96 ID:/sCIMG5p.net
10のあれ切ってないのか

681 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:31.02 ID:+z6PjAtj.net
そのうち、警報が「なんだ、ただの警報か」と言われるはめになる

682 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:31.04 ID:JTVfdCUc.net
解除された話はどうでもいいだろ
死ねよ青井実

683 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:31.02 ID:1MvPzSep.net
画面をカメラで映すなよw

684 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:31.64 ID:tLEXBpc6.net
ピロピロの大売り出し

685 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:32.58 ID:y6DmEIz3.net
>>355
Saburo Kitajima?

686 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:32.96 ID:DEoUWAQU.net
北関東民気をつけて(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PzkzG0r.jpg

687 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:36.94 ID:VqCUwAUV.net
字が多くないか?

688 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:37.78 ID:S2vacpBZ.net
相模原市の方が人口多いだろ

689 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:38.27 ID:sAavcfj/.net
神奈川ももう大丈夫だろw

690 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:38.64 ID:1Q25bhuR.net
NHK課題を露呈しまくってるな
わかりづら過ぎる

691 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:41.41 ID:EpddqXY0.net
そう言われましても

692 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:43.39 ID:K01Ip8qS.net
茨城クソやべえwww

693 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:44.62 ID:vGNejoro.net
無茶いうな

694 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:45.05 ID:D94TwPSq.net
これが>>606の最後の書き込みとなったのであった……

695 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:45.23 ID:ExKL2H06.net
22時時点の流入量について詳しく説明しれ

696 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:45.23 ID:iyVhuDPz.net
密閉状態だから家ん中の空気が腐ってきた

697 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:45.53 ID:aF1NQ29x.net
老人は見に行っていいよ

698 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:45.95 ID:RtsFhLIL.net
台風19号 狩野川台風に匹敵

699 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:46.98 ID:6A2GbUq2.net
川沿いに住んでる人はどうすれば

700 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:47.05 ID:e3ZhD1nH.net
ピロリン簡単に流しすぎ

701 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:47.06 ID:hvs/oMjq.net
>>639
雨入ってこない?(´・ω・`)

702 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:46.99 ID:vaODzRTq.net
チンドラの地元が

703 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:47.37 ID:rcOgEVXP.net
善光寺の節分を楽しむ桑子アナ(長野局在籍時)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201302/03/72/c0224072_16382255.jpg

704 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:50.54 ID:xY66/Pn9.net
なんで今さら静岡が

705 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:51.40 ID:V+mBT9Ks.net
カーソルどかせ

706 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:51.40 ID:R74+t7dn.net
終わった????
台風終わったな?

707 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:51.66 ID:POWSSv4+.net
とりあえず大きな被害が出なくてよかった。
奇跡的に首都圏の大きな川が氾濫せずに済んだのかもよ?

708 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:51.68 ID:aXtFMdG3.net
川が怖いのは雨降った後だからな

709 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:51.73 ID:0Gh86gx8.net
明日はオオゼキもOKも営業するかな
物流はどうなんだろ

710 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:51.77 ID:ytI2NljQ.net
windows10かよw
アプリ切り替えたときのIMEのモードは表示させない方がいいぞ。

711 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:51.84 ID:KG1LYnYA.net
>>641
そんな感じだね

712 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:53.27 ID:Xm/nxJ4c.net
都市部?

713 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:53.30 ID:MJVQQgS4.net
すごい暑くなってきたわ

714 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:53.50 ID:XjqSM26w.net
それって、夜間に移動しろってことじゃないか

715 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:53.99 ID:oUfI4BYS.net
>>621
こっちは500超過だよ

716 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:54.97 ID:DV6PLsZL.net
相模川結構まっすぐなんだ

717 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:55.09 ID:iYigMIFv.net
ん?橋壊れたの?

718 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:55.20 ID:2Ui7WT+U.net
どのくらいの時間で到達するのか言え

719 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:55.83 ID:uWfWTQc5.net
>>556
ダイマルじゃねえよ

720 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:56.80 ID:qHEwagoj.net
 (´・ω・)緊急放流
 ( ゝ ν プシャー
  しω⌒ヽ.・。

721 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:57.21 ID:Y8dqeVXH.net
逃げとけ死んだら補助金も貰えないぞ(´・ω・`)

722 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:57.21 ID:9xNPmqQx.net
>>686
(ノ∀`)アチャー

723 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:57.45 ID:3ZUirDXK.net
>>574
いい子だね〜(´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:57.89 ID:6HHPD92R.net
お疲れ様だな、ふう備える戦いは終わった

725 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:58.19 ID:CmpAX0De.net
荒川がやばい江戸川区民どうすんの

726 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:59.11 ID:4jH7210s.net
>>629
まじで走ると思うw

727 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:23:59.39 ID:AFhw2y5U.net
相模川はやばいよな ベッドタウンがずらりたもんな。。。

728 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:00.85 ID:Nl8dgxHa.net
>>574
れいなちゃん!(・∀・)…だっけ?

729 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:01.87 ID:DTO6/LWq.net
>>466
水が必要になるのはむしろこれからやもんな(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:03.49 ID:9oRXV6Wp.net
>>667
それができるんだなー

731 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:03.85 ID:Wq/AHNy2.net
>>681
ウルトラ特別警報を新設します

732 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:03.93 ID:i2iKmNGh.net
人殺し放流w

733 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:04.43 ID:hM7qjOfb.net
被せてくんのが気になってしょうがなくて来ました

734 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:04.82 ID:chvM8xk8.net
やばいじゃん

735 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:04.90 ID:TcEfqt/O.net
髪の分け目が川の図にそっくり

736 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:05.14 ID:WQhEHJi5.net
アナ「すみません、聞いてませんでした。もう一回最初からお願いします」

737 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:06.16 ID:VFjcNrn7.net
>>646
かわいい

738 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:06.23 ID:FOeNuvhP.net
今は北関東福島宮城だろうに
この開設者使えないね

739 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:06.51 ID:18XWGz3k.net
>>574
こんな家族がいればいいのになあ

740 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:06.79 ID:hvs/oMjq.net
糸ようじの安定した進行は安心できる(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:06.79 ID:xkKBpyB5.net
リバーサイドにお住まいの皆さん

742 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:06.79 ID:aKYhNRib.net
>>663
昨日の民放の主婦向けアホカスワイドショーは酷かったぜ

743 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:07.18 ID:ZioQC9v5.net
既に遅いからそのまま受け入れる

744 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:07.92 ID:I5KZZ+jn.net
放水してからどのくらいよ?
直後が安心なら、もう大丈夫なのかな、、

745 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:08.65 ID:OlHujGmg.net
うちの区でも停電あるらしい@コミュニティラジオ

746 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:08.90 ID:8Ds+YPAx.net
結局雑魚だったなあ
養生テープ買い占めたアホはどんな顔してるんだろ

747 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:10.54 ID:01ww1mLe.net
>>206
石巻は上陸前からもうずっと暴風雨で
まだピークじゃないとか信じられない

748 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:11.02 ID:S98tcE9/.net
>>589
アリを踏みつけても生きてるようなものだな

749 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:11.81 ID:9csN3E+o.net
史上最大の台風とか世界がこんな規模の台風みたことないとか事前に大騒ぎしすぎだったな
都内は全然たいしたことなかった
先月の千葉を襲った台風の方がよっぽど風強くて凄かったわ

750 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:12.56 ID:pGssDHKj.net
>>574
くそかわええw

751 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:12.91 ID:wGbVQa0S.net
放流みっせろ!

放流みっせろ!

752 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:14.19 ID:VejjCWqT.net
ビロビロリンで公共放送の必然性をアピール?
1回聞かされて150円相当かな

753 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:15.43 ID:q+mkc67h.net
>>658
近いもんな

754 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:16.04 ID:5kYf0QsW.net
>>703
誰やこのデブ

755 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:17.42 ID:rop2FVLf.net
ttp://pbs.twimg.com/media/EF2K9cVVUAApwAs.jpg

756 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:17.42 ID:UggrTEz1.net
てかこのfmvの猫貼ってテレビ出てくんなよ

757 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:19.21 ID:bSWVeUp0.net
高尾山口

https://i.imgur.com/ez5lZBH.jpg
https://i.imgur.com/mEloCrQ.jpg

758 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:19.15 ID:dvl9bav1.net
相模川の中州でBBQやってるやつ、逃げた方がいいぞ

759 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:19.27 ID:Vdi0PpRC.net


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163198 無人の東京
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570885439/

760 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:20.66 ID:x7Xzp454.net
自治体まかせ
NHKは責任とりません

761 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:20.70 ID:ZioQC9v5.net
様子見たくなるのが人間

762 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:20.70 ID:iRicBDvs.net
>>702
チンドラは相模川からバイクで30分らしいで

763 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:20.97 ID:MT/WTqrE.net
ピロピロ鳴りすぎてなんの速報だかわかんないぞ

764 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:22.01 ID:1oFWK07b.net
山や川の傍に住むべきではないな

765 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:23.93 ID:R6v/pLue.net
A今どうなってるんだよ

766 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:24.24 ID:Q5f2jA7p.net
>>740
目が怖い(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:26.91 ID:5F5gG8Az.net
うずうず

768 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:27.06 ID:zcwvkSi5.net
>>633
山梨去年行ったけど良かった
くだものうまいし物価高くないし(´・×・)
ただあの県庁所在地はショボイな

769 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:28.83 ID:oBk3cOV2.net
前スレで
床上浸水瀬戸際停電したものだけど新情報
うちだけ停電している
ブレーカー入れ直しても使えない
スマート計測器みたいのが怪しい 取り付けの問題で水が入ったかも

770 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:29.53 ID:gAod6XQz.net
城山ダム、だだ漏れ

771 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:30.14 ID:aqXTfZ7k.net
さすがにもう田んぼは収穫終わってんだろ

772 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:32.22 ID:bmH1D3cz.net
>>698
当時みたいにダムがなかったら大災害だっただろうね

773 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:33.24 ID:meYckB4e.net
>>686
避難所の意味しか

774 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:35.02 ID:lhu8PsVZ.net
防災無線の声とか何言ってんだが全然聞こえないんだよ

775 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:36.23 ID:lfEC4DSb.net
見に行ったって何もできないからな。。。w

776 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:38.53 ID:not+ShU0.net
さいたまだけど風ヤバすぎ
こりゃ危険だわ

777 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:38.87 ID:S98tcE9/.net
>>505
こいつ知的障害者だよ

778 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:38.92 ID:Wq/AHNy2.net
>>735
やめろwwww

779 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:39.71 ID:L0yGlx2N.net
>>677
恩方の方らしい
浅川の上流の田舎の方

780 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:39.75 ID:VtD1iDM5.net
>>612
雨は止んだし漏れてもチョロチョロだろ

781 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:40.72 ID:iYJsxiXL.net
あのノートPCいいな

782 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:41.33 ID:7imX+TCj.net
間違って秘密の動画フォルダ開かないかな?

783 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:41.98 ID:Uwl2WM7W.net
>>758
中洲自体もうないだろw

784 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:42.42 ID:GoQyFDch.net
L字テロはもっと画面ギリギリの端っこでいいだろ
端っこキレるテレビなんて今どきそんなにないだろうし
アナログ返還とかだったらどうせ細かくて見えねえだろうし

785 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:42.90 ID:K5UP+Uhf.net
畑の様子を見に行って死んだヤツがいたな…

786 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:43.50 ID:C5Iyr1g2.net
鬼怒川ヤバいだろ

787 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:44.08 ID:BaMdqqcu.net
>>550
芋っぽい

788 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:45.05 ID:Z7mY/9NL.net
特別には何もしなかった

 命を守る行動 ← 生き残れば成功 適当な言葉だよな

789 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:46.05 ID:2m6hYkQx.net
5時予定が翌1時になってやっぱり9時になったダムのことか

790 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:46.49 ID:i2iKmNGh.net
鬼怒川wwww
死亡wwww

791 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:47.63 ID:rcOgEVXP.net
http://blog-imgs-90.fc2.com/g/e/n/gentarousan/06_20160311135949dbc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greenpia5446/imgs/b/d/bde04499.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1467948435.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/capgee/imgs/2/1/219990c9.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-c/s/strt-c1462899670766.jpg

http://i.imgur.com/RDIQZmc.jpg

792 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:48.51 ID:dvRAsquO.net
>>589
しかも人間には無い能力あるからね
町田だけどもう完全に安心だから窓全開で寝てる
爽やかな風と虫達の鳴き声が心地いい

793 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:48.92 ID:L00mlA1+.net
利根川きたー

794 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:49.43 ID:vGNejoro.net
外に出ないで離れろ

795 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:49.51 ID:POWSSv4+.net
これくらい警戒したほうがいい。
政府の発表も1日遅かったぐらい。

796 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:49.52 ID:7v5dZdhH.net
芝川(川口)の氾濫の恐れ

メール来たわ どうせしないんだろうけど

797 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:50.75 ID:kfwbJoPi.net
真打・鬼怒川

798 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:51.29 ID:Beros6hM.net
かんながわ

799 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:53.27 ID:KzhuhBZg.net
糸ようじ「電車は無事かなぁ...」

800 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:53.49 ID:sAavcfj/.net
利根川って昔は江戸に流れてたんだぜw

801 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:53.98 ID:hPDPaZ+n.net
城山ダムは17時頃から話は出てたけど他は急だったな

802 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:54.48 ID:XZb0Qk1v.net
コンクリートから人へwww

803 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:54.63 ID:aF1NQ29x.net
なんだよ、お昼寝して準備してたのに
首都圏のお祭りはもう終わりかよ

804 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:55.55 ID:4jH7210s.net
>>755
卑猥

805 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:56.09 ID:025W+d25.net
なんだもう行っちゃったのか
雨は結構降ったけど、風は15号のが強かったな

806 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:57.12 ID:iyVhuDPz.net
>>755
おしゃれチンコ

807 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:58.06 ID:dZ3h8Xa0.net
早く逃げて
https://i.imgur.com/575337b.jpg

808 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:58.31 ID:gkUdqn4P.net
明日から晴れるんだし明日から何するか前向きに放送したらいいだろ

カス

809 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:58.31 ID:XRwTg0aL.net
>>108
武蔵小山の次郎系ラーメン

810 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:24:59.83 ID:cI8dQTTR.net
>>746
生モノじゃないんだから来年また使えるやろw

811 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:02.63 ID:SCtlHMP8.net
予測で見るとあふれそう
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/sagami/map/p30101.html

812 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:02.78 ID:piZlhEoa.net
>>772
狩野川放水路が出来たからもう大丈夫・・・w

813 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:05.43 ID:BjCxopYo.net
>>609
僕はF1みてラグビーみて過ごします

814 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:05.47 ID:x7Xzp454.net
放流した結果
水位がどう変化したか報道しろよ
無能NHK

815 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:05.67 ID:gKpChgUN.net
多摩川河川敷のホームレスとか野良猫は全滅か?

816 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:06.19 ID:7wd2fvo5.net
>>482
じゃあこれからは約一時間っていっときゃいいのね
はいはい

817 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:07.32 ID:ytI2NljQ.net
>>119
斉田さんや南さんは個人で起業してるから扱いが違うんじゃない?

818 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:07.71 ID:lfEC4DSb.net
>>774
自分のところではメールでも同じ内容が送られて来る。。。(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:07.95 ID:1MPP+Vet.net
うちの川にもブラックバス来ないかなあ(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:08.62 ID:hNvrh3/c.net
下久保ダムって自殺の名所だな

821 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:09.89 ID:QdCotmm5.net
明日は建設現場や看板や大木の下は通らない方がいいぞ

822 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:10.01 ID:Sg8Qz5Jy.net
>>735
ww

823 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:11.84 ID:+xf/cc1t.net
相模川の地図、なんかエロいな

824 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:12.83 ID:cSFNqimd.net
宮ヶ瀬もやばい
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_00000293.html

825 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:13.42 ID:bsxtmrO5.net
間違って18禁の動画流れないかな

826 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:15.45 ID:FZ7x0MTS.net
>>757
リステで見た

827 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:15.55 ID:oTyU34N7.net
糸ようじいいなあ
過剰な煽りも無いし速報にもスムーズに対処

828 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2019/10/12(土) 22:25:16.29 ID:FkiNBhAr.net
[急なダムの決壊]

    ドドドドド              ドドドドド
    。  。      彡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
o  。 彡〜〜〜〜彡           。
   彡三   〜〜〜〜〜   。  
 彡 三 三/~~~~~~| 
三 三 三/     |
三三三三/      |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

829 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:19.00 ID:nDKQQcyU.net
この馬鹿解説員を殺すわけにはいかんのか

830 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:19.00 ID:7vOQpKbO.net
なんでわざわざカメラでスクリーンをアップで写すんだよ
スクリーンにPCの画面出してんだろ?
だったらPCの画面をミキサーに送ってそっちで切り替えろよ
ダサすぎんだろ

831 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:19.25 ID:EPWgu1fT.net
「東京地方」
多摩地区やな。。TEL(042)な。

東京都イコール23区、らしいからな!!! @府中市民

832 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:19.36 ID:S98tcE9/.net
>>408
はよ次のレスよこせよ

833 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:20.08 ID:oBk3cOV2.net
埼玉あとどのくらいで雨やみそう?
停電してて水が玄関まで来てる

834 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:22.79 ID:rcOgEVXP.net
          ___(⌒ヽ
         /⌒  ⌒⊂_ ヽ
  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
    \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから
  (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
    \ \ /         /
      ヽ_ ノ       (
http://bbs4.meiwasuisan.com/humor/img/14770418110076.gif

835 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:22.93 ID:brF/uiX1.net
ダムの情報まとめろよ
地理感ないしさっぱりわからんぞ

836 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:23.89 ID:aKYhNRib.net
茨城の

太陽光発電で越流した鬼怒川は大丈夫なのか??

837 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:23.89 ID:Uwl2WM7W.net
>>797
さすがに前回漏れた弱点は塞いでるだろ?

838 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:24.17 ID:nnDJMkpT.net
>>815
そいつらは寝たきりなの?

839 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:24.28 ID:LkL95v4F.net
>>730
便所の個室で十分だな

840 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:25.01 ID:wPeJPNVX.net
>>725
雨落ち着いてきたしなあ

841 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:25.14 ID:PYcAdURm.net
>>749
あれは特別だった
日曜の夜中で放送も途切れ途切れで怖さも増した

842 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:25.77 ID:c9X5+Knp.net
この程度の台風で大騒ぎしたの結局千葉のせいだろ

843 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:26.64 ID:k1znRYQK.net
金はなあ、命より重いんだよ!

844 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:27.39 ID:zcwvkSi5.net
>>769
あら(´・×・)ご近所さんは何ともないの?

845 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:30.26 ID:QQ20n9QY.net
>>820
kwsk

846 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:32.08 ID:DV6PLsZL.net
コの字の無駄スペース

847 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:32.37 ID:QnVIxKBQ.net
明日はブルーシートが山積み状態なんでは

848 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:33.41 ID:iE/Q0Ols.net
ボタン押し間違えて全部のダムで全開に放流して欲しい

849 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:33.56 ID:WeczK3K2.net
    
   
   
   
   
  やっぱり空騒ぎしただけじゃねーか!千葉土人が全滅するかもとか期待してたのに
  
   
   
  

850 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:33.87 ID:F0By2Xp1.net
江戸川区水没するかと思ったが大したことなかったな

851 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:34.83 ID:aF1NQ29x.net
暴風とか全然かなかったんだけどー

852 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:34.91 ID:+5B0Z6ML.net
この人はさっき遮られた仕返しで被せたのかな

853 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:36.77 ID:jtCevNbm.net
>>784
まだまだブラウン管現役だよ
俺も去年まではブラウン管使ってた

854 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:37.28 ID:gkUdqn4P.net
>>813
わしはネットします

855 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:37.43 ID:KY7xY20f.net
>>774
自治体によっては各家庭に防災スピーカー配ってるけどあれがないと全く気こえないよなw

856 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:37.47 ID:swyjYppr.net
山に溜まった水が流れてきたら大変だ

857 :くもすけ :2019/10/12(土) 22:25:38.72 ID:doZIoeAL.net
>>482
午後3時か4時に避難してなかった人はそもそも避難する気がない人でしょ
5時の放流をもうちょっと後にするとか発表された時点で避難してなかった人
にとって9時だろうと10時だろうと関係ないかなと

858 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:39.11 ID:824rvzO3.net
当たり前のように
放流しようとしてるけど
そもそもダムってもんは
川を氾濫しないように貯めるために作るんちゃうの?

こんな普通の台風が来るたび放流してたら
ダムの意味ねーじゃん
アホか

859 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:41.09 ID:49Ha+Wim.net
>>776
まさしく風が語りかけますやな

860 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:41.27 ID:0qFPdcSK.net
美和ダムも放流で下流が心配

861 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:41.68 ID:ZioQC9v5.net
>>746
転売厨から買った人が可哀相

862 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:43.06 ID:OlHujGmg.net
合成音声情報らしいが、相当上出来
情報もピンポイントでいいしよく頑張ってる@うちの区コミュニティラジオ

863 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:44.11 ID:0kswRvE3.net
>>768
田舎だからね。またおいでよ(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:46.16 ID:9k0BdeVA.net
一応干潮狙って放流してはいる

865 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:48.50 ID:iCwLRC4P.net
糸ようじ
http://2chan.tv/jlab-long/s/long191012220359.gif
http://2chan.tv/jlab-long/s/long191012220414.jpg

866 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:51.17 ID:wzWfYPoL.net
川から離れてと言われても隣の県まで歩いて行くの?

867 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:51.81 ID:gKpChgUN.net
>>817
協会職員じゃないんだね、なるほど〜

868 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:51.86 ID:q+mkc67h.net
>>408
しかも千曲川の方が長いっていうね

869 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:52.28 ID:0Gh86gx8.net
>>609
お墓参り行くよ

870 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:52.48 ID:3R/sH+1R.net
>>757
すげーな

871 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:52.94 ID:nYerngs5.net
なとりのチーズ鱈

872 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:53.55 ID:S98tcE9/.net
>>807
それじゃさっきのレスほど釣れないわ
やりなおし

873 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:53.95 ID:y/uf31dt.net
アナが質問しなくてもずっとしゃべってくれる先生

874 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:54.23 ID:6Q0yGfCt.net
見にくい地図キター

875 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:54.32 ID:XMxnqUhe.net
横浜市内も停電してるとこあるみたいだけどうちの方は助かったわ

876 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:55.56 ID:iYJsxiXL.net
あのノートPCの画面が表示されてるのか

877 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:56.67 ID:x7Xzp454.net
分かりづらいなあ
NHKをぶっこわーす

878 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:56.71 ID:9xNPmqQx.net
>>792
情緒あってよいね 俺もやるわ

879 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:25:58.76 ID:aF1NQ29x.net
こんなクソ公共放送いらねえわ!!

880 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:00.29 ID:7v5dZdhH.net
なんか西日本豪雨の被害に遭われた方に申し訳なくなるよな
ここまで大袈裟に報道やってくれてさ

881 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:00.42 ID:BaMdqqcu.net
すげぇ
地名も出るのか

882 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:01.26 ID:lfEC4DSb.net
>>757
前に1度行ったけどあそこがこんなになるんだな。。。

883 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:01.59 ID:4RwRP4CH.net
この人ペラペラよくしゃべるね。

884 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:01.62 ID:oBk3cOV2.net
避難勧告出たら今度から車ごと避難する!
車はもう水没した

885 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:01.63 ID:cSLa94Kq.net
>>571
ワロw

886 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:02.14 ID:8Ds+YPAx.net
この程度だったら平日に来てくれたらよかったのに

887 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:04.77 ID:1ywCwKqK.net
>>835
TBSがホワイトボードにまとめてた

888 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:05.46 ID:1MvPzSep.net
字が消えた
と思ったら出た

889 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:05.49 ID:yjP5Fg+g.net
江戸の結界ってホントにありそう

890 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:05.78 ID:rcOgEVXP.net
すばらしい
http://pbs.twimg.com/media/CfdBA8oUsAAgE7f.jpg

891 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:05.78 ID:kO5oyrIy.net
したかないが浸水するのは田畑だけで人家まで呑み込んでしまうのは少し理不尽に感じる

892 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:06.36 ID:qPwmPeEK.net
相模川沿いの地域はどうなってるんだ?

893 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:07.96 ID:EpddqXY0.net
俺の貴重な鹿沼土が

894 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:08.09 ID:FFwRTtov.net
歴史的雨台風ってことかあ

895 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:09.21 ID:XkACd2XZ.net
>>663
ホントそれだよな
マスゴミ死ねばいいのに

896 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:10.78 ID:oUfI4BYS.net
>>859
うまい うますぎる

897 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:11.16 ID:JsH1k0p4.net
今のすげー欲しいこのソフト

898 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:12.91 ID:2Ui7WT+U.net
ほんと知りたいこと何も言わんな

899 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:13.69 ID:8V7VjQ+/.net
雨も風もやんだよ@昭島
コンビニあけろよアイス食べたいんだよ

900 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:15.10 ID:DJM4RY9r.net
>>173
ランニング依存症の方ですね

901 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:17.05 ID:MJVQQgS4.net
>>833
1時間くらいはピーク続くんじゃね?

902 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:17.88 ID:o1GHRxvj.net
>>842
箱根の1000ミリ超えはやばい気がする
被害の全貌見えてないだけのような気も

903 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:17.92 ID:5RC8hgMN.net
台風が来るのはわかっているんだから、

雨降る前から、ダムを少しずつ放流しておけよ

904 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:18.40 ID:VqCUwAUV.net
井戸端会議みたいだな

905 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:18.48 ID:CRNjvoe0.net
荒川下流はとりあえず耐えたっぽいが

906 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:18.78 ID:WQhEHJi5.net
分け目解説員「これみろやもう、説明いらんだろ(投げやり)」

907 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:20.43 ID:y8Y6AywQ.net
野川公園の野良猫たち心配 やつら上手く逃げただろうか

908 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:21.20 ID:1oFWK07b.net
先に言え

909 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:21.38 ID:uCsBkJ0y.net
速報 レインボーブリッジ、通行止め
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191012/1000038037.html

910 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:21.96 ID:L0yGlx2N.net
>>807
外だと別料金なのかな

911 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:22.57 ID:7vOQpKbO.net
>>850
コレ

912 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:22.76 ID:LIsYW6So.net
>>785
死んだけど生を生きいてた人。

913 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:23.01 ID:8PJNvxBX.net
桜川市ってどこだよ

駅のない市名つくるな

914 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:23.05 ID:udsjCKz3.net
>>814
事前に通達するんだからしっかりしてるよヤバイのは通知無しにヤバくなってボタン押すダム

915 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:26.31 ID:FpPcSP3H.net
東京23区は落ち着いたね

916 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:26.46 ID:iCwLRC4P.net
左の人しゃべりかぶせてくるのうざい(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:27.03 ID:wAIjmmod.net
台風は海に出たらまた風が強くなるかもしれんぞ

918 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:29.67 ID:wPeJPNVX.net
>>749
あいつは風+落雷連れてきたからマジでタチ悪かった

919 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:31.25 ID:vvqf/oDZ.net
>>865
サービスを利用できんで

920 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:31.84 ID:1MvPzSep.net
>>883
命を守る行動って話からはだいぶ脱線してるけどね

921 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:32.84 ID:bMXKFHg6.net
>>828
なんかワロエない

922 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:33.51 ID:p6rN3fkP.net
>>819川バスは結構ファイトするな

923 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:33.64 ID:FCQf0Kkp.net
仙台やばいな

924 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:33.65 ID:22ZgOpse.net
明日電車動かんやろ

925 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:36.44 ID:t9iKk6VP.net
相模川下流やべえな

926 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:38.21 ID:xVIyIaSY.net
>>405
まだ風強い@宝塚

927 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:39.42 ID:m/V+pj+1.net
さて 心にダムはあるのかい (`・ω・`)

928 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:39.80 ID:iE/Q0Ols.net
で、明日JRは朝から動くの?

929 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:41.38 ID:2m6hYkQx.net
台風の位置常時映せよ

930 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:41.64 ID:DV6PLsZL.net
降水ナウキャスト

931 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:41.71 ID:lK9tWKso.net
今外見てみたら雨すら降ってなかったんだが
もう終わったと思っていいんかな?@小田原

932 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:43.02 ID:hvs/oMjq.net
さいたま終了(´・ω・`)

933 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:43.40 ID:YakeaYAf.net
えええええええええええええええええええええええええええええ

934 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:45.23 ID:0qXpJhZl.net
もう青井より糸井をニュース7メインキャスターにしろよ
安定感がダンチ

935 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:45.25 ID:YS02yWsY.net
夜だから被害の状況がさっぱり分からん。昼ならヘリから中継できるのに

936 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:46.24 ID:x7Xzp454.net
ダムのせいか

937 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:46.29 ID:TbX44oDq.net
人間市

938 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:47.58 ID:/sCIMG5p.net
やばおねえ

939 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:48.85 ID:GoQyFDch.net
埼玉反乱

940 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:48.91 ID:EPBPc8/O.net
イルマニアキタ━(゚∀゚)━!

941 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:49.60 ID:WlQs1sMb.net
氾濫しよるんか

942 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:49.72 ID:cSLa94Kq.net
>>633
信玄ちゃまにもごあいさつしなきゃ(・∀・)

943 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:50.52 ID:gKpChgUN.net
暴風被害より降雨災害やなあ

944 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:50.75 ID:iCwLRC4P.net
>>919
ろだのサーバー不安定っぽい(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:50.83 ID:O9ruzAED.net
(^・ω・)うちには関係ない入間川

946 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:51.37 ID:0qFPdcSK.net
埼玉きた氾濫

947 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:52.74 ID:CdOJk2BD.net
いるマニア

948 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:52.90 ID:Beros6hM.net
氾濫きたー

949 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:53.03 ID:S98tcE9/.net
>>757
こんなことになってんのかすげーな

950 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:53.43 ID:m8srgEQx.net
関東大変だな

951 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:53.44 ID:R6v/pLue.net
あらたにはんらん

952 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:53.75 ID:Jajlmpiq.net
>>866
5時に一度放流するといってたのにその時逃げてないのがおかしい

953 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:53.81 ID:w07TicXx.net
埼玉終了のおしらせ

954 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:54.44 ID:1oFWK07b.net
埼玉終了

955 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:54.75 ID:Nl8dgxHa.net
サイタマ逝ったああああああああああ

956 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:55.02 ID:pGssDHKj.net
な、なんだってー

957 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:55.57 ID:AFhw2y5U.net
一日外出れbなかったからちょっと散歩してこよっと♪

958 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:55.57 ID:PYcAdURm.net
えええ?

959 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:55.75 ID:7DJY7Bs1.net
だ埼玉wwwwwwwwwwww

960 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:56.06 ID:rtKvTrh4.net
スレが一気に落ち着き始めた
実に迷惑だった

961 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:56.11 ID:bmH1D3cz.net
明日の朝が酷いことになってる

962 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:56.31 ID:3ZUirDXK.net
ありゃまぁ(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:56.42 ID:BcH4nSFc.net
おまけみたいに言うなよ

964 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:57.33 ID:TkuiqpJb.net
どうやら群馬は雨は終わりだね

965 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:58.47 ID:6HHPD92R.net
埼玉から北はこれからか

966 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:58.67 ID:lfEC4DSb.net
もう訳がわからないわ。。。

967 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:58.74 ID:DN6w17uB.net
被害出てるのほとんどが東京以外だな

968 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:59.20 ID:h7mWfqn3.net
突然のさいたま

969 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:59.70 ID:L0yGlx2N.net
>>928
昼くらいらしい

970 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:59.84 ID:5F5gG8Az.net
あばばばば

971 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:26:59.93 ID:tw7DhQ/n.net
あお漏らしが止まらねえ…

972 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:00.00 ID:DV6PLsZL.net
新たな反乱が

973 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:00.23 ID:8Ds+YPAx.net
なんも飛んでる様子なかったしマジで去年の関西の方がすごかったわ

974 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:00.46 ID:DL2jFjtH.net
氾濫祭り

975 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:00.61 ID:UMRfibNX.net
さいたまw

976 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:00.95 ID:BjCxopYo.net
さいたまでなんで氾濫?

977 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:01.10 ID:bNhkFHCH.net
青井と違って落ち着いて聞ける

978 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:01.46 ID:+z6PjAtj.net
氾濫しすぎなのにその映像は無い

979 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:02.98 ID:GasrwJ89.net
>>905
上流でこれから放流が

980 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:03.07 ID:hvs/oMjq.net
>>928
少なくとも昼間で動かさないって(´・ω・`)

981 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:03.16 ID:Inzm8IYq.net
さいたまいったあああああああああああ

982 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:03.24 ID:HFm/+dEv.net
新たにって大杉

983 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:03.37 ID:DTO6/LWq.net
何度も言うが洪水は雨風のピークよりずっと後がピークやからな
今大丈夫だからと油断するなよ(´・ω・`)

984 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:03.56 ID:sAavcfj/.net
川越市大仙波がやられたか

985 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:03.65 ID:ZB3L5PtR.net
お、放流の影響か?

986 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:03.77 ID:aCY9rLu0.net
さいたまが本気出してきたか

987 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:04.61 ID:1MPP+Vet.net
今頃氾濫するな(´・ω・`)

988 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:04.79 ID:rcOgEVXP.net
デビュー時
http://i.imgur.com/ScK6Vyn.jpg


広島時代
http://two-tone-cat.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bec/two-tone-cat/nhk20140406a-cc1a9.jpg

989 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:04.79 ID:CIMkWywt.net
入間川流れる岸辺思い出は帰らず

990 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:05.09 ID:R6v/pLue.net
iso地区?

991 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:05.30 ID:7Y2L5+pf.net
とりあえず放流ブッパしてあとは知らんっていうスタイル、嫌いじゃない(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:05.48 ID:K68RnSl3.net
ダサイタマw

993 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:05.58 ID:1Jpe6HQY.net
河の氾濫とかはこれからか?(・ω・)

994 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:05.76 ID:o1GHRxvj.net
そういえば前に氾濫した発電パネルのとこどうなったんだ?

995 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:06.14 ID:piZlhEoa.net
サイタマはこれからのようだな・・・

996 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:06.70 ID:TOiQC1+h.net
出川

997 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:07.10 ID:/2ZXMjXH.net
>>902
箱根ってあんなに降るんだね

998 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:07.12 ID:gkUdqn4P.net
たまには溢れたっていいじゃない♪

999 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:07.56 ID:Y8dqeVXH.net
凄い雨なんだな(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2019/10/12(土) 22:27:07.64 ID:PfSpp4aT.net
埼玉ボロボロやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200