2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 163243 あさ

1 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 07:58:16.86 ID:wnUcL8e+.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163242 新幹線沈没
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570920979/

2 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 07:58:34.61 ID:OUIYTFKN.net
2

3 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:01:38 ID:yWx2Zubn.net
死者4名行方不明17目
「猛烈に強い台風」にしてはしょぼい被害でよかった

4 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:05:35.02 ID:p0PQMNDe.net
​鑑賞の不自由展、写真撮影に「SNS投稿禁止」の同意書署名を要求 身分証明書提示、手荷物預かりも
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570803983/

村西とおる「ありもしない「表現の不自由」を騙り公金を貪ろうとする不逞の輩ども…」 ネット「マスコミの言葉狩りこそが表現の不自由
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1570858929/

【アートです】大村知事へ、大村秀章の写真を燃やし、踏みつける行為は誹謗中傷に値しますか?(大村知事が燃える動画あり)★3 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570882959/

【反日アート】立川志らく「表現の不自由展」再開を巡り津田氏に直撃「自分の親の写真を焼いたり踏んだり、それも芸術なんですか?」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570864216/

5 ::2019/10/13(Sun) 08:07:58 ID:k2js5ibw.net
>マルマルモリモリ
おまいら不謹慎すぎw

6 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:14:56.38 ID:wO6oXeWm.net
ポエムやめろよアホアナ
環境相リスペクトか?
臭いのは氾濫したトンキンだけで十分だ

7 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:19.59 ID:dDmJf+IK.net
川崎はピーカン
風が心地いい

8 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:31.62 ID:uHKazuJ/.net
都心部は被害在ったの?(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:31.87 ID:MrXPvcKr.net
>>1
車多いな
みんなどこ行くの?
買い物?(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:43.67 ID:07vZqZR1.net
ハイメディックきたぁぁぁ

11 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:45.94 ID:MVBq+9Xd.net
泥んこ(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:47.19 ID:/VPgUX0/.net
多摩川越水も時間の問題と思ったが耐えたのか

13 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:48.26 ID:307l1uPi.net
多摩川沿いだけどなんか質問ある?(´・ω・`)

14 :KUM(゚_゚)N :2019/10/13(日) 08:15:49.42 ID:MGxxIcEQ.net
(っ゚(ェ)゚)っもうジョギングしてる。

15 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:51.85 ID:rlkS0q7n.net
泥水

16 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:53.70 ID:R1LcOqPw.net
やっぱり住むなら都心だな

17 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:55.06 ID:GjNBx9hj.net
おまえら男のDVD借りておうえんしてあげて

18 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:55.05 ID:ef51mO0T.net
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!

19 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:55.49 ID:RzielJ/X.net
今度は触れよ

20 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:55.96 ID:wkHmZRuF.net
このあとBBQNで中洲の取り合い

21 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:58.09 ID:seFRi+tq.net
まあ病院なら消毒は得意だろ

22 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:15:59.89 ID:Bm6S0QHn.net
いちおつ

23 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:00.81 ID:JcBNhoAa.net
>>1
乙だね ○┓ペコッ

24 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:01.47 ID:uTKBymJr.net
もうここはいいだろ

25 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:01.56 ID:hZHyfZSo.net
多摩川は決壊しなかったのか。

26 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:01.77 ID:3uNWy+4q.net
こういう時、手旗信号とか役に立ちそうだな

27 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:02.12 ID:45ckzjd0.net
だから世田谷はもういいってw
排水できてるから問題ないだろ

28 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:03.61 ID:X3qYG/+z.net
救急車足立ナンバーなんだな

29 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:03.45 ID:rlkS0q7n.net
触るな

30 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:06.68 ID:lVZ0nAN2.net
画面の表示がでたらめ整理してない

31 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:07.16 ID:1oQGrism.net
中継の無駄

32 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:07.17 ID:da0JuWxt.net
触ったwww

33 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:07.49 ID:SRwTmAeo.net
てか、散歩してるいたやろ、多摩川

34 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:07.54 ID:atVyKs7v.net
勝ち誇る多摩川

35 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:08.00 ID:eE1LB3PH.net
世田谷なんかどーでもいいわ!東北の情報無さすぎだろ

36 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:08.04 ID:ij83vU8H.net
あんな川に近い所に住んでるのになんで避難してないんだろ
怖くて寝れないだろ

37 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:08.78 ID:oEYtYixm.net
きちゃない

38 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:08.82 ID:nSMPYqlm.net
くさくないの

39 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:09.54 ID:DvY4Xmky.net
マスコミに水ぶっかけてやれ

40 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:09.47 ID:jWkkg6DY.net
ペロ

41 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:10.50 ID:tpXzjKG4.net
触れよって怒られたか(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:10.50 ID:+R8Svba4.net
掃除大変そう

43 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:10.62 ID:MrXPvcKr.net
>>8
23区内って事なら世田谷ぐらいかね
あと大田区とか
都心とは言わないか(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:11.14 ID:xESdR5dq.net
うんこやん

45 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:11.98 ID:6Nf692mJ.net
泥ーン映像

46 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:12.16 ID:ef51mO0T.net
うんこ触った

47 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:12.60 ID:kITm9is1.net
オコシテ、、、

48 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:13.50 ID:7gr1pSeQ.net
みなさん金持ちなんだろなあ
でかい家だもんなあ
がんばれよー(棒)

49 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:13.52 ID:dDmJf+IK.net
>>13
奥多摩住み?

50 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:13.71 ID:We6sUe6+.net
触んなや!ばっちーぞ(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:13.79 ID:07vZqZR1.net
おまいらが触れ触れと煽るから…

52 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:13.87 ID:wkHmZRuF.net
顔に塗ってみて!

53 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:13.94 ID:NJGU4lh3.net
>>13
別にないよ(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:13.98 ID:VIdQPNwh.net
汚いよ

55 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:14.60 ID:x7/amIOa.net
それウンコ水だよ

56 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2019/10/13(日) 08:16:14.48 ID:cXrBwR6W.net
千葉は大したことないなかったのかな?(´・ω•`)良かったよね

57 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:14.70 ID:lsOg3oaW.net
批判があったので触りましたw

58 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:15.01 ID:4krA+8fF.net
汚いぞ
触るな

59 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:15.17 ID:BG0+cuzG.net
くさそう(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:15.17 ID:3FMXa64T.net
触るよう指示が出ました

61 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:15.26 ID:CmucrzfS.net
大変だな

62 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:15.44 ID:rgZDRRkh.net
今度は触ったぞ!

63 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:15.88 ID:NA9khfDu.net
小池さん出てこないな

64 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:15.87 ID:uHKazuJ/.net
消毒が大変そう(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:16.18 ID:nSHRA2Rd.net
おい触るな

66 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:16:16.15 ID:vK3e/e93.net
プリキュアを心待ちにするドールたち(*´∇`)
http://img.2chan.tv/s/yccp191013081419.jpg

67 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:16.53 ID:x0JMT3f1.net
ケルヒャー使えよ

68 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:16.73 ID:B9fU5vq5.net
ほうら、足もとを見てごらん

69 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:16.86 ID:JcBNhoAa.net
サラサーティ

70 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:17.13 ID:zrMbisF6.net
世田谷は一部停電しとるからな

71 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:18.08 ID:aXPi4pPU.net
きたねえ

72 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:18.73 ID:Ec6gXyHv.net
安全を確認したな

73 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:19.05 ID:bjv30lS6.net
千曲川見たあとだとたいしたことないな

74 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:19.06 ID:67ifBYJ6.net
うんこ水だよ

75 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:19.22 ID:uRHAqukS.net
世田谷汚えな

76 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:19.88 ID:CorVYMDV.net
作業員は何か見られちゃマズイことでもやってたのか?

77 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:20.03 ID:sJ4vYu/5.net
多摩は魔法少女に守護されてるから

78 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:20.13 ID:VD9fOvr0.net
おまえら 「触れ」って言ったのかw

79 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:20.25 ID:AJ4hNvnk.net
うんこさわるなよwwwww

80 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:20.50 ID:2e4RtOu3.net
素手で触らせるなNHKwww

81 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:20.66 ID:Qb604qWR.net
チョコレートだ!!

82 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:21.31 ID:i9DXYR8D.net
舐めろ

83 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:21.53 ID:ZheHQVqi.net
まだここに居るのか
さっさと他の場所行けよ

84 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:21.65 ID:9/13Otjv.net
きたねえよ

85 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:21.54 ID:nsYZC8uL.net
ちょっと舐めてみて(´・_・`)

86 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:21.74 ID:TKPV+Lpy.net
実況民が触れって言うから

87 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:22.59 ID:rgWFAXLr.net
趣味の園芸

88 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:22.59 ID:C51uMQIv.net
うんこやん

89 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:23.09 ID:bm+KQMXN.net
マジ触ってる・・・

90 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:23.10 ID:+e6ArFWl.net
そりゃそうだろ(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:23.24 ID:emGeMBHj.net
うんこ触った汚ねえ

92 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:23.24 ID:Tt6fujLR.net
触っちゃダメだよ
破傷風やらバイ菌が

93 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:23.10 ID:jWkkg6DY.net
うんこも混じっています

94 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:23.52 ID:bcVJlyUr.net
シルトかぜんざいか

95 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:23.70 ID:2bthCRdU.net
ペロっこれは

96 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:24.42 ID:/LqWM3Bg.net
決壊しそう

http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/livecamera/c1_ueda.html

97 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:24.18 ID:ySfyBLCo.net
堤防がないとかどんだけ

98 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:24.87 ID:nqMfQ4OM.net
素手で触るなバカ!!!

99 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:25.11 ID:ISUxtXpr.net
「触れ」
「はい」

100 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:25.45 ID:DRNrImrL.net
いい土ね いい畑になるわ

101 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:25.43 ID:FKz9m7bL.net
泥担当アナ

102 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:26.40 ID:5wjGFN5z.net
うんこだよ

103 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:26.45 ID:DyCrK15g.net
それはやだな

104 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:27.22 ID:SNSDqsJm.net
ここらの河川敷も、これを期にバーベキュー禁止にしちゃえよ
近隣はすんごい迷惑してんだろ

105 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:27.28 ID:OpP5/KE0.net
触るハメにw

106 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:28.50 ID:jEwK5VgL.net
ヘルメット意味ある???
めっちゃ晴れてるし

107 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:28.83 ID:MzjzHQ4i.net
さわってごらんうんこだよ

108 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:28.88 ID:Ezw/RG5V.net
大変だったよなぁ

109 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:29.18 ID:n86VKq4L.net
多摩川は日頃の治水工事の効果が出とるな

110 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:29.48 ID:tkSswL59.net
うんこだぞそれ

111 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:29.59 ID:seFRi+tq.net
汚泥は触らないほうが

112 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:29.57 ID:JHS1TjYN.net
水害の後始末って大変なんだよなあ
まあ真夏じゃないからまだマシか

113 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:29.80 ID:xU8xeRqJ.net
ヘドロこええええ
感染症の危険が

114 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:30.94 ID:OtBfB6DA.net
うんこ触ってる…

115 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:31.24 ID:JEwAl9j4.net
ゴックのようなモビルスーツがあればこういう時活躍するだろうな

116 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:31.41 ID:m2dPcgNL.net
これだけ広範囲だと被害額凄そうだな。数千億クラスかな

117 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:31.76 ID:57dUn1rI.net
それウンコだぞ

118 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:31.84 ID:fJFM3Beb.net
さっき触らなかったので触れと指示が出ました

119 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:31.92 ID:GU9kP6X0.net
水害時の泥は細菌多いからだめだろw

120 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:32.14 ID:LIjDRbKh.net
うんこ!

121 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:32.50 ID:RL7aqzDI.net
それウンコまじりの泥だぞ

122 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:33.10 ID:s7hfgjA8.net
このあと破傷風でおなくなりに

123 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:33.46 ID:ICg+bbZu.net
ツイッターで見たけどムサコのタワマンも浸水してるらしいぞ (´・ω・)

124 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:35.01 ID:/dx0YGWm.net
マジックハンドとかでいいのに

125 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:35.60 ID:jtISXky0.net
さっき触らなかったの上司に怒られたかな

126 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:36.50 ID:JEwHUbuT.net
うんちまみれ

127 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:37.33 ID:ZwxVZ9Jv.net
うんこ触っちゃった…

128 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:37.58 ID:0tkO5m/0.net
そこはドロっとしてるだろ

129 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:37.64 ID:NwUNRklR.net
やっぱり都会は強いな

130 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:37.70 ID:qcRf7jKC.net
匂いまで実況してくれるのはわかりやすいな

131 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:37.91 ID:vx5fd0+c.net
素手で触ったらあかんよ

132 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:38.17 ID:MVBq+9Xd.net
足立ナンバー

133 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:38.51 ID:nUWW/tr4.net
ペロ。こ、これはうんこ!

134 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:38.97 ID:pHvBbZbF.net
衛生面がスラム並み

135 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:39.19 ID:awQhEhj/.net
このレポーター出世しそうだな
的確だわ

136 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:39.36 ID:emGeMBHj.net
ゴム手くらいしろよアホかこいつ

137 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:39.54 ID:a3UxLQyD.net
うんこ触ったのと同じだぞ

138 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:39.66 ID:tpXzjKG4.net
電気があるだけで復旧の速度は段違いだろうな(´・ω・`)
水使えればでかい(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:39.90 ID:f9DD+OQB.net
大腸菌まみれ

140 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:40.25 ID:TzQrGRGu.net
触ったあああああああ

141 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:40.56 ID:Bm6S0QHn.net
>>66
歩いて秋葉行け(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:40.65 ID:eBwVcJt9.net
世田谷は区長がアレだから自衛隊出動要請拒否なのか

143 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:40.56 ID:lVZ0nAN2.net
救急車の型が古ーい

144 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:41.11 ID:OVeaVt8x.net
ケルヒャーの出番だ

145 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:41.23 ID:nSHRA2Rd.net
子供がマネするからやめろよ

146 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:41.61 ID:hYzNq/T6.net
>>43
オマエ、いま、大都会大田区を馬鹿にしただろ!!

147 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:41.61 ID:ovK6eo9K.net
下水混じってるぞ

148 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:41.68 ID:CorVYMDV.net
えらい古い救急車やな

149 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:41.95 ID:B9fU5vq5.net
>>81-82

150 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:42.01 ID:o/T9fvoO.net
足立ナンバーて、救急車そんな不足してたのか
ああ、そういうことか

151 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:42.87 ID:RzielJ/X.net
>>66
きんもー

152 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:43.08 ID:N9vnL3pF.net
相模川は放流の影響なかったのかな?

153 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:42.73 ID:rlkS0q7n.net
うんこじゃねえよ

154 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:43.30 ID:771J9zDT.net
うんこ

155 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:43.40 ID:x7/amIOa.net
>>66
最近いつえっちしたの?

156 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:43.42 ID:b+/0MnUJ.net
臭そう

157 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:43.59 ID:daN/t1Ua.net
ええ時計してるやん

158 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:44.21 ID:1eRUiEZY.net
世田谷区、大田区は半田舎だからな

159 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:44.70 ID:7zEOfv6k.net
水が使えるだけありがたいわ
愛媛の決壊の時は水も使えなかったからな

160 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:45.52 ID:wjWwrO26.net
小さな傷からばい菌が

161 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:45.57 ID:EwGOjxVz.net
なぜここだけ何度も映すのか

162 :名無し:2019/10/13(日) 08:16:45.84 ID:vFR/y82N.net
グーグルマップで確認したら
世田谷記念病院って多摩川のすぐそばやん
こんなの台風じゃなくてもちょっと水かさ増したらアウトだろう

163 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2019/10/13(日) 08:16:45.88 ID:cXrBwR6W.net
>>66
ヴィアイン?

164 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:46.04 ID:KoGZmquK.net
「男のDVD」ってNHKに登場した?

165 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:46.23 ID:MiHvCewe.net
もう10年くらい前の台風で
うちの方の橋が崩れたことあった

あのときは人的被害なったんで大してニュースにならなかったなあ

166 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:46.52 ID:CQDMEX3g.net
何混ざってるかわからないもの触らなくていいのに(´・ω・`)

167 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:16:47.31 ID:vK3e/e93.net
>>141
エエエエ(;´Д`)

168 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:47.84 ID:bjv30lS6.net
その指 消毒しとかないとへんな病気になるで

169 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:48.52 ID:BG0+cuzG.net
>>56
おはよう、揚げ太郎

救助活動しろ(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:49.71 ID:gA40eiNG.net
さらっとタイプなのね

171 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:50.22 ID:45ckzjd0.net
今現在暴風圏に入ってる東北は無視して東京のことだけ報道します

172 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:50.48 ID:ZwxVZ9Jv.net
調理室がうんこまみれ…

173 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:52.30 ID:NA9khfDu.net
あんなんでチマチマやっても

174 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:52.74 ID:OtBfB6DA.net
トンキンスカトロ趣味全開かよ

175 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:53.69 ID:zrMbisF6.net
さっき聞いたわ
なんで同じ情報なのよ

176 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:54.66 ID:+R8Svba4.net
病気になるで

177 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:55.31 ID:kIBujSZy.net
衛生的にヤバそうなものに素手でさわった

178 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:16:55.65 ID:vK3e/e93.net
>>151
かわいいのに(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:56.06 ID:MrXPvcKr.net
うちに来ればラーメンぐらいごちそうするよ(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:56.07 ID:xESdR5dq.net
ドヤっ

181 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:57.06 ID:IrLevw9N.net
砂金取れたりしないのかな

182 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:57.11 ID:7fvEEej9.net
(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!

183 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:57.40 ID:07vZqZR1.net
ピロンピロン

184 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:57.48 ID:iSPDu9X3.net
NHK邪魔だろこれ

185 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:57.72 ID:KZ0GWBEQ.net
世田谷のくせにちゃんとせい

186 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:58.18 ID:X3qYG/+z.net
>>135
うんきつけたもんな

187 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:16:59.80 ID:Tt6fujLR.net
触ってもいいと視聴者が思うだろ

188 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:00.09 ID:X4bLjvjI.net
ヘルメットはいるのか??

189 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:00.81 ID:+e6ArFWl.net
武蔵小杉行ってこい

190 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:01.49 ID:V/zX4s4r.net
患者にエイトフォーかけなきゃ

191 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:01.60 ID:oEYtYixm.net
>>8
被害は風によるものだけじゃないかな、
外殻放水路とか環七放水路があるし

192 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:01.77 ID:BC/vazKj.net
さっきの千曲川の中継続けないと
工事のおじさんたち左のほうだと指示してるのが映ってたが

193 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:02.13 ID:dDmJf+IK.net
>>116
安倍「増税後の買い控え解消」

194 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:02.46 ID:KPK3aKRa.net
何か暗くなるニュースばかり

195 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:02.50 ID:M5i4CSAv.net
食堂車

196 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:03.59 ID:aXPi4pPU.net
川が氾濫しなかった東京はもう映さなくていいよ

197 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:03.68 ID:d5lylzND.net
長野の山に降った雨がほとんど集まるなら流量ヤバイわな

198 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:03.81 ID:ySfyBLCo.net
マルモリ

199 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:05.54 ID:6Nf692mJ.net
>>116
兆単位だと思うけど…

200 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:06.14 ID:OVeaVt8x.net
いい家だな

201 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:06.22 ID:b+/0MnUJ.net
マルモリもういいよ

202 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:06.12 ID:307l1uPi.net
あれ?まゆゆ緊急出勤か!(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:06.35 ID:N+vum5qE.net
これなんて呼ぶの? 令和東日本水害?

204 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:06.61 ID:a3UxLQyD.net
>>143
病院の救急車だから

205 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:06.66 ID:cv0wV1T1.net
まるまるもりもり

206 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:07.48 ID:qeA3vWEC.net
お前らの書き込みを見てやっと土に触れたか(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:07.68 ID:MVBq+9Xd.net
丸森カワイイよ丸森

208 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:07.91 ID:qcRf7jKC.net
患者さん全員移動させるなんて、受け入れ側は大変よね

209 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:08.55 ID:xybf23EB.net
中州に家が建ってる(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:08.66 ID:SRwTmAeo.net
おまえらが指突っ込めって書き込みするから…w

211 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:08.84 ID:eiCr03HS.net
>>66
バカチョンDON(=ω=`)プッ

212 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:09.04 ID:rlkS0q7n.net
いい家だねえ

213 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:09.92 ID:uek1JFIU.net
なんで触るの?触る必要あるの?
マスコミレポーターってこういう時対外触るよね。しかも素手で。

なんかそういうマニュアルでもあるの?(´・ω・`)潔癖症の俺にはできないわ

214 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:09.61 ID:1Ib8aabj.net
孤立してる(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:10.51 ID:JZVv4e1P.net
言い淀んだ

216 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:10.61 ID:Ec6gXyHv.net
水ひいてきたな

217 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:12.36 ID:TKPV+Lpy.net
新しそうなお宅なのに

218 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:12.58 ID:GJJG5k7u.net
立派な家だ

219 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:12.67 ID:0M1t1fHe.net
まるまるもりもり

220 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:12.68 ID:vc0ay1B4.net
23区内に住むのなら豊島区あたりが一番災害に強そうだな

221 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:12.80 ID:sgN/WuiY.net
https://i.imgur.com/3MiBum3.jpg
数年前からこれ見てるけど、実際こういうものなの?(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:13.72 ID:wMiI3xJg.net
>>104
バーベキュー禁止するなら
代替のバーベキュー場を提供しないと無理だな

223 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:14.00 ID:NhA755wp.net
まるまるもりもり

224 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:14.22 ID:wkHmZRuF.net
明日は、晴れるかな?

225 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:14.25 ID:R6tPNgmi.net
マル・マル・モリ・モリ

226 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:14.57 ID:FSV0BO4e.net
気温が上がって大腸菌が急速に増えている泥には触らない

227 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:14.69 ID:bjv30lS6.net
いい家だなぁ

228 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:15.10 ID:tpXzjKG4.net
1階壊滅(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:15.34 ID:/R/yTQ6Q.net
マル・マル・モリ・モリ

230 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:15.51 ID:KK+M6t3+.net
泥汚いぞ

231 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:16.01 ID:K31QJItZ.net
マルマルモリモリ

232 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:16.03 ID:sFNuTMGY.net
>>146
(ω・` ;)

233 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:16.54 ID:FRi8eMKA.net
日テレはラグビーに行った

234 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:17.05 ID:LkwctizI.net
まるまる(´・ω・`)もりもり

235 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:17:17.30 ID:vK3e/e93.net
>>155
昨日(;´Д`)
>>163
違うお(`・ω・´)

236 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:18.13 ID:ukjZNMcf.net
また凄いところにある家やな

237 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:18.07 ID:lVZ0nAN2.net
>>35当たり前、取材可能な段階ではないし混乱中だ

238 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:19.68 ID:6qAU4Soa.net
多摩川の堤防の防御能力 23区の排水機能  すごいわ
田舎ならこの時間でも水が掃けないから

239 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:19.99 ID:NJGU4lh3.net
よかったねー(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:20.18 ID:uHKazuJ/.net
>>43
目黒川や神田川はダイジョブだったか(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:20.59 ID:vghbkkox.net
高瀬アナやん
総動員だな

242 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:20.89 ID:Ol9r0vRH.net
うんこの泥
乾くと舞い散る

243 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:21.06 ID:85prjgXZ.net
マルマルマルモリ

244 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:21.03 ID:nsYZC8uL.net
きれいなお家なのに。。 川の中に建てたの?(´・_・`)

245 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:21.46 ID:+e6ArFWl.net
↓芦田愛菜プロが

246 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:21.98 ID:DRNrImrL.net
新しそうな家が

247 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2019/10/13(日) 08:17:22.39 ID:cXrBwR6W.net
>>169
あしでまといだ

248 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:22.56 ID:vx5fd0+c.net
普通は消毒剤撒いてるぐらいなんだが

249 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:22.56 ID:4THXxJot.net
たこあげしとる

250 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:22.71 ID:x0JMT3f1.net
飯なんか一日食わなくても死なないだろ

251 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:22.99 ID:07vZqZR1.net
なかなかの豪邸

252 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:23.11 ID:or/vc73Z.net
マルマルモリモリみんな埋まるよ

253 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:23.41 ID:SpO1eBO6.net
取材力










0(<チャバネゴキブリ)精神奇形LGBTQゲリクソ汚チョンコドブ細〜工妖怪新手クソBBAアップきっつ〜墓前腐敗臭小児性愛RAPEゲロブスチェ〜ンジ!不路カ蝉SEマスゴミイライラさせてよ

254 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:23.93 ID:+LZWeaA5.net
やっぱいおまえらが言うようにうんこ混じってんのか

255 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:24.12 ID:6IFeLReJ.net
マスコミのヘリ五月蝿いんだよ!

256 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:24.20 ID:B9fU5vq5.net
>>175
さっき泥を触らなかったから、今回触ったんだよ

257 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:24.34 ID:D2dOvp/D.net
やっぱダム必要だわ
なんで反対してたんだっけ

258 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:24.45 ID:ef51mO0T.net
まるまるもりもり

259 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:24.60 ID:nSHRA2Rd.net
流木ミサイル着弾済みか

260 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:24.80 ID:K7gNIxDe.net
>>178
ちょっとリッチなビジホに代わったの?

261 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:25.02 ID:UOIU0G3n.net
マルマルモリモリ町

262 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:24.67 ID:rlkS0q7n.net
新築だろうな

263 :KUM(゚_゚)N :2019/10/13(日) 08:17:25.84 ID:MGxxIcEQ.net
(っ゚(ェ)゚)っまるまるもりもりまちまち

264 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:26.33 ID:iEw4oaNK.net
>>203
千曲川台風

265 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:26.87 ID:hZHyfZSo.net
みんないい家住んでるなぁ

266 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:27.12 ID:rgWFAXLr.net
よく触れるな
そんな汚いヘドロ

267 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:27.35 ID:a8LZmRL7.net
庭が

268 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:28.30 ID:IWabceMu.net
二世帯住宅かな

269 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:17:28.69 ID:vK3e/e93.net
>>211
エエエエ(;´Д`)

270 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:29.65 ID:LmCdaFkc.net
世田谷ってお金持ちの住む街やろ

271 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:29.96 ID:xESdR5dq.net
流木すごいな

272 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:29.90 ID:307l1uPi.net
>>178
どっかいけよ
災害時にまで
くず野郎

273 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:30.55 ID:seFRi+tq.net
この辺の家はもうダメだな

274 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:31.41 ID:eiCr03HS.net
>>163
広島のDON

275 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:31.98 ID:4krA+8fF.net
まゆゆ仮眠後朝投入か

276 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:32.82 ID:i9DXYR8D.net
>>221
ぶっちゃけ嘘くさい

277 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:32.86 ID:r4MFzqWZ.net
結局東北が潰されてんだな

278 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:33.17 ID:2bthCRdU.net
引っ張りあげるんけ
こえーな

279 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:33.32 ID:WNDEhSb9.net
これ助かっても、借金地獄の家無しでどう生きていくんだ

280 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:33.68 ID:qls602RU.net
郡山の阿武隈川 決壊のおそれ@福島速報

281 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:34.52 ID:CW/OB9EO.net
レンジャーが下に降りる画
きっちり抑えて無いと

282 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:34.90 ID:RWlqoqHc.net
宮城は阿武隈川でよかったな
広瀬川氾濫したら壊滅だった

283 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:35.10 ID:2QmohYpJ.net
高瀬帰らせてやれや、夜中も働いてたのに。

284 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:35.96 ID:eE1LB3PH.net
東北と長野の方が深刻なんだから
世田谷と川崎なんぞどーでもいい

285 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:36.64 ID:CL/82fBu.net
まゆゆ疲れてきてないか?

286 :くもすけ :2019/10/13(日) 08:17:36.91 ID:/ZInYan9.net
>>https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570920979/346

また建てるだけやろ、あるいはすぐ別の家買って引っ越すか。

江東区の埋め立て地は大地震で液状化するとわかってても
高層住宅が売れる。買って傾いたらすぐ別のを買うだけやで。

大津波で更地になった太平洋岸もまた家建てて住むよ。次の
大津波が来たらまた立て直せばええやん。

287 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:37.25 ID:4nlLWrAQ.net
命が助かっても家がこれじゃなあ…

288 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:38.12 ID:N9vnL3pF.net
まるまるもりもりを思い出す

289 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:38.56 ID:qcRf7jKC.net
丸森、全国区に

290 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:38.61 ID:aXPi4pPU.net
全国で上田だけだな大被害は

291 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:38.88 ID:HRtcp/CZ.net
被災地感情でラグビー中止だな

292 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:39.56 ID:U3cu9gL0.net
マルマルモリモリを歌ってた女の子って
今どんな大人になってるの?

293 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:17:39.80 ID:vK3e/e93.net
>>260
デヘヘノ(´д`)

294 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:39.99 ID:2L4oH9Jr.net
家もったいない

295 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:40.64 ID:sHlr2mIr.net
東北は無視だよな
東北は全く報道されない!

296 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:40.87 ID:JHS1TjYN.net
>>133
よかったー踏まなくて(´▽`)

297 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:41.29 ID:LkwctizI.net
眉男のくせにしっかりしゃべれよ(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:41.53 ID:Uisp1GJ6.net
おれ高いところダメだから救助されるの無理だな

299 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:42.62 ID:YWLK3R33.net
これから何度も晒し者になる動画w

300 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:42.71 ID:qo+3n4a+.net
流木が家の中まで入って
片付けるの大変そう

301 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:42.94 ID:xESdR5dq.net
家ごと?

302 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:43.40 ID:emGeMBHj.net
中洲みたいになってて草
楽しそう

303 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:43.68 ID:MiHvCewe.net
>>166
基本的には関東ローム層の土だから大丈夫

304 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:44.06 ID:x0JMT3f1.net
豪邸やな

305 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:44.60 ID:hQqvVYDE.net
>>66
オエーッ

306 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:44.73 ID:EYTczV33.net
新しそうな家なのにな

307 :?ちゃんねる初心者○55歳男:2019/10/13(日) 08:17:45.77 ID:Q/GiZ8ci.net
水撒いてるオジサンさぁ
長靴ぐらいは履こうよォ

308 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:46.02 ID:1BC+4hxC.net
マル・マル・モリ・モリ!みんな沈むよ  って不謹慎だろw

309 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:46.21 ID:ZBul//Un.net
眉毛おちつけ

310 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:46.56 ID:ziOBd+QY.net
高瀬さん昨日も遅くまでアナウンスしてたのに大変だな

311 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:47.02 ID:nqMfQ4OM.net
お庭に流木がたくさん…

312 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:17:46.97 ID:vK3e/e93.net
>>272
(´ノω;`)

313 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:47.28 ID:lsOg3oaW.net
触っても触らなくても騒ぐお前らwwww

314 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:47.43 ID:gA40eiNG.net
まるで中洲に建てた家のような

315 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:49.23 ID:N+vum5qE.net
>>213
SF映画だったら泥に食われてるよね(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:49.66 ID:aXS9Kggq.net
おっさんが手を振ってもこないよ。幼女を出しなさい

317 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:51.83 ID:CmucrzfS.net
今頃阿賀野川が氾濫してる

318 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:52.24 ID:EwGOjxVz.net
川の中に家が建ってるように見える

319 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:52.42 ID:eBwVcJt9.net
昨日はおっぺ、今日は丸森

320 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:52.47 ID:sDP+pf/d.net
>>134
333円〜

321 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:52.56 ID:1eRUiEZY.net
4000万はしそうな家だな

322 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:52.84 ID:1Ib8aabj.net
家の中に土が入ってきてるんだ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:53.30 ID:NJGU4lh3.net
きれいな家なのに(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:54.47 ID:gXhul7aQ.net
マルマルモリモリ♪

325 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:17:54.63 ID:vK3e/e93.net
>>305
エエエエ(;´Д`)

326 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:55.36 ID:5grb9Lg6.net
流木やべえな

327 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:55.44 ID:tX/WZK30.net
流されたような一軒家 周りは田畑かな

328 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:55.70 ID:riQofLvc.net
あれ新井姐さんは?

329 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:56.48 ID:ef51mO0T.net
津波に洪水大変だな丸森町

330 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:56.66 ID:9Zm4z+YF.net
丸森町なんて初めて聞いた( ´・ω・` )
仙台に隣接してるの?

331 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:57.10 ID:IV4wZcj/.net
わ「高瀬、日曜日出勤大変ねえ、まあ私が勤務シフト書き換えたんだけどねw」

332 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:57.37 ID:OpP5/KE0.net
>>66
心霊写真注意

333 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:58.50 ID:KK+M6t3+.net
わー1階は流木突き刺さってるやん

334 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:58.61 ID:CQDMEX3g.net
>>213
さっき中継したときは触らなかったのよ
たぶん触れって指示が出た(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:17:58.63 ID:OVeaVt8x.net
部屋数10くらいありそう

336 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:00.17 ID:3uNWy+4q.net
>>221
でも死んだら終わりだよね

337 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:00.73 ID:1HKqTyT2.net
こんなん家でしばらく耐えてればいいような感じだけどな
災害の用意してなかったのかな

338 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:02.00 ID:uTKBymJr.net
もう水引いてるような

339 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:02.09 ID:zrMbisF6.net
やはり恐いのは土砂崩れと川に見に行くこと

340 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:02.37 ID:lnAZLmIa.net
>>66
手前の2体は良いな

341 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:02.81 ID:M5i4CSAv.net
実家の倍のデカさ(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:03.70 ID:jmKtruhT.net
郡山市 阿武隈川堤防決壊のおそれテロ。・゜・(ノД`)・゜・。@福島

343 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:04.52 ID:MiHvCewe.net
ぽつんとかなんとかって奴か

344 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:05.04 ID:RWlqoqHc.net
>>280
福島は郡山壊滅したらヤバそう

345 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:18:05.46 ID:vK3e/e93.net
>>332
ちがわい(;´Д`)

346 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:06.73 ID:SbVQiVTN.net
避難しなかった奴らは助けなくていいって

347 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:06.78 ID:DRNrImrL.net
復旧何年かかるんかな

348 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:07.02 ID:q6h27bb5.net
この人たち中洲に家建てたのか?

349 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:07.58 ID:rlkS0q7n.net
わくまゆは使えないから投入されないのか

350 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:09.69 ID:yWFf65l7.net
城みたいな家だな

351 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:10.50 ID:6Nf692mJ.net
>>193
まさにショックドクトリンだな 復興増税とか財務省が提案して来たらほいほい受けそうな無能だわ

352 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2019/10/13(日) 08:18:10.86 ID:cXrBwR6W.net
救助の様子ばっかりしてもしょうがないだろ
テレ朝の方が役に立つ放送してるぞ

353 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:11.62 ID:qeA3vWEC.net
丸森って知人が住んでいる所だ(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:12.23 ID:P2OYiP/f.net
住宅地が川になってる(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:12.68 ID:7T4PLP2w.net
鈴木福がマルモリダンス踊りながら↓

356 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:12.75 ID:lKHxBMFn.net
新居感ある

357 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:13.44 ID:sFNuTMGY.net
>>240
氾濫って聞かないなぁ
うちは善福寺川近いけどサイレンも鳴ってなかったような(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:14.12 ID:uHKazuJ/.net
>>191
なんだかんだ治水はしっかりしてるよね(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:14.70 ID:m2dPcgNL.net
>>66
エロいことさせられる子たち

360 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:15.04 ID:HnKPk7p8.net
築浅そう

361 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:15.32 ID:40OYBczA.net
何か今黒い影が流れてった

362 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:15.35 ID:Wjp082vp.net
もう何県の被災地だか見分けつかねえな(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:15.79 ID:CW/OB9EO.net
救助ヘリの邪魔をまたしそうな
取材ヘリ

364 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:18.66 ID:qo+3n4a+.net
ちょっと高くなってる奥の家との差が・・・

365 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:18.93 ID:eiCr03HS.net
>>269
バカチョンDON(=ω=`)プッ

366 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:19.45 ID:HRtcp/CZ.net
中州みたいだ

367 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:21.22 ID:LqpP9RMk.net
上手く渡れそうな気がする

368 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:18:21.79 ID:1jRPUYpu.net
そんなに急いで救助しなきゃいかんのか

369 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:22 ID:Ezw/RG5V.net
春日部の地下宮殿も今はたぷんたぷんなのかな?

370 ::2019/10/13(Sun) 08:18:22 ID:DyCrK15g.net
新しそうな家なのに

371 ::2019/10/13(Sun) 08:18:23 ID:3FMXa64T.net
だからもっと引けって

372 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:24 ID:i9DXYR8D.net
水だけじゃなくて泥も流されてきてるから
後処理大変なんだよなー

373 ::2019/10/13(Sun) 08:18:25 ID:YWLK3R33.net
中州に建てたのかよ

374 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:25 ID:aHPPgafo.net
この家はしばらく不在になるのかふむふむ

375 ::2019/10/13(Sun) 08:18:25 ID:cXrBwR6W.net
>>235
うるせー( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

376 ::2019/10/13(Sun) 08:18:26 ID:bjv30lS6.net
横に納屋みたいのがあるから
農家かな

377 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:26 ID:t7ShWtt1.net
東京は片付けあるけどほぼ平常なのかな

378 ::2019/10/13(Sun) 08:18:27 ID:07vZqZR1.net
周りよりほんのちょっと低いだけなのに天地の差だな

379 ::2019/10/13(Sun) 08:18:27 ID:da0JuWxt.net
新築っぽい(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:27 ID:wUUhrIak.net
>>270
世田谷区民の世田谷自慢が鼻につく

381 ::2019/10/13(Sun) 08:18:28 ID:wMiI3xJg.net
>>220
練馬は石神井公園が満水になるリスクがあるのかな

382 ::2019/10/13(Sun) 08:18:28 ID:daN/t1Ua.net
救助される時って
財布と携帯とお菓子とワンカプ酒持って行ってもいいのかな

383 ::2019/10/13(Sun) 08:18:28 ID:s7hfgjA8.net
まだ新しそうな家

384 ::2019/10/13(Sun) 08:18:28 ID:sJ4vYu/5.net
ぽつんと一軒家

385 ::2019/10/13(Sun) 08:18:28 ID:NA9khfDu.net
土砂すごすぎ

386 ::2019/10/13(Sun) 08:18:29 ID:17Wh8ULz.net
>>284
黙れよ

387 ::2019/10/13(Sun) 08:18:31 ID:AaYfGX3M.net
https://i.imgur.com/Sf3zp4C.jpg
【拡散希望】長野市、うんち禁止! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

388 ::2019/10/13(Sun) 08:18:32 ID:vK3e/e93.net
>>340
スーパードルフィー(*´∇`)

389 ::2019/10/13(Sun) 08:18:32 ID:ukjZNMcf.net
>>254
下水処理場の貯水槽ってそんなに容量があるわけじゃないから
流入量が多いとそのまま川に流すで

390 ::2019/10/13(Sun) 08:18:32 ID:UOIU0G3n.net
まゆゆの後は誰がバトン引き受けるんだ?

391 ::2019/10/13(Sun) 08:18:34 ID:lZAxBJ9w.net
だーから家が流されそうなとこから優先救助しろよクソ無能

392 ::2019/10/13(Sun) 08:18:33 ID:YHCeqZOl.net
家なんか建てるもんじゃないな
新築だったら死にたくなる

393 ::2019/10/13(Sun) 08:18:34 ID:hZHyfZSo.net
風はヘリのか。

394 ::2019/10/13(Sun) 08:18:34 ID:KK+M6t3+.net
>>346
ネトサポ最低だな

395 ::2019/10/13(Sun) 08:18:33 ID:rlkS0q7n.net
鈴木奈穂子だったら投入されてたぞ

396 ::2019/10/13(Sun) 08:18:34 ID:OVeaVt8x.net
なんでこんな孤立したとこに建てたんだろう

397 ::2019/10/13(Sun) 08:18:34 ID:771J9zDT.net
>>184
望遠レンズ

398 ::2019/10/13(Sun) 08:18:35 ID:47MZQcQ+.net
まだ新しそうな家なのに

399 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:36 ID:xESdR5dq.net
風つよいな

400 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:36 ID:MFXxl/AY.net
運良く家が壊されなかったマルマルモリモリ中継

401 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:36 ID:icJQ9MRR.net
こことか後回しでええやろ

402 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:37 ID:X45G6VH1.net
河原に住んでたのかな?

403 ::2019/10/13(Sun) 08:18:38 ID:TMahAe6h.net
マルマルモリモリ

みんな浸かるよ

404 ::2019/10/13(Sun) 08:18:38 ID:qqfzFOcv.net
河原に家・・・

405 ::2019/10/13(Sun) 08:18:39 ID:F+Tgki9t.net
救助しなくても大丈夫だろこれ

406 ::2019/10/13(Sun) 08:18:40 ID:zrMbisF6.net
全体が見えないけど歩いて脱出できんのかね

407 ::2019/10/13(Sun) 08:18:40 ID:JHS1TjYN.net
>>193
くそー策にはまっていろいろ買っちまった
バッテリーとかソーラーパネルとかw

408 ::2019/10/13(Sun) 08:18:41 ID:eBwVcJt9.net
>>351
やっぱ人工台風かwww

409 ::2019/10/13(Sun) 08:18:41 ID:ySfyBLCo.net
多摩川も決壊していたら川沿いはこのようになっていたのか

410 ::2019/10/13(Sun) 08:18:41 ID:6Nf692mJ.net
>>320
男のDVDかよ!

411 ::2019/10/13(Sun) 08:18:41 ID:sFNuTMGY.net
家で土砂を堰き止めてくれてる(´・ω・`)

412 ::2019/10/13(Sun) 08:18:42 ID:wnUcL8e+.net
>>292
慶応女子中の才女になってる

413 ::2019/10/13(Sun) 08:18:43 ID:eE1LB3PH.net
丸森町やばそうだな。家流されてるとかありそう

414 ::2019/10/13(Sun) 08:18:43 ID:vK3e/e93.net
>>359
しないお(´・ω・`)

415 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:44 ID:xU8xeRqJ.net
救助ショーいらんわ

416 ::2019/10/13(Sun) 08:18:45 ID:tkSswL59.net
中州ですかな

417 ::2019/10/13(Sun) 08:18:46 ID:z3aSWtU9.net
東京優秀過ぎる

418 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:46 ID:1eRUiEZY.net
宮崎と間違えてる人が


419 ::2019/10/13(Sun) 08:18:47 ID:HYuLubA3.net
わーw

420 ::2019/10/13(Sun) 08:18:48 ID:bcVJlyUr.net
https://i.imgur.com/wy7ZIqy.jpg

421 ::2019/10/13(Sun) 08:18:49 ID:vK3e/e93.net
>>365
エエエエ(;´Д`)

422 ::2019/10/13(Sun) 08:18:50 ID:307l1uPi.net
>>310
昨日もやってたん?(´・ω・`)

423 ::2019/10/13(Sun) 08:18:51 ID:qcRf7jKC.net
家の中もぐちゃぐちゃみたいだな

424 ::2019/10/13(Sun) 08:18:51 ID:nYhH5sj/.net
高所恐怖症だからヘリで迎えに来られても、引き上げ断ってしまいそうだ

425 ::2019/10/13(Sun) 08:18:52 ID:9/13Otjv.net
頑張れ町の仲間たち

426 ::2019/10/13(Sun) 08:18:54 ID:dDmJf+IK.net
>>346
身の危険を感じたなら無理に避難しなくていいんだよ

427 ::2019/10/13(Sun) 08:18:54 ID:DWVMKIhM.net
歩いて避難できるな
老人以外は

428 ::2019/10/13(Sun) 08:18:55 ID:NdZIHnZI.net
田舎は豪邸多いなぁ

429 ::2019/10/13(Sun) 08:18:56 ID:S+3TG643.net
安倍タン 3連休ゴルフ三昧出来ず イライラ

430 ::2019/10/13(Sun) 08:18:56 ID:6CzHHULJ.net
これ家って保険で修復できるんだよね?

431 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:56 ID:MiHvCewe.net
>>66
手前の2体には電動のやつがしこまれてるの?

432 ::2019/10/13(Sun) 08:18:57 ID:o5QeQXO2.net
守りたい、まるもりまち

433 ::2019/10/13(Sun) 08:18:57 ID:+6ri6cNU.net
ヘーベルハウス?

434 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:58 ID:LwDn1azD.net
家買うときはその土地の過去をたどって調べないと後悔するなあ

435 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:58 ID:uWGnQxqM.net
>>415
同意

436 ::2019/10/13(Sun) 08:18:58 ID:vK3e/e93.net
>>375
いてっ(;´Д`)

437 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:18:58 ID:Rsf4GbQh.net
丸森の中心部、全部水没している。
筆甫からの水と阿武隈川の水でめちゃくちゃ

電話局水没している。

明治以来の大水害だね。

>>321
このまえ、銀行が撤退した町

438 ::2019/10/13(Sun) 08:19:00 ID:hQqvVYDE.net
>>325
気持ちよかった?

439 ::2019/10/13(Sun) 08:19:00 ID:lVZ0nAN2.net
無駄な中継だな、すでに氾濫し終わって救助待ちだな

440 ::2019/10/13(Sun) 08:19:01 ID:+R8Svba4.net
川の中に家建てたみたい

441 ::2019/10/13(Sun) 08:19:01 ID:tX/WZK30.net
すごい風 ヘリか

442 ::2019/10/13(Sun) 08:19:02 ID:7g68quVw.net
あらまー。家豪華なのに

443 ::2019/10/13(Sun) 08:19:02 ID:bjv30lS6.net
まだ新しそうな家なのに

444 ::2019/10/13(Sun) 08:19:02 ID:307l1uPi.net
>>312
だからどっかいってくれ

445 ::2019/10/13(Sun) 08:19:03 ID:4krA+8fF.net
>>66
ネタかと思っていたらマジモンだったんかアンタ…w

446 ::2019/10/13(Sun) 08:19:04 ID:Gffir9RD.net
>>66
被災しなかったのかよ
つまんねーヤツだな

447 ::2019/10/13(Sun) 08:19:05 ID:qeA3vWEC.net
もう少し待てば水が引くからそれまで待てよ(´・ω・`)

448 ::2019/10/13(Sun) 08:19:06 ID:c6rLF7sv.net
>>66
精液臭そう

449 ::2019/10/13(Sun) 08:19:08 ID:MVBq+9Xd.net
台風一家

450 ::2019/10/13(Sun) 08:19:08 ID:dY5pxqwF.net
もう引いてるから家にいるほうがいいのに

451 ::2019/10/13(Sun) 08:19:08 ID:Tt6fujLR.net
>>334
指示したやつがバカだ

452 ::2019/10/13(Sun) 08:19:09 ID:Y12H+m34.net
八ッ場ダムが頑張った話はもう報道されましたか(´・ω・`)

453 ::2019/10/13(Sun) 08:19:09 ID:seFRi+tq.net
見てろ
水が引くか引かないかの間にシナチョンの盗賊に家の中の金品が盗まれるで

454 ::2019/10/13(Sun) 08:19:10 ID:VPCZfwrU.net
やばいな
http://www.hrr.mlit.go.jp/agano/livecamera/726227.html

455 ::2019/10/13(Sun) 08:19:10 ID:pIt3o8o9.net
マルマルモリモリ

456 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:19:11 ID:m2dPcgNL.net
>>193
キャッシレス還元とかゴミのようだよ

457 ::2019/10/13(Sun) 08:19:12 ID:3GdMRrW8.net
原発事故の時も聞いたな丸森町(´・ω・`)

458 ::2019/10/13(Sun) 08:19:13 ID:vK3e/e93.net
>>431
ないやい(´・ω・`)

459 ::2019/10/13(Sun) 08:19:14 ID:ziOBd+QY.net
>>235
楽しかったかい?

460 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:19:14 ID:C51uMQIv.net
うへぇ・・・

461 ::2019/10/13(Sun) 08:19:14 ID:smB43aK2.net
>>66
減った?

462 ::2019/10/13(Sun) 08:19:15 ID:N+vum5qE.net
>>264
丸森町激怒

463 :公共放送名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:19:15 ID:icJQ9MRR.net
やっぱいい家から救出が始まるんやな

464 ::2019/10/13(Sun) 08:19:17 ID:gW80sMQ3.net
男のDVD理解しました…w

465 ::2019/10/13(Sun) 08:19:17 ID:CorVYMDV.net
川の中に家が建ってるのか?

466 ::2019/10/13(Sun) 08:19:18 ID:Bm6S0QHn.net
キターーーーー(゚∀゚*)

467 ::2019/10/13(Sun) 08:19:18 ID:dL6RkG6H.net
>>346
さすが普通の日本人
日本人らしさが出てて素敵です

468 ::2019/10/13(Sun) 08:19:19 ID:Uisp1GJ6.net
おおおおお

469 ::2019/10/13(Sun) 08:19:19 ID:sgN/WuiY.net
>>424
怖いなんて言ってられないだろ(´・ω・`)

470 ::2019/10/13(Sun) 08:19:21 ID:fHKxwMhZ.net
千曲川ってググったら下流は信濃川って言うんだな
知らんかた

471 ::2019/10/13(Sun) 08:19:21 ID:BGYiO0aP.net
まるまるもりもり(´・ω・`)

472 ::2019/10/13(Sun) 08:19:21 ID:BC/vazKj.net
長野宮城大変

473 ::2019/10/13(Sun) 08:19:21 ID:vK3e/e93.net
>>438
うん(*'ー')

474 ::2019/10/13(Sun) 08:19:21 ID:lVZ0nAN2.net
フジでまとめ報道してるよ

475 ::2019/10/13(Sun) 08:19:22 ID:jXjEF7Ey.net
凄いところに家を建てたなぁ

476 ::2019/10/13(Sun) 08:19:22 ID:vx5fd0+c.net
耕造は深夜も出てたよね。
寝れたのかな?

477 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:23.31 ID:aXS9Kggq.net
見るからに水害のありそうな土地だもの

478 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:23.41 ID:07vZqZR1.net
おーいぇー

479 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:23.42 ID:Hb3AKmeJ.net
>>257
今アベガーとか言ってるようなのにノセられたからだろ

480 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:23.83 ID:CW/OB9EO.net
いい画だ

481 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:23.97 ID:2Extt2fj.net
上がった

482 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:24.30 ID:EYTczV33.net
おおー

483 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:24.42 ID:wkHmZRuF.net
なんか出てきたぁああ

484 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:24.40 ID:ySfyBLCo.net
>>422
今日の深夜1時頃まゆだったみたい

485 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:24.89 ID:We6sUe6+.net
>>330
福島のお隣(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:24.93 ID:gXhul7aQ.net
おー

487 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:25.92 ID:IVI11/ve.net
電柱あるから上が道路だったところかな

488 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:26.22 ID:DRNrImrL.net
元々は自分の田畑が周りにあったのかもな

489 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:26.43 ID:b7Qs5Fnq.net
わくまゆは?

490 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:26.64 ID:n86VKq4L.net
>>13
どこの市区町村住みかにもよる

491 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:26.91 ID:HRtcp/CZ.net
舞い上がった

492 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:27.30 ID:2bthCRdU.net
こえーw

493 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:27.62 ID:DvY4Xmky.net
     ( ´・ω・)
     ( っ¶¶と
    (ニ二二二ニ)
    /ヽ======/、
  (( レ |ヽ_/、| ))
     |/ | |/
       |
       /ハ
      ヘ⌒ヽフ
      (  ・ω・)
     {  U Ul
      ヾ.,____,ノ

494 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:27.89 ID:xybf23EB.net
うおーたけーこえー

495 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:28.48 ID:mqM2+UPi.net
また宮城県被災してんのか
こいつら馬鹿だな

496 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:28.59 ID:ICg+bbZu.net
>>240
DQNが川流れしたあの川は今回どうだったんだろう? (´・ω・)

497 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:28.63 ID:85prjgXZ.net
何あれ楽しそう

498 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:29.19 ID:+AHd4vSP.net
泥を素手で触ってるの撮すな
逆に安易に素手で触るなとか触ったらすぐ洗浄消毒するのを周知するのが仕事だろ…

499 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:28.93 ID:1Ib8aabj.net
人が浮いてる(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:29.54 ID:LX5p+Alc.net
まるまるもりもり

501 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:29.86 ID:V/zX4s4r.net
台風は上陸したら衰退しますとここで教えてもらったのに
東北のが被害が酷いのか

502 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:30.13 ID:+e6ArFWl.net
きたあああああああああああ

503 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:31.14 ID:0ziQFARk.net
高瀬は超過勤務手当たっぷりホクホク
災害で飯が上手いだろうな

504 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:31.25 ID:M5i4CSAv.net
斜めに飛んだ!

505 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:32.09 ID:ZheHQVqi.net
だから音声要らないってのに

506 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:32.52 ID:Uisp1GJ6.net
レポート下手だなwwwwwww

507 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:33.07 ID:eBwVcJt9.net
枝野は今日も一人からおけ

508 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:33.79 ID:A0lKLdp7.net
おー見事なもんだ

509 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:34.14 ID:ef51mO0T.net
こえええええええ

510 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:34.23 ID:s7hfgjA8.net
結構高いw

511 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:35.06 ID:eiCr03HS.net
>>421
バカチョンドン(=ω=`)プッ

512 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:35.94 ID:MiHvCewe.net
>>426
たしかに
おれも再三の避難勧告無視して
今無事に実況できてる

513 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:37.07 ID:JcBNhoAa.net
凧上げしてるみたい

514 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:37.11 ID:o/T9fvoO.net
沿岸に居ても内陸に居ても水害て

515 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:37.92 ID:bjv30lS6.net
ちょっとこういうの体験してみたいわね

516 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:38.43 ID:MzLMLbyA.net
一階が水没した家とかもう住めないよなぁ(´・ω・`)

517 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:38.80 ID:xESdR5dq.net
たかーい!

518 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:39.74 ID:jAjjGrTi.net
たけえよ

519 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:40.08 ID:EYTczV33.net
すごい体験だな

520 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:40.27 ID:HnKPk7p8.net
高杉

521 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:40.30 ID:6CzHHULJ.net
>>421
Donちゃーーーん。゜(゜´Д`゜)゜。
お久しぶりです

522 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:40.62 ID:sFNuTMGY.net
ちょっとだけこれやってみたい
家が壊れるのは困るけど(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:40.74 ID:67ifBYJ6.net
わーい

524 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:41.12 ID:zxk0tyr9.net
こえー

525 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:41.23 ID:07vZqZR1.net
ずいぶん高く引き上げるんだな

526 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:41.46 ID:jpT16aNR.net
>>66
リブマックスとみた

527 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:41.64 ID:2bthCRdU.net
何メートル上がるんだ

528 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:41.65 ID:IWabceMu.net
ヘリ高いな

529 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:42.16 ID:0M1t1fHe.net
ヘリ高すぎない?

530 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:42.14 ID:WNDEhSb9.net
でかいヘリだ

531 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:42.27 ID:uMyNsgvs.net
わたし高いとこ苦手なのよね

532 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:42.95 ID:dAMDKx+j.net
これヘリコプターで救助する必要ある?
俺だったら普通に歩いて渡れそうな所から脱出するんだけど
ただヘリコプター乗りたいだけだろ

533 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:43.09 ID:NA9khfDu.net
こええ

534 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:43.42 ID:hZHyfZSo.net
しっかり高度とってるね

535 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:43.62 ID:BG0+cuzG.net
>>414
ビジホじゃねえか

死ねよ、ゴミハゲ
マジで死ね(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:43.77 ID:zrMbisF6.net
海猿かい

537 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:44.38 ID:VIdQPNwh.net
でかい家が多いなぁ

538 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:44.83 ID:VdsBEO8d.net
めっちゃ高え

539 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:44.96 ID:307l1uPi.net
令和っていまんとこひどいな(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:45.79 ID:wMiI3xJg.net
>>452
民主党が邪魔しなければもう完成してたのにね

541 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:47.80 ID:egtCm/ng.net
訓練の賜物かな

542 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:48.33 ID:RD8Mx8Nv.net
空き巣に気を付けないとな

543 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:48.34 ID:oaZXXn+l.net
こういうのを激甚災害っていうんだよ。
分かったか?千葉県民よ。

544 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:48.53 ID:M/siYqsQ.net
ひいいい

545 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:48.70 ID:/u1aisil.net
あの家の中で待ってれば水引くだろ
いちいちヘリ飛ばすなよ

546 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:48.98 ID:CorVYMDV.net
>>472
栃木も

547 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:49.86 ID:YHCeqZOl.net
マンションで良かったわ
一人暮らしで最高

548 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:49.90 ID:YQqU/yNP.net
海猿なのか

549 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:50.47 ID:5dKIY+K2.net
これ音声いらないよな

550 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:19:50.72 ID:vK3e/e93.net
>>444
エエエエ(;´Д`)
>>445
デヘヘノ(´д`)
>>446
対岸の火事(*´∇`)
>>448
しないお(´・ω・`)

551 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:50.92 ID:Q2gq8rVH.net
これエアーウルフじゃねえか!!

552 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:51.18 ID:hQqvVYDE.net
>>473
きんもー

553 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:51.18 ID:xU8xeRqJ.net
これこええだろうなあ
釣り上げられるの

554 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:52.42 ID:LmCdaFkc.net
やっぱ川のそばや低い土地には住めんな

555 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:52.48 ID:Hb3AKmeJ.net
ヘリ大活躍

556 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:52.56 ID:kIBujSZy.net
これ海上保安庁の管轄なのか

557 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:52.82 ID:bm+KQMXN.net
こっわ
おしっこちびるわ

558 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:52.84 ID:1HKqTyT2.net
民間航空も出たか

559 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:53.06 ID:UOIU0G3n.net
わくまゆ「三連休ってしあわせ」

560 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:53.14 ID:OVeaVt8x.net
日航機思い出す

561 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:53.24 ID:wjWwrO26.net
高い場所の家は無事か

562 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:53.64 ID:2Extt2fj.net
けっこう怖い

563 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:53.66 ID:ISUxtXpr.net
ずいぶんと引き上げるんだな

564 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:54.01 ID:gA40eiNG.net
となりは無傷

565 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:53.98 ID:lXkFDB1V.net
なんだこいつwwwwwwwwwww

566 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:54.30 ID:YWLK3R33.net
あ〜道が川になってしまったのかな

567 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:54.42 ID:odTWorED.net
歩いて避難できそうだけど?

568 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:54.49 ID:cv0wV1T1.net
ヘリコプターのってみたい

569 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:55.12 ID:k0hNpAQT.net
こんなん無理怖い

570 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:55.74 ID:IVI11/ve.net
海保か

571 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:56.34 ID:+R8Svba4.net
フライングヒューマン

572 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:57.38 ID:yMUqsy//.net
もう歩いても逃げられそう

573 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:57.51 ID:ukjZNMcf.net
ちょっと離れた丘にある家は無傷(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:58.53 ID:aHPPgafo.net
人生一度はヘリで吊り上げられてみたいよな

575 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:58.59 ID:jrtif6/N.net
高度、高すぎ
怖いだろ

576 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:19:59.42 ID:3uNWy+4q.net
>>424
映画ならみぞおちを殴られて気絶させて救助のパターン

577 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:00.09 ID:Fh5YdRDZ.net
これは高所恐怖症なら無理だ

578 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:00.38 ID:Ec6gXyHv.net
ポチャンと一軒家

579 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:00.49 ID:C51uMQIv.net
良い画撮れたな〜

580 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:01.34 ID:ZwxVZ9Jv.net
無駄じゃない方のヘリ

581 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:01.36 ID:uWGnQxqM.net
もうTV見てても意味なさそうだな

582 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:01.35 ID:MiHvCewe.net
こんなとこに家建てりゃ土砂崩れにあうに決まってんだろう

583 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:01.51 ID:TdwQlrrZ.net
宮城やべええ

584 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:02.27 ID:nSHRA2Rd.net
貴重な体験だろうけど高さが怖い

585 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:02.22 ID:nsYZC8uL.net
海保(´・_・`)

586 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:03.29 ID:1HKqTyT2.net
海保か

587 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:04.04 ID:wUUhrIak.net
>>470
渋谷川も途中から古川に

588 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:04.47 ID:Rept5NWU.net
>>352
ヒガシいらないと思うの(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:04.62 ID:324JdUB0.net
アシダマナダヨ

590 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:04.46 ID:RWlqoqHc.net
キツネ村のキツネ無事かな
ここから近いんだよな

591 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:05.13 ID:L8FpKA8h.net
>>430
自然災害の保障は保険のオプションのことが多いです(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:05.21 ID:KnLYyjMn.net
ヘリ映ってないからすごい映像に見えた

593 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:05.52 ID:07vZqZR1.net
松島からきたのかな

594 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:05.64 ID:pYM0vA3p.net
こわいなこれ

595 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:06.44 ID:wkHmZRuF.net
>>516
2階に住めば良いじゃない!

596 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:06.48 ID:O673DmLs.net
>>238
六郷土手は正直持たないかもと思ってた(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:07.10 ID:hK//qjY6.net
武空術みたいだ

598 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:09.93 ID:a3UxLQyD.net
海難が主だからこういうのは得意だろうな

599 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:11.04 ID:We6sUe6+.net
頑張れ〜(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:12.26 ID:2e4RtOu3.net
高所恐怖症にこの映像はちょっときつい
見ててタマがヒュンとする

601 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:12.57 ID:dYtBSBLY.net
海上保安庁の出動しているのか
大変だな

602 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:14.13 ID:iEw4oaNK.net
東大卒の中山果奈アナは
「結婚相手は年収三千万円以上じゃなけりゃ嫌だ」
という人ではないよな

603 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:15.92 ID:/dx0YGWm.net
>>493
出荷

604 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:16.37 ID:DWVMKIhM.net
海保が出張って珍しいよかなり

605 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:16.33 ID:307l1uPi.net
>>484
月金わくまゆとやって臨時出勤か・・・(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:17.01 ID:Bm6S0QHn.net
>>578
だれうま(´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:17.61 ID:s7hfgjA8.net
海保だな

608 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:19.28 ID:TzQrGRGu.net
海保のヘリは下手くそか
高すぎだわ

609 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:19.83 ID:5MXh2UE5.net
見事なホバリングの操縦

610 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:20:20.38 ID:vK3e/e93.net
>>459
うん(*'ー')
>>461
他に一人いるお(´・ω・`)裸のドール

611 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:20.61 ID:hhNXip2X.net
さすがにホバリングが上手い

612 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:20.97 ID:FRi8eMKA.net
JA965A

613 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:22.48 ID:xU8xeRqJ.net
>>558
ヘリはリースだろ。
運用が官というだけで

614 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:22.58 ID:kiBN0LYc.net
ゲームセンターの

アレみたいだ

615 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:23.37 ID:SNSDqsJm.net
ずーっと厚木基地の間近に住んでるけど
こうやってみると騒音なんてゴミレベルなんだな
災害のほうがよっぽど酷い、基地周辺はインフラ強いしさ

616 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:23.82 ID:DRNrImrL.net
高瀬さん夜中の2時頃もやってたね

617 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:25.26 ID:yVlPLhh1.net
どうやって引き上げてんねん

618 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:25.30 ID:tgmGkN9H.net
海保はラインですぐ分かるな

619 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:25.76 ID:q6h27bb5.net
頑張ろう長野、頑張ろう宮城(2回目)、頑張ろう栃木

620 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:26.47 ID:5dKIY+K2.net
>>556
使える物は全部使うって感じかね

621 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:26.69 ID:WgbYCbyd.net
怖そう

622 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:29.04 ID:x0JMT3f1.net
ヘリに乗りてえだけじゃね

623 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:29.61 ID:4krA+8fF.net
(UFOキャッチャーの音)→そして落下し「ザンネン!」の音声合成

624 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:32.30 ID:BGYiO0aP.net
怖いけど一度ぐらい吊られるの体験したい(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:32.23 ID:307l1uPi.net
>>490
ダバダバのところ(´・ω・`)

626 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:20:32.89 ID:vK3e/e93.net
>>511
ちがわい(;´Д`)

627 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:33.08 ID:tX/WZK30.net
マル・マル・モリ・モリ 丸森町

628 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:33.59 ID:FCldiL2H.net
映画ならロケランで撃ち落とされるシーンだな

629 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:33.65 ID:Ol9r0vRH.net
千曲の今にも家ごと流されそうな2人はどうなったのか

630 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:34.24 ID:lQUGmIsF.net
ヘリに乗った事無いけど、こんな事で乗りたくはないな

631 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:34.47 ID:BmJ/siFr.net
こわそー

632 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:34.68 ID:MiHvCewe.net
>>576
あれなかなか気を失わないからつらいんだよね

633 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:34.93 ID:CW/OB9EO.net
あんなロープ一本で
ほんとすげえな

634 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2019/10/13(日) 08:20:35.33 ID:cXrBwR6W.net
https://mobile.twitter.com/swallow_zorki/status/1183156851262648320
すげえ
(deleted an unsolicited ad)

635 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:35.68 ID:yWFf65l7.net
あんな怖いアトラクション一生に一度あるかないかだな

636 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:35.81 ID:S+3TG643.net
オスプレイはぁああ

637 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:35.99 ID:2QmohYpJ.net
>>452
出来てなかったら大変だったらしいね。

638 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:36.34 ID:EYTczV33.net
ソーラーパネル置いてる家多いな

639 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:37.85 ID:cR+UW+8T.net
阿賀野川 氾濫か(´・ω・`)

640 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:38.24 ID:4f7q0wxb.net
阿賀野川も氾濫してる

641 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:38.47 ID:ICg+bbZu.net
今の内なら原発の汚染水そっと流しても大丈夫だと思わない? (´・ω・)

642 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:38.39 ID:uwOdvmVP.net
安倍総理は官邸でNHK見ながら朝食か、

643 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:40.67 ID:sFNuTMGY.net
>>543
ずっと停電だったのに、それはかわいそうよ(´・ω・`)

644 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:20:42.70 ID:vK3e/e93.net
>>521
お久しぶりヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!

645 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:42.83 ID:wUUhrIak.net
>>568
そんなに快適ってもんじゃないぞ

646 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:43.44 ID:TKPV+Lpy.net
役場駄目じゃん

647 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:43.45 ID:bjv30lS6.net
なんたってあっちもこっちも水没してるから
足りないんだろうな

648 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:43.63 ID:2bthCRdU.net
ヘリ救助で釣りあげられてる人が高速回転しちゃう動画があったな

649 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:44.24 ID:97Ejt7b3.net
太陽光パネルも意味なしか

650 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:44.53 ID:ziOBd+QY.net
>>422
なんか聞きなれた声だなあと思ったら出てた
深夜まで出てたような
まあ場慣れしてるベテランにアナウンスやらせたいんだろうねNHKも

651 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:44.87 ID:IzWSw1mB.net
やっぱり海保が一番上手いな

652 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:44.90 ID:gch2xH1r.net
東北の家はデカいな

653 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:45.14 ID:l688ebRF.net
バイオハザードのヘリならこのあと墜落する

654 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:46.44 ID:JHS1TjYN.net
>>380
高級民気取ってる割に世田谷ナンバーの車ってろくな運転しない

655 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:46.59 ID:sgN/WuiY.net
>>556
自衛隊、消防が出払ってて協力してるんだと思う

656 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:46.63 ID:EVLKzzl8.net
あの家救助いる?

657 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:46.84 ID:hGYdZlii.net
海保か、総力戦なんだな

658 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:48.40 ID:HRtcp/CZ.net
歩けそうなのに

659 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:49.30 ID:Hb3AKmeJ.net
ひっぽってどのあたりなんだろう

660 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:49.59 ID:XepJs2aC.net
まるまるもりもり

661 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:49.85 ID:icJQ9MRR.net
太陽光パネルワロタ

662 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:50.57 ID:b8vXSh+c.net
丸森ってどこ?
仙台市丸森町ってこと?

663 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:50.97 ID:6CzHHULJ.net
>>591
入ってる人の方が多いよね?

664 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:51.05 ID:MVBq+9Xd.net
何回丸森町言うかな?

665 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:20:50.99 ID:vK3e/e93.net
>>526
(;゜〇゜)

666 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:51.48 ID:w+hU69PA.net
海保が出るのか

667 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:52.31 ID:EpeCy5oo.net
釣り上げと言えば高瀬さんだから
しかし、自衛隊、海上保安庁、消防には敬意を払わなくてはね

668 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:52.78 ID:+6ri6cNU.net
将来は1人分吊り上げる救助ドローンが出来そうだね

669 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:53.16 ID:h+gZ1Fz8.net
今朝は少し冷えそう

670 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:53.40 ID:dDmJf+IK.net
>>351
>>407
半年後、「増税しても買い控えしなかった」とか平然とデータを出しそうで怖い

671 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:53.50 ID:mpvxvxEq.net
あいかわらずの練度でさすがだな

672 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:54.13 ID:TDagHrFl.net
なぜ避難してないの?

673 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:55.19 ID:eJWGCAQG.net
大阪じゃなくて良かった。
去年でコリゴリやで。

674 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:56.13 ID:ukjZNMcf.net
>>563
台風通過後の吹き返しの可能性ある環境でもっと低空は安定させにくくね

675 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:56.66 ID:CCFePrS3.net
>>551
トップガンみたい

676 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:57.37 ID:CmucrzfS.net
ヘリだと全然知らない避難所に連れていかれるからな

677 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:57.66 ID:O673DmLs.net
>>574
日航ジャンボ機墜落事故を思い出しちゃう(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:58.12 ID:wkHmZRuF.net
これ土砂どけるの?
もうアキラメロン

679 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:59.26 ID:ij83vU8H.net
被害の規模考えれば全然少ないんだろな犠牲者

680 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:20:59.54 ID:lXkFDB1V.net
結局眉毛がレポート

681 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:00.07 ID:BG0+cuzG.net
>>452
都合の悪いことはスルーです(´・ω・`)

退去した住民も退去した甲斐があったろうにね

682 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:00.54 ID:1HKqTyT2.net
>>611
海で救難する人たちだもんな

683 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:02.44 ID:0M1t1fHe.net
台風一過でヘリ飛ばないの森田県だけだな

684 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:02.54 ID:ktBPijsS.net
>>66
これが夜中に全部勝手に首をクルクル回すんだ

685 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:02.61 ID:rHbGGYAY.net
県のへりじゃないの

686 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:21:02.51 ID:vK3e/e93.net
>>535
デヘヘノ(´д`)

687 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:02.90 ID:xU8xeRqJ.net
災害ヘリって数がすくないから。
めっちゃ他所の地方からも動員されていそう

688 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:04.22 ID:aXS9Kggq.net
このヘリ千曲川のほうに回したほうがいいんじゃないの

689 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:05.42 ID:/VPgUX0/.net
なんか中州の家に見えるけどそんな訳無いよな

690 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:05.66 ID:OgyLJUny.net
新築だなー
勿体ない

691 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:05.85 ID:wDXliGLQ.net
ここにいるよ

692 :?ちゃんねる初心者○55歳男:2019/10/13(日) 08:21:06.83 ID:Q/GiZ8ci.net
福島との県境なのかぁ
3・11の時だって少なからず影響あっただろうにねぇ
気の毒だ

693 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:07.34 ID:NwUNRklR.net
子供や若い人から助けて欲しいな
お年寄りには申し訳ないけど

694 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:07.34 ID:/1DyHJCE.net
872 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 08:14:25.89 ID:PxPVJwvN [2/2]
ちょっと前に無事だった上田電鉄の鉄橋、落ちた
https://i.imgur.com/j7t6sF1.jpg
https://i.imgur.com/gliLLGL.jpg

サマーウォーズに出てきた電車のモデルの路線の存亡の危機だ

695 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:07.60 ID:MiHvCewe.net
>>620
うちの上司かよ

696 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:08.72 ID:CorVYMDV.net
逆に箱根ってどんだけ雨に強いんだよ

697 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:08.76 ID:xESdR5dq.net
まだ取り残されてる皆さんはこの映像見れないやろなぁ

698 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:09.45 ID:BGYiO0aP.net
>>532
水流れてるよ

699 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:09.72 ID:IVI11/ve.net
私はココにいる

700 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:21:09.65 ID:vK3e/e93.net
>>552
エエエエ(;´Д`)

701 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:10.00 ID:ySfyBLCo.net
昨日阿武隈川ってよく聞いたけどマルモリは阿武隈川決壊の被害だったのか

702 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:10.25 ID:B9fU5vq5.net
>>656
うん

703 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:10.44 ID:OYyMaIsD.net
あの歌が浮かんで消えない

704 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:13.90 ID:dUOJUgpv.net
昔あの辺でアユ釣りしようと思って見に行ったことあるが
阿武隈川って汚くて臭いんよね

705 :名無し:2019/10/13(日) 08:21:14.80 ID:vFR/y82N.net
痴女からの救出

706 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:15.71 ID:smB43aK2.net
>>550
どこかで会ってるかもな。見覚えのあるベッドだ

707 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:15.91 ID:jrtif6/N.net
やっぱり家建てる場所って重要だな

斜面地とか川沿いの平地は絶対やめた方がいい

708 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:16.14 ID:d5lylzND.net
日本一長い川は?

709 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:16.17 ID:m2dPcgNL.net
一階コンクリート作りの我が家に死角はない。(耐震改装済み)

710 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:16.19 ID:k0hNpAQT.net
なにを偉そうに

711 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:16.83 ID:3uNWy+4q.net
>>632
そうなの?首の後ろをチョップで気絶のパターンも見るが

712 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:17.09 ID:uHKazuJ/.net
こういう救助に飛行船とか使えないのかな(´・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:17.23 ID:0kfNlL2Q.net
この程度でヘリ使うなら長野よりは余裕ありそうだな

714 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:17.25 ID:icJQ9MRR.net
あ、あれ一階か

715 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:17.55 ID:AexQOxlX.net
>>270>>380
住めばわかるが、実は世田谷は住むには色々と不便だよ

716 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:17.64 ID:GhdNcNet.net
見てないと思うぞ(´・ω・`)

717 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:17.68 ID:IgbK1MyF.net
>>270
世田谷っていうと農家のイメージ
俺ぐらいの歳だとな
牛飼ってるとこが多かった

718 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:17.92 ID:i9DXYR8D.net
浅瀬を渡って避難できそうに見えるけど
まぁ老人には危ないかな

719 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:19.09 ID:kJtLmXms.net
海保きてくれたんか

720 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:19.29 ID:eiCr03HS.net
>>626
バカチョンDON(=ω=`)プッ

721 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:20.74 ID:OVeaVt8x.net
>>632
あしたのジョーで学んだ

722 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:21.03 ID:hZHyfZSo.net
隣の白い家の人は?

723 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:22.96 ID:SRwTmAeo.net
水が退くのを待ってた方が早そうだが…

724 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:24.05 ID:UINYRqv2.net
此れ…ヘリいる?

725 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:24.91 ID:XepJs2aC.net
もう首都圏移動しよう
島根なんてどうよ?

726 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:25.42 ID:0Yo0wDYg.net
テレビが見られないんじゃ

727 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:21:25.47 ID:vK3e/e93.net
>>684
ちがわい(;´Д`)

728 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:25.70 ID:emGeMBHj.net
いや普通に水引くの待ってから歩いて脱出しろよ
あの空中避難の器具使いたいだけだろ絶対

729 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:26.25 ID:uTKBymJr.net
歩いて行けそうだけど

730 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:27.40 ID:xESdR5dq.net
取り残される方が悪い

731 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:27.57 ID:HYuLubA3.net
がんばれーw

732 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:27.56 ID:Bm6S0QHn.net
水引いてね?(´・ω・`)

733 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:28.82 ID:PbWe+48r.net
玄関の部分、格好いいな

734 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:29.75 ID:dIw0JDKt.net
丸森町って前にも水害なかったっけ

735 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:31.44 ID:nsYZC8uL.net
もうちょい 引きでも見せてくれ(´・_・`)

736 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:31.64 ID:ikQrc6Ci.net
立派なお家が…

737 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:31.89 ID:dDmJf+IK.net
>>672
避難先が1階だけだったら全滅

738 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:32.98 ID:M/siYqsQ.net
>>610
早く下着からお召し物フルセット買って差し上げなさい!

739 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:34.02 ID:UOIU0G3n.net
>>588
あの番組のせいでライダーが9時に追いやられた

740 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:21:35.20 ID:vK3e/e93.net
>>706
(;゜〇゜)

741 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:35.41 ID:iL5UKBsm.net
>>556
災害派遣の時は各組織のヘリは一つの命令系統に入る

742 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:35.49 ID:MiHvCewe.net
>>696
そのかわり噴火には弱いよ

743 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:35.72 ID:DWVMKIhM.net
>>636
ダウンウォッシュが凄いらしいから救難には向かないな
あれは空挺か中央即応連隊か特殊作戦機利用だな

744 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:36.05 ID:o1FIvpSB.net
だから放送の声は聞こえないと言ってるのに

電気きてないんやで

745 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:36.72 ID:jDioGNu+.net
>>638
設置費用回収する前に・・・

746 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:38.10 ID:f7/+SMeS.net
このヘリコプター底から出入りできんのかよ…
朝からぶっ飛びだぜ…

747 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:39.21 ID:xybf23EB.net
これ基礎はどうなっちゃうんだ

748 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:39.21 ID:5dKIY+K2.net
>>616
深夜はまゆゆが1,3,5、糸ようじが2,4
ガメラが6、新井姐さんが7時台やってた

749 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:39.51 ID:PVxTASGC.net
アナウンサーの嬉しそうな声

750 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:40.40 ID:seFRi+tq.net
最後に頼れるのは自衛隊よ

751 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:40.59 ID:6CzHHULJ.net
>>644
多分15年ぶりくらいですw
あれからずっとここにはいるんですね?

752 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:40.69 ID:zrMbisF6.net
引いた映像見たい

753 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:40.91 ID:tkSswL59.net
高そうな家

754 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:41.76 ID:NA9khfDu.net
あのベランダにピンポイントで降りたのか

755 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:42.40 ID:CCFePrS3.net
>>696
何年温泉街やってると思ってるのさ

756 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:42.47 ID:w+hU69PA.net
なかなかのいい家

757 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:21:43.01 ID:vK3e/e93.net
>>720
ちがわい(;´Д`)

758 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:44.36 ID:wMiI3xJg.net
>>694
これはまずい;;

759 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:45.41 ID:LDc1cfVl.net
もう元の地形がわかんねえ

760 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:45.56 ID:BG0+cuzG.net
>>686
いいから氏ね、ゴミ
ウジ虫以下のゲス野郎(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:47.99 ID:P9Sne1iq.net
ヘリ使うほどか?これ

762 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:48.74 ID:0ziQFARk.net
千葉は恥ずかしくないの?
屋根飛ばされたぐらいでw
こっちは水没だぜ

763 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:49.11 ID:VUioVZBo.net
今度は
阿武隈川 決壊ヤバイ

764 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:49.25 ID:Rsf4GbQh.net
町の中心部、全部水没している。
から役場は当然、水没する。
電話局も同様。
孤立する地域あるだろう。

765 :捕獲ちゃん:2019/10/13(日) 08:21:49.75 ID:Gffir9RD.net
ヘーベルハウスにしとけば良かったのに

766 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:51.11 ID:jJB6JCNr.net
おい

767 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:51.30 ID:7JIl9Tv0.net
まるまるもりもり

768 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:51.59 ID:d7Zg+TUz.net
>>495
宮城は広いからな

多賀城のあたりはしらん

769 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:52.15 ID:tOtoCQRa.net
>>205
こんな時に不謹慎だと思わないんですか?

770 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:21:52.29 ID:vK3e/e93.net
>>738
(*´σー`)エヘヘ

771 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:52.61 ID:ySfyBLCo.net
多きなお家だな

772 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:52.89 ID:Q2gq8rVH.net
>>675
あれはF-14だな(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:53.13 ID:wzshZjCF.net
>>670
日本のデータなんて中国以下の信頼度だろ

774 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:53.31 ID:LbJ6Aff4.net
>>692
多分千葉との県境だよ

775 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:54.00 ID:lZAxBJ9w.net
この家は流されねーよ
他救助しろよアホ

776 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:55.26 ID:LNWtPTGP.net
ここでまるまるもりもりの歌流れたら荒れるな

777 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:56.62 ID:Zi0ki+Wy.net
しかしNHKは優秀な人を雇っているはずなのになぜ現場からの中継はいつもアウアウアーになってしまうのか

778 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:59.11 ID:6aHbW2Or.net
救助された家は地味に庭の木が守ってたな

779 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:59.08 ID:U1F/Rp9W.net
もう水が引いてきてるからヘリで救助しなくてもよくね?

780 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:59.29 ID:prrfpnLj.net
郡山…
https://i.imgur.com/7CiEfF8.jpg

781 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:21:59.95 ID:KND9JGkn.net
ペットを諦めるよう説得するのが難しいんだよな

782 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:00.28 ID:wkHmZRuF.net
うわー

783 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:00.54 ID:/LqWM3Bg.net
上田の上田橋決壊寸前

坂城町も危ない
http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/livecamera/c1_nezumi.html

784 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:01.45 ID:nsYZC8uL.net
今度は栃木(´・_・`)

785 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:01.69 ID:dS4KKEOy.net
日曜高瀬

786 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:02.19 ID:Qn0VvGn2.net
氾濫よりも淫乱のあさちゃんの方がいい

787 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:02.25 ID:h+gZ1Fz8.net
>>650
出てたね
少しは寝たのかな

788 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:02.79 ID:MzLMLbyA.net
>>595
一階はカビだらけになるだろうから2階だけで生活する事にしても不便極まりないだろなー

789 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:03.29 ID:xESdR5dq.net
ひえー

790 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:03.48 ID:yWFf65l7.net
佐野も結構やばい

791 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:04.52 ID:eiCr03HS.net
>>717
東京農業大学て世田谷だっけ

792 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:04.60 ID:HRtcp/CZ.net
佐野ラーメン

793 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:04.60 ID:1BC+4hxC.net
令和元年も大規模災害でスタート もしかしたら即位の礼に出たかったのかな

794 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:05.86 ID:zaGIixYj.net
いいなあ
一度でもいいからヘリで吊り上げられたい

795 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:09.74 ID:07vZqZR1.net
貴重なケーズデンキが

796 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:09.78 ID:RG2Y/BB4.net
1軒だけ撮し続けてもしょうがない

797 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:22:10.00 ID:vK3e/e93.net
>>751
うん(*'ー')そんなに前?

798 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:10.42 ID:bjv30lS6.net
世田谷は道はグネグネ曲がって狭いし坂ばっかりで大変よ

799 :名無し:2019/10/13(日) 08:22:10.59 ID:vFR/y82N.net
あれヘリの救助って3万円くらい請求されるのかな

800 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:14.10 ID:MiFB0o4o.net
海保の実働部隊って凄い優秀だよな

801 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:14.53 ID:seFRi+tq.net
決壊してますな

802 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:15.03 ID:efNM7066.net
やっぱりマルマルモリモリしか浮かばないよな

803 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:15.49 ID:cv0wV1T1.net
さのまるー

804 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:15.75 ID:+e6ArFWl.net
秋山なのか山川なのか
西武ライオンズなのか(´・ω・`)

805 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:17.55 ID:eiCr03HS.net
>>757
バカチョンDON(=ω=`)プッ

806 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:18.62 ID:x82ULYHz.net
こーまん

807 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:18.80 ID:hhNXip2X.net
>>238
よく仮面ライダーでロケしててクロックアップvsファイズアクセルもやった外郭放水路は機能したんかな

808 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:18.79 ID:ICg+bbZu.net
渡良瀬川はどうなったの?

809 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:20.20 ID:V/zX4s4r.net
佐野ラー作りたい放題

810 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:21.29 ID:C51uMQIv.net
千葉みたいに報道しろ厨いた?

811 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:21.96 ID:nI6Wgagy.net
何見に行ってんだ

812 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:22:22.30 ID:vK3e/e93.net
>>760
(´ノω;`)

813 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:22.58 ID:7837jLTg.net
何箇所目だよ

814 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2019/10/13(日) 08:22:22.65 ID:cXrBwR6W.net
https://i.imgur.com/ckC3fJN.jpg
別所線?

815 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:22.92 ID:6GNlWZK/.net
ききかんりー

816 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:23.41 ID:Ec6gXyHv.net
佐野ラーメンおわた

817 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:23.59 ID:bB7RhS/W.net
阿賀野川10箇所あたりで氾濫

818 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:23.73 ID:eBwVcJt9.net
がんばろう佐野ラーメン

819 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:23.77 ID:6Nf692mJ.net
>>773
嘘だらけなの判明したしな

820 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:23.89 ID:pYM0vA3p.net
あかん

821 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:24.04 ID:MVBq+9Xd.net
ドンドコ流れてる

822 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:25.19 ID:Y12H+m34.net
こりゃひどい(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:25.49 ID:lXkFDB1V.net
佐野ラーメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

824 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:25.70 ID:Bm6S0QHn.net
秋山殿決壊(´・ω・`)

825 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:26.48 ID:ZwxVZ9Jv.net
これもう氾濫じゃなくて決壊だな

826 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:26.53 ID:YYFvESNq.net
結局こういう田舎のとこが一番被害大きかったんか
かわいそうになあ

827 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:27.21 ID:zrMbisF6.net
こちらも大被害ですな

828 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:27.89 ID:jAjjGrTi.net
栃木でも時間差攻撃か

829 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:28.06 ID:52p6rKQs.net
ラーメン?

830 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:28.47 ID:3cpBPAhh.net
寝起きのわくまゆがテレビを見て↓

831 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:29.00 ID:ziOBd+QY.net
>>395
泥の中にか

832 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:29.57 ID:gXhul7aQ.net
このアナ結構長いことアナウンスしてるよな

833 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:29.72 ID:xESdR5dq.net
社畜(月曜日だったらなぁ)

834 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:29.87 ID:LkwctizI.net
佐野の鉢の木(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:30.71 ID:PVxTASGC.net
家が浸水しているときに犬HK見ている奴がいるにかよ

バカ丸出しだろアナウンサー

836 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:31.11 ID:z3aSWtU9.net
ここもやばいな

837 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:31.30 ID:ukjZNMcf.net
また太陽光パネル近くの堤防決壊

838 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:31.41 ID:Uisp1GJ6.net
いかに地方に金がかかっていないかがよく分かる。首都に金かけすぎ。

839 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:31.56 ID:sFNuTMGY.net
堤防って大事だな(´・ω・`)

840 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:31.86 ID:UOIU0G3n.net
たけたんが担当だったら今頃涙ぐんでニュース読んでるな

841 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:32.02 ID:lsOg3oaW.net
秋山とか山川とか西武かよ

842 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:32.42 ID:P2OYiP/f.net
消費増税後にこれかよ(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:32.46 ID:sgN/WuiY.net
氾濫ってか決壊してなかったか?

844 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:32.80 ID:FKz9m7bL.net
また堤防がああああ

845 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:33.00 ID:+r5J2BiS.net
佐野ってサービスエリアでもめ事があったんだっけ?

846 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:33.53 ID:YWLK3R33.net
ここも堤防がしょぼいな

847 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:33.71 ID:5dKIY+K2.net
>>794
実況民にファッションチェックされるぞ

848 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:34.00 ID:EJEGjeGr.net
見に来てるな

849 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:34.13 ID:N+vum5qE.net
>>685
海上保安庁仙台基地のアグスタ139

850 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:34.61 ID:nSHRA2Rd.net
すごい勢い

851 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:34.75 ID:dYtBSBLY.net
東京以外はほとんど決壊してるな
東京すごいな

852 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:35.17 ID:tEuSQmLd.net
またソーラーパネルのせいでwwwwwwwwwww

853 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:22:35.23 ID:vK3e/e93.net
>>805
ちがわい(;´Д`)

854 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:35.80 ID:07vZqZR1.net
こっちのヘリは派手だね

855 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:37.05 ID:LNWtPTGP.net
やべー

856 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:37.06 ID:FeBxuezQ.net
まだまだ多いんだね
避難すらできない大馬鹿が

857 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:37.24 ID:0M1t1fHe.net
こっちは消防庁か

858 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:39.86 ID:HYuLubA3.net
これは酷いw

859 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:39.97 ID:1VUbYA4q.net
千葉の事、忘れないでね!!

860 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:40.51 ID:2QmohYpJ.net
>>656
いらない。避難所行くなら2階にいれば良いのに。

861 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:40.65 ID:EpeCy5oo.net
>>551
それ何?凄いの?

862 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:40.68 ID:BG0+cuzG.net
>>812
失せろ、ゴミハゲ
( ゚Д゚)<氏ね!

863 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:40.76 ID:wDXliGLQ.net
こっちは自家用車見えるから人沢山居る筈

864 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:40.65 ID:rUv5/D08.net
急にハラが減った…

865 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:41.04 ID:MzLMLbyA.net
>>694
ひえええええええ

866 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:42.36 ID:rw1CIA8l.net
>>713
俺でないと見逃しちゃうね、のアレか

867 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:42.80 ID:BGYiO0aP.net
>>727
このお人形っていざってとき浮く?(´・ω・`)

868 :くもすけ :2019/10/13(日) 08:22:45.98 ID:/ZInYan9.net
>>368
なんでさっさと救助に行かないんだよと非難されるのを防ぐため

869 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:46.00 ID:s8y63yA4.net
またメガソーラー発電所か

870 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:46.08 ID:3uNWy+4q.net
ヘリマニアには堪らないんだろうなあ

871 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:46.17 ID:ICg+bbZu.net
ラーメンがゆがけない

872 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:46.66 ID:fT+SuF77.net
>>657
時間勝負だし、総力戦になっちゃうわな

873 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:47.92 ID:O673DmLs.net
浸水ならまだマシだけど
泥が入ってきちゃうのは片付け大変だよなぁ…
ゲリラ豪雨で数センチ床上浸水しただけでマジしんどかったし(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:48.30 ID:h+gZ1Fz8.net
>>781
最近は一緒に乗せてくれるよね

875 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:48.86 ID:wkHmZRuF.net
街のど真ん中ですやん
ここ川の周りに家作りすぎじゃね?

876 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:49.11 ID:ySfyBLCo.net
知らない川だけど秋山川も決壊したのか

877 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:49.23 ID:x82ULYHz.net
アイーン

878 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:49.56 ID:tpXzjKG4.net
俺の佐野ラーメンが(´;ω;`)ブワッ

879 :(´・д・`)DOn'15 :2019/10/13(日) 08:22:49.49 ID:vK3e/e93.net
>>862
(´ノω;`)

880 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:49.86 ID:nqMfQ4OM.net
>>832
まゆゆエースだからな

881 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:51.05 ID:nlSB9yR9.net
>>662
福島県と境でこのまえこころ旅が来た

882 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:51.30 ID:U3cu9gL0.net
佐野ってラーメンの所?

883 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:51.72 ID:dS4KKEOy.net
佐野ラーメンやばい

884 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:52.18 ID:LDc1cfVl.net
あちこちこんな感じなんだな

885 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:52.23 ID:wjWwrO26.net
今回は電柱おじさんみたいな人はいないのかな
いたら早く見つけて助けてあげて欲しい

886 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:52.27 ID:eiCr03HS.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと佐野ラーメン食べてくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

887 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:52.73 ID:wMiI3xJg.net
これ1階で寝ててそのまま亡くなった人居そうだな

888 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:52.83 ID:SNSDqsJm.net
大東建託ばかりだね

889 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:56.33 ID:rHbGGYAY.net
ただ単に濡れたくないだけだろ

890 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:56.84 ID:5dKIY+K2.net
>>840
たけたんは昨日ラジオ出ずっぱりだったらしい

891 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:57.66 ID:RmQFmdmA.net
結局災害最強県はどこなんだ?

892 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:58.76 ID:HnKPk7p8.net
何ヵ所決壊しているんだ?

893 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:58.91 ID:w7BWrD6H.net
電線に絡まったら黒こげ?

894 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:58.89 ID:CmucrzfS.net
>>696
高台だからな

895 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:22:59.82 ID:6CzHHULJ.net
>>797
もっと前かもしれませんw
16年前、2003年ごろもDonちゃんいましたよね?

896 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:00.53 ID:+e6ArFWl.net
↓わくまゆが朝メシ食いながら

897 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:01.53 ID:qeA3vWEC.net
>>780
虹が出ている(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:01.81 ID:GKI2ZDZr.net
決壊は怖い

899 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:02.80 ID:wzshZjCF.net
>>833
月曜日も休みだからw

900 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:03.42 ID:OVeaVt8x.net
佐野ラーメン食って応援するわ

901 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:05.57 ID:uHKazuJ/.net
被害の全容がわかるのはいつだろう(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:05.59 ID:WXMZxQn7.net
佐野厄除け大師仕事しろ

903 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:05.69 ID:OpP5/KE0.net
決壊いくつ目だよ・・・

904 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:06.53 ID:/D6mXG4H.net
新幹線水没

905 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:06.77 ID:+r5J2BiS.net
>>882
厄除け大師

906 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:07.56 ID:2e4RtOu3.net
>>794
股間しばらく痛くなるけどいいのかい

907 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:07.81 ID:k0hNpAQT.net
川の目の前に住んでて避難しなかった奴ってなんなの

908 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:07.86 ID:a3UxLQyD.net
東北、北関東民にはお馴染みのヨークベニマル

909 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:09.93 ID:GClNgALA.net
携帯が繋がらないなら
衛星携帯電話使えないのかな?

910 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:10.83 ID:+R8Svba4.net
何ヵ所決壊してるのかな

911 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:11.27 ID:T7Z4ZyBc.net
決壊は田舎ばっかだな

912 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:13.83 ID:/G2L3oTQ.net
栃木と長野と…まだ氾濫してるとこあるのか

913 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:14.49 ID:yBa73A76.net
知り合いも避難所から帰ったら車は水没自宅は床上浸水で嘆いてるわ

今晩どこで寝よかって

914 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:15.04 ID:uMyNsgvs.net
またかっっこいいヤツきたー

915 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:16.48 ID:1HKqTyT2.net
>>800
俺ボート乗りだからわかるけど、海の救助作業の困難さって地上の比じゃない

916 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:18.04 ID:LbJ6Aff4.net
>>891
富山

917 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:19.10 ID:p7tWJcLM.net
>>882
さあのぅ…

918 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:19.80 ID:qo+3n4a+.net
これだけ色んな所で決壊すると募金とか支援が分散しちゃいそうだな

919 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:19.99 ID:B9fU5vq5.net
>>799
されない

920 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:20.57 ID:jAjjGrTi.net
お漏らしはそんなでもないけど決壊がやばいんやね

921 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:20.75 ID:FRi8eMKA.net
ガチンコ

922 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:20.99 ID:EYTczV33.net
自衛隊のヘリの見た目かっこいい

923 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:21.42 ID:tnlFU90U.net
ヘリかこいい

924 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:21.53 ID:i9DXYR8D.net
今んとこ長野から岩手までか
範囲拾いなぁ
このあと北海道も含まれるんかな?

925 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:23.22 ID:5dKIY+K2.net
↓ワイや禁止

926 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:23.51 ID:V/zX4s4r.net
デリバリーヘリコプター略して

927 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:24.20 ID:m2dPcgNL.net
長野県のヘリは一機消失したよね

928 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:24.34 ID:NsH8mspz.net
>>840
(´;ω;`)

929 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:24.64 ID:o1FIvpSB.net
2M盛り土して家を建てれば大体大丈夫だな

930 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:24.76 ID:6Nf692mJ.net
>>791
将来の天皇陛下が行かれるかもしれないと話題の

931 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:26.22 ID:dYtBSBLY.net
>>891
東京だろ

932 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:27.09 ID:MVBq+9Xd.net
チクワ食べようかな

933 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:27.60 ID:LNWtPTGP.net
決壊しすぎじゃね?

934 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:27.97 ID:3uNWy+4q.net
ツインローター?のヘリは来ないの?

935 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:28.40 ID:yWFf65l7.net
ヘリの高さ怖すぎw

936 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:30.72 ID:d5lylzND.net
ゴルフ打ちっぱなしの被害も忘れ去られるな

937 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:32.99 ID:IWabceMu.net
2階まで⁈

938 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:33.24 ID:HRtcp/CZ.net
千曲川が一番ひどい

939 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:34.48 ID:EwGOjxVz.net
自然は一夜で全てを流してしまう

940 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:34.55 ID:Uisp1GJ6.net
千葉のブルーシートは耐えたのか?

941 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:35.68 ID:PAWwLqVi.net
佐野はいとこの義父母が住んでるわ

942 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:35.70 ID:eBwVcJt9.net
信濃毎日が発狂しそう

943 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:37.29 ID:Ec6gXyHv.net
こっちは水位がまだやばい

944 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:37.36 ID:XepJs2aC.net
>>711
アレもできないって聞いたけど
脳挫傷案件

945 :捕獲ちゃん:2019/10/13(日) 08:23:37.65 ID:Gffir9RD.net
泥水で茹でろ

946 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:37.98 ID:nyIySM2r.net
>>694
というか、そこの堤防がダメになるじゃん
逃げて間に合うか?って段階…

947 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:38.82 ID:+toOpMaJ.net
陸自のブラックホークか

948 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:40.68 ID:qhS4plI4.net
こんな川のそばで避難しなかったのかよ

949 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:41.19 ID:+r5J2BiS.net
>>900
上りの佐野SAに行ってあげて

950 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:44.12 ID:GClNgALA.net
利根川の栗橋あたりがやばいらしいけど
大丈夫かな?

951 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:44.17 ID:UOIU0G3n.net
>>841
あと森とか山間部を連想させる名前が多いから山賊って呼ばれるんだよ

952 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:44.53 ID:wkHmZRuF.net
>>901
全容把握まで1週間はかかるね

953 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:44.97 ID:O673DmLs.net
>>890
たけたんがラジオ?マジか

954 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:45.03 ID:R+7riB5G.net
ぽつんと一軒家

955 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:45.26 ID:Vk6akU9D.net
秋葉系

956 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:45.29 ID:icJQ9MRR.net
かっくいい
https://freighter.flyteam.jp/photo/2347895/640x640.jpg

957 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:45.10 ID:ef51mO0T.net
ワイヤーに釣り上げられてるのはわいやー

958 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:45.89 ID:BG0+cuzG.net
>>879
失せろっつってんだろ、ゴミハゲ
( ゚Д゚)<氏ね!

959 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:45.96 ID:Spy+viHG.net
>>374
おまわりさんこの人です

960 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:46.02 ID:P8JNsIvE.net
養生テープ剥がして来たけど外から見たら厳重にテープ貼ってるのマンションの中でワシの部屋だけだったから恥ずかしかった(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:46.47 ID:Wm+eZHDH.net
>>781
ペット連れて行けないなら残るわ

962 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:46.84 ID:AexQOxlX.net
>>798
幹線道路が狭くて、そこに路線バス走らせるから渋滞しまくり

963 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:47.15 ID:lsOg3oaW.net
>>879
流れの速いスレで30レスもするのかね

964 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:48.15 ID:dDmJf+IK.net
取り残されたら救助されないといけないのかな?
水と食料があれば家にいた方が良いよね

965 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:50.95 ID:/dx0YGWm.net
>>888
若夫婦が住みそうな地域あるある

966 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:51.63 ID:MiHvCewe.net
>>788
リフォーム
しようよ
新日本はーうす

967 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:55.40 ID:l1kYTdDJ.net
千曲、、杏が美味しい町なんに

968 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:56.24 ID:Hb3AKmeJ.net
雨宮なんていかにも降りそうだものな

969 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:57.36 ID:LFWuZ2tx.net
なんでまゆゆいるんだよ

970 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:57.84 ID:kIBujSZy.net
雨宮って地名がもう

971 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:23:58.42 ID:MVBq+9Xd.net
読み辛いのばかり

972 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:00.39 ID:CW/OB9EO.net
取り残フロー

973 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:00.78 ID:sFNuTMGY.net
>>694
岸辺のアルバムのオープニングみたい

974 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:00.73 ID:qo+3n4a+.net
上田は心配だよ
来月遊びに行くのに

975 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:01.24 ID:3uNWy+4q.net
>>944
じゃあハンカチにホルマリン?

976 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:02.49 ID:ukjZNMcf.net
>>902
銭の切れ目が縁の切れ目やで(ニッコリ

977 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:04.91 ID:CL/82fBu.net
最上川参戦準備

978 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:05.13 ID:WgbYCbyd.net
自衛隊式抱っこ

979 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:05.74 ID:bB7RhS/W.net
>>835
その前に停電で見られないだろな

980 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:05.82 ID:WXMZxQn7.net
>>900
佐野らーめんってマズイよね

981 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:06.52 ID:dYtBSBLY.net
やっぱり自衛隊違憲の人は自衛隊が救助に来ても拒否するのか?

982 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:06.82 ID:o/T9fvoO.net
>>940
他局で見たけど土嚢だけになってた

983 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:06.89 ID:JcBNhoAa.net
栗林(/-\*)

984 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:07.17 ID:MiFB0o4o.net
東京都は自衛隊に出動要請したけど要らなかったよな。
長野宮城の方がずっと深刻

985 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:08.15 ID:pYM0vA3p.net
こんなん怖すぎる

986 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:08.48 ID:hZHyfZSo.net
篠ノ井横田昔住んでた。

987 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:09.76 ID:aXS9Kggq.net
ここが一番ヤバい

988 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:09.78 ID:ZiH2lStf.net
眉毛の人
顔が穏やかだから常にちょっと微笑んでるように見えて
災害ニュースには不向きだな

989 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:09.90 ID:eE1LB3PH.net
>>840
たけたんラジオ出てた最後に聞いたのは午前3時台まで。
その後は知らない

990 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:09.91 ID:tgmGkN9H.net
自衛隊のヘリはパワーありすぎてこういうホバリングは苦手そう

991 :捕獲ちゃん:2019/10/13(日) 08:24:10.12 ID:Gffir9RD.net
り…栗林

992 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:11.49 ID:vJytnGh/.net
人影が・・・

993 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:12.04 ID:83NhvS+C.net
関東は1人に抑えたのに岩手さぁ・・・

994 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:13.55 ID:FRi8eMKA.net
塔子

995 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:14.09 ID:smB43aK2.net
>>949
やめて差し上げろ

996 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:14.62 ID:5MXh2UE5.net
自衛隊も消防もあっちこちの災害応援で休む暇がないな

997 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:14.97 ID:6Nf692mJ.net
>>694
うわああ

998 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:15.81 ID:O673DmLs.net
>>891
ランク格付けが欲しいな

999 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:15.94 ID:0ziQFARk.net
こんな川のそばにいて避難しない馬鹿ほっとけよ

1000 :公共放送名無しさん:2019/10/13(日) 08:24:16.14 ID:07vZqZR1.net
ドローンすげえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200