2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会中継「参議院予算委員会質疑」★8

1 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 15:48:28.82 ID:1YAtpI020.net

  16:15-16:35 [ 8分] 石井 苗子(日本維新の会)
  16:35-17:10 [14分] 井上 哲士(日本共産党)
  17:10-18:00 [20分] 大門 実紀史(日本共産党)

前スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571174413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 15:48:59.81 ID:6eqhUjRA0.net


3 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:44:37.39 ID:2qg9/HZ00.net
mixiつええ

4 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:45:05.52 ID:gxlPz2Rt0.net
経済はマインドなんだよ、マインドセットね君ら

貧乏だけど日本のために消費消費
はい景気回復

5 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:45:16.62 ID:H+bYuIWO0.net
アベ側近大臣

西村、売国奴やな

ひょうひょうと増税肯定

6 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:45:25.34 ID:3slSqRUf0.net
起きてなかったw

7 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:45:37.87 ID:y/p0mS3oa.net
減税!減税!山本太郎!

8 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:45:48.29 ID:gxlPz2Rt0.net
ソレはない
増税政権には一貫性があるのだ〜

9 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:45:54.25 ID:EsHAKw140.net
>>1
大門の質問が16時15分から始まってるから

55分もタイムスケジュールより早いですな(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:46:03.64 ID:Lp9CfFZ10.net
スピード違反 反則金と同じ
 無駄に消費しないのが良いわ
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

11 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:46:06.73 ID:SGBYnDZL0.net
わからねーなら黙ってろ

12 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:46:19.56 ID:gxlPz2Rt0.net
持ち直したと思えば持ち直したんだよ
言ってみればマインド

13 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:46:20.50 ID:RqjagM+J0.net
できるはずのない事言って批判すると、
アメリカと自民党から褒められるからいいなあ
共産党は!!

14 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:46:37.65 ID:y/p0mS3oa.net
2兆円もつけてポイント還元とかやる意味

15 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:46:46.36 ID:gxlPz2Rt0.net
経済っていうのは、景気っていうのは

マインドだよ


心理学だよ心理学

バカだな〜w

16 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:47:11.52 ID:f4zzIBhcM.net
>>4
いや、内部留保内部留保ね。

17 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:47:21.77 ID:Lp9CfFZ10.net
400円のカップ麺(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:47:26.36 ID:y/p0mS3oa.net
何いってんだ

19 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:47:27.67 ID:I2XsIUGv0.net
あのあれあー

20 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:47:41.62 ID:6/Rx4j++a.net
国会1度開くと1億円

21 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:47:49.49 ID:Uhwphl1G0.net
おおぅ!!!

誰だw

22 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:01.34 ID:OGeGVWEV0.net
紙が良くなった

必死の反抗が、これだけって悲しい大臣麻生

23 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:07.68 ID:y/p0mS3oa.net
増税正当化するの無理だから
流石に苦しいわ

24 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:19.55 ID:UpHqJ5Wd0.net
麻生太郎、もうボケ老人じゃん・・・
なんで続投してるのよ

25 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:20.08 ID:RqjagM+J0.net
さすが、いい紙を使っている共産党!
シャンペン社会主義かよ

26 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:23.81 ID:ppIQZUgZ0.net
安倍政権は、逆進性の高い消費税をごり押しして低所得者を殺す気か?
ヨーロッパではみんな減税だってよ。
日本だけおかしいって。

27 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:29.88 ID:2BoqCJV40.net
自慢はええからw(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:31.49 ID:gxlPz2Rt0.net
そんなのアホウさんが理解できるわけないやん

29 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:33.44 ID:yoyaAa7h0.net
>>22
麻生レベルでもまずいと分かる内容ってことだ

30 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:36.89 ID:OGeGVWEV0.net
政府に経済を指導してあげるミキシー

31 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:43.85 ID:3slSqRUf0.net
ウケたw

32 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:48:47.71 ID:y/p0mS3oa.net
麻生ちゃんと知ってるからな

33 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:49:16.21 ID:UpHqJ5Wd0.net
この辺は政府がしらばっくれてて、共産みたいな頭おかしい政党が
正しいことを言うという矛盾した状況なのがなぁ

34 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:49:27.40 ID:RqjagM+J0.net
10%に戻せよ。

非常に困窮しておる

35 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:49:28.72 ID:y/p0mS3oa.net
認めた

36 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:49:32.50 ID:Lp9CfFZ10.net
>>4
【悲報】 2020  女性人口の50%が50歳以上
どうやって、消費が増えるんだよ?
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
マトモな男が 子孫を作れない 生産能力が無いババァに投資できるかよ!

37 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:49:54.48 ID:f4zzIBhcM.net
>>15
じゃあマインドをコントロールして消費を活性化させて好景気にしてよ。

38 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:05.85 ID:ppIQZUgZ0.net
消費税増税した分は、法人税と所得税減税で相殺。福祉まで回ってない。

39 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:15.72 ID:y/p0mS3oa.net
共産党正しいわ

40 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:20.73 ID:UpHqJ5Wd0.net
消費税5%に戻したらすげー景気よくなると思うけどなー

41 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:28.10 ID:I2XsIUGv0.net
>>26
中小の首の繋がっている内に…なやり方が透けて見える

42 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:28.85 ID:3slSqRUf0.net
なかなか良い質疑だったな

43 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:32.93 ID:Lp9CfFZ10.net
5時前に 終わる(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:39.59 ID:EsHAKw140.net
なんや、予定より1時間10分も早いやんか(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:47.09 ID:gxlPz2Rt0.net
>>37
バカだな〜
ノーベル経済学賞もすでに心理学に移行してるし
心の問題なんだよ

安倍政権もソレに沿ってる

46 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:47.54 ID:Uhwphl1G0.net
ケツエロ

47 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:50:48.73 ID:9U6TXE+a0.net
共産党がいなくなったら日本も韓国みたいになっちゃうんだろうな

48 :公共放送名無しさん (ワッチョイ 1f1f-qVzB):2019/10/16(Wed) 16:50:51 ID:0BwQeLq40.net
3F

49 ::2019/10/16(Wed) 16:50:52 ID:98jc5eucK.net
撤収

50 ::2019/10/16(Wed) 16:51:03 ID:2erPNsJjM.net
>>38
所得税は上がってるぞ

51 :公共放送名無しさん (ワッチョイ b726-i1P6):2019/10/16(Wed) 16:51:07 ID:bIumRQqh0.net
加計擁護の褒美で萩豚と西村を大臣にしたなら西田も大臣にしてやれよ

52 ::2019/10/16(Wed) 16:51:09 ID:2BoqCJV40.net
>>37
接待交際費を青天井にしてくれよ(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん (ワッチョイ 77e1-5duJ):2019/10/16(Wed) 16:51:12 ID:ojyWGRXV0.net
研究開発費を削るなんて
食べちゃいけないコメを食べちゃうようなもんだ

54 ::2019/10/16(Wed) 16:51:15 ID:8f0K2HyZ0.net
ァン心理も忖度せんかい@偏向放映NHK

55 :公共放送名無しさん (ワッチョイ 17f3-i1P6):2019/10/16(Wed) 16:51:31 ID:lE3kt9d00.net
>>42
落ち着いた内容のある質疑だったね

56 ::2019/10/16(Wed) 16:51:50 ID:y/p0mS3oa.net
東京五輪終わってから景気やばいから消費税5%にした方がいいぞ

57 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:52:26.77 ID:y/p0mS3oa.net
麻生さんも認めざる得なかったな

58 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:52:28.72 ID:Lp9CfFZ10.net
>>45
つまり「健康な子孫を作りたいマトモな男は」若い女(18〜28)がモチベーション心理だな(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:52:35.21 ID:ppIQZUgZ0.net
世界経済が悪くなる見通しがIMFが出してるし、ヨーロッパはみんな大幅な減税の流れ。トランプ政権ですら減税。
日本だけ増税。

低所得を殺す気か?

60 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:52:36.96 ID:EsHAKw140.net
>>52
青唐辛子天丼が好きなのか(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:53:01.01 ID:8WaYk8a50.net
>>39
国の借金が増える事を容認してくれればいいけど共産党の考えるはどうなんだろね

62 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:53:05.23 ID:9U6TXE+a0.net
新自由主義の天下になったら経済が低迷と
もうカルトだな

63 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:53:49.08 ID:f4zzIBhcM.net
>>45
うん、だから消費を促して実際に消費させて経済を回して好景気にしてよ。中傷零細企業の手取り賃金を上げてよ。

64 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 16:53:53.31 ID:ppIQZUgZ0.net
世界経済が悪くなるのに、なんで増税してるの?

65 ::2019/10/16(Wed) 16:54:24 ID:y/p0mS3oa.net
>>61
政府の借金だよ

66 :公共放送名無しさん (オイコラミネオ MMab-2bBR):2019/10/16(Wed) 16:54:46 ID:f4zzIBhcM.net
>>60
親子天丼じゃない?

67 ::2019/10/16(Wed) 16:54:53 ID:ppIQZUgZ0.net
日本政府は、頭がパーなのか、低所得を人間だと思ってないのか?

68 ::2019/10/16(Wed) 16:55:32 ID:tU4r0ww80.net
>>59
減税したらアベノミクスの失敗を宣言するようなものだからな

69 :公共放送名無しさん (オイコラミネオ MMab-2bBR):2019/10/16(Wed) 16:55:39 ID:f4zzIBhcM.net
>>58
12〜18じゃない?

70 ::2019/10/16(Wed) 16:56:29 ID:2erPNsJjM.net
株はリスクがあるから税率低くするのは当然だけど

71 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 17:10:54.01 ID:Lp9CfFZ10.net
>>69
それは19世紀だ(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん :2019/10/16(水) 21:59:57.61 ID:n5l+a12Z0.net
22:30からN国の政権放送します

総レス数 72
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200